24/11/21 11:19:00.84 1FbhPQUf0.net
ガストって金のない学生が溜まるとこだろ
昔お世話になりました
982:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:20:14.33 Ar7IvWkA0.net
>>916
うまい
983:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:21:45.75 fVuluqMp0.net
>>287
ロンにゃ
984:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:22:50.72 H5DCNoUw0.net
一度食べてみたいな(笑)
985:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:23:02.44 aYUAEDOi0.net
>>977
分かるけど、所詮メインがハンバーグでは気分もアガらんだろ
986:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:23:13.02 FF/mJgur0.net
タブレット注文、ロボ配膳、セルフレジでファミレスでは一番自動化が進んでる
高級だのフレンチだのという概念とは一番真逆だが
987:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:23:48.72 kc2XQa+n0.net
>>972
あの、フォークやナイフをずらっと並べておくのはイギリス流だ
988:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:23:51.54 +2cLgwIR0.net
初めてのデートで使えるな
989:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:24:15.48 jXK1yJ3B0.net
元々割高というイメージしかないガスト
990:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:25:57.21 lwzViiXS0.net
>>947
クオリティ低い割には微妙に高いのがガストやん
991:
24/11/21 11:26:21.38 RaYX2iUR0.net
フレンチといえば上級国民
992:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:27:36.28 CFTaex1j0.net
>>980
ガストは微妙に高くて量が少なくてそこそこのお味が売りのファミレスやぞ
安くてそこそこ量あってそこそこのお味だとサイゼリヤかな?
993:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:28:29.36 1FbhPQUf0.net
ガストが満席ならジョナサン
デニーズは高級で行けなかった
994:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:30:59.85 Yk+8v6/S0.net
>>987
米国のティファニーは?
995:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:35:40.41 cCoeWR0O0.net
>>3
さては中国でマクドナルドで挙式って記事を読んだな。
996:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:35:47.80 KXtbxdWm0.net
今の1900円は、ちょっと前の1200円くらいだろ。高級…
997:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:36:10.24 7pLLHQKP0.net
わあ高級~
998:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:37:24.02 WOjbcg790.net
ガストは本来安飯のはずなのに高くなりすぎて行かなくなった
同じすかいらーくならバーミヤンとか魚屋路とかしゃぶ葉、少し高めなら藍屋やchawanに行く
999:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:39:02.61 f+uQK9vw0.net
サンマルクのコースは手頃で美味しい
1000:名無しどんぶらこ
24/11/21 11:40:23.44 hf9Bu6Re0.net
>>1
もうガストはその路線でいくしかないよね
高いもんね
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 53分 29秒