住民税非課税世帯へ3万円給付 現役世代から不満の声「不公平だ」 物価高で生活費増 給付対象のおよそ75%が65歳以上 [煮卵★]at NEWSPLUS
住民税非課税世帯へ3万円給付 現役世代から不満の声「不公平だ」 物価高で生活費増 給付対象のおよそ75%が65歳以上 [煮卵★] - 暇つぶし2ch1:煮卵 ★
24/11/19 10:06:52.84 GwQaX9SM9.net
政府が検討している住民税非課税世帯への給付に関して、現役世代からは不満の声が上がっています。

■資産48億円のニートにも給付金?

政府は所得が低く、住民税が非課税となる世帯に3万円を給付する方向で調整しています。

こうしたなか、投資家のマサニーさん(40代)が「資産48億円のニートのわいにまた給付金が振り込まれるのか…。本当にこれでいいの?」と投稿し、注目を集めました。

48億円の資産がありますが、去年は株式売却益がなかったため、住民税・所得税ともにゼロ。そのため、今回は給付金が支給される可能性があります。

過去には「生活ギリギリの働いている世帯には1円も給付されず、生活費を毎月1000万使っている資産40億円の口座に生活支援金10万円が勝手に入金される」という投稿もありました。

今回、マサニーさんが投稿をした理由は「不平等なバラマキ政策を是正してほしい」という思いからです。

給付対象となる世帯について、関東学院大学の島澤諭教授は「厚生労働省の国民生活基礎調査などを用いて試算すると、住民税非課税世帯は1490万世帯ある」と指摘します。

島澤教授によると、給付対象のおよそ75%が65歳以上で、年金を受け取っている世帯だといいます。

■物価上昇…給付金が届かない世帯も

▽70代(年金暮らし・妻と2人で生活)
「(給付されたら?)助かりますよ。うれしいです」

▽90代(年金一人暮らし)
「給付されることはうれしいですが、若い方たちのことをちょっと考えてしまいます」

物価上昇で生活費がかさむなか、低所得世帯には給付金が救いの手となる一方で、働いても生活が苦しい世帯には届かない現状もあります。

▽60代会社員(大学生の子持ち)
「給付するのであれば、全世帯に給付してほしい」

▽30代会社員(夫婦2人暮らし)
「不公平と思ってしまう。(税金は)払わなければと思って払っているが、それでリターンがほぼないと先が不安になる一方」

先月、千葉県の熊谷俊人知事は「いったい何回目の給付なのか。市町村職員に多大な負荷をかけるのは止めて頂きたい」という投稿をしていました。
千葉県では去年、非課税世帯への給付金支給の際、人件費やホームページ作成費などで、およそ12億円もの税金がかかったといいます。

▽30代夫婦(子どもなし・世帯年収1200万円)
「政策自体も高齢層に受けるような手を打っているのかな」

▽70代夫婦(年金と別に収入あり)
「給付は一時金じゃないですか。先の見える財政のあり方を検討していただきたい」

(「グッド!モーニング」2024年11月18日放送分より)

【テレ朝NEWS】
2024/11/18/ 11:09
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:名無しどんぶらこ
24/11/19 10:07:24.08 mNsUp+2Z0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

3:名無しどんぶらこ
24/11/19 10:07:53.29 xuJHyowB0.net
年寄り優遇で国が滅ぶ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch