2024年の早期退職募集、1万人目前 電気機器が最多 [蚤の市★]at NEWSPLUS
2024年の早期退職募集、1万人目前 電気機器が最多 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch392:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:13:12.07 QLSOtUoU0.net
>>374
IT企業部課長の俺、更に上から高みの見物。
少なくとも退職するまでITは仕事無くならないからな。

キミは本業次第だぞ?

393:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:18:30.84 QLSOtUoU0.net
>>326
優秀なのは大学入るまでよ。大企業に入ったらなるべく上司の機嫌を損ねず波風立たさずやってるだけ

執行役員までいくには流石に成果が必要だけど課長なら誰だってなれるんだわ

そんな人材はリストラされたら何の役にも立たないぞ

394:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:23:07.27 QLSOtUoU0.net
>>292
役に立たないのに給料だけ高い中高年をリストラしてる

新卒(22)にとって年収600万は高い方だけど、中高年(50)なら年収600万は普通か低い方

同じ金額払うなら新卒雇う。就職戦線を勝ち抜いた意欲も努力もする新卒限定だけどね

395:名無しどんぶらこ
24/11/19 20:41:55.91 bf7Hx5wy0.net
今もう、50歳(早ければ45歳から)以上である程度以上の役員出世や役職に
就けなかった人はほとんどがリストラ、希望退職で実質整理解雇にする
企業がどんどん増えてるからなぁ。なので年収下がってもどっか別で働
けるスキル資格持ってるか、お金と資産貯めてない人は今後確実に詰む。

396:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:16:32.09 yjDMSViI0.net
中小サッシ屋ですらリストラされる世の中

397:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:20:27.92 EtU5VOBI0.net
>>395
それが普通になる世の中なら、労働者としての最適解は
20代から貯蓄投資を始め、独身を貫き50歳手前でファイヤする事になるだろうな。結婚や子育てなどもってのほか。

398:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:21:09.27 5itJnvcz0.net
電機業界の早期退職者が集まって新しいことにチャレンジしてみるといいよ

その力があるはず

399:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:28:28.96 R1VgbJDw0.net
>>326
20年以上大企業のぬるま湯に浸かっていた人間がリストラされたから起業なんて自殺行為だぞ

400:名無しどんぶらこ
24/11/19 21:28:46.81 QLSOtUoU0.net
>>398
電機大手退職した人を集めて、安い家電を造って業績伸ばしてるのがアイリスオオヤマだっけ?
やる気のある人ならアリやな。または専門知識活かしてサイト造るとか。

知人はPC知識活かしてPC専門のパーツショップやってる。なんとかの壁すら届かない微々たる商売だけど趣味と実益を兼ねてるから良いんだと

401:名無しどんぶらこ
24/11/19 22:08:53.49 9kJnUgbY0.net
この国終わりを示したこの頃

402:名無しどんぶらこ
24/11/20 03:15:07.60 cOcXkwHv0.net
>>395
そういう普遍的なシステムの問題ではない
バブル世代がとにかく無能で日本を売りまくったのが原因
コイツらだけ粛清すれば良い

403:名無しどんぶらこ
24/11/20 04:06:16.07 pcnKsTdH0.net
大企業ほどただクビにできなくて昇給してしまった50歳以上の老人労働者なんてそりゃ切り捨てたいのが本音だよな
技術職以外経験生きる部署なんてほぼないし

404:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:35:01.17 tUuQyE4A0.net
今こそ日本企業は45歳定年制を導入ですぞ!
45歳定年制を導入すれば数が多い団塊ジュニアやバブル世代を一掃できいびつな世代間格差がなくなりますぞ!
そして新卒採用を拡充し新卒初任給を大幅に上げるのですぞ!
最低でも400万以上ですぞ!
そうすれば20代は結婚しやすくなり子育てしやすくなり戸建てやマンションも買えますぞ!
今の10代や0代がそれを見て希望が持てる世の中にするのですぞ!
企業よ恐れてはいけませんぞ! 
45歳定年制は間違っていませんぞ!!!!  

405:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:35:38.02 osOwuHS50.net
>>400
サンヨー、パナソニック、シャープをリストラされた技術者がアイリスの企画開発担当者にペコペコしてるの見てこれが現実なんだなぁって思ったわ
企画開発が考えたもんをこの予算で製品化しろってだけの存在

406:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:44:41.75 sYVGQ8Sv0.net
この国は首切り自由ならメチャ人余りなんだよな
ホワイトカラーがあんなに必要なわけないんだから

407:名無しどんぶらこ
24/11/20 06:54:04.08 5GJwJeFL0.net
オワコン産業
どんどん整理して票田減らせ
自民党にも経営者にも双方メリットあるだろ

408:
24/11/20 08:09:55.68 geRnrY4p0.net
まあスタバでMacBook開いてる奴は漏れなくリストラ対象やな

409:
24/11/20 08:18:42.88 AVlEYHSq0.net
はよ利上げしてデフレに戻せと

410:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:46:36.02 jNFkVkiS0.net
10月の貿易収支 4612億円の赤字 貿易赤字は4か月連続 [少考さん★]
スレリンク(newsplus板)

411:名無しどんぶらこ
24/11/20 11:11:59.22 J3frFL/T0.net
働くシニアの年金減緩和 人手不足対策、働き控え是正 厚労省案
URLリンク(www.nikkei.com)

管理職だったシニアを現場で使用しなければならないほど、人手不足になりそうなのか

412:名無しどんぶらこ
24/11/20 12:51:02.76 KDFfhlLs0.net
>>411
座ってるだけのホワイトカラーなんか現場で働く仕事に回せっていう指令が国からでてるんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch