24/11/15 20:27:43.90 A2TOxAO00.net
(∪^ω^)わんわんお!
3:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:29:04.11 Dlj5IvAa0.net
その足でモスクワ占領しろよ
4:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:30:45.20 V7N3HU4N0.net
ロシア消滅資源をゲット!
5:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:30:51.94 RPH2+tul0.net
ゆけゆけ
もうトランプになったら停止になるからな
どーんといっとけ
6:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:31:42.29 +JhvWPaB0.net
まーたDavid Axeかこわれるなあ・・・
7:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:32:16.31 BrYkz5Gm0.net
牟田口
8:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:33:27.72 ZAF2wxkp0.net
偉そうにしているお馬鹿さん共の悲鳴って存外に心地良いよね。
9:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:36:35.66 YlxebrQT0.net
旧東側世界のメディア発表の暗号解読法で読む記事だ
起きてることは主語をウクライナに変換して読むやつ
10:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:36:41.17 rzF7Pyf70.net
ゴマ死んだと思っていた
11:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:37:43.75 1cSV9g2f0.net
ホップステップ玉砕!
12:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:38:10.69 GMtNiDug0.net
むかつくから内輪揉めしてる間にウクライナさんやっちゃってください
13:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:38:52.96 6LEpWM250.net
令和のバンザイ
14:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:39:40.37 cknFHAOt0.net
ごまカンパチの頭の中ではハリスが勝ったみたいꉂ🤣w𐤔
15:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:40:05.11 PNpjmXHO0.net
北の捨て駒のポストまだー
16:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:40:31.55 4r0BbID10.net
もう先年不敗のカスピ海艦隊を出すしかないやろなあ
17:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:41:15.86 uodyWHLV0.net
>>1
毎日のように欧米発のフェイクニュースを垂れ流してロシアを貶めているアメポチ工作員[ごまカンパチ★]を刺身包丁で滅多刺しにしよう!
[ごまカンパチ★]を雇用しているアングロサクソン(英米系の白人)にもガソリンをぶっかけて焼き殺そう!(原爆と空襲と沖縄戦での火炎放射の復讐も兼ねて)
18:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:43:16.13 UfiLq+sM0.net
大本営発表なんてあてにならんわ
19:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:44:50.96 cknFHAOt0.net
ごまカンパチ「ハリス圧勝間違いなし!」
20:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:45:58.77 nDX2OzjU0.net
んな戦況最早需要ないんだわ
どこも報じてないのにまだウクライナプロパガンダ続けてて馬鹿じゃねえの
お前は散々ハリス応援してたのに大統領選で逃げてたハゲなんだよ
21:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:47:10.07 5hcFr8yq0.net
北の精鋭部隊は肉布団にもならないのかよ
22:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:49:34.31 SUhn4s/A0.net
1月にトランプ大王が全てを終わらすのでそれ迄に死に物狂いで進め!
23:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:51:36.99 DyXmDm+i0.net
チビハゲプーチンの見栄と妄想で仕掛けた侵略戦争で死ぬロシア兵と家族は納得しとるんやろか
24: 警備員[Lv.36][苗]
24/11/15 20:52:16.63 s8IROuss0.net
北朝鮮兵のカミカゼ特攻攻撃が始まるな
25:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:53:40.66 uodyWHLV0.net
>>1
>>17
ダメリカ大使館員を捕まえて肛門をナイフで切り裂き皆殺しにするべし。
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
2020/01/07 06:00
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
2021/08/27 13:00
26:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:57:57.37 0HaSvahK0.net
バンザイアタック
27:名無しどんぶらこ
24/11/15 20:58:49.48 xfv7z5uu0.net
勝ったなら証拠を出せ
敗走するロシア軍を追撃し、支配領域を視覚的に増やした証拠がないと、口だけでならいくらでも勝利宣言できる
28:名無しどんぶらこ
24/11/15 21:06:01.83 L3Itae/a0.net
ロシアにも牟田口がいるのか?
29: 警備員[Lv.9][芽]
24/11/15 21:11:10.62 6b4Reh4W0.net
203高地だな
30:名無しどんぶらこ
24/11/15 21:21:12.35 6tB+Nl130.net
テコンドーじゃダメだったか
31:名無しどんぶらこ
24/11/15 21:23:54.33 GqfE+tms0.net
ようこそ二○三高地へ
32:名無しどんぶらこ
24/11/15 21:26:39.14 dTx72PSR0.net
日本軍みたい
33:名無しどんぶらこ
24/11/15 21:28:13.06 2cUBDu1R0.net
>>24
エロ動画見るのと脱走するので忙しいらしいぞ
34:名無しどんぶらこ
24/11/15 21:49:18.61 +M66VwFW0.net
朝鮮人減らし
35:名無しどんぶらこ
24/11/15 22:03:20.21 iSFTYVK40.net
ウクライナの戦勝報告だけでロシア人口の10%くらい戦死してないかな
36:名無しどんぶらこ
24/11/15 22:18:24.45 n5AedM1Y0.net
ロシアらしいね、畑から採れるからな
37:名無しどんぶらこ
24/11/15 22:27:54.15 6vmvzlax0.net
1万の北朝鮮援軍はまだ生きてんの?
38:名無しどんぶらこ
24/11/15 22:36:09.97 JzAN11lW0.net
ごまカンパチ狂乱の連投
39:名無しどんぶらこ
24/11/15 22:42:01.52 umtliVHm0.net
どうせ重砲の砲身が損耗して稼働率低下してる上に北朝鮮製の砲弾の不発率が高くて支援攻撃も出来ないんだろ
こんな無謀な攻撃は上から戦果をせっつかれてヤケクソの突撃だろうな
40:名無しどんぶらこ
24/11/15 22:58:27.76 ybcQT36g0.net
生「ウラー」が聞きたいんだけど動画ないかね
41:名無しどんぶらこ
24/11/15 23:07:43.71 a1mX/Gk/0.net
逆に言うとロシアの指揮官がミスしない限り
圧倒的な砲火力で抵抗力無くしてから攻撃されてるって
自白してるようなもんだな
42:名無しどんぶらこ
24/11/15 23:23:13.76 KSaBU4X20.net
ドローンで空から射精攻撃
43:名無しどんぶらこ
24/11/15 23:23:54.54 RYneYBa70.net
何を思ったか強行突破で局面を打開する
映画のヒーローを地でやってしまったんだろ。
44:名無しどんぶらこ
24/11/15 23:30:53.06 Yjw6lCR80.net
戦争終わったら、ロシアってポーランドよりも軍事力弱いし、スロバキアより経済力ないやん
どーすんの?
45:
24/11/15 23:50:25.04 F0Mtz6R20.net
朝鮮人も死にまくっとるやろ
46:名無しどんぶらこ
24/11/15 23:53:11.00 if+DI6MJ0.net
敗戦前の日本軍と同じ作戦ですね
兵隊のスペアはたくさんいるが 軍馬は限られているとか
北朝鮮からも たくさん仕入れたし
47:名無しどんぶらこ
24/11/15 23:59:41.12 q7N0+S/p0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
X発のフェイクニュースでアルコール下げ
命がけで飼い主を守った犬は瀕死の重体…酔ったナンパ男4人、被害女性の犬を暴行し逃走「酷い、鬼です!」「絶対に許せない」 ★2 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713480114/
VoiceforAnimals_japan(@eugene_vegan)
x.com/eugene_vegan/status/1780936704804978844
pbs.twimg.com/media/GLcoffSbgAAYua_?format=jpg&name=large
48:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:06:46.96 QG437R+b0.net
もはや伝統芸だろw
49:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:47:49.35 wQ3uapMh0.net
>>1
元記事リンク
ロ軍部隊が砲兵支援受けずに大規模な突撃、破滅的な結果に 指揮官に怒りの声
://forbesjapan.com/articles/detail/74978
『David Axe | Forbes Staff』
://static.forbesjapan.com/media/author/2287/images/58588afab94ece9a4fabda154ece6e90.jpg
50:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:52:50.43 eAzmP7M/0.net
プーチンも第二次世界大戦に比べれば損害が少ないって言ってたし
ロシアはこのくらいの損失は織り込み済みなのでは
51:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:53:54.59 G4bxDq1X0.net
>>1
>>49
毎日のようにDavid Axe(自称軍事ブロガー)の偽情報を垂れ流すForbesを許すな
フォーブスジャパン発行人兼編集長の高野真(元ゴールドマンサックス=ユダヤ金融社員)に壮絶な地獄を!
肛門をナイフで切り裂いてアメリカの犬を皆殺しにしよう!
52:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:54:36.96 SxXKXEVj0.net
プーチンはイケイケな時に
「ウクライナ軍がロシア領内にいる限り、如何なる交渉にも応じない」
って宣言しちゃったからね
おそらくは停戦交渉開始の約束がある、トランプ大統領就任の1月下旬までに、
ウクライナ軍をクルスクと東部4州から撃退しないとならなくなってしまった
だから無謀だろうがなんだろうが、
使える戦力をつぎ込んでるのがロシアの現状なんよな
53:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:54:40.85 n/+vgIsU0.net
プーチンは織り込み済みでも軍はそうではない
54:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:57:14.71 SxXKXEVj0.net
>>50
あれやるには国家総動員やらないとならんのよな
つまり戦争と認めること、国内まで攻め込まれていること、国家が危機に瀕していることを明らかにしないとならない
55:名無しどんぶらこ
24/11/16 00:57:15.67 6F7aIH8d0.net
>>52
脅すぐらいのつもりが数年だからなぁw
56:名無しどんぶらこ
24/11/16 01:03:18.99 SxXKXEVj0.net
>>55
本来なら何年続こうが、国力差で消耗させたらいつかロシアが勝つ戦争でもあるんよな
だが、それにも関わらず、短期でウクライナを領土から撃退する政治的な理由で、軍はアホみたいな特攻させられるというね
57:名無しどんぶらこ
24/11/16 01:14:58.22 +rqHVWyT0.net
指揮官皆やる気ないから
58:名無しどんぶらこ
24/11/16 01:21:18.77 efcSsqDv0.net
ロシア軍の指揮官は兵を死なせるのが仕事
多く死なせるほど出世する
59:名無しどんぶらこ
24/11/16 01:22:16.96 Hp3+dO5z0.net
>>50
今回はアホみたいな物資恵んでくれる米英は敵だし食料資源あって使い捨て兵のウクライナも敵なんよ
60:名無しどんぶらこ
24/11/16 01:24:12.84 1u3hItxR0.net
>>36
畑呼びしてたのはウクライナだからね
畑を失ったから北から輸入してんでは
61:名無しどんぶらこ
24/11/16 01:28:17.77 crMlaDK00.net
畑で兵士をサイバイマンしてるんだから問題ないウラー
62:名無しどんぶらこ
24/11/16 01:29:20.45 G4bxDq1X0.net
>>60
>>1
アメリカ大使館員を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカ人は日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。
◆アメリカ産牛から600倍の成長ホルモン剤「牛脂」は要注意
日刊ゲンダイDIGITAL
2020/01/07 06:00
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布
東洋経済オンライン
2021/08/27 13:00
63:名無しどんぶらこ
24/11/16 02:11:19.63 1aL0HkUX0.net
>>52
だから1月下旬までにウクライナ軍がクルクスと東部4州から撤退しなかったら、
「停戦交渉をロシアがキャンセルした。ウクライナへの支援は継続する」とトランプが言えるようになるんだよな。
本来ロシアが戦力的にウクライナより有利なのに、勝手に停戦交渉の期限をぶち上げたことでアメリカ側が主導権を握れるようになってしまった。
64:
24/11/16 02:19:35.06 TzrybgIo0.net
共産軍て人外戦術すきなのか?w
先祖返りしてるじゃねえか
65:名無しどんぶらこ
24/11/16 03:28:27.62 T5QcW+Zn0.net
>>1
北朝鮮何て受け入れるから前線がメタメタ
北朝鮮もどうしていいか分からない内に戦死
66:名無しどんぶらこ
24/11/16 05:48:15.70 UGQwx0ET0.net
ロシアはアル中が指揮してるもんな
67:名無しどんぶらこ
24/11/16 06:11:38.50 PBx8PR++0.net
神を讃えよ!その名も砲兵!
68:!donguri
24/11/16 06:43:02.31 UwbNgt0M0.net
勇敢な北朝鮮パヨ派兵はどうした?
69:名無しどんぶらこ
24/11/16 07:11:50.61 TBNRjskl0.net
指揮官「失敗から学ぶんよ」ハナホジ
70:名無しどんぶらこ
24/11/16 07:45:07.61 ilRGu57g0.net
ロシアの目的は何なの?
相手を油断させようとしてるの?
71:名無しどんぶらこ
24/11/16 07:49:16.79 n/+vgIsU0.net
周辺国や連邦の端の方の共和国にロシアとは戦争したくないと思わせるのが狙い
72:名無しどんぶらこ
24/11/16 07:54:59.68 tQGole700.net
>>70
本気でやってる。ただ情報伝達手段が壊滅してて統制がとれない。
無線は暗号破られて使えないから戦場で携帯電話やで。
73:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:23:31.18 /zxAYqcW0.net
来年2月には停戦だろうから
その前に功を焦った奴の暴走だろ
74:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:24:50.50 KGK4wXbh0.net
>エストニアのアナリスト、WarTranslatedが翻訳・紹介している投稿で
バルト三国はロシアが大嫌い
もう分かるねw
75:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:26:04.97 KGK4wXbh0.net
ウクライナは勝ってると喜んでるネトウヨさんも
来年2月頃に結局ウクライナ東部割譲、クルスクから撤退で講和になったら「勝ってたんじゃなかったのか!」って騒ぐのかね?w
76:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:26:15.00 m+uj2DSf0.net
なにこの犬死に
77:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:26:54.41 yEmB1Qxe0.net
これでも押してるんだから圧倒的な人員と物量は凄いな
78:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:27:44.71 n2hJ2ENK0.net
ロシアの戦い方って、旧大日本帝國そっくり。。。
79:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:29:00.50 kevz5ZTm0.net
逆203高地?
乃木批判かと思った。
80:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:29:36.57 EW4YsFTu0.net
爆弾三勇士の出番や
81:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:32:30.45 aThi+paO0.net
>>75
ロシアンネトウヨとネトウヨは別種なのか?
82:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:33:32.28 n2hJ2ENK0.net
>>73
来年には戦争終わって家族の元に帰れるな~☺
ドカーーン💥
👼
指揮官の軍功の為にかわいそすぎるだろ……
83:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:36:23.11 Xi9lCcIc0.net
この損耗率じゃ北朝鮮兵が全滅すんのも時間の問題だな
84:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:38:22.13 +ahiExV/0.net
ロシアからしたら北朝鮮兵は最初から死ぬ前提で輸入してるからノーダメだろうな
85:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:39:25.05 U60uHeFZ0.net
1000人以上で突撃してロシア側の死者少なくとも19人、負傷者23人は少なくないか?
86:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:41:37.22 ncGQm2qh0.net
何で日本にロシア人いるの?生かす必要ないよね?
87:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:43:28.81 H1ff7r5l0.net
北チョソ兵は使い捨て前提だから肉の盾作戦だったんだろうね。
88:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:43:33.13 U60uHeFZ0.net
>>86
おまえが生きてる価値のほうが低い
いいかげん、日本に寄生すんのやめてくれない?
89:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:43:39.32 IZKd+Jx
90:m0.net
91:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:48:09.99 VhErd3D40.net
有事の際は肉の楯にするから
在日ロシア人は大切にしないとな
92:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:51:17.33 hF+tvuup0.net
>>64
ロシアは専制主義国家ではあるが、共産主義とは全く関係ないが?
93:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:55:48.27 FRBu9uks0.net
120年前の戦争じゃないんだからさあ
94:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:56:00.66 wk6NLkYB0.net
>>1
大麻キャップ ごまカンパチ★
スレタイ捏造で2024/3/23~3/25
2日間キャップ停止
agree.2ch.sc/test/read.cgi/sec2ch/1625875514/172
172 Ace ★ 2024/03/23(土) 17:59:15.02
newsplusにて、ごまカンパチ停止。
スレタイ作文によるフェイクニュース向きGL5
ace.2ch.sc/test/read.cgi/saku/1703808938/136-139
【バブル崩壊】中国不動産開発の金輝集団、ドル建て債がデフォルト(債務不履行)-販売低迷が重し [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711122148/
【バブル崩壊】中国不動産大手「万科」の格付けがジャンク級に ムーディーズが引き下げ、さらなる降格も示唆 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711121934/
【バブル崩壊】自動車市場も大崩壊、ベトナムの深刻な不況が映し出す「中国頼み」東南アジア経済の転換点 ★4 [ごまカンパチ★]
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1711060940/
GL5
元記事に「バブル崩壊」関係の記述はなく、「バブル崩壊」は立て子による単なる捏造。
95:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:57:01.97 78u4dbnP0.net
プロレスなのに人は死んでるっていう。。。
96:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:58:16.38 +Pa5fGr00.net
北朝鮮兵への救援物資運搬はロシア兵がやってんの?
ちゃんと届けられてんのかな?
97:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:58:40.81 n/+vgIsU0.net
「ロシアは共産主義」というのは、ロシアの統治機構や人々の意識がいまもソ連時代を色濃く残していることを端的に言い当てた修辞表現である
98:名無しどんぶらこ
24/11/16 10:59:13.05 9Uz8pD8E0.net
てめえで始末もつけられない戦争仕掛けてロシアに本気出されたら泣き入れて挙句にアメリカ人の税金で国家運営まで任せているような国が果たして破綻国家と言えないのかって話だよな
99:名無しどんぶらこ
24/11/16 11:02:07.84 GoXe+ORq0.net
お前らさ生活保護受給している奴が隣の家と喧嘩おっ始めて俺が勝つまで生活保護費をガンガン支給しろそれが人道的なんだとか言っている奴に生活保護費増額してやろうと思うか?
余計なことさっさとやめて自立しろって言うだろ?
トランプが言っていることはそう言うことだぞ
100:名無しどんぶらこ
24/11/16 11:32:59.77 fv05D8Xf0.net
トランプになって手打ちになりそうだから余剰兵処分始めたのかな?
101:名無しどんぶらこ
24/11/16 11:44:21.54 VonkoncQ0.net
一転攻勢を仕掛けるために北朝鮮から
増援が送り込まれると本気で思ってそう
電子戦が主流の今、歩兵ばかり集めても
各個撃破されるだけなのに
102:名無しどんぶらこ
24/11/16 11:54:52.05 U60uHeFZ0.net
>>100
典型的なバカだなw
スコップ持ったポンコツロシア兵に蹂躙されている最新兵器を持ったウクライナ軍の現状見て
電子戦?
ウクライナの主戦力ってドローン飛ばす事ww
それが電子戦というなら、電子戦なんだろうww
103:名無しどんぶらこ
24/11/16 11:55:20.23 irGk9Rzs0.net
兵士送る見返りに金正恩は大金もらってるやろな。そしてそれは自分の贅沢のために使う
104:名無しどんぶらこ
24/11/16 11:58:54.68 shWz1tez0.net
ビロホリウカはロシア兵の挽肉工場になったな
どんどんロシア兵を投げ込め
105:名無しどんぶらこ
24/11/16 12:20:56.14 iKdUZDBM0.net
銃弾20発撃っただけで「兵士訓練センターでの授業終わり!卒業! 前線へ行け」なウクライナ軍では
スコップの方が貴重だよ 塹壕掘らせるならね
まぁ実際にはウクライナ人は同じスラブなのに怠惰なのか、塹壕掘らないらしいけどね
(アメリカ人じゃあるまいし)20発撃ったからって前線で役立つこともないだろう
電子戦? それができないから、ウクライナは光ファイバーケーブルで操作するドローンを投入してる
まぁそれすら一部にすぎないが・・・w
「AIなら電子妨害関係ない」?
アメリカのドローンメーカーAndurilは、ウクライナのそれに関して
「(供与されたタイプの中にそういうのは確かにあるが)現地では大幅に再現されていないようだ
(同社クリス・ブローズCEO)」と言ってるね
デビットアックスは
「AI誘導FPVドローンでロシア軍を攻撃」
「アメリカがAIドローン自律制御技術を供与」と並び立てたようだけど、軍事雑誌の
Anduril、Skydio、AeroVironmentといった、アメリカのドローン企業の語るウクライナドローンについての
情報では、アックスの語る話はどうやらほぼ全部デマのようだ。
AIなんぞ前線で使えるような代物ではなく、あいかわらずウクライナ軍主力ドローンは、中国DJI製MAVICか
中国から輸入したドローンコンポーネントを組み上げ、ガワだけ自国品な粗悪品でしかない
106:朝鮮漬
24/11/16 12:22:30.83 Se2trI4A0.net
玉砕\(^o^)/
107:名無しどんぶらこ
24/11/16 12:24:14.19 Z3MoqS6p0.net
令和の武田の騎馬隊みたいになってるのか、こういう国は憲法9条がいるっぽいね
108:名無しどんぶらこ
24/11/16 12:42:41.76 H1ff7r5l0.net
>>102
食物と石油じゃね。
もともと富を独占してて金は持ってる。
109:名無しどんぶらこ
24/11/16 12:47:16.02 K1f/X50a0.net
>>89
ロシアは最初からチェチェン傭兵使ってるだろw
110:名無しどんぶらこ
24/11/16 16:41:12.21 +J4wuTw80.net
>>1
ロシア軍、ウクライナ北東部の要衝を一部占拠か 4拠点を制圧情報も
2024/11/15 3:09
://www.asahi.com/sp/articles/ASSCG5VV2SCGUHBI01YM.html
ロシア下院国防委員会のカルタポロフ委員長は14日、ウクライナ北東部ハルキウ州の要衝クピャンスクに、ロシア軍が進軍したと話した。ロシアメディアが伝えた。クピャンスクは州都ハルキウから約100キロにあり、幹線道路が集まる要衝。ロシア軍が占拠すれば、同州でも攻勢が一段と強まる恐れがある。
ロシア国営タス通信も同日、軍事専門家の話として、クピャンスクで激しい戦闘になっていると伝えた。ウクライナ軍の4拠点をロシア軍が制圧したとの情報もある。
ロシア軍は2022年2月のウクライナ侵攻後、一時クピャンスクを占拠したが、ウクライナ軍が同年9月に奪還していた。再び制圧される可能性が出てきた。
ロシア軍は東部ドネツク州でも攻勢をかけており、ロシア国防省は14日、同州西部の集落ボズネセンカを占領したと発表した。
111:名無しどんぶらこ
24/11/17 07:19:29.73 PjsqasTV0.net
北朝鮮製の砲弾なんて
危険すぎて使えないからなぁ
112:名無しどんぶらこ
24/11/17 18:18:50.97 mdhpPXWJ0.net
まだ生きてたのかごまカンパチw
113:名無しどんぶらこ
24/11/18 12:15:55.14 sDovpE9O0.net
司令部と砲兵陣地が真っ先に狙われるから
まともな指揮も支援砲撃もできないよな
砲兵同士の撃ち合いの時点で完全に負けているんだから
114:名無しどんぶらこ
24/11/18 12:18:15.81 sDovpE9O0.net
>>85
カウントできた人数だけでしょ
115:名無しどんぶらこ
24/11/18 12:19:42.24 k97n4dpS0.net
ウクライナにはもう砲兵はおらんやろ
NATOの自走砲部隊は別として
116:名無しどんぶらこ
24/11/18 12:51:29.63 uBTaIGBR0.net
”ウクライナにロシア領内への長距離ミサイル使用許可”米報道
2024年11月18日 12時16分
アメリカの主要メディアは、バイデン大統領がウクライナに対し、ロシア領内への攻撃で長距離ミサイルを使うことを許可したと伝えました。ロシアが北朝鮮の兵力を戦闘に投入する決断をしたことへの対応だとしています。
117:名無しどんぶらこ
24/11/18 14:32:09.33 k97n4dpS0.net
クルスク限定みたいやな
118:名無しどんぶらこ
24/11/18 18:28:03.55 Oc8wcRzg0.net
>>1
ゼレンスキー氏、独ロ首脳の電話会談を批判 「パンドラの箱」を開く
2024.11.16 Sat posted at 12:30 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は16日までに、ドイツのショルツ首相とロシアのプーチン大統領が15日に行った電話会談を「パンドラの箱」を開くものだと批判し、プーチン氏を孤立化させる取り組みの妨げにしかならないとの認識を示した。
ゼレンスキー氏はショルツ氏の電話会談について、「これはまさにプーチン(大統領)が前々から望んでいたものだ。彼にとっては自身やロシアの孤立を弱めること、何の結果ももたらさない普通の交渉を行うことが極めて重要な意味を持つ」と述べた。
ショルツ氏がプーチン氏と会談するのは2年ぶり。今回の電話会談は、ショルツ氏が解散総選挙に備えた準備を本格化させ、欧州がウクライナ戦争終結に向けたトランプ次期米大統領の計画を注視するタイミングで行われた。
ロイター通信がドイツ政府の発表内容として報じたところによると、ショルツ氏は電話会談でプーチン氏に対し、ウクライナから撤兵した上で「公正かつ持続的な和平」への道筋を開く会談を始めるよう求めた。
ロシア大統領府(クレムリン)によると、会談はドイツ政府の要請で行われたという。プーチン氏はショルツ氏に対し、いかなる内容であれ終戦合意はロシアの安全保障上の国益を考慮に入れ、「新たな領土の現実」を反映する必要があるとの考えを示した。
ロイター通信は事情に詳しい情報筋の話として、ゼレンスキー氏や欧州の当局者はショルツ氏に、ロシアとの協議を控えるよう促していたと報じた。今回の動きはドイツ国内向けの側面が強いとみられている。
解散総選挙を来年2月23日に控え、ショルツ氏率いる社会民主党(SPD)はロシアに友好的な左右両翼のポピュリスト(大衆迎合)政党から突き上げを受けている。ロイター通信によると、こうした政党は、政府が終戦に向けた十分な外交を展開していないと主張している。
119:名無しどんぶらこ
24/11/18 18:28:31.91 Oc8wcRzg0.net
>>1
ゼレンスキー氏に停戦圧力、同盟国に切迫感-トランプ政権の発足控え
Selcan Hacaoglu
2024年11月18日 14:03 JST
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-18/SN494IT0AFB400
⇒トルコ大統領、ウクライナのNATO加盟協議10年先送りを提案へ
⇒ゼレンスキー大統領は来年には戦争を終結させたいと公共放送に発言
ロシアによる侵攻に1000日近く抵抗してきたウクライナの同盟国は、戦闘終結に向けプーチン大統領を交渉のテーブルに着かせる新たな方法を検討するようゼレンスキー大統領に迫っている。
戦争の早期終結を公約に掲げたトランプ次期米大統領は来年1月にホワイトハウスに復帰する。ドイツのショルツ首相は15日にプーチン大統領と電話会談し、和平協議への参加を促した。フランスのマクロン大統領も17日、適切な時期にプーチン氏と話す考えを示した。
欧州当局者2人によれば、ウクライナもロシアも決定的勝利を確実にできない状況が明らかになる中で、ゼレンスキー大統領はプーチン氏と妥協せざるを得ないとの認識が強まっている。
関係者によると、トルコのエルドアン大統領は18日にリオデジャネイロで開幕する20カ国・地域(G20)首脳会議で、現状の戦線で戦闘を凍結する案を提示する予定だ。
関係者が匿名を条件に明らかにしたところでは、エルドアン氏は、プーチン氏への譲歩の一環として、北大西洋条約機構(NATO)加盟協議を少なくとも10年遅らせることにゼレンスキー氏が同意するよう提案する見通し。
停戦を求める声の突然の高まりは、トランプ氏の大統領復帰で米国の支援が大幅に削減される可能性をにらみ、先手を打とうとするウクライナ同盟国の切迫感をうかがわせる。北朝鮮軍がロシア側に加勢する現状で、ウクライナの広大な地域を破壊し、何千億ドルもの金融支援や外国製の武器を大量に消費し、欧州や世界の地政学的関係を一変させた戦闘の停止を目指す機運が高まっている。
しかしプーチン大統領は、ロシア軍に多数の死傷者が出ているにもかかわらず、停戦を検討する姿勢はほとんど見せていない。先週にはショルツ氏に対し、常に協議に応じる用意はあるが、いかなる合意もロシアの安全保障上の懸念と領土獲得を考慮したものでなければならないと述べた。ロシア側は、ゼレンスキー大統領への圧力の高まりを消耗戦略が功を奏する兆候と解釈する可能性が高い。
120:名無しどんぶらこ
24/11/18 18:39:28.12 OGHvZwZM0.net
ファミコンのナポレオン戦記は陣形10(左右から攻める形)以外は相手の砲兵による損失が大きすぎて実質使えなかったな。
たまにめんどくさくて数に物言わせてそのまま突撃してたけど(´・ω・`)
121:名無しどんぶらこ
24/11/18 18:54:23.21 QpJXIJzm0.net
無限人海戦術、突撃ロシア兵、人身武器弾薬の損耗を気にしない 世界最強
人員が限られるウクライナ軍には絶対できない ロシアは必ず勝つ
122:名無しどんぶらこ
24/11/18 18:58:21.38 k97n4dpS0.net
ロシア兵はそこまで亡くなってないからな、人的には余裕があるかな?
余裕がないのがウクの兵士・・・批判の多い人さらい徴兵の人数も底に来ていて
お次の徴兵は、人さらい徴兵してた軍人さんなんですってね^^;
123:名無しどんぶらこ
24/11/18 19:09:02.32 lbtM/PjO0.net
>>121
そいつらは終戦まで生き残ったら
124:戦後吊るされかねないし戦地で死ねるほうがマシかも
125:名無しどんぶらこ
24/11/18 19:27:42.60 k97n4dpS0.net
人さらいの連中も荒っぽいからなー、軍靴で頭をマジキックしてるからな
あいつらの中にネオナチいそう
126:名無しどんぶらこ
24/11/18 20:25:02.61 Z6zDPESu0.net
プーチンは「ロシア人」以外はいくら死んでもかまわんとか考えてない?
127:名無しどんぶらこ
24/11/19 17:05:04.35 QLSOtUoU0.net
ロシア軍に北朝鮮の兵士が参加するなら、ウクライナ軍に南朝鮮(韓国)の兵士が参加するのはダメなのか?
韓国軍も北朝鮮にダメージ与えたいだろう?
128:名無しどんぶらこ
24/11/20 10:53:54.31 TY6LVOPw0.net
下手に兵士送り込むより
武器弾薬供与のほうがよほど支援になると
北朝鮮兵が証明してしまいました
129:名無しどんぶらこ
24/11/20 17:06:59.01 OYOK0r140.net
>>1
ウクライナ首都の米大使館閉鎖へ、20日に大規模攻撃の可能性=米国務省
By ロイター編集
2024年11月20日午後 3:14 GMT+9
://jp.reuters.com/world/ukraine/MIOZSHYLSJNBPM2NQK4RZXQBJI-2024-11-20/
[20日 ロイター] - 米国務省は、ウクライナの首都キーウの米大使館が、20日に空からの大規模な攻撃が起こる可能性があるとの情報を入手したため閉鎖するとXに投稿した。現地在留米国人に対し、空襲警報が発令された場合に速やかに避難する準備をするよう呼びかけた。
130:名無しどんぶらこ
24/11/20 18:04:37.62 Boa5cewf0.net
旅順かよ
131:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています