【佐賀】「邪馬台国」ひも解く手掛かり!? 吉野ヶ里遺跡で新発見の石棺話題に――関連株探る ★7 [樽悶★]at NEWSPLUS
【佐賀】「邪馬台国」ひも解く手掛かり!? 吉野ヶ里遺跡で新発見の石棺話題に――関連株探る ★7 [樽悶★] - 暇つぶし2ch463:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:49:04.69 21serI5f0.net
魏志倭人伝には距離とか方角が書いてあるらしいじゃん

464:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:49:46.70 20R/09EK0.net
>>460
理論上、魏から晋に禅譲した時に魏の印は回収され晋の印が新しく送られるのだが

465:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:49:48.44 I4xBivzN0.net
>>453
邪馬台国だけだとそうだけど
倭面土国とかもあるしなぁ
あと、帥升と須佐之男とか
逆に違うと考える方がへそ曲がり
複数の同じ音と思われるモノがあるワケだから

466:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:49:53.97 AJ7Ntp0w0.net
>>457
熊本は奈良の西ですけどw
南?Google map見て寝言こいてんじゃねえぞ?

467:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:50:42.48 1o1JZgc60.net
畿内論者はガクブルで夜も眠れんのだろうなあ

468:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:51:44.41 Gr3grIch0.net
で結局何が入ってたのか

469:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:52:16.32 VEHux7HN0.net
>>463
実際には邪馬台国に魏の役人が行ってから書いたもんじゃなくて
どこぞの旅行してきた人間の伝聞でしかないんだよ

470:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:54:22.94 AJ7Ntp0w0.net
>>459
664 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/05(月) 19:06:36.33 ID:qxa0sZi20
>>658
纒向の南って和歌山しかないんだが
どんだけ凄いんだ?和歌山
667 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/05(月) 19:07:49.55 ID:pAHO9Omj0
>>664
狗奴国も南だが
403 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 2023/06/05(月) 23:18:33.94 ID:pAHO9Omj0
九州説では奈良の南に鹿児島があっちゃいけないの?

471:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:54:56.89 ld1PCiAX0.net
>>463
距離は明らかに違うし行程は他の史料と食い違うしでなかなか信用ならんのが陳寿の魏志倭人伝

472:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:55:27.64 IlO4wPJF0.net
>>449
いや中心ではない
九州説の人が畿内説の根拠を土器だと言ってるが大間違い
正しくは土器とその後に築造される前方後円墳のセットが根拠
古墳時代前期前半の東海地方は前方後方墳であり、前方後円墳に切り替わるのは4世紀以降
ついでに言うと、纒向から出土する外来土器で多いのが東海系と一般に言われているが
その情報は間違っている
数年前、石野さんが自分の間違いを訂正した

473:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:56:49.32 k6Cdf+TC0.net
>>458
狗奴国って久留米って事はないよね? 筑後川を堺に睨み合ってた

474:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:56:55.55 nSAJHoUx0.net
明日は何も出て来ないかな
一番小さい蓋のところだけ少し隙間があったんだけど
内視鏡みたいなのどうかな

475:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/05 23:58:58.74 I4xBivzN0.net
たぶん歴史がひっくり返って人類滅亡だよ

476:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:00:14.31 oKRzVSOg0.net
>>473
それじゃあ九州に邪馬台国なさそうやね
もう少し北に行けば奴国になる

477:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:00:29.56 Inq4yw9O0.net
>>475
人類史をひっくり返す何かが?
人類の定義が変わるような。

478:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:00:42.96 ySHdg4lH0.net
開けたら土でがっかりしたわ…まじで

479:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:01:06.88 PVZ+QcIO0.net
>>466
えっ南じゃなくて西?
そうか・・・オレマジ勘違いしてたわ・・・すまんな・・・

480:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:01:52.34 Inq4yw9O0.net
年代から言って、後漢との交渉の痕跡かね。
魏晋はないのでは。

481:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:01:59.35 sc+8Qygk0.net
>>477
たぶん、反重力物質も古代核融合炉もラピュタもあるじゃないの?
知らんけど

482:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:02:59.86 amI3dLZ80.net
>>441
線文字みたい

483:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:03:28.51 Inq4yw9O0.net
デニソワ人女性が埋葬されていたとか。

484:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:04:19.03 DQqXaclA0.net
あのさぁ~この石棺が卑弥呼の墓だったら箸墓古墳はどうなるのさ~

485:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:04:33.57 oKRzVSOg0.net
>>480
魏だと思うよ
王莽の貨泉とかがが大量に出たらもっと前になるかもだけど

486:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:04:46.36 Oo1fAw5Q0.net
>>464
滇王之印や漢委奴国王印の例もあるので一緒に副葬された可能性も無くはない

487:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:05:34.54 tbFA2JDH0.net
>>472
前方後方墳は前方後円墳のモデルだろう
前方後方墳のカタチを真似て発展させたのが前方後円墳

488:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:05:47.26 sc+8Qygk0.net
>>484
バラバラにされてんだよ
名草戸部みたいに

489:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:06:31.66 dB+nUlLi0.net
>>479
奈良から行くと熊本は思いっきり西だよAHOが
畿内説派は魏志倭人伝の方角は信じない癖に都合のいい方角だけはメルカトル図法の地図持ってくる
まさに頭おかしい

490:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:06:37.82 PVZ+QcIO0.net
奈良より南の鹿児島を西と強引に言い伏せる手法で九州説は今までやってきた
他も推して知るべし

491:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:06:38.85 amI3dLZ80.net
>>441
𐁓𐁐 𐂅

492:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:07:26.17 Inq4yw9O0.net
>>464
大陸でも皇帝発行の印章が墓から出ることはあるよ。
個人に与えられるものなんじゃないかな、印章は。
代々相続するもでもなく、王朝交代時に返却するものでもない。

493:名無し募集中。。。
23/06/06 00:07:30.00 MRdi1A5s0.net
>>1
田中英道 #44 邪馬台国は存在しなかった!神社を辿れば日本がわかる
未来ネット / 2021/04/07
URLリンク(youtu.be)
田中英道・東北大学名誉教授
要約「邪馬台国や卑弥呼などは、日本の何処にも、物証どころか民間伝承の一つすら存在しない。従って、魏志倭人伝自体が中国人特有の"捏造"である。」

494:名無し募集中。。。
23/06/06 00:07:56.18 MRdi1A5s0.net
>>1
田中英道「漢委奴国印(金印)は偽造であった」日本国史学会 令和3年7月10日 日本経済大学(2021/7/10)
Hidemichi Tanaka
URLリンク(youtu.be)
「所謂『金印』は、発見された江戸時代当時の製法そのものであり、明白に『偽造品』である。」
つまり、古代日本が中国に朝貢していたとされる唯一の根拠である『金印』が偽造品だと判明した事により、日本が中国の属国で有ったと言う歴史的事実は一切無く成った。
書籍紹介:
・鈴木勉『「漢委奴国王」金印・誕生時空論』(雄山閣 / 2010年)
・三浦佑之『金印偽造事件—「漢委奴國王」のまぼろし』(幻冬舎 / 2006年)

495:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:08:00.47 eiq+yKZX0.net
遠賀川系統は石棺墓なのでもしこれが甕棺墓ではなく石棺墓だと統治者が交代した可能性がある
またはその交代した人物こそが卑弥呼の可能性もあってそれだと北九州系統即ち物部の可能性も
そうなると饒速日説話はヤマト王権を九州から東遷させたことになり熱い展開になる
って妹が言ってる

496:名無し募集中。。。
23/06/06 00:08:13.84 MRdi1A5s0.net
>>1
田中英道「『倭の五王』は捏造(?)である」日本国史学会 連続講義 令和3年6月14日自宅代講(2021/06/14)
Hidemichi Tanaka
URLリンク(youtu.be)
田中英道「『こじつけ』で考えて見ても、何とか一致性が見られるのは一人だけである。つまり捏造である。」

497:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:08:21.86 7jRUxj0I0.net
なかはからっぽだった!

498:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:08:23.68 Inq4yw9O0.net
>>485
新聞記事に1世紀から3世紀とあった。
後漢から魏晋までの可能性はあるな。

499:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:08:37.30 PVZ+QcIO0.net
九州説は奈良より明らかに南の鹿児島を西と言い張って聞かない
手が付けられんね

500:名無し募集中。。。
23/06/06 00:08:40.14 MRdi1A5s0.net
>>1
田中英道「秦の始皇帝はユダヤ人であった」日本国史学会 第69回連続講演会(2019/9/14)
Hidemichi Tanaka
URLリンク(youtu.be)

501:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:08:55.16 dB+nUlLi0.net
>>490
西だろボケナスが
南に行ったら和歌山しかねえわw

502:名無し募集中。。。
23/06/06 00:08:57.76 MRdi1A5s0.net
>>1
黄河文明はコーカソイド、つまり白人の文明だった。
夏王朝は「西方の牧畜民=コーカソイド」が築いた? - るいネット
URLリンク(www.rui.jp)
龍信仰を体系付けた紅山文化は五千七百年年前の寒冷化で崩壊して新たに小河文化が誕生します。
この小河文化それを担っていた人々は西方の要素が濃いとされおり、実際に発掘調査の結果、旧満州や黄河流域にはコーカソイドが住んでいたことが確認されています。
つまり現在中国と自称する国が有る地域は、白人に征服された歴史を持つ間抜けな地域であり、間抜けな黄色い雑種のコーカソイド、それが中国人である。

503:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:09:07.86 eceb6HGS0.net
>>476
邪馬台国は連合国の名称だから、具体的な場所はない。政治の中心は太宰府と思うが

504:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:09:20.44 nuKJdfel0.net
>>450
和歌山から千葉とか後まで移動していたのは漁撈民ではないかな?

505:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:09:35.06 DQqXaclA0.net
安閑神社の神代文字の石 あれは500年頃の継体天皇時代の文字だと思う
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

506:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:10:01.06 k8l4vxP50.net
甚兵衛達も大きな石を持ち上げたんだよね
それってフタ?

507:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:10:09.48 amI3dLZ80.net
>>441
三角形のみで書かれた文章らしきものあるんだってな?

508:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:10:26.93 k8l4vxP50.net
>>491
何これ

509:名無し募集中。。。
23/06/06 00:10:59.65 MRdi1A5s0.net
>>1
【世界最古の縄文文明】
1998年に世界最古となる1万6千500年前の土器が日本(青森)で発見された。
(その数ヶ月後に中国で1万7千年前の土器が発見された!と報じられたが、国際的な学術検証が為される前に「アイヤー、何者かに盗まれたアルヨ!」)
世界最古の文明は日本から? 【CGS 日本の歴史 1-2】
URLリンク(y2u.be) 1m56s~
大平山元I遺跡(おおだいやまもといちいせき)
://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E5%85%83I%E9%81%BA%E8%B7%A1
因みに、世界最古の磨製石器(3万5千年前)も日本(群馬県・岩宿遺跡)で発見されている。
更にその後の全国的な発掘調査で、日本の磨製石器は3万8千年前の物まで遡る事が判明した。
これらは勿論、断トツで日本が世界最古である。
URLリンク(y2u.be)

510:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:10:59.94 Inq4yw9O0.net
>>502
山東半島で石器時代の白人の特徴を示す人骨がでたこともある。
陸続きだし、さほどおどろくことでもない。

511:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:11:14.19 dB+nUlLi0.net
>>499
お前は熊本も南だーと言ってたろ
狗奴国は熊本なんで

512:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:11:29.56 amI3dLZ80.net
>>441
つか、熊本って思いっきり金属ブーツ出土してなかったっけw
トルコ軍?

513:名無し募集中。。。
23/06/06 00:11:39.03 MRdi1A5s0.net
>>1
北朝鮮よりずっと深刻、中国のミサイル脅威に直面する日本:朝日新聞GLOBE+
URLリンク(globe.asahi.com)
中国人民解放軍が日本の各都市を標的として配備している核ミサイル配置図
URLリンク(p.potaufeu.asahi.com)
「このように、中国軍は北朝鮮軍の数倍数十倍の対日攻撃用弾道ミサイルや長距離巡航ミサイルを取りそろえ、日本全土を焦土と化す態勢を整えているのである。」

514:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:12:23.73 amI3dLZ80.net
>>508
競馬でスッただろ!弓で射コロスぞ!
って意味

515:名無し募集中。。。
23/06/06 00:12:35.68 MRdi1A5s0.net
>>1
鬼畜中国人に占領された国の凄惨な末路。
【中国共産党】インドのTVでも放送された、ドローンによる望遠撮影が記録したウイグル人強制連行の様子
URLリンク(youtu.be)
【BBC】駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収用否定 証拠ビデオを見せられ「何の映像か分からない」と白を切る 6分13秒★2 [どこさ★]
://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595296065/
駐英中国大使、BBC番組でウイグル人の強制収容否定 ビデオを見せられ
BBC News Japan
URLリンク(youtu.be)

516:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:12:57.70 sc+8Qygk0.net
>>504
隼人族とか海洋民ぽいけど?
九州、四国、近畿、関東千葉への移動はあるだろ

517:名無し募集中。。。
23/06/06 00:13:15.52 MRdi1A5s0.net
>>1
>>515
英BBC記者「電話で肝臓を確保」前中国衛生部副部長「答えたくない」
URLリンク(youtu.be)
BBCは8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組を放送しました。
中国で死刑囚の臓器摘出に関与した元医師もスタジオ出演し、番組の中で証言を行いました。 
BBC記者はまた、中国衛生部の黄潔夫元副部長に、臓器移植の実態について質問しました。

~1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」~
専門家、15年積み上げた「臓器狩り証拠」明かす 東京で来日講演
URLリンク(www.epochtimes.jp)
2019年09月11日 11時00分
現在ウイグル地域には複数の再教育施設があり、この収容所が現在1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」の最大の供給源であると指摘されています。
長く中国の「臓器源」は99年から始まった法輪功迫害で捕らえられた修練者であるとされていましたが、それが近年ウイグル再教育キャンプの被収容者に移っています。
すなわち、「数十万人規模」と言われた『修練者の臓器はほぼ狩り終わってしまった』ので、『新たな臓器源が必要となった』―ということなのです。

518:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:13:29.55 amI3dLZ80.net
URLリンク(kofunkan.pref.kumamoto.jp)
熊本

519:名無し募集中。。。
23/06/06 00:13:57.98 MRdi1A5s0.net
>>1
>>515
【石平氏が吠える!証拠がゾクゾク。。中国共産党の臓器強奪に臓器売買!『強制収容所6000人が一人も帰って来ない!』】行方不明の15歳少年が無惨な姿で発見!!全力で臓器強奪を隠蔽する中国政府に中国警察!
URLリンク(youtu.be)

520:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:14:43.96 DQqXaclA0.net
URLリンク(www.crossroadfukuoka.jp)

521:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:15:32.47 dB+nUlLi0.net
>>508
ハンガリーだのベトナムだのと延々訳のわからん独り言で自レスし続けてる基地外さんだよ
ずーっといるけどNGすればいいよ

522:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:15:46.70 rYb4mfmU0.net
ところで関連株は?

523:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:16:25.10 Inq4yw9O0.net
>>509
岩宿の石器は、虫眼鏡でよくみれば擦った痕跡がなくはない打製石器。
磨製石器の定義を、摩擦によって刃をつくった石器から一部でも擦った痕跡がある石器にかえれば、
岩宿の石器は磨製石器となるが、
世界中の打製石器も磨製石器になってしまうので、最古主張ができなくなる。
岩宿が最古の磨製石器であるためには、二重基準が必要。
・岩宿の石器には一部に擦ったと思われる痕跡があるので、磨製石器である。
・他国の石器は、摩擦で刃先をつくったわけではなく、単に擦った痕跡が認められるだけだから、打製石器である。

524:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:16:56.84 YU9qNZ7P0.net
都市伝説に詳しいものですが朝岡美玲と握手したことあります

525:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:17:18.34 OpjikuD70.net
>>503
太宰府は古代山城の大野城作った時に整備したのでは
まあそれ以前は湖があったぐらいしかわからんけど

526:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:17:48.57 EJduQ6/I0.net
卑弥呼の墓は高麗郡で発見済だよ

527:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:19:34.93 KwVik8vV0.net
>>522
株式新聞だからな...そんな肝心のこと...
>この記事は会員限定です。
>会員登録すると続きをお読みいただけます

528:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:20:33.91 pnAl0maL0.net
>>503
連合国の名称は倭国
邪馬台国は女王の都するところ

529:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:21:54.69 HE2Ih9F70.net
佐賀新聞の株が爆上がり

530:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:26:20.93 amI3dLZ80.net
🇺🇦マリャール?

531:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:27:46.65 PVZ+QcIO0.net
>>501
和歌山と鹿児島もある

532:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:27:57.23 amI3dLZ80.net
>>521
😂🙊🤣くやしい?

533:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:28:30.10 qTTzCrf40.net
松浦から東南に行くと佐賀なんだよな
この辺が伊都国じゃないか
伊都国の一大卒が北側を監督していたから博多とか遠賀川辺りは一大卒の支配下だったんだろう
遠賀川は鎮西上人の飯塚の由来が残る地だな
遠賀川の鎮西上人が修行したのは伊勢遺跡のある滋賀の比叡山
博多からは播磨の土器が多数出ている
播磨は伊和大神の地で伊和大神の子が伊勢の地名の由来になった伊勢津彦
遠賀川や博多の人々は播磨の協力を得て吉野ヶ里の勢力と争っていたのかもな
当初は北側が優勢だったが倭国大乱で立場が入れ替わった可能性もある
壱岐も龍神への信仰が篤い夫婦が竜宮城に招かれ龍神から禿童をもらった伝承が残っている

534:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:28:52.69 amI3dLZ80.net
せっかく出張費かけてるんだから
NGにせんでも、遊んで帰れば?

535:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:32:22.55 KEjd2L0M0.net
まあ何も見つからんからまた畿内説がスタンダードになるわ

536:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:33:02.57 nuKJdfel0.net
>>516
海幸山幸神話でニニギ-神武直系=山で傍系隼人=海だしね
山と言うより陸上が基盤という意味と思うけど

537:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:33:03.39 sc+8Qygk0.net
俺たちの戦いはコレからだ
○○先生の次回作に御期待下さい
って書いてあるんだよ
最初から答えなんか考えてない

538:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:34:39.50 amI3dLZ80.net
>>534
上海語
私 [ŋu] 我
我々 [ɐˑ.lɐʔ] 阿拉
彼女 [ɦi] 伊(其)
彼ら [ɦi.la] 伊拉
でも [dɛ.zɿ, dɛ.zɿ.ne] 但是
そこ [ˈe.tɐ] ['i.tɐ] 哎𡍲, 伊𡍲
あそこ [ˈe.mi.tɐ] ['i.mi.tɐ] 哎面𡍲, 伊面𡍲
ここ [gəʔ.tɐ] 箇𡍲
いま [ɦi.ze] 現在

539:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:35:15.42 YU9qNZ7P0.net
MMRしか信じません

540:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:35:56.37 sc+8Qygk0.net
>>536
まぁ、記紀も風土記も個人というよりは部族や集団単位っぽいよな

541:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:36:18.32 dB+nUlLi0.net
>>531
「その南に、狗奴国有り。」
何で対馬から福岡と来て、いきなり奈良!に行ってその南がまた熊本なんだよw
畿内説派ってバカなんだろお前?

542:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:36:28.78 F8aWB8s20.net
>>533
北というのは朝鮮半島だろ
崇神天皇の時に任那が朝貢してきている
任那は米が採れないので貢は魚で良いとされた

543:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:39:23.90 amI3dLZ80.net
>>538
URLリンク(translate.google.co.jp)
え?!ロシア語…??

544:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:40:45.18 sc+8Qygk0.net
戦国程度の地域特性と下剋上も太古にもやってたんだろうなぁ、変わらんことを延々と、とも思って分かったところで、という気もしないでもない
本当に似たようなことを延々やってるから

545:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:41:48.40 amI3dLZ80.net
>>538
エータの変形でエーミターとかあったんかね??

546:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:45:20.25 YU9qNZ7P0.net
邪馬台国とか本当にあったんですかね

547:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:48:56.87 TcDxuxJz0.net
>>346
となると、壁画みたいなのは期待できないのか
金印出てこないかな

548:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:50:15.47 F8aWB8s20.net
>>546
現在は「日本国」という名称になっているけどな

549:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:50:47.49 KEjd2L0M0.net
そもそも魏志倭人伝なんて創作
みんな騙されてるアホ

550:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:51:03.34 F8aWB8s20.net
>>547
金は錆びないだろ

551:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:52:04.25 sc+8Qygk0.net
ずーっと同じこと言ってるだけだろ
や、まと
ずーっと、日の本、日の本、言ってるだけ
むしろ、漢字あてたのが腐ってる

552:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:53:34.24 PNyrhwR90.net
>>278
福岡県みやま市瀬高町太神に「こうやの宮」と呼ばれる神社がある
正式名称は磯上物部神社(いそのかみもののべじんじゃ)
そこには5体の神像が祀られていて、その1つが頭に皿を載せて真っ赤な肌をした河童の像だ
URLリンク(jyashin.net)
ちなみに別の像は手に七支刀を持っているが、実は明治に七支刀が発掘されるよりも前からこの像はあったそうだ
URLリンク(jyashin.net)
この神社がある福岡県みやま市瀬高町太神の旧名は筑後国山門郡太神村
いわゆる「筑後の山門」

553:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:53:41.63 INTfTYsu0.net
>>494
>明白に『偽造品』である。
田中英道は明白に「バカ」だなw

554:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:55:04.14 YU9qNZ7P0.net
邪馬台国とかなしにここに遺跡がありました!とかでいいんでないの

555:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:56:53.12 LnoQ1aT00.net
>>541
その南の「その」は女王国のこと

556:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 00:57:10.33 0rxererR0.net
結局副葬品はどんな感じよ

557:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:00:36.72 eY5mvjTq0.net
何が入ってたんですか?

558:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:01:37.58 sc+8Qygk0.net
PS2とか出てくんじゃね?
一度も開けたことない蔵から出てきたって話あるだろ?

559:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:02:55.43 PNyrhwR90.net
>>278
もう一つ
宮城の磯良神社はおかっぱ様と呼ばれているが
磯良神とは北部九州を代表する海人族・安曇の祖とされている
おそらく>>552の赤い河童像は安曇を表しているのだろう
URLリンク(miyagitabi.com)
<磯良神社の由来>
> 延暦23年(804)、坂上田村麻呂が常陸国鹿島郡から磯良明神を勧請して祀ったもので、阿度目神・河童明神ともいい、「おかっぱ様」という名前で広く知られています。
> 古くはここから南方にある真山三十郎(大崎氏の家臣)の屋敷の氏神として祀られていましたが、後に現在地に移されたといわれています。
> 全国でも磯良神社だけと思われる、河童の像を御神体としており、縁結び、子宝に御利益があると言われています。ご神体は60年に一度、開帳されます。
> また、代々、宮司の名前には河童と名づけられています。

560:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:04:46.78 4EdYeMR30.net
それより神社の下に古墳があったってことが重要だろう
全国の神社どかして掘りなおすべき
どこかに卑弥呼の墓がある

561:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:06:44.08 YU9qNZ7P0.net
卑弥呼弁当とか売ろう!

562:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:07:06.90 sc+8Qygk0.net
>>560
もともと巨石や古墳の上にあるって思ってたけど違うんか?

563:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:08:28.62 nfM9sA+/0.net
神社はやっぱり祖先崇拝が元なんだろうね
全部壊して発掘すると古代が分かるかもしれない
宇佐神社とかやってみると何かあるだろうな

564:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:09:10.63 2j2lqfbu0.net
>>561
まぁ出なかったとしても、候補地であるだけで観光資源にして良いかもな。卑弥呼弁当、卑弥呼せんべい、卑弥呼饅頭、あの!卑弥呼の入った温泉!!とかな

565:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:11:18.08 DSDHT74G0.net
>>388
気が強い荒いのを良いことプラスには描いていないね
気は弱くと言うか優しく思慮に富むのをプラスに描いている
火遠理(山幸)、火照(海幸)のごとく
ずっと後に畿内王権での話では兄弟といえど討てないと駄目とか書いてあるが

566:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:12:52.87 PVZ+QcIO0.net
>>541
邪馬台国を広域連合と捉えていたとしたらどうだろう
伊都国には一大卒があって邪馬台国の監視を受けていたとあるしな

567:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:14:52.92 sc+8Qygk0.net
実際は北条政子ぐらいの感じなんだろうな
卑弥呼
馬蛇呼

568:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:16:00.57 4EdYeMR30.net
>>563
シンプルに考えたら自然なことだよな
お墓を祀ってるうちに神社になったんだろうね
そう考えるとやはり宇佐神宮が怪しい

569:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:17:14.10 PVZ+QcIO0.net
>>560
>>563
これが日本古来の神道の神様を畏れ敬う気持ちのない九州説の思考
大和朝廷の他に王朝があったとか妙に歴史の認識がおかしかったり
前々から日本人かどうか怪しいとは言われていたけど

570:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:18:11.30 wxnQW30F0.net
徐福が部下を連れて佐賀にくる

部下の一部が現地人と融合して吉野ヶ里を作る

吉野ヶ里の人々は縁のある大陸に単独で外交チャンネルを確立しようと試みる

魏志倭人伝で吉野ヶ里が邪馬台国と呼ばれ卑弥呼が話題に
と徐福伝説と邪馬台国伝説をミックスしてみる

571:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:19:42.58 UOzYsQES0.net
>>563
神社の下掘るとよく銅剣が出てくる

572:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:22:08.07 UXgbf4AT0.net
>>557
岸田のメガネが入ってた

573:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:22:22.11 dB+nUlLi0.net
>>566
「もう何が何でも邪馬台国=畿内にしたいから、九州北部の広域連合に奈良を含むって事にさせて!そうじゃないとデタラメが瓦解しちゃう!」
その畿内派の無理筋な熱意は汲み取ってやるわw

574:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:24:00.13 PVZ+QcIO0.net
>>573
鹿児島が奈良の西とデタラメを言っていた九州説が何を言う

575:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:24:04.97 nfM9sA+/0.net
>>569
ピラミッドも発掘したり見学したらダメだよな
そういった番組を一切観ないんだよね

576:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:24:59.21 sc+8Qygk0.net
>>568
また漢字で振り回されて
有財かウザいの意味か忌みか

577:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:25:58.64 PVZ+QcIO0.net
>>575
ピラミッドは別にいいよ
外国のだしな

578:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:26:58.00 PVZ+QcIO0.net
鹿児島が奈良の西にないと瓦解する九州説

579:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:31:17.65 PVZ+QcIO0.net
今日の九州説の発言
鹿児島は奈良の西
和歌山は南
これは日本に住んでないな

580:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:31:40.45 nfM9sA+/0.net
>>577
死んだらもので霊魂なんてないだろ
科学的価値の方が重要
全部の墳墓や古い神社は調査が必要だ
天皇制や神社本庁を破壊してでも
GHQが行うべきだった

581:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:33:30.11 PVZ+QcIO0.net
>>580
九州説が怪しい活動家のような発言をし出したぞ
シッポが見えてるな

582:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:34:03.61 GVxqTnhN0.net
>>566
広域連合は倭国もしくは女王国
邪馬台国は倭国の中の一つの都市
そして狗奴国は女王国の境界つきる場所の南にあるということ

583:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:35:22.56 sc+8Qygk0.net
>>580
だいぶやったんだろ?
禁書7000冊の傾向見ると

584:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:36:11.40 kQwhXDPN0.net
邪馬台国は佐賀にあったのか

585:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:36:35.75 dB+nUlLi0.net
>>574
熊本鹿児島は奈良から行くなら西ですけど?
お前、奈良から和歌山の延長線上に熊本があるとか思ってんの?
どうせ魏志倭人伝読む時だきゃ「南は東の間違いなハズ!方角は曖昧!」とかホザくクセにw
やっぱ畿内説ってバカなんだわ

586:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:36:55.71 UXgbf4AT0.net
なんか変な機内ヤローがブツブツ呟いてるけどわざわざ九州説版に来ないで機内版で呟けばいいのにな
誰も相手してくれる人がいないのかな

587:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:38:34.35 2j2lqfbu0.net
>>584
佐賀か大分だな。この2県

588:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:39:06.24 dB+nUlLi0.net
>>579
熊本は奈良から向かうとどっちなんだ?
西だろうがボケナスが!

589:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:40:23.62 ZADsf7280.net
>>560
 県文化財保護室によると、神社は18世紀後半に創建されたとみられる。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

590:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:43:49.07 dB+nUlLi0.net
>>587
女王国連の中に大分ぽい地名もあるよな

591:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:47:04.15 sc+8Qygk0.net
サーガとオオキタか

592:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:47:06.25 s4adVe+M0.net
【北部九州・壱岐・対馬・北帯方郡】
後漢から遼東太守に任命された公孫氏と
その公孫氏から玉璽を与えられた
同じく後漢から金印を印綬された九州の倭奴國の漢委奴国王
【畿内・出雲・隠岐・南帯方郡】
魏から全権を託された司馬懿と
魏から印綬を賜った奈良の邪馬台国の親魏倭王

593:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 01:56:32.68 sZXyiMmh0.net
>>566
広域連合は倭国(女王国)の方やで

594:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:03:04.51 sc+8Qygk0.net
隼人、大和、日向の関係って結局どうなってんの?
見た感じ、隼人は縄文人ぽいし、大和は弥生人ぽいし、日向は古墳人ぽいし
まんま最近の日本人の三重構造っぽいんだけど

595:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:06:01.89 6rcRb0dH0.net
>>494
事実を認められないネトウヨ脳だなw

596:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:08:24.59 k8l4vxP50.net
アヤツコ

597:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:10:53.69 sc+8Qygk0.net
結局は日向の古墳人が大和の弥生人を倒して日本樹立なのか?

598:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:16:01.14 s4adVe+M0.net
>>435
266年に台与は
司馬炎の皇帝即位と晋の建国を祝賀するため
243年に卑弥呼が使者として魏に派遣した、率善中郎将の掖邪拘を再び晋に派遣して、
掖邪拘たち二十人は(晋の)臺(中央官庁)に参上し、男女の生口三十人を献上し、白珠五千孔、青大句珠二枚、模様の異なるいろいろな錦二十匹を貢いだ
このとき陳寿は、国史の編集や制作を司る著作郎(ちょさくろう)として、まさしく(晋の)臺(中央官庁)にいた
下手したら陳寿は、台与が送った倭の大夫で率善中郎将の掖邪拘等二十人に、臺(中央官庁)で会ってるよ

599:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:17:16.24 gH/l4w420.net
固唾を飲む佐賀県
卑弥呼なら一躍エリート県だもんなw
経済的にもウハウハだろ

600:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:18:32.12 9broZW500.net
>>548
邪馬台国も日本国もヤマトが正史を創る為にパクった別物な
邪馬台国に至っては中国からの逆輸入で存在すらあやしい

601:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:19:15.50 njCz8D2J0.net
>>435
その辺は沖縄くらいしかないんだけど

602:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:28:24.49 s4adVe+M0.net
>>435
266年に台与は
司馬炎の皇帝即位と晋の建国を祝賀するため

243年に卑弥呼が使者として魏に派遣した、率善中郎将の掖邪拘を再び晋に派遣して、

掖邪拘たち二十人は(晋の)臺(中央官庁)に参上し、男女の生口三十人を献上し、白珠五千孔、青大句珠二枚、模様の異なるいろいろな錦二十匹を貢いだ

このとき陳寿は、国史の編集や制作を司る著作郎(ちょさくろう)として、まさしく(晋の)臺(中央官庁)にいた

下手したら陳寿は、台与が送った倭の大夫で率善中郎将の掖邪拘等二十人に、臺(中央官庁)で会ってる

三国志の邪馬台国に関する記述は、台与が送った倭の大夫で率善中郎将の掖邪拘等二十人からの、直接聞き取りの可能性もある

603:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:29:40.38 sc+8Qygk0.net
大和 弥生の源流 長江
日向 古墳人 現代日本人に繋がるハプロ形質

隼人 縄文 東北に追いやられていく

と考えるとそんなに不思議でもないような

しかも、ずっーと引きずってる気すらする
戦国の地域特性とか
実は権力者は知ってるだろ?コレ

604:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:32:11.28 s4adVe+M0.net
>>602
『魏志』(倭人伝を含む)は、
魏が滅亡してから何百年後に資料を元に想像で書いた史書とは、ちょっと違うのよね

605:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:35:51.14 dB+nUlLi0.net
奈良の南には何がある?
畿内説派「熊本」

ホント畿内説はアホw

606:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:36:12.29 NNphem520.net
>>603
東北?関東や東京の間違いやろ?

607:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:37:16.06 6rcRb0dH0.net
>>569
神道なんて卑弥呼の時代のずっと後にできたものだろ
そもそも神道という言葉自体中国由来だし無知すぎだよ

608:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:40:38.19 s4adVe+M0.net
>>602 >>604 その上で陳寿は


帯方郡 ー 狗邪韓国 - 対海國 - 一大国 - 末廬国 -伊都国 -奴国 -不弥国 ー 投馬国を経て邪馬壱國

と記述してるんだよな

609:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:41:33.87 tBjTveuv0.net
>>602
このへんは証明はできないけどそういう可能性はあるね
魏志の他の諸外国の項目と比べて倭人伝は裴世清の注が極端に少ないのが気になってる

裴世清が倭人伝の部分は他の文献を引用する必要がないと判断したんだろうけど、これが理由のひとつになり得るね

610:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:44:19.15 pOc7vVs70.net
>>594
分からないな
URLリンク(youtu.be)
これでは鹿児島と宮崎はかなり近い所にある
共に端にありながら大阪や東京にかなり近い所にある
"魚をよく食べる遺伝子”が多い都道府県ランキング"
等見るとずいぶん異なる

611:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:50:44.84 sc+8Qygk0.net
大和 弥生の源流 長江
日向 古墳人 現代日本人に繋がるハプロ形質
コレで考えると血を引いてるとも言えるし、下剋上したとも言えるんだよなぁ
別に親の国の名前名乗るのも変えるのも
で、卑弥呼は大和、弥生、長江系統の最後の方の世代と考えると状況を理解できてしまう
親世代への反発と大陸との関係の薄れ、国風へ、というのも
実際、今も移民の世代で似たようなことは起こるし

612:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 02:50:53.14 dB+nUlLi0.net
>>569
なるほど
無知がネトウヨを拗らすと畿内派になるという事ね
「真の日本人ならこう思うべき!」とかいうバカなべき論なんか邪魔なだけだ
まともな根拠がないからくっさいナショナリズムにすがるしかないのが畿内説

613:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:00:46.36 o/Lv6fGQ0.net
魏志倭人伝って原稿用紙5枚分程度の記述しかない
しかも内容は伝聞
適当に脚色もされてるっぽい
そんなものしかないからありがたがってるけど、普通に考えてなんの価値もない情報だよね

614:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:03:23.04 qBn6MqCf0.net
>>611
卑弥呼は中国由来の一族だったのに漢字は使えなかったってことか
それだとヨーロッパ人とアメリカ人の違いより大きくなるな
もはや卑弥呼のルーツはアフリカだったって主張と大差ないレベル

615:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:06:08.97 DoRaRwIm0.net
ネトウヨって普通だろ

616:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:06:52.96 sc+8Qygk0.net
>>614
そりゃそうだよ
長江文明と黄河文明の違いがあって
世代が違うんだから

617:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:07:14.17 UJkpzzZY0.net
>>68
桜島

618:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:13:22.38 sryH/9xX0.net
元々小さい部族同士に分裂していたのには何か理由があったはず
それが何らかの条件によって大和政権という統一国家が奈良に形成された
何が言いたいかというと、大和政権が統一出来たのは統一する側というより、統一される側にメリットがあった可能性が高いと思う
日本列島の地形的に大和政権に併合されずに他の部族が生き残る事は幾らでも出来たわけで、そうしなかったのはメリットが少なかったからとしか考えられない
なぜシナに寝返って大和政権の転覆を図る勢力が出現しなかったのかを考えれば分かる

619:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:17:30.97 y4vDJD/N0.net
>>611
そこまで分からんでしょ
人の流れの痕跡をある程度遺伝子で辿れるのだろうけど
いつ起こったのかわからん
分かるのか知らないがどの時期に起こったのかまで示してるものは少ない
何重か分からない複雑な構造になっているのは確からしい

620:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:19:50.57 /L/5imx10.net
>>618
「はず」「思う」「としか考えられない」「考えればわかる」

621:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:21:43.75 y4vDJD/N0.net
>>618
いつかの時期に大和政権のもとに統一国家が出来上がったことは確かだ
大和だったり仁徳天皇の河内王朝だったりするが

622:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:24:13.64 idfm+PJh0.net
佐賀って奈良みたいに部落まみれなの?

623:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:26:33.38 VxOaoZDM0.net
ヤマトというのは国や民族を元々現すものではなかったのだと思う

624:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:27:32.61 KBGkHY0+0.net
関ヶ原の戦いも3日くらいで終わったというし、日本国内の内戦って何か拍子抜けするほどあっさり決まるんだよな
これでとりあえずは収まってしまうことが不思議だね

625:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:31:23.02 Yecrmsng0.net
邪馬台国が佐賀のわけがない。
何故なら佐賀だから。

626:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:32:19.71 cQk49Reg0.net
有力者の墓なら棺に名前が彫ってあんじゃないの?
まだ分からないってことはたいしたことないんだよ。

627:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:33:02.05 wdWf1AAh0.net
>>625
じゃあ邪馬台国はどこかい

628:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:34:09.30 J7wXHcBx0.net
>>623
なるほどね
今なら民主主義とか国連みたいな感じで、敵味方含めて、その中に含まれているのが当然と考えられるような概念だったわけだね
ある意味、天皇家が日本を統一するために考えた融和を促す概念がヤマトだったわけだ

629:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:35:15.91 Yecrmsng0.net
このようなものはどこにもあった
けど、佐賀以外は後世の開発で全て更地にされてしまっただけや

630:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:39:59.21 VxOaoZDM0.net
>>628
ヤマトという国家概念を簒奪したのが天皇家という考えだけどね
葦原瑞穂国というのと違いすぎるから

631:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:48:31.83 ydQ3dH8z0.net
>>628
とすると厩戸皇子の十七条憲法が戦犯ということになる
物部守屋を討っておいて「和を以て貴しとなす」だから手法は韓非子口では論語だな

632:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:54:24.16 rYb4mfmU0.net
邪馬壱国が正しいってよく見るけどこれってあくまで現存する後世の写本の記述がそうなってるだけでその写本より前に書かれた他の史書で三国志を参考にしたであろう部分では軒並み邪馬台国になってるって聞いたけど違うの?

633:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 03:57:58.18 IyRf76cL0.net
大元は台と壱を合わせたような漢字

634:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:13:54.66 wdWf1AAh0.net
株高は吉野ヶ里効果だと思いたい

635:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:29:01.61 VxOaoZDM0.net
元々の正字で秦が文字を統一してから2000年以上使われた
漢字は日本は捨てたし、使ってるのは香港と台湾だけ

636:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:35:08.62 fOAcfeKq0.net
石棺の中から未来の銃やDVDが見つかって
こっそり埋め直すんだろ?

637:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:37:36.99 rBzxZF540.net
どう考えても卑弥呼か台与の墓だろ

638:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:42:41.48 JiytTI/A0.net
日本の中身は邪馬臺、ヤマト。北魏~唐の中身は索頭、タウガス。日本と北魏は同類。

639:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:44:26.02 fBso/2yI0.net
蓋とったら土しかないとか笑わすな
盗掘されて埋め戻されたんだよ

640:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:46:39.82 6rcRb0dH0.net
>>625
考古学的には奈良でほぼ確実なんだけどまちおこし地域おこしの都合があるからな

641:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:50:45.00 fBso/2yI0.net
普通土しかなかったらすぐに掘り出すだろ
土見て終わりとかちゃんと仕事しろ

642:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 04:55:37.12 f89KoZu00.net
帥升の可能性も有るからな
160人の奴隷を洛陽まで漢歴の元旦に合わせて運搬する海運力が凄いわ
総勢300人以上は必要だしな

643:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:08:02.38 HkvRpfdt0.net
邪馬台国の呼び方=ヤマユイ=ヤハウェ


      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

644:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:14:27.94 el3v/HGE0.net
佐賀は弥生時代の邪馬台国を最後に以降何も目立ったものないもんな
弥生時代が佐賀の栄光だった

645:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:19:59.89 mvnyMe+g0.net
九州説に鞍替えするわ

646:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:27:08.85 Uia6/mwS0.net
つか魏志倭人伝の全文マダ?

647:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:30:11.11 TLp/smJr0.net
邪馬台国は九州で大陸とも関係あったけど
所詮は九州だけを押さえていたに過ぎず
同時期に畿内にも同等の国があって
そっちは別に大陸まで挨拶に行く気が無かった
そんな感じと想像

648:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:32:01.77 ydQ3dH8z0.net
>>638
厩戸皇子は隋の煬帝に「日出処の天子云々」と小馬鹿にした親書を送って煬帝が気分を害している
隋は鮮卑シャンピー王朝であって漢民族王朝ではなかった故の振る舞いであろう
そうすると厩戸の血統は鮮卑すなわち北魏とは関係無かったことになる

649:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:33:51.27 wdWf1AAh0.net
>>647
奈良盆地には海運力が無かったと思うよ

650:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:34:59.89 lthMsLVd0.net
>>631
自分は政敵を殺害しておきながら
他人には和を以て尊しとなす
なんというご都合主義
北朝鮮みたいなことを言っているに過ぎない

651:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:35:01.96 k6O5fgqt0.net
>>633
台も壱も日本語内の新字体とか略字なのよ。
もとは、薹(台)か壹(壱/一)の2文字。これが原文に書かれてる字。非常に似てる字。

652:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:36:32.53 k6O5fgqt0.net
仙台とか台湾も本来は、仙薹、薹灣と書く。

653:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:40:16.54 OKHLKn+40.net
ゴッドハンドるのだけはやめてくれよ

654:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:40:18.92 Mhn1LEcd0.net
畿内だよ

655:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:44:13.58 SX0mQJ+S0.net
>>654
畿内は物証が無いんでしょ?

656:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:45:44.64 QHeYfqMU0.net
多久市の安山岩やな。こっから運んだと言うことは物流ルートも東西ルートが確立してたってことや。素晴らしい発見だわ

657:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:46:57.70 0.net
>>649
畿内ヤマト政権は大陸とのルートを確保したかった
そこで、畿内で地盤を固めた後、因幡で政略結婚をして(白ウサギ伝説)、出雲を侵略(国造り伝説)した
山陰ルートで半島を目指したのだ

658:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:49:29.80 eS0G4CjU0.net
ネタバレだけど卑弥呼はヤマタノオロチでパープルオーブ持ってる(´・ω・`)

659:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:50:00.47 OKHLKn+40.net
>>655
やる畿内な

660:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:51:22.33 lthMsLVd0.net
>>641
蓋を開けたら土だった
副葬品は底にあると思われる
慎重に掘り進める ということのようだね

661:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 05:51:35.78 0.net
>>655
畿内では邪馬台国じゃなかった物証が出てる
パチモン鏡とか馬具とか

662:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:01:21.77 Bk54mUqW0.net
>>661
三角縁神獣鏡に関しては国内で作られたものにしてもそれを副葬品にしても別におかしくはないし
馬具に関しては出てきたのが古墳の外だから後世に置かれた物である可能性が高い
のでその2件に関しては「邪馬台国ではなかった」という証拠にはなり得ない
邪馬台国が畿内である、という根拠も今のところ無いとは思うけどね

663:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:01:27.24 HkvRpfdt0.net
>>658
草なぎの剣もだろ
あれの方が重要なんだぜ
オーブは増殖できるからな

664:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:11:03.25 0.net
>>662
後世っても卑弥呼が死んですぐ後ぐらいの層だろ
突然使い込まれた馬具は都合よく出現しない

665:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:20:59.15 Bk54mUqW0.net
>>664
それはそれで「魏志倭人伝が書かれた直後に馬と馬具を持ち込んだ」としても不思議ではないから否定の材料にはなり得ない
「邪馬台国がそこではなかったことの証明」ってのは難しいんよ

666:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:23:19.76 tYYwEO+G0.net
>>665
そもそも、卑弥呼の時代に鎧が発明されてない

667:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:23:48.28 TK//GBTz0.net
どうせ剣だの鏡は大陸から入ってきた文化なんだろ

668:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:24:11.58 GXyI7HFN0.net
佐賀には羊羹しかない

669:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:25:13.88 0.net
>>665
卑弥呼が死んで、男王がたって、内乱が起きて、壱与が立って、それから書かれてるんだぞ
すぐに馬具が出現するかよw

670:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:25:20.96 6rVmxtk/0.net
邪馬台国などなかった!
邪馬台国とは御存じ中国の歴史書魏志倭人伝に出てくるもの
その中に卑弥呼が統治すると書かれている
しかし日本はどうだろう?
そんな単語がのってる文献も痕跡も一つもない
自国でそんなことがあるだろうか?
中国が単に日本中央政権または地方豪族をそう呼んでいただけの可能性が高い件
ヤマト国の日御子

671:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:25:33.56 j9i7FVYS0.net
神武を手引きした八咫烏は賀茂氏
賀茂氏は事大主とも婚姻を結びその子を神武の妃にした

672:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:26:27.95 TK//GBTz0.net
日本人は卑弥呼と日本ザルとの混血だ

673:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:26:34.48 mz6k0lIl0.net
副葬品だけじゃなく遺骨が出たら騒ぎになりそう

674:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:27:12.32 nrMfG5h00.net
全然関係ないが、ヤマトタケルって熊襲は一人で女装してるし、
東征も嫁同伴の少人数で行ってる感じだよね

675:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:29:18.95 j9i7FVYS0.net
でもって賀茂氏はユダヤ系と言われている

676:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:30:33.38 j9i7FVYS0.net
賀茂氏の策略で皇室が作られたのでユダヤが作ったと言われるのだろう

677:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:32:10.99 mnZQF49i0.net
筑後川流域は洪水で流されたか土砂に埋まってるだろうしな

678:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:32:33.14 mz6k0lIl0.net
佐賀県知事が興奮してるな
まぁ発掘次第でまた観光資源になるからな

679:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:34:01.49 tYYwEO+G0.net
>>669
そもそも、その鎧の発明が290年〜300年と言われているから、箸墓から出た鎧は卑弥呼時代の物ではない
最古の出土は302年の鮮卑、322年の東晋

680:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:37:14.86 0.net
>>679
馬具の話だよ
まだ壱与は在位しててもおかしくないぐらいのタイミングだぞ

681:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:39:59.21 rqDraWAn0.net
昔住んでた家の近所の庭から古代人の墓がでてきて一応遺骨ということで警察沙汰になった
墓いうても遺体を埋めただけで立派な埋葬品とかがあったわけではなく貝殻だかそんなものもたくさんでてきたらしい
庶民が遺体を埋めただけなんだろうが正式に報告したら調査だなんだと掘り返され下手に学術調査対象になると自宅なのに勝手がきかなくなるからそのまま埋めたと言ってた
えっ?よいの!?と思ったが古代人レベルだと遺体いうても警察の管轄外で所有者の意思が通るそうだ
自分の家の下にも埋まってるかもな~なんて思ったもんだ
そんな感じで発見されても面倒だからとひっそり埋められたままの貴重な遺跡があるかもな

682:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:40:10.56 v5yWZf750.net
吉野ヶ里で有力者の墓が見つからなかったのが、九州説を押すには弱いところだったけど、ようやく裏付け出来そうな状況になってきた

683:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:43:34.26 wmjVVNsz0.net
佐賀は反骨のイメージ
嫌いじゃない
しかしその反骨は何処から出ているのか

684:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:44:49.17 /+YWDUA60.net
>>620
良いじゃないか
何の根拠もなしい自分の妄想を語るのはこのスレの特権だw

685:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:45:24.88 tYYwEO+G0.net
>>680
箸墓から出た木製の輪鎧(わあぶみ)は馬具
最古の鎧は鉄でできていたが、木製鎧が発明されたのは5世紀ごろ
したがって、箸墓から出た木製輪鎧は卑弥呼時代の物ではない

686:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:50:58.88 yk+2kwpW0.net
はよ副葬品掘り出して

687:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:51:21.94 0.net
>>685
往生際が悪いなw
布留1式期(4世紀初め)のものじゃないか
そもそも何の戦闘痕もないまま畿内ヤマト政権の確立に至ってる地域だ
明らかにヤマト政権勢力の古墳じゃないか

688:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:51:53.05 XSGRe4l00.net
空っぽの方が夢詰め込める~

689:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:54:33.95 Bk54mUqW0.net
>>687
いやその件は「邪馬台国が畿内である根拠にならない」ってだけで
「邪馬台国が畿内ではない根拠」にはならないんよ
だからこの件は「邪馬台国がどこであったか」の論争ではほぼほぼ無意味

690:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:54:45.25 paBj4m/L0.net
畿内説はすでに破綻をしている。権威と屁理屈で誤魔化しているに過ぎない

691:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:57:32.00 tYYwEO+G0.net
>>687
>>662が正しい

692:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:58:03.32 amI3dLZ80.net
>>278
イギリス人?ロシア人?

693:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:58:24.77 amI3dLZ80.net
ハゲかwwww

694:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:58:43.95 D/QOW+8h0.net
>>686
今日は土を取り除くだけかもな
全部取りきれるのかわからんけど

695:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 06:59:03.34 0dx7wHzG0.net
>>1
紐解くの使い方が変
「謎を解く」じゃないの?

696:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:00:16.14 TK//GBTz0.net
あんな重い蓋をするなんてよっぽど生き返らせたくなかったんやな

697:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:00:44.58 mUyWUkCK0.net
卑弥呼の時代に馬はいない
馬は古墳時代

698:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:01:06.15 amI3dLZ80.net
我们ウーマン同士で仲良くやりなさい!

699:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:01:38.87 AP9ezKB80.net
九州の邪馬台国と出雲系大和王朝は全くの別物であり
卑弥呼がアマテラスだの大和王朝の始祖であるとか邪馬台国は大和に移っただの拡大させなければ問題ないんだよ
別物であり4世紀には邪馬台国は衰退し大和王朝の征西により滅んだのが事実

700:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:02:03.39 1ieyM5KD0.net
>>689
偽装しなくちゃならないのは邪馬台国じゃないという状況証拠

701:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:02:46.62 D/QOW+8h0.net
>>689
畿内だろうが九州だろうが、物証が出ればそれでいいのよ

702:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:02:50.02 wmjVVNsz0.net
>>673
土が被っていると遺骨が出る可能性は低くなる

703:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:03:23.54 7FqQD9cB0.net
>>690
九州説機内説共に決定的な証拠は存在しないが状況証拠しては畿内説のほうが上かな
一番言われるのは遺跡の規模で九州には同時代の巨大遺跡が存在しない
状況証拠的には九州で巨大遺跡が新たに発見されないかぎり機内有利は変わらん
この巨大遺跡発見なく邪馬台国や卑弥呼関連物証が九州から出た場合は
邪馬台国すごいという既存の日本史が大きく塗り替えられる可能性が出てくる

704:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:03:57.94 0.net
>>689
無理すんなよ
壱与が生きてるか、死んでいたとしても死んですぐの時期に、馬がいたんだよ
奈良にはな

705:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:04:54.94 0.net
>>691
畿内からはザクザク出てくるパチモン鏡が九州からはほとんど出てこない
違う文化圏だった証拠じゃないか

706:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:05:52.64 OVVDdSKz0.net
>>703
その説はいつも意味不明w
遺跡の規模と邪馬台国になんの関係があんのよ
魏志倭人伝に描かれた絹製品や鉄器のような出土品の方が
はるかに状況証拠としては有力だわw

707:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:06:00.17 70qtFsdI0.net
>>682
吉野ヶ里は九州説の人から邪馬台国だと思われてないし

708:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:06:05.81 WIob+i530.net
魏の使者「接待されただけで何の成果がなかったから、ちょっと移動距離とか盛っちゃいました」テヘペロ

709:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:06:09.17 tYYwEO+G0.net
>>703
大きいから邪馬台国という考えがまず間違い
邪馬台国は南にいる狗奴国に勝てなくて、中華皇帝に泣きついている
邪馬台国は小国

710:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:06:12.63 0.net
>>703
巨大遺跡って、ようは勢力を拡大し続けたヤマト政権の遺跡だろ
むしろ、内乱をくり返して疲弊した邪馬台国ではない証拠

711:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:08:02.68 paBj4m/L0.net
>>703
巨大な遺跡?何を言っているだ!?巨大な遺跡があるから畿内は大和朝廷だろう。
大和朝廷と邪馬台国とは別物だよw

712:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:08:29.63 XFVRibxa0.net
>>610
ゲノム解析でも九州の中で鹿児島県は浮いているよね
1割の島しょ部人口だけではここまで差は出ないだろう
URLリンク(ho)
nkawa2.saku
ra.ne.jp/images2/7721.gif

713:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:08:52.73 h9SYTlRU0.net
>>1
昔の人が神社を建てたのは
「この蓋開けるな危険」のメッセージだと思うんだが
ウルトラマンだと、ほぼほぼ怪獣が怒って暴れる

714:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:09:08.38 amI3dLZ80.net
君たちウーマン、私women

715:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:09:35.30 gkvNzx3O0.net
「邪馬台国がそこであったことの証明」は難しいけど、「邪馬台国がそこではなかったことの証明」は比較的可能

716:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:09:52.64 7FqQD9cB0.net
>>706
魏志倭人伝には邪馬台国は7万戸と書かれてる
今のところ九州には7万戸規模の遺跡が存在しない
存在するのは機内

717:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:10:19.78 gkvNzx3O0.net
「こういう可能性もゼロではない、ゼロでは」なんて言ってるからゴッドハンドをのさばらしたんだしな

718:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:10:28.09 D/QOW+8h0.net
>>709
魏志倭人伝に書かれてる戸数にあわせるには、広い範囲をあてる必要がある水行10日、水行20日の日数をそのまま足せる
九州説の場合、短里だけでなく戸数が合わない事と、放射よみを編みだす必要がある
どっちの説でも苦しいこじつけをしないといけないことに変わりはないよ

719:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:11:22.98 XFVRibxa0.net
>>713
日本人は小高い土地に神秘性を感じるから古墳の上に神社を建てがちらしい

720:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:11:24.62 7FqQD9cB0.net
>>715
無かったことの証明のほうが難しい
出来るのは現在発掘されて遺跡と残る文書などから
可能性が高いというレベルでしかない
だから九州機内で揉め続けてる

721:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:11:50.57 amI3dLZ80.net
あ、そうそう
私達の達もおかしくね?
じゃ
安達ってなんだろ?伊達も
もっと古い記録調べると面白いかもねー
文法から矛盾点攻めるのも手

722:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:11:58.61 0.net
>>716
ヤマト政権があったんだろ
そもそも使者は邪馬台国行ってないしな

723:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:12:18.13 vutp42AA0.net
>>716
魏志倭人伝の
方位は間違えてるのに戸数は間違えてないんだな
畿内説信者としてはw

724:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:12:25.97 tbeY5Okm0.net
こんな大昔の人に「○○は渡来人」だとか言うけど
渡来人でない日本人なんているの?
みんな渡来人じゃん

725:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:12:36.44 h9SYTlRU0.net
>>716
そういう文献て大抵は大げさに書いてあるから
人口とか距離とか全く当てにならない
要はこの墓を暴いても邪馬台国の証明にも否定にもならない

726:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:13:02.54 G7Aqc4u20.net
なんかおもろいもん出てこないかね

727:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:13:06.38 tYYwEO+G0.net
>>716
まず、7万戸もあるわけない
当時人口1600万人の中国では戸籍を元に
・洛陽11万戸
・長安4万戸
・成都5万戸
としている。
他方、戸籍もなく文字もなく日本全国で人口たった180万人で中国の10分の1しかいないのに、長安や成都を上回る邪馬台国などというものかあったはずがない

728:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:13:25.34 gkvNzx3O0.net
>>720
例えば「時代が違う、以上」

729:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:14:19.98 D/QOW+8h0.net
>>719
単純に水害を防げるから神社を建てる
家を建てたり、部屋を借りる時は、近くに神社があるところの方が安全と言われるのと同じ

730:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:14:44.26 7FqQD9cB0.net
>>709
だからそれを認めると日本史における邪馬台国卑弥呼の扱いは大きく下がり
機内だ九州だという議論すら微妙になってしまうことになる
日本史にとって邪馬台国ではなく機内にあった勢力の意味が大きくなるからな

731:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:15:55.11 tYYwEO+G0.net
>>730
そういう理由で歴史を捻じ曲げるのはおかしい

732:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:16:06.31 h9SYTlRU0.net
>>729
熊野大社「せやな。川の中州に本殿建てるとか馬鹿だよな」

733:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:16:32.47 7FqQD9cB0.net
>>723
あの時代の方位って適当だからな
特に海を渡ってとなると更に適当になる
でも戸数に関しては少々間違えたとしても方位のような適当さはない

734:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:17:37.15 gkvNzx3O0.net
「邪馬台国はどこだったか」という議論をしているところに「日本列島の中で最も政治力の強かった所はどこか」という話をねじ込むのは間違っているよな

735:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:17:53.15 tYYwEO+G0.net
>>733
まず、7万戸もあるわけない
当時人口1600万人の中国では戸籍を元に
・洛陽11万戸
・長安4万戸
・成都5万戸
としている。
他方、戸籍もなく文字もなく日本全国で人口たった180万人で中国の10分の1しかいないのに、長安や成都を上回る邪馬台国などというものかあったはずがない

736:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:17:56.61 G7Aqc4u20.net
>>716
遺跡からの判断ではどの地域も7万戸なんて大都市には該当しない
盛ってんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

737:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:17:59.35 7FqQD9cB0.net
>>731
日本史だからね
日本の歴史を中心に考え書かれるものだろ
同じ歴史でも国が違えば書き方も変わる

738:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:18:01.10 paBj4m/L0.net
数字は盛るからね。しかし、そこは頑なに信じるのが畿内論者なんだよね。もうね、モンスターなんだよねw

739:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:18:19.65 vutp42AA0.net
>>733
意味不明w
何を根拠にした話なの
君の感想じゃなくて

740:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:18:23.74 wmjVVNsz0.net
>>724
縄文人も渡来人だしな

741:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:18:29.39 0.net
>>730
別にヤマト政権の歴史だけが日本史じゃないぞ
渡来人と融合した弥生人による日本統一の前にも有力と目される国があった
それもまた日本の歴史の1ページだ

742:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:18:38.76 h9SYTlRU0.net
>>733
少々間違えたって
どこかの大宮アルディージャか

743:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:20:05.97 /iJAaImJ0.net
>>737
7世紀の記紀編纂時に
それまでの文書を押収して捨てた痕跡があるからな
焚書坑儒は日本もやらかしてるのよ

744:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:20:14.01 0umVSxL50.net
泥だったなあ

745:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:20:32.58 D/QOW+8h0.net
>>732
あれでも過去の水害の被害があって、移設された場所なんだぜ?

746:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:20:37.32 0.net
距離や方位は使者が実際に伊都国まで来てるから、大きくはごまかせん
戸数は完全に伝聞だろ

747:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:21:25.36 tYYwEO+G0.net
しかも邪馬台国時代の人口は、九州40万人に対し、畿内は30万人
九州の方が人口が多い

748:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:21:33.70 dKD3dcFm0.net
八百万の神とかいくらでも数字は盛るんだから適当やろ。文字が無いから戸籍もある訳もなく、七万なんてものもいっぱいって位の意味しかないやろ

749:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:22:44.79 0umVSxL50.net
塗料みたいなのは出てきたみたいたけどあれで何かわかるのかな?

750:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:23:42.21 TK//GBTz0.net
>>749
アサヒペンだったらワロス

751:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:23:45.20 xbyrbTjU0.net
南へ南へと進み、女王国
女王国の東には海があり、それを渡り千余里行くとまた倭種の国々がある

752:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:23:53.52 FraaZIyE0.net
佐賀か
何か美味いものでもあれば行ってもいいけど思いつかない
空気が美味い?それ茨城も同じだから

753:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:24:27.36 WvRmeQOj0.net
奈良のヤマトはヘブライ語からきてるとかなんとか
ユダヤ系渡来人と関わりあるからこの説はあるかもな

754:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:24:37.63 /iJAaImJ0.net
>>749
少なくとも高貴な身分の人物が埋葬されてるということ
当時の丹は貴重品
北九州の城野遺跡とか見てみ。すごいぞ

755:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:25:26.99 dtEAiZ400.net
墓の大きさを見るに、女性か子供だよな

756:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:25:39.90 gRSnh3NX0.net
>>753
有明海周辺の古い地名もヤマトですがw

757:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:25:55.68 XSGRe4l00.net
>>749
吉野ケ里のとなりに中国塗料の工場あるよ

758:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:26:02.78 h9SYTlRU0.net
>>745
あれってどれ?
大斎原の社殿は何度も流されては建て替えてたけど、明治のときに今の位置に遷した
最近の豪雨被害は森林の管理不足と異常気象が主な原因

759:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:28:14.99 D/QOW+8h0.net
>>747
そりゃ見てる範囲が格段に広いから、そうなって当然
畿内って奈良盆地と摂津、河内、京都の南部の狭い範囲

760:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:29:04.11 wmjVVNsz0.net
>>752
吉野ヶ里遺跡に行ったらどうだい?
大昔に一度行っただけだが
いまだに記憶に残っているから相当なインパクトだったらしい

761:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:31:33.89 amI3dLZ80.net
渡来人はウーマンなの?

762:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:32:47.13 amI3dLZ80.net
つか、国語整備する時点で気付かんのw
なんか英語に似てるなーって

763:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:32:50.50 enu85RTU0.net
最新のユダヤ人埴輪の話、面白かったよ
URLリンク(youtu.be)
ファクトに向き合って、きちんと古代史を見直さんとね

764:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:34:22.72 6rVmxtk/0.net
仁徳天皇が卑弥呼だよ

765:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:36:08.99 hx0bz2260.net
>>759
失礼、関西

766:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:37:22.46 ttGOJNT/0.net
台与の墓だな

767:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:38:04.01 hx0bz2260.net
邪馬台国時代の人口
九州45万人
近畿25万人

768:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:39:11.11 52Jf+avu0.net
>>723
それ昨日九州説の奴が言ってたから
まずはお前ら九州説で戸数を信じるか決めてこい
七万戸の邪馬台国が吉野ヶ里に入るのか
あと邪馬台国より近い投馬国は五万戸だからな

769:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:42:35.54 lz89jAVm0.net
パカっとあげたら土しかなくてズコーとなった

770:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/06/06 07:43:01.21 UbHOdWJR0.net
>>768
そもそも七万戸もの居住規模が確認された
畿内の遺跡って具体的にどこなの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch