【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★3 [生玉子★]at NEWSPLUS
【誤送金】田口容疑者と阿武町職員の会話記録を独自入手…返金を求める副町長への怒り★3 [生玉子★] - 暇つぶし2ch613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:06:31.23 cEUFmLBY0.net
>>608
いやいや、故意なら逮捕できるだろ?

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:07:17.92 iP/Bh+fH0.net
>>520
前髪長めのあの写真が奇跡の一枚だったんやな(´・ω・`)

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:07:19.27 cEUFmLBY0.net
>>611
それは民事?

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:07:20.23 Q5sFzZyZ0.net
>>613
だから故意が立証できないからと先刻から言ってるのだけど?

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:07:25.15 npuMrP3D0.net
もう田口はオンラインカジノ出禁かな

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:07:48.66 Espq4FLo0.net
>>596
役場を批判すれば、少なくとも世論はワイの味方についてくれるって思ってる節はあるよね
そういうタイプだ

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:08:04.00 GphryrRo0.net
町長と田口は北朝鮮に行けよ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:08:43.46 HaQx8dtm0.net
>>605
ただの愉快犯かと、役所へのクレームもほぼ県外からだそうで

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:08:47.79 AI0LkzVP0.net
てかそもそも何でよりによってこーゆーキャラの奴の所に誤送金しちゃったかね

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:08:57.86 O0BeE6Am0.net
この件で電子計算機使用詐欺罪が適用されて有罪になったら警察も司法側もヤバいんでない?
誤送金でお金が戻ってこないって何万件いや何百万件もあるだろ
その一つ一つが警察や法廷に持ち込まれるようになったらパンクしてしまうわ
法律も金融システムも自治体の会計システムも脆弱すぎ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:09:01.50 sPEZFNX40.net
>>609
別件だろうけど大麻絡みのはどっかのニュースサイトが上げたガセ?

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:09:21.21 ujUKGop30.net
>>120
借金取りが職場に行くのも問い合わせるのも今はアウトだな

625:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
22/05/25 03:09:25.44 Kx7Nnfas0.net
>>617
(; ゚Д゚)いいカモだから歓迎すると思う

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:09:33.23 6/Os5r6O0.net
>>593
たしかやけど職場凸の際に田口が弁護士を通すみたいな話を役所にして、弁護士から近日中に返還させるって連絡あったみたい
スマホの通話履歴みたらわかるかもね

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:09:55.11 ii8r77C10.net
おまえらの最終目標は自殺に持ち込むこと?

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:10:21.38 UMV0pasv0.net
なんで入手出来たのか
そっちの方が怖い
ミスだけじゃ物足りず、資料をマスゴミに流す奴までいるとは

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:10:25.77 0Rcam/sM0.net
本人もう死んでるんだろうな

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:10:42.24 dMyqbm/k0.net
>>609
万引きで捕まって「返す気はあるけど食っちまったな」と
開き直ってる奴のポケットに隠してた饅頭を
店員がむしり取ったら万引き犯の罪が軽くなる理論

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:10:50.06 cEUFmLBY0.net
>>616
>>611が故意認定してるぞ?

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:10:56.45 midUkkE40.net
>>597
銀行側が本人連れてきてと言ったから

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:11:01.77 jJJyuM3U0.net
とっとと返さないから副町長自ら集金に行っただけなのに逆ギレとか
人の金だろうが秒で返せよどんな育て方されたんだ

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:11:05.88 veClNtbG0.net
10万円の二重払いとか単純なのなら誤送金で通用するけど
4630万円を一個人にというのは誤送金という言葉に甘え過ぎ
謝礼?報酬?寄付?譲渡?贈与?相続?慰謝料?色々想像しちゃう

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:11:07.27 W1s5eQwL0.net
>>627
自殺の危険性があったのは役場の人間の方だろう

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:11:15.63 HvrEbaoR0.net
てゆうかこの記事書いた奴も日付に間違いないんか信用出来ん

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:11:29.99 GsRgWWA20.net
とりあえず登場人物全員馬鹿って事でいいんだよね?

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:11:59.71 Oz4onM/r0.net
キチガイ田口も民事には疎かった

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:12:01.18 jFm7zYEh0.net
>>626
弁護士偽装してるのか笑
また浅知恵で罪を重ねてるなあ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:12:20.01 nZeqQGtQ0.net
おまえがのらりくらりと拒否し続けるからだろ
一番おかしいのはおまえだよ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:12:20.75 BAf8xJcn0.net
>>589
株で大金を納税してたから
このくらいの還付はあるのだろうと思った
らしいね

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:12:47.18 K3Kd6LwE0.net
田口翔という名前は全国にまだいるだろうしお気の毒だな

643:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
22/05/25 03:13:02.93 Kx7Nnfas0.net
>>621
(; ゚Д゚)誤送金ね~…
わざわざ田口用の書類作成して振り込みまでしておいて

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:13:04.30 O0BeE6Am0.net
こいつを擁護したいわけじゃないけど
自分から金融システムをハックして役所から自分の口座に振り込ませる本当の電子計算機使用詐欺罪と
役所が勝手に自分の口座に振り込んできてそれを使ったことに適用された微妙な電子計算機使用詐欺罪と
後者の方が重罪のように扱われてる現状は明らかにおかしい

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:13:15.01 W1s5eQwL0.net
>>630
金額って量刑に反映するらしいよ
俺も詐欺にあったんだが
返金されたから、実刑ではなかったそうな

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:13:38.56 Q5sFzZyZ0.net
>>631
そりゃ民事の話
たとえば、伊藤と山口のレイプ裁判では刑事は無罪、民事はレイプ有りという判決が出ている

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:13:45.81 a02dv5AS0.net
>>631
摂津の誤送金てそもそも金を口座から動かしてたのか?
口座に金入れっぱなしだと犯罪にはならんはずだけど

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:13:51.24 0YRG9MXUO.net
>>595
極端な例だけど預金が十億くらいあって
毎月一千万以上の出入りが常時なら1500万増えてても気付かない可能性はある
気付かないで使ったら罪に問えないらしいし

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:13:51.44 npuMrP3D0.net
>>639
弁護士偽称って結構重かったような…

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:13:52.48 ujUKGop30.net
>>186
違法だからな最悪の場合は警察呼ばれるねん

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:14:07.14 jYoeOPM/0.net
>>644
前者との比較なんてされてる例はないだろ

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:14:37.12 1B+7s5nq0.net
今の怒られた経験がない若者あるあるだな

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:14:47.69 YxJdvHQW0.net
田口みたいなクズ詐欺野郎は24時間GPS装着させとけよ
どっちにしろまた詐欺やるだろ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:14:56.07 cEUFmLBY0.net
1500万を盗んだ資産家の上級国民は逮捕されずに
DQNの田口は逮捕
わかりやすいな

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:15:23.11 JvRb0cBn0.net
>>627
市町村合併

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:15:42.31 MnavCu9P0.net
>>15
話題の矛先変えるのな
半島の奴らに圧倒的多いわ

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:15:45.87 W1s5eQwL0.net
>>653
そんな知恵ないだろw
今回のは奇跡だからな

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:16:01.64 jYoeOPM/0.net
>>645
容疑者によって返金されたのなら情状酌量なども勘案されそうだが
結果として取り戻せただけというのは刑に影響するんかね

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:16:02.62 YxJdvHQW0.net
>>657
そっかw

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:16:48.25 HaQx8dtm0.net
>>654
そりゃ後者のほうが逃げる可能性大きいから拘束するわな

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:16:56.23 Q5sFzZyZ0.net
>>654
田口はホント分かりやすい犯罪証拠を残してたからな
返せと言われても使い込む、挙句、罪は償うと自白
警察にはいいカモだったろう

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:17:58.10 sPEZFNX40.net
>>626
弁護人が速攻役場側の弁護士代以外の返還は認諾してるの草
役所の対応だけど弁護士代の請求って普通に出来ないんじゃなかったっけ?

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:19:04.34 TIghFU1Q0.net
とりあえず知らない大人に着いていってはいけないってことよ
よく一緒に二時間かけてドライブ出来たよな
俺なら自分の車で行くと言うがな

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:19:09.22 O0BeE6Am0.net
>>630
それは違うな
店を出たら「お客さん忘れ物ですよ」と言って店員が渡してくれた饅頭を持って帰って
後であれは違いましたと店員が家に来たのを食っちまったと返さなかったのが現状

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:19:13.16 W19rSxrd0.net
>>644
罪状は決済に使った端末やら共犯者が居た場合に連絡取ったスマホやアカウント作成の時に書き写したメモとかを押収して退路絶つための方便だからこれが重刑だろうがクソ刑だろうが問題無いのでは

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:19:40.75 6/Os5r6O0.net
>>639
まだわからんよ
もしかしたら本物かもしれん
けど役所にそんな電話させて、すぐ解任して新しく顔出しNG弁護士と契約とかあんま考えられなんよなー

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:19:54.00 lGtMY3BM0.net
仕事をやめ弁護士も雇い
さあこれからと舐め腐って気がついたら
留置場で震えていたでござるか
せっかく有名になったからネットで調べて
さらなる高見をめざせ

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:20:32.47 z0ASTu2J0.net
まあ、こういうケースは拘束ちん5000円くらい払うくらいが相当だよなあ
ただ決まりとか色々うるさそうだし菓子折くらいかあ

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:20:43.92 vKcBy4j50.net
田口がまんま田口擁護してたネラーみたいな言動で草

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:21:16.90 mGAeHvlU0.net
俺たちの田口くんは借金弁済のためにユーチューブに賭博黙示録チャンネルを開設
まずは地獄の鉄骨渡りからや
おまえら見たいやろ?w

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:21:27.10 cTqqb6KN0.net
犯罪になることを認識してやったなら悪質だね
実刑だろ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:21:33.71 ZAPJij4a0.net
>>81
どいつも田口くんのような善人面で草

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:21:57.55 vUbC/K3h0.net
競馬でマーチンゲールすりゃあよかったのに
数十か数百は儲かってたやろ
4000万あるならほぼ勝てるし負けても農林水産省がなんとかするし

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:22:15.40 HaQx8dtm0.net
>>664
その無理矢理な例えはなんなん?
例えになってない、てか例える必要ない

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:22:30.43 jFm7zYEh0.net
>>666
もし偽装だったら弁護士法違反もついてくるな
こやつは執行猶予は無理だろう

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:22:44.45 W1s5eQwL0.net
>>670
俺は見たくはないが
需要はクソあるだろうな
そっこうbabだろうが

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:22:50.98 +ln7nEbm0.net
それても故意は故意~♪

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:22:51.73 sPEZFNX40.net
>>667
弁護人顔出しNGしてなかったら色々尻の穴まで掘られ尽くしてたな

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:22:58.54 O0BeE6Am0.net
>>651
役所が大金を誤送金したことと、その相手がクズでギャンブルでスッたことのコンボが衝撃的で
行ったことの犯罪性の重さ(むしろ有無)へのバランス感覚が皆ズレまくっとるんだよ

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:23:17.03 gq5cafN20.net
結局決済会社に入金してカジノで使ってなかったってこと?

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:23:33.05 YxJdvHQW0.net
>>81
真ん中のデブで毎回吹くw

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:23:38.51 cEUFmLBY0.net
>>647
そりゃ1年も気づかず放置してたら金は動くだろ?

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:23:42.56 HY6r4p1y0.net
普通の人より脳味噌が少ないんだろうな・・

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:23:43.34 a02dv5AS0.net
>>680
そこは不明だってさ

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:23:54.49 jFm7zYEh0.net
>>670
それはバズる

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:24:55.64 lDQObn+l0.net
立花孝志が出馬を要請するかも
あとサンデージャポンがゲストコメンテーターで番組に呼ぶかも

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:25:02.31 sPEZFNX40.net
>>685
まず誰が会場作って金出すのか

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:25:02.35 0M2OOrnj0.net
N党が拾いそう

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:25:29.82 HaQx8dtm0.net
>>680
そういうこと、折り見て使おうと思ったら決済会社が折れたでござる

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:25:44.62 pvr/2bZc0.net
フロッピーてパシられた奴が一番可哀想やな。。。

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:25:53.72 jFm7zYEh0.net
議員になれんだろ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:26:08.42 mS+s/Lq/0.net
タダでこんだけ名前と顔が売れたんだから
youtubeやれば億稼げる

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:26:16.84 CAFbYRTs0.net
ひろゆきがお手本
海外だと裁判所も調査も差押えも出来ないと思った
最初はデビットカードで金か時計かった

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:26:25.00 R5otBRSp0.net
誤振込されて銀行窓口営業時間に同行を求められるわけだから
ひたすら謝罪して平身低頭で来るのなら良いけど
もし偉そうに来られたら田口まではいかなくとも多分俺も文句の一つや二つは言うと思うわ

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:26:39.45 mGAeHvlU0.net
>>687
ホリエモンとか西野コンサルみたいな奴らが食いつくやろw

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:26:47.13 6/Os5r6O0.net
>>675
あの服装で仕事できない奴ってわかるよな
あの弁護士のとこに田口が来た時は2000万残ってたのに更に使わせてるし

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:26:50.58 iKO2WTKe0.net
わお

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:27:21.14 GlGd2eUy0.net
せっせと出金しといて職場に来られて逆ギレってか
話にならんクズだな

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:27:25.22 BAf8xJcn0.net
>>680
そこは不明
田口が振り込んだ銀行に
マネロンの疑いがあるよねお宅、と脅しを掛けたら
真っ青になって、自腹で全額送ってきた
田口くんのお金がどこかにプールされてたとしたら
そちらは手付かず

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:27:33.60 rAv5MRG30.net
さっさと返金してたら職場にバレなかったのに
盗人猛々しい

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:27:35.13 pvr/2bZc0.net
>>682
あれ放置してたんだっけ?
役所側の気付くのが遅かっただけで
貰った人は早々動かしてなかったか?

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:27:40.65 a02dv5AS0.net
>>682
例えば引き落としかかって第三者に引き出されても不正な操作にならんやん
それとわかっててガッツリ使う気満々で金移動させてるとかじゃないと、犯罪と判断するのは難しいかもな

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:27:44.32 ujUKGop30.net
>>687
そういうバカやる他のユーチューバーでしょ

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:28:14.77 mGAeHvlU0.net
>>699
田口くん殺されないといいけどw

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:28:30.92 W1s5eQwL0.net
>>694
偉そうじゃなくても
文句ぐらいは言うかもなぁ
あぁでもむしろ楽しくなっちゃうかもしれん
詐欺られた時もちょっと楽しさあった

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:28:51.69 gRKI++Dg0.net
田口を擁護してた奴らてまさに予備軍やろ。奴らは危険だから絶対に金を扱う仕事させちゃいけない。

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:28:54.44 cEUFmLBY0.net
>>701
いや、役所が気づかず1年放置してたんだっけ?

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:00.54 fDb9BeuX0.net
悪意ある人間に何言っても無駄だろ
何で善意で押し通せると思ったのかな
まぁでも銀行前の攻防を察するに役場には同情するね
二重振込みしたところはみんな返したのにね

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:12.31 npuMrP3D0.net
AV出れば残り300万なんてあっという間だろ
返せよオラァ!とかやられればええんちゃう

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:15.89 jFm7zYEh0.net
>>693
ひろゆきよりはるかに罪は重いけどな
名誉毀損の損害賠償から逃げるのと
他人の大金略取して隠匿するのでは

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:18.09 0YRG9MXUO.net
>>644
この罪も元々は偽造テレフォンカードの取締から始まってるらしいから取締の範疇はかなり広くなってるんでね?

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:24.83 6T0hvL8t0.net
>>575
故意だから現存利益でなく
全額認定されただろう。
行政側が大事にしたくないから
刑事告訴しなかっただけ
まー何もしないのもあれで民事提訴はして
確定判決は得てるが、世間が忘れるのを待ってるが
ここにきてまた蒸し返されてる。
詐欺の時効が7年だから早く刑事告訴して
担当職員の責任問題はどうなった?

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:26.53 P9CELPkf0.net
こいつが馬鹿なのは、下級国民のゴミの癖に自分の立場を認識できなかった事。
自分のこともわからない奴ほど間抜けな話は無い

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:33.81 9vgHiau50.net
諸悪の根源は町役場と町長と言う事を何で皆、無視してる?
責任を取るのは、町役場と町長であって、田口神ではない!
田口神をすぐに謝罪し、釈放せよ!

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:29:38.74 dX3tTBZm0.net
町が田口にどう誤送金の説明をしたのか一語一句が気になる
面白そうだし口外しないようにどう口止めしたのか興味ある

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:30:04.45 O0BeE6Am0.net
>>665
警察がやってるのは、現金取り戻すための身柄確保や揺すぶりだろうが
ただ、クソ刑どころか無罪になる可能性が相当高いのがマズい
そうなると、容疑者扱いしてきたマスコミやあれこれ真偽の疑わしい情報をネットに流してた奴ら根こそぎ
名誉毀損で訴えられる可能性がある
そのキッカケを作った役場もな

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:30:07.63 fA1E2pRq0.net
ツイッター民の妙な雰囲気は何なんだ?
この弁護士を有能と認めたら俺死んじゃうみたいな
ひねくれツイートの多さに草

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:30:11.07 pvr/2bZc0.net
>>707
貰った側は分かってたと思うわ
なので殆ど使った後だったし。
提訴が1年後だと聞いた
何故か刑事事件化してないんだよね

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:30:12.14 EDEqzY9g0.net
田口が全て悪い
人間ミスは有るから役場は悪くない

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:31:12.92 P9CELPkf0.net
>>716
ないないw
行政相手に下級国民のゴミが勝つ判決が出ると本気で思っている?

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:31:36.30 6T0hvL8t0.net
マスコミは摂津の件をちゃんと調べて
報道しろよ。

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:31:52.68 pvr/2bZc0.net
>>720
公判はそこら辺関係ない

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:31:55.40 O0BeE6Am0.net
>>674
俺の他の書き込み見れば、お前と似た考えなのは分かると思うけど

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:32:01.30 sTKqWK5q0.net
>>2
FNNはこれにも言及してるのかな
この会話だけ報道なら勘違いさせる害しかない

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:32:33.00 3OcuZ1wQ0.net
>>2
自分がまちがってると知っててゴネるヤツまんまだなw

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:32:35.39 P9CELPkf0.net
>>722
お前甘すぎw
裁判所は必ず行政を勝たせるの
そんな事も知らないの?

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:32:51.49 0M2OOrnj0.net
>>719
人は悪くない
システムが悪い
改善すべき

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:32:53.94 jFm7zYEh0.net
>>718
差押えは空振り?

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:33:15.93 sPEZFNX40.net
>>695 >>703
投資と利益合わないと金出さんぞあいつ等

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:33:20.29 pWeJIuxk0.net
職場に来たから怒ったって
ホームセンターなんか半休取れるだろ
決められたことが崩されると怒るのは発達気味かな

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:33:35.20 ujUKGop30.net
>>704
ムカついたから余計なお金使って危ない橋を渡るなんて田口くんやないか

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:33:41.26 pvr/2bZc0.net
>>728
うん。全く回収出来てないよー。

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:33:42.74 i9eF3L7b0.net
住民の半数以上が住民税払っていない乞食自治体の貴重な納税者だった田口君。

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:33:59.75 gRKI++Dg0.net
まあ職場にもこういうお上の事情で言うたら普通に有給扱いで休ませてくれるやろ。
しかし山銀とかじゃなく使うのに不便なメガバンク口座指定とかこいつほんとに県内に居着く気なかったろ。

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:34:15.64 O0BeE6Am0.net
>>720
行政相手じゃないね、司法相手だよ
前例主義の司法が今回の件を有罪にすると
今後の行政が立ちゆかなくなる

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:34:29.24 eRjSyaGB0.net
逆に田口君の弁護士は金をキープするアドバイスできなかったの?

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:34:39.03 JlMN8i1q0.net
テキトーに民事で終わらせとけば風化したのに話の規模が司法制度やらオンラインカジノやらどんどん広がっていってる

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:34:51.10 jFm7zYEh0.net
>>735
社会的影響考えれば有罪にするだろうな

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:35:00.79 2XpvP1aI0.net
そのうちハッキリするけど
実在する何かをアテにして頑張ってるとか
中途半端に知恵があってグレーな存在を
「活用」するつもりだったのなら
本当に危ないから結論出る前に
さっさと心折ってあげた方が本人のため

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:35:10.01 oV2MCPxq0.net
離島でひっそり暮らせるほどの金じゃないだろ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:35:16.57 P9CELPkf0.net
>>725
わかってねーなお前はw
司法も公務員なの
日本は三権分立などありません
お前は夢を見過ぎ

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:35:22.00 pvr/2bZc0.net
>>735
IDぐらい辿ってから書き込みなよ
そいつ池沼やぞw
マジレスしてどないすんねん。

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:35:23.64 6T0hvL8t0.net
判決などによると、2018年4月、男性の同年度住民税の控除額を、正しくは166万円だったのに、市職員が1桁誤って端末に入力。同年7月、男性の口座に本来より1502万円多い還付金が振り込まれた。

 市がミスに気付き返還を求めたが、男性が応じなかったため提訴していた。
 民法では、不当な利益を得た側に悪意があれば、その利益を返還しなければならないと定めている。男性側は訴訟で「株の売買で生計を立てており、過去に多額の税金を納めていたため、不思議に思わなかった」と、悪意はなかったと主張した。
 判決で森鍵裁判長は、「株取引の利益がどの程度残るかはまさに死活問題で、税額などを把握していなかったとは考えられない」と指摘。振り込みがあった時点で、男性が過大還付を認識していたと結論づけた。

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:35:46.70 O0BeE6Am0.net
>>735
で、何万件という誤送金案件が刑事事件として扱われると?

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:36:02.22 sPEZFNX40.net
>>728
去年の10月末が相手の控訴期限だったからそっから手続き開始してるそうな

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:36:11.66 pWeJIuxk0.net
>>740
年間50万で食うだけのホームレスなら80年生きられるかなw

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:36:34.42 fL5ycpHP0.net
セルフレジで釣り銭をとり忘れたことに気づいて慌てて戻ったら
逃げるように立ち去る人を見かけて
お金は無くなっていた
嫁さんも同じこと一度やらかしたことがある
誰かの不注意やミスに乗じて資産を横取りするのが
当たり前になっちゃってたんだな
世の中、貧すれば鈍す、なのかな
落とした財布が手元に戻ってくる国、なんて昔は聞いたことがあったけど、欺瞞だったんだな

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:36:34.43 a02dv5AS0.net
>>744
誤送金は刑事事件じゃないだろ

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:37:13.96 W1s5eQwL0.net
>>744
誤送金だけなら何の問題にもならんだろ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:37:16.50 SCecrTtP0.net
>>717
本アカウントの連中は軽々に今までのツイート削除できないからね
5chでいうコテハンだし
自分が今まで得意気に「回収できないwww阿武町かわいそww」とか散々ツイートしてたのに
あっさり、この有能弁護士にひっくり返されたから赤っ恥
プライド高いから今更、引っ込み付かない
なのでこの弁護士を貶めて自分のプライドを守るっていう

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:37:27.39 4NJm1TAO0.net
>>644
それは単にあなたの思い込み

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:37:33.66 a02dv5AS0.net
>>747
それ被害届出せるし、多分監視カメラに写ってる

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:37:34.30 O0BeE6Am0.net
>>748
誤送金が返金されなかった案件な

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:37:39.01 pvr/2bZc0.net
>>743
そうそう。
分かってて使い込んでるんだよね。
なのに、なぜか刑事事件化してないんだよね。

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:38:11.30 O0BeE6Am0.net
>>751
この事件が本当に電子計算機使用詐欺罪に当たると思ってる?

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:38:26.83 a02dv5AS0.net
>>753
返金されなくても民事

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:38:34.05 u/igmWeQ0.net
>>740
残高665円だから理解できないだろw ガチのバカなんだよw

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:38:50.76 P9CELPkf0.net
>>742
お前は全然この国の仕組を理解していないからw
みんな公務員なので、今回のような下級国民のゴミが税金を騙し取るようなものは逆立ちしても有罪になるからみとけw

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:39:02.56 Y+FXTmNw0.net
>>747
でも島根だかどっかは落とした金以上に届けられる金が多かったとか言ってたなw

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:39:34.89 a02dv5AS0.net
>>755
なるだろうから逮捕されてる

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:39:35.56 P9CELPkf0.net
>>744
ええ、そうですよ
返してと公務員が通知して、返さなければ逮捕ですよ

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:39:50.60 zu9r2E5S0.net
>>733
非課税世帯だから誤送金になったんだが?

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:39:51.72 sPEZFNX40.net
警察側もオンラインカジノの規制切り口に使うつもりで門前払い喰らったのかね

764: 
22/05/25 03:39:53.17 ekBCIjOu0.net
ただのインネン
町のせいにするために
手っ取り早く理由にしただけ

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:40:17.03 cclXsTt80.net
被害者ムーブわろた

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:40:21.85 6T0hvL8t0.net
>>733
日本の平均年齢知ってる
50超えてるだよ。
田舎で若者呼び込むために無償住宅
用意してる田舎じゃ60超えてるだろう。
勤め人だったら退職してるし
勤め人以外で生計立ててる人多いだろうから
半分以上住民税非課税世帯でも特別ではない。
東京だって足立区とかなら四割ぐらいは
非課税世帯でないかな?

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:40:57.01 bNBWYfzb0.net
>>747
今のセミセルフレジだと、お札や小銭
お釣りを取らないとレシートも出てこない筈けどなあ?
セルフは違うのかな?

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:41:17.44 JlMN8i1q0.net
>>689
田口はまだ折を見て使える状況の可能性が高いんだよ…

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:41:33.86 87ptzAKR0.net
返すって言っておきながらドンドン金動かしてるんだもん
副町長の気持ちも分かるわ

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:41:43.64 0YRG9MXUO.net
>>716
現金回収の話は民事
警察がやってるのは間違って入金されたの知ってて色々お金動かしたよねって罪だから無罪はない
あと賭博罪容疑で再逮捕も可能性としてはある

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:42:09.25 sPEZFNX40.net
>>766
田口君非課税世帯だから金くれって申告してんのな

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:42:24.89 ujUKGop30.net
>>740
安い島なら2000万からあるってよ

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:42:36.98 JmBJnZIU0.net
これどっちなんだろうな?
・FXの相対取引みたいなもんで業者には実害がないから
 面倒事に巻き込まれるより、さっさと業者が代替返金した
・田口の「全額使った」は嘘で
 カジノ業者や振り込み業者にプールされたままになっていた
後者なら資金洗浄の疑いで捜査せねばならんが

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:43:04.27 jFm7zYEh0.net
>>754
民事の判決文だと、知っていただろう。レベルだから確実性に欠けるので刑事で逮捕は怖いんだろうか

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:43:25.50 6T0hvL8t0.net
>>754
大事にしたくなかっただろうな。
担当職員が責任負うべきなんだが
住民訴訟や監査請求を避けたかった
だろうね。
次はこの件を大々的に伝えてもらいたいわ。
田口がつかまってこの人が刑事事件化しない
のってマジでおかしいよね。

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:43:28.44 HhME4J3P0.net
>>762
まあ去年はホムセンで働いた分があるから今年は立派な納税者やで
払えるかどうか知らんが

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:43:38.35 mGAeHvlU0.net
田口くんこのスレ見てんじゃね?w

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:44:04.71 W1s5eQwL0.net
>>774
今回は言い訳出来ないよな

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:44:36.27 usZBnGka0.net
イケメンなだけの詐欺師

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:02.78 22pI8SBq0.net
ネット民が大敗北か
予想ここまで吹っ飛んだ例って今まである?
この弁護士すげーわ
マスコミの扱いはお粗末だけど

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:09.07 pvr/2bZc0.net
>>774
そこが謎。
ここ、管轄は大阪府警だから
もっと無茶苦茶なこと平気でやるし
意味不明な札でしょっぴく可能性はあったのに。
役所が止めたんか?という憶測も流れたし
謎のままなんだよね。
この摂津の人も、即座に金移動させてたよ。
田口よりは金持ってたみたいだけど。

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:24.26 7lUiKUPH0.net
>>1
間違えて入金したくせに
お願いもせずにその態度なら俺なら迷わず弁護士呼ぶね
しかも会社にくるって頭おかしのか

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:25.35 NBpsYWWX0.net
>>4
田口が悪だと素人の俺でも見抜いていたぜ

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:32.31 jFm7zYEh0.net
>>773
田口が使ったと思ってたが…

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:41.40 a02dv5AS0.net
>>780
手法はともかく結果は結構予想通りだけど

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:51.16 Uu5bezv10.net
残額は町が責任もって払えよ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:53.01 YVDbty/H0.net
容疑者は出てきたら取り敢えず口座が公開されてる所に入金して誤送金でしたと言ったら返してくれるのか?
みたいな検証をYouTubeでやってくれないかな
まあ、Googleの規約に引っかかるんだろうが

788: 
22/05/25 03:46:03.72 ekBCIjOu0.net
田口くんが町に返済した業者訴えたら勝てるんじゃないの?

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:46:11.72 RT1h5kvk0.net
シングルマザー家庭の犠牲がまた一人
結局過去金絡みで本人の努力ではどうにもならん精神的挫折経ておかしくなったのかもしれんよ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:46:12.42 3I2zWZXH0.net
>>777
ねぇどんな気持ち?トントンww
ねぇどんな気持ち?トントンww

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:46:45.58 pvr/2bZc0.net
>>775
田口に有能弁護士後ついたら
この件公判で出るだろうね
返金した田口に罪状付けて、返金してないオッサンは刑事事件にすらならず
使い込んで逃げ切ってるからね。

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:46:48.08 a02dv5AS0.net
>>787
それ誤送金じゃない
下手したら犯罪になる

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:46:56.52 O0BeE6Am0.net
>>770
すぐ後で知人からお金を融通してもらえる予定なので
こっちのお金を支払いに回しただけとでも何とでも言い訳はたつ
システム上のお金に名前は書けないんだ
有罪に持ち込むのは難しい
状況が状況とはいえ、警察もマスコミもやりすぎた

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:46:59.27 4YxOgnAt0.net
>>747
俺昔財布落として戻って来てほんとに嬉しかったから財布だけは見つけたら絶対届けるようにしてるわ
この前もガソスタで落ちてたやつスタンドの店員にわたしたったで😤
免許証やらクレカやらめんどいからなぁ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:47:10.69 sPEZFNX40.net
>>782
基本弁護士費用って依頼人持ちだがそれでも呼ぶか?

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:47:19.43 FpmkTBG+0.net
田口かんなんの仕事してんの?

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:47:34.03 Y+FXTmNw0.net
>>787
わざとやるとそれはそれで犯罪になる

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:47:45.11 jFm7zYEh0.net
>>781
一年後に通知だと証拠が弱いなぁ
自分が誤送金したら即内容証明入れよっと

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:04.48 a02dv5AS0.net
>>793
後も先も占有権ないから無許可で動かしたらあかん
後で返せばいいって話にはならない

800: 
22/05/25 03:48:04.69 ekBCIjOu0.net
>>796
ホームセンター

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:22.29 0Gpe7EOo0.net
田口容疑者がこの先生きのこるには…

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:23.73 D5odS26c0.net
コラ田口、はよ耳そろえて全額返さんかい、ボケエ

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:25.10 JmBJnZIU0.net
>>784
実際に田口が使っていたのにお金が帰ってきたという事は
カジノっつても架空の取引だから面倒な事に巻き込まれる前に返金してしまえ
って業者が動いたって事だな

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:26.84 7lUiKUPH0.net
これは町長辞任でしょう
一般人以下
普通は電話で相手先に要件を伝えて直接お願いに
何か持って行かなければならないところ

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:29.97 vU7zQN9D0.net
>>773
後者は不当利益隠匿に引っ掛かる可能性をテレビ出演の弁護士が指摘してた

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:44.31 b6LUAugu0.net
こんなゴミクズの擁護してるちんこどもは知能に問題でもあるのか?

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:56.73 PxPGvLrw0.net
職場凸って違法じゃないの?

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:49:00.85 a02dv5AS0.net
>>798
手続きされる前に銀行に言えば送金自体取り消してくれる

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:49:19.52 ifj3sEHW0.net
このように、ミスして迷惑かけたのは完全に町役場なんだから
迷惑料でいいだろそれ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:49:28.43 7lUiKUPH0.net
>>795
弁護士費用は月額5000円
契約してる

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:50:09.98 T/+wBOv50.net
>>727
直接ミスった担当者は悪くないと思うが
大金を扱うときのチェック体制をちゃんと
作ってなかった責任者が悪い

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:50:17.94 W1s5eQwL0.net
>>803
使ったと言うのが事実ならね
刑事罰受けた後ウハウハ
なんて考えていた可能性もある

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:50:28.74 fL5ycpHP0.net
>>767
5年くらい前、陸の孤島茨城での話
俺はガソスタの灯油のレルフ給油所で
嫁さんは近所のスーパーでやらかした
考え事しててレシートも釣り銭もそのまま取り忘れていた

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:50:39.06 pvr/2bZc0.net
>>810
顧問でそれだと安くね?
弁護士に頼む機会が少ないのか?
にしても安いなー。

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:50:51.95 cSE4c/F+0.net
>>41
勉強になった
自分が正しいと思ってる人はあんまりゴネないんだ
5ちゃんでも変なこと言ってる奴ほど連投するもんな

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:51:26.26 sPEZFNX40.net
>>794
ガソスタとか防災目的で凄い数の監視カメラ仕込んでるから置引したら車のナンバーで即バレするしな

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:51:33.98 9cjzY1tE0.net
まぁ、役所の上から目線の態度にカチンとくるのはわかる
稀によく、それで炎上(物理)するからな

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:51:36.80 PDrYSOTJ0.net
>>747
貧しい人が盗んでるなんていうのは偏見よ
どんなに困っててもしない人はしないし、お金を持ってても手癖の悪いのなんてゴマンといる
貧すれば鈍するって言うのは貧しくなると買えないものできない事が増えて事が上手く運ばなくなりがちなことを言うんであって、盗っ人になぞらえるべきでもないし。
この男は反社的な部分を警察は睨んでるから掴んでるのよ。芋がツルになるかもしれないから
そもそも低所得者給付金だって偽装してた仮の身元かもしれないでしょ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:52:02.16 PxPGvLrw0.net
つーか残りの300万ぐらい責任者の町長が自腹切れや
元はといえばオメーの責任だろ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:52:11.73 P9CELPkf0.net
>>791
お前も本当に日本を理解していないな
こんな税金を騙し取った下級国民のゴミのために体制側に楯突く弁護をする弁護士などいないからw

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:52:13.69 fL5ycpHP0.net
>>794
おまいこの国の良心
人生成功することを願う

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:52:26.22 0YRG9MXUO.net
>>793
寸借でも法律上はアウトだよ
返す意思や返したって事実があれば減刑はあるけど帳消しにはならない
あと金を融通してくれる人が居たとか証言してそれが誰だか立証出来ないなら偽証罪の罪を重ねるだけ

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:53:01.56 R9aAPz8A0.net
バカだろこいつ

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:53:09.80 2L5M0HYJ0.net
副町長への怒りしかわかないな

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:53:20.89 sPEZFNX40.net
>>810
相談だけの費用だな

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:53:22.23 e/0qYv+J0.net
前科とかない人なのかな

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:53:51.99 pvr/2bZc0.net
>>815
しつこく絡んで来たり粘着したりするのも、だいたい異常者だよねw
インセル的な奴とかw

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:54:01.59 JmBJnZIU0.net
なんかもうカスVSカスみたいな展開になってきたな

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:54:17.53 wg4d//zt0.net
完済まで請求し続けるとして、さっさと牢屋にぶち込んで終わりにしろよ。
こんなヤカラに関わるのは時間の無駄。

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:54:52.77 taSRmOYr0.net
>>12
叩けりゃなんでも良いんだろw  今回は国とか町とか公務員叩きか
この板に限らずなんか最近そんなんばっかでネットつまんね-わw 閉塞感しかない
2chにも20年以上入り浸ったけど完全に時間の無駄だったよなぁ・・・・

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:55:09.18 JaKoiSUt0.net
田口ってロクでもない奴だなぁ!

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:55:12.74 pvr/2bZc0.net
>>825
相談つっても
30分以内初回限定
という条件下なら5000円ぐらいだと思うわ
顧問料だと桁違うよな

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:55:18.93 Q3rxQI590.net
330万と弁護士費用ぐらいはらえやー

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:55:24.70 7lUiKUPH0.net
>>814
個人事務所だよ
昔から付き合いがあるところ
特に仕事はない
債権関連は前にあった

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:55:52.10 sPEZFNX40.net
>>824
副町長ってこの件だと町長と部下がやらかして泥ひっかぶっただけでは

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:56:07.61 pvr/2bZc0.net
>>834
ほんじゃ
頼む機会が少ないってワケね
それでも安い方だよ羨ましいわw

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:56:09.29 a02dv5AS0.net
>>814
契約じゃないけど弁護士保険ってのがあるから気になるなら検索してもいいかもな
宣伝扱いされると困るからホームページなんかは貼らん

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:56:33.24 jFm7zYEh0.net
>>782
弁護士呼んでくれた方が
頭悪いバカと交渉するより遥かに楽で良いよ
今回の事件は
判例の理解が浅そうな弁護士多かったが
これからは全員理解しただろうし

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:56:37.11 6T0hvL8t0.net
>>819
事後処理に問題はあるが
田舎町とはいえ首長の責任でないだろう。
担当職員と指示出した上司、部署の責任だよ。
首長の責任はそいつらに未収金と弁護士費用
を求償、責任取らせるだろう。
300万ぐらいなら高給の公務員なら
問題なく責任取れるだろう、拒否するなら
分限処分すればいいだけ。

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:56:46.61 JaKoiSUt0.net
田口絡みで大麻もやってそう!

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:56:49.34 /yfhveZx0.net
>>2
これ残高665円で笑う
どういう人生送ってるのやら

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:57:08.26 sPEZFNX40.net
>>834
実際何かあれば別途請求じゃね?

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:57:08.56 P9CELPkf0.net
まじでこのスレは世間知らずの馬鹿が多く混じっているな
左翼の弁護士でも、体制側に楯突くような弁護を引き受けることはない
今回のようなケースは、下級国民のゴミがいくら頼んでも、まともな弁護士はみんな断ります

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:57:49.07 pWeJIuxk0.net
追い込むなら国税最強ってことだな
地獄まで追いかけてくる

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:57:49.42 V1Z02uDG0.net
ハナクソを噛む派と舐める派どっちなんだろうな

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:57:50.68 pvr/2bZc0.net
>>837
そうなんだ
ありがとう。
顧問雇うほど弁護士の出番はないし、そんな顧問料の余裕もない
かと言って、無防備なのも怖くて悩んでたんだよな
検索してきます!ありがとう~

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:57:52.69 PxPGvLrw0.net
>>839
責任者ってなんのためにあるか理解してる?

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:57:52.82 a02dv5AS0.net
>>842
しーっ!

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:58:28.79 v0nNotdo0.net
公務員を守るためだったら民間なんて踏みつぶしてなんだってやっちゃうのが公務員

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:58:30.20 PDrYSOTJ0.net
時間稼ぎをするような役割でゴネたのかしら

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:58:48.94 JaKoiSUt0.net
人を姿形で判断しちゃいけない。でも
見るからにバカそう!やっぱアホか?

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:58:51.99 6T0hvL8t0.net
>>799
所有権はないけど
占有権(法的悪意だけど)はある。
自転車泥棒も自分で使ってれば
占有権はある。

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:05.91 pvr/2bZc0.net
>>842
普通そうでしょ。。

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:12.33 okpN7p3s0.net
底辺は人間性もガチのクズやからなw
絶対関わっていけない人種
特に土方系はヤバい田口みたいなのばかり

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:25.53 jFm7zYEh0.net
まさかロンダリング指示するような弁護士は居ないだろうし…

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:35.97 FMU569qL0.net
>>2
本人は嘘をついているつもりがないんだよ
言い訳を思い付いた瞬間、それが本人の中で真実だと思い込むから

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:46.15 7HGywxPc0.net
>>2
田口くんも素直に一生かけて働いても手にできない大金がいきなり舞い込んで欲に目が眩んだって言えばいいのにwww

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:47.39 Em50lNOX0.net
完全相手ミスなのに相手都合に合わせる必要性はまったくないが、
それに手をつけるとか、キチガイすぎ どういう理屈だよw
役所側も銀行員連れて行ってその場で田口にサイン書かせて
組戻するとか手段あったろ 一緒に銀行まで来てくれ、はないわw

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:48.26 vU7zQN9D0.net
役所的には相手がドクズで助かった案件かな
善意ある第三者だったらミスした役所が炎上して叩かれまくる展開だったし

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:52.07 taqWF9At0.net
655円の残高って事は本業の入金先とは別の口座なんだろうが前回の給付金も同じ口座なら前回のは余すところ無く引き出してるって事か

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:59:58.61 pvr/2bZc0.net
>>839
町長のハンコ押してるやん。
本人が押したワケじゃなくても
責任は町長になるやろ。

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:00:44.88 JaKoiSUt0.net
田口の親も恥ずかしくて近所を歩けないぞ!

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:00:50.24 W1s5eQwL0.net
>>859
善意の第三者なら何も起きないで終了でしょ

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:00:50.80 fL5ycpHP0.net
>>818
すまんな
その通りだ
レッテル貼りをするつもりはない
ただ人それぞれと言うのなら
裕福か貧しいかに関わりなく行動様式が固定した人もいれば
グレーゾーンにいる人もいる
そうした人たちのモラルは生活状況や社会状況で
結構変わるんじゃないか
なお貧しくなると心がさもしくなるという意味もあるようだぞ

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:00:57.04 UdsKdjfH0.net
な?
同情に値しないクズだろ?

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:01:19.42 pvr/2bZc0.net
>>858
お願いする姿勢ではなく
犯罪者呼ばわりで説教とか
役場側もかなりキチガイムーブなのは否定できんな

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:01:21.42 /yfhveZx0.net
>>852
これそこで言ってる現金ではなく
預金債権の問題だから
占有はできないんじゃ

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:01:44.67 jFm7zYEh0.net
>>859
ドクズでも多重債務者だったら
不良債権肩代わりのリスクもある

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:01:47.03 JaKoiSUt0.net
息を吐くようにウソを言う!あっ、
もしかしなくてもあっち系?

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:02:26.52 gRKI++Dg0.net
既に金動かしてたのに怒りも糞もねえだろww
田口くんは悪くないとかいってたやつらは危険な犯罪者予備軍だから全員首にした方がいいと思うわ

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:02:26.79 9LIoQdMi0.net
田口がアホでクズなのは間違いないが、
役人の方もどうかと思うねぇ。
ちゃんと責任取らせろよって思うわ。税金で遊んでんじゃねー

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:02:32.47 W1s5eQwL0.net
>>866
即日デビット決済する様な奴だぞ

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:02:37.36 pWeJIuxk0.net
残り300万は持ち逃げか?
田口は話してなさそうだし
国内のデビット決済したら逃げられるって前例ができてしまう

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:03:02.90 ckMiEqrx0.net
>>2
素直に金が欲しいから返したくないと家よ

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:03:17.34 sPEZFNX40.net
>>853
そりゃな
弁護士保険も「着手金だけ」って書いてるし何かあって依頼するとなればそれなりに金払う必要ある

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:03:42.14 6T0hvL8t0.net
>>847
お前馬鹿?
責任は基本行政庁がとるだよ。
町長は行政主体。
いちいち一職員の金銭的責任を首長が
負うの?
小池百合子も橋下徹もそれじゃ破産しちゃうわ。

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:03:47.87 pvr/2bZc0.net
>>872
???
田口の話なんてしてないけど。
安価間違い?

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:03:53.68 W1s5eQwL0.net
>>873
返済しなきゃならん

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:04:00.36 ix/MhCeJ0.net
え?この弁護士って大手柄じゃん?
なんでツイッターもここも難癖つけてんだろ

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:04:06.81 JaKoiSUt0.net
税金も払ってないクズ!それで国税持ち逃げだもんな!ゴミだな

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:04:36.57 0Gpe7EOo0.net
>>41
ピュータン…

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:04:37.34 PDrYSOTJ0.net
決済代行会社はどこも大慌てで返金してほぼ戻ったのね。保険で賄ったのかしら?
色々と各会社は会社の本体へ捜査が及んでほしくなかったのかもしれないけど時すでに遅しよね。
海外経由のネットカジノもそうだけどもっと全力でこういうからくりはできない用に国もしっかりしてもらいたいものだよねえwいい教訓になっただろうね。
大麻の経由でもかなり追求は進みそうだよねw
>>864
ああそうですか、ご教示ありがとうございます

883: 
22/05/25 04:04:42.48 ekBCIjOu0.net
>>801
実名で事の経緯の書籍化と映画化
億は稼げるだろ

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:04:55.59 fnIWgEa/0.net
田口の弁護士ってなんかうさんくさい
顔出しNGとか笑えるわ

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:04:57.77 7lUiKUPH0.net
>>836
今のところないね
相談すらしない
集まりで会うくらい

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:05:00.97 pWeJIuxk0.net
>>876
まあでもこの町長はクビにはならなくても次回の選挙は落選するから
田舎の町長なんて死ぬまで当選できるのに

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:05:11.26 okpN7p3s0.net
14日の時点で既に半分以上は別に金移してるw
同情の余地もないガチのクズ

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:05:16.48 YbJMo8cf0.net
結局、役所の扱いも悪いし
残りの残金は役所が支払うべきだな
罰として

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:05:22.76 W1s5eQwL0.net
>>877
なら誰の話?

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:05:45.21 a02dv5AS0.net
>>852
占有権もない
URLリンク(www.google.com)
こことかわかりやすく解説してくれとる

891:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:05:56.04 pWeJIuxk0.net
>>878
なるほど
300万と弁護士費用で田口くんは借金800万か
痛いな~

892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:06:00.74 0YRG9MXUO.net
>>860
非課税世帯だから住民税は要らんだろうが税金滞納してたらしいぞ
今回役場側の弁護士が業者に返金させた根拠にした理由のひとつ

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:06:26.84 7lUiKUPH0.net
>>842
そりゃそうだよ
来てもらえば足代
電話で連絡するのはいつでもって感じ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:06:53.71 Y+FXTmNw0.net
>>873
全額戻れば執行猶予の可能性もあるが、
その300万戻せないがために実刑1年6ヶ月コース

895: 
22/05/25 04:06:55.06 ekBCIjOu0.net
>>873
為替や各銀行、各カジノの決済会社の手数料でそんくらいいくだろ

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:07:17.44 WRvK7by60.net
役者の対応とかよく知らんけどのっけからネコババ扱いして職場凸とかあり得るんか?
担当が頭下げて申し訳ないけどヘンキンしてくださいって行ってくると常識としては思うんだけど

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:07:36.90 pvr/2bZc0.net
>>875
案件によっちゃ労力全然違うし時間も千差万別やしね
言うて顧問だとちょっと割安にはなるだろうけど。
内容証明出してもらうだけ、なんて話なら
2~3万で済むだろうけど
民事は幅広いからな
ただ、俺、今回かなり特殊な案件で内容証明必要になったんだけど
そこら辺もさ、単発でお願いとなると
とにかく面倒臭いわけよ
でも、そこは顧問付けてた奴はめっちゃ対応早くて
凄絵羨ましかったんだよなw
なので、いつ何時トラブルに襲い掛かられるか分からんから
必要なのかなあとか思ってたわ。

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:07:44.36 pWeJIuxk0.net
>>879
ツイッターのニワカ法律家がマジ弁護士にぐうの音も出ないやり方で押さえられたからじゃね
こんな方法だれも言ってなかった
自治体の弁護士は優秀だわ

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:07:58.33 6T0hvL8t0.net
>>867
占有権は状態(外部から把握しやすい)
所有権は概念
だぞ
いくら違法、不法な占有でもそれを
本来の所有権者は自力救済的に奪うことはできない
だから返済に応じないなら法的手段を講じなさいっていうのが
今回の件の難しさ

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:07:58.46 Em50lNOX0.net
いまどき銀行側の決裁できるやつがパソコン1台持参すりゃ
済む話だと思うが、ミスった側が一緒に銀行まで来い、とか、アホなのか
銀行側が協力しなかったら取引切るだけの話
まあ臨時特別給付金を与えてやってるから、それぐらい協力しろ、
って上から目線のスタンスが役所側にあるのかもしれんな

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:08:05.59 QOE25TBV0.net
町の弁護士が優秀で助かったな
テレビで回収不可能とか言ってた無能弁護士はどうすんのw

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:08:13.79 W19rSxrd0.net
田口側の弁護士は着手金分以上の仕事になって田口からもうこれ以上払えない状況が明確になったら降りる事は出来るんだっけ?

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:08:20.51 W1s5eQwL0.net
>>896
実際そんな事してない

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:08:22.97 WlUtDRg20.net
色々とザルすぎるんだよなあ、この国はほんとにずっと何して来てるんだろう政治家たちはさ

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:08:23.22 HxTCdbk30.net
>>879
恐らく、キャラが濃すぎて有能なんだけど嫌われるって典型なんじゃないかな
あと、人口割の被害額の説明の時に赤ちゃんから特養の…で口を噤んだけどあれは恐らく特養の年寄りまでと言いそうになったはず
本来は口も悪いと思う
老若男女と言い直したところが優秀なんだけどな

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:08:30.88 ifj3sEHW0.net
まず最低でも菓子折り持って、謝罪&フル土下座だろ
職場まで来て強制連行とか、公僕の分際で何様だよ

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:08:42.43 GwJA2pr80.net
>>94
苗字は養子になったり婿入りしたら変わるからなあ

908: 
22/05/25 04:09:03.06 ekBCIjOu0.net
>>896
誤送金を伝えて一緒に銀行に行って今日は返金しないと断られてから一週間近く経ってる
そりゃ職場まで行くわ

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:16.63 W1s5eQwL0.net
>>906
既に使い込んでる奴に
容赦する必要ある?
むしろ甘いぐらい

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:22.52 JaKoiSUt0.net
執行猶予付いても全科ものwww

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:33.54 pWeJIuxk0.net
>>894
実刑がイヤなら田口が白状して返すしかないわけか
ただ使ってたら返せないから実刑まぬがれないと

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:34.17 XK09NR0P0.net
>>572
「機転が効く奴は無理」
「その日暮らしには無理」
「非課税世帯に人権なんぞ無いわ」
こんな発想する時点でユーチューバ―に向かないだろ

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:40.07 WRvK7by60.net
>>903
マジカよ虚言癖でもあるんかこいつわ

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:42.54 pvr/2bZc0.net
>>889
はあ?
役場の話他の人としてるのに
アスペなの?
いきなり横から出しゃばってきて
デビットガーとか。頭沸いてるなら絡んでこないでね
こっちもNGするから他所でやって。

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:53.55 okpN7p3s0.net
>>896
連絡つかず職場凸した時には半分以上の金は別に移してる
常識が通じるような相手じゃないの担当は早い段階でわかってるだろw

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:09:57.90 WlUtDRg20.net
>>906
日本人出ないメンタル丸出しだな

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:10:23.45 7lUiKUPH0.net
町長が来てから振り込まれていることを知ったんだよ

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:10:27.03 gRKI++Dg0.net
>>906
いきなりじゃないんだが…これが犯罪者の心理か…

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:11:02.96 pvr/2bZc0.net
>>885
弁護士の出番がレアケースなら
それぐらいでもおかしくないな
出番多いとそんなんじゃ済まんわなw

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:11:09.42 jFm7zYEh0.net
預金と金銭のとこ判例で再整理してほしいな
是非最高裁までやってほしい

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:11:18.36 W1s5eQwL0.net
>>914
アスぺはお前だ
職場に行ってる時は
既に使い込んでるんだよ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:11:26.39 3dkT1qkt0.net
>>1
スノボの国母もそうだけど
やっぱ見た目通りの奴なんだな

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:11:51.11 a02dv5AS0.net
>>899
不当利得の場合は口座の金の占有者は銀行だとさ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:04.20 LeShPUyj0.net
ここハゲ弁護士マジ頭良いな

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:20.67 VBX/CiwD0.net
田口に反撃能力つけて自衛隊で活動してもらうか      嘘だよ

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:25.44 7vq1MGYV0.net
こいつ顔も名前も出ちゃってるけど、もう一生就職出来ないだろ。こんな盗人採る職場はないだろうなあ。
馬鹿なやつ。

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:29.87 /yfhveZx0.net
>>899
両方とも法律上の概念でしょ
債権は差押か代位すれば良いだけでむしろそんな難しい話ではないんでは
今回は差押で代位だったか

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:39.10 sPEZFNX40.net
>>897
外から呼ぶと最初から中身把握する必要あるからしゃーなし
顧問だとある程度把握してて話通じるんだし

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:46.46 pvr/2bZc0.net
>>879
この人公判も担当するんかな?
やっぱヤメ検とか紹介してあげるんかな?
民事の人よね?

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:53.16 jFm7zYEh0.net
>>923
ぐっちゃぐちゃだよな
弁護士の見解も割れるわ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:12:59.42 sqvDu3HT0.net
レス数20 30 40超えのキチガイが並んでる
このスレ凄いなw

932: 
22/05/25 04:13:06.18 ekBCIjOu0.net
>>917
町から誤送金の報告受けた当日にもう使ってるだろ
元々600円しか入ってない口座だぞ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:13:53.64 /RGEOVf90.net
シンプルに悪意をそのまま供述してるし裁判は絶望的だな
返還があった分は差し引かれるけど少なくとも弁護士費用等は間違いなく満額で支払い命令下るよ

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:02.53 WRvK7by60.net
>>908
>>915
その段階でのことなのか
そりゃ当たり前だわな…

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:16.05 okpN7p3s0.net
>>922
見た目で判断するのは間違ってない
第一印象はそれぐらい大事
俺は話さないでもそいつがどんな人間性が大体わかる

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:28.68 pvr/2bZc0.net
>>928
それなんだよ
しかも案件がかなり特殊で
ニッチな案件だから、俺の経歴以上に
そういう珍しい話に対応できる弁護士ってのがまず少ない
俺、顧問に頼んだ人に紹介してもらおうかなと思ってるぐらいだわw

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:28.91 jFm7zYEh0.net
>>931
為替見ながら暇つぶししてた
そろそろ寝るわ

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:33.11 HZr5HJ/30.net
なんで決済代行業者が肩代わりするの?

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:38.32 echTI4320.net
何で誤送金した方も偉そうなんだよ第三者からみたらどっちもムカつくわ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:41.14 6T0hvL8t0.net
>>923
ねーわ。

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:43.68 uR6SCQEI0.net
>>926
YouTuberやれば最初だけはめちゃくちゃ稼げる多分余裕で借金回収出来る

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:14:50.33 CrSX5nT90.net
ずっとこの町で暮らしていくのかな
それとも引っ越すのかな

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:15:19.06 a02dv5AS0.net
>>930
逆に、弁護士に関しちゃどんな立場でも逆の意見が言えんといけんから
弁護士の意見が割れるのは職業柄当たり前っちゃ当たり前
内心どっち有利かなんて話関係なく、依頼人の弁護をせにゃならんからな

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:15:36.97 XK09NR0P0.net
弁護士が優秀というよりはカジノ連中がここで返済しなければ田口以下の極悪の反社になるから
慌てて町に返上したんだろ。  

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:15:44.89 /yfhveZx0.net
>>920
預金債権に手形理論みたいな原因関係との無因性を認めればわかる気もするけど
ただしその預金債権は最高裁の判例でいう条理の条件付きの預金債権ですと

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:15:52.44 ahJ5kJ420.net
>>906
職場まで来られる経緯しってんの?
知らないなら馬鹿すぎる

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:15:54.69 a02dv5AS0.net
>>940
>>890でソース付けたけど

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:16:11.69 uR6SCQEI0.net
シバターが雇ってくれるやろ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:16:38.18 6T0hvL8t0.net
>>930
弁護士でそんなばかなこと言ってる
のいないだろう?
ソースを出せよ。
法的構成としては遺失物と同じ。

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:16:38.63 W1s5eQwL0.net
>>944
それを相手に理解させるのが弁護士でしょ

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:17:10.50 ItGa5x3y0.net
こんな田口君ですら働いてるというのに、お前らときたら・・(´;ω;`)ブワッ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:17:22.31 6T0hvL8t0.net
>>947
見れないだけど。

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:17:27.91 0YRG9MXUO.net
>>901
税金滞納差押えと
公序良俗に反する使用は無効と二段構えで逃げ道与えぬ書面送付
返金されたけどどっちが理由か分からんってとこに落とし所もって行ってるのも凄いわ
決済業者の責任問題には関わらないで済む

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:18:20.74 xl1gu+IB0.net
田口擁護の人物像を推測してみたよ。
あくまで個人的な推測。
年齢は30代後半から50代
職業は非正規雇用か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか底辺派遣か無職
年収は200万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論彼女居ない歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人生
こんな奴は極々少数なのだが
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch