22/01/29 18:12:54.08 BJmPCG/j0.net
別に解消する必要はないだろ
それに一日の出来高は1兆円を超えるのだからもっと売ることもできる
637:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:12:57.29 Q/K4LOvW0.net
>>594
単にストップ安になって市場が停止して終わるだけや
638:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:13:05.99 8A6+2Zmm0.net
高いスキルとモラルで成り立ってた日本経済をぶち壊して
地獄への入り口を開いただけだったな
639:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:13:19.54 e5H2LmDE0.net
>>631
政府に通貨発行権があることがバレる。25年間不況にしてたアホさがバレる。
640:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:13:20.86 0LSI+ce30.net
いやマジで日銀持ってる株の利確ラインまで株下がったらどうすんの?
本当にマジで知りたい
641:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:13:28.71 pDBCz8F50.net
デフレ派氏ね
642:Fラン卒
22/01/29 18:13:36.31 k+QLru5F0.net
これ5chで誰かが言ってたが、
日銀のETFを組み込んだ金融商品を作って売りさばくというてもあるそうだ。
643:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:13:37.78 5x93Bs7i0.net
黒田「あ、言っとくけど僕2024年に退任なんで
あとはよろしくねw」
644:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:13:53.35 e5H2LmDE0.net
>>640
売らなきゃいいだけ。
645:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:13:54.49 klOTceGl0.net
日銀が売る日はカカムーチョとウルフに買い煽ってもらおう
646:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:06.20 SG6t+OBM0.net
>>634
しょうがないでしょ
コロナ禍で初年度だけマザーズ実質介入してたんだわw
それが2年ではげ落ちただけ
647:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:09.07 axNLh3aJ0.net
「麻薬」中毒患者の末路
入院してから3週間後に瞳孔不同が出現し、すぐに検査してみたところ、脳の半分以上が変性(壊死)しており、脳ヘルニアという致命的な状態
死後の剖検で脳をみた所、脳の外側は全く問題ないが、内側は原型を留めておらず、脳を剪刃で割ってみると白い液体が流れ出た。
648:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:08.89 wEKSKmdyO.net
ID:JtBu3y+D0
ID:JtBu3y+D0
649:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:13.21 tWW/6/nK0.net
>>8
しかも統計データ改竄で
実はマイナス成長だったという…
大失敗のアベノミクス
650:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:14.55 TQnQxEMj0.net
こういう戦略は覇権国家もしくは核保有国しかやってはいけないことだと思うんだ
日本がやるべきではないと思ってた
651:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:15.24 wLuSZzjs0.net
日本の長期金利が暴騰するのはいつですか?
652:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:15.43 mjAWNR8M0.net
>>640
黒田「深く考えるな。俺が退職するまで」
653:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:23.10 ilvGnyvN0.net
安倍黒田の真性左翼コンビはとんでもないことをしたよなあ。岸田は資本主義を再生出来るかな。できねーな
654:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:23.26 FjbIjtoI0.net
>>620
TOPIX2%マイナスで2回買い支えたので
いちおう2%ルールとか言われてるよ
655:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:25.44 OBnoNOXC0.net
最近の日経は岸田が株価下げてるようなものだからな
岸田に株価を下げるのは自殺行為っていう認識をさせる必要がある
656:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:30.18 kBN0U42n0.net
これが
超長距離逆日銀砲だ
657:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:33.28 v8C0qy/C0.net
ハイパーインフレになれば株価もハイパー値上がりするのかな?
658:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:35.49 hAeEKnFN0.net
>>2
経済恐慌起こるだろが
659:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:37.01 w8ViQif20.net
アホばかりなのもしょうがないか、もう戦後のハイパーインフレを知ってる人いないもんな
660:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:42.69 Fbp+P5mg0.net
>>642
誰が買うんだよ、
海外か、機関投資家しかw
661:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:14:44.28 Qp01imCl0.net
アベクロ緩和で株価上昇って歓喜し自民党に投票してきたジャップが、なんで被害者面してるんだよw
「株価の上昇は、資産効果などを通じて個人消費を押し上げるほか、企業の資金調達環境やマインドの改善によって設備投資を促すことが期待できる」
って黒田のデタラメ発言を信じ続けた自分達のせいだろうが
662:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:15:08.81 7+Q9QFxo0.net
労働者蔑視の根源は福沢諭吉
URLリンク(www.greatman-words.com)
663:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:15:17.53 pvPkgeKo0.net
>>659
お爺ちゃんですか?
664:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:15:20.61 BJmPCG/j0.net
>>640
何の問題もない
日銀は金を発行できるんだよ
665:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:15:22.17 tcXMPIfb0.net
>>636
好材料のときにがっつり売るとか、なんだろうけど、毎回毎回、日銀の担当者がうまくやるとも思えん。
666:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:15:27.14 qNkJDZ660.net
くだらない話
日銀が持ってればいいだけ
667:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:15:36.61 j/NhxbXR0.net
一回だけの禁じ手を使ったわけだ
しかも本来なら退場する企業も日銀に買わせて延命
668:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:15:51.83 pvPkgeKo0.net
>>660
投機筋ならありえる、
669:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:04.51 qZN/BqyG0.net
安倍の負債
670:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:07.76 FjbIjtoI0.net
>>642
売ったらあかん
日銀のETFを新型コロナの給付金や年金として配る案ならここ半年で何人かの証券アナリストが言ってたぞ
何人かは保有するかもしれないので売り圧力は分散できる、だと
671:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:08.46 SG6t+OBM0.net
>>640
中々そこまで下げるの大変だわ
27000から30000は日銀ほぼ買ってない。
安心しろ
日銀が超介入しまくってたのは22000以下
672:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:08.77 Qp01imCl0.net
>>640
コロナショックの時に赤字になったけど、6兆円の鬼ナンピン買いした
673:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:13.98 JtBu3y+D0.net
>>150 >>29
共産党
「日本と天皇を大虐殺するアル!」
岸田・茂木
「シェイシェイ」
岸田「新しい資本主義!!」
URLリンク(imgur.com)
(中国への非難決議も阻止)←←←
2/28ウイグル人協会「中国は国内ウイグル人数を昨年までの1230万人から720万人に突然変更」1230-720=【510万人】
ナチのユダヤ人虐殺数は400万人
gamp.ameblo.jp/2013kanyon17/entry-12165204118.html
mobile.twitter.com/i/web/status/1235838870425493507
【人類の敵 ジェノサイド岸田】
ワイロの為に、日本人とウイグル,チベットの生命を完全に無視!
URLリンク(imgur.com)
(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本
『最終目標は天皇の処刑』
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
bewithgods.com/hope/etc/etc-7.html
>【小室(朝鮮人)王朝の誕生→今上天皇の処刑】
岸田と共産党は一心同体
(deleted an unsolicited ad)
674:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:14.07 99NOCaSG0.net
これってある意味、MMTみたいなもんじゃないの?
675:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:19.90 3N8TeFgF0.net
>>640
2万円ラインまで下がったら
買った株のほとんどが損になるだろ
ぼろ儲けしたのは利益チューチューしたのは証券会社だけ
676:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:31.90 dODQJp5Y0.net
株売ったら株安と円高、リセッションだよ、さすが旧日銀関係者
景気の事なにも考えてない、こいつらの頭にあるのは円高デフレにしたいだけ
677:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:38.47 BJmPCG/j0.net
インフレの仕組みすら知らない人がいるのかな?
戦後のインフレはうまく対処できたし
678:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:40.15 klOTceGl0.net
好決算でも〝織り込み済み〟って売られんだから日銀が売ってもいいよ
679:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:16:50.31 pvPkgeKo0.net
>>669
ほんとそれ、
680:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:17:03.11 Fbp+P5mg0.net
>>646
から
>>650
までの流れがデジャブでこわいw
以前も見たよ。
681:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:17:05.74 AiMRRIIY0.net
>>4
安倍晋三に聞いてくれ
アベノミクスの果実を存分に味わってくれとかたわけたことを言ってたようだから
682:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:17:22.18 5x93Bs7i0.net
>>674
国債を永遠に買い続ければオッケーと言うのと同じで
株も永遠に持ち続ければオッケーなんです
by 馬鹿
683:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:17:25.42 hLhiAkRO0.net
URLリンク(imgur.com)
子育て世帯への給付金、昨日現金一括で入金されました。我が家は20万円。半分はジュニアNISA、もう半分は浪費に使います。全てを投資に回すのも味気ないですからね。あぶく銭で浪費。子供達の希望通りディズニー行きかな?
子供の給付金30万振り込まれてた。ジュニアNISAで使っとこ。来年も更にインデックス投資に突っ込も。
18歳以下の子供対象の給付金、2人分昨日入金されました。僕は将来の子供の教育費に充てる予定なのでジュニアNISAで積み立てします。
今回の給付金の支給目的が不明確なのでいろんな使用使徒がありそうですね。
給付金子供3人分30万が振り込まれました。来年のジュニアNISA資金に全部まわします😊
息子さんへの給付金10万円振り込まれてた😊
どうもありがとうございます!来年のジュニアNISA資金として息子さん口座に速やかに振り込んだよ👍投資って何?確定拠出年金触った事ありません🤗だった私が育休のお陰でめっちゃマネーリテラシーあがったわ😊
684:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:17:27.25 XT7y9zUP0.net
年金として株式を現物支給すればよろしかろう
売るも自由、ホールドするも自由
685:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:17:30.82 v8C0qy/C0.net
>>677
それ預金封鎖だろw
686:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:17:30.97 SG6t+OBM0.net
>>672
特に16000辺りで日銀とGPIFの共演だからな。
絶対負ける訳がない
687:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:18:01.99 +tGJcddf0.net
ETF買うとかバカなの?
リフレ派()って本気で存在してるみたいで何か頭良いとかアピールして痛いアフォだったけど
本当能無しのゴミだな 速く切腹しろよ(笑)
688:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:18:19.60 hLhiAkRO0.net
>>683
SBI週間出来高ランキング(ジュニアNISA)
2022/1/17 ~ 2022/1/21
順位 前週比 コード 銘柄名
1 → 9831 ヤマダホールディングス
2 → 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ
3 NEW! 6541 グレイステクノロジー
[東京 27日 ロイター] - マニュアル作成支援のグレイステクノロジー<6541.T>は27日、不適切な会計処理の影響で2021年7─9月期の四半期報告書を同日までに提出できない見込みだと発表した。
提出できない場合、東証の上場廃止基準に抵触し、整理銘柄に指定された後、上場廃止になる見通し。
グレイス社は昨年11月に決算発表の延期を公表し、会計処理に関して特別委員会で調査してきたが、延長承認後の提出期限である1月17日までに報告書を提出できなかった。27日時点で決算数値を確定できていないという。
同社は26日、ホームページ上で、株主から27日に向けての状況確認を中心に問い合わせを受けていると発表していた。東証一部上場の同社は、4月の市場再編ではプライム市場への移行を選択していた。
689:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:18:25.78 DvtsdP8X0.net
安倍に復権してもらい株価を下げて日本企業の買い叩きを狙う勢力に
対抗するして欲しいわ
アメリカ企業に買収されるならともかく中共に買われるなど、絶対にあってはならない
690:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:18:27.88 BVE+uHfa0.net
いや、倒産して会社なくなれば光の速さ
691:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:18:30.14 M1+y0yWM0.net
まさにシャブ漬け日本だなしかも冷たい方だから始末が悪い
692:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:18:38.86 WQXnC7dW0.net
>>1
アベノフサイ
こいつがなぜ偉そうにしてのか全くもって意味不明
693:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:18:49.15 hLhiAkRO0.net
>>683
ニーサ
短期間で取引する投資には向いていない
頻繁に売り買いを繰り返していると、すぐに120万円の非課税枠を使い切ってしまうため
損益通算ができない
NISAは、利益が出た時には有効ですが、損失が出た時には非常に使い勝手が悪い制度です。
損失を翌年以降に繰り越せない
NISAの最大のデメリットは、損失が出た時の救済手段がないことです。
口座は一つまでしか持てない
1人につき1つまでとなっています
694:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:19:02.02 lD4NDXUJ0.net
冷静に考えるととんでもないことやってたんだねw
695:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:19:04.79 5x93Bs7i0.net
>>684
少子高齢化で老人だらけの国やで
老人売りまくりでそっこー大暴落で日本終了
696:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:19:09.53 AiMRRIIY0.net
>>686
私の持株はだいたい日経平均17000の頃のだけど助かるかな?
697:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:19:11.99 pvPkgeKo0.net
>>675
2万付近で含み益が飛ぶねぇ…
698:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:19:15.04 Qp01imCl0.net
>>669
安倍を長期政権にしたゴミ世代のせいで、後の世代は敗戦処理が大変だよね
699:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:19:20.16 BJmPCG/j0.net
日銀が株価を維持していると思っているアホが多いようだが、今の相場には影響してない
そもそも株価を動かしているのは7割が外国人なので
ちなみに保有は7割が国内
つまり保有数と株価は一致しない
700:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:19:45.04 0ENPVOOF0.net
>>55
日銀とFRBは資産ほぼ一緒なんだけど
アメリカは日本の5倍GDPあるにもかかわらず
イメージで語ってるでしょ?
701:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:04.49 C6Gwm2qX0.net
すね毛の上から足に貼ったシップをじわじわ時間をかけて無駄に痛い時間を延ばして剥がすより、
一気に剥がした方が痛みは一瞬で済むのでいいだろ?
それと同じで、一気に全額売却してしまえばいいと思うよ
702:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:07.09 qGDIg/4y0.net
だから持ってる株を日本人に平等に譲渡すりゃいいだろが!
一瞬で解消するわ
703:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:22.91 AiMRRIIY0.net
>>692
自己肥大性サイコパスじゃないかと思ってる
704:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:32.07 cagZjwrb0.net
>>699
だったら買ってたの意味ないどころか、
大失敗じゃん
705:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:33.59 rYHwrvlg0.net
>>684
何がよろしかろうだよ
証券会社は手数料タダにしてくれるのか?え?おい?
706:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:34.74 C64m0ZH/0.net
>>640
大問題だ 物価だけ上昇して生活が苦しくなる
707:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:34.81 wLuSZzjs0.net
日本の国債が暴落したら日銀のBSはどーなるの?
日本には通貨発行権があるから平気おじさん
おせーて?
708:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:35.36 JST3pwbt0.net
>>694
冷静ww
709:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:42.70 tcXMPIfb0.net
>>672
日本国民の国富が、ギャンブル相場に突っ込まれてて草だったわな。
サーキットブレーカー作動しまくってて、その時間みんな頭冷やしてワロタ。
710:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:20:48.35 pvPkgeKo0.net
>>695
日本の相場参加の大半が老害だからありえるわ
711:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:21:06.53 JtBu3y+D0.net
>>12
>1記事ソース毎日新聞(朝 鮮)
日本の金融緩和に反対!!
緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針
(だから宏池会=財務省は緊縮,増税)
(在日 マスゴミが"安倍の金融緩和"を嫌い
岸田を支持する理由)
※岸田=宏池会=財務省は緊縮,増税
ゲンダイ「岸田さんはなかなかいい総理大臣」
URLリンク(imgur.com)
立憲民主党「岸田文雄氏の政策は我々とほぼ同じ。連立を組めると思う」
スレリンク(newsplus板)
韓国で「アベノミクス」批判が過熱
「円安は沈黙の殺人者」と反日煽るメディア
www.j-cast.com/2013/02/28167311.html
【在日コメント】
224 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/29(土) 15:06:49.27 ID:c8wi1o0f0
この株式って韓国とかに寄付できないのかな。最近は韓日関係良くないし日本企業の株を韓国が持てば繋がり強くなって連帯深まると思うんだけど
354 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/29(土) 15:20:28.36 ID:fS4fgKND0
安倍を殺したい マジで殺したい 政権支持率上げるために日銀に大量に株を買わせて 害悪しか無かった
712:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:21:13.08 QY/WvwOlO.net
これがサギノミクスの正体w
713:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:21:14.30 BJmPCG/j0.net
朝鮮人はまだアベガーしているのか
朝鮮人にとっては円高のほうが祖国に送金しやすいからな
なので株高円安にして景気を良くした安倍さんを恨んでいるのだろう
714:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:21:36.81 v8C0qy/C0.net
>>707
もうすぐうまい棒が一本1000円になるぞw
715:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:21:48.53 ZV2EgcyK0.net
>>555
米国もバブルだからいつ弾けてもおかしくない
716:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:21:57.27 BJmPCG/j0.net
>>710
7割が外国人ですが
717:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:22:09.59 5g6h/w6P0.net
>>699
外人投資家と証券会社を儲けさせるために日銀が買い支えてるんだよな?
アホじゃね?
718:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:22:27.74 JOar+PK00.net
● パヨク、電話相談室
【質問】
25年以上、財政破綻を煽ってますが何も起きません
どうしたら、よいでしょうか?
【回答】
日本の財政は問題ないので破綻は起きません
国に帰って民主化革命をしましょう
日本をお手本にすると良い国なります
719:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:22:37.10 Xqi8Pz980.net
配当だけで税金要らないんじゃないか
720:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:22:49.52 3v7FbJat0.net
一括成り売り注文すればいいじゃん
日経ストップ安連チャンみたい
721:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:22:52.64 Hkyqrh8c0.net
こんな意味のないタコ足投資してる時点で日本の経済成長はない
一度デフォルトした韓国よりも安い給料で国民は永遠に労働させられるのだ
722:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:04.29 CONcS5NE0.net
日銀が株売り出したら他のやつらも挙って売り出すだろ・・・
723:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:05.51 BJmPCG/j0.net
>>707
そもそも暴落するかどうかを先に考えるべきだろ
724:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:05.89 Q/K4LOvW0.net
>>659
日銀が株を持ち続けたらハイパーインフレ起きるんか?どんなシナリオだ?
725:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:10.89 jvCHJGSy0.net
日銀はクソほど金持ちw
726:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:20.90 SG6t+OBM0.net
>>696
今回のインフレによる利上げ 下落は最大60%ソフトバンクとかはまあエバグラショックとNASDAQショック重なるからコロナショックより被害甚大でヤバいけどソニー、トヨタとかはそこまで下がらないはず
727:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:21.22 AiMRRIIY0.net
>>719
おおっと、良くないことに気がついたねw
728:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:21.98 KNCfdYz50.net
>>714
うまい棒を買い占めろ!
729:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:24.91 D2cJ5dqL0.net
安倍さんのおかげで国民の年収は150万円増えた
その代償は仕方ない
730:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:29.40 moLLVBzC0.net
含み益17兆
731:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:34.94 pvPkgeKo0.net
>>713
円安になれば外国人労働者も来ないんだが…
通貨の高い国に労働者は集まるよね、
732:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:40.43 v8C0qy/C0.net
>>718
明日財政破綻にするよ
ドルに変えとけw
733:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:40.33 BsfWb8lW0.net
週間出来高ランキング(ジュニアNISA)
4 ↓ 6541 グレイステクノロジー 21 -8
734:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:48.17 kZBNymdw0.net
今の所5割ぐらいの莫大な含み益でしかも毎年配当金ももらえるからウハウハ状態だけど、
岸田が全力でマーケットを破壊しようとしてるから今後はどうなるかわからん。
735:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:23:55.48 JST3pwbt0.net
これはいよいよ株が上がる前兆ですよ
よきかなよきかな
100年間売って下さいよ
736:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:03.73 JOar+PK00.net
>>707
暴落しないからw
737:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:12.80 JolHOZic0.net
>>730
まぼろし〜
738:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:13.65 /NXTwC3Z0.net
アホの自民のツケはアホのジャップに
739:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:16.70 jvCHJGSy0.net
配当金が入って来るから国庫は満たされるから
その分減税しろや
740:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:18.21 5SnOvqTM0.net
アメリカのFRBは10倍以上債権持ってるよな
741:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:24.99 s4RhKB+S0.net
>>707
暴落するわけ無いから余計な心配するな
742:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:27.96 IMvDvqOM0.net
株ってどこの企業の株だよ?
売却って言ったってそれぞれ事情が違うだろ馬鹿
743:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:29.99 Qp01imCl0.net
桐谷さんみたいに優待株だけで食いつなげば、景気に左右されず一生安泰だよ
744:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:30.79 EZuq41y60.net
国民に配ればいいだろ
745:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:35.65 d25C+K6m0.net
日本は為替操作国認定受けてるからな
746:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:53.31 DQoFeMTt0.net
>>729
どこに増えたんだよ
安倍と自民議員の収入か?
747:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:24:59.77 BJmPCG/j0.net
>>717
アホはお前だ
「動かしている」の意味もわからないのか
動かしているのは7割が外国人
日銀は保有しているだけ
748:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:03.73 pvPkgeKo0.net
>>722
外資の鬼の空売り爆弾で瀕死になるわ
749:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:07.27 1Ki0mmo90.net
>>661
株価が上がっても、需要は増えないからな。
国民がモノを欲しがり、それを余裕あるカネで買えるかどうか
で決まる。
今デフレなのは、余裕なお金が全くないから、
だから減税しろ、と言ってるだけ。
需要はある。モノが買える紙幣が世の中に少ないだけ
750:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:10.02 dODQJp5Y0.net
配当が出るたびに国庫に配当と税金入ってくるから何が問題なんだ
751:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:16.39 d25C+K6m0.net
そりゃ年金も破綻するわ
752:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:39.14 331fxQaO0.net
ほんと金の使い方が下手くそだな
753:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:39.59 AiMRRIIY0.net
>>740
債券って言いたかった?
754:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:45.55 moLLVBzC0.net
株主優待だけでも国民に還元しちゃいなよ
755:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:51.30 xcQTTOwU0.net
sp500は2500言われてたな
さすがに行かないだろうが
日経はその時17000ぐらいかな
756:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:59.67 rm71kYF40.net
安倍が悪い
757:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:25:59.88 ZYf2ylyO0.net
>>730
何だかんだ言われてたし今でも>>1のようにケチつける輩もいるが、
結局は日銀の勝ちだわな
気持ち的には高値の今のうちにさっさと売れ、だけど
758:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:03.41 JOar+PK00.net
● パヨク、電話相談室
【質問】
25年以上、財政破綻を煽ってますが何も起きません
どうしたら、よいでしょうか?
【回答】
日本の財政は問題ないので破綻は起きません
国に帰って民主化革命をしましょう
日本をお手本にすると良い国になります
759:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:04.44 SG6t+OBM0.net
>>699
日本株はコロナ禍では主に欧州筋(中国富裕層含む)が吊り上げてて今必死に利益確定してるところwwwww
760:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:08.73 jvCHJGSy0.net
配当分を庶民から減税だな
せっかく配当はいってくるんだから
普通はその分減税だろ?
761:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:18.22 qWlscsul0.net
高値でジワ売り
下がったら爆買い
配当も入る
何の問題もない
762:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:22.16 wLuSZzjs0.net
日銀が無限に国債引き受けするから
投げ売りされるどころか市場に出回らないか
アベクロ天才だな
763:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:27.61 JolHOZic0.net
>>750
投入した資金を回収できないのが問題かな
764:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:35.38 klOTceGl0.net
>>743
岸田は優待減らせと言ってる
まあ賛成だわ
765:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:42.87 AiMRRIIY0.net
>>748
当然空売り規制が入るだろ
766:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:26:46.42 Lpd7DY/d0.net
株のこと知らんゴミみたいな記事やな
こんなんで金貰うとか将来性なさすぎ
767:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:03.70 C64m0ZH/0.net
日銀が手放さなければいいと言う話は大間違い
既に、金額に見合う価値のない株式を大量に購入してる時点で
貨幣価値を下げています
買ってもらった企業も給料を上げていませんので庶民の暮らしは苦しくなるのです
これが負のトリクルダウン
768:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:11.13 Gjr2jKnI0.net
毎日売れば、買値が安いから膨大な売却益が出る。
アメリカ国債も膨大だ。これで「100年安心」だ。
ありがとう、安倍、小泉、菅、黒田、麻生その他の皆さん。
一生自民党に投票します。
769:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:12.05 pvPkgeKo0.net
>>730
利益確定出来ません、キリッ
770:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:12.25 RuIz+2890.net
>>1
日本人の株式保有率の低い順に1日1000億売れよ
771:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:13.13 SG6t+OBM0.net
>>755
これ結構長期の下落だからね…凡そ3年下落
772:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:15.01 ++gvkCRR0.net
>>716
そうかな?
日本マスターうんちゃらとトラスティうんちゃらのせいで
浮動株が減って表面上そう見えるだけでは?
773:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:19.71 v8C0qy/C0.net
日本株みたいなゴミ買うやついるのかよwww
774:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:24.71 0egDen2E0.net
>>747
下がったら日銀が買い支えるので
そこを読まれて外国人投資家が売買繰り返してるんだろ?
アホだよなお前
775:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:34.66 pvPkgeKo0.net
>>765
だよね
776:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:45.22 VMrnFFS20.net
小泉も小泉チルドレンも売国しかしないろくでなしだったな
777:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:27:56.67 dMXDVvip0.net
自社株買いさせりゃいいだけ
778:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:28:01.04 JOar+PK00.net
● パヨク、電話相談室
【質問】
25年以上、財政破綻を煽ってますが何も起きません
どうしたら、よいでしょうか?
【回答】
日本の財政は問題ないので破綻は起きません
無駄な人生でしたね
国に帰って民主化革命をしましょう
日本をお手本にすると良い国なります
779:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:28:04.32 jvCHJGSy0.net
配当分減税ですべて解決
庶民も満足
なにか問題あるのか??
780:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:28:09.88 ffAhjbdZ0.net
全国民に配ればいいだけだろ
給付金で現金配るよりよっぽどいい
配る先をNISA口座に限定すればすぐに売られることもないし
投資しない日本人に投資を体験させることもできる
781:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:28:11.50 moLLVBzC0.net
日経平均が2万を割るようなことがあれば
大規模買い入れ再開で気づくと60兆になってましたてなことに
782:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:28:31.38 SG6t+OBM0.net
あと実はNASDAQとS&P500、ダウはまだショック始まってない。
実はチャートくずれてないんだわw
783:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:28:36.79 BJmPCG/j0.net
ていうか52兆円しか無いのか
今は500兆円以上あまっているんだけどな
特に買う必要はないが、もっと買っても余裕だな
784:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:28:37.89 pvPkgeKo0.net
>>773
超高齢化国で先がないからなぁ
785:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:29:09.21 Hkyqrh8c0.net
>>781
円の価値が薄まるからハイパーインフレくるな
そして待ってるのは預金封鎖
786:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:29:19.70 /uW8ARxP0.net
>>4
どうにかなる前に寿命が来るのでそれまでもってくれればいいとか思っている
787:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:29:36.21 wLuSZzjs0.net
もしかして日銀が
日本企業の債券全部買い取ればいいんじゃね?
788:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:29:49.13 Gjr2jKnI0.net
>>749
バブル越えのマンション価格をみれば、金余りは実感できる。
東京の繁華街、ビジネス街をみてみろ、ビルの建設ラッシュだぞ。
789:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:29:52.96 m7WVidbN0.net
バズーカを真上に向けて撃った黒田
黒田に着弾まで後少し
790:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:29:56.19 hLhiAkRO0.net
個人の信用買い残
コロナショック前が2.3兆円→コロナショック
今回が3.4兆円
株、信用買い残が3週ぶり減少・21日時点
2022年1月25日
URLリンク(www.nikkei.com)
東京証券取引所が25日発表した21日申し込み時点の信用取引の買い残高(東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は3兆4173億円と、14日申し込み時点と比べて225億円減った。減少は3週ぶりとなる。
この週(17~21日)の日経平均は602円(2.1%)下落した。米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを進めるとの警戒感から幅広い銘柄が売られた。市場では「日本株の先行き不透明感が高まり、信用...
791:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:29:58.52 AiMRRIIY0.net
まあ日銀の保有平均より安値で仕込んでるから、そんなにひどいことにはならないと信じて持ち続けることにしよう
高配当銘柄が多いことだし
792:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:07.63 pvPkgeKo0.net
>>785
ナイナイ、
793:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:08.37 SG6t+OBM0.net
>>781
今回その介入は期待出来ないから
日経12000まで下落の可能性があるみたいよ。
3年後の話な覚えといて
794:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:17.69 xBiJXzxV0.net
>>777
去年末に自社株買いに規制掛けるって言ったばかり
795:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:19.14 VMrnFFS20.net
>>780
マイナンバーカード口座を紐付けした人だけに限定すれば完璧だな
796:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:26.17 Vd8HmY8m0.net
>>681
彼自身が誰よりもアベノミクスを理解できていない
797:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:46.63 JOar+PK00.net
● パヨク、電話相談室
【質問】
25年以上、財政破綻を煽ってますが何も起きません
どうしたら、よいでしょうか?
【回答】
日本の財政は問題ないので破綻は起きません
無駄な人生でしたね
国に帰って民主化革命をしましょう
日本をお手本にすると良い国になります
798:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:51.01 OMQ6eBSR0.net
>>784
どこの中国だよw
799:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:51.49 BJmPCG/j0.net
日銀が大量購入したのは円安にするためなんだよな
直接ドルを買うと為替介入になるのでそれを避けたかったのだろう
つまり株価と為替は連動しているということ
800:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:54.36 Nac3DQjJ0.net
日本株なんてデイトレ以外やる奴はアホ
801:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:30:57.06 JolHOZic0.net
年金は確か平均取得価格って2万数千円じゃなかったっけ
吹っ飛びそう
802:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:31:06.04 Rlp4eGAv0.net
>>788
それ東京だけな
上がるはずの無いものを無理矢理上げてる
バブルの時と同じでそのツケは必ず来る
803:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:31:10.21 SG6t+OBM0.net
あとくれぐれもダブルインバースには手を出すなよ。
あれは儲かる仕組みになってない乱高下して下落するから必ず損するぞ
804:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:31:44.50 kZBNymdw0.net
外人どもはこの一年、毎日2000億ずつ金融資産を買ってきたんだぞ。
株があがるような事を一つでも言えばそいつら高値で売りつけられるのにわざわざ売らせるとか馬鹿すぎ。
805:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:31:45.21 AiMRRIIY0.net
日銀の株が欲しいなあ
誰か譲ってくれないかな
日銀も一応株式会社だから株が発行されてるんだよね
806:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:31:46.45 P5CDZhOk0.net
日本終了確定。
戦争は簡単にはやめられない。
また玉砕だよ。
関係者は責任を取って切腹を。
807:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:31:57.54 /uW8ARxP0.net
>>46
安倍はいよいよピンチになったらネトウヨを連れて異次元に逃げるつもりだ
その時、君は追いかけろ
808:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:31:59.47 JolHOZic0.net
日本は移民というドーピングがあるから
809:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:32:02.61 v8C0qy/C0.net
もうバランスシート500兆円の赤字なんだから
日銀破綻だろうなww
810:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:32:12.91 ZGd4boJR0.net
初めから出口なんてないでしょ
811:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:32:38.38 ASFSz2ji0.net
>>1
ずっと保有しておきなさい。
別に問題はありません。
こんなことで大騒ぎするなよ
812:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:32:39.12 wLuSZzjs0.net
幽霊法人買い取って社債1000億円発行するから
日銀さん全部引き受けて!!
813:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:32:46.14 v8C0qy/C0.net
>>810
アベノミクスは片道切符だったのかw
814:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:32:56.18 pvPkgeKo0.net
>>803
高値掴みなんすねw
815:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:00.66 JST3pwbt0.net
>>806
陰気くさ
816:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:01.70 /L6n280s0.net
>>802
世界的にではあるけど金融緩和の金が金持ちにしか回ってないの本当に酷いな
これが均等にいってたらもっと世の中の金が循環するだろうに
817:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:11.23 Hkyqrh8c0.net
>>809
そろそろIMFに目をつけられそうだな
日本の不健全財政
818:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:19.75 BJmPCG/j0.net
日本が終了といっている朝鮮人はさっさとでていけよ
言うこととやることが違うのが朝鮮人
819:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:27.71 /uW8ARxP0.net
>>813
10年前みんなやめろと叫んでいた
820:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:28.96 pvPkgeKo0.net
>>810
論破やめなよ
821:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:36.37 mfXz1jVc0.net
学がないから何がヤバいのかわからない
822:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:33:55.55 COxRrFtw0.net
別に業績の悪い会社を買い支えするわけじゃないんだろ。
投資信託みたいに優良企業の株を買ってるんだろ?
823:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:05.60 JOar+PK00.net
>>805
日銀は株式会社ではないから株は発行していない
日銀が発行しているのは出資証券で、政府以外に
議決権はない
824:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:21.33 OMQ6eBSR0.net
>>802
貧困層は情報が疎く馬鹿だから知らんだろうけど、
ドーナツエリアで新築中古問わず家がバカ売れしてんだわ
これ現実の話なw
825:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:29.23 /d8a40lP0.net
>>1
安倍はどうすんのこれ?
処理したくても国民には何にも成果分配されてないから
処理できんよな?
826:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:31.07 8mRohEZR0.net
国債が暴落して日銀が債務超過になったら面白いのに
827:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:33.61 JOar+PK00.net
● パヨク、電話相談室
【質問】
25年以上、財政破綻を煽ってますが何も起きません
どうしたら、よいでしょうか?
【回答】
日本の財政は問題ないので破綻は起きません
無駄な人生でしたね
国に帰って民主化革命をしましょう
日本をお手本にすると良い国になります
828:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:38.31 v8C0qy/C0.net
>>821
今すぐ逃げろ
829:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:47.60 Nac3DQjJ0.net
安倍と黒田の馬鹿どもが毒饅頭食っちまったからな
諦めろ
830:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:49.54 m7WVidbN0.net
黒田バズーカは撃つだけ
弾の回収は考えてねえ
最初からここまで考えていた黒田は天才
831:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:52.66 986b++Mk0.net
国民に配れば良い
832:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:34:59.50 s4RhKB+S0.net
>>805
額に入れて飾るのか?
833:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:06.53 NPOv7NLg0.net
>>821
日銀保有の企業が傾いたときに俺たちの税金が文字通りそのまま消える
斜陽業界はやばいね
834:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:10.93 JolHOZic0.net
>>821
使いたい時に52兆円使えない
835:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:22.49 /L6n280s0.net
>>830
あとは円安無視して逃げるだけだからな
あいつは上手い事やったよ、悪者としてね
836:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:25.85 UcjeqdIH0.net
>>2
だよな、ちゃっちゃと終わらせた方があとあとの為
837:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:32.03 /uW8ARxP0.net
>>824
売れてるのは現実だろう
なんで売れてるのかが問題だと言う話だろ
838:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:39.55 hLhiAkRO0.net
>>707
BIS規制で国債はリスクアセットゼロ
格付け下がると詰み
アメリカは2024年まで利上げ8回以上する
民間金融機関が破綻覚悟でどこまで日本国債を買い支えできるか
日本も必ず利上げ 国債価格下落する事になる
愛国者は日本国債を買え
839:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:40.70 pvPkgeKo0.net
>>817
既に量的緩和継続は警告受けてるよ、
840:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:42.90 COxRrFtw0.net
こういう奴は日銀が何もしないで、日本の株価がダダ下がりしたら、鬼の様に文句を言う。
間違いないw
841:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:35:58.67 JST3pwbt0.net
>>818
だよな
まだまだ世界一の債権大国
年間20兆円の経常利益をはじき出す国がどこにあるの?
このコロナかで
842:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:03.90 BJmPCG/j0.net
>>826
円を発行すること自体が負債なんだけどな
つまり日銀は破綻しない
843:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:05.76 SG6t+OBM0.net
>>805
買えば?
URLリンク(i.imgur.com)
844:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:12.20 /uW8ARxP0.net
>>836
そのへんゴルバチョフ書記長の決断は良かったよね
845:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:20.49 v8C0qy/C0.net
>>817
IMFには消しゴム改ざん通じないなww
846:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:26.37 rp5v/7/U0.net
○村証券に目をつけられた銘柄のように今後どの銘柄も売りが永久に湧いて出てくる
847:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:34.65 s4RhKB+S0.net
>>809
日銀は簿価会計
848:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:46.96 uhsY1auT0.net
>>1
いいアイデアがある国民に均等に分けろ
例えば1000株づつとか特別口座作って
そんで即売り暴落を防ぐために3年以内は税率80%5年以内は50%10年以内は30%以降は通常税率にして
長期投資を仕向けて資産形成に役立ててもらう
すぐに現金が欲しい貧困層は80%税率でも換金するから国に税金が入るしWin-Winだろ
849:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:49.78 rPbFWJ5S0.net
>>1
そろそろ官製バブルも風前の灯火かぁ
850:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:55.97 wLuSZzjs0.net
知ってるかい?
日本株って、売ると日本円と交換できるんだぜ!!
851:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:36:59.26 Nac3DQjJ0.net
一番ヤバいのは年金だな
貧乏人かわいそう
852:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:08.90 v8C0qy/C0.net
>>844
日本の名称変わるかなw
853:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:09.38 qZN/BqyG0.net
コロナ時期に無駄な砲撃して自滅してやんのw
黒田もほんといい迷惑なやつだw
消えろよゴミww
854:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:20.17 QrjdVvGI0.net
アベノバイコク
855:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:20.75 JOar+PK00.net
>>833
日銀は個別の企業の株は一つも持ってないよ
856:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:27.90 vVw2FXGJ0.net
>>824
あくまで東京とその周辺だけだろ
バブルの時も言ってたよ
日本の地価は上がり続けると
「土地神話」な
愚か者は何度も同じ失敗を繰り返す
857:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:33.23 OMQ6eBSR0.net
>>837
言うなればコロナ特需だが?
もしかして、中国のように住まない不動産を転がしてるんだと思った?
858:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:41.95 m+PeckkL0.net
>>1
ユニクロが倒産したら日銀は債務超過だな!
859:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:49.06 JOar+PK00.net
● パヨク、電話相談室
【質問】
25年以上、財政破綻を煽ってますが何も起きません
どうしたら、よいでしょうか?
【回答】
日本の財政は問題ないので破綻は起きません
無駄な人生でしたね
国に帰って民主化革命をしましょう
日本をお手本にすると良い国になります
860:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:50.76 SG6t+OBM0.net
>>824
家賃上げに繋がらないよな…
あとこの間REIT下落凄まじく微妙な状況
861:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:37:56.32 8mRohEZR0.net
>>842
破綻はしない、円の価値が下がるだけ
862:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:38:23.73 pvPkgeKo0.net
>>835
時代に沿わない円安は大ダメージしかない
863:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:38:37.44 emdFv7Z20.net
>>1
安倍は責任取って欲しい
なぜ今でも偉そうにしてるのか全く理解できない
864:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:38:45.82 rPbFWJ5S0.net
まさかまさかの大企業の賃上げ抑制は
大株主様の日銀の意向だったりしてw
865:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:38:52.27 v8C0qy/C0.net
>>819
アベノミクスは一か八かの特攻隊だったのねww
866:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:38:54.53 7FqDWRLv0.net
金持ちを儲けさせるために安倍が買わせたやつか
どうすんだよマジで
867:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:39:11.42 SG6t+OBM0.net
>>856
アメリカや中国と比較すると全く上がってなくて草
868:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:39:21.41 OMQ6eBSR0.net
>>856
あw範囲広げてゴールポスト動かしたw
貧困層は無知で馬鹿だから知らんと思うけど、
今回はコロナによる不動産購入だよ
バブル時のように投資目的ではない
869:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:39:45.57 Nac3DQjJ0.net
これからすげえ勢いで人口減るのに東京だってダメやろ
平均価格6000万とかアホウ杉
870:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:00.72 5mAWPXsl0.net
国民に5%分値引きして売ったらどうだ。場合によちゃ買うぞ
871:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:07.16 P2aFkLtA0.net
アベノミクスに乗れなかったから、せめてアベノミクス出口でぶっこかないようにしないと
872:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:16.23 rPbFWJ5S0.net
>>866
金持ち=柳井や孫みたいな大企業のワンマンオーナーを
儲けさせたかったのかなw
873:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:17.47 s4RhKB+S0.net
>>865
アベノミクスが成功しなかったのは、財政支出をケチったからだよ。
874:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:23.18 uhsY1auT0.net
>>856
経済成長してる国の不動産価値は基本的に上がっていくからバブル期にそう囁かれてたのは当たり前
例えばちゃんと経済成長してるアメリカは20代のうちに家を建ててミドル・シニアになる頃に倍で手放す資産扱いだろ
875:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:44.82 v8C0qy/C0.net
>>869
在庫マンション余りまくりだぞw
876:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:49.08 Qp01imCl0.net
日銀はグレイステクノロジー株を買えよ
4000円→21円で超お買い得だし、ノルウェー政府が45万株も持ってる安全株だし
877:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:52.77 WWXzQ2gi0.net
勝手に売る話になってる脳みその中は豆腐だなww
878:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:40:54.83 ZZ+45oIW0.net
ユニクロとソフトバンクに税金分?の
恩返しさせたら数年分短縮できるハズ
879:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:41:02.79 mtKgBIgf0.net
株価が過熱した時に冷や水として売ればいいんだけど、その過熱が日本ではもう起きない件
880:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:41:15.80 OMQ6eBSR0.net
>>860
戸建てや分譲が売れてんだから、賃貸はあまり関係ないぞ
むしろ不便なとことかは家賃安くなるだろ
881:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:41:16.94 pvPkgeKo0.net
>>852
今も米国の小国w
米国の許可なしでは何も出来ん
882:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:41:18.69 SG6t+OBM0.net
>>864
政府の意向
コストプッシュインフレ企業が内部で何とかしてる状況で賃上げしないで値上げすると誰も買えなくなる。
でもコストプッシュインフレに賃上げ追いつかないからこれヤバいよ
883:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:41:29.20 JYOAwGRl0.net
日本の富裕層は米株ばかり買ってる
884:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:41:32.20 s4RhKB+S0.net
>>861
下がることも暴落することもない
885:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:41:58.80 zlKo7yyS0.net
>>585
ここまで溺れたら 解決方法は戦争しかないかも
886:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:05.32 JST3pwbt0.net
俺が全部買って:やるから安心せい
887:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:08.80 RGwSls3C0.net
売らなきゃいいじゃない
888:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:11.81 klOTceGl0.net
>>803
新規入部受け付けてないん?
889:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:24.19 v8C0qy/C0.net
グレートリセットまでもうすぐだな
890:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:42.25 EZuq41y60.net
売らないか国民に配ればいい
891:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:48.24 wLuSZzjs0.net
日銀が買い支え、外国勢が売り抜ける
ありがてぇ、、、!!
892:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:48.67 pvPkgeKo0.net
>>883
基軸通貨がドルだからね…
893:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:51.02 l0FeuROq0.net
金融の奴らは本当に馬鹿
894:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:42:51.97 /uW8ARxP0.net
>>852
9世紀半ば以降の中世アラブ世界では、東方の彼方に存在する黄金に富む土地をワクワク(الواق واق)と呼んでいた
895:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:43:10.97 Nac3DQjJ0.net
>>876
なにそれ
そんな株あんのかよおもしろ杉
おまえ大損したんやろwwwwwwwwwwww
896:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:43:13.66 SG6t+OBM0.net
>>880
まあ今だけなんだわ特需
理由は税制にあるな
今後少しづつ締め付けるから厳しいかもね
インフレするなら行けるかな?
897:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:43:32.62 /uW8ARxP0.net
>>893
そうだ
奴らは
きんうーの、奴らだ!
898:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:43:46.05 AiMRRIIY0.net
>>883
米株「も」買ってるよワタシは
899:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:44:14.35 lry9eC980.net
別に売る必要ない
900:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:44:14.44 bAXU8RF+0.net
これは売国奴だな
売れないから外人が売ってんだろ
901:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:44:17.48 klOTceGl0.net
>>876
上場廃止どころか社員がテレワークって名目の夜逃げじゃないですかあ
902:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:44:19.66 RGwSls3C0.net
『オリンピック終わったら不動産暴落する!』
お前ら嘘ついたね
903:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:44:35.73 SG6t+OBM0.net
>>888
引き付けてやるなら行けるけど今回長期下落
904:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:44:41.91 dk0U6tWQ0.net
新しい資本主義こと失われた71年計画が始動と聞いて
905:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:44:42.26 e5H2LmDE0.net
>>882
アメリカ並みに50万円給付すればいいでしょw5%のインフレでも別に購入量(消費量)は減らない。
906:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:45:20.24 QJ7QmfGt0.net
当初は2年間の限定政策ですぜ
大失敗したんだから黒田の責任をなぜ追求しない
907:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:45:20.36 rPbFWJ5S0.net
>>882
くぅぅぅ、企業の賃上げ抑制のラスボスが大株主の日銀だったのかぁ
あいつらぁ!
908:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:45:24.91 v8C0qy/C0.net
>>902
オリンピックあとに利上げすると言ってたからだよw
909:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:45:36.33 n7KxXouM0.net
>>868
違うだろ
オリンピック強行して無理矢理上げただけだろ
日本全体は人口減少していき
地価は下がらないといけないが
地価を上げる所が東京しかないから
そこでバブルを作ってる虚像な
910:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:45:53.80 SG6t+OBM0.net
>>901
グレイステクノロジーは会長亡くなって全てのコンサル詐欺がバレた。
そういう世界なんだろ
911:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:46:08.23 v8C0qy/C0.net
>>906
日本人はカルト国民だからだよw
912:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:46:12.26 JtBu3y+D0.net
>>630
ジェノサイド岸田と共産党の犠牲者
↓
南京事件の犠牲者数に疑問を呈した教師を庇った中国人女性、精神病院へ 公安当局要求か
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
25 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/25(土) 10:42:38.89 ID:A6rxEFWN0
中国人ですら疑問の声をあげるのに、情けないのは日本の馬鹿左翼だよ
42 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 10:50:29.39 ID:5/+/rje10
こんな狂気の政権が日本の横にあって核兵器で日本を強迫してんだから恐ろしい。
121 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 11:14:16.74 ID:NIov9RHn0
そのうち侵略される日本は他人事じゃないぞ
913:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:46:36.21 rPbFWJ5S0.net
>>891
資本主義的に植民地から金を吸い上げる方法かぁ!
914:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:46:51.56 H0v9+4wp0.net
>>870
高値圏では売って利確して国庫に入れてる
配当も入ってるから5%なんてとっくに還元されてる
915:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:46:55.92 SG6t+OBM0.net
>>905
生産性に対してヘリマネしないと更にインフレ悪化これが苦しいところ
916:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:13.06 SYF4ejmx0.net
>>1
アベはどうすんのこれ?
917:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:13.44 pvPkgeKo0.net
>>902
終わってから未だ半年も…
918:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:24.58 klOTceGl0.net
>>903
上手くいかないなVIXだけにしとく
>>910
CMのタレントがまたなあ笑
919:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:28.72 Nac3DQjJ0.net
暴落すんならソニー株買いてえな
いいらしいじゃん
920:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:36.25 Dh6Kvbxq0.net
株主優待とか上級さんたちで分けてんだろうか?w
921:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:39.40 /L6n280s0.net
>>902
絶賛コロナで量的緩和で金バラまきまくったからな
922:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:51.11 3mQtgVyH0.net
なんでいつもマスゴミは国家と個人の金融を一緒に語るんだよ
批判するために平気で嘘付いてるのか本当に馬鹿なのかどっちなんだ
923:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:47:51.78 rPbFWJ5S0.net
>>916
アベマスクの引き合いが多くてそれどころでないって
924:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:48:01.80 e5H2LmDE0.net
>>915
そもそも潜在的供給力を使いきってないところ(25年間デフレ)に総需要を増やすだけ。
925:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:48:23.39 1Ki0mmo90.net
>>817
とっくにIMFに目をつけられてるよ
IMFがそんなに借金あるなら、資産売れば?って言われて
財務省が拒否してる
そりゃそうだ。天下り先に資産がクソ溜まってるんだからな
926:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:48:32.14 CMRj/4Ye0.net
年金は絞ってその金を投資に回します
と、最初にやったやつ誰?
927:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:48:34.12 IJFkspsx0.net
>>916
もう逮捕されるしかないな安倍は
928:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:48:37.11 SYF4ejmx0.net
>>923
配送にまた何十億も使うのか
当然アベの私費で払うんだろうな?
929:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:48:57.65 Hkyqrh8c0.net
大企業から町工場の社員までみんなで豊かにならないと意味がない
特定の企業にばかり有利なこの失策
出口もない
930:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:48:57.87 Nac3DQjJ0.net
安倍と黒田はインフレにしたかったんだろ
成功じゃん
931:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:12.20 e5H2LmDE0.net
>>922
ガチのバカとポジショントークの2パターンでしょ。
932:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:12.87 wPwOuscb0.net
売る必要全くなし
933:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:19.93 me42Q/Zd0.net
上昇トレンド傾向の時に1日あたり700億ぐらい売っても、おそらく相場は崩れず上げ続けると思うけどな。
上値置いとけばインデックス指数なんて買ってに食ってくれるよ。
934:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:22.19 jbsvrs9J0.net
>>876
日銀はETFしか持ってないから…
935:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:27.27 rPbFWJ5S0.net
>>928
安倍ちゃんはそこまで頭回らないと思うよ、誰か言ってあげないとw
936:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:36.36 v8C0qy/C0.net
>>930
スタグフレーションwwww
937:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:44.93 SG6t+OBM0.net
>>919
長期保有なら3年後
短期なら大きく下落した時にリバウンド取るかたち。
レーザーテック来週空売り追加頭を叩け
938:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:49:46.78 pvPkgeKo0.net
>>926
アベノミクス
939:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:50:12.60 Qp01imCl0.net
>>895
東証一部の大手上場企業だから安心!!
なお粉飾
940:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:50:31.23 SYF4ejmx0.net
>>930
日本の価値が上がらず内外価値の差による
コスト高で物価上昇して最悪の状態wwwww
941:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:50:35.11 tzqMc23f0.net
外資に空売りされて綺麗な逆ワロス曲線を永遠と描くんだろうな
942:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:50:36.03 e5H2LmDE0.net
>>929
そもそも日銀の入り口(買いオペ)は民間(投資)の出口なわけでw
943:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:50:47.66 /L6n280s0.net
>>935
安倍は配るって決まって応募が殺到したら「もっとはやくやってくれればよかったのに」と言った男だからな
944:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:50:51.11 wLuSZzjs0.net
日本市場は先週の木曜で完全に底打ったな!
ガンガンいくぜ!!
945:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:50:52.14 RGwSls3C0.net
日本は利上げなんて出来ないしな
946:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:51:01.88 3hWW9thb0.net
緩和して国民が投資するのが正しいのに日銀やら年金がここぞとばかりに買い入れするインチキ国家
947:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:51:18.38 rPbFWJ5S0.net
しかし、ユニクロが1株12万だったんだもんなぁ
柳井も安倍ちゃんと同郷の山口県で良かったなぁw
948:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:51:22.90 v8C0qy/C0.net
>>945
永遠のゼロ金利w
949:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:51:25.22 Nac3DQjJ0.net
クリプト積立してるおれは10年後勝ち組になれるんだろ
円なんておしまいに決まってる
エイダはまだ100倍は保ってる
950:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:51:38.43 SG6t+OBM0.net
>>939
オーナー一族の会長が亡くなった企業は空売りで勝てる。
951:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:51:40.10 VRxqYBBf0.net
最初からわかってたことだよね、出口考えない馬鹿しか日銀にいないの?すごい謎だわ
952:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:52:35.12 SG6t+OBM0.net
>>944
底は打ってないからな
リバウンドも追加し過ぎると死ぬからなw
953:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:52:36.28 pvPkgeKo0.net
>>945
米国の利上げがスクワットしてますぜダンナw
954:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:52:38.48 JtBu3y+D0.net
>>630
ジェノサイド岸田と共産党の犠牲者
↓
南京事件の犠牲者数に疑問を呈した教師を庇った中国人女性、精神病院へ 公安当局要求か
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
25 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/25(土) 10:42:38.89 ID:A6rxEFWN0
中国人ですら疑問の声をあげるのに、情けないのは日本の馬鹿左翼だよ
42 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 10:50:29.39 ID:5/+/rje10
こんな狂気の政権が日本の横にあって核兵器で日本を強迫してんだから恐ろしい。
121 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/25(土) 11:14:16.74 ID:NIov9RHn0
そのうち侵略される日本は他人事じゃないぞ
955:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:52:46.93 SYF4ejmx0.net
アベハヤハリタイホがダトウ
956:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:52:50.68 ezYzu1bF0.net
不動産需要が高まっているというのも眉唾もの
957:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:52:57.76 d8OSOnom0.net
元号変えた方がいい
958:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:53:10.54 NSlETBa50.net
そんなことしたら、日本円がなくなってしまうやん(笑
959:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:53:28.77 EfbPOJvU0.net
>>188
給料上げれば働くよ
派遣やら中抜きやらで今の自民は搾取しかしねえから無理だけどな
960:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:53:40.97 SYF4ejmx0.net
>>957
まじでそれ思うわ
961:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:53:45.18 SG6t+OBM0.net
>>947
最近薩長銘柄弱過ぎて泣けるね。
まさにアベノミクス
962:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:53:48.31 Qp01imCl0.net
>>920
菅のバカ息子みたいな名ばかり幹部が、会社で優待カタログ見ながらサクランボにしようぜとか盛り上がってそうw
963:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:53:49.45 0E7um9eO0.net
日銀と言う上げ底
964:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:54:14.48 IJFkspsx0.net
>>928
安倍本人も損切してくれ
965:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:54:27.44 SG6t+OBM0.net
あ、東京エレクトロンは薩長銘柄か!
966:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:54:34.17 IQkxldYS0.net
国民に配れよ
967:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:54:44.40 Qp01imCl0.net
>>957
令和はつれーわで分かりやすいじゃない
968:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:54:46.37 ezYzu1bF0.net
給料が上がらないのに物価上昇で悪いインフレなのに誰が不動産買うの?
969:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:54:53.87 d0v5nRB60.net
>>1
まーたMMT厨が発狂するスレか!いい加減にしろ!
970:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:01.55 3Zl1Vmu60.net
売るって言ってから売るバカがいるか?
こっそり売って非公表にしろ
971:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:02.24 v8C0qy/C0.net
IMF
日本そろそろやばいよね
972:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:10.62 SG6t+OBM0.net
あれだな麻生にはまだ乗れるって事だね!
973:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:14.83 JEfYe/LN0.net
1兆円くれ
974:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:18.29 Oyz00MUi0.net
インカムゲインがあるから全部売らなきゃいけないもんでもない
ミスリードすんなよ
975:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:19.45 pds26PGM0.net
日本が無くなるその日までガチホしとけよ
976:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:44.42 v8C0qy/C0.net
>>968
通貨安でのリスクヘッジだよw
977:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:55:50.69 pvPkgeKo0.net
>>947
確か、ソフトバンクの孫正義も山口県では?
978:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:03.80 IQkxldYS0.net
日本株を捨てて米株に行く流れが加速する
979:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:06.83 SG6t+OBM0.net
>>968
持ち家ない地方出身者
980:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:06.97 d9OsNMys0.net
関係者、インサイダーできるやん。
981:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:07.63 pSEqOP4W0.net
>>968
黒ちゃん
982:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:12.24 nt37yJTK0.net
全部売ったら株価が半額になるのかしら?
これもバブルだよね
983:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:27.34 jbsvrs9J0.net
>>977
佐賀じゃね
984:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:31.68 Nac3DQjJ0.net
まあ日本の政治家のレベルなんてこんなもの
官僚ももはやポンコツだらけだし
日本に投資なんてお笑いだろ
暗号の方が全然信用できる
ようはギリシャ見たいな国ってこと
985:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:56:49.93 kZBNymdw0.net
10月から外人どもが100兆売ってきてるんだから日銀が全部売っても問題なさそうだけどな。
986:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:57:10.45 pvPkgeKo0.net
>>983
失礼しました、
987:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:57:15.30 SG6t+OBM0.net
>>984
暗号資産も短期底打ちで安心してるな…さては…
988:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:57:34.06 C64m0ZH/0.net
みんな平等に相場操縦合法化しようぜ
989:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:01.61 9wYiUH3k0.net
安倍のETFを無料でいりますか。
応募者殺到
990:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:14.12 2Ul0QHqx0.net
>>982
多分一回はどーんと下がるが
後は普通に持ち直すと思うがね
991:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:22.17 ezYzu1bF0.net
>>976
中国の方が投資のために日本の不動産を買う
992:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:23.41 +K07+QKE0.net
この際もう全部国営企業でいいよ
ただし中小も全部買い取ってくれ
993:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:28.62 vb3rsaWH0.net
その50兆円の持株をアップルに売却する。
994:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:31.54 SG6t+OBM0.net
>>985
まあソニーを筆頭に自分達で吊り上げたからそりゃ自作自演に近いわなwww
995:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:35.82 2tE5YIfs0.net
別に売却する必要ねえしな
996:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:58:51.07 v8C0qy/C0.net
>>991
外貨規制厳しいよ
997:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:59:08.48 vb3rsaWH0.net
アップル時価総額200兆円だから
可能
998:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:59:19.26 SG6t+OBM0.net
>>993
アップルはアメリカの象徴
昨日買いました!
999:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 18:59:28.30 ezYzu1bF0.net
>>990
日銀が3月決算でどうかな
1000:ニューノーマルの名無しさん
22/01/29 19:01:41.29 KnykrFFN0.net
>>12
企業はパンやお菓子や調味料の値段が上がっても「原材料が高くなった。これでは給料は上げられない」と言っているよね
「まず値上げ」「値上げなくして賃上げなし」みたいなデフレ脱却の理屈は嘘だった
アベノミクスは嘘だった
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 50秒