【賛否の声】<東京五輪開会式 深夜の子ども出演が波紋>橋本聖子が4日前に任命「この遅い時間に子供が開会式でてるけどええの?」 [Egg★]at NEWSPLUS
【賛否の声】<東京五輪開会式 深夜の子ども出演が波紋>橋本聖子が4日前に任命「この遅い時間に子供が開会式でてるけどええの?」 [Egg★] - 暇つぶし2ch125:ニューノーマルの名無しさん
21/07/25 01:13:36.91 6xoAEbV90.net
●労働基準法、に、深夜勤務の時間制限があります。
第61条(深夜業)
・使用者は、満18歳に満たない者を午後10時から午前5時までの間において使用してはならない。
第61条 第5項 (抜粋要約しました)
・満13歳以上の児童については、午後8時~午前5時禁止。
・映画の製作又は演劇の事業については、満13歳に満たない児童についてもOK、午後9時~午前6時禁止。
●『芸能タレント通達』
それとは別に、
1988年に出た『芸能タレント通達』というのがあり、
・歌唱や演技など他人に代替できない才能を持っている。
・一般労働者のような雇用契約を結んでいない。
などの条件を満たす場合は、
15歳未満でも、午後8時以降、働くことができるようです。
(ジャニの年少者をMステ出演させるための通達らしい)
ということで(いくつかの条件を満たした)芸能人であれば何時まで働かせてもOKです。

●実際には、自主規制
とはいうものの、子供かわいそうだし、
無理して子供出演させたら、テレビ局に「かわいそうだろ」とクレームいくし、
15歳の子を深夜ラジオに出演させて書類送検された事務所もあったりする
ので、
実際には芸能事務所およびテレビ局の自主規制、という形で、出演時間基準が決まっているようです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch