【社会】「子供を持つと女性の幸福度が低くなる」ことが判明…子育ては素晴らしいことのはずなのに何故? ★4 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】「子供を持つと女性の幸福度が低くなる」ことが判明…子育ては素晴らしいことのはずなのに何故? ★4 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:06:39.80 6jg0H+tr0.net
一番の原因は子供以外に大きい子供(旦那)も世話しなあかんからだろ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:06:48.75 2vJdM6lO0.net
親になるという事は
自分の幸せを半分捨てて子供に尽くす事だから
テメェの面倒だけで済む層とは違う

4:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:17.56 EVFZR3L80.net
けどいないともっと不幸。
結局女は不幸

5:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:37.11 tmF7fGqw0.net
親権欲しがるのはなんで?

6:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:46.68 aWDDP+GW0.net
>>1
また捏造データかよ🥲

7:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:07:56.13 MsqC2v300.net
昭和回帰

8:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:08:12.48 pA0D8QoS0.net
子供無しの専業主婦が一番幸福度が高いのか

9:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:08:31.20 U7ri1kM30.net
女は産む機械なんだから権利を与えるのは間違ってる
どうせ社会に出ても能力的に大して役に立たないんだから

10:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:08:33.04 7tz3hnxD0.net
小さい頃はかわいいけどスマホを持たせてから地獄が始まるからな

11:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:08:45.14 0h+iGsry0.net
だから子持ちの女って攻撃的なのか

12:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:09:23.54 w6H88S7z0.net
25年間妻子に費やす3000万を贅沢な食事に使った方が幸せだぞ

13:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:09:41.83 6pGTn8yy0.net
>>1
そもそも子育てに付加価値つけたのは女どもだけどな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:10:09.58 /tUvHrJu0.net
子無しの新婚の時期はラブラブだった旦那が、
子供ができたら夜の相手をしてくれなくなるだけ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:10:21.60 U/QX5dYo0.net
ママ友間でのマウント取りに辟易してるんだろ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:10:30.39 LH8N+rCc0.net
>>2
自分が子供でいたいからでしょ。
俺の妻、さっきも子供とお菓子取り合ってけんかして負けてたよ。

17:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:10:41.74 fBUstvH30.net
幸福度が低いという結論が全て
こんなのにだまされる人、まだいるのか

18:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:11:04.07 DhsNgc+v0.net
楽=幸福ならそうだろうな
でも大多数の母親は子供を自分自身より愛してるし代わりに死ぬのも厭わない
子供の存在に幸せを感じられる
自分一人で完結する小梨の幼稚な幸せとは違う

19:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:12:06.76 5k4Sy/MJ0.net
あげるのは簡単だと!
子供を持つと得するシステムを作るだけ!
独身が得するシステムをなくせばいいだけ!
簡単!

20:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:12:27.04 C4I8EbJq0.net
結婚とか出産とか育児とか女性に対する虐待らしいからもう法律で禁止しよう。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:12:54.41 BQMwcfAl0.net
また20年前と同じウソ流すの?
今の40代が散々騙されて少子化になったでしょう

22:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:12:59.70 4i/z4ogx0.net
>>1
足元しか見てねえアホデータだな
晩年の絶望感で帳消し以下だぞ(ヒントわいのおばさん

23:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:13:17.78 Tjz7PLGd0.net
子持ちが必死に「私たちは幸せ」と言い聞かせるように小梨と独身にマウント取ろうとしてる時点で幸せではないわなあ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:13:20.21 MPi6awPK0.net
子どもを持った一生と
持たない一生とを
同一人物が同時に経験することはできないわけだから
どっちが幸せかなんてサンプルの人間が違う人間なんだから正確な比較はできない
無理矢理数値化するこんな研究意味ない
なにが「判明」だよ
あほか

25:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:13:26.27 5HOszgfo0.net
子育ては本当に大変だっった
若くして上げるからもう一度子育てするかと
問われたら結構と言いたい

26:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:13:59.78 b/zs3lQ90.net
>>20
確かにそうだな

27:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:02.05 G8Ll9v5j0.net
子供に殺される親もいるしな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:14:52.29 5HOszgfo0.net
苦労して子育てしても老いた時ろくに
面倒も見てくれない子供が増えた
子育ては空しいと思い始めた

29:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:15:21.12 uCuY3Ek+0.net
だろうな
俺は幼少期母親にぶん殴られて暴言よく吐かれたし
オヤジは優しかったな、タンカー船乗っててほとんど帰ってこなかったがw

30:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:09.28 BQMwcfAl0.net
>>22
本当だよな、一生で見ないとな
産めなかった女は負け惜しみでウソつくしな
本当に幸せならこんなに荒れる筈ねーって

31:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:37.57 wo19bW/z0.net
20代前半で子持ちなのと50代で子持ちなのとは受け取り方も違うと思うけどその辺は検証されてるの

32:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:16:55.32 aBcVMu5N0.net
>>1
男性は結婚する時点でマイナスなんですが
特に共働きのなのに女の実家に合わせるとかふざけた条件のとき

33:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:17:01.52 VF0QxIga0.net
いや
そもそも
子供もって幸福なんて
ないから

34:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:17:15.15 7nqfcoVU0.net
男に甲斐性がない
女に母性本能がない

35:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:17:26.40 5iyyp7Va0.net
>>18
それペットみたいだね
ぺっとでできるってことか

36:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:17:27.71 Tw+KXYoh0.net
かわいいのは小さい時だけやで
正直ペット感覚で子供持ってる奴多すぎ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:17:32.99 Jsz9zCHk0.net
日本には、子供が子供部屋に引き籠ったまま成人する恐怖があるから

38:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:17:35.88 E56C3Zeb0.net
子供いると大変だけどな。
自分の親が倒れたときは、俺はどうするんだろうな。
そのとき、子供の意味がわかるんだろうな。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:18:17.75 qPtLMc/Y0.net
そりゃ女よりママになるからでは?
女でいる方が楽しいでしょ
子供がいても楽しいかもしれないけど苦労の方がはるかに多い

40:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:18:49.19 YMjNU2Sk0.net
③は①で解決するよね。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:00.18 AYo6gMxc0.net
こんなバカが教授なのが情けない
どこまで落ちぶれてるんだか
バカ大学にバカ教授

42:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:11.51 ZaB+1ztT0.net
どう考えても、独身ひとり暮らしが最強。
何をするのも自由。
週末が楽しみでたまらない。

43:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:11.67 5iyyp7Va0.net
既婚の幸福度より、独身の幸福度があがったから相対的にそうなっただけだろう

44:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:25.55 jx3z3fHG0.net
マン「出産しても1人の女性として扱って!」
まん「育児でイライラするから旦那怒鳴りつけた」
日本バカマンこお姫様のご機嫌伺え日本男児wwww

45:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:30.50 QzjA2sTi0.net
いつまでも若作りしてるのがいいんだ風潮を作り上げてきたのに何年かかったと思ってるんだ
覆すのには同じくらい時間がかかるだろ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:19:43.89 KEgJjIM20.net
育児が苦痛に分類されてるんだろw🔥

47:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:14.10 JxtQLuSw0.net
兄貴に好き放題逃げられて親父は子供なんて持つものじゃないと悟り、俺にせめてベッドで看取ってやろうと聞いて持つべきは子供だ、と悟りなおした
忙しい親父だ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:15.31 +Xk1NUzw0.net
子供産まない女は長生きするよね

49:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:29.62 faqPkQe/0.net
>>1
石女 死ね

50:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:40.91 6Tn81lJO0.net
独身おじさんは人生経験が少なすぎて、人間の子育ての問題を自然界の極論で分かった気になってるよね

51:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:47.38 VbeTymU30.net
幸福度を調査して幸福度が低い人達を国策で救済していくか
まずは独身男性からだな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:53.13 ek4RCJFp0.net
>>1
ポリコレを扇動するバカパヨ4ねw
ふつうに子供がいて幸せだよw
クルクルパーヨク

53:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:20:55.40 XWz3VyS+0.net
つまり女性の幸福度が高い国は滅びるって事

54:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:17.04 JSv1VKyQ0.net
>>1
そりゃ子供の中身が肝心だろ、勉強もスポーツも出来てルックス最高で友達も多くリア充な子供なら親も幸せだし。
その逆の、何やらせても駄目で見た目は冴えず友達いない嫌われ者が自分の子供なら不幸でしかない。

55:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:43.83 e8EEovuP0.net
>>51
独身おじは自分は幸せだと言い張ってるようだが?
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★12 [ボラえもん★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

56:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:58.78 GY+kG1fw0.net
経済力もないのに子供がほしいとせがみ、できたらできたで負担や不幸を感じる残念な人が多いんじゃないの

57:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:22:58.68 RHuDJ9c/0.net
子供を産んだ女性に
生んでよかったですか?
って訊いたら、かなりの高確率で良かったってなるよ
単にストレスが大きいだけの話だよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:23:00.71 5E9AF8bF0.net
>>7
ホンマ、昭和の古い考え方しか出来ない記事だな。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:24:08.96 z/0x44Ly0.net
>>1
娘5歳だけど可愛くてしょうがない
先週 娘と初めて二人で映画館行った
アナ雪2みたけど
娘が映画館に感動してた
ポップコーンも美味しく食べてた
「パパ 今日はありがとうね」
と言われて感動した
嫁が仕事が入って
予約してた旅行を娘と行ったときも
楽しかった
帰ってきたら
「パパーお帰り 今日は早かったね。」
て抱きついてくるんだぞ
もう仕事の疲れとか全部 吹っ飛ぶよ
娘と一緒のお風呂も天国 ネット動画の炉なんて 吹っ飛ぶよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:24:29.16 o0dklVN/0.net
そろそろ人妻キラーの俺の出番かな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:24:53.69 xs6ZJzgQ0.net
■重要
結婚し子供が出来て一人前である。
先進都市ではもうこのような価値観は崩れている。
惰性により子供が増える時代は終わりを迎えつつある。

利益を与える事で出産を促す政策は道徳的に問題があり、国の礎である国民の民度を低下させる。憲法・倫理・教育の整合を破綻させ国の崩壊を招く。

子供は親の所有物ではなく対等の人権のある存在である。そして多様かつ十分な育成環境・教育が必要である。
つまり子供は親ではなく専用施設で育てるべきなのである。
計画的に遺伝子を配合し人口計画を作る機関を第5の権力。
教育し子供の権力を守る機関を第6の権力とする6権分立である。
それが新しい社会の姿

しかし一足飛びに実現はできない。段階的な移行計画が必要であり、ソーシャルチェンジのための第一歩が最重要である。
その一歩、それは

62:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:25:27.42 XWz3VyS+0.net
>>57
あなたは日本国民の総意を反映するレベルの人数に聞いたの?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:25:29.17 aPSDvTqy0.net
極めて個人的な感情である幸福感を理論値で評価するバカ学者w
俺は女王様にヒールで踏まれるのが最上の幸福なんだけどどう間違う判断すんの?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:26:03.42 S1GhPsvu0.net
>>22
父方にも母方にも結婚しなかったおばさんは1人づついるが
「この子やべー」って早くに親が覚悟して1人で生きていけるようにしなかった方は不幸かもしれん

65:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:26:08.38 y5B7L/Xy0.net
>>8
そりゃそうなんじゃね
ニートと同じような生活で、罪悪感もない

66:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:26:51.62 3kjHAM0b0.net
>>1
これ、独身だった場合がないよね
シングルマザーの場合、家事手伝いで独身、働いてて独身の場合などのデータも欲しいよね

67:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:27:24.44 Y4CxSXCy0.net
独身子なしはたぶん劣等感が幸福度を上間悪と思うけど

68:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:27:51.80 G4Y/F64O0.net
>>1
>「子供を持つと女性の幸福度が低くなる」
知ってた
だから産まなかったし結婚もしなかった

69:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:28:14.88 D+Vd8xPW0.net
7歳5歳0歳がいてめちゃくちゃハッピーだけど毎日スタバ差し入れしてほしいいいいぃぃ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:28:17.11 fz9/7TlS0.net
やっぱりサトウカズマさんが気になる

71:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:28:18.27 IeNqHsnr0.net
拓殖大学の准教授ww
こんなレベル低いのか

72:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:28:36.02 zRIoMA330.net
こいつら親心無しか?
這えば立て、立てば、歩めの親心やろう。
テメーラの餓鬼がそんなに可愛くないんか?夫婦共同で、子育てせんからと違うか?
女親はもっと亭主に子育てに参加させるよう仕向けろ。二人で育ててこそ子供に対する
愛情が強くなる。二人の子供だろう。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:29:36.64 RHuDJ9c/0.net
>>54
違うよ
我が子は出来がどうであろうと最も可愛いんだよ
そうでない人もいるけど
まぁ、たいていはそう

74:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:29:51.62 D+Vd8xPW0.net
>>72
ホワイトモカアイスエクストラホイップインホイップで!

75:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:29:55.17 /9aWSPY/0.net
>>68
お前は誰からも求められないだけだろ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:30:37.36 eeYRCfIq0.net
>>20
ゼクシィとたまひよクラブは廃刊で
アカチャンホン�


77:|と西松屋は閉店で お願いします



78:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:30:46.85 /QCGKzNE0.net
知性とお金に余裕ある層しか子供産まなきゃいいのよ 大量の底辺生み出してもDVとかアル中とか犯罪予備軍しか出来ないし

79:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:31:16.41 tFUGt6TS0.net
長く子供が出来なくて人工授精でやっと出来たけど、いざ産んでみると世話が大変で
すぐに育児ノイローゼになって窓から赤ちゃんを放り投げて死なせた母親もいた
人間ひとりを1人前にして社会に送り出すまで本当に大変なんだよ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:31:20.26 47eD7ZRC0.net
子供を持つ母親って攻撃性が増すから、周囲とのトラブル起こし易くて、
それが自分に跳ね返って、幸福度感じにくくなるのかな?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:31:49.45 RHuDJ9c/0.net
>>62
あーw
私見だよw

82:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:32:42.41 ImHEC4GZ0.net
素晴らしいと思いたいから金持ちとかいい会社に勤めてる男に群がるのでは。
二人で一人前じゃ妻が子供産んだら大変な事になる

83:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:32:55.79 At5lplBd0.net
子供が小学生になっても、仕事セーブしたままのワーママってなんなの?
ずっと時短だし土日の当番もやらないんだが

84:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:33:57.59 D+Vd8xPW0.net
>>79
我が子と他人の子を比べがち
他人と比べて我が子の方が幸せであってほしいと願ってしまうところから
もう不幸がはじまってることに気づいてない親多杉

85:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:34:08.33 QjQIIPEc0.net
子供を出産しようという本能を湧かせる方法を考えるべきだろ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:34:25.54 mxgW4gid0.net
子供は宝みたいに言ってたが子供は負債なんだってはっきりわかんだね

87:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:35:40.29 NDnJQyR30.net
独身の楽しみがろくなもん無くて周りから常に変人扱いされる昭和の時代に比べ
今は多様性が認められ楽しみもまわりの扱いもあの頃に比べれば格段に良くなった
結果、独身の幸福度が上がってこの結果になっただけでは

88:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:36:59.41 kFa1Ix130.net
幸福度の基準がおかしいのでは?
子孫を残せないってのは本能的に大きなストレスの筈だぞ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:37:01.31 LYczwDKz0.net
子育てを苦労しながらも頑張る奥さん多いじゃん
子供の成長を楽しんでる、そして裏では男も作って楽しんでるw
人妻と仲良くなるのが得意な俺が言うんだから間違いないw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:37:36.14 FduWezD/0.net
そうだなあ
客観的に見ると幸せとは言い難い
育児負担は自分だけが負って
おばさんになって買い叩かれて社会復帰
仕事は辞めてはいかんよ
年収2000万の男捕まえるんでなければ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:13:14.86 OEdGIXV2/
さあ、子持ちフェミと子無しフェミとで乱闘開始!
まともな女性はアホらしくて付き合わないだろうが、お前たちのためにやってんだ旗幟を鮮明にしろと脅されるんだろうな。

92:名無しさん@13周年
21/05/05 21:32:04.65 rVwAXZGfW
育児は保育園・幼稚園・学校に任せで家では夜に寝てる時間が長く
親が養育している時間は短い。他人任せの時間が多いのに不満を言う・・・

93:名無しさん@13周年
21/05/05 21:41:25.42 +uwhdSQTE
子供は親の言う通りにはならないし難しいよね。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:39:38.54 F9Q3JMOX0.net
子供がいると幸せか不幸かとか考えなくなるかもとにかく子供を生かすって感じで
あと自分の幸せは二の次になるんじゃないかな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:40:45.68 BtCWBdR90.net
幸福度とかいう、客観的な指標になるわけがないものを、さまざまな統計手法を駆使して分析するとか、高尚なアホの所業でしかないwww

96:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:42:21.75 1rx0GIrL0.net
子供なんか足枷にしかならんだろ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:42:40.33 tFUGt6TS0.net
>>81
出産は何があるか分からない
親も子供も出産後の五体満足が保証されてるわけではないからね
子供に障害があったり母親が働けない体になるかもしれないから
万が一、働き手が男性ひとりでも家族が生活出来る程の収入ほしいんだよ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:04.62 yGY25bVw0.net
犠牲にするものが多すぎるんよ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:05.74 pXTVuuXJ0.net
子供のせいじゃなくだろ
女も働け、で両立させんといかんのが駄目

100:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:13.55 AYo6gMxc0.net
ほんとにレベルの低いバカサヨなんぞを教育に関わらせると
日本人を苦しめることになるね
結婚も子育ても楽しいばかりじゃない
当たり前のことをドヤ顔でびっくりw

101:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:27.36 cL8X6PUh0.net
経済的余裕のない子育ては幸福感を得にくいかもしれないが余裕があれば子供はいないよりいた方が幸せだよ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:36.11 DJKDhC5K0.net
子育てって自己犠牲だしな
自己犠牲はそりゃはたから見たら素晴らしいだろうよ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:43:52.30 hhmhTzv20.net
働かないで家事だけなんて時間ダダ余りだもんな
代わってくれよって言いたいわ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:44:27.92 BQMwcfAl0.net
とにかく若い子はこーゆー馬鹿なウソを真に受けないように
独身中年の分も励んでくれ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:44:41.36 X7+3LZfw0.net
>>59
何年前からのコピペだ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:44:43.12 Rm8jRONW0.net
楽したい、自分のために時間と金を使いたいっていう自分の事しか考えられない女が多いってだけだろ
ほんと日本の女はみっともないよ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:45:25.32 AYo6gMxc0.net
マスゴミの煽る方向と逆に動くと幸福になる
あれら罠にはめることばかり
今流行~も嘘だらけでw

108:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:46:01.95 LyE5cku40.net
セックスレスの最大のきっかけは出産だからな

109:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:46:06.75 arHwIiA00.net
>>87
ペットで補ったって年金払ってくれないのになw
子供の数が40年前の半分だってよw

110:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:46:15.98 GXAf+ZkO0.net
これって子供いない女に対する慰めになるんかな

111:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:47:23.30 BTGR/DEq0.net
子育ては素晴らしい「はず」が間違ってるからだろ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:47:46.05 CkmS5lFw0.net
>>1
※ 個人の感想です

113:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:47:57.27 clKxoEhJ0.net
主観的な幸福と客観的なそれは別物だからな
日本の底辺でも世界では上位1割に入る豊かな暮らしをしてると言われて、だから幸せ!とはならないだろ
比較対象は常に隣人
子を持つと今までは自分と友人や同僚を比べてさえいればよかったのが、子とよその子も比べる対象になる
それで優越感や幸福感を持てる人は限られるよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:48:19.06 0x+Cxtk00.net
人類を滅亡させたい記事。
結局、女性が子供を産まないと人類は続かないんだよ。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:50:12.35 YWjPkahE0.net
>>113
アフリカ人が生み続けるだろ
ブッダいわく、人類はアフリカから始まって最後はアフリカに帰っていくらしいし

116:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:50:17.20 Tm1IzNzT0.net
そらそうよ
独身で好き勝手遊んでる方が幸福度は高いでしょ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:51:05.14 YSFKxniw0.net
これも洗脳

118:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:51:06.68 o0dklVN/0.net
>>82
戦力になってないよな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:51:40.54 wkxuQQUo0.net
子供生んで絞りカスみたいな顔つきなってる奴多いがそういう姿は見たくないな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:51:45.01 MbHb8vUQ0.net
>>113
社会のためにたった一度の人生不幸にするなんて馬鹿馬鹿しい
特攻隊と同じ考え

121:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:52:39.68 z/0x44Ly0.net
結婚はATMとか言ってるそこの君
娘のスジ見たら終わりだから 世界変わるからな
2次元とか頭おかし

122:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:52:51.62 BTGR/DEq0.net
>>113
人類が滅びても何も問題ないだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:53:07.46 avKQuEsZ0.net
>>108
子どもの数は半分でちょうど良いんだよ
年寄りさえ居なければ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:53:46.36 tRyuhdYz0.net
幸せを子供に分け与えてるだから仕方ない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:55:33.91 wElTFQ050.net
子なし専業主婦(男のヒモ)が最強なんすよね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:55:55.64 12vENxr60.net
キノキのがやってる事はママゴト
、、

127:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:56:13.00 clKxoEhJ0.net
高齢独身の親族が病気して頼る人いなくてたらい回し
20年も会ってないほぼ他人の俺に泣きついてくるの心底情けない
自由を気取るなら自分の始末くらいちゃんとしろっての

128:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:56:46.05 wgcbAmSU0.net
犯罪者にならないように子供を育てられるだろうか?
事故なく平穏無事に今日を過ごしてくれるだろうか?
子供の人数分不安だらけ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:57:55.95 2Vs+pg/Z0.net
おひとり様推奨記事

130:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:58:36.45 v3U09Nid0.net
>「子どもを持つことは、女性を幸せにする」
こんなこと信じているのはクソ男か無責任母
子育ては現実 でも育てるんだよ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:58:51.32 At5lplBd0.net
>>117
それでも居座るんだよな
幸福度最強だと思うんだが

132:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:59:10.56 rLPv8FxL0.net
子供の幸せと大人な幸せは違うと思うのだが。
大人が親になる場合は問題ないのかもしれないけども。
何がそんなに子供のままにさせてしまっているのだろう。

133:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:59:47.40 At5lplBd0.net
>>115
泊まりの仕事
休日の呼び出し
このへんがあるから好き勝手ではないな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 20:59:53.00 efD717n90.net
>>59
結局ロリコンだったってオチか  

135:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:00:02.76 Z9NHQuxQ0.net
>>1
調査しなくても子供を生むと不幸になるという定説は数年以上前から5ちゃんで指摘されている

136:ネトサポハンター
21/05/05 21:01:43.30 1gZGwkTU0.net
奴隷になれ、子供も育てろ、幸せだと言え
 いやです

137:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:02:20.88 zjWvSl6C0.net
快楽先食いの後付け理由だから仕方がない
思い通りの資質を持ち合わせた子が生まれてきて、思い通りに育つとは限らないし

138:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:03:00.76 pDccRLaB0.net
うちの家内とか見てても思う
大好物のスイーツとか
子供に分け与えてニヤニヤしてる

139:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:03:11.79 LJU5CbNN0.net
>>59
煩悩の塊だな
人間として汚らわしい奴だ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:05:01.87 mGfoCPkt0.net
かわいい子供を連れて歩いてる夫婦を見ると本当に幸せそうでうらやましい

141:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:05:23.80 l7Hl1Alg0.net
ペットみたいな名前付けるなら犬猫でいいだろ、産んで放置されてこっちはたまらんわ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:07:35.30 ajV1zRqg0.net
日本の少子化の原因の一つには、
子育てを妨害するチンピラの放し飼いがある。
チンピラの反社会性暴力の知識を積み重ねていって
どういう世の中になるのかは簡単に解る事。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:07:40.26 EuJQQbTs0.net
なんか>>1馬鹿丸出しの浅はかな結論だよなw
そもそも結婚は男女交際とは全く別物だし
長い人生歩んでいく中で他人と結婚生活続けていくには必ず忍耐力も必要になってくるしこんなもん昔から解ってる当然の事だし
それに子育てによって親が失うものは幸福度ではなく自由度だ
例え子育てにより忙しい毎日送ってても充実した日々送ってたらそれはそれで幸せに繋がるし
>>1の結論からいけばボクサー等過酷なトレーニングを必要とするアスリートとかは何一つ幸せではない事になるしな
子供ってのは将来の自分の掛け替えの無い味方になってそしてその存在が生き甲斐にもなんだよ
そういった結果無視してプロセスだけみてたらそらそうなるわ
ただ
子を思う親心に漬け込んで腹黒い豚共がええわええわ学費高騰させて私腹肥やしまくってるのは大問題だしその点だけは同意だがな

144:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:07:55.91 45Bs8mXA0.net
鮭なんてどっちも死ぬんだぞ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:09:06.20 tj0NAxBs0.net
これがどういうことかというと、
今までの人間というのは世間で周りから見て幸せとされることを幸せとしていたということ。
これからの人間は純粋に自分だけがやりたいことが幸せだと気付いたということ。
だからもう少子化は止まらないわ家族のいざこざは増えるわこういう記事はどんどん増えるわ、新しい時代に入ったということ。
人類が覚醒してきてるということ。

146:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:10:13.56 U9z/EVOC0.net
だから何?
鵜呑みにして取り残されるだけ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:10:32.61 EupxZ5tm0.net
文明社会と子育てはもしかしたら馴染まないのかもしれない

148:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:10:43.04 Yy5oLVrx0.net
自分の幸福より子供の幸福なんだから私は親になって不幸だわガハハ
そういうことだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:10:45.63 EuJQQbTs0.net
>>144
そういう奴は欲に溢れた現代社会の中で今しか見れてないだけだがな

150:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:11:49.57 dHJX9pcQ0.net
>>127
虐められて人格破壊されたら詰みも追加で

151:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:12:27.11 RzVFhGAL0.net
そりゃそーやろ
共働きの親ってだいたいどっちも常にイライラしてるし

152:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:13:55.24 ajV1zRqg0.net
異常な暴力に対応した仕事がなければ、
放置したままになってしまう。
まずは一般被害者面をした水商売女みたいなガキが及ぼした
被害まで掃除する事になり、
その始末をしてもらう事がどういう事なのか。
解っていないから始末に負えない。
そのような質の悪いガキが次世代の子供をひり出し、
そのままのなんちゃて倫理観念で他の子供の教育を
現実に妨害している。
オリンピックで制裁される意味をよく解っていないと、
新型コロナウイルス仮想敵の優しい心使いが無駄になるのでは。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:14:43.52 wVc0tIW/0.net
つまりドンファンの元妻は堀の中でも幸福なのか

154:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:14:52.74 dHJX9pcQ0.net
>>84
自分で産んだ子を育ててる母親に年100万円、18歳まで給付すりゃいい
控除だの世�


155:ム主への振込だのじゃなく母親名義の口座へだぞ



156:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:14:55.95 gPMhl+Z70.net
3月3日、桃の節句も休みにしてやれよ
女性には女性の幸せがあるだろうに

157:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:15:48.32 c5Z/DYx40.net
親になる覚悟とか責任とか自覚がないままヤルことだけはやって子供をつくる。
そして現実を突きつけられる
馬鹿だから問題を自ら解決したり物事を前向きにとらえ努力する事などできず
自分の事は棚に上げ都合のいい場所に責任を押し付ける。
結果「お前が悪い、お前さえ生まれなければ」になるんだろうな
根本的にそういう人間は幸せになる要素が無い。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:15:51.45 A5k5HR+P0.net
うちは子供が生まれて初めて幸せとはこういう事かと認識したけどなぁ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:18:16.90 ajV1zRqg0.net
特定の人物の媒体使用の捏造世迷言を宣っているようだが、
その設定の仕方で集団ストーカー組織のデタラメな嫌がらせや
マイナス効果演出の構造が良く解る。
むかしから思考回路が発展していない。
それに付き合う余裕が世界中にはもうない事にさっさと目ざめたらどうですか?????・?ww
時間稼ぎと虐待行為の組み合わせにしかなっていません。
要らない邪魔になるストーカー要員は政府はさっさと処理しましょう。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:18:59.32 Uw/s4xPD0.net
>>139
見た目はそう見えてもそうでないこともあるんだから
あまり羨ましがるなよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:19:40.86 rIirdgBQ0.net
素晴らしければ男に押し付けようってフェミさんが主張するわけないじゃん

162:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:20:00.18 ajV1zRqg0.net
子供がいるからってなんですか?????・?ww
いままで同類がやってきた事は踏み倒しては通れない。
邪魔にならないようにガキを育てておけよw

163:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:21:10.42 dHJX9pcQ0.net
>>158
確かに
反省日記書かされてたあの子も見た目は可愛くて両親も一般より美形だったしな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:21:24.24 ajV1zRqg0.net
日本にまともなフェミなど存在しないのではw
変態女衒集団ストーカー組織が放し飼いで、
変質者擁護と勘違いしているアホがいる限りはw

165:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:21:25.80 DxqwY3Vt0.net
>>1
そりゃあ、まんこどもの価値観が子供に向かなきゃ幸福度は下がるわなww
子供が元気だと嬉しい価値観のまともな女性が増えて行けば幸福度はあがるわなぁ
ただのまんこでしかないのは悲しいなあwwww

166:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:22:49.57 Eu5iY4Y30.net
これはどうだろう?
子供を持つと離婚するバリキャリは多いけどなー
夫が不要になるっぽい

167:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:23:16.77 Uw/s4xPD0.net
>>142
>>子供ってのは将来の自分の掛け替えの無い味方になって
そうでもないんじゃね?子供がロクでもないのと結婚して
離れていくと言うのもあるし 人生わからんよ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:23:39.08 ajV1zRqg0.net
異常女衒行為の被害者が幸福になれるって?????w
そのために処置をする方たちの仕事があるんだよ。
それがそんなに面白くないの?????w
チンコだけ提供する事を覚悟で行う奴の
妻になるって本当に幸福ねw
馬鹿じゃないともたないだろうw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:23:39.29 cL8X6PUh0.net
>>123
そんなことない
子供から幸せもらえるよ
何かしてもらうとかじゃなく何かしてあげられる存在がいるといることが自分にとっての幸せ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:23:54.35 ZaB+1ztT0.net
子供は返品がきかないんだなら、慎重になるべき。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:24:05.50 PmExIiq70.net
家事に仕事に育児と負担がどんどん増していくからなあ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:24:25.70 hrngT4x/0.net
子孫を残�


173:オたら生き物としての役割はほぼ終えるし おまけに育てる期間も動物界では断トツに長いときている 子供一人で負債2000万抱えるらしい 冷静に考えたらうんざりするよね 幸福度が下がるのも仕方ないだろう



174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:24:39.99 PvlQ2Gt70.net
一方的に人生80年の苦行を押しつけられる子供の身にもなってよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:24:51.72 +NW6Xyqv0.net
女じゃなくお母さんとして見られるからかね?

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:25:23.55 BszWFLkK0.net
子供は夫婦のかすがいと言うけど
孫は親子のかすがい
親子の仲が悪くても孫を通して改善されるのは良くある

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:25:25.32 Les8O9780.net
ええと、つまり結婚するなと?結婚しても子供作るなと?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:25:47.55 cC04FVJD0.net
メス猫が避妊手術すると落ち着いたり甘えるようになる話思い出した
子育ての使命から解放されて安心するらしい

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:26:10.76 nnw33Gow0.net
少子化問題に貢献したいのは山々なんだが、自分だけで精一杯。とても責任を取れそうにねえ。自分も含めて周りの友達や親族も独身ばかりで半分以上は子なし。8割方子なし。すまねえな。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:26:54.78 aBOEfZ1a0.net
子供がいても子供がいなくても働いている方が幸福度が低い。要するに働くと幸福度が下がるわけだ
人が動くと書いて働くだから、子育てだって動き回ることを考えると働いているようなものだ
つまり、動きたくない 女は怠けたい生き物ということだな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:27:14.72 ajV1zRqg0.net
とてもじゃないけど正気で生きていられるの?????w
上の階のアホの相方でもそう思うけど、
ちょっとぐらいかわいい奴でも真面だと幸福になれるよw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:28:14.17 iVT7UgHA0.net
旭川事件でわかるだろ 学校に殺されるんだぜ
少年法で未成年凶悪犯罪は無罪だし
こんな国で子育てなんかできるかって

183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:29:06.04 ajV1zRqg0.net
そうだと様子を観ていると解るから、
次なる妨害や虐待行為を集団で行う。
それが集団変態ストーカー組織人員。
人間が幸福なる事を阻止し、
世の中を不幸にするのが好きみたいだ。
その様子をよく憶えている。
結構たのしいw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:32:10.71 Lqg583Wb0.net
男はどうなんだ?
子供がいてもいなくても同じように幸せでいられそうだが。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:32:19.87 ajV1zRqg0.net
ただし本物の集団ストーカー組織人員は同類同士じゃないと、
住んでる世界や脳内コントロール、思考回路が違うから。
駄目だろうねw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:03.50 Jt7S8oqP0.net
人生って山あり谷ありだから、谷の部分だけ切り取ったらそうなるよ
子育てにおいて暗黒期がある人はそれなりにいるしカネが半端なくかかるから、それを軽く愚痴ると「この人は不幸なんだ!」と取られるのかもしれないね。
実際自分の子供を褒めそやして幸せをアピールする人ってそんないない。
苦労や子供ダンナの失敗エピソードで盛り上がる方が多い
幸せはひけらかすものではない、それを分かってそうしてる人が多いだけよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:34:39.02 ajV1zRqg0.net
如何にあの謝り総理の類が馬鹿で面白いのか、
教えてもらわない事には平等じゃないし、
片付けられないだろう。
おまけにその総理が結婚しているのだったら、
相方にも正しい認識が必要だ。
自分の夫がやった事ぐらいはキチンと理解させておけよw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:35:38.77 Uw/s4xPD0.net
少子化の今子供はドンドン作ってもらいたいけど
産んだからには子供に尽くしてくれよ
幼い時に愛情をかけられなかった人間は性格がおかしくなるから
責任重大だからね

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:35:58.27 ajV1zRqg0.net
いつか結婚するつもりだったのなら、
当たり前に覚悟しておくべきだ。
被害者と加害者は別物だ。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:37:09.15 ajV1zRqg0.net
正しい認識が世の中に浸透しなければ、
安心して子供は育てられない。
低能屁理屈変態集団中心に物事を判断されたのではw

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:37:40.32 N/RecBz/0.net
自分の時間や人生犠牲にして子供欲しいなんて到底思えないもんな
責任は持ちたくないし
お金もそうだけど病気やけがの心配、他人や自分を傷つけるような子供に育ったら責められるのは親だし
そしてもし失ったら精神崩壊するほど傷つくだろうし
子供のいる幸せとかの前にリスク高すぎるわ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:37:59.18 6f01pLzN0.net
はい印象操作

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:40:54.32 8ly6ptfn0.net
なら持たなきゃいいだけだな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:41:21.69 Ju73aB7P0.net
>>150
そうなんだよね。一軒家購入して周り小さい子多いけど旦那さん「こんにちは」も言えないくらい愛想悪い人多いなぁ。奥さんも痩せ細って神経質ででかい声出して怒ってる人多い。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:41:40.57 Ioj4ozy40.net
>>4
マジでこの国は狂ってると思うは
女性が幸せになれない国ニッポン・・・

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:42:24.37 OoprnGuf0.net
>>1
いなきゃいないで不幸と思うしな、、、
どーにもならんな、、、
不幸な奴らだ、、、

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:42:35.50 BW4YQ/JN0.net
>>3
男だってある程度の年齢になれば地位や立場の重責に晒されるわけだ。
年齢上がっても重責を担いたくない性根の奴が、男女平等、男女共同参画、
役職者の女性率だなどぬかすなって根源的な話になるわな。
負け組も負けて持たざる者としての諦めから自分の不遇に甘んじているわけで、
子供持てた奴が子供担う重責で幸せ度が下がるとか自分勝手なことほざいてんな。
そういう奴はてめえ1人でりんごでも買って来いアホが。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:43:02.98 G4Y/F64O0.net
>>192
竹内結子でさえ自殺したもんな
幸せな女なんてこの国にいるのか

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:43:37.20 LSxyh4pI0.net
専業主婦で子どもいない人って何をして社会に貢献しているのでしょうか。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:44:55.00 G4Y/F64O0.net
>>179
どんな動物のメスも安全な場所でなきゃ産まないよね

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:45:07.15 OoprnGuf0.net
>>195
世界中で幸福いっぱいなんて人間、
男女問わずいねーだろ、、
不幸になる権利をみんな行使してんだろな、
アホくさ、、、

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:45:34.22 Uw/s4xPD0.net
人類の繁殖の為に子育ては楽しくなるように
インプットされてるもんだよ 幸せが感じられるように
でも大きくなったら子供も独立するから子育ての幸せは
終わる ここで子離れして欲しいね 老後の為に子供を
産もうなんて思っちゃダメ 子供の身になってね
子離れできない親が多そうな感じ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:46:44.61 Om+ZQNl60.net
人並みの人に育てなくちゃという思い込み
ちゃんとした母にならなくちゃという思い込み

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:46:57.27 fKsW2ZE90.net
子供ってエロにしか使えないと思ってる
中出しして無理やり妊娠させたりとかの薄い本的な使い方しかない
ガチの子供は不要

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:47:01.32 YIoXU1QF0.net
みんな子供嫌いだからだよな。
普通に「子供がいない人はズルい」とかいうし。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:47:44.63 5ZYEMG5L0.net
いつまでも親離れしてくれない子供持つと大変そうだなとは思う
親の時間と金は全部自分のもの、みたいな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:48:37.66 /OeaLqt30.net
>>18
楽=幸福ならそうだろうな
でも大多数の男は女を自分自身より愛してるし代わりに死ぬのも厭わない
女の存在に幸せを感じられる
自分一人で完結する独身男の幼稚な幸せとは違う

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:49:04.62 bF/55CL30.net
次世代を産み育てる生き物ってみんなそうなのが基本
個としての人生は終え次世代のために存在している
生物としての宿命だから
フェミや人権が何を言っても実態は変わらず

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:49:15.84 ktHomMvp0.net
まあうちの息子も働きもせんとずっと家にいるわ。
なんのために学校行かせて苦労したかわからん。
かわいいのは小学校までだな。今じゃ腫れ物に触るように何もいわんようにしてる。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:49:28.72 efb7yD9M0.net
国際男女平等ランキングは、女性の幸福度を計る国のランキングではないという件

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:50:09.72 kJmxnfEe0.net
>>32
何が悪いのか分からない

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:51:07.10 47eD7ZRC0.net
>>83
なるほど。対人関係の距離感を掴み難くなるのか、母親に成ると。
「あれ買って~これ買って~Aちゃん家は持ってる!」ってだだ捏ねると、
「他所は他所、家はうち!!」ってパンチが飛んでくる、独立系母親が少なくなったのか。
我が子可愛さに、他人との比較で病んで逝くのか。母親は。
子供がオーバーワークで潰れない様に祈るのも母親だが、
オーバーワーク強要で、子供を潰すのも母親かな。
親と子、別人格なんだがやっぱ物理的に腹痛めた分、
自分の分身として見ちゃうんだろうな。
それが悲劇の始まりだったりする訳だけれども。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:52:54.09 Uw/s4xPD0.net
>>196
専業主婦で子供いない人って案外病気を持っていたり
するんだろう 子供を亡くして今はいない人もいるし
そこはわからないからね

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:53:15.30 G4Y/F64O0.net
>>202
いつまでも結婚出産しない人みると、
早く結婚しなさいっていうし
これ言われ続けたから、結婚てヤバイんだなと思ったよ
金儲けと一緒だよ
ほんとに金儲けられるなら誰にも言わないよ、勧めないよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:54:16.88 nJpwUOq+0.net
年代によって違うのでは?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:56:11.92 /OeaLqt30.net
>>177
違うよ
子育てで働きたくない、仕事で働きたいってこと
だって楽じゃん。仕事だけやって済む男みたいな人生

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:56:48.20 47eD7ZRC0.net
>>199
親は子離れ、子は親離れ、失敗すると変な家が出来上がるわな。
いい歳ぶっコイテ親の金で飯喰ってる、おっさんにおばちゃん、
子の独立心をスポイルする、子を猫可愛がりの親。
互いに良い距離感を掴まないとな。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:00.53 IKCiXHfh0.net
親戚のおじさんが結婚せずに給料使いまくりで
外車ばっか乗り換えて海外旅行したり好き放題やって
最後は酒の飲み過ぎで肝ガンになって56で亡くなったわ
親戚の間では評判悪い人だったけど
年金とかの老後なんかを心配せずにやりたい事やって死ねたから幸せかもね
他の親戚が子供の教育費や老後の生活について
心配してギスギスしてるのを見ると結婚や子育てというのは
本当に幸せな事なのかと疑問に思ってしまうね

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:06.19 gPMhl+Z70.net
>>1
あのね
子供なんて幸せを得るために作るとか、逆に不幸せになるから作るの止めるとか
そんなもんじゃないんだよ。
夫婦間で新しい自分たちの間の命を欲しいと思った時に、
自然と作るもんだよ。
そして、子供が生まれたら自分が幸福かなんて関係なく、
子供がどうやったら幸福になるかと考え出す。
これだけだよ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:57:48.39 rqel3jaY0.net
>>20
麻酔なしの出産はある意味虐待かもな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:58:03.17 Tm1IzNzT0.net
>>132
子育て中は休み無いぞw

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 21:59:14.59 Uw/s4xPD0.net
>>200
昔はあまり考えなくても流されて子育てして
終わったものだけど 今は情報があり過ぎるし
高級住宅地に住んで競争する世界だとつらいだろうね
人並みのレベルが違う 自分の遺伝子だからこのくらいと
諦めて子育てするのが気楽だね 

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:01:42.41 At5lplBd0.net
>>218
子育て大変なのは分かるが、平日の昼間以外に働いたら死ぬのか?

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:01:44.77 umxJQmHX0.net
こども産むと
公園デビューとか
小学校にも上がればママ会とか
糞BBAどものマウンティング争いに強制参加になるから
そりゃ不幸になるわ
女の妬みって凄いからな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:02:19.30 25hmVGUU0.net
>>1
ヒント 旦那の稼ぎ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:03:10.13 G4Y/F64O0.net
>>213
家事子育て介護などの女仕事は人に評価してもらえないからね
外で働く男仕事だけが社会的評価をもらえる
つまり男の真似をすることが幸福の道
それでも女は幸福になんかほとんどはなれないけど
ちなみに評価とは現代社会では金のことね
産んだらどーんと大金国がくれるとかじゃないと少子化は止まらないと思う

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:04:58.66 47eD7ZRC0.net
>>215
既婚・未婚の罵り合いとか5chで良くあるバトル話題だが、
とどのつまりは、自分の選択に安心したいって事だろうなw
幸・不幸なんて自分自身でしか解らぬ感覚だし、
常に不安なんだろうな、自分の選択が本当に正しい事なのかとw
人間は中々他人との比較を止めないし、他人との比較で一喜一憂しているのが、
馬鹿らしいって気付けた人は、心安らかに成るんだろう。
そうはさせねえよ!って、仕組まれた社会が煽って来るけれどもw

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:05:38.40 MBEWb9pz0.net
今までは女は専業主婦からの子育てという王道パターンがあったから疑いもせず迷わずそういうもんだと割り切って生きてればよかった
選択肢がないと言うのは悩まずにすむからある意味では幸せだとも言える
今は自分とは違う生き方の人間がたくさんいて、SNSでその暮らしが嫌でも目に入ってくる。(それも幸せそうに見える部分だけ切り取られた投稿が)
そのため頭のどこかで「この生き方でよかったのか?」となりやすい
ブータンでネットが普及して不幸になったのと同じ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:06:23.29 XkZu4cfM0.net
小学校のPTA活動が負担になってるように見える

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:06:56.15 47eD7ZRC0.net
>>221
男の感情は、喜怒哀楽狂
女の感情は、喜怒哀楽妬
だそうなw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:07:25.69 djQiUmvn0.net
なら一生SNSお花畑で
乞食タカリ売春婦みたいな生活しとけよ
そんな守銭奴売女キョーミねーよ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:07:55.18 BCix6yXn0.net
今の時代、子なし夫婦絶対勝ち組みだな

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:10:07.03 NwbuhBx50.net
幸福度3.8~4.2
あまり変わらないのでは?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:10:43.32 btvPFzJc0.net
まぁ、メスは子供産んだらオスを魅了する必要なくなるから劣化していくだけだからなぁ
まぁ、産んじゃったら自分のことは諦めて子供に人生捧げるのが普通なんだけど

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:10:57.44 Uw/s4xPD0.net
子供にママと言われてみたいのはわかる
男がプロポーズしてくれない日本なら精子バンクで
良い男の精子で産んで良い事にすれば?
そして産んだら国が母子家庭にある程度の金を支給する
子供手当じゃなくてだよ それなら産む人も増えると思う
今はコロナで出会いも無いんだから 

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:12:10.68 eIJV+sv+0.net
幸福かどうかなんて人それぞれだろバカ
自分より下に見てる人だって幸せを感じて生きてるかも知れない
バカバカしい記事出してんじゃねえよ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:12:28.41 aBOEfZ1a0.net
>>213
1の図表1を見て書いているのだから、違うよって言われても困るよw
個人差はあるだろうから、君は働くのが好きかもしれないけどね
ちなみに、30超えの独身キャリアウーマンが色々と陰口を叩かれてるのを見てきたから、女が男みたいな人生を望むのは楽ではないと思う

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:13:13.31 ZastQPto0.net
そりゃそうだろ
昔と違うんだから
今は自分で稼げて自分の好きな事できんだし
子供が全てって考え方が古い

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:13:26.88 YWjPkahE0.net
>>233
つか、最近思うんだけど、中途半端なとこで右往左往してるやつが人生一番苦しんでで
下まで落ちきった人間は気楽なんじゃないかと

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:14:05.78 SKrxJu9e0.net
な?女に母性なんてないだろ?な?

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:14:47.85 AvntctYT0.net
>>1
幸福度は生活に余裕があるかないかだけだわ
子供はいるいないは、幸福度に大きく関係しない。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:15:12.44 MpJVpZnS0.net
結婚すらできず自分の幸せ捨てる人もいるんだゾォ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:16:20.45 HIYFHPqZ0.net
子供をもたない女は子供いないけど幸せって思い続けないと潰れるからだよ
自分で自分の人生肯定しないと誰も肯定してくれないから
余裕がないとしんどいなんて言えない

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:16:38.28 YgFx//yG0.net
そもそもで
幸福度が世界から見ても低い国で子供産んだら身体的にも経済的にも負担になるだろ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:18:22.57 Tm1IzNzT0.net
>>220
幸福度の話してなぜそうなる?
余裕なさ過ぎでは?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:18:23.12 hn5CbIi50.net
そもそも女は自分の欲望で生きてるからな
若いときはちやほやされて
その日の気分でセックスレスになる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:19:10.16 Uw/s4xPD0.net
>>234
日本は仕事に頑張って30過ぎになってしまった女性に
冷たいよね 海外では中年になっても出会いがある
子供がいなくても連れ添う人が出来て幸せになってほしいね

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:19:44.27 bXaRC1sh0.net
子供より自分優先
子供がステータス、マウント材料になってるからでしょ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:21:02.18 bXaRC1sh0.net
>>5
世間体
子供いないと自信が持てない
母子家庭は福祉山盛り優遇祭り

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:23:21.55 3ZO7YHCu0.net
>>244
30歳過ぎても子供が多いからじゃないかな
責任から逃げる
周囲を思いやらない
とかの子供のままだから、若さを失うと何も残らない

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:25:19.13 JVErK5lw0.net



252:の親戚でも結婚していない女性がいるがバリバリ働いてコロナ禍前はよく海外旅行をして遊んだり人生を謳歌しているように見える 嫁にいけだぁ!?むしろ私の世話をする嫁が欲しいわよわっはっは…とか言っているらしい



253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:26:02.99 t6WVZCam0.net
子供は嫌いだっ 図々しいから!

254:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:26:11.96 47eD7ZRC0.net
>>244
その辺はどーしてなんだろうな?まともに社会人やって、
サバイバル頑張ってる女なのにな。
他人との比較で母親に、猛烈な追い込み掛けられて育って来た男は、
「おばちゃんは頭がおかしいからおっかない」って、
刷り込みでもあるんだろうか?頭じゃ別人格のまともな女と理解はしているけれど、
トラウマ部分が拒絶するみたいな感じでw

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:26:12.72 giG+kTJR0.net
自分で産んだくせに被害者意識バリバリで子育てしてるやついる
何もしなくても賢くて聞き分けよくて可愛い子どもになると思ってたんだろうな
実際はわがまま放題だし親に似てブサイクでガッカリするのかなんでアタシがこんな事しなきゃなんないの!って顔で子育てしてる

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:28:26.14 Uw/s4xPD0.net
>>247
子供いたからって大人になり切れてない人も
多いじゃん 独身にばかり言うのはどうかね
責任から逃げる 周囲を思いやらない女性が
子供を育ててるのも多いだろうに むしろ
そちらの方が問題だ おかしな人間を世に送り出すんだから

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:28:41.80 At5lplBd0.net
子持ち女がいちばん元気そうで良い服も着てるようにみえるのはうちの職場だけか?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:29:07.09 kF9OQIe30.net
>>8
ワイ今幸せ 月に自由に使えるお金も結構貰ってるし

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:29:58.90 At5lplBd0.net
>>245
それはあるな
子供いるから、きつい業務しなくていいよね?みたいな甘えに繋がってる

260:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:31:57.13 JnXtdW710.net
>>16
みっともない女
どうせデブだろ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:32:23.46 aBOEfZ1a0.net
>>244
自分が有楽町で働いていた時の話だから、キャリアウーマンは所謂丸の内OLってやつだね
丸の内OLって言えばOLの中でも勝ち組中の勝ち組なんだろうけど、それでも社内では陰口にさらされていたからね
日本でその手の偏見から逃れる為には、女医になって独立でもしない限り厳しいと思う

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:33:20.69 NmbE/UPk0.net
持続可能な社会のためには子供を作ることが必要
子無しは責任から逃げてんだよな
無職引きこもりと定職ついてるやつとで
どっちが幸せと思ってるかも調べて欲しい
無職引きこもりが幸福度で勝つとおもう

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:34:28.76 At5lplBd0.net
>>257
独身とか小梨の女医って子持ち女医の分まで同調圧力やオンコールやらされたりするんだぞ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:34:39.08 YWjPkahE0.net
>>258
俺のナマポ代を持続可能にするためには人頭(ガキ)が必要

265:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:36:07.50 axafCyEi0.net
子供の顔と言えど、自分似のブスやブサイクを育てるのは辛かろう。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:36:27.38 Y3UKoNI00.net
>>1
子供出来た時点で〇〇ママに格下げになるからな。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:36:53.73 v1SbsDMj0.net
>>1
もう1つの理由
自由がなくなるから。
恋愛も自由にできない。
友達と遊びにいけない。
欲しいものを我慢しないとならない。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:36:53.76 MBEWb9pz0.net
子供いる奴
国のためとか社会のためとか考えながらパコって子供作ってんのか

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:37:33.75 SFRbVP3L0.net
>>4
ほんそれ
男に生まれたかったは

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:38:31.70 uRXJdCxm0.net
子育て大変だろうからね。
夫の家事シェア率の高低で傾向差が出そう。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:38:43.23 47eD7ZRC0.net
まあ、他人との比較に足掻いているうちは、ハッピーなんて感じないんだろうな、人間は。
そう言う風に、頭の造りが出来てるんだろう。
逆に言うと、個人が確立されていない、がきんちょメンタってな感じだけれども。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:38:57.10 sb9/AQ9P0.net
>>35
ペットの替わりに死ねないだろ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:40:22.90 At5lplBd0.net
4人の子を東大に入れた佐藤ママみたいなのって、幸福度めちゃくちゃ高いんじゃないか?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:40:32.97 g5Vp2coc0.net
本来なら子供が産まれるまで女は自由なんだよ。
生物学的に若いうちは雄を惹きつけて好き勝手できるようになってる。
子供の世話は本来の女の仕事なんだから、そこから幸福度が下がるのは当たり前。
男は金を稼ぐために、女は子供を育てるために幸福度を下げながら生きるんだよ。

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:40:40.61 SFRbVP3L0.net
>>246
母子家庭きついよ
子供をしっかり教育して
少しでも偏見の目から逃れる武器をもたせてやらないと
負の連鎖になる

276:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:41:33.87 At5lplBd0.net
>>266
夫が家事しないからという理由で、子供が小学生になっても緩い勤務を続けるのってアリか?

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:42:19.44 3ZO7YHCu0.net
>>252
そのとおりで、子供がいるいないはそれぞれの個人が大人であるかには関係しない
ただ表面的には、子育てをしているという肩書とその実績によって、他人からの目線が変わるのは受け入れないと
>子供いたからって大人になり切れてない人も多いじゃん
この、あいつらだってそうなのに、なんで私バッカって思考が許されるのは高校卒業までであってほしいかな
大人になるのは他人ではなく他人との比較でもないので

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:43:24.16 aBOEfZ1a0.net
>>259
女医になった上で独立ね。そりゃ、勤務女医なら丸の内OLと変わらないだろ
まあとにかく、現在の日本で陰口を叩かれない30超の独身キャリアウーマンってのは激レアってことだよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:43:59.09 D+Vd8xPW0.net
7歳5歳0歳は寝た
今日もスタバが飲みたいだけの人生じゃった

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:44:34.07 ajV1zRqg0.net
他人の幸福や子育てを妨害してそっちの組みで御託垂れながらやっていけよw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:44:38.51 y4K1xtSb0.net
人間は教育の生き物だから
本能で上手くいくようになってない
子育て家庭に入ってこそ幸せという教えを止めたのだからそりゃそうなる

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:45:11.37 /i1Aw3KU0.net
>>1
やっぱフェミニズムって言うのは女性を不幸にしているよな...
子育てって言うのは尊い仕事なはずなのに悪印象を植え付けることばかり
女性解放どころか今の女性が生き辛くしている根本原因だよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:45:33.38 NmbE/UPk0.net
子供をありには「子供作らない方が良かったと思うか?」
子供なしには「子供が欲しいか?」
まで聞いて欲しい

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:46:13.06 ajV1zRqg0.net
最終的に上の階のアホ2匹を
媒体使用で暴力集団の仕組みまで丸出しで共謀し、
オリンピックの環境を作る原因まで丁寧に説明させられる側だなんて、
嫌だねw

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:46:40.00 Uw/s4xPD0.net
>>269
人を轢き殺しても平気で反論する飯塚みたいな
上級の母は幸福なんだろう あれも東大だ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:47:56.91 NmbE/UPk0.net
>>274
結婚相手は優秀な人がいいって思ってる男は割といるからな
キャリアウーマンだから結婚できない理由にならない
30超え独身キャリアウーマンは結局性格に難ありで陰口叩かれる

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:48:18.95 qEPwarhE0.net
老けるからかねえ…

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:48:19.70 +IEcUTFq0.net
>>38
妻が面倒みる?か、金払うしかない
子供は面倒見ませんよ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:48:39.72 ajV1zRqg0.net
それにしても上手く世界はできている。
間違った弱者擁護意識回路と人権意識で、
2020年だったはずの二十歳の誓いを
暴露される時が来ました。
その結びつきが世界を破壊します。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:48:49.59 kZVbVxyQ0.net
結果ありきの調査っぽいな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:49:11.68 +IEcUTFq0.net
>>248
そりゃそうよ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:49:19.44 ajV1zRqg0.net
コロナに乗ってオリンピックはこうなったw

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:49:50.81 ajV1zRqg0.net
昔の犯罪者の恨みらしいですw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:50:16.91 01ukTC4L0.net
>>275
おつかれ
自分もスタバでぼーっとしたい

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:50:24.17 le6EK1TX0.net
嫁と結婚した時、嫁のために死ねるか?らと聞かれたら躊躇する。
しかし子どもができて、公園で一緒に遊んだり、甘えてきたりするとめちゃくちゃ可愛くなってくる。
いま、子どものために死ねるかと聞かれたら、躊躇いなく死ねる。
損得勘定超越してるんだよな。子どもの存在って。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:51:13.31 zBrJuVLm0.net
日本では幸福な家庭ほどネットで叩かれるようになった。

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:51:25.82 N+kheNwe0.net
種を残すのは生命の本能

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:51:33.95 Na2V6lIl0.net
>>1
フェミは女性が結婚して幸せになるのが許せないからな...

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:53:15.80 95JvS1qL0.net
職場でお子さんがいない子がいて、毎年海外で遊んでいる写真を載せた年賀状を送ってきていたわ。幸せそうだからいいけど、奥さんが病気でお子さんができない、ってボソッと言っていたわ。ひとの幸せはどこを基準にするかは人それぞれだな,と感じました。それ以来、年賀状はイラストのみのにしている。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:53:41.20 6EyV6Xze0.net
楽がしたいという心理があるんだろ。

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:53:50.01 Bcgrde4J0.net
何で拓殖大学、、、、、、

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:54:21.04 Na2V6lIl0.net
>>291
分かる気がする
まだ「死」と言われると怯むけどw
自分の幸せが制限されてでも嫁と子どもを幸せにしてやりたい
大切な人のために生きることを幸せだと感じる気持ちを彼女たちに教えてもらった

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:56:20.38 LSxyh4pI0.net
恐らくですが、いわゆる上昇婚の女性が苦しんでいるのではないでしょうか。
子どもの成績が自分自身の子ども時代の成績と同じ場合、どう思いますか?
とりあえず、安心するでしょう。
しかし、本当に安心してよいのですか?
夫もその家族も悪い成績に驚いていますよ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 22:57:42.66 47eD7ZRC0.net
>>269
と、世間は思うんだろうが、幸福か否かはその母親にしか解らないだろうな。
子供のこれからのなげー人生で、色々あるだろうし、
その都度、口出すのが、生き甲斐の母親なら、死ぬまで幸福は感じないだろうw

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:00:12.90 zmeUrmbh0.net
子育てが素晴らしいという前提で捉えてるから曖昧な個人の幸福感などという言葉に
惑わされてるだけでしょ
子育ては大変ですむっちゃ大変です肉体的精神的金銭的にも大変です
それと個人の幸福感は別に考えましょう

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:00:57.85 BPl6rnHP0.net
>>21
それな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:01:11.20 yOsAonno0.net
セレブならかんけーねーんじゃねーの?

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:01:17.21 aBOEfZ1a0.net
>>282
容姿に難あり、のケースのほうが圧倒的に多いよ。容姿を叩かれた結果、性格も歪んでしまう
「ブスだから(デブだから)結婚できない。あのおばさんはきっと処女だぜ」みたいな陰口が多かった
信じられないかもしれないけど、有名企業でも口が悪い人間の比率は大差ない

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:01:41.83 k+wwH8/j0.net
男が家事育児を率先して
やれば家庭円満だよ。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:03:09.47 JxjeqRjP0.net
学生時代も謳歌したが子ども産んでさらに楽しい
幸福度が低くなるとかありえん

311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:03:41.98 Qxcq5/QO0.net
女として終わるからだろ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:04:53.63 JxjeqRjP0.net
これさ、働いたら負けみたいなニートの負け惜しみな気する

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:05:23.36 BPl6rnHP0.net
>>264
子無しは国の人口抑制に協力した愛国者なんだから敬うんだぞ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:05:40.23 ubyepqo10.net
素晴らしくても楽ではない

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:07:20.96 5txkO5JJ0.net
>>1
こんな時代じゃ…

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:09:31.10 tJjNXQJY0.net
家事や育児の負担で自分の時間がなくなるしんどさは女側が強いだろうけど
男も普通に大黒柱の男なら家族のために働き続けなければ一定以上の給料を
持ってこなければというプレッシャーはきついんじゃない?
最近稼げてない男や女と同じくらいしか稼げない男なんかはダメ男だと思う。
そういう男はもっと家事育児やるべき。たぶんやってない。女の9倍稼いでないと
家事の軽減はおかしい。育児は自分の精子なんだしやるのは当然では。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:09:39.51 D+Vd8xPW0.net
恋愛はハチャメチャに楽しかったけど楽しいだけではなかった
会えない時間、振り向いてもらえない瞬間、嫉妬したときにツライ
今は子どもから海より深く愛されてて楽しいけどやっぱり楽しいだけではないな
抱っこしすぎた足腰、寝かしつけ中の喧嘩、好きな時にスタバいけないのツライ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:09:59.40 X9K39/3j0.net
幸福度っていっても個々の主観だろ。
客観的には幸せそうでも、本人は子育てに忙しくて幸せを感じるゆとりもないのかも

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:12:11.69 Q+6Jg4K/0.net
ちやほやされる対象が自分から子に移るから
そして責任から逃げたくて仕方ないから

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:13:01.01 ZK+CIzFB0.net
母親をゴミ呼ばわりする山田花子の息子とか
母親を老人呼ばわりするジャガー横田の息子見てると
男児だけは無理だと思ったわ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:13:06.37 tJjNXQJY0.net
男はいわゆる幼稚園のママ友付き合いや公園デビューなどに深くかかわってないから
女の悪口いってるけど、既婚女性にブスと性格悪いのは多い。これは独身以上に
すごく多いよ。なんというか欲望の実現意識が強くて他人を蹴落としてまで自分
が得ようとするタイプが圧倒的に既婚女性には多い。だからママが何人か集まれば
その育ちも違うけどママだというだけですごい戦争が始まる。これは男にはあまり
経験できないことだよ。男は輪切りされた会社と序列の中にしかいないから大人に
なってから背後からぶん殴られるような経験があまりないだろう。
こういうしんどい経験もしてないくせに育児してますなんて言う男はバカ。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:17:39.06 ZK+CIzFB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:18:31.46 ZK+CIzFB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:19:05.70 47eD7ZRC0.net
>>317
そう言う嫌な人間関係と接点持たなきゃ良いんじゃなかろうか?
そんな関係の中で給料貰ってる訳じゃ無いし、
昭和の厨房じゃあるまいし、女が廃る?
あたいらレディースを舐めたらいかんぜよ?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:19:31.96 D+Vd8xPW0.net
>>317
長文だと目が滑るから3行でまとめてみて
美人で性格がよかったら未婚のままでいる方が難しいと思うよ
駆け引きがうまい男性は沢山いる

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:20:10.73 ShHK9Kcw0.net
妻を持つ男性の幸福度も調べてくれ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:20:13.00 ZK+CIzFB0.net
URLリンク(i.imgur.com)

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:24:08.55 sbs6cwCT0.net
子供を産むことが幸せってこれ女性差別になるのでは?
まさに産む機械ではないですか

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:24:49.56 ZK+CIzFB0.net
>>321
そういうロンブー淳みたいな男って外で不倫しまくってそう

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:25:21.87 47eD7ZRC0.net
>>322
プーチン大統領と同じ支持率に成るんじゃなかろうか?(捏ry

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:28:32.72 JH+AJG5l0.net
人の幸不幸なんて、それぞれだろ
まず人んちの事情に興味ないので
子持ち女は独身女にマウント取ったり詮索したりするのやめろ

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:29:48.53 kZVbVxyQ0.net
>>317
コンプレックスの塊だった馬鹿やブスほど母親になっただけでデカい顔しだすからね
自分の子供には無限の可能性を感じてるらしく子供を盾に何してもいいと言わんばかりに図々しくなる
特に男児の母親は厄介なやつが多い

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:30:46.52 lt/dorrQ0.net
>>9
お前は全く役に立たないがな
むしろ足手まとい

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:37:13.71 LFMCEbHs0.net
もっと雑に楽に子育てできればこんなことにはならないんだろうけどは
とにかく何かあれば親の責任、お金も時間もたっぷりかかるというのがね
子供を誰かに預けて遊びに行ったり気軽にできりゃいいけど、それできないからねほとんど

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:37:17.34 D+Vd8xPW0.net
>>325
もちろん独身のロンブー淳みたいなのが女を沢山かかえてるから
モテない男には女がまわってこないのはあると思うが独身なら自由恋愛だから仕方ない
不倫する奴は時間とお金に余裕がある人だけだからもし旦那が浮気する奴だったらどちらかを取り上げればいいよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:41:49.45 Xj8ECYlZ0.net
大変だし落ち込むこともあるけどやっぱり子供は可愛いよ
子供いなくても楽しく暮らしたとは思うけど選べるなら次も子供産んで育てたい

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:46:03.56 WGfmX4R30.net
>>317
結論:女が悪い 
なんで男のせいになってんだ?女がもっとまともになればいいだけやん

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:46:18.70 VLlfIQrt0.net
子どもを持つ女性の幸福度とその子どもの幸福度とのクロス集計・分析が気になる
クロス集計を見てみるとより実態が見えてくる気がする

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:47:13.48 NG69qQWj0.net
幸福度ってなんだよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:47:33.53 pMGX6hr+0.net
>>278
精神的な問題だけじゃなく物理的に大変でしょ
それ解消しないと精神はつぎだよ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:48:28.66 y/OyMDAS0.net
ヒステリックに
お前のせいで私は…!
とかよく言われたり叩かれたりしたな
子供の頃からよく死にたいって考えてたし
皆も普通に考えることだと思ってた。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:51:04.22 oEZMees/0.net
まあどうでもいいけど女に生まれなくて良かった

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:51:04.70 D+Vd8xPW0.net
>>337
特殊や

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:54:27.85 7CqKIOGb0.net
>>338
それは本当にそう思う
生理とかオリモノとか、コピペみたいに周りと合わせた髪型服装の同調圧力とか、罰ゲームだろほんと

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/05 23:57:29.20 qQy4fMhJ0.net
自分は生きるのが辛いから子供持たなくて正解だった
人生消化試合だけど一人で自由な生活に満足してる

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:00:23.80 bWZkdb3O0.net
別に意外でもなんでもない
人の幸福度は個人の自由度に比例するのを如実に表してるわな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:04:19.97 bBvaqbb00.net
>>1
>>28
なぜかフェミさん特有で異常に発狂する結婚や恋愛に関する男女の年齢の事実↓(😅)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:04:29.64 bBvaqbb00.net
>>1
>>57
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性はカッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」
海外の男性達↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
えぇ…

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:04:45.56 bBvaqbb00.net
>>1
>>49
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ😅
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい😅
年齢別妊娠率
i.imgur.com/VEaYese.png
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
URLリンク(www.webmd.com)
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
トランプ氏は60歳でバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
URLリンク(www.spectrumnews.org)
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:04:58.05 bBvaqbb00.net
>>1
>>39
【ジャップメスは世界一拝金主義】
よく「アジア男が外国女と結婚するには億万長者しか無理」とかいうガイジおるけどあれ完全な妄想やからな
アメリカのデータやが普通に白人女と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
i.imgur.com/N0sTMSI.png
これが真実なんよ
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
「配偶者に一番金を求める・最も拝金的」なのはアジア女性だということがはっきりと見て取れる統計データ
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:05:12.39 bBvaqbb00.net
>>1
>>248
なんJ/嫌儲のフェミマンコの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする(口癖は「男も同じ!」)
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異常に寛容
(似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て)
URLリンク(i.imgur.com)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・都合の悪いことは何でもおっさんのせいにする
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:05:17.02 J8hUnbkV0.net
判明てwwそんなの昔からみんな知ってる
だから結婚しないし結婚しても子供産まない女が増えてるんでしょ
ひとりで自由に生きてるほうがストレスなくて楽しいに決まってるじゃん

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:05:23.14 bBvaqbb00.net
>>1
>>375
生理休暇が存在する国
日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア
終わり
URLリンク(en.wikipedia.org)
欧米では出産した数週間後から出勤
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く
子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:06:33.79 UPHf7V+Z0.net
日本に生まれるのは幸福度が低いからやめとけ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:06:35.50 4XVyOjSk0.net
子持ち女性は幸せ風に見えて不幸で
子居ない女性は不幸風に見えて内面幸せって事かいな
とにかく周りに見た目幸せそうに見えたかったらマウント取るため子供は産むべきなんだって事

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:06:37.34 qcOiCCD60.net
最近トランスジェンダーだなんだ話題になってるけど、
オカマは生理の辛さも味合わないで女のいいとこどりしようとしてるから嫌い

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:07:14.76 K1aQaFxs0.net
>>2
でも見返りに旦那のチンポでたっぷり可愛がってもらうやろ

358:佐野場 備知夫君です(*^^*)
21/05/06 00:07:33.03 2tRBgP5L0.net
・金が掛かり、人生設計が難しくなる
・養育費等で兄弟が少なく、一人っ子が増えたため、
 親が「兄弟」の役までして相手にしなければならない。
・子供が少ないので、失敗が許されず、プレッシャーが大きい
・学級崩壊で、公立学校が動物園
・核家族のため、自分が外で働くと、子供を家に残すか、
 預ける必要がある。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:07:44.80 5VmQRMR20.net
子ども?可愛すぎて可愛すぎて震える
by西野カナ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06


361: 00:09:33.53 ID:iWcS5HUX0.net



362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:10:38.78 bWZkdb3O0.net
1位が子なしの専業主婦か
もう解ったろ
これが本質

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:13:24.78 4XVyOjSk0.net
菅田将暉が息子だったら幸福度高いかもだけどみんな違うでしょ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:13:28.64 rq+FkAHv0.net
出産は天罰、育児は懲役

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/06 00:14:26.13 wM56LvFA0.net
>>357
子なしの専業主婦って専属売買春契約とどう違うんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch