【新型コロナ】ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター 謝礼を受け取ることに違法性はないが、製薬会社との距離感は [かわる★]at NEWSPLUS
【新型コロナ】ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター 謝礼を受け取ることに違法性はないが、製薬会社との距離感は [かわる★] - 暇つぶし2ch156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:12:52.11 AAvP6ofn0.net
アビガン妨害とかも製薬会社の手が回ってたりすんのかね、二重盲検できてないからしょうがないっちゃしょうがないけど去年やけに詳しい奴がずっと5chに貼り付いてレムデシビルの優位を必死に訴えてたわw
錠剤のアビガン投与を餌にして検査、ホテルに隔離して投薬治療という手順作っとけば今年ずいぶん楽だったかもしれないのに

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:16:13.09 pb0HPUHG0.net
テレビ局も製薬会社からもらってんだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:20:43.71 QmcyKlh80.net
テレビってそういうもんだろ(nhk除く

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:25:41.76 WFLlkhN50.net
>>3あの女は貰い慣れてる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:27:00.72 lFLyn6il0.net
これによって例えばポビドンヨードの有効性なんかが闇に葬られてたり
その他薬剤や機材の有効性の研究が遅れたりしてたのなら
万死に値する
 
ダチョウの抗体だって本当に効くなら国が率先して
京都府立大のオッチャンに金出すなり特許借り上げて全国に展開するなり
1年前から動けたはずだ
まさか自民党にも金回してたんじゃないだろうな
 

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:31:00.12 /kq7NLtC0.net
ワクチン打ったママの母乳飲んだら死んだ赤ちゃんかわいそう。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:32:12.71 vgNT0kEF0.net
倫理的な問題で金が動けば信用は無くなる、それでも欲しいのなら信用と引き換えにどうぞ
としかいえないな。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:41:14.98 Bs1fz2t10.net
どういうこと?
本当は効果がないとか体調悪くなる人が多いとか?

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:42:08.82 f/kAC70U0.net
講演って儲かるんだな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:45:35.91 XTr4BJUP0.net
これって一部の地方局にしか呼ばれなくなった上が僻みでキー局でまくってる
先生たちを攻撃してるっていうのが実態だろww

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:53:56.62 wJfzeTBd0.net
ネットニュースで大樹総研ってとこがファイザーをクライアントにしてて、そん時、厚労省の事務次官や保険局長バンバン会食接待してたんやて。

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:55:29.19 ZRLLfPEW0.net
これは酷い

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:56:21.17 fFCOg7r80.net
よし専門家の意見をきくのをやめよう。
あいつら癒着しまくりだ。
製薬会社が歯牙にもかけない素人を連れてきてコメントさせればいい。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 04:58:06.25 NJMNT2wK0.net
ワクチンという幻想・・

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 05:00:02.76 L9sYujN6O.net
北村さんの名前なくてホッ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 05:00:49.99 PsZTb8of0.net
医者やその家族が風邪やインフルに罹ったらどうするか知ってるか?
家で大人しく寝てるぞ。
薬の恐ろしさを知ると病院には行けないらしい。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 05:24:43.84 NoQX8/Tm0.net
中華ワクチンを激烈にオススメしだしたら幾ら貰ったんだろ?ってなる。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 05:48:06.04 zreqN+Lu0.net
ヨーグルトのRなんとかも
TBSだったかのテレビ番組でステマの疑いがあったしな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:05:58.48 p4s80Fpb0.net
ニキおわったな

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:13:02.51 NvF7x9k50.net
CMか

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:18:17.11 FIcxOa/A0.net
>>5
それが医療ガバナンス研究所

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:18:51.30 IbUCWMMp0.net
医療ガバナンス研究所ってアレじゃん

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:18:55.24 O9ix5RjW0.net
つまりお金を貰ってない無関係の精神科医とかの方がいいってこと?

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:20:41.18 KNB6Mzhk0.net
>>46
俺はアルコールスレ見て東亜がどんな企業かわかったけど、ほとんどの人はそんなスレ見ないしな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:24:16.81 +rnBlrlD0.net
電通からお金貰ってデマ流してる奴らは?

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:24:24.14 VEI4TtzS0.net
逆に考えると
それだけコロナ前から
製薬会社から金貰っている人は実力があると言うことやろ
晴恵ちゃんは‥

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:25:29.04 /Rk+kUY70.net
>>142
宮澤こそ番組でまくり本の宣伝やりまくりで金稼ぎにまい進してるじゃん
まともな意見を言ってたらマスコミに取り上げられないから
極論かまして注目集めて金稼ぎでしょ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:28:04.77 lj4saQ3i0.net
にん二木のやろぉーーー

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:28:16.28 BMXilsLI0.net
これ公開してる奴はむしろ善良な部類だろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:30:27.54 nMS3J2ID0.net
コメンテーターに中立性求める方が間違ってるよ
某国との距離感見れば分かること

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:32:40.14 fFTkaZFW0.net
御用は追放しろ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:35:40.54 WpTEeIv90.net
二木はPCR検査の業者ともズブズブだよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:36:35.23 oyxsDRZ60.net
>>26
講演会で演者なのに金をもらわない医師がいたら見てみたいわ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:37:24.93 2i/xheM90.net
どう見ても特定の製薬会社のステマ。
見抜いていたぜ。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:38:26.47 DE+Oexym0.net
(・∀・;)講演料なんだよね

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:39:37.41 4eWWc0Gl0.net
>>188
講演会の演者とか面倒くさいからなあ。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:41:10.13 oyxsDRZ60.net
>>93
講演をするなということ?
医師はただで講演しろということ?

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:44:21.63 FKvns2o30.net
岩田健太郎もアストラゼネカからもらってんじゃん

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:44:50.39 oyxsDRZ60.net
>>100
ないよ
>>191
講演頼まれても面倒だから全部断ってるわ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:46:27.54 muyCajq60.net
>>1
メディアと医療
ゴミしかいねー

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:47:47.28 /aG/B/mW0.net
>>82
ニセモノ乙
あるいは退職したBBA?
2年以上前からノベルティは製薬会社間の協定で配らなくなってる
それに10年以上前から配るノベルティに金額上限できてマグみたいな数100円する高額商品は配らないことになった
元なら退職後15年くらいだなw

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:49:59.10 4eWWc0Gl0.net
>>194
全部断りたくなる気持ちわかる。
仕事が増えるだけだし。
教授クラスになると研究費とかのしがらみもあってやらなきゃならない人も多いんだろうけど。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:50:33.51 /aG/B/mW0.net
>>156
アフガンは認可しちゃうと経口薬だから転売リスクあるだろ
上級用にとっておいておくんだよ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:52:12.87 kjdQXwz90.net
ポピドンヨードのは宣伝なの?

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:52:31.26 4eWWc0Gl0.net
>>196
薬の名前入りは禁止になって、もらえるのは製薬会社の名前入りのボールペン、クリアファイル、メモ紙程度だからなあ。
カレンダーも禁止になったし。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:53:04.15 /aG/B/mW0.net
>>191
講演会なんて教授クラスになると院生に作らせた同じスライド何回も使って同じ講演するから
底辺医 乙

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:53:13.43 YHvjgihG0.net
【速報: 変異株 N501Y 致死率 】
第3波: 致死率 2.7%
第4波: 致死率 1.3% (N501Y)
感染者、死者の最大7日MA値で算出。(大阪)
第4波の死者数ピーク値は推定11日後。
弱毒化はほぼ確定、割合は11日後に確定予定。 ファイザーは必要、死者絶対数のMAが3波よりやや増加なのは想定外。

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:54:27.53 /aG/B/mW0.net
>>200
それもタダじゃない
リアル講演行ってメモに必要ということで一組もらえるだけ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:55:57.49 vzmtZ/fn0.net
ワクチンなんて絶対打たないよ
お前ら薬害エイズやミドリ十字忘れたの?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:56:01.57 4eWWc0Gl0.net
>>201
俺じゃなくてもいいだろしゃべるの、って愚痴も散々聞いてる。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:56:52.01 4eWWc0Gl0.net
>>203
世知辛いねえ。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:58:15.33 mvqFY28W0.net
>>1
製薬会社の営業担当者が病院・診療所を回ってやってる事は製薬会社に都合のいい医者を見つけること。
まず製薬会社主催の「講演会」・「研究会」の案内をして医者を誘い出す。
医者が乗ってきたら次は講演会で喋ることを依頼する。
喋る内容は医者が決めるが講演の準備は製薬会社が何から何までやる。医者は口頭で指示するだけ。
講演会は医者が2人くらい15分くらいづつ喋ってその合間に製薬会社が薬の宣伝。医者のギャラは5万~10万。
座長という名目で参加している医者は挨拶するだけでもっとカネを貰ってる。
講演会で製薬会社に都合のいいことを言う医者には再び講演の依頼が来る。
これを繰り返すことによって大勢の医者の中から製薬会社べったりの医者を選び出していく。
選び出された医者は日常的な論文執筆でも製薬会社が支援してもらえる。
講演会の後は以前は立食パーティーがあったが、最近は個別の接待。
製薬会社から年に何百万も貰ってる医者の言う事は製薬会社の主張そのものでしかない。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:58:40.69 vzmtZ/fn0.net
>>163
かなり痛くて高熱も出るらしいね
ワクチンなんてインチキだろ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 06:59:31.66 W4lub0KU0.net
医師の数10倍に増やそうぜ
・早稲田はじめ医学部新設望む大学の申請を許可
・抵抗勢力医師会が猛反対しても各地に公立総合病院新設
・5年ごとの医師免許更新制度導入
・開業医の診療報酬を半額にし、減らした分全額基幹病院の医療従事者にまわす

これやるだけで、ジジババ相手に処方箋出して税金貪るだけのクズ町医者どもを一掃できる

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:00:13.27 PNX5laBU0.net
まぁワクチンは絶対に強制はされないからどうしても打ちたくない奴は
打たなくてもいいよ
打つリスクを考えるのはしょうがない
打たないリスクは自分が受け止めるしかないし
ポジショントークであれこれ批判してた有名な医者みたいなのが
ワクチンちゃんと打ってたりする不思議もあるけどね

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:00:26.77 W4lub0KU0.net
>>1

医療に防衛費の8倍の40兆円もの血税を浪費してる異常さ
強制的に徴収される税金・保険料の上に構築された医者利権
税金で喰ってる以上これくらいやらなきゃ


○医学部新設、定員大幅増
○医師免許更新制度導入
○各都道府県に新規大型総合病院(有事には基幹病院化)をつくる
○有事に医師会所属医師を基幹病院へ派遣を義務化かつ拒否した者には厳罰を処す

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:00:59.17 W4lub0KU0.net
>>1
そもそも医学部定員に圧力かけてたのが医師会
(くわしくは「医学部 定員 医師会」で検索)
もともと日本は医者の数が少ない。
人口に対する医師数をみると、ドイツやノルウェーの半分しかいない
既得権益者たちが新しい医学部を作らせなかったからだ
遠隔診療についても医師会が長く反対してきた
夜や日曜日は休んで救急は受けない
年末年始は長期休暇で遊興三昧
重病は診ない、当然コロナは診ない
開業医は美味しいところ取り
今こそ診療報酬をコロナ関連に傾斜配分して、その分その他の診療報酬下げるべき!!
今後は感染症対策できない病院は営業禁止の法律作っとくべだな

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:01:05.57 dm6QkMI+0.net
治験レポートを提出する大学教授を丸め込んだ話は多い
その手の宣伝話題でも金でなんとかしたいのだろう
 金 金 金 薬売って儲けるのに必要な賄賂費用は
 購入する犠牲者から?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:01:30.91 W4lub0KU0.net
>>1
医療改革待ったなしだな
○医師の数を歯科医師並みに増やす
○医学部新設希望大学へ認可
○5〜10年ごとの医師免許更新制度導入(有事に最前線に出ても役に立つように講習を義務付ける)
〇有事に開業医を強制的に最前線に送り、拒否する者は処罰
○大型総合病院じゃんじゃん建てる(有事に基幹病院化)
○開業医への報酬大幅カットして最前線医師の報酬増額に充てる

医療崩壊ガー医療崩壊ガーの抵抗勢力医師会は絶対反対すんなよ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:02:26.08 mvqFY28W0.net
>>201
製薬会社が作ってるよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:03:10.53 1hQaHPxv0.net
>>24
真面目働くの馬鹿らしくなる

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:04:50.59 4eWWc0Gl0.net
>>207
紐付き講演会で好きなこと喋ろうとすると製薬会社の自主規制に抵触しまくるからねえ。
最初から製薬会社に原稿作らせた方が早いのはある。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:05:16.69 kHzcrbDL0.net
岡田晴恵は?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:06:07.54 dLrMRYt70.net
コロナ脳もこれで気づいただろ
コロナ茶番は全てワクチン利権のためのワクチン義務化が最終目的
マスゴミも代理店から莫大な収入を得てコロナ恐怖を煽ってる

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:08:31.27 CybylRJK0.net
>>219
コロナでマスコミの売り上げ下がってるのに何言ってんだこのバカはw

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:09:14.98 ejE2Oh3l0.net
発言者の背景を調べるって重要だよね
二木はクレベリンの会社の役員やってるし、PCR真理教の倉持は検査のための会社まで自分で作ってるし、忽那もワクチン会社と・・

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:12:14.47 5WuWkjMv0.net
3/27までの欧州の集計(4月9日公表)
 
ファイザー 死亡 3,268 障害 121,514
モデルナ 死亡 1,256 障害 9,625
アストラゼネカ 死亡 837 障害 107,733
ジョンソン&ジョンソン 死亡 4 障害 77
  
12カ国ワクチン接種死亡率
i.imgur.com/gmgOgRh.jpg
 
ファイザー 39.4
アストラゼネカ 12.8
ジョンソン&ジョンソン 7.5
モデルナ 20.2

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:13:05.40 W4lub0KU0.net
>>1
開業医の診療報酬を大幅に削減して国民が支払う保険料や税金を下げる必要がある
1点10円を開業医の場合5円以下にすれば良い
医師の時給1万以上だが、これを5,000円にして医師数を2倍以上
にすれば、患者の待ち時間短縮、土日、夜間診療も可能になるし
ヤブも淘汰される
設置基準に満たした大学の医学部の新設を認可すべきだ
そもそも、病名は医師が指定して、そこから薬を決めるのは薬剤師ではないか
開業医は薬の店舗販促をやってる実演販売員に過ぎない

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:13:42.88 W4lub0KU0.net
>>1
、医療改革待ったなしだな
○医師の数を歯科医師並みに増やす
○医学部新設希望大学へ認可
○5〜10年ごとの医師免許更新制度導入(有事に最前線に出ても役に立つように講習を義務付ける)
〇有事に開業医を強制的に最前線に送り、拒否する者は処罰
○大型総合病院じゃんじゃん建てる(有事に基幹病院化)
○開業医への報酬大幅カットして最前線医師の報酬増額に充てる

医療崩壊ガー医療崩壊ガーの抵抗勢力医師会は絶対反対すんなよ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:14:53.90 W4lub0KU0.net
>>1

日本の町医者は欧米の薬剤師の仕事をしてるだけ
パンデミックには医師として交代勤務や協力ができるはずなのに一切知らぬ存ぜぬの敵前逃亡
医学部作ってもこんな医者ばかり増えて
肝心の医師不足が止まらない
根本的に医療制度を構造改革しない限り
日本の危機は去らない
感染症の専門家でもない自衛隊の医官だって立派に任務を果たしているんだから
日頃税金貪ってる町医者も同様に動員すればいい
感染症に対応するために研修込みの医師免許更新制度導入待ったなし

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:15:39.01 W4lub0KU0.net
>>1
開業医の診療報酬を大幅に削減して国民が支払う保険料や税金を下げる必要がある
1点10円を開業医の場合5円以下にすれば良い
医師の時給1万以上だが、これを5,000円にして医師数を2倍以上
にすれば、患者の待ち時間短縮、土日、夜間診療も可能になるし
ヤブも淘汰される
設置基準に満たした大学の医学部の新設を認可すべきだ
そもそも、病名は医師が指定して、そこから薬を決めるのは薬剤師ではないか
開業医は薬の店舗販促をやってる実演販売員に過ぎない


227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:15:56.10 q4AR4DMR0.net
汚染

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:16:19.80 W4lub0KU0.net
>>1
民間と開業医の診療報酬を下げないと
いまに国民の怒りが爆発するぞ
一人開業医の課税強化してもいいかもな
〇開業医も週1回は基幹病院で勤務するように義務付ける
〇数年に一度は自衛隊の部隊訓練、感染症やテロ対策医療研修義務付け、参加した医者は保険点数倍付け
〇有事に感染症に対応しない医師は保険医を外す

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:16:27.30 FsFIlAyZ0.net
>>3
あの人は完全な製薬会社の中の人
と思ってコメント聞いてるけど

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:17:30.70 xuMvSfAf0.net
医療ガバナンスなんたらなんか
自分でテレビで不安煽りながらコロナ電話相談室とか運営してなかった?

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:18:12.03 yg3jQBu20.net
賄賂なんだけど謝礼と言えば許される空気が嫌
賄賂なんだけどお車代に色を付けて渡していたようなもんでしょ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:18:30.81 yT1QY7aY0.net
>>2
講演料って書いてあるが

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:18:32.25 W4lub0KU0.net
町医者の収益性を落とし、勤務医の処遇給料を上げる
リスクテイクに見合った報酬にしない限り
医者をたくさん作ろうがみんな勤務医にならず開業自営に流れて
パンデミックには医療崩壊の図式が代わらん
抜本的な法改正が急務だな
自由開業制こそが癌
かかりつけなる診療所なんかより
中規模総合病院が点在していることのほうがよっぽど重要
開業医制度廃止するか診療報酬を基幹病院勤務医に比べて大幅削減
するかだな
勿論医師会は解体し意識改革を行い
勤務医中心の組織を即刻立ち上げないと

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:21:52.38 YFkf8+360.net
スポンサーから金もらい
その業界や企業の不正や事件をできる限り報道しない自由で肩を持ち続けるますゴミなんだぜ?
そこに出ているコメンテーターが利権に引っ張られていない訳ないやん。
ワクチン企業とベタベタの医師もいりゃ、
逆の立場で金儲けを考えている医師もいるだろ?
ワクチン反対してる医師がどこから金もらっているかも公表して欲しいわ。
こうやってワクチン推進派は金もらって動いてるってニュースを流すこと自体
反対することで儲かる団体の意思が動いてるんじゃないの?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:22:06.65 rBY3bFOq0.net
民間なら賄賂合法ってのが納得いかんわ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:27:21.03 qoRrobkq0.net
URLリンク(www.c-linkage.co.jp)
オープニング記念コンサート
なんだろ、これ。

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:27:48.11 yyh2dYkf0.net
>>211
バカ、経済音痴、無能www
自衛官なんて25万人、医療関係者は300-400万人だぞww
医師33万人、歯医者10万人、薬剤師30万人、看護師150万人、
技師事務員等100-150万人等。
おいバカ、頭にいれとけww

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:29:08.63 yyh2dYkf0.net
>>228
バカの能書きほどデータゼロだよなwww

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:30:55.58 HPSatt7k0.net
医師は小遣い稼ぎが好き

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:32:04.19 9dLRupvc0.net
車評論家も車を貰ったりしてそう

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:34:29.98 Loi34weL0.net
額で見るとファイザー必死

まえにアナウンサーがABCマート社長に高級車かりて乗り回したり高級マンション購入の資金を無利子で貸してもらったりしてたのいたな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:35:17.31 w+UZSGz+0.net
岡田のオバチャンは医師じゃないからリストに名前出ないわな

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:36:01.42 VP5eBmou0.net
岡田BBAは医療従事者でなくただのタレントという異常

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:36:24.31 yyh2dYkf0.net
>>224
医療関係者なんか増やしたら人件費が増えて医療費が増えるだけだろマヌケ。
だから先進諸国はどこも病床も減らして来たんだよ。合理化したの。
例えば英国、20万床、日本の人口の半分なのに病床は1/6-7だよ。
だからコロナで当初ノーガード戦法するしかなくて拡大したの。
コロナでこれだけダメージ受けても先進諸国は必ず合理化進める。
少子高齢化だからなw
バカの言う、33万人の医師数を歯医者10万人並みにどう増やすのか説明しろ。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:38:39.18 y2uw5zZF0.net
講演料
現代版 山吹色のお菓子

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:39:07.65 hBykpoDW0.net
テレビに出まくりのナビタスとガバガバのガバナンス研究所が何言ってるんだ?
仁木はクレベリンで空間除菌詐欺やってる大幸薬品の取締役だぞ
そっちをたたけやカス

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:40:52.13 yyh2dYkf0.net
おいID:W4lub0KU0の大馬鹿、お前は先ず基本的なデータ頭に
入れてから出直して来い。
バカすぎて話にならないwww

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:42:25.80 XHr7k2ZV0.net
>>2
講演料やん
お前学者先生にその部門の講演ただでやってって言えるん?

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:42:34.28 oIns4Q2A0.net
PCRで稼ぎたいのにワクチンなんか困ります!
ということ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:42:45.25 YFkf8+360.net
>>244
そいつは何も知らんのに聞きかじった情報だけで書き込んでるから10の書き込み全てが無茶苦茶なんやで
相手するだけ無駄やけどそんな無茶苦茶な情報を放置するとそいつ以下のバカが騙されてバカな意見を広めるんやろなぁ…

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:43:37.73 YFkf8+360.net
>>249
その団体が金出してこんな記事書かせてるようにしか思えないよね。

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:44:00.28 Ox7TFauZ0.net
マスコミ自体ももらってるだろ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 07:46:39.97 ja9laV210.net
医は算術でございます。
彼等は決して儲からぬことはいたしません。資本主義下健保制度に生活を保証され、豊かな暮らしを享受しています。

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:02:06.53 /NVhaarL0.net
VWから金をもらって提灯持ちしてた自動車評論家がディーゼル偽装の時、手のひらをかえしてたな。
ワクチンは必ず一定の確率で重篤な副作用がでる、統計的に仕方ないことだが、手のひらを返すか擁護に回るか見ものだな。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:03:59.62 GI17t2Ag0.net
ひどいミスリード。上んとこだろ?、これ。

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:04:05.09 54e202GX0.net
>>2
治験に協力して欲しいし、学会などで他の医師に良さを説明して欲しいので

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:04:24.90 y4Jwd66g0.net
これはマジで最悪な報道。
タイトルを恣意的に変えたとしたら更に悪質

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:06:14.76 VN8tawB40.net
テレビのコメンテーターもどの企業からいくらもらってるか、どんな付き合いあるか明示してから出演、コメントすべきだな~。
少なくとも医者はもらっている金額を明示して話しているのは公平だろ。信じない奴は信じなければよいわけで。
しかしどの分野もそうだが企業から金も集まらない研究者はあまり役に立たないとも言える。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:07:29.49 5X+AjPDM0.net
やっぱりそういうのあるんだ、政府から圧力かかってんのかと思ったら、そっちなんだ
ワイドショーなんか異常なまでにワクチン推奨で必死すぎて笑えるよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:07:36.91 ejE2Oh3l0.net
>>249
そう、上や倉持なんかはワクチンをディスってる
逆にやみくもにワクチン打たせようとしてるのもいるから、どっちも害悪

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:08:35.75 e1ijbR9D0.net
良心ガバガバなんす

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:09:10.72 vC9Ospic0.net
医者って税金で食ってるくせに
何で賄賂が許されるの?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:09:12.99 VN8tawB40.net
>>222
ワクチン打ってない同じ世代の同じ期間の死亡率も示して

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:10:13.47 QpoZugFA0.net
民主に一度任せてみないか?
の時と同じ図式
つまり、テレビで話す人は何らかのバックがあると思わないと騙される

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:11:49.67 2WGD6Rpc0.net
アメリカはもっとはるかに額が大きかったな

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:12:51.10 bzdvKakS0.net
医療従事者を聖人化する風潮やその経営に公的なものを求めることに違和感を元々覚えていたが、敢えて振りをしてどやる医療関係者が多いことが分かったのがコロナだなぁ
よりよい介護職員から経営者になって苦労しながら運営している開業者に比べて差を感じるな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:14:51.06 VN8tawB40.net
>>2
講演料。
日本に二人といない専門家に話を聞くには安いくらいだろ。
会社のセミナーとかで有名プロ野球選手やもとNHK歌のお姉さんに講演してもらうのは通常の医者の講演の50倍くらい払う。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:19:19.45 BoQk2UjR0.net
メロンです

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:22:06.84 TSZU0DBc0.net
副反応とか結構、報告されてるもんな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:33:08.77 0d0QVHFl0.net
>>267
まあこれはその通りだな
今はダメだろうけど仲介の会社とか見てたら医者が講演してるのとかマトモな方だわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:42:29.33 OWaaaV4B0.net
二木の発言内容は基本的にまともな印象あるけどそれとこれとは別問題
製薬会社と繋がってるならあらかじめ言っといてほしいわ
数万~数十万ならともかく数百万も講演料を一社から貰ってたら流石に発言に影響あるだろ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 08:51:09.63 ZyK0pDDI0.net
>>271
医療ガバナンス研究所はPCRで儲けてる
コロナ禍を終わらせたくないのでワクチン非推奨という点もお忘れなく

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:02:36.62 OWaaaV4B0.net
>>272
医療ガバナンス研究所云々の前に、製薬会社から数百万貰ってたのは本当なんだろ?
取材に応じてる二木や寺嶋はまだましだが、発言内容が歪められてない自信があるならあらかじめ言っといてほしい

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:04:51.13 efX9nx400.net
>テレビ局側もその医師がどれくらいのお金を受け取っているかを把握していないはず
テレビに出演してる医療関係者だけじゃなく、
ワクチン推進してる政治家やテレビ局も謝礼を貰っていたとしたら・・・
て事も同時に考えるべきだよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:07:54.48 SZDUsG1F0.net
>>274
ナビタスの医者もずいぶんテレビに出てましたからどこかからお金を貰ってる?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:08:46.01 wscJYSpn0.net
政治家だって献金もらうし、パーティ券買ってもらうよ
便宜なんかないって言ってるよ?
バカにするな!

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:09:04.49 SHIha/NJ0.net
二木と三鴨のこと?松本もか

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:09:29.43 SHIha/NJ0.net
2016年までしかわからんから今まで数えたらとんでもない額もらってるな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:11:11.06 2XHry+bk0.net
折れの嫌いな専門家ばかりだ

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:12:16.19 2XHry+bk0.net
二木の顔はもうお札の肖像画にしか
見えなくなった
こいつの出てる番組は金輪際観ないわ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:15:00.41 SHIha/NJ0.net
>>36
1000万以上は稼いでるね

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:19:31.67 CAGzHsKV0.net
金を受け取れば都合の悪い事は言わなくなるだろう

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:20:22.58 OxkvMy360.net
副作用はないとか言い切ってたアホな医師が出てた
賄賂もらってたんだろうな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:20:39.58 mnVdjh/q0.net
こうやってイベルメクチンは否定される

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:20:49.36 666xqDSL0.net
>>36
芸能人じゃない人のテレビの出演料なんてめちゃ少ないよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:22:03.82 ZMi2lL2d0.net
だから何なんだよ?ほんとに足引っ張る事しかしねーのなら
記者辞めちまえよ

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:22:18.36 MG6591mU0.net
現代に負けてるからってポストはなりふり構わず必死だなw

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:23:10.21 CAGzHsKV0.net
鵜呑みにしてもダメなんだね。広く情報を求めるしかないのかな

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:24:22.50 GqE3BKyw0.net
>>265
欧米が滅茶苦茶な理由だろうな
コロナを利用したビジネス

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:25:42.39 +FVUrMvC0.net
いつもの上だな

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:28:20.34 tTqp1zRo0.net
製薬会社が儲かるから国家ぐるみで、陽性が出るように基準下げてるとか
発症してなくてついてるだけで、死者数に加えてるらしいからな

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:29:12.90 f9nLoLhA0.net
ただあまり製薬会社やワクチン個別のコメントなんて聞いたことないな。ちゅうかワクチンは日本じゃいまだにファイザー一本だしそれもちっとも一般に届かないじゃないか。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:32:16.35 FzjlOsLl0.net
>>1
ガバナンス研究所が調べてるけど、ガバナンス研究所は中韓からもってないんでしょうか?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:32:51.17 z+yBqXtc0.net
>>36
文化人枠のギャラは安いよ。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:33:01.96 FzjlOsLl0.net
>>293
訂正もって→貰って
ガバナンス研究所て上昌広のとこだよね?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:34:26.21 uiJRaGgl0.net
命かけて現場で働くより、よっぽど美味しいわな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:35:57.81 FzjlOsLl0.net
確かに上さんもどっかの薬局がスポンサーだったはず。
日本のメディアやCNNとか出ていて
2週間後のニューヨークとかイタリアは日本より経験が違うとかやっていたが。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:36:46.03 GqE3BKyw0.net
予約で列を作らせたりとかも
もろだしな、しかもそれを何回も報道
不都合な情報はあまり出ない

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:36:49.76 t05Czwyi0.net
テレビ局がスポンサーから金貰ってCM流すようなもんだろ
嘘吐いたりしてないなら問題ないだろ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:37:35.11 HMQKM4Qm0.net
締めは「リスクより利益が大きい」だからどのワクチン推しでもいいし議論して喧嘩してくれていい

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:37:43.92 UkMBRM5T0.net
上昌広を支えてるのは村上ファンドだよ
ゴミですよゴミ
権力のない灘人脈www

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:39:12.44 FzjlOsLl0.net
ワクチンだけでなく、PCRも調べたら?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:39:33.07 UkMBRM5T0.net
>>297
アイン

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:40:54.82 hBykpoDW0.net
村上ファンド検査ビジネス
URLリンク(murakamizaidan.jp)

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:44:38.55 Hkaj/Lga0.net
二木さんもう無理 ガッツリ商売人でした

306:(。・_・。)ノ
21/04/27 09:46:10.64 yehaZ77d0.net
なるほどねぇw
政府批判してる医者はそういうことか
新型コロナウイルス対応が悪いのでたくさんワクチン買えって急かしてたのかな?
後手後手って言ってたのはワクチン買うのが遅いってアレだった訳だな?w

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:47:29.64 COWMUK1t0.net
北村先生だけか…

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:51:41.56 VhgBA/ti0.net
どう見てもファイザー、AZ、J&J、モデルナという医師を呼んで番組で議論してくれるといいな
接種中断したとか否定的な話をぶっ込んだ時の攻防が見たい

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:52:30.88 zykKlMv40.net
そんなこと言ったらそこらへんのコメンテーターが政府のなんとか審議会の
メンバーで日当もらってるとか、いくらでもある
実際政府の政策を批判するとメンバーから外されたりするわけだし
でもいくらもらったなんて全然開示されない、まして民間企業相手だと
関係そのものすら隠しても構わない
医学系はこういうのを開示してるだけまだまし

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 09:54:00.89 Kk6Lvfl20.net
インフル自体マッチポンプ
ケムトリンみたく毎年航空機でバラ蒔いてるらしいな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 10:04:54.15 vm9IzH8P0.net
>>309
審議会にいる時はその肩書を名乗るか番組紹介があるから
日当は決まってる
こちらはメーカーからカネがいっても〇〇ワクチン推奨医とかないからコメントを聞く方はそれがいいワクチンなんだと知らずに誘導されてしまう

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 10:58:20.38 e5rUcWM+0.net
この調査してる医療ガバナンス研究所がソフトバンクとズブズブで1番怪しいやん

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 11:24:39.07 zykKlMv40.net
>>311
特に番組内で必要がない限り肩書なんて紹介しない
ああいうのは地方自治体まで含めると相当たくさんあるけど
いちいち紹介するのは聞いたことがない
日当だって「決まってる」じゃなくて金額を開示しないと意味がないし
企業系の委託研究、講演会やセミナーとかのつながりなんて全く紹介しない
誰でもいいけど、たとえば岸博幸が本業以外にどんな仕事してて
どこからいくらもらってるか知ってる人間はいない

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 12:16:58.30 FPNpNGwK0.net
そらそやろ
芸能人とかも〇〇特集とかで「すごーぃ」「うまーい」とか言ってるやろ?
あれ全部そういうことやで

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 12:33:26.56 l1gicLgQ0.net
玉川はPCRの検査屋からもらっているの?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 12:39:37.60 +9p72/sT0.net
二木はワクチンで無症状感染者が増えると逆効果になりかねないとか言っていたから、まあ客観的な方だな
ワクチン信仰が異常なのは玉川(笑)

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 12:44:37.65 fSxAqzrh0.net
>>9
現役時代ににそうやって少しずつ飼い慣らして
退職後に天下りの肩書き途切れて
不安になったタイミングでポスト提供すんのよ
どの分野の学者おとすのもおんなじ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 12:58:28.76 xy/guOj90.net
医療ガバナンス研究所って
ワクチンで感染が抑え込まれると困りそうな団体

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 12:59:50.44 xy/guOj90.net
>>312
そうそう
ここって新コロ騒ぎでバンバン儲けてるところ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:03:27.69 U/+jx15S0.net
>>217
最近外資主体かつ実効性乏しいのわかってその手のやつはかなり縮小されてませんかね
えらい先生や都会は知りませんが

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:06:32.45 U/+jx15S0.net
>>100
紳士協定がなんのことかはわからんが、もう5年くらいかそれ以上前から縮小傾向だよ
昔はこの田舎でも接待すごかったそうだがね

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:12:45.55 97O9ASS40.net
>>318
そりゃPCR検査利権の人だからなぁ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:14:46.84 w9v87IC30.net
>>312
そう。自分達がやってるから気になるんだろうか

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:17:46.41 97O9ASS40.net
>>100
知らんくせに偉そうに語らん方がいいぞ
公正競争規約で縛ってるから
違反すれば公取が動くよ。
どのメーカーも足並み合わせて接待禁止にしてるので
経費節約できて助かっている。
もし破るメーカーがあるとするなら
最下層で一か八かのギャンブルでやってるクソ会社。
でもDr.たちもそんなメーカーの接待受けてもメリットないので
接待受けるのもクソ医者だけ。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:50:06.06 L4mPGEQ10.net
医療ガバナンス研究所が出てきた時点で解散~

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:54:42.10 FICCWiS50.net
>>271
有力な先生は一社からのみではなく、多寡はあれど多数の会社からもらっている。
有力な先生が一社に肩入れするなんて事はほとんどない。
因みに世界中のリーダー的存在の医者はみんな同じようだからな。
危ないのは額は少なくても特定の会社からしかもらってないとか、怪しげな医療ガバナンス研究所とか作って、医療の中心にいるまともな医者に対して、世論を扇動して攻撃して世の中を混乱させる人達だな。こいつら日本を壊そうとしてるわ。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:57:20.96 wYnMrnke0.net
日本はステージ1ですけど  

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 13:59:31.41 yvkIcp+L0.net
>>1
>専門家の発言は判断を左右する重要な情報
え?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 14:19:48.25 2sQZBwJy0.net
でもニ木って新型コロナワクチンは様子見した方が良いとか言ってたよね

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 16:31:00.07 ejE2Oh3l0.net
>>329
ワクチンでコロナが沈静化したら役員やってる会社の空間除菌剤が売れなくなるから困るでござる

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 18:28:32.36 /aG/B/mW0.net
>>207
それ、昭和から平成一桁での話
今は教授でも講演で10万、それ以外は3-5万、座長も教授でも5万
製薬会社の協定で額は決まってる

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 19:04:14.53 FICCWiS50.net
>>207
まー、知らない事はあまり喋らない方が良いよ。
製薬会社の宣伝しか出来ない大した能力もない医者の話を、他の医者がわざわざ聞くと思う?
製薬会社が講演依頼するのは、必ずしも製品の肩を持ってはくれなくても、疾患や治療全体に精通していて、多くの人が聴講したいと思う医師だよ。能力の高い医師は限られていて、だからそういう人に講演依頼は集中する。たくさん講演受けてる人ほど中立な意見を言うのが一般的。

333:巫山戯為奴
21/04/27 19:06:02.08 P624piqu0.net
報道の自由度が低い訳だよ、腐ってるのは国ではなくカスゴミ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 20:14:05.04 Uocg/29C0.net
>>1
距離感が縮まるのが報道機関として不公平なんだから
問題がないわけがないんだよ
単なる衣装やなんやらのタイアップと同じ土俵で考えちゃだめだろ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 20:39:38.54 orSGbeE40.net
何の役にも立ってないくせに
貰うものはしっかり貰う守銭奴それが専門家

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 20:52:39.50 7eR0H87s0.net
製薬会社と医師の関係はこんなのばかりだよ
URLリンク(tansajp.org)

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 20:59:30.54 nCsM1wo10.net
ワクチンを打つかどうかなんて、いい大人なら自分で考えればいいだけだろ。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 04:00:48.01 FzskkXUZ0.net
>>9
まっとうな大学教授なら講演やテレビ出演で謝礼やギャラは受け取らないよ
講演することも仕事のうちで初めから年俸に含まれている
ギャラが発生したとしてもそれは大学側の収入になって教授個人の懐には入らない

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:00:01.15 maHiz97j0.net
ファイザーって皆が思ってる以上に超極悪企業だからねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch