【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★6 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:56:14.30 o+ndEqBB0.net
アニメーターの平均月収
中国 56万円
日本 18万円

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:56:39.88 5sztr7mp0.net
安易に稼ごうって良いこと。
効率の悪いのに残業したのを仕事してますアピールなんて言われてもな。
i7時代CPUが軽く作業してるのに対して
初代ペンティアムが爆熱で仕事してもどっちがいいかって話。

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:56:49.64 gDzBNmru0.net
外国の軍隊が侵攻してきたら森永さんは竹やりで戦うそうだ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:57:24.25 m5wYBFpX0.net
>>90
だよな、ドイツなんかEU内に落ちこぼれが居るおかげて、EU安が維持できて
それをドイツが利用しまくったものなあ。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:57:30.03 dj5p5Af00.net
イノベーションで日本はおこぼれもらってまた追いつくと思う
世界中が平均化
テスラ躍進の時代に悲観しすぎなんだよな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:57:30.37 X+wp5rCn0.net
誰でも出来る仕事なのに派遣会社が間に入ってるのが悪い

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:57:36.90 isKwXhF40.net
それが自民党の、引いては国民の意思なんだろう

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:57:45.63 nEJwLSRN0.net
>>50
://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1467454844/65

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:57:51.10 pgvW+w3D0.net
発展途上国?
滅亡途上国の間違いだろ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:58:21.09 5sztr7mp0.net
>>90
全自動AI洗濯機やめて洗濯板だして手で服を洗うのかって話w

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:58:37.95 UGgTEQfw0.net
>>99
楽するというときに、さぼる(他人に丸投げ自分は何もしない)奴もいれば
より効率よく=楽する と考える奴が居るわけだよ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:58:58.96 e3i5KVEp0.net
中抜き産業なら日本は間違いなく世界のトップ、まさに先進国だが

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:59:07.62 OsGH4aGb0.net
>>10
抜かれてるぞ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:59:08.99 rIaaadyu0.net
祇園精舎の鐘の声(以下略)ですな。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 17:59:35.13 zMIQuBFa0.net
国際貿易の枠組みはワクチン接種の集団免疫確立になるわけで冗談抜きで貿易とまるぞw

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:00:23.16 pEGnwosY0.net
ネトウヨや自民が正しかったなら、日本は発展途上国など言うことも出来ないはず
わかる?
ネトウヨや自民が正しかったなら、日本は発展途上国など言うことも出来ないはず

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:00:38.10 x9CgTEB+0.net
>>102
中国資本に今ジャンピング土下座すれば大丈夫
今のままだと日本抜きで次世代産業革命になっちゃうね
電池再エネEVドローン5Gスマホと
日本には何も技術がないか既に中国が持ってる

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:00:40.94 72XS/Sq90.net
もうなってるじゃん
日本の若手アニメーターなんて思いっきり中国に引き抜かれてるし、
現在中国のアニメ案件を日本が引き受けると言う下請けも普通に出てきてる
お前らが知らないだけじゃない

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:00:59.89 HMcOORD80.net
年末には株価は8,000円まで落ちると言って自分の発言に責任一つ取らない恥知らず。
お前の言う事なんぞ 誰が聞くか、こんな詐欺師を使うテレビ局も異常。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:01:13.93 zMIQuBFa0.net
>>109
責任も丸投げだから中抜産業最強w

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:01:28.83 UGgTEQfw0.net
頭を使わないで楽�


121:オようする奴はダメだよ いつの時代も、どんな場所でも、頭を使わないから落ちぶれる それだけの話 周りをみてみろよ、考えているように見えて、単に言われたとおりにしか動けない AIてかRPAみたいなやついるだろ 俺は、そういうのをバイオロボットと呼んでいる そんなんが増えすぎた 進化できずに、単なる生ける屍に成り下がった人が増えたんだよ 考えることだけが、人類の武器なんだが それを放棄して、まるで自分が永遠の楽園で何も考えずに一生このまま生きていけると思っている奴が多いこと バブルあたりで楽を知った奴ほど多いんだろうな 俺は味わえなかったがw



122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:01:59.30 DSUcdzYU0.net
発展途上国とかまだ期待があるような事言うなよ、お花畑かよ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:02:27.79 5sztr7mp0.net
だいたい経済評論家がドヤ顔で批判してるだけだもん
朝生なんて真剣に語ってるように見えてたんなるマウントごっこ。
日本は終わったーってプロレスして本売るだけ系の人多すぎ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:02:31.64 jIXIB08r0.net
左翼発狂

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:02:37.40 mvCvF7jY0.net
森永の言うことはあたるんだよなあw

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:02:46.17 n6Y/o5ca0.net
竹中「うええええいwwwwwひゃっはああああwwwww」

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:03:16.97 sB2Jykua0.net
日より見主義の日本政府じゃこの先真っ暗

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:03:56.19 o+ndEqBB0.net
インドネシア人ビジネスマンが驚いた日本の安さ
日本ではハイレベルなサービスがタダ同然
日本の高級レストランはもはやジャカルタの同レベルのレストランより安い!

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:03:57.40 MRAWhSIj0.net
中国人の女の子の営業が、日本で働きたいので、いい会社を知っていたら教えて欲しいと必死で言う
英語日本語が達者で、尊敬語謙譲語まで完璧で若くてかわいい
日本で働いていたこともあって、通訳は完璧にこなせるし営業が好きなので営業もやりたいと
給料いくら欲しいの?と聞くと、20万でいいです、という
こういう子がわんさかいて、いつでも取ってかわれる

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:04:01.92 Y0V/HppY0.net
貶すなの好きだな、このキモ男

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:04:03.96 8tF0Tr970.net
まあいいじゃないですか
日本人が選挙で民主的に選んできた結果なのですからね

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:04:28.77 5sztr7mp0.net
ベンチャーを意識高い系なんて斜めに構えてる人が多いからしゃーない。
いまだに昭和脳の古臭い既存企業マンセーしてるんだから森永も

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:04:38.58 zMIQuBFa0.net
ネットだと中韓経済破滅するするいうたびに
日本だけ沈んでるんだよな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:04:53.56 fytR20tl0.net
>>98
日本円で98万円稼げるなら何で実習生が来るのよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:05:14.36 dj5p5Af00.net
生産年齢人口減ってる中で
GDP維持してるってことは
日本の独り勝ちなんだよなぁ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:05:22.89 DUp7P0Sf0.net
ネトウヨ「四季と水道水。はい論破」

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:05:43.76 XOZX0tG+0.net
だから法人税を下げて、消費税を120%にしないとな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:05:45.55 o+ndEqBB0.net
爆買いの現実『中国で買うより東京は化粧品やブランド品が安い』

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:06:14.03 BhmVbDt10.net
若者はサボタージュに生きるか海外に逃げるか選択するべき。
この国に残れば老人等に奴隷搾取されるだけだ。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:06:33.43 w4cTnqci0.net
>【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。
このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。
森永卓郎氏は左翼・共産主義者系統の評論家ではなかったのですか?
転向したのですか?
「日本は弱肉強食の成果主義国家になるべきだ!」と
思っているのですか?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:06:34.57 9lCAgCgm0.net
>>129
今後起業は工業高校卒のインフラ系だろうなぁ・・・
んでそっちは外人さんが取っていくと思うわ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:06:41.05 9wKqIxXT0.net
箔なんてどうでもいいわ。
経済循環が健全かどうかの方がよほど大事。
箔欲しさに狂う半島国の轍は踏めんよ。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:06:44.54 FsjXebut0.net
外資系企業は賃金いいぞ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:07:19.23 WtlnAVBe0.net
没落国家でいいだろ
発展途上国なんていったらまだ望みがあるみたいじゃねーか

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:07:26.55 w4cTnqci0.net
>【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。
このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。
森永卓郎氏は左翼・共産主義者系統の評論家ではなかったのですか?
転向したのですか?
「無能なものは解雇が自由という日本は弱肉強食の成果主義国家になるべきだ!」と
思っているのですか?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:08:19.82 RgEK2o+r0.net
資源もない発展途上国の日本人に外資が期待するのって勤勉で優秀な労働力?
それがあるなら発展途上国なんぞにはならないわ。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:08:26.95 o+ndEqBB0.net
マレーシア在住ガクト
『日本の飲食店の安さにビビる。飲食業界の人たちは食えてるのか?』

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:08:33.82 pUDPv+R10.net
さっさと共産主義で自由も人権もない某大国に日本から移住するべしw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:08:53.15 J3+PNLRl0.net
その頃アホウヨは中韓が今すぐにでも破綻するというフェイクニュースを収集するのであった
しかも10年以上読み続けていまだにフェイクニュースだと気づいてないアホ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:09:21.05 ioyhk8im0.net
今40代後半でギリギリ大増税時代を免れると言われてる
しかも年金なんてアテにできない
これから生まれる子供なんて地べた這いずり回るような生活を強いられることになる
それなら日本という国は滅んだほうがいいな
引きこもりのネトウヨサポのバカ共にはわからんかな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:09:30.29 DSUcdzYU0.net
>>130
だって正常性バイアス確認のために中韓引き合いに出して安心してるんだもの

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:10:04.32 MRAWhSIj0.net
>>140
最初だけだよ
そのかわり日本企業みたいにいつまでも抱えてくれない、いつでも切られる
IT関係は3年スパンで仕事がなくなるリスクは常にあるから
よっぽど自信があって有名企業に声かけられた人以外は日本の会社にしがみついてるし
その方がマシだからそうしてる

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:10:20.75 HBo8RKMZ0.net
竹中平蔵が日本人の賃金はインド人並になると言ってたじゃん
政府の諮問会議の重鎮だから「インド人並みの賃金に下げてやる」ということ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:10:46.61 cqg98rz80.net
先進国認定されてなんかいい子とあんの?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:10:53.70 w4cTnqci0.net
>【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。
このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。
森永卓郎氏は左翼・共産主義者系統の評論家ではなかったのですか?
転向したのですか?
「アメリカ並みに無能な者の解雇が自由化されるべきだ!
日本は弱肉強食の成果主義国家になるべきだ!」と
思っているのですか?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:11:03.04 zMIQuBFa0.net
>>146
ドイツ銀行破綻するとかいった途端ユーロ円で真逆になったしな
ネット経済学って全てが真逆になるよな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:11:11.86 KKr9+HLM0.net
>>37
AmazonやAppleみたいな外資が日本の製造や小売を真っ当な競争で蹴散らし、
日本人は製品の企画、開発、製造に関わる事なく、
海外で作ったものを配送する倉庫番の役割のみが残される。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:11:12.58 o+ndEqBB0.net
小中高生と女性の自殺率が上昇中

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:11:33.07 7w1jPS2r0.net
人件費が高いと企業が海外に逃げるぞ!(竹中)←結果貧乏人だらけになった日本

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:11:49.03 5sztr7mp0.net
ネットニュースの内容が物語ってるわな知能劣化すぎる。
ああいうの何が面白いのかわからないしWBS見てたほうが楽しいだろw

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:12:16.86 nEJwLSRN0.net
土台人、祖国   イゴコチ悪!状態スミダ   あなたのルーツ、餓鬼道はあちら
協力不足ニダ!      ∧ ∧  ∧ ∧     ささ、お手伝いするよ
  ∧,,__∧    Σ<`Д´;≡;`Д´>    ∧__,,∧ 
 <ヽ`∀´> ツンツン   / つ つ  ツンツン (ω・´ )
( ⊃━⊃━━)) ~(_⌒ヽ (( ━━⊂━⊂ )

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:12:33.72 1zOc18mu0.net
>>1
だから自民党を下野させないとだめなんだよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:12:51.62 1j10NMkk0.net
>>10
中国は奴隷が国内に億単位でいる
その事実だけでもう勝てるわけがないとわかる
アメリカも自由と民主主義のおかげで中国にNo.1を譲ることになるよ
アメリカは自らが蒔いた種で終わりを迎え始めているよ
日本はアメリカ一本ではなく中国になびいてもいいのではと」チョット前から思い始めている
アメリカは身勝手な条約で努力して豊かになっていった日本を衰退に向かわせたからな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:13:18.75 zMIQuBFa0.net
>>154
そういや世界一誇れる配送サービスがあったわなw

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:13:56.32 KKMZX5Pp0.net
>>156
からの観光立国として外貨を稼げだしな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:14:08.92 o+ndEqBB0.net
ひろゆき
『子供はフランスで超エリート教育してます』

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:14:19.31 7w1jPS2r0.net
貧乏人増えれば当然個人消費は減る→先進国最低の成長率
全部自民党政権の愚策の結果です

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:14:48.27 Yo1lATim0.net
発展途上国ならまた上がり目もある訳だから余裕だね!
って、このバカは本当に経済評論家なの?
言葉知らないの?

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:15:07.38 cljv5jXC0.net
ここの書き込みを読んでいると、革命思想が芽生えそうだな

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:15:18.36 rp9LrZL20.net
>>161
配送サービスに関連する業務はトラック運転、道路建設、在庫管理のITか

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:15:24.72 fytR20tl0.net
>>135
今では語り草の中国人はアップル欲しさに腎臓売るというぞ
都内のストアだ買えば安くなるのか(笑)

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:15:28.28 1zOc18mu0.net
>>165
上がり目があると余裕?

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:15:48.16 qHiaByDg0.net
スダレ「下級国民がなw」

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:15:55.49 x9CgTEB+0.net
>>165
はっきり「オワコン衰退国」って書くとバカウヨが怒るぢゃん

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:16:04.03 9lCAgCgm0.net
>>149
アクセンチュアって会社にいたが、確かにマジか・・・ってレベルで金は良かった、が、残業が凄かった。
他の部署は(まだ残ってんのかよアイツ等・・・)と悲壮感漂ってたわ。
最近は日本企業も怪しいぞ。俺、文系だけど今後の事考えてちょっとした技術職に路線変更中だもん

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:16:27.01 s6wIiEvB0.net
低賃金と言っても日本の並の上場企業より高収入だからチャンスだぞ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:16:35.33 pUDPv+R10.net
>>160
アジア人の限界w

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:16:42.07 rkxMQh6L0.net
経済評論家とか経済学者って適当なこと言ってればお金もらえるから楽だよね。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:16:50.43 n7luBIex0.net
>>165
発展途上なのとここにいるような無能が多すぎてここから上がっていけるとは思えないのは別問題だと思うけど

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:16:51.68 1j10NMkk0.net
官僚も何もしないで失敗しなければ高給が約束されているからなぁ
日本は法律もシステムも破綻してんだよな

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:17:10.07 9wKqIxXT0.net
>>148
となると、>>147のような奴は自分以外のヒキコモリを貶める事で安心を得てる訳か。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:17:30.83 Z98g45Fv0.net
何れにせよアメリカを盲信したツケだよ
日本は所詮アメリカの金融植民地
そして次は日中戦争でズタボロになる

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:17:42.93 KKr9+HLM0.net
>>156
製造業は安い労働者や低電力コストを求めて、中国などのアジアの国に出て行ったし、
向こうの人材が育って開発力つけたら太刀打ちできなくなったからな。
竹中が居なかったら日本の産業は金融とサービス業以外消滅してたんじゃ無いか?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:17:51.63 x9CgTEB+0.net
>>177
戦前も同じ腐敗システムで焼け野原

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:18:05.80 BhmVbDt10.net
低賃金でいいだろ。
稼いでも見返りなき重税で納税、労働のコスパは最悪なんだから。
低賃金でも安定、軽負荷、短時間の仕事を探すべき。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:18:18.53 o+ndEqBB0.net
中国様が倭人自治区にしてくれる

187:相場師
21/04/13 18:18:48.53 H4BIK+DP0.net
モリタクの予言は当たる

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:18:57.00 1j10NMkk0.net
給料安いってことは優秀なのは外資にいっちゃうってことだよ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:19:30.13 pUDPv+R10.net
>>179
えっ。いつから中国は米軍に勝てる軍事力を得たの?
日本には在日米軍が駐在していますが?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:19:45.48 ilWDYthY0.net
そろそろ奴隷として輸出が始めるんじゃね?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:19:45.97 gZDImh9+0.net
賃金良くても物価が高かったら意味なし

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:19:48.48 Wi+z79jc0.net
>>185
何十年前から言ってんの?

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:20:28.58 ioyhk8im0.net
バカウヨ共息してねえな
なんか言えよバカウヨサポ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:20:32.35 Wi+z79jc0.net
>>187
オマエはその奴隷にすら選ばれない

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:20:33.01 g8+Tmzp40.net
今までに世界へ援助した分で食っていけるんじゃね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:20:48.01 o+ndEqBB0.net
>>187
豪州 出稼ぎ風俗 日本人 検索

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:20:55.43 kpSSp1Ut0.net
歴史の長いスパンでみたら"唐行きさん"の方が常態だろ
梅毒の蔓延も、まぁそういうこと

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:20:57.59 x9CgTEB+0.net
>>187
サンヨーの技術者は中華に転職し賃金2倍と言われるね
此れが中華家電の大躍進の始まりだ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:20:57.75 /mCjLAtI0.net
>>182
氷河期は20代の時に結構多くの人間がそう思った
会社に貢献するつもりはさらさらない
ただジャンプ世代なので、仲間のためにサービス残業しまくることを美徳とする

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:21:08.51 7w1jPS2r0.net
日本は既に内需の国で内需の主力は個人消費
外需が多少増えても内需が死ねば日本経済は終了
竹中に騙されて自民党政権がやったことは完全に亡国政策

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:21:16.36 Wi+z79jc0.net
>>190
無能すぎてその日本にしがみついているのが
オマエ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:21:46.75 FDXbW3oV0.net
>>124
今じゃ腐れ公務員の私的集団でしかないからな

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:22:03.74 gZDImh9+0.net
>>182
モノを大切にして無駄使いを控えれば、
案外大金なくても行けるね

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:22:40.99 KKr9+HLM0.net
>>185
いやアマゾンに本屋が駆逐されたように、
外資本体の優秀な奴らが作った戦略や膨大な資金によって差をつけられ、
逆鞘営業を強いられ、貯金が尽きたら廃業する運命。

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:22:51.77 qCYUsK4e0.net
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける

>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある
中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要
私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票em

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:23:10.14 zMIQuBFa0.net
>>177
むしろなにもしないほうがマシなんだよなーw
売国奴法案狙い撃ちですすめてやがるw

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:23:12.39 o+ndEqBB0.net
ユニクロ柳井『堕落した日本はこのままでは滅ぶ』

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:23:39.65 buKwZgGs0.net
>>187
そもそも半世紀まで移民を送り出す側だったしね

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:23:51.60 ioyhk8im0.net
>>198
未だにニッポンすごい!と思ってるおめえの頭がおかしい事に気づけバカウヨ
なんか具体的なこと言ってみろ無’脳’

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:23:54.21 6mLTSuzi0.net
チキン店があるじゃろ・・・

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:23:54.48 esnUaDTK0.net
>>196
待遇以前に契約を次期まで繋いでもらうためだけに
すり切れるまで働いてたのも多いだろうしな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:24:24.23 93LyBqV50.net
JDI、「Appleの穴」1500億円 遠い損益分岐点
長谷川雄大 記者の目
2021年4月12日 21:57 [有料会員限定]

「アップルの穴は埋まるのか」。ジャパンディスプレイ(JDI)に投資家の懐疑の目が向けられている。iPhoneの有機ELシフトに伴う主力の液晶パネルの減少で年1500億円規模の失注が起きた。アップル依存があだとなり、競合に見劣りするコスト構造が残り · · · 
(笑)

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:01.47 gZDImh9+0.net
>>197
日本人はそこそこ使って一部は貯金に回す感じかな?

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:07.59 8tF0Tr970.net
>>182
でも子供が増えないじゃん

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:08.29 e0e/D8zW0.net
バナナの収穫とかやらされるレベル

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:25.98 esnUaDTK0.net
>>207
チキンも大資本に埋め尽くされてるな

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:29.17 o+ndEqBB0.net
ノーベル賞作家カズオイシグロ
両親は日本人ですがあえて日本語を学ぶのをやめさせてくれました

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:31.61 pUDPv+R10.net
>>179
米国は粛々と米国内資産への中国人のアクセスを禁止するだけで勝てるw

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:45.76 HtFQKeVv0.net
中国に侵略されて滅んでもいいって言ってた森永卓郎先生ですか

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:25:59.42 bBC8XIFI0.net
過労死してまで働いてきても30年間成長できないんだもな
あほくさ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:27:09.21 JeTi2Svh0.net
いや発展途上国を見て来いよ
先の心配はしたほうがいいが、そこまでいうにはデータがまるで足りない

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:27:34.73 o+ndEqBB0.net
松山英樹すごい
日本人すごい

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:27:36.68 x9CgTEB+0.net
既にミッドウェイは過ぎていま硫黄島あたり

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:27:51.81 Tl


225:exm+xy0.net



226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:28:13.93 6sTyxrPY0.net
自民党のおかげだね
わけても安倍のおかげだね

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:28:31.38 m5wYBFpX0.net
GDPが2位の時は、働きすぎ、もっと遊べとか言ってたのにな、
まあ余裕が出来たら働かなくなるのは仕方ないよなあ。

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:28:44.69 gZDImh9+0.net
>>211
少子化は多くの国がそうだよね

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:29:14.35 x9CgTEB+0.net
>>221
テレビ新聞はGAFAにかわれるだろうね
ジジババ商売で毎年マイナスじゃ時間の問題だ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:29:28.10 pEGnwosY0.net
高校のころ社会科の教師が、共産主義国の人たちは生まれたときから資本主義を知らないから
共産主義国が制度だけ資本主義にしても経済成長しないだろう、と言ってたが
そんなことはなく、東洋でも西洋でも旧共産国は爆発的成長をした
変わって、日本はそろそろほとんどの社会人がゼロ成長しか知らない国になる
さてさてどうなるのか。このまま自動車産業以降の産業を興せず、国ごと沈んでいくのか

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:30:21.59 gZDImh9+0.net
>>217
近年は多くの先進国がGDP横ばいに見えるけど

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:30:25.05 8tF0Tr970.net
低賃金でも安定、低負荷、短時間なんてAIに置き換え可�


233:\だろ もうスーパーなんてレジの人めちゃくちゃ減ったぞ しかも機械のほうが待ち時間も少ないし効率が良くて悲しくなるんだよ 底辺は低賃金で不安定、高負荷、長時間の仕事しかないんだよ



234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:31:04.50 x9CgTEB+0.net
>>226
日本自動車が中華ボルボテスラ連合にEVでボロ負けだからなあ
ペンペン草も生えないよ

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:31:12.18 o+ndEqBB0.net
バカ『五輪と万博とリニアで日本復活!』
昭和かな?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:31:19.29 dCv8/uDN0.net
政官財は昔からそうなるようにやってたね

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:31:52.19 53+VMcz90.net
「日本の失われた30年」 は世界的に経済研究の対象になっている。
既にJapanization (ジャパナイゼーション、日本化) は経済用語だ。
長期経済停滞を意味し、書籍も出ている。
ウィリアム・ペセック (著)、北村 京子 (訳)
ジャパナイゼーション―日本の「失われた数十年」から、世界は何を学べるのか
研究者が停滞の原因として挙げているのは主に次のような事項。
・人口の高齢化 (人口オーナス=労働人口の減少と被扶養人口増加)
・産業構造高度化の失敗 (新産業の育成、企業統合、デジタル化等の遅れ)
・経済新陳代謝の遅れ (衰退産業、零細・中小企業の過保護と維持)
・開放経済の不徹底 (輸出入規制、国際基準の導入遅れ、移民規制、外資規制)
・労働分配率の低下 (低い賃金増加率と企業内部留保増による消費低迷)
日本にはGAFA、巨大医薬品、巨大半導体企業が生まれなかったのはその象徴。
サッチャー以前の英国の停滞は 「ヨーロッパの病人」 「英国病」 と揶揄された。
いま、日本がJapanization (ジャパナイゼーション、日本化) と心配されている。
<参考資料>
世界各国の賃金増加率 (99年と19年を比較 ドルベースで計算)
URLリンク(i.imgur.com)
世界の一人当たりの名目GDP(1996年から2015年の10年の推移)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:32:22.43 Nd0a14Cj0.net
海外移住はマジで検討せんとな
学生時代、英独仏伊西葡露語を同時進行で勉強した甲斐があったわ
どれもネイティブレベルには程遠いがそこそこ使える

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:32:31.76 7uQhg76L0.net
>>223
余裕はないけど行政の要請で働けないんじゃね?
無理矢理帰らなきゃ行けない

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:32:41.20 C2mgQTqY0.net
子孫残してる奴は頑張れや俺はもう諦めてる

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:32:46.96 g8+Tmzp40.net
軽自動車が普及増加しだしたのは20年くらい前
経済の伸び悩みといえるけど
一家に数台あれば途上国とはほど遠いな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:33:03.76 x9CgTEB+0.net
>>232
バカジャップらしい見事な衰退と嘲笑の対象でしょ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:33:08.15 RtZF+bAF0.net
他の国は少しずつ右肩上がりに経済発展していってるのに、日本だけ下がり続けてるからな。もうこっちの方が奇跡だよ。戦争中で戦死者が増えて、国力が落ちてきている国とよく似た形のグラフで、平和で通常通り経済活動が行われていて、発展している他の国とグローバルで繋がっている状況下ではありえない形になってる。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:34:02.92 gZDImh9+0.net
>>226
先進国は賃金が上がると安い労働力を求めて
工場を次々に途上国へ移設
企業と途上国はもうかるが、先進国は産業の空洞化を起こし
経済の伸びは緩やかになるよね

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:34:05.66 7uQhg76L0.net
アストラゼネカは副作用の問題ありすぎで
海外では禁止になった国があるだろ
それを日本でやって接種率を上げろというのか

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:34:37.02 DUp7P0Sf0.net
【EV】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:34:42.60 mRnPYa7d0.net
格差は生まれの差
貧乏人に生まれて来たら負け確

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:34:45.13 7yLD4zUY0.net
>>234
女性管理職増やして男の育児休暇やらないといけないもんな(笑)

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:35:19.38 o+ndEqBB0.net
出川哲朗『日本楽勝すぎワロタ』

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:35:19.83 pEGnwosY0.net
>>227
ところがこの5年ぐらいで食品のステルス値上げ、ガソリンははっきり値上げで
日本の落伍は明らかになってきたんだよな。
元々キットカットは箱にぴったりお菓子が入ってたのが、今はほとんど半分になったのを見て
本当に日本はショボくなったなと思ったわ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:35:39.73 TuaMCqc30.net
後進国だよ
遅かれ早かれブラジルやギリシャ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:35:51.33 pUDPv+R10.net
>>229
そのEVって、今供給に支障が出てる半導体がないと生産できないんだよね。
自動車部品の生産は自分の国で完結しよう。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:35:51.72 gZDImh9+0.net
>>228
少子化だから仕方ないかも

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:35:58.59 mRnPYa7d0.net
劣等衰退国ジャアアアあああああああああああああああああああああああ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:36:07.77 0nhFKsbn0.net
他スレで「日本は豊かな北朝鮮」との名言を得たけど
豊かさも消えたらまんま北朝鮮じゃないか

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:36:10.49 cljv5jXC0.net
貯金を持たない我々貧乏人に消費しろと政府が喚いても無い袖は振れん
金持ちにもっともっと無駄遣いをして貰わんといかんな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:36:13.73 x9CgTEB+0.net
>>238
会社の経営陣がそもそもバカ
世界4位の半導体メーカーを
オンボロ原発(訴訟まみれ)買って全滅させた東芝とか
もはや経営とすらよべないボケ役員

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:36:32.84 Fx9puvLI0.net
結局自民党が一番の反日売国だった

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:37:11.61 mwXhPoTD0.net
>>242
こいつとか地方公務員やし
こいつらの世界観ネット経由で蔓延して日本沈没したんやで

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:37:13.87 x9CgTEB+0.net
>>247
ボルボと中華で先日半導体工場で合弁しとるわな

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:37:22.08 jxUYYAGD0.net
この人の予想は、株価予想以外はたまに当たるからな
自民とケケ中と心中か

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:37:33.55 TuaMCqc30.net
>>250
安倍晋三をマンセーして、世界を見ず

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:37:37.08 NBTlahM40.net
森永の言ってたことがどんどん現実化してるからな
ハズレまくるやつより信頼できる

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:38:01.09 m5wYBFpX0.net
>>234
あんまり働くな、でも売上は落とすなて無理だよなあ。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:38:25.93 /+oNL/ad0.net
外資系なら賃金上がるのでは?
外資にもよるが

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:38:26.42 pUDPv+R10.net
>>232
ぺぜっくは、対日ロビイストでしょ?いくらもらってるの?
出身国のハンガリーのコロナの心配したら?

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:38:43.45 sJ/hj/O70.net
賃金安くても信念がないと…金に群がる人間はだめだわ。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:38:43.56 Z89f+0RS0.net
>>154
真っ当に蹴散らされるならそれもうしょうがないよね
現状エッセンシャルワーカーはそれほど悪くない未来だろう
事務屋と文系が1番未来が暗い

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:39:12.97 o+ndEqBB0.net
アルゼンチンは高校進学率50%で高校中退率が30%ワロタ

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:39:15.89 NlUw6u6m0.net
>>1
そりゃ無能なじじい達が固執して自分の立場を守ろうとしてる限り落ちていくだけだろうな
今の政治家やオリンピックのクズ共を見ていればよくわかる
誰が見ても中止なのに立場やら報酬目当てで中止と言わないし誰も罪悪感持っていない

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:39:15.90 lRef2ytq0.net
発展途上国にかみつく人が異様に多いな
1スレ目から何回同じ話がされてる事やら
なにが言いたいのかは分かるんだから言葉尻に?みつかんでもいいだろうに
なにか世相の変化を感じるな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:40:02.32 W+BDwViM0.net
韓国や欧米が増えて来ている中、
日本だけここ数十年間実質賃金が減って来ていますからね。
実質賃金が減ると、貧しくなるんですよ。
実質賃金が減ると、『物価より賃金が減る』と、
買えるモノやサービスも減るのでね。
当然モノやサービスを買える力消費する力の購買力も減ります。
つまり、韓国や欧米の人たちは豊かになって来ている中、
日本の労働者や国民だけは、ここ数十年間貧しくなって来て、購買力も失ってきている訳です。
そのことが、コロナがやって来て、
「誰の目にもはっきりとして来た」
ということでしょうね。
だから、森永さんが言われるように、
韓国や欧米のように実質賃金を増やして行けるようにしないと、
森永さんが言われるように日本や日本国民はなりますよ。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:40:17.18 U6LLOIYw0.net
もう間に合わないかもしれないが
竹中一派とニ階と財務省を
日本から駆逐しよう

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:40:27.62 eluq7ici0.net
ほんと官僚はクズ
そんなクズの言いなりになってるアホな政治家

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:40:45.41 x9CgTEB+0.net
>>266
ジャップランドオワコンとの内容が事実なので
議論は名称ぐらいしかないのよね

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:40:58.63 m5wYBFpX0.net
>>260
よく知らないけど、外資系だったあっちを減らしてこっちを増やすなんて出来るのでは
日本ではまず無理だけど。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:42:02.46 v/7TPRxx0.net
>>1
発展途上国というより崖から墜落国だね
街並み、農村地帯は何処もかしこも単一的で味気ない国でも我慢できたのは
それでも食うに困らなかったから
単一的で味気ない上に将来何の希望も持てないこれからの子供たちが哀れにおもう

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:42:05.78 VaHNZ29N0.net
コロナワクチン接種率
Jamaica 1.42
Ecuador 1.38
Moldova 1.26
Zimbabwe 1.03
Tunisia 0.92
North Macedonia 0.88
Malawi 0.86
Japan 0.84
Ukraine 0.81
Philippines 0.8
Equatorial Guinea 0.79
Guatemala 0.71
Myanmar 0.7
Paraguay 0.64
Africa 0.63
Kenya 0.63
URLリンク(ourworldindata.org) 

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:42:32.64 bqYSZD0x0.net
オワコンオワコン安楽死はよと書き込んで薄ら笑いしてきた公務員は多いけどな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:42:38.29 NGlybQXw0.net
>>196
俺は違うね。
会社や客、仲間の為なら頑張るが、それを搾取する国家(老人等)があるから頑張らない。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:43:04.43 o+ndEqBB0.net
プーチン『アベは日本では勇ましいが私と会ったらとても大人しかった。』

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:43:28.71 40PLvRLg0.net
>>263
自動化と海外へのアウトソーシングで全部賄えるだろうからな

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:43:57.14 VaHNZ29N0.net
ビッグマック価格ランキング2021
1位 スイス 7.29
2位 スウェーデン 6.37
3位 ノルウェー 6.09
4位 アメリカ 5.66
5位 イスラエル 5.35
6位 カナダ 5.29
7位 ユーロ圏 5.16
8位 オーストラリア 4.98
9位 デンマーク 4.9
10位 ニュージーランド 4.87

16位 韓国 4.1

25位 日本 3.74

47位 台湾 2.57
The Economist - Big Mac index

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:44:42.67 QmHK69YU0.net
東芝といい国家から仕事を請け負ってるような大企業も外資に買われるってニュースも出てるしな
日本企業のほとんどが外資になっても驚かないな
それだけ日本人が能力がないってことだから仕方ない

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:44:44.17 pUDPv+R10.net
>>255
ボルボってスウェーデンだっけ?あんなクソ寒い極寒の北欧でEVねぇ…。
バッテリー上がりまくりで車内で凍死しそうw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:44:55.61 oZsasvzH0.net
高校生のパソコン所有率の低さがね…
受け身で娯楽を享受するだけならスマホで充分だからな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:45:55.10 93LyBqV50.net
韓経:日本・欧州製を使用していた水力発電の核心部品…国産化に成功=韓国
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2020.10.28 10:14
URLリンク(s.japanese.joins.com)
韓国半導体装置メーカーがメタルCVD装置を国産化、韓国で進む装置の国産化
2020/11/04 16:43 著者:服部毅
URLリンク(news.mynavi.jp)

おやっ!?
「K国に部品や製造装置なんて作れやしない!」んじゃなかったの?
(笑)

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:46:00.22 ioyhk8im0.net
>>276
ニヤニヤするだけで生まれたての子鹿のようだったなwwwww

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:46:03.03 NGlybQXw0.net
稼いでも国家(老人等)に搾取されるだけなんだから低賃金で良い。
見返りなき重税で納税、労働のコスパは最悪。これでマトモに働いたら馬鹿だよ。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:46:14.72 x9CgTEB+0.net
>>272
心配せずとも中華資本が根こそぎ買いまくりで大丈夫
製造業もホテルも外食もすべて中華資本
お客は全員中国人
これで需要は2倍以上でしぬ程多忙になるよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:47:04.97 o+ndEqBB0.net
>>280
ボルボは中国メーカーに買収されの研究開発製造拠点は上海です

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:47:48.64 j9i9gTUw0.net
既に多くの国民が低賃金で奴隷労働させられてんのだが?
かといって稼ぎを増やせばその分「無駄な」税金を支払わされる
マジでこの国滅んだほうがいいだろ
政治屋は全員打ち首処刑で

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:48:22.10 kYIO6mil0.net
おいおい、お前も戦犯の一人だぞ?
テレビ番組で散々に節約を煽って、日本の内需縮小する様に誘導してたろ?
お前ら騙されんなよ、コイツも戦犯

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:49:49.67 x9CgTEB+0.net
旧シャープなど老舗衰退企業と同じ
このままなら即死
中華に身売りすれば大復活
日本まるごと中国に売る時期ですよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:50:30.06 o+ndEqBB0.net
倭人はひどく怯えていた。
自治区となってからすっかり生きることを諦めていた。

100年後の日本

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:50:35.96 9lCAgCgm0.net
>>288
資本主義国家なんだから根幹「自分が良ければ良し」を優先した結果。
コイツは成功し金掴んだだけ。何が悪い?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:50:56.28 NGlybQXw0.net
>>287
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
これでマトモに働いたら馬鹿。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:51:28.50 gZDImh9+0.net
>>238
いくつかの先進国は移民を受け入れて人口増やしてるよね
移民は若く労働力になりその分GDPが増えるだろうね
米国はこの20年で5000万人増加 移民比率15%
ドイツ 16% フランス 13% 英 14%
カナダ21% オーストラリア30%
日本 2%

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:51:30.28 A3tILEV40.net
維新も潰れて
立憲民主党と自民党の二大政党に
なりそうだからな。
55年体制の復活で破綻だろう。
誰も決断出来ず逃げ回る時代が
繰り返されるね。 www

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:51:42.81 pUDPv+R10.net
>>286
上海って、冬寒いだろなぁ。シベリアに近いしw

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:52:02.58 WLPjl/VT0.net
サムスンみたいに実質外資系でもホルホル出来るからええやん

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:52:32.41 kxWIlZy70.net
ゆでガエルですわ
危機感が無い
ワクチン対応のマズさから気付けばよいが

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:52:51.78 HBo8RKMZ0.net
満州に移民しよう
それがダメなら中南米に移民だ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:54:35.18 gZDImh9+0.net
>>251
日本人節約志向に目覚めてるからなぁ・・
米国とか逆に消費欲がスゴイよね
「もったいない」という言葉がなさそう

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:54:51.67 pUDPv+R10.net
>>297
ケロケロw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:55:02.58 pjuEFU7q0.net
呼子 ピィー 御用提灯持った集団で来て
御用 御用だ 夜間営業か 
蔓延防止改め方 長谷川平蔵である 大人しく指導に従え
って段階までいくかもしんないな うん
日本は伝統を重んじる国だったし
何をどうやったらいいかわからんみたいだし

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:57:33.49 fpMGaRG50.net
ワクチンはファイザーでいいだろうが
どっちにしろ初期段階のもの打つ気しないが

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:57:37.15 kYIO6mil0.net
>>291
で、今度は自分がもたらした結果をさも憂うかの様に装うのか?
カスだな

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 18:57:43.29 cSj18Qe80.net
ヤフーに上がってた昨日の韓国ニュースを見ると、
ソウル駅前には500人のホームレスが住み着いて
いるとあったよ。首都の表玄関にこれだけのホーム
レスがいて、それで日本は追い越されたなんて言う
神経が分らん・・w

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:00:12.24 hneDbx830.net
確実に衰退中だなあ…
認めたくないが

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:01:13.70 gZDImh9+0.net
>>293
日本も他の先進国みたいに移民を積極的に受け入れて
人口減を食い止め
労働力・消費者となってもらわないと
厳しいんだろうね
米国とかこの40年間で1億人増やしてるね
日本はほぼ横ばい

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:03:22.65 GkJZE8aZ0.net
糖尿で余命幾ばくもない河馬はだまっとれや

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:04:33.03 9lCAgCgm0.net
>>303
そーゆーもんだってwww
自民も原発誘致しておきながら福島ボッカーン来た時、
(俺等の時じゃなくて良かった~)と心でガッツポーズしてたろ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:05:35.45 9RQlWqjQ0.net
外資に食われまくった国の末路は悲惨だぞ
移民だらけになってあらゆる規制緩和で本国の文化風習も食の安全すら破壊する
貧富の差が拡大しまくって最後は政治的にも外資系資本に牛耳られ乗っ取られる
そのくせ経済が危うくなったらすぐ見限って撤退するのも早く
後始末はこれまた外資系ハゲタカファンドの餌食となって害悪でしかない
すでに日本も竹中平蔵やアトキンソンみたいな外資系ビジネススパイが政権中枢に寄生しているが
一刻も早く連中をつまみださなければならない
#新自由主義に対抗せよ
#反グローバリズム

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:06:26.27 7PEG1CxG0.net
コロナワクチンは不要でしょ
アジア系(日本含む)が撒いた欧米、特に西欧、中南米人種タゲったBC攻撃なんだから。。
地震攻撃や天津大爆発、イスラム虐殺のやり返しという大義名分はあるが、俺は、どちらもアジア欧米どちらもクソという結論だわ
結局死ぬのは、主導した上層部じゃなく、一般市民なわけでさ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:07:22.33 WNL4No7B0.net
不思議だよな。そこまで人件費が安くなってるなら発展途上国並みにものが売れてもいいとおもうのだが。
人件費は安い上に技術は高い。
なぜものが売れない?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:08:57.96 9RQlWqjQ0.net
>>311
人件費が安いって自分で答えだしてるだろが

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:09:19.66 7PEG1CxG0.net
WW2な
軍人、兵隊より民間人のが死んでるだわ…もう、なんか声出すのもアホくさいが、まあ、馬鹿な話だよ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:09:38.62 cljv5jXC0.net
こう言う状況下でも野党支持が伸びんのはどうしてなんだ?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:09:39.07 UHP2+Ruw0.net
発展途上国ですらない
もう発展することもないから
ただ衰退していくのみ

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:09:50.03 pEGnwosY0.net
ネトウヨや自民が正しかったなら、日本は発展途上国など言うことも出来ないはず
わかる? 
ネトウヨや自民が正しかったなら、日本は発展途上国など言うことも出来ないはず

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:10:06.46 gZDImh9+0.net
>>306
オーストラシアも昔は白豪主義で白人最優先主義、
移民は排除してたけど
移民の積極的受け入れへ方向転換
人口は右肩上がりとなり、
それに伴い経済も上がり続けてるとか

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:12:11.80 OQL9GizN0.net
衰退国か、後退国が正しいんじゃないの?。

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:12:17.43 gZDImh9+0.net
>>317
オーストラリアでした

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:13:02.98 Jf66IGOo0.net
小泉、竹中のせい

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:13:31.36 7PEG1CxG0.net
つうか、少子化は実は食糧危機見越してんだよ。今の団塊が死ぬ頃に深刻化するから、実は口減らしが先行されてるだけ。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:13:39.19 Udy4R9hU0.net
新自由主義という利権主義のおかげ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:14:20.66 nIcC0VI40.net
それが今の政財界が望む社会だからな

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:15:26.17 ELy2LWc00.net
>>1
何年も何年も政権を担当して
ここまで経済・国力を凋落させた責任取れよ与党!

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:17:05.63 gZDImh9+0.net
>>299
米国人は引っ越し好きで回数も多いけど、
引っ越しのたびに家具などを全て買い替えるとか
あと米国は郊外に巨大なショッピングセンターがあるのが特徴だが
そこで人々が大量に買いだめする光景があるよね
とにかく消費が旺盛

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:17:13.27 6G0VDFos0.net
モリタクの予言は当たらない

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:17:36.01 wL5ngs5F0.net
カルト集団みたいなゴキブリに限って活き活きしてるからな
これが国の終わりを物語ってる

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:17:41.71 WNL4No7B0.net
>>312
アメリカでつくるより、日本で作った方が1/3の人件費で作れるんだよ。
日本製品がバンバン売れてもいいんじゃね?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:18:30.62 BHx+2+Pe0.net
>>1
東芝が外資ファンドの手に落ちると言われてるからな。
日産、シャープに続いて東芝。
昔なら考えもしなかったことが起きている。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:19:04.10 gZDImh9+0.net
日本も他の先進国を見習い移民を積極的に入れて
人口を増やし、労働力になってもらうのが
1つの改善策かもね

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:19:21.00 7PEG1CxG0.net
食糧危機の為に少子化を進めてる、つまり、コロナはそれを見越せなかった優しい正義主義者、欧米が、冷酷な現実に追われた結果なんだな、つまり。イーサネイジア(安楽死処分)だよ。。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:20:16.58 LP6C0LWX0.net
そういえばこの前コンビニのレジでもめてるから様子うかがってたらどうやら中国人バックパッカーがレジで値切ろうとして店員ともめてたらしい
それ矢沢は実感したね 日本って国は先進国のバックパッカーが貧乏旅行するアジアの後進国になってしまったんだって 

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:21:11.54 7PEG1CxG0.net
ミニマリズム一択だ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:21:49.89 0xvhBzQX0.net
日本だけじゃない。
他の先進諸国も一部の例外を除けば、
似たような経済問題を内部に抱えている。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:22:34.05 EUTHo9hY0.net
だからw
外資の給料 > 国内企業の給料

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:23:06.81 7PEG1CxG0.net
>>334
アメリカはともかく、ヨーロッパ製品なんてどこにもないからね…アメリカか中国製しかない

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:23:30.60 gZDImh9+0.net
>>330
米国もヒスパニックを中心に移民がどんどん増えたよね
農業や製造業は、移民の労働力に依存してるとか

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:24:03.32 w0KgMJcr0.net
>>304
神経じゃなくて、数字だからwww

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:24:03.80 lYs9Zfyw0.net
>>329
東芝の 白物家電、パソコン、テレビ の各部門はすでに中台企業に売�


345:p済なんだが。



346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:25:19.44 OOv37pYa0.net
いやいや
元から低賃金の派遣なんだから外資の方がマシな扱いしてくれるかもよ?w

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:25:19.71 PUM+t2ve0.net
発展途上国に転落してるのはお前だけ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:27:45.38 Rq5TT6S50.net
小学校から英会話義務化した痴呆政府で
狡く楽して生きる力(コミュニケーション力)ある者を優遇し
おまけに観光立国では

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:28:51.95 gZDImh9+0.net
>>332
日本は物価安いよね
外食とか意外と安くて美味しい
例えば米国はIT企業の初任給が60万円と高給だが
ラーメンが一杯1500~2000円
都市部で1Kの家賃が15~20万円だとか

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:30:10.74 Sv2n2qIs0.net
発展途上国ではないぞ
衰退国だ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:31:19.85 2ZFgm5Xj0.net
>>1 なら外資を禁止すれば解決じゃね?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:31:31.64 EOrm5I8r0.net
知ってる!
ハゲタカに食われた企業が
バブル崩壊後どうなったかを考えれば分かる事!
政府と経団連が決めた事

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:32:57.89 EOrm5I8r0.net
衰退、衰退
自分の身の振りは政府など充てにしてないで
自分で考えな

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:33:17.49 Rq5TT6S50.net
植民地も何にもない
大英帝国とは違う
資源もない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:34:19.40 Pimqm9GB0.net
弱者である障害者いじめて満足してるやつが大量にいるしな
こいつらが衰退の原因なのがよくわかる

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:36:05.68 X3U5e1q90.net
国の公用語は英語にして小学校から全科目英語で教えたほうがいいな
中韓以外の移民が日本に来やすくなるし日本人も若ければ海外に気軽に出ていける

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:37:06.68 gZDImh9+0.net
>>339
家電大手も変わってしまったねぇ・・・
今では総合電機メーカーは
家電から、重電(発電機など)、コンピュータ、医療機器、電子部品、
ロボット、電車、エレベーター、 自動車部品、ロケット用部品、兵器用部品など
さまざまな電気機械を製造してるとか
パナ以外の3社は特に政府系、すなわち重電や兵器用電子機器などに注力し
競争入札を経て多く仕事を受注している
またパナは電気自動車のバッテリーでシェア2位
近年売り上げ
日立 9兆4000億円
パナ 7兆6000億
三菱 4兆2000億

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:37:17.47 X+wp5rCn0.net
>>183
アメリカ合衆国日本州と迷う

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:38:04.02 BWADiRZk0.net
>>349
普通の労働者や主婦があそこまで社会福祉や社会政策に反応するか
どういう層が犯人かいい加減気付いて下さい

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:38:48.85 Kti98+SF0.net
それでも何か派遣で働くより給料良くなりそうw

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:39:20.45 X6r+M+oV0.net
>>241
これまさにタイムリーニュースじゃん
日本終わったな

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:40:29.29 Pimqm9GB0.net
>>353
そうそうこ言うやつね
労働者や主婦の方はネットみてぐちぐち言ってる暇なんてないよおばかさん

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:40:55.29 gZDImh9+0.net
>>342
しかし日本って外国のテレビ・本や論文とか大体日本語で訳されて
日本語で読めてしまう珍しい国かも

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:45:26.21 gZDImh9+0.net
>>241
すごい度胸だ
まあ安いからなぁー
中国政府の補助金がたっ�


365:ユり使われてるとか これで他国の車を駆逐した後に 値段を吊り上げたりするのだろうか?



366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:45:45.25 UBx5jPr10.net
>>356
当たり前だろう
だから言っている
情けなくて泣けますね

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:50:18.13 BhmVbDt10.net
時代遅れの社会システムにしがみついてるんだから当然の結果だ。老人偏重の社会保障とか解雇規制とかな。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:55:22.12 rDI1Zb800.net
>>1
まだ豚カツをいつでも好きな時に食べれるから大丈夫

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 19:56:13.74 buKwZgGs0.net
>>347
そうして国が有名無実と化していく

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:03:32.81 dQjpkJq40.net
例えば介護職を探すと介護福祉士資格必須などとある
入ると、妙にいきり立っていじめる
こういう現象は台湾にはないので
日本も台湾もベトナムで介護職募集してるが皆さん台湾を選ぶ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:12:11.66 Q3QkC0N00.net
外資系でも給料高ければ良くね
そのかわり外資系企業からもしっかりと法人税取れよ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:12:14.82 LHrj8D/o0.net
 

 
英米先進国は、AI人工知能のフルオートメーション無人工場。
URLリンク(www.youtube.com)
Apple iphone factory in california USA
英米先進国は、Made in USA を買う。
英米先進国は、外国人労働者を使わない。
英米先進国は、途上国の工場を使わない。
たしかに、日本は後進国になった。


 

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:13:40.55 fHHXDUPF0.net
衰退国に成り下がっても自民党を支持してる国民が多いんだからバカな国民の自己責任

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:14:20.18 Q3QkC0N00.net
>>343
外食だけは安いな
最近は食料品が高いから自炊するのが馬鹿らしくなる
自炊は夜早く帰れた日と休日しかしないな

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:15:12.31 PtNcGOan0.net
発展途上じゃいない。
衰退まっさかさま国だろ。
思い上がるのもいい加減にしろ。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:16:29.56 /JzVDVMN0.net
一度も先進国になったことのない万年発展途上国の日本がなんだって?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:19:34.63 kTGmG1wq0.net
>>かつての官僚は、給料がとても安かった。だから、クビになることを恐れなかった。
クビになっても民間に転ずれば、逆に給料が上がったからだ。彼らの仕事の動機は、国を動かすことであり、思いを込めた政策を打ち出すことができた。
まさにその通りだな。
今は転職しても給料下がるから保身に回るよ。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:20:45.39 kTGmG1wq0.net
>>361
何時でも豚カツか。
そろそろ怪しくなってきた。

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:21:50.91 hZar7jjd0.net
もりながさんが、
今頃日本マクドナルドみたいな事を
言うなんて

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:22:15.42 9kD8LBtw0.net
衰退先進国やで(*^-^*)

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:23:38.15 pEGnwosY0.net
>>367
外食が安いての、経済学の傘張りと床屋の寓話からすると
日本が衰退してる証拠だよな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:25:32.58 1Kr2ZTIoO.net
>>366
東日本のあれで思い知ったろ
欧米の傀儡政権を選ばないと街の1つや2つ消されるんだからさ
頭いいならそこまで考えて

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:25:57.84 fkkE70UL0.net
なあなんJの仕様変わらんかったか?
使いにくいんやが

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:26:02.00 XXzTX5K+0.net
目を引く事を言ってくれる便利な評論家芸人
マスメディアに引っ張りダコ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:27:06.44 5OG+LUys0.net
5ちゃんも外資なんです

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:28:43.87 hZar7jjd0.net
外資て1970年代にタイムスリップしたかと

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:29:04.25 bIKkBpnX0.net
佐川のEV採用で日本最後の聖域だった自動車に蟻の一穴が開いたな
後世から見たらココが終わりの始まりと言われるんだろうな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:30:21.60 PGJGWlcA0.net
>>311
技術力か低いから!

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:30:37.52 5Wb7M9Jc0.net
>>1
ラ○ンのオーナーと雇われ社長の収入差

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:30:59.18 5Wb7M9Jc0.net
>>340
甘いな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:31:57.02 5Wb7M9Jc0.net
>>343
一部の外国の店内飲食は、
サービス料やチップを取られるからな。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:32:14.67 I+4FaMtX0.net
老害森永の意見

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:33:20.18 5Wb7M9Jc0.net
>>351
早く家電から撤退した、
富士電機あたりが賢かったんだね。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:34:11.03 PGJGWlcA0.net
10年後の日本人は何で金稼ぐんだよw
・スマホで韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾中国にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国韓国にボロ負け

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:34:59.97 PGJGWlcA0.net
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」
1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代
日本「日本には四季があり水道水があり感謝がある!」
2030年代
日本「日本の人件費は世界一安い!

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:36:02.55 5Wb7M9Jc0.net
>>363
何年か、見習いで、こき使われた後、
試験に受かる保障も無いし。
フィリピンなどは、看護士さんはアメリカに行きますね。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:37:24.63 5Wb7M9Jc0.net
>>364
外資で給料の高いクラスは、
竹中や原田みたいな要領の良い人で無いと、
生き残れないよ。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:40:36.31 px56qEch0.net
この人は日本と中国が戦争になったら竹槍を持って戦うんだって。
がんばってね

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:46:01.17 gHk0j7yX0.net
>>1
おぅ。森永。
国防費削減で竹ヤリで戦争闘うんだろ?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:48:16.87 xU7+I/SY0.net
日本は老害国に転落した >>1

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:49:22.30 wV/0R4zt0.net
発展途上国 ×
衰退下降国 〇

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:50:55.17 KujX+n9z0.net
消費税無くせ。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:51:27.51 rp9LrZL20.net
>>328
文系ピンハネ層が多すぎるんじゃね

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:51:46.56 rd6jJecX0.net
今日はBTC取引でクソ儲かりました
真面目に働いていたのがバカのように思えますというか、ほんとバカでしたわ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:52:52.44 lWA2HNaj0.net
何かこういうスレになると決まってお菓子のサイズがーとかコンビニの弁当の量がーとか言う奴等出てくるけど、人間少なく食べた方が成人病予防になるんだから小さくなっても別にいいじゃん?最近読んだほん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:52:53.55 wV/0R4zt0.net
外資の方が賃金が良さそうだけど
中韓に買われたらやばいだろうなとは思うw

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:52:56.63 PtNcGOan0.net
>>388
草も禿げ上がる華麗なる衰退

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:53:21.09 bIKkBpnX0.net
すでに三浦瑠麗あたりが観測気球を打ち上げて話題になっているが
そのうち中国資本による日本蚕食を積極的に肯定する
「親中保守」なる右派の奇形が幅を利かせてくる。
↓彼らが将来吐くであろうセリフ
「中国抜きにどうやって暮らして行けるというのだ?
経済を考えないお前らこそ反日」

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:54:20.08 CHVbxR/p0.net
自分たち高齢幹部は年功序列で守って
若手は欧米の悪いとこ取りのリストラ成果主義で追い詰めて
って外資じゃなくてもなってるとこあるけどね

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:54:33.60 2214EZb/0.net
>>357
もはや珍しいを通り越して、
今や日本は世界で唯一母国語だけで生きていける国である

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:55:29.95 RHlBFzp40.net
逆転には今からでもビットコイン買うべき
伸び代が半端ない

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:58:26.66 ZhZEk6z/0.net
>>1
発展の余地を政府が徹底して潰すから発展途上国というより衰退国

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:58:52.14 wV/0R4zt0.net
ドロ舟ジャパンw

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:58:58.02 UyJhcx8R0.net
冷戦時のアメリカの極東防衛で高度経済成長させただけだから、冷戦終了と同時におしまい
バブル時代に馬鹿が調子乗ってニューヨークのビルとか買ったからだよ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 20:59:18.51 2V8lT5WI0.net
心配御無用。
もしホントに途上国に転落してたら、
モリタクは真っ先に失業してなきゃいけない。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:00:15.57 +UUOB85T0.net
今こそ政府官僚に立ち向かうべき時

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:00:57.24 ZhZEk6z/0.net
>>357
訳されてるのは一部なんだけど、そう思えるように学校でよく調教されてる
だから、世界から何周も遅れてても気がつかない

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:01:21.88 mCOpyRJy0.net
率直に言って今の日本人は人間のクズしかいない
世界的にもそう認識されている

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:03:31.65 0kCG7cf40.net
幕末の討幕運動でナントカ隊に資産家が出資したように
誰かが自民党をやっつける団体を作らないと変わらんと思う
放蕩世襲政治屋には自浄能力が無いから

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:04:56.37 zjzIRWUc0.net
>>412
DHCとか?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:06:15.42 bIKkBpnX0.net
>>412
消費増税の反省もしない枝野では無駄
日本の最大の問題は自民のダメさでなく野党がダメな所だ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:06:28.55 UyJhcx8R0.net
>>251
昔のテレビで見た
コメンテーター「格差が広がったら消費が落ちる」
小泉か竹中「金持ちがその分消費するから問題ない!」

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:07:05.92 rp9LrZL20.net
>>412
やっつけるのは自民党だけじゃないような気がする

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:08:27.53 aqZT8YXO0.net
衰退途上国が正しいね

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:10:02.80 sM8A8a4u0.net
>>390
要領良いと言うかサイコパス
有名どころの外資系3社で働いたけど、上にいる人たちは概してヤバい奴が多かった
外資なだけに

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:12:32.16 PtNcGOan0.net
>>401
しかも中国と「共依存」って発想が、まだモテてると思ってるかつてのNo.1アイドルみたいなんだよな。
いつまで何十年も前のバブル先進国のイメージ反芻してんだか。
中国は日本なしでも生きていけるけど、日本は中国に寄生しなければ生きていけない国だよ、とっくの昔から。
いまさら何言ってんだかって話だ。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:15:29.95 mzWUy4u50.net
賃金は発展途上国並みなのに
物価は先進国並み
それが日本です

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:21:06.55 973VgVZM0.net
日本は昭和で思考停止しておわた!!

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:28:55.23 vjv5p36F0.net
発展途上ではないよなぁ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:33:49.66 hZar7jjd0.net
日本て情報戦 本当に弱いし

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:35:25.78 L8WjuwFr0.net
外資系勤務ってよく偉そうにしているけど、
奴隷待遇の海外日系現地採用と同じだからw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:35:30.17 xkj9Q0wA0.net
低賃金奴隸でムチャクチャ言われて我慢しても、何も報われん世の中だもんな。
所得は落ちて税金は上がる一方だし。

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:36:41.51 xHUR7lWm0.net
>>311
製造部門の人件費は安いが
上層部経営陣の年収が世界トップクラス
だから経営陣の高い年収が製品に反映され、製品の海外市場販売価格は高くなる
例、カルロス・ゴーン
やつの年収が製品価格に反映されるので海外市場価値も高くなる
あと電化製品だと、海外が求める機能と価格のバランスの悪さ
海外が求めない機能を標準装備するからおのずと販売価格が高くなる

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:37:19.54 C4wzdP/v0.net
1991年 放送
NHKスペシャル 「電子立国日本の自叙伝」

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:39:16.30 MBz7w5Pk0.net
>>427
観光立国日本の自滅伝にならないといいな

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:39:34.57 dPJBdgTO0.net
最近のパヨクの合言葉「日本は後進国に落ちた!」
実態を見るととてもじゃないけど後進国なんて全くあり得ないんだけど
「コロナでみんなが参ってるのを利用してやれ!」ということ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:41:52.89 zgg1zfIZ0.net
中小企業をつぶして韓国みたいな財閥寡占の国にしましょう

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:41:59.67 hWKB0BEb0.net
なんもしない自民党に任せ続けた結果だわ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:44:08.92 2214EZb/0.net
>>429
未だに国産の戦闘機やドローン、スマフォ、パソコンどころか新型コロナのワクチンも国内開発できないのに先進国とは?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:47:33.14 dPJBdgTO0.net
実態を見ると日本が先進国というのは全くゆるがないのに、パヨクがあっちでもこっちでも
同時多発的に「日本は後進国だ」というと、まるで本当にそうであるかのように思い込んでしまう層がいるからな
ひとに言われると「そうなのかな」と思ってしまう人たち
そういうのを狙ってる

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:49:29.58 dPJBdgTO0.net
>>432
むしろ、コロナ感染を抑制できず、適切な自粛もできない、マスクもろくにつけられない欧米というのは
本当に先進国なのか?というのがここ1年の議論だったわけだけど、それが突然先進国と後進国が入れ替わっちゃうわけねw
忙しい話だなあww

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:49:32.21 MBz7w5Pk0.net
>>433
日本が先進国と思ってるのは海外に出たことない奴だろ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:51:06.10 Ed5/KuoD0.net
外資が日本株の6割持ってんだろ
すでに外資に低賃金で働かされてる状態じゃん

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:51:15.13 C4wzdP/v0.net
過労死するまで残業して低賃金
それが日本

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:51:49.36 PtNcGOan0.net
日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ日本スゴイ
一生言ってろカス

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:54:22.41 6Krzch9e0.net
日本人ていう�


447:セけで恥ずかしい



448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:56:16.14 0+2OTdtM0.net
在日生活保護とか必要性すらないな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:56:22.75 6Krzch9e0.net
>>429
引き籠もってないで世界を見てみたら?
日本がいかに終わってるかがわかるから
お前みたいなバカが自民党に投票し続けて日本を終わらせたんだろうな

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 21:57:27.53 OnnIRUoH0.net
もう障害者の優遇はできなくなるな

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:11:02.66 2UuVYIB40.net
まああのスレ民諸君が言っているし、ウリも1スレだったかな?
最後の方で言ったような覚えもあるんだけどさ
外資系で低賃金で働くっていうけれども、
世を見ると別に国内企業だって高い給料くれないよねwww
現状のジャップ国名物のブラック企業の相当数は
国内資本の内国企業なんじゃないですか?www
だから別に、ナショナリズムとか愛国心とかそういうのを除けばさ
ジャップ国の主要産業の経営者さまが国内の資本家だろうと
海外の資本家だろうと街場の労働者としては関係ないんじゃねえの。
ほらあれだ、「黒い豚も白い豚も資本家のブタどもはどうしようもねえ」ってあれw
(ネトウヨどもに注釈すると↑は鄧小平の黒猫白猫論のパロだぞw)

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:15:14.46 j03+qur60.net
発展する余地がある国を発展途上国と言うのですが

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:15:36.44 2214EZb/0.net
>>434
お前の理屈だと台湾だけが北半球で唯一の先進国になるし、
そしてニュージーランドだけが南半球で唯一の先進国になるぞ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:15:40.92 2UuVYIB40.net
あとまあ、これも過疎スレで言った気がするんだけど
外資系になると困るのはさあ、言葉の問題ですよねえ。
ほら、外資エリートの皆さんが没落し凋落し貧しくなった
亡国言語、負け犬の象徴たる極東倭族土着語たるジャパニーズ、
勉強しないでしょ? とすると社内公用語は世界のリンガフランカ、英語になるでしょ。
まあ我々、地を這う底辺労働者にとっては、
雲の上で何を話そうとバベルの塔の上層階の言語はなんでもいいが
困るのはねえ、そのまま英語使いのお偉いさんが
日本語喋れない多国籍労働者を職場に投入されることでw
そうなるとねえ、どうなります?
そう、クレオール語やピジン語ができるわけですよw
そして英語と日本語のチャンポンになるはずで、
イシキタカイ系どもが現在ネットでドヤ顔で振り回しているような
和洋折衷の珍日本語が職場の公用語になるのかねえw 嫌だなあwww

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:16:55.91 4HizO5+U0.net
【ジェンダー】婚活女性の9割以上「自分より年収が上の男でないと夫として認めない」 婚活現場に残る古い価値観 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
【話題】SNSで「旦那死ねデスノート」が流行中。月のサイト利用者数が18万人突破 [potato★]
スレリンク(newsplus板)

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:17:10.94 ESFRXU1s0.net
安倍は地獄送りにしていいと思う

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:18:01.52 j03+qur60.net
>>435
日本は世界で最も進んだ先進国ですよ
衰退先進国というね

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:18:21.53 xkj9Q0wA0.net
>>437
企業にしてみりゃ、過労死するほど働くのが美徳みたいなとこあるしね。
実際に過労死したら、しらばっくれるが。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:19:00.35 xkj9Q0wA0.net
>>449 座布団一枚。 てか、この衰退の仕方は世界でも例を見ないらしいね。



461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:23:14.16 4HizO5+U0.net
【話題】SNSで「旦那死ねデスノート」が流行中。月のサイト利用者数が18万人突破 [potato★]
スレリンク(newsplus板) 

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:23:49.65 cNFiURPGO.net
反日マスゴミが経済不安を煽り続けてるからデフレ脱却出来ない
まず100均潰したらいいと思うよ
あれがデフレの諸悪の根源
100均なければもっと経済回る

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:33:40.48 2UuVYIB40.net
まあデフレからの脱却についてはねえ
これは財界に異様なうまみがありますから
300円弁当とか槍玉にあげてね
「値上げは善だ」みたいなムーブメントがかつてありましたなあ。
我らが2ちょんでもB層の体現者こと自称愛国者ネトウヨくんたちが
しきりと「値上げは給与の原資。回りまわって助かるんだ」とか
上級国民の強欲さをナメた眠たいことをそこらのスレで喚いていましたが
まさにこれがネトウヨ倭猿の猿知恵ってもんでして
結局は値上げで物価は騰貴されるは給料はあがらないわで
弱り目に祟り目のダブルパンチで終わりましたなwww
しかしまあ、あのときの値上げ性善説のムーブメント、
あれは失望したよなあ。いやB層どもの楽観的性善説、ってか何も考えてなさに。
そんな企業が儲けて労働者に還元なぞ、するわきゃねえだろwww
値上げの儲けはお偉いさんや投資家様でわけあい、その次に再投資だろ?
従業員にわけあうなんぞ、機嫌がよければスズメの涙で
その利幅は物価の騰貴幅にくらべりゃ、ナイモオナジってことよwww
しかし日本の歴史で消費者労働者たる一般大衆が
物価高騰を自ら望んだことって、かつてはあっただろうか?

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:36:47.50 1bRmvZzG0.net
牛丼屋のアルバイト募集広告が「君の笑顔を待っています」と丸い顔の男が作り笑い
あの頃から世の中がおかしくなった

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 22:41:37.94 1bRmvZzG0.net
日本人の男はめったに笑うものじゃなかった
それがテレビ見れば常にニヤニヤした男タレント
それでも2000年頃まではそれはテレビの世界限定だった

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 23:21:20.40 CnkklIRy0.net
ODA貰えるの?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 00:13:09.95 jIrh9lea0.net
>>1
【ジェンダー】婚活女性の9割以上「自分より年収が上の男でないと夫として認めない」 婚活現場に残る古い価値観 ★2 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
 
【話題】「今すぐ死んで欲しい」…SNSで『旦那デスノート』が流行中。月のサイトの利用者数が18万人突破 ★5 [potato★]
スレリンク(newsplus板)

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 00:14:23.82 rV8CeBdv0.net
>>1
一理ある
そもそも出生数が減りすぎ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 00:20:45.53 HLBXMKGX0.net
>>29
凋落国というのがいいと思う。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 00:25:05.47 OUBKsRGF0.net
蓮舫さんの功績です。さすが非日本人

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 00:25:45.02 isEcikU40.net
発展途上国でいいから世界の貧困国に寄付するのやめようぜ
日本国民の税収が青天井ってくらい止まらないんだわ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/14 00:33:26.75 viQaMscW0.net
【東浩紀氏】若い女性を「かわいい」と持ち上げる行為はジェンダー平等に反する。女性は年齢と外見による差別に苦しんでいるのだ。 ★3 [ボラえもん★]  
スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch