【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【婚活】「嫁の分際」と言われて結婚したい人はいない 地方の「40、50代男性」の苦労 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:10:38.72 BJkeEgsG0.net
>>568
残念だが今は外国人の女性は金のある中国人に行ってるよ。
金のない日本人男性を選ぶ意味がないのよ。田舎はいじめもすごそうだしね。
可哀想だよ。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:01.67 v5AwceFG0.net
>>592
敬意を払えない。

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:26.78 GTwXTJJS0.net
>>582
先祖代々w
農地改革まで小作地が8割くらいだったのに

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:31.80 92NXnlK+0.net
>>450
>どんな格好でも分け隔て無く対応してくるような奴
そいつは確かに常識があり素晴らしい人間性だが
そういう常識あるやつがTPOわきまえない地雷と付き合うかは別だろう
お前が汚い格好をすることによってその女性の素晴らしさは引き立つが
ああこの人はこのクソ小汚い男にも分け隔てない女神だなって違う男の判断材料の当て馬にされて素敵なカップルが誕生するだけだろう
キューピットかお前は

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:40.89 0sAo1ZOm0.net
結婚しなくていいから、いろいろな女に種付けしてあげたい。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:41.06 Nb8wjrGG0.net
>>593
統一協会がそれに近いけど
あそこも今はネット検索して相手を探すらしいから、選ばれない男女は新興宗教でも無理ってことだね

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:55.19 lMtp5h7J0.net
>>598
それなりの場所に作業着で来るのって、相手を馬鹿にした行為だもんねえ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:58.92 +cozV2O30.net
>>597
いそがしい中で来たんじゃないか?
漫画ドクターコト―の医者も
島の婚活パーティーに出席した時
白衣の上着のままで来たからな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:12:04.85 BJkeEgsG0.net
童貞キッズ多くて草ww そりゃ日本も衰退するわな。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:12:07.65 26Ty7iGn0.net
>>582
親の仕事に縛られる必要はないだろ。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:12:23.62 L7cXFW5A0.net
>>27
金持ちに見られたらデメリットや危険がある時と
金持ちに見られないとデメリットで危険な時があるから使い分けなんだろな

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:12:29.27 cpFAf30N0.net
>>250
そりゃ、男の場合は収入と結婚率は相関してるいるからな
高収入で独身の幸福感は計り知れない

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:12:40.64 v5AwceFG0.net
>>582
先祖代々続けてきたからって、時代に合わなくなったら止めるしかないだろ。生活できないと
どうしようもないんだから。

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:13:19.38 Snian0WJ0.net
だから氷河期放置せずに普通に世代間継承して地道にやってりゃよかったんだよ
毎年何万人自殺者出して放置してたんだっての

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:13:30.90 +cozV2O30.net
>>601
街は住み心地はいいのだろうけど
街だけでは人間は生きていけない
街の住み心地の良さは他の地域があってこそ
東京も東京だけで全て物事回せると思ってる?

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:13:35.86 32zZjY7U0.net
俺も農家だった家(現在農業法人に田畑貸し出し中)息子だけど
44歳Fラン182㎝75㎏顔はELTのいっくん似
零細士業事務所経営(3ライ)年商1500~2000
経歴空白期間数年
浪人からのFランでつまずいたわー
若い時は時間はあっても金がなくて異性との交際に不自由するし
今は出会うの社長のおじさんおばさん&イキのいい男性若手実業家
他に30~40代女性経営者の方は独身だとしても
身なりが綺麗で理想も高そうだし俺なんか相手じゃないし
将来を見据えて付き合える女性となかなか縁がない人生
週末のソープランドだけが楽しみだったのに
コロナで逝けなくなったし
旅に出ようかと思ってもやっぱりコロナ
人生上手くいかないのは全部
就職氷河期とコロナのせいにして生きてる(´・ω・`)

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:13:42.59 v5AwceFG0.net
>>611
オレは高収入ではないけど、ジジ・ババも両親も死んでるから、介護の心配がなくて
とっても幸せ。

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:13:48.78 vfxXUXol0.net
昔はイメージで生きてるような意識高い系の女でも見合いで無理やり結婚させてたから何とかなったんだな
行かず後家という言葉もあるしもっと昔になるとそうでもないか

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:14:06.19 5CTOL9uU0.net
別にほっとけばいいじゃん
参加させられてるなら次は来ないし違ってたんだなと思えば次は格好変えてくるだろ
それより一人が一人を選ぶ場なんだから女が能動的に良いと思った男に行けばいいだけ
けなしてけなしてこっちに上がってこいっていう女の態度がうざいわ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:14:29.55 St0NZ6u70.net
牛1頭プレゼントすれば結婚してくれるだろ?

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:14:32.48 +cozV2O30.net
>>27
金持ちに見られたら
たかられそうだからじゃないか?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:15:05.55 26Ty7iGn0.net
>>619
牛肉ならともかく、牛を貰ってもなぁw

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:15:05.77 v5AwceFG0.net
>>614
敬意を払う必要がない。ものは買ってるんだから。まあオレは外国産のものを買う事が多いけど。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:15:35.40 Phl33v+r0.net
>イメージで生きてるような意識高い系の女
マスゴミに洗脳されてるだけだろ
農家のオバちゃんのほうが、パパ活の女よりよっぽどマシなのにさ

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:15:40.21 6EbB13ni0.net
田舎の狭い村社会で育つと
そういう常識が欠如してしまうってのはあるある
TPOとかわかんないんだよね

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:15:49.33 FIDgfw1b0.net
>>335
小町()読んでたら20代夫婦でもママ代わりにしてグータラ多いよ
女の方も共働きは当たり前なのに
家事料理殆ど自分とかで悩む、とか多いよ
地方都市だけど都会でも女性負担多い
子供産んだら育児ワンオペが加わって地獄とか
そこまでじゃない人でも男女とも先進国の若者とは大分隔たりはあるよ
そら見本が男尊女卑の両親だものな

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:15:50.46 hgxE6J3G0.net
作業服や長靴はその人の制服だろ。バカにするな
守銭奴ババが何気取ってんだよ
>女性だけで固まって、冷ややかな品評会
根性、悪っ!

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:16:13.11 v5AwceFG0.net
>>617
後家って、未亡人じゃないのか。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:16:21.54 BJkeEgsG0.net
4050で女を選べるとでも? 男は340万人余ってるんだが?
どうやって1/340万になるつもりだ
自然界だって鳥は求愛ダンス踊ったり小枝プレゼントしたりするのに...
作業着で来て楽しい話もできないとなるとDQNと思われても仕方ない。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:16:33.35 vfxXUXol0.net
>>618
だから売れ残ってるんだろw

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:16:41.97 lMtp5h7J0.net
>>619
そうだね、ついでに馬と耕運機もプレゼントしたら喜ばれるよ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:16:48.08 gec94t0o0.net
千葉でそれなら群馬あたりで婚活パーティー開いたら全裸の男で埋め尽くされるんちゃうか

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:04.07 nV+H4p9f0.net
嫁の分際で↓

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:09.02 fOJbx0Cm0.net
昔ほどじゃないけど、40代以上で結婚歴無し独身の男性ってやっぱちょっと奇異な目で見ちゃうよね
見た目がいかにもな感じか、性格が捻くれてるか子供っぽいか
大体がこのどれか
スマートな振る舞いが出来る高齢独身おじさんなんて実際はほぼ居ない

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:13.25 XtCUJ0ncO.net
>>580
田舎に行くと 沿道に「わしらが欲しいのは嫁ゴ!」
と書かれたデカイ看板が立ってて
男でも「早くこの一帯から立ち去らねば」と 恐怖を覚える

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:17.02 HqLpoRZC0.net
>>628
二十代の彼女できたよ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:18.98 lMtp5h7J0.net
>>627
行かず後家って言葉聞いたことない?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:36.06 vfxXUXol0.net
>>627
行かないままで後家だから最初から独身て意味になるんだと

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:37.13 ZtMR+Ydk0.net
よしよし そろそろ女さんが養わないと誰も結婚しなくなるな いいぞもっとやれ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:17:50.35 VSEPt/kH0.net
>>605
おまえは統一教会だの単語に毒されて思考停止しているだけだ
現実に起きている現象を見て
具体的、現実的な少子化対策を出すべき
婚活パーティーなんかやり続けて非婚や少子化対策ができていると
思い込んでいたら、この先もどんどん人口は減っていくぞ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:04.88 v5AwceFG0.net
>>618
長靴姿の男に惹かれる訳がないだろ。女を舐めてるとしか思えない。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:14.66 gec94t0o0.net
>>615
何で年商で書くねん

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:26.66 qwBSyotG0.net
出席の服装を
作業着かジャージに
統一する方がいいな
こういう会で結婚とかも
ほとんどないだろう
時間の無駄だろう

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:37.03 lMtp5h7J0.net
>>634
怖いな
どの地方?

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:38.34 yHnUkZ0o0.net
>>625
男尊女卑の家庭なんてそんなにあるか?例えば俺は高齢だから親はもっと高齢だ
だけど家庭は完全に母親主導  夫が強い家庭というのはたぶん一部の名家ぐらいだろ
昔だってそうだ。 なおさら今は違うだろ

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:38.47 L7cXFW5A0.net
>>623
そんな女は少ないだろ
多分惚れた男のためなら粉骨砕身で家庭維持したいと思いつつも
自己犠牲してまで一緒に居たい惚れた男も居ないし
今でも地味に働けば食えるからもう良いかな位の普通の女のが多そうだけどな

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:49.56 32zZjY7U0.net
>>641
お察し下さい(´・ω・`)

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:18:54.51 LCNdg0Nj0.net
嫁は中国だろ
国籍が違ってもアソコは同じ

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:19:01.53 BJkeEgsG0.net
>>250
こういうスレが乱立して、よく伸びるのも男性のほうが結婚というものに
興味津津だからなんだろうなw
確かに周りの女性で結婚したいーー!って言ってる子いないわw 
仕事と推しと趣味があればいいって。

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:19:50.99 eaDks3D50.net
土地が売れる農家なら嫁が来る
ど田舎は諦めろ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:19:51.62 V5jOFCRR0.net
そもそもパーティ形式が駄目
作業的な事とかレクリエーション的な事しないと
出席者にあれこれ言う前にそれ見直せ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:19:52.81 GTwXTJJS0.net
>>634
ストビューで見られる?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:19:57.54 vfxXUXol0.net
>>640
結婚と恋愛は違う

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:20:05.51 h5Y19R8s0.net
幾らなんでも、長靴で待ちに出るような奴が当り前な訳ないだろう
こういう変にマウント取りたがる記事はなんなんだろうなあ…

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:20:14.83 v5AwceFG0.net
>>637
言い方が悪かった。ごめんなさい。後家っていうのは、未亡人の意味しかないと思ってた。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:20:54.23 FIDgfw1b0.net
>>644
ありありよ
男女格差で夫が給料高い分経済DVやモラハラも非常におこりがち

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:20:57.85 huxIFjnJ0.net
>>4
ただのかかしに見えた

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:01.72 wXoZ6b1p0.net
クソ山奥にはお婆さんと独身高齢息子の2人世帯山ほどあるよ
兼業農家実家山奥で嫁が来るわけなし

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:04.36 32zZjY7U0.net
>>640
たけのこ王は身長186cmのイケメンだし金も持ってるぞ?
しかしいつも長靴だぞwww
性格も少年のようだ!!
男の俺でも惚れてるというのに

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:06.74 Ku6xwWvQ0.net
>>644
母親主導の家が嫁に優しいとは限らないよ
むしろ、母という女帝が君臨してて嫁なんて最下位よ

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:11.40 ZYES82v9O.net
もう間に合わない
この一言に尽きる

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:32.47 lMtp5h7J0.net
>>653
それでも、どこまで本気か不明だが長靴のどこが悪いんだと書き込む人もいるからなあ
40半ばで独身の妹も、親族の結婚式会場にナイロンのナップザック持って現れたし

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:41.86 sekfDNaL0.net
年収そんな無いけど、
金髪ロシア嫁と娘連れてると振り向かれる

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:54.73 8KIn8Tgx0.net
駅弁農学部には公務員志望でついでに農家の嫁になってもいいという学生が
たまにいるぞw諦めるなw

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:21:55.86 n3Ej1gPC0.net
スーツで来いって前もって言っとけよ
作業服じゃなくてもTシャツにサンダルばきとか平気だからあいつら

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:11.40 v5AwceFG0.net
>>652
女が普段着にスニーカーで来たら、叩きまくる癖に。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:17.97 yHnUkZ0o0.net
大昔の俺の親たちはよく働いた 俺世代だと息子はもちろん娘も何も手伝いしないで
育ったのが多い気がする。
つまり何もしない男性と何もしない女性が結婚、それに男女平等の意識が強い女性であれば
結婚は上手くいかない。まあ、その世代もリタイヤが近づいていて若者は孫世代だな

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:27.16 48DBmPMP0.net
専業農家年収3000万円

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:40.57 Ku6xwWvQ0.net
>>662
ロシアンパブで知り合ったかなと思う

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:42.96 JFxzZYcM0.net
でも作業着で年収1000万だったら結婚するんだろ?

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:45.56 4WS1PAoJ0.net
地方って女は結婚したら実家には帰ってはいけないとか言う意味不明な習慣が今でも残ってるんだろ?
本当に意味不明。

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:58.92 rsnzARek0.net
>>607
その漫画知らんが問題にならなかったのか?
どう考えても医学的に危険な行為だろ
どんなウイルスが付いてるか分からない白衣で
人の多いパーティーに行く医者なんてクズだよ
もしパーティー参加者の誰かがインフルなら
医院では白衣から院内感染勃発で地獄だぞ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:23:06.32 W41Vx/2w0.net
>>657
田舎県内でも都市間格差酷いからな。

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:23:19.62 32zZjY7U0.net
>>665
だいたいそういう人は
スーツに黒のスニーカーの人も叩いてる
「学校の先生かよ」ってね

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:23:25.40 /3O5DPVl0.net
>>628
女はこれがあるから甘えてんだよな
やはり若い女だけ300万ぐらい移民を入れるべきだな

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:23:34.58 vfxXUXol0.net
>>665
服装にこだわるのは女だけだろ
男は中身にしか興味がない

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:23:44.92 L7cXFW5A0.net
>>665
男の作業着に長靴は
女なら部屋着か寝間着にスニーカーレベルだろな

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:23:49.96 k+wesKN40.net
>>568
残念だが今のアオザイ少女は金のかからない日本行きが主流だよ。
働かない日本人BBAを選ぶ意味は全世界でないのよ。
それに都会は不動産の奴隷だし可処分所得が少ない。
そのムリゲーいつまでやれるの?可哀想なオツムだよ。
BBAの選択肢が消えていくのに条件出してるのがお笑いのポイント。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:24:08.59 lMtp5h7J0.net
>>670
夫の実家だよ
自分の実家が遠いから交通費がかかるのもあるけれど、姑の実家にまで頻繁に行かせておきながら「あなたは親戚とあまり集まったことないの?可哀想ね」だと

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:24:25.86 lZrYGkogO.net
>>648
自分の周りでという限定だが
女性は出産関連があるからか一定の年齢超えると諦めが早いな

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:25:12.18 bLFJPl/Y0.net
スーツすら着れない奴がパーティ出席とか流石にネタだよなぁ?

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:25:21.45 lMtp5h7J0.net
>>671
あまりにあほらしいからスルーしてたけど、白衣なんて脱げばそれまでなのにねwww

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:25:27.24 DSbenCPM0.net
ごめん、40代や50代になってどうして配偶者今更求めるの?
そりゃ40代や50代になっていい人と出会って独身でよかったのに結婚することにした
ってならわかるんだけど出会ってもいないのにどうして40代や50代で探そうとするの?
意味わからないんだが・・結婚するメリットないじゃん

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:25:33.94 wXoZ6b1p0.net
女は見た目クリーチャーでも若い時期には若いと言うだけでモテるから
本人に結婚の意思があれば大体結婚できるしね
今結婚しない女は、結婚したくなかった人が多いだろう

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:25:35.06 qwBSyotG0.net
東京隣県で農家は
土地がすごいんだな
大半の農家が兼業で
マンション経営もセット
農業の必要経費の自由度は
宗教法人法並み、耕作機関も
非常に高いしハウスも高い
借り入れもすごい額
今やってる農家は小作人いない

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:25:41.16 0FKanNhT0.net
今日も弱おじのインセル達が元気だなw

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:26:02.60 ckSe6npa0.net
結婚したらわかるけど姑は王妃で嫁は下僕奴隷ですよ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:26:06.25 v5AwceFG0.net
>>678
姑の実家にまで行かせるのか。流石にヒドすぎるだろ。旦那の実家の近所だったらまだしも。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:26:21.70 L7cXFW5A0.net
>>667
男一人の稼ぎじゃなくて家族総出の稼ぎだから
実際経費を引いて人数で割るとそんなに無いんだよな

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:26:25.98 RvRB2v3w0.net
長靴を履いた集団ストーカー達に気を付けて!

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:01.32 J2M2yJrx0.net
>>1
セミナー講師を依頼され引き受けた段階で、当日のファッションについて主催側から申込者に通知してもらえばらいいのに
こんなの何週間か前に依頼されるだろ?

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:06.68 tRMkthBc0.net
>>514
普通に結婚して寿退職と言われてる
彼女にはふるさと納税して欲しいから地元も表立って騒がない

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:09.89 4VR44H/I0.net
てか4050で結婚したくなるのはわからんな。子供も無理やん

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:25.56 qMN2ErfP0.net
>>1
地元の人同士で結婚してもらおう、って本気で言ってるのか?
ただでさえ閉鎖された島国で、昔から農村は近場や身内の交配が進んで
遺伝子レベルでヤバいのがたくさんいるのに。障害者がいても閉じ込めるから
表面に出ないだけで

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:40.04 32zZjY7U0.net
>>682
家系が絶えるからじゃない?
種の保存の危機感が働くんよ
それと老後のリスク

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:48.00 3jwFIVeO0.net
書いてないけど、もしかしてこのパーティの参加費って
男>>>女性様なんじゃないだろうな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:52.84 WkV14EpG0.net
>>60
なんだろうね
私の夫は年収五百万もないけど私は飯と子供の面倒みてのんびり暮らしているわ
一千万あったらありがたいけど出会うタイミングとかかな

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:52.95 gXWCn4zq0.net
> 東京に働きに出ている人も多く、おしゃれで年収も高め
なんで結婚できないのか、明日まで考えといてください

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:27:59.05 v5AwceFG0.net
>>671
その漫画が連載されてた時はコロナとかなかったから、感染に関してもおおらかだったんだろうな。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:28:18.50 AzUZvDrE0.net
わいの実家が千葉の市川市で農家してたけど外環でほとんど土地奪われて今はアパート経営してるわ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:28:53.01 Q+xY6eBb0.net
>>1
普段は作業服と長靴と麦わら帽だけど、年間の稼ぎは2億円のイチゴ農家だけどダメかな?
見た目で判断するのは、いけないと教わらなかったのかな?
パーチーだからっておしゃれは苦手だよ。
普段着が一番落ち着くね。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:28:58.19 hTJFNXxh0.net
つか、農家の嫁取りって意識である限りむり。
だって、それ以外の結婚って特定の男性一人との人間関係を保てばいいのに、農家に入るのは「今までのキャリア全部捨てて奴隷になれ」ってことだからね。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:29:37.41 LCNdg0Nj0.net
>>515
山田太一の夏の故郷よかったな

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:29:43.38 ET91shT30.net
>>19
お前のせいだよ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:29:50.25 L7cXFW5A0.net
>>686
戦前の農家の嫁のモノクロ写真見たことあるが
20代の嫁が苦労し過ぎで老婆のような姿で手がグローブみたいになってた
あれは奴隷以外の何でもないなと写真見て感じた
今はそこまで激しい虐待は受けないだろうけどたった70年前だから3代位なら近い意識は残ってるだろうな

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:29:54.40 K3mYsARF0.net
>>692
老後になってナマポ貰う奴が多いから
子供がいなくてもいいからくっつけてしまおうという最近の流れ
子無し税になるはずなのに独身税とか言ってるあたりそうだろう

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:31:04.54 JzyDnCj60.net
>>686
ねじ曲がった嫁と姑の関係が引き継がれていくというなら
立場の低い嫁もいずれ王妃になれるんだからいいじゃない
子供作ればだが

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:31:18.32 5BZv2+LI0.net
>>682
50を過ぎた頃からどうして結婚しなかったんだろうどうして一緒に
年を取ってくれる家族を作らなかったんだろうどうしてこんな
寂しいことに気がつかなかったんだろうとか思うらしい

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:31:35.20 YIFRsO8M0.net
>>674
子供みんな外国籍で財産全部国外に流しても良いなら…

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:31:54.31 5as4oOOC0.net
男だと、ヒモって呼ばれる

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:32:05.43 lnZVWSVL0.net
>>675
お前はそうかもしれんが大半の男は同年代の女をBBA扱いするわブスと美人の扱いが明らかに違うわで年齢と外見しか見てない奴ばっかりだ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:32:16.54 32zZjY7U0.net
そういえばナインティナインが司会の田舎お見合い番組って
最近やらなくなったな
やっぱコロナのせいかな?
お見合い番組のはずなのに
佐藤B作と村田雄浩と加藤紀子が
田舎のいかにもモテなさそうな男性に
上から説教する番組なんだよなwwwwwww

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:32:18.53 abybaPA20.net
真面目な陰キャより
暴力大好きの陽キャの方が結婚してるよね

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:32:19.37 oUeSiowh0.net
>>675
デブ低学歴低身長低収入ブッサイクワキガでも性格いいならいいんだな?本当だな?

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:32:45.96 2wGyAlES0.net
50歳超えてから結婚する必要ってあんのかね?
普通に考えたら子供ももう望めないだろうし、だったら独身のままで
自分の老後や介護資金を貯めていった方が良くない?

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:33:10.33 lAhrsrgR0.net
>>682
男はいつでも子供が作れるからな
自閉の有無はともかく

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:33:22.23 lZrYGkogO.net
>>706
王妃になれると思ってたのに下僕が来ない状況が今の農家さんなんじゃないか

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:33:39.02 zjvP9PQr0.net
>>413
結婚しても気づかないくらい性転換手術って完成度が高いんだな。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:33:45.28 K3mYsARF0.net
俺が独身でいる事で残り300万人が結婚できる
そういう事に幸せを感じるんだ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:34:09.01 oCjAOKQP0.net
>>27
明治生まれの祖父祖母がそんな感じだったな。
自分には構わないんだよね。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:34:16.67 ixcpmEj90.net
普通の家では、『嫁の分際』などとは言わない
記事にするために脚色するなよ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:34:22.98 mTY3ClFo0.net
一次産業専従者が大して着ることのない服や靴に注ぎ込んでる方がおかしいだろ
地方から見れば都会の価値観に染まってる方が異端だよ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:34:26.47 vfxXUXol0.net
>>710
だからそれは服の中身だろw
服自体には興味ないんだよ
化粧に騙されてるってのはある

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:34:26.93 sRTt64bk0.net
>>718
お前良い奴だな

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:35:26.44 qwBSyotG0.net
関東で代々農家だと
本家と分家というのが
必ずある、本家が広大な畑持ち
ベトナムも使うし
加工会社も経営する
ワイン製造も初めている
分家は周囲の仕事もらったり
技術があれば、新品種で儲ける

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:35:35.23 rLXjtTlp0.net
>>19
長男のせいだと思うよ。
上げ膳据え膳で家では何もしない。
お膳立てされた仕事じゃないと働かない
ニートの長男率100%

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:35:36.85 c5q9lb0m0.net
多分もう十年くらいで経済格差がぐっと縮まりそれもできなくなるから東南アジアから嫁もらうといい
十年後に離婚されそうだけど

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:36:31.89 c5q9lb0m0.net
>>675
底辺のオスはに言い換えましょう

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:36:38.22 HqyRSuLI0.net
作業服と長靴とか仕事帰りなんだろ
汗水垂らして真面目に働いてる飾らない男とか良いやん

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:36:40.33 vB2jE6Rp0.net
男性4050で子供欲しがるから結婚できないんだろ
逆に跡継ぎさえいれば嫁もいらんのだろ
自営農家やめて仲間と組んで法人化でもしたら

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:37:01.38 ILg/0c4Y0.net
>>717
その完成度はMGかRGのガンプラ並みだわ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:37:06.21 yHnUkZ0o0.net
義理の親戚だけど嫁さんがなくなって70歳から2回結婚したぞ、つまり3回結婚した
まあ亭主関白だから2度目、3度目は速攻離婚 2度目の人は生活が苦しくて楽に暮らせると思っていたみたいだが
あまりにも亭主関白で嫌気がさしたみたい。
まあ、それは兎も角、
①収入とやる気があれば結婚はできるということだな
②ただし幸せになるとは限らない

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:37:22.83 rLXjtTlp0.net
>>720
いや今でもあるでしょ。
田舎の男女意識なんて昭和から何も変わってない。
だてに120位じゃないよ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:37:29.05 gWJIs1hb0.net
>>27
それでもって車は何乗ってんのか気になる
多分レクサスだろうなー

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:38:30.99 lZrYGkogO.net
>>729
外野としては法人化っつか会社形態?への移行に進んで欲しいんだが中々ならないね

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:38:32.91 a255yJ6n0.net
一部の女性の周りだけ集まってるって答え出てるやん
女がもっと魅力を磨かないと

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:39:13.97 Socq/+800.net
で、シングルマザーみたいなのに引っかかるの

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:39:27.26 HqyRSuLI0.net
>>732
東京でも下町はそうだぞ
田舎というより昔からコミュニティーがある地域はどこでもそう
日本人の性質はどこ行っても変わらない

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:40:07.13 OSEcuJCT0.net
今や姑、舅の分際でと言われる時代だろ
子育てもし仕事もし家事もする嫁が1番偉いからな。

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:40:07.15 rLXjtTlp0.net
>>512
女には見た目要求するのに?

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:40:13.88 qMN2ErfP0.net
都内のホテルで働いてんだけど年に数回、北関東の
ロータリークラブ、青年会議所みたいなのが会議と宿泊で来る
地方、農村の未来について、とか看板出してんだけど
会議宴会と続いて皆六本木に繰り出してケバイ女を持ち帰り
シングルだからダメだって言っても理解できてない、猿だから

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:41:01.08 yHnUkZ0o0.net
>>733
5ちゃんの株のスレとかにも 金はあるけどユニクロで高級料理店に行くという人がいたな
周りは俺が金持ちだとはわからないだろうなとか言っていた 車の話がどうだったか忘れたが
家も生活も金持ちに見えないと言っていたから車も持ってないか、大衆車ではないかな

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:41:13.58 vfxXUXol0.net
>>739
女には他に売り物がないじゃん

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:41:18.00 L7cXFW5A0.net
>>729
知人の4050代の男で金持ちじゃないのに結婚した奴は基本的に性格がとても良い
んで既婚だったが嫁が不倫で離婚とか嫁と死別とか
後妻は女の方からアプローチしてきてる

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:41:52.84 RjsZWocq0.net
>「あっちに行って声をかけてみて」「飲み物を持って『おかわりしませんか?』とエスコートしてね」

はい男性差別
男性ばかりに積極性を求めるのはさべtう

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:42:06.79 c5q9lb0m0.net
日本の地方なんて終わりなんだから諦めろって思うね
誰かわざわざ奴隷になりたいと思うんだよばーかw

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:42:25.53 R2ppUTuC0.net
嫁いびりは農家だけじゃないけどな
70代の元大学教授も嫁をいびってるらしい
自分の娘は離婚して、今は独身なんだが、実娘の不幸な分だけ嫁をいびらないと気が済まないらしい
自分の娘はあんなに不幸にされたのにどうしてあんな女が幸せでいて良いものか
って平気な顔をして言う
で、周りの人にまで嫁いびりを強要しようとするから俺まで知ってるんだが
農家とか地方ってだけの問題じゃないとは思うけどね>嫁いびり

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:42:31.89 1IYaLiZB0.net
女の先々の劣化っぷりとか性悪化を考えると結婚なんかしない方がいいよ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:42:57.11 32zZjY7U0.net
>>729
家の苗字の跡継ぎだな
家の墓を守れる跡継ぎだけいたら
実質そこまで嫁はいらんのよ
すっごい言葉悪いけど
「長男製造機」を欲してるだけだよ
家を継いでくれる
長男さえいたら
他はいらんのよ
そう言うお年寄りも多い
だから極論
代理母制度やってる海外の国に
農家の息子の精子だけを送って
現地の女性の卵子と受精させて
代理母が生んでくれた長男だけを
日本に送ってくれても満足するはず
法整備が難しいが

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:42:59.89 Nb8wjrGG0.net
>>714
家族収入でやってきたから
両親介護になると詰むんじゃないの
知らんけど

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:43:10.89 tuQpWvDC0.net
田舎だが長靴なんて見た事ねえー
クソ田舎の農業という小さな世界を地方の男性で一括りにするのもどうかと思うな

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:44:02.08 yHnUkZ0o0.net
>>746
上で書いたように収入がある家庭のほうが男性が威張っているんじゃないかな?
農家なんて嫁さんが大人しくしているとは思えんけどな。今時、そんな大人しい女性がいるとは思えん

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:44:07.95 L7cXFW5A0.net
>>736
それも悪くないんじゃね
もう実子を産める若い女と結婚はムリだし
子供が居る暮らしをしたいからシングルマザーと結婚したいて人も居るようだし
お互いの希望が合うならそれで良いと思うな

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:44:46.83 Phl33v+r0.net
やってることは、産業革命で封建制の農奴を都会の工場労働者にしたのと変わらんからな
昔は専業主婦だの、楽な事務・サービス労働が多かったから、女も自営業を嫌ってたが、
これから男と同じ仕事の賃金労働を共働きでやれ、と言われて、
これまでのように高見でいられるかどうか
もう事務職なんてないからな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:44:49.90 O2sB/1Bs0.net
漁村なんて、ほんと大変だろうな。
たまに来る、都会から出てきましたっていう意識高い系女子くらいしかいないだろ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:44:55.73 6+bEWbcW0.net
出来るだけ普段の感じで来てもらった方が良いんじゃないかな
結婚することになったらまさにその人と生活するんだから

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:44:58.71 AzUZvDrE0.net
>>42
基本的に都会は若者も中年も独身だけど田舎は20そこそこでイケメン美女が売れるから残ってるのはよっぽどやばいやつ

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:45:10.65 HqyRSuLI0.net
女は東京ならこんな事はないと思い込みたいんだろうが結局は東京も地方も親と同居すると変わらんよ
なぜなら同じ日本人だから

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:45:21.29 EDAfmEHo0.net
農家に嫁ぐってだけでも大変なのに、更に近所付き合いも濃いからなー。
農家さんだけでやる行事があるよ。

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:45:44.02 DSbenCPM0.net
40代や50代になってから子供欲しいとか言ってる男バカじゃない?
そんなおっさんの種欲しい人なんて、純粋な種の価値でいえば
元イケメンとか元アスリートとか資産家(の金目当て)とかだけだよ。
本イケメンやアスリートだって種の質下がってるのに一般人が?
なにいってんのまじで。
ばかじゃないまじで。ほんとに頭だいじょうぶ?

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:45:55.83 qwBSyotG0.net
今の農家なら普通以上の生活だから
若い時から、仕事終わったら
毎晩スナック、キャバ生活
中年になって変わることは無理

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:45:58.03 lMtp5h7J0.net
>>746
それは多くの人はわかっていると思うよ
というか、その人は自分が嫁をいびるから娘がそこまで不幸になるんだと理解すべきだよね
ぎりぎり50代の元指導教員に「結婚出産した女は非常勤講師だけやってりゃいい」と言われたけど、あいつは自分の娘がそんなこと言われたら怒り狂うんだろうな~

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:46:16.19 Y3Wp5I8E0.net
>>366
キミほどじゃないよ
340 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/04/05(月) 11:22:09.46 ID:92NXnlK+0
戦国時代や江戸時代武士の嫁は外交官みたいなもので家どうしの繋がりがあるから無下にはできないし
農民に嫁の分際という概念はなかったろうに
いつどこで嫁の分際という概念が生まれたんだろう
本貫ないだろ?
嫁の「分際」は嫁の「ワキマエ」と古語で読むんだ
家風に合わせるのは「嫁イリ」なんだから日本では当たり前な
チョンは祖国に帰ろう

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:46:22.26 mhwDuLpQ0.net
>>682
ガチで老いた時に本当の寂しさ味わうからじゃない?
いいやん成功するかはおいといて行動すれば幸せになれるかも

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:46:41.94 Y3Wp5I8E0.net
>>391
>男児問わず
祖国に帰ろう

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:47:11.76 DSbenCPM0.net
介護要員に嫁とか言ってるやつもバカじゃない?
介護職や看護職やればそれなりにお金もらえて一人で生きていけるのに
どうして無償で田舎で奉仕しなきゃいけないんだよしかも家事まで
自分たちがドンだけバカなこといってるか見つめたほういいよ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:47:12.21 L7cXFW5A0.net
>>751
玉の輿だとそうだろな
ただ金持ちの結婚は政略結婚みたいなのも割とあるから嫁の実家が強いと嫁本人も裕福だし気軽にいじめたりは出来ないと思うよ

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:47:22.41 4N2+1aKB0.net
>>7
周りがしつこく婚活しろ言うからムカつきながら参加したのかもね
自分も真似するか

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:47:52.43 lie3UxJs0.net
>>744
日本の男って積極的な女はあまり好きじゃないよね
自分がマウント取れるタイプの程々大人しめのがいいんだ
で隙があって「声かけるチャンスをくれる」雰囲気の女ねw

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:09.51 Y3Wp5I8E0.net
>>748
× 苗字
○ 名字
苗字は武家に許された、
主観からあたえられたものを指すので、
知行地の名前

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:23.12 vfxXUXol0.net
そもそも人生で何かを成し遂げようと思ったら寂しさを感じている余裕などない
むしろノイズは少ない方がよい

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:40.88 rLXjtTlp0.net
>>742
それはそういう女しか相手にしてもらえなかったからじゃない?
女と話も出来ない男には女は表面だけになるよね

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:48.31 32zZjY7U0.net
>>769
修正さんきゅー(´・ω・`)

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:51.61 BZ1ola/e0.net
>>704
昭和四十年代の米農家のお嫁さんの写真を雑誌でみたことがあるけど、似たようなものだった
激しい農作業で二十代の女性の手が深いひびだらけでごわごわ
結婚披露宴(自宅でやる)では、「嫁になったらろくに飯も食えないから」
ということで、花嫁が特別大盛りのご飯を食べていた(昔からの風習)
農作業自体は機械化でラクになっているけど、お嫁さんにたいする考えかたはやはり遅れているだろう 

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:56.26 VIwrWd440.net
作文にしても地方への偏見ひどすぎない?
首都圏以外に住んでる奴は全員日がな畑を耕してるとでも思ってるの?

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:59.36 OmEkvjLW0.net
>>680
拗らせてる奴がいるんだってよ。
小汚い格好で来て僕の内面を見て欲しい、
洒落たスーツで判断するなんて外見重視なんだね!みたいなの。
TPO守れないのが外身で判断しないで欲しいって何だそりゃ?!っていうのが理解できないらしい。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:49:08.34 +cozV2O30.net
>>757
東京の下町とか
両さんとか寅さんとか
の実家みたいなの
都会暮らしって
タワマンで悠々と
あるいは
目黒か世田谷で豪邸構えて
とか?

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:49:14.23 DSbenCPM0.net
老いた時に一人じゃ淋しいから結婚したいって人結婚をなめすぎ。
だいたい50代以降配偶者が病気になったり死んだりすることもあるのになんで50代
から自分が一人じゃないって思いこめるのか。
普通に20代や30代だって病気したり死別したりあるいは健康でも離婚とかしてんのに。
お花畑すぎないかまじで。

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:49:24.91 Phl33v+r0.net
先に根を上げるのは女のほうだろうけどね
農家や個人商店よりも、事務職や福祉のほうが消えるほうが早いから

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:49:57.15 qNoyd1Yv0.net
>>4
因みに
鍛冶屋とか大工だと
烏帽子と直垂が正装。

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:50:22.63 Sx0q/M2B0.net
> 婚活支援として、セミナーとパーティーを主催しているケースも多いのですが、まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。
これはいくら何でも嘘だろ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:50:24.30 vfxXUXol0.net
>>771
子供を産む能力以外に女が男に勝っている能力があるのか?w

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:50:35.31 L7cXFW5A0.net
何となく駐車場に停まってる車が夫と妻で価格差が何倍もある車が並んでる家は
嫁さんが大事にされてなさそうなイメージ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:50:42.07 Zzz1tRcL0.net
マッチングアプリなどのサービスが盛況なのに、>>1にあるような「婚活アドバイザー、結婚相談所」や「行政主催パーティー」なんて需要があるのだろうか?

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:50:48.24 +KGEDB2u0.net
>>717
人生で初めて見たのがそれだったらそういうものだと思うみたいです。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:51:08.47 hrGGMliK0.net
>>774
東京都心以外は土人が住むとこだろ
地方はまともな文明や文化が何もない

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:51:13.88 xljGUAYN0.net
すごく結婚したいんです!って婚活パーティーにお父さんが寝巻として着るようなスウェット上下にノーブランドハイテク風スニーカーで行った奴知ってるんで
(本人曰く、こないだ買ったばかりで新しいからいけてると思った)
長靴や作業着で突撃する奴らもやる気はあるんだと思うよ…宇宙に住んでらっしゃるだけで

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:51:46.18 rLXjtTlp0.net
>>765
確かにw

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:51:52.31 +KGEDB2u0.net
>>781
柴田亜美の夫一家はそういう態度をとったばかりに離婚となった。

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:51:52.44 W0jhDGuF0.net
別に男は無理に結婚する必要はない
婚活に参加するメリットなんて、男に無いだろ?

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:52:13.38 Y3Wp5I8E0.net
>>757
家格を気にするかしないかだから、
基本的に農家かどうか関係ない
元華族に嫁入りするなら当然「どこの出」か気にされるし、
武家でも同じ
東京都内でも田舎から出てきてる名家なら
嫁選びについてそういうめんどくさいことを気にして当たり前
マナーだとか体格だとか、世継ぎを生むんだから選ぶだろ
金持ち土地持ちほどそう
要するに最底辺階層の>>1の場合、
選ぶ相手が地方の農家しかない上に、
自分が選べると思ってるあたり間違い

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:52:35.01 FB13OnkB0.net
>>726
もうそうなってる
日本のオッサンも昔と違って大して送金させられないから上玉はもう別の国に嫁に行ってる
おっさんは2~3万なら向こうなら大金だからまだまだ頭下げて嫁にくるだろと思ってるが普通に中国の金持ちの方がいいからな
近隣諸国の金持ちに貰われないレベルにとっては日本の賃金はまだまだ美味しいが
無給農作業させられるんじゃ働いてる暇もないしメリットなし
三つ指ついて文句も言わず働きまくる美少女とかおっさんの妄想

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:52:43.45 +cozV2O30.net
>>785
それは当たっている
んだが
ただ、東京はね、東京だけでは生きていけない
という現実もある

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:52:54.03 DSbenCPM0.net
そもそも農家を手伝わせるんじゃなくて最初から
「広報部長募集」「副社長募集」にしたらいいのに。
ビジネスパートナーしたい人ならいるかもよ?農業にビジネスチャンス感じている
けど実務ノウハウのない人とか。結婚も契約にしてセックスとか自由時間とか
ちゃんと明記したら20代30代の変わり者の野心家の女もくるかも。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:53:31.78 FB13OnkB0.net
>>788
その人テレビで10才年上の女に寝取られたと言ってたよ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:53:36.06 vfxXUXol0.net
>>788
実際そうなんだから仕方ないだろ
本当に男女の能力を平等に比較したら結論はそうなる

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:53:36.58 jrvx/epu0.net
>>95
婚活パーティーで男性の支持が圧倒的1位だった事あるけど当時38歳だったよ
婚活は年齢じゃなくて見た目が若く見えるかどうかと外見的美醜と思った
ちなみに選びたい放題だったからどうせならと思って20代の男とカップル成立した

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:53:41.86 6+bEWbcW0.net
TPOかぁ
結婚式やら法事に私服で行ったとかでもあるまいしな
まあ解釈はそれぞれか

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:54:01.92 lZrYGkogO.net
>>788
パプワくんなんて二回もアニメ化してるし凄まじい印税あったろうに

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:54:26.32 HqyRSuLI0.net
>>776
東京都心のタワマンや目黒世田谷豪邸なんてのは普通のサラリーマンには一生無理な値段になってるよ
そういう勝ち組の中でも序列上位の一握りの勝ち組が婚活パーティーとか行かないだろ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:54:45.22 qwBSyotG0.net
親から命令されて行くから
作業着、町内会の連中も
みんな作業着、終わったら
飲み屋に行くから

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:54:53.88 2gRIMXL70.net
>>413
膣作ったら何か入れておかないと埋まっちゃうから普段は棒状のものが装着されてるのでわかるはずだけど

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:54:54.03 lMtp5h7J0.net
>>798
柴田亜美って誰だろうと思っていたら、パプワくんの人か!!

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:55:18.86 UW3OvSHb0.net
>>123
それ見て育っているからな。
自由恋愛解禁と言いつつ雄猿全開していたら
途絶えちゃったw
孫ってなんですかw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:55:36.47 LpNKmlhI0.net
また意識への問題提起か
適当なアンケートとその回答でポエム書けるから楽なんだよね

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:55:53.28 Y3Wp5I8E0.net
>>774
まあ女向けの恋愛指南描くときには
「女が気持ちよくなる」ことを書くのが基本なので、
「妥協はダメ。必ずあなたに相応しいナイトが来るはず」
「スポーツカーに乗ってるような男はダメ」とか
「エスカレーターでは背中を支える男だけが正義」とか
そんなのばっかなんで、
まず「男を選んであげる」視点でないと受けない
鵜呑みにしたバカ女は結婚相談所お残り組になる

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:05.40 Phl33v+r0.net
>そもそも農家を手伝わせるんじゃなくて最初から
>「広報部長募集」「副社長募集」にしたらいいのに。
自営業っていうのは基本的にそういうことだろ
専業主婦っていうのはありえねーの
どこに子供の面倒と家事だけしてればいい女が存在してるというのか
ま、雇われ労働をキリキリとしめつけていけば、いずれは価値変化が起こるよ
事務職なんてもんは少なくなってるからね

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:14.42 9lx6wEAp0.net
>>790
家格とかバカ?w

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:16.82 Sx0q/M2B0.net
自分らが参加者から「その程度の格好で十分」と舐められてるってことはないのかね
あいつら主催の集まりなんぞ野良仕事の格好で十分だべ、て

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:28.70 wq8dSyRD0.net
>>24
マイクロソフトがあった所の小学校は凄かった
お知らせは日本語と英語表記
フィリピン、タイ、中韓の保護者も多くて日本語話せるけど読めないって人多くてPTAの活動は一部外注してた

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:33.05 HeefnA4K0.net
婚活パーティーに長靴で来るような頭おかしい男がいるからこそTPOをわきまえて普通の格好で来るお前らにチャンスがまわってくるわけでむしろ感謝しなくてはならない

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:36.46 3P5vcaVb0.net
結婚したいなら30くらいで焦れよ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:47.22 SuW8gRfu0.net
>>801
ダイレーションは慣れたら週1とかで十分だよ
それにセックスパートナーがいれば必要ない

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:56:58.59 +KGEDB2u0.net
>>803
矢口高雄も「農家は自分の娘は農家に嫁がせたくないのに自分の息子には嫁に来て欲しいと思ってるのばっかりですから:」
と自虐的に語ってた。

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:57:19.11 9lx6wEAp0.net
>>806
男が女の仕事を手伝えばいいだろ?

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:57:19.64 rLXjtTlp0.net
>>781
そりゃセックス以外の女性を知らなかったらそうなるよね

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:57:28.96 6Ky5pZDS0.net
>>16
時間は無制限じゃないからねぇ
第一印象で優先順位決める

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:57:34.57 Y3Wp5I8E0.net
>>785
んで都心に住むんですーつって、
中学受験させようとすると格が出るんだけどな
>>1みたいなこと鵜呑みにしてる保護者って
確実に右往左往してしくじる

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:57:46.29 OwLQR5EA0.net
なんの意味もないセミナーで金取ってんのか
詐欺師だな

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:57:48.97 vfxXUXol0.net
>>810
家族になるのにTPOもへったくれもないわ

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:58:15.81 R4iH4Tgk0.net
お見合い番組、昔よくやってが今は無くなったのか
岡村とかがやってた

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:58:21.67 Phl33v+r0.net
処女はダサいとか、最初の男と結婚してはダメ、3人ぐらい彼氏を作って比較しよう、
みたいな女性誌の記事を信じてたのが氷河期世代の女

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:02.44 Y3Wp5I8E0.net
>>807
あるから仕方ない
結婚となると相手が部落かどうか、
気にするに決まってる
あ、おまえんちチョンだからねえのか
部落なら関係ないもんな

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:07.40 baMFyXBU0.net
>>107
それは経費だろ
そういうの差し引いたのが年収だ

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:16.16 l1oUFK8i0.net
>>1
昭和の頃のテレビドラマではこういう年寄りが描かれていたりしましたけど、その頃でも「古くさいなあ」と思ったものです
この記事を書いた方もけっこうご年配なのでは?

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:25.26 9lx6wEAp0.net
>>808
だから、誰からも選ばれないw
>>821
その記事は正しいだろw

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:47.14 tRMkthBc0.net
>>798
柴田亜美ならこないだテレビで二年、連載してないけどコラボで食えてるって暴露してた

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:49.24 wq8dSyRD0.net
>>819
家族にもなれないじゃん

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:50.85 W0jhDGuF0.net
婚活に参加する男って、余程暇なんだなw

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:52.13 32zZjY7U0.net
>>820
コロナ禍前まではやってたから
コロナ禍明けにまたやるんでない?

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:59:57.60 FB13OnkB0.net
>>346
農家おじさん、家族で年商2000万は年収じゃないんだけどわかってる?

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:00:17.58 0FKanNhT0.net
農家って70代の父親が大きな顔してふんぞり返って、40代の息子は自由な金がないイメージ。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:00:20.17 L7cXFW5A0.net
>>791
男だろうと女だろうと人間だからなあ
惚れた女や惚れた男のためなら損だろうが自己犠牲だろうが一緒に生きれたら惜しくないと思えるが
惚れてもいない愛情もない相手に自己犠牲は出来無い損得勘定優先になるのは当たり前
昔は社会全体が個人より家や集団を大事にしてそのために個人が犠牲は当たり前の価値観だったから愛なんか無くても出来たが
現代は個人主義だから愛がないと自己犠牲は不可能だ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:00:42.28 +cozV2O30.net
>>820
恋愛番組なら
とんねるずが仕切ってた ねるとん紅鯨団
やすきよが仕切ってた プロポーズ大作戦

834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:00:46.59 PDkaKda50.net
>>788
アホだな

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:00:51.77 lZrYGkogO.net
>>815
今で言うなら鬼滅の刃の作者以上に金稼げてる男がどれ位いるのか?て話だろうな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:01:22.00 Y3Wp5I8E0.net
>>821
今でもあるよ
女性誌の真ん中あたりとか、
メンズノンノの真ん中の白黒ページとか。
理想の彼氏くんの行動とか書いてあるんだが、
女視点で「都合のいい男像」が書いてあるだけ
そういう男が欲しいなら相応の額を支出せねばならない
エステ行く金じゃなくて、人間としての能力ね

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:01:25.81 Sx0q/M2B0.net
なんてパーティーの当日にセミナーやってるんだろうな
こういうのって事前にやらないと意味ないだろ
試験当日に勉強会やるようなもんだろ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:01:38.84 FB13OnkB0.net
>>821
今の女は雑誌に流されるってところからしておっさん臭凄い
そもそも今の若者は男女問わず雑誌読まない

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:01:41.05 5CcRd7Ec0.net
結婚してない人って努力するのが面倒な人なんだと思う
好印象もたれるような清潔で気の利いた格好したり
他人と楽しく会話したりするのにはある程度こっちも努力する必要がある
そういうのが面倒でありのままの自分好きになって欲しいという怠惰な人は誰からも好かれない
結婚は諦めてずっと一人でいたほうが楽だと思う

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:01:46.12 Phl33v+r0.net
おまえらが愛とか言ってるのは性欲であって、3年で冷めるものだからな

841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:01:48.83 32zZjY7U0.net
タケノコ王のコメントが聞きたいわー(´・ω・`)

842:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:02:20.93 9lx6wEAp0.net
>>822
東京では誰もそんなこと気にしないw
被差別部落出身だったら、むしろそれは羨望の的。
東京で気にするのは、家だとか金の有無でもなく、仕事をきちんとできる(している)男であるかどうかということ。

843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:02:35.78 HF2qad3V0.net
結婚するなら住む場所は別々で
家計もそれぞれ別々で
出来るだけ会いたくない

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:02:38.46 +cozV2O30.net
>>835
今は男子よか女子の方が稼げそう
議員だって男子より女子の方が公認貰えそうだし

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:02:54.39 W5dFZyAM0.net
>男性参加者が作業服や農業用の長靴
両親や親戚に無理やり行かされてる状態の男なんで女性陣は理解するように

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:03:26.00 Zd940WFj0.net
肉便器の分際で

847:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:03:29.69 Phl33v+r0.net
ま、マスゴミに洗脳された女はヤバいし、
そんな女と結婚したら結局はお家断絶だからな
実際に名家がどんどん嫁のせいで潰れてる

848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:03:44.08 Y3Wp5I8E0.net
>>830
自作農ならそんなのもいるよ
小作農と結婚したいならどうぞどうぞ
>>838
読まない!キリリ の割になんで本屋で
「持ち運びやすいB5サイズとA4サイズ」の同じ内容の本が売ってたり、
付録つけておいてあるのか説明つかんだろ?
雑誌も買えないようなど底辺だと
化粧品買えません

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:03:47.18 +KGEDB2u0.net
>>835
男性漫画家の娘は、父親の才能をもらえる上に「女が男以上に稼げるのは漫画くらい」という価値観を植え付け
られてるのか漫画家になる子が多い。
優秀な息子が欲しい人は優秀な女性もしくは優秀な父を持つ女性を妻にしよう。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:03:49.53 BJkeEgsG0.net
セックスしたいから結婚したいってキッズきもすぎるわ...

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:04:12.16 V35yuhff0.net
>>1
> 婚活において「親と同居」は圧倒的に不利、いやほぼ無理と言っていいくらいです。
今は、嫁の実家のそばに住むからな。嫁の実家の徒歩圏だけど、近所にも 義姉夫婦が住んでるわ。

852:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:04:34.87 E+3SkDYD0.net
>>837
中々結婚決まらないヌシみたいな人がいてクレーマー化防ぐ為に
事前勉強会してましたってポーズがとれるね

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:01.35 tRMkthBc0.net
>>835
鬼滅の刃の作者のふるさとだが
元農村部の価値観は鬼滅の兄ちゃんだからのままだぞ
いくつかの村が合併した市だから市内で文化差がある

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:01.61 /nv1IIZy0.net
嫁の分際だけ取り上げないで婿の分際も取り上げろよ
こういった差別とか訴える記事って
男性でも女性でもある事なのに女性だけにあるような
言い方するから信用できんのだよな

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:12.99 iaR5pI+B0.net
>一部の女に男が群がってるだけ
魅力的な女には男も積極的なんだよな
つまり誰からも声を掛けれない女は賞味期限切れてることに早く気付いてプライド捨てないと

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:14.66 +cozV2O30.net
>>849
ハリーポッターの作者も女性だからな

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:19.88 W0jhDGuF0.net
>>839
今は独りでも十分生きていけるし、一人が好きという男も増えている
異性と関わることは、順位的に下に下がりつつある

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:37.12 G+ZQS9O60.net
ソースは東洋経済

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:40.15 +KGEDB2u0.net
>>851
実際に、「親との同居を条件に婚活してたら、誰も相手にしてくれませんでした」という50代男性を知っている…

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:43.09 lhqulf/V0.net
農家の舅姑ってなぜか嫁のこと呼び捨てにしていいと思ってるよね
あれなんなの?

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:05:56.17 8PuTWo/H0.net
>>1 続き
あるとき「40代、50代の男性が『若い女性がいい』とばかり言う。どうしたらいいですか」と相談されました。 男性については、「ジムでもどこでも行って20代の男と並ばせなさい」とアドバイスしました。「20代の女の子がふだん付き合ってる男性はこうだよ」と。そうすると自分の体型などを見て、より現実的になるかもしれません。
ジジイ身の程知らずwwwwwwwwwwww

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:06:21.47 Y3Wp5I8E0.net
>>842
よかったな、部落
じゃ田舎帰れよ
イキったところでお登りさんだからさ
お受験に憧れて結果的に母親の知能不足で成績伸びずに
そのまんま底辺生活してなよ
>>860
知らねえよ
おまえの住んでるのが部落なんだろ
普通〇〇サンくらいつけるよな

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:06:25.99 vfxXUXol0.net
恋愛の延長線上でしか結婚を考えないならそれも自由だ

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:06:50.78 Phl33v+r0.net
マスゴミは女の味方じゃないからな
長期的に考えられないというのが女・子供の欠点だし、
結局、女賢しゅうして牛売り損なう、そのまんまなんだわな
処女ダサいなんて言ってた氷河期世代の女なんて、みんな未婚使用済オバサンになってるわ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:07:14.53 lMtp5h7J0.net
>>854
やっぱり一挙一動に文句や嫌味言われて、家事育児一切やらされてるの?

866:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:07:40.98 zzTTkOkj0.net
4050まで独身の男って金の問題じゃないんだよ
とにかく一緒に話してて不快、嫌な奴という印象を与える
そんなのと金持ってたとして一緒に暮らすなんて
よっっぽど変な女しか無理だと思わない?

867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:08:43.40 Phl33v+r0.net
名家ほど家が強いのは当たり前だし、姑がうるさいのも当たり前
楽して財産だけ得ようなんて、そんな無駄な考えはやめたほうがいいよ

868:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:08:43.86 E+3SkDYD0.net
>>856
ハリーくらいの歳の男の子は女の書いた本なんか読むものか!って言う
性差別意識があるから出版社が名前はイニシャルにするよう助言したんだってね

869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:08:49.15 Y3Wp5I8E0.net
>>861
あるとき、若い男性がいい!と40代50代のババアに言われました
ぜひ20代とジムで鏡の前で並んでみてください
カレーのにおいがします
>>866
思うよ
女も25までに結婚して当たり前なのが優良物件だしな
いまだと20代が25、3年目で円満退社が普通

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:09:20.52 4L9x5zgd0.net
婚活の仕事してたけど農家の男性はさすがに長靴はいなかったけど、薄汚れたジャンパーに短めのズボンに汚い靴というのは多かった、特に50代以後に顕著

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:09:36.72 BJkeEgsG0.net
>>11
男によって部落が滅ぶっていうのは面白いw
今は6割の女性が子なし希望らしいね。 
大変なこと女性に押し付けてたら誰もいなくなりましたってやつ。
中国に土地買われちゃうわな。

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:09:44.85 HF2qad3V0.net
>>861
農家や漁師の男をジムに連れてっても劣等感なんぞないだろ

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:10:00.75 +KGEDB2u0.net
>>861
戦車を500輌以上急降下爆撃で破壊するのがコツだよ。
ーハンス・ウルリッヒ・ルーデル
せやかて、ワシの方から女に手ぇ出してへんもん。女の方から惚れて来よるんやさかいに仕方があれへん。
ー中田ダイマル

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:10:12.26 W0jhDGuF0.net
そもそも好条件の男女なんて、30歳までに何とかなっている
婚活に参加する男女って、もう余り者なんだよ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:10:28.97 8PuTWo/H0.net
>>872
鏡には顔も映るだろwwww

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:11:20.05 E+3SkDYD0.net
>>870
50過ぎて結婚したい理由って何だろ?
やっぱ稼いでくれてセックスさせてくれる家政婦と介護士が欲しいとか?

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:11:32.56 L7cXFW5A0.net
>>857
完全に孤独を好む人間てのも少ないし
今は過渡期だから結婚か独身か二択だけど
その内海外の中年みたいに
各自自立生活しつつ入籍しない週末婚のように適度に会って友情に近い関係を築く奴も出てきそうな気もする

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:11:42.48 Sx0q/M2B0.net
>>874
余り物と余り物をくっつけようってんだから難易度ってすげえたかいからね
磁石の同じ極をくっつけようとするようなもので本来くっつかないのが当たり前

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:11:57.15 BJkeEgsG0.net
>>869
社会に出たことない人かな?なんでそんなに必死なの?

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:12:16.64 IAd8OMh10.net
都内に勤めてオシャレでもいい歳こいて結婚してないオバサンなんだろ

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:13:58.10 BJkeEgsG0.net
>>876
女性にとって一ミリもメリットないなwww

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:14:14.98 4jmecBFO0.net
お前ら婚活スレ大好きだから伸びるな、これ
なんでそんなに婚活好きなの???

883:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:14:37.70 vfxXUXol0.net
>>878
男は仕事が分かってどんどん現実的になっていくのに女は夢見がちなまま
そりゃ無理ですわ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:14:42.74 4L9x5zgd0.net
>>876
後継だよ
だから産める年齢の女性を求める
前提からして無理なんだけどね

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:14:49.13 Phl33v+r0.net
実際にドラマの中の生活≒普通の生活と信じてやまないバカはいる
だから、高いマンション暮らしが当たり前になってるし、
家事を女がやるという意識もない(家事や料理の場面をドラマや漫画でうつすことはない)

886:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:15:02.65 lMtp5h7J0.net
>>879
今時25で結婚退社なんて、普通じゃなくて異常だよねwww
60のオッサンの所だいじゃないんだからさ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:15:17.59 hPjB62Cg0.net
人数が足りないからとにかく参加してくれ(長靴のままでいいから)

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:15:19.52 SMgCO2bN0.net
作業服と長靴って、ビートたけしの古いお笑いネタって感じだな・・・

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:15:56.49 TDJKDlNm0.net
>>874
晩婚化って言われるけど結婚する男の大半が28までに片付いてるんだよなー
なんでか30から焦り出す男多いけどおせーっての
女は言わずともがな
男も女も若さですぞ!

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:16:01.22 EOpGeAsb0.net
>>1
> 婚活において「親と同居」は圧倒的に不利、いやほぼ無理と言っていいくらいです。
 
現実問題として親が年を取ってるから同居問題がどうしても出てくるのに
男側だけに無理と言って何が解決するの?
女側にも譲歩を促してない時点で、アドバイスにもなってない

891:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:16:04.63 3rSQlamP0.net
>>796
その後どうなった?

892:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:16:32.62 5piswnoP0.net
お見合いとかに作業着で来るのは空気読めない人。
日本にはハレとケの文化がありお見合いなんかは正装して行くもの

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:16:52.48 Ddswsd0+0.net
>>883
婚活関係に噛んでたことあるけど
こと結婚に夢みがちなのは男のが圧倒的
女は良くも悪くも本当にシビア

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:17:58.50 4jmecBFO0.net
>>884
子供産ませたかったら男も若いうちに活動しておかないとダメなんだよな
自分の精子が腐ってから母体だけ若いものを望むとか意味がわからない

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:17:58.95 nkBLWNIF0.net
>>892
裸まつりがハレの日なんだろ

896:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:18:20.81 k3BlnlSc0.net
東京の行き遅れBBAとかが地方の若いお洒落ママとか見たら発狂するんだろうなあ
商業地域近くにマンション持ってて車もあって何も不便なく優雅にのびのびと公園で子供と遊んでる姿とか
現実突き付けられるなあ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:18:47.43 lMtp5h7J0.net
>>896
都内でもいるから

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:18:48.02 4jmecBFO0.net
>>890
同居問題が出るのは女サイドの親も同じかと
男は同居してくれんのかね?しないだろ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:18:54.57 BJkeEgsG0.net
まーせいぜい、20代で男をそんなに知らない働き者で家事も大好きな巨乳の美少女が
空から降ってくるのを待ってる人生を送るといい。
頑張れよww

900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:18:54.70 vfxXUXol0.net
>>893
だからそのシビアさの基準が夢の中なんだろw

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:19:44.91 nkBLWNIF0.net
地方の若いお洒落ママ
ツチノコ並みに見つけ難そうだな

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:19:58.76 L7cXFW5A0.net
相性の良さ
双方の愛情

この内の2つ無いと辛い時に結婚維持するのが難しいと思う

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:20:10.22 UEdcQMgb0.net
横浜の農家だけど資産教えても多分信じてもらえない。
母はエルメスで有名な上顧客でも農家は農家。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:20:25.75 xF39LqjO0.net
>>900
でも男よりはまだ現実的
アラサーならともかくアラフォー以降のじいさんは本当に夢しか見てない
だから結婚したいと活動しててなお成婚率は6-7%

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:20:42.61 I6y3cCYi0.net
>まず男性参加者が作業服や農業用の長靴でくることが少なくありません。
少なくないなら事前にスーツで来いってアナウンスしとけよ。

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:13.99 Phl33v+r0.net
都会の農家は完全に上級だからな
あとは神社と寺
そういうことをマスゴミは教えないし、結局悪い奴らに狙われてしまう

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:22.92 4L9x5zgd0.net
>>894
そういう知識自体が50代以降には希薄な気がするよ
幾つになっても相手さえ若ければ生殖可能と信じ切っている

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:29.93 F2Ri+hU+0.net
>>1
嫁じゃなく無料労働力を探しに来ている

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:30.02 E+3SkDYD0.net
>>884
若くて資産家なら多少変な奴でもすぐ相手見つかっただろうにね
何故50過ぎて…

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:33.14 oQGjJvrr0.net
お金が稼げても何十年も生きてきて
TPOもわからんアホは結婚しないでいいよ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:37.46 xF39LqjO0.net
結婚したくないならそれでいいけど
結婚したいなら現実見て相手の立場に立たないとな
男も女も
若い女だって若いオトコが良いに決まってるのになんでライバルいないと思うんだろ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:40.22 kHC5jnwI0.net
>>1
負け組の集まりだからしゃーない

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:21:42.44 W0jhDGuF0.net
>>889
30歳越えてくれば、男女共々結婚率が極端に下がる
だから、30歳を境に晩婚化が進む
30歳までに結婚した層と、そうじゃない層が分裂して、2極化が進んでいるのが今の状況なんだよね。

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:22:15.40 KtO3ZVjF0.net
>>84
お前その分の贅沢させてあげられんの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch