【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)全科目の難易度<4予備校まとめ> [七波羅探題★]at NEWSPLUS
【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)全科目の難易度<4予備校まとめ> [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:41:20.34 OghmbYpP0.net
代々木ゼミナールの分析がないじゃないか!

3:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:41:40.18 /eqXBs/q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
日本が東南アジアの住民に労働力を提供させたという売国自民党歴史観の悪問が出現!!!!
ふざけるなよ!!!!!!!!!!

4:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:42:27.98 W7GhGtJr0.net
USB女です。このたびはご迷惑をおかけしました。

5:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:43:29.29 pIl/wNNZ0.net
>>4
誰やお前

6:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:43:37.59 jVjzKigy0.net
代ゼミは今や大手ではないだろうに

7:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:44:57.21 N/tFtXiA0.net
全労働人口のうち
公務員  約 4%
上場会社 約10%
国公立大、一流私大(MARCH、南山、関関同立など) 10%
もちろん、この数字も女性や既婚者を入れてのことです。
士族、公務員、一流大卒、上場会社員というのは、
女性の皆さんが思っておられるより、ずっと少ないのが現実なのです。
さらに、
こういった男性には、女性からのお見合い申込みが殺到することになりますので、
確率の問題でいうと、どうしても、お見合い出来る可能性が低くなってしまいます。
こういった男性だけに固執すると、結婚が難しくなってしまうことは否めません。
そこで、
理想としては、士族、公務員、一流大卒、上場会社員の男性を選び、
一方で、もう少し現実的な相手も選んでいければ、
素敵なパートナーと出会える機会も広がってくると思います。

URLリンク(www.marriage-chance.com)

8:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:45:18.83 e6u7TcTp0.net
>>1
東大推薦入学の人達の何人かは絶対に合格内定取消しになるな、これ間違いないと思う。
進学校じゃない無名校でこの傾向は顕著になる

9:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:45:57.88 pIl/wNNZ0.net
>>2
あるじゃん

10:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:46:14.06 MZK1GNqd0.net
気がついたら、もう受験なんて30年近く前の話になってたわw
人生、そろそろおしまいだわ。
東大模試の結果一覧の名前で笑ってた頃を思い出したわw

11:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:46:49.10 VGc4E3vG0.net
>>3
事実は事実だし
余裕のあるうちはキチンと賃金も出してるし
当時としては当たり前なところかと

12:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:49:19.74 QmG1MqSy0.net
>>5
英語に出てくる人だろ
問題文にハートマークや顔文字がある

13:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:50:56.16 VXKcazmO0.net
センターの時代に受かっといて本当良かった
今の子達は大変だな コロナもあるから余計に

14:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:50:58.24 pIl/wNNZ0.net
>>7
婚活してる時点で負け組。魅力的な人は黙っていても声をかけられる。

15:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:25.32 cdmVS1k40.net
>>3
こんな常識レベルで解ける問題ばっかなの?
勉強要らんやん

16:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:26.93 ECM1ymqx0.net
団塊ジュニア
平均点が低ければ「受験生のレベルが下がった」
平均点が高ければ「問題が易しくなり過ぎた」

17:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:51:38.09 JfYxkrMq0.net
平均点や偏差が変化するだけで、結局入試の大局はかわらんでしょ。
英語の難化とかいうが、大阪府の公立高校だと英検2級もってれば
高校入試の得点プラスされるからと、北野高校(大阪トップ)の合格者じゃ
三分の二が英検2級以上取得済みで受験してるくらいなんだし。
最上位層の競争構造はかわんないよ。
この機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう

18:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:52:03.93 dww+/aD60.net
災害で試験中止延期になったとこって、
試験内容違う問題が出てくるの?

19:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:53:59.53 hHGAZoVA0.net
>>14
プッ
たった一行で論破しててわろたw

20:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:54:08.29 QmG1MqSy0.net
つか某国立工業大学の休学生から、教育学をやり直したいという相談受けてるんだが
受験で受け直すより編入させた方がいいよなこれ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:04.16 pIl/wNNZ0.net
>>13
今年の受験生はラッキーだよ。どうせどこにも遊びに行けないんだから。ただ家で黙々と勉強さえしていればいい。

22:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:11.19 2tct+xO50.net
【大学入試】共通テスト「英語」トレンド入り…難化か 悲鳴続々「むずかった」「無理」「エグい」 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)
のスレにもあったし、
英語系YouTuberも同じように
「問4がむずい。めんどい」
とあったから今さっきやってみたら
10分くらいで全問正解のクソ簡単な問題だったわ
他の問題もテレビ見ながら全問正解できそうなレベルだし
これで難しい!だなんて言ったら
氷河期世代の大学入試では誰も合格できないね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:24.83 TIsc1tUc0.net
>>20
3回生編入やな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:55:57.06 QmG1MqSy0.net
>>23
だよな
変わりすぎる

25:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:56:14.09 wfFyobih0.net
>>20
編入がいい。
理系のアドバンテージもあるだろうから。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:56:26.82 CcM2GoHi0.net
世界史なんかも問題文や史料文がけっこう分量があって、
まず国語能力がないと問題自体を理解できない。
そういう意味では、一問一答式の暗記で何とかしのいできた自分はお手上げ。
センター試験世代でよかった・・

27:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:57:27.22 2tct+xO50.net
>>3
世界史もやってみようと思ったら
AとかBとか分かれててビックリ
どういう事なの?
Aが簡単で、Bがイージーモードとか?
今の受験生は楽で良いね~。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 09:59:51.47 n7h0dneo0.net
>>10
珍宝満子さんとかか?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:01:17.86 QmG1MqSy0.net
>>27
いくつだよ
1978年生まれの課程からAB別れとるぞ・・・

30:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:03:31.91 tZgSXSsN0.net
共通一次よりめんどくさいことになってんだよな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:30.53 2tct+xO50.net
>>29
教科書2冊なの?

32:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:04:36.21 TIsc1tUc0.net
そうそう。
難化、というより面倒くささが増している。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:31.91 TIsc1tUc0.net
>>31
Aはアホ学校の必履修用(入試では普通、使えない。)
Bが標準

34:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:05:44.32 pIl/wNNZ0.net
>>20
何のために教育学を学ぶのかによる。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:21.67 QmG1MqSy0.net
>>31
普通はBのみ
高認試験(旧大検)がAを認めてるからAも一応選択肢にあるが
Aを入試で認めてるのはレベル低い大学のみ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:06:42.49 2tct+xO50.net
>>33
なるほど
Aの存在を初めて知った

37:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:07:23.94 BI4KwAxj0.net
>>20
工学を続けさせた方が…

38:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:05.83 iQTTKJ240.net
>>4
謝罪があっさりでむかついたわ
そこら中探してやったと言うのに
とんだお騒がせだわ

39:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:08:16.65 ggvZUIcc0.net
>>22
今の入試は氷河期に比べて断然難しくなってるよ。
20年前の過去問なんて簡単すぎて使い物にならない。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:35.77 ggvZUIcc0.net
>>20
室蘭工大から道教育大か、なんだか大変だな。

41:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:09:56.93 FeCHSTVF0.net
>>35
Cはないのか?
ほら、数学はCまであるだろ?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:27.09 smNQ+KMv0.net
共通一次最後の年で、物理のかさ上げがあったおいらが通りますよ
化学選択したおいらには何一ついいことがなかった

43:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:38.65 YQmTaYJV0.net
>>8
推薦の合格内定とかそんな仕組みがあるのね
共通テストが担保とか天才たちは余裕余裕って思ってる感じ?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:39.29 2tct+xO50.net
>>39
共通テストの問題を実際に解いて「ゲロ簡単だった」って言ってんのに
よくもまあ否定できたもんだわ
売国自民支持者なの?

45:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:10:58.66 QmG1MqSy0.net
>>37
女の子なんだよ
入学直後から不適応起こして休学した

46:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:11:08.56 PgEFc2si0.net
英語に関しては
沢山聞いてたくさん読めば
これで対策になってる

47:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:12:35.16 BI4KwAxj0.net
>>45
女子か、ならいいんじゃない

48:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:03.10 iQTTKJ240.net
英語は偏差値低い私立でも高2で準一級何人も受かってるから2級程度じゃ話にならないね

49:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:18.70 G0zZabc30.net
>>4
どんな問題だったの?

50:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:14:42.54 QmG1MqSy0.net
>>41
Bだけで相当な量があるからそれ以上は大学に入ってからやればいいと思う
桂園時代の西園寺公望が作った塾が立命館とかそこまで出てた

51:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:29.77 ggvZUIcc0.net
>>44
嘘ついてもダメだよ。
そもそもアカ爺さんが解けるわけない(笑)

52:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:15:31.49 yoxFxDHI0.net
中国語や韓国語使えたら余裕だもんなこんな試験

53:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:15.53 ggvZUIcc0.net
>>45
まあ。室蘭じゃ厳しいわな

54:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:16:22.71 0Gmzyj2N0.net
高校時代の偏差値

55:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:17:07.84 ggvZUIcc0.net
>>41
Cは高校生は法律で禁止されています

56:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:04.10 /dHOBz9F0.net
TOEICがまだ普及しておらず英検準一級とか無かったころに高校生だった
オッサン世代から見ると今の受験生の英語力は尊敬に値するわ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:35.97 iQTTKJ240.net
>>49
USBがない!!多分あそこにあるから探してー
えーないよーあちこち探したけどないよー
自分で持ってるんじゃないのー
一応あなたのラップトップ持っていくね
ほんとだ持ってた!わりーわりーサンキューサンキューねー

58:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:18:55.79 2tct+xO50.net
>>49
自民支持の吉村知事ヲタのクソバカ女「USB忘れた持ってきて!」
傀儡「わかった!けどどこ探しても無い!パソコン持ってくから許して!ちゃんと売国自民と維新にも投票させていただきますから!」
自民支持の吉村知事ヲタのクソバカ女「あ、持ってたわ。」
みたいな内容のクソ問

URLリンク(mainichi.jp)

59:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:26.73 smNQ+KMv0.net
>>40
いたな、そういうの
大方、塾講師のバイトしているうちに、教員志望しちゃったやつだろ?
というか、普通に理科の教員免許取れないのか?夏休みに教育心理とか取れば理科の教員免許取れたはずだが

60:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:19:39.65 ZpCPELNJ0.net
もうそんな時期か…
自分は共通一次世代だけど、当時は女子の四大進学率は14%ぐらいだった
今は少子化でも大学進学率は上がってるから、それなりに大変なんだろうな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:25:22.14 QmG1MqSy0.net
>>59
女の子で環境に不適応を起こして休学だから卒業までいられるとは思えない
男子校に女子が入ったようなもんだぞ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:27:29.94 mlga+fSG0.net
>>18
そらそうよ
あらかじめ追試験・再試験用の問題も準備している

63:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:27:41.38 lpbnqNS50.net
>>22
びっくりするくらい簡単で驚いたわ
こんなので難しいとかどういう層なんだよったく

64:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:33:54.78 smNQ+KMv0.net
>>61
いたな、そういうのも
正直リケジョみたいなヤバメのやつでも、超絶モテモテちやほやされまくりで、人生初のモテ期をむかえて楽しそうだったがな
まぁ、おいらは女0の学科卒だが

65:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:35:17.94 2tct+xO50.net
>>20
いい加減スレ違いなんだけど
お前はとっとと土下座謝罪して橋下徹を始末して
お前もすぐしねよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:41:06.09 Mrcc+Jci0.net
>>65
必要悪
世の中バランスで成り立ってるからそれらのクズ人間も世の中に必要なのだ
しkももしかりにそのゴミ2つを処分したとしてもまた代わりの卑しい人間が現れるんだよ

世の中そういうもんww

67:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:47:43.25 YQmTaYJV0.net
>>63
できるよかんたんだったもん(4さい)

68:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:55:54.42 t6qVEnwW0.net
頑張れ受験生!

69:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 10:57:08.12 e6u7TcTp0.net
>>18
一回の試験で出題用の問題と非常時に備えて2種類くらい予備問題を作成する、だから本試験と追試験で6種類くらいが通常準備される、今回は追試験が2回だから問題製作者は地獄だったと思う。
新聞で以前センター試験の特集を読んだが問題作成者(勿論匿名)は二度とやりたく無いって言ってた。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:00:58.83 sVLimRN+0.net
予備校は、難化って言っとかないと商売にならんところだ って 笑

71:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:04:29.28 YQmTaYJV0.net
>>70
難化っていうか長文を読めるかどうかよ
覚えてた物を書けば得点ってのがなくなった
今までやり方で教えてきた塾は後処理が大変だろうね

72:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:10:41.66 hehPOfxd0.net
>>56
まあでもネットでいくらでも英文転がってるし、ツベですネイティブの発音聞けるし楽だろ
あの頃は発音記号でしか発音を勉強出来なかったんだから
でもリーディングは当時から余裕だったな
TOEICも社会人になって少しやったら800後半になったし折角だから外資系に転職したわ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:39.32 TIsc1tUc0.net
>>41
数学は文系だとIAとIIB(センターでは2科目扱い)
理系ならIIIまで。Cはなくなったが、再来年復活する予定www

74:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:11:45.01 9n+Cle+20.net
英語が難化言うても満点者は出ているんだろ?
2014年の国語なんかセンター受験者ほぼ全員が受けて満点0人だぜ
2次よりずっと楽なマークシート問題で誰一人全問正解者おらんかった

75:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:12:35.29 TIsc1tUc0.net
>>45
コミュ障系女子か・・・
かわいければなんとかなるやろ・・・

76:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:19:40.65 TIsc1tUc0.net
>>71
単語帳と短文の文法問題集だけやってるとそうなるわな。
普段から英文を読み慣れてる、聞き慣れてると問題なし。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:07.46 2vBEzxSE0.net
英語好きな子は高1の夏くらいに短期留学やホームステイに行ってそっからモチベどんどん上げて勉強頑張るしペラペラになる
コロナでこれからはそれができなくなるよね可哀想

78:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 11:38:15.61 2tct+xO50.net
>>74
なんで英語と国語を比べてんの?
高橋洋一か竹中平蔵か橋下徹にペテンでも教わったか?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:22:11.63 9Aif72uf0.net
世界史Bは、最終設問の朝鮮暗黒史(干支の順番知ってたらそれだk解けるが現代人には無理だろ。韓国人でも解けそうもない事件史だし)いがいは良問だし、難問?も少ない。
日本史Bは、網野史学や大航海時代叢書いらいの伝統である一次資料(古文書や絵図面とかの現代語訳)が肝だが、奇問というか底意地の悪い引っ掛けが多くない?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:42:31.43 4JiTF8QU0.net
>>1 
アタマノハゲタノグソゴキカススプリントヤンキー、ホワイトハウスにダッシュして心拍数計って来い。
アタマノハゲタノグソゴキカススプリントヤンキー、ホワイトハウスにダッシュして心拍数計って来い。
アタマノハゲタノグソゴキカススプリントヤンキー、ホワイトハウスにダッシュして心拍数計って来い。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:49:51.85 H2FvwvO40.net
>>42
なんで?化学満点取れたででしょ。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:57:56.91 MuuGS7en0.net
昔、ヒアリング無し時代にセンター英語で190点越えたが、共通テストの英語は難しいと思った。英語を理解した上、文の意味も深く問われてる。
こんな難しくしていいのか? 量も多いし。

83:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 12:59:48.11 sVLimRN+0.net
高校でも、硬質の長文英語読まなくなってるから、こりゃ厳しいな
正確な読みへの揺り戻しが入った方がいいね

84:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:16:09.90 2tct+xO50.net
>>82
は?
和訳したら5ちゃんの長文レベルの内容しかねーだろ
センター試験てもっとひどかったんだっけ?
センター試験の過去問のURLある?

85:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:19:31.72 dMFIXbDR0.net
>>22
東大理3でも受かったのですか?

86:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:22:20.25 BoyV7BTg0.net
>>3
これぐらい普通

87:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:27:52.51 eunL/d9P0.net
>>73
え?数学Cてなくなったんだ
基礎解析、代数幾何、確率統計、微積
時代の俺には、今の数学の範囲が全くわからんw

88:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:29:33.75 YPVxGBZK0.net
>>74
国語は普通に読解力を問う問題を出すと、みんな解けるから平均点が上がりすぎるんよ
センター試験は平均点を6割程度にするっていう縛りがあるから、それじゃまずいのよ
だから国語は奇問珍問のオンパレードになる
英語は逆で、大学で学問をするに相応しい英語力があるか問うと平均点が下がりすぎるから、外国人から中学のテストかと笑われるような簡単な問題しか出せない

89:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:33:24.22 aOrZPXvv0.net
>>56 英語力は低下して、英語嫌いも増えてる
 まず、第二言語が母国語を超えることはない
さらに、聞く話すの内容は、読み書きで理解できる内容を超えることはないが
文科省の失敗で
「コミュ力偏重」(文法・訳読激減)⇒「英語嫌い急増・英語力低下」(会話偏重で大失敗)
・大学からの知的活動に要る英語:論文読み書き・教科書・説明書・ネット画面、など文章
・実務:「メールの読み書き」・文法こそ重要 ※ (時差からも)電話はあまり使わない、
ひろゆき氏↓が(この件では)正論
 > 外資系の会社行った卒業生はみんな言います。「書けないと困りますよ、外資系も。
 > 上司になんか話して報告しても、
▲> 文書で出せって、報告書を全部英語で書くんですよ。
▲> 文法がはちゃめちゃでみっともなくて、怒られるんです 」
 どんどん落ちている日本人の英語力、その要因は「会話偏重」にあった
【ひろゆき×鳥飼玖美子】
URLリンク(logmi.jp)
 > それで企業の人に「今どんな英語力が必要ですか」ってアンケートをすると、
 > みんな「E-mailで英語が書けない」「E-mailで英語が書けるようにするべきだ」って書いてくるんですよ。
▼> ひろゆき:企業に会話が重要だって言われて教育の現場は会話をやってたら、
▼▼> 次はe-mailの時代だって。
▼▼> じゃあ最初から文法をちゃんとやっとけって。文章で良かったじゃんみたいな。

90:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:38:44.16 9Aif72uf0.net
世界史Bは最終設問の朝鮮暗黒史いがいは、残りは自信をもって回答し97点。日本史Bは結果的に91点だったが回答直後の自己評価では80点ぐらいだった。観光地ガイド系資格をいくつも持ってる私が苦戦する問題を作るなよ、と思った。「六勝寺」なんて廃寺なんだから京都の坊さんでも知らんだろう。歴史分析と関係のないパズルが多すぎる。資料分析力を試すんじゃなくて単なる知能テストみたいな問題が多すぎる。
最後の農地改革は良問かもしれんが(農地改革がなければ日本にも大規模農園ができていたという俗説に対する明確な反論となっている)、大問にするほどのカリキュラム上の意義があるのか?

91:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:40:42.95 gWBe8fFj0.net
フランス語の発音問題は出題の意図がわかりにくい
知ってても勘違いして間違える人いると思う
今年初めてやってみたんでいつもはどうなのかは知らない

92:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:41:05.62 PSRq8eNEO.net
世界史は約半分、日本史は約7割の問題が「組み合わせ」問題になったな
つまり2問正解して初めて得点になる
これは酷い

93:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:50:45.56 2tct+xO50.net
>>90
知能テストは得意だから嬉しいわ
てか、歴史なんか資料集持ち込みで解かせればいいのにね。
あんなのいちいち暗記してるなんか時間の無駄だし。
因果関係を問う方が歴史のテストとしては正解だと思う。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:54:41.45 s0DUaeb50.net
これから英語に挑戦。毎年、子供たち、姪甥たちとコンテスト。初日の文系科目は年寄りの方が知識の蓄積があるので完勝。ただ姪が受けた年の阪大の英語の対決では、長文がやたらに多くペース配分に失敗し姪に敗北した。
東大の英語は、認知科学の出題が必ずあり(理系の受験生用)、脳研究とか神経研究のテレビ番組が好きだとかなり有利なんだよね。

95:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 13:57:01.66 aOrZPXvv0.net
>>82
英語に関しては、受験についても団塊ジュニアが最も成績が良かった
しかし
文科省がコミュ力重視のカルトを信じ
「口語偏重・英語で授業・一々訳読するな・(文法・訳読廃止⇒多読・会話)」で学力低下続き
訳読せず判ったフリ続けて重症化⇒英語嫌い急増、⇒(かつて得意だった)受験英語すら成績急落
 日本人の英語が上手くならない理由 『日本人の英語』著者が斬る30年間の変遷
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
<学校では英文読解より英会話に力を入れているが、
貧困な文法と語彙では片言の会話しかできるようにならない>
> 私が教員として
> 関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。
◎> 出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。
●> その後、とりわけ 2000年代に入ってからは、
●> 毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、採点結果は悪くなる一方だった。
  > 何より印象的だったのは、
★> 以前は受験生の平均点が一番よかった「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。
★> 0点が圧倒的に多くなってしまった。
★> つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ。
東大王もいってたように、何となくわかったふりでは訳せない(訳せない≒読めてない)

96:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:01:54.64 gRhSozkE0.net
テイラークイックでワロタ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:03:10.59 s0DUaeb50.net
現代国語の設問は相変わらずポストモダン系のエッセイが中心だな。比喩とか暗喩とかアイロニーとかの世界共通の文章作法を理解させる問題があってもいいと思うけれど。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:25:18.93 9Aif72uf0.net
私立中高一貫校の品定めなんだけど、高偏差値地頭優秀児童を集めるだけの学校はたちが悪い。院卒の若手教員を集めているところは必ず伸びる。彼らは問題を作っているのが、近い年代層の准教授層であることを知っており、作成担当教員の推定と出題傾向まで当てる(誤問題を出すとマズイので、出題がどうしても自分の専門分野に片寄るから)。伝統校が伸び悩み、新進校が登場してくるのはこういうこと。教育方針やスクールカラーは関係ない。若手の優秀な院卒を確保できるかどうか。大学院重点化で国立大の院卒でも余り、企業や役所が採用に冷たいのでいくらでもいる。公立も高校教員は院卒に限るとすればレベルが上がると思う。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:25:28.25 On0kXo1y0.net
簡単とか言ってる奴ちゃんと制限時間計ってやれよ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:27:11.00 9wz+Tsb40.net
>>82
センター英語190点超え!!国立 東京外国語大学 大阪外国語大学 神戸市外国語大学出身かな?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:33:37.81 9wz+Tsb40.net
>>60
共通1次世代! 横国 埼玉大学 信州大 都立保健大学が定員割れを起こしてAB方式から分離分割入試に変わった。横浜国立大学の赤本の合格体験談に共通1次の英語90点[590点/800点]で
二次地理 地学で合格した人が載ってたわ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:42:45.03 9wz+Tsb40.net
共通テスト2日目の14時40分頃に西武新宿 池袋線『所沢駅』プロぺ通りのDOUTOR ドトールコーヒー 2階でマスクした若者がパソコンで青山学院大学の志願者状況をチェック中

103:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 14:51:26.10 9wz+Tsb40.net
西武新宿線所沢駅前プロぺ通りのDOUTOR ドトールコーヒー 2階席の男子学生 パソコンで青山学院大学の志願者状況をチェック中 国際政治学科 356?346?どういう意味だろ?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:46:36.59 8kCFB2f40.net
二次英語勉強で共通テスト英語にしっかり対応できるのが東大受験生だけで、
京大その他の国公立志望受験生は英語で自信無くしてかなり動揺しているはず

105:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 15:51:24.75 bX8xX3X30.net
世界史はそれででなくても
覚えること山ほどあるのに
難化させてどうすんだ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:04:34.29 9Aif72uf0.net
今年の英語は、親がかなり裕福で中高時代にニューヨークとかに短期留学(百万円)とかした層みたいなグループに圧倒的に有利だな。グローバル時代だからといっても、共通の試験でこういう作問はよくないよ。地方の良民にとっては無縁の世界だろう。
ただ私が間違っている可能性もあるな、今の若人はいながらに

107:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:08:50.26 y+T3Nb5X0.net
コツコツ受験勉強していた中堅層には厳しいテストになった。
本当に力がないと、付け焼き刃では対応できない。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:11:44.47 0KVwC/Nt0.net
勉強の仕方も、働き方も変える必要が出てきたコロナ時代。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:29:16.71 PEXEWwb40.net
リーマン前の比較文化学部時代の帰国子女ですらほぼセミリンガルで
日本語ガバガバなんだから
センター英語は帰国が有利(だから受かりやすい)なんてねーよ
英語一教科だけの糞大学ならともかく

110:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:35:34.63 w8nTOqWt0.net
数学が出てないな、と思ったが今日か
試作問題見たら、小中学校の「文章題」並みの意味不明さで
こんなの受けることなくて良かった、と思った。

111:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:42:01.09 JpfZNDfx0.net
英検とかを活用するとか言っておきながら、
それらとはかなり違う形式のテストをするバカども

112:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:42:51.09 EKamsq330.net
>>106
Japanese people are often proud of being praised by Amero-Europeans,
for from that they think they may stand above White race.
But the fact is that Westerners praise Japan in the same manner in which a mother praises her child speaking words first time.

113:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:43:45.44 7O5eiXNw0.net
Nさんのノートを読んでも、それがその通り『歯車』の中にかいてあるんじゃないと、「僕」の頭の中は確定できないと思うよな

114:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:44:49.89 w7Nl2hGO0.net
英語の問題見たが難しくはないけど量がひどい

115:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:46:01.11 +LUP6HER0.net
共通一次スレ
ん? ああ、そうか失敬、今はセンター試験というんだっけなwww
ウリはこう見えてナウなヤングだから若者事情は詳しいんだwww
で、センター試験。
別にね、ウリはイシキタカイ系じゃないんでw
いい年こいてセンター試験の点数誇ったりしないしw
特に関心もないんだけどさあ、仄聞すると昨日の国語?
なんかさあ芥川先生の「歯車」が出たとか聞いたけどマジっすか?
これはちょっと解いてみたくなったなあ
ってか本当にそんなの出たの?
あれは4を決意した芥川先生の遺稿だし、
非常に病的な暗い話の極みみたいなもんだぜ。
とくにラストの一文なんて多感な若者に読ませるもんじゃないよwww
ひょっとしたら誤解かもしれないんで多くは語らないけど
なかなか面白いもんですな。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:47:54.61 9wz+Tsb40.net
>>109
1990年代某年に河合塾松戸で知りあった
帰国子女の19歳の喫煙男子 現役でセンター英語178点 一浪して中央大学総合政策学部に落ちて東京工科大学に進学したらしい

117:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:49:04.95 6Osapyk60.net
問題講評【数学IA】
昨年センター試験と比較すると、大問数、配点は変わらず、一方で試験時間増加に伴い文章量や計算量は増加した。
第1問、第3問の一部で会話形式の問題が出題され、第2問「2次関数」で陸上競技のストライドとピッチに関する
現実の事象を題材とする問題が出題された。
難易は昨年センター試験並。
3 名無しなのに合格 ▼ 2021/01/17(日) 16:15:01.83 ID:AG2Xe7/Q [1回目]
駿台の講評は、前年並みなんだよな
6 名無しなのに合格 ▼ 2021/01/17(日) 16:38:48.75 ID:hodgRshx [1回目]
そもそも前年が難しかったから前年並みでもこれだからな。
2020年 センター数ⅠA 合格者平均点
95点 東大・理三 京大・医
94点
93点 阪大・医
92点
91点 東大・理一 
90点 東京医科歯科・医
88点 京大・理  千葉・医
87点 東大・理二
86点 東大・文二 東工大・情報理工
85点 東大・文一 東工大・理
84点
83点 東工大・工
82点 秋田・医 山形・医 群馬・医
81点
80点 阪大・理(物理)、阪大・工(応用理工) 東大・文三 一橋・経済
79点 一橋・商
78点 名大・理 弘前・医
77点 旭川医科・医
76点
75点 一橋・法
74点 神戸・経済
73点 東北・経済 神戸・法
72点 神戸・経営
71点 名大・法
70点 阪大・文
69点 東北・法
68点 神戸・文
67点
66点
65点
64点
63点 千葉・法政経
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

118:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:49:05.45 IxiQJvfq0.net
センターなんて9割以上が当たり前だったな。
東大落ちだけど。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:49:57.01 TIsc1tUc0.net
>>117
うわ、ひでえな

120:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:50:42.37 htcsLTg50.net
センターは800点満点で620くらいしか取れなかった苦い思い出が。

121:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:51:10.12 9wz+Tsb40.net
>>114
センター試験時代から英語は時間との戦い
1994年のセンター英語 文法問題を難しくしたらペースが狂って英語の平均点100[50%]切った

122:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:54:49.75 9wz+Tsb40.net
>>120
平均点にもよるけど  数学が難化した1992年に発売されたエール出版の国公立大学合格作戦
600点切って一橋大学に合格してたぞ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:55:51.69 w7Nl2hGO0.net
>>121
年取るとスピーディな処理ができなくなるな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:56:20.95 XwCMF/M10.net
現代社会、倫理および中国語、朝鮮語が簡単すぎた問題は今はどうなってるの?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 16:56:34.16 9wz+Tsb40.net
>>120
センター620点/800点 どこの国立大に進学したか気になるわ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:06:22.83 9wz+Tsb40.net
>>117
旧【大阪外国語大学 阪大外国語学部】モンゴル 平均英語172点 【神戸市外国語大学】国際 平均英語177点なんだ!69歳で通訳案内士1次一発合格の父親が【大阪外国語大学】合格した時は共通1次英語198点 【神戸市外国語】合格した時のセンター英語190点だったわ
レベル落ちたな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:13:28.36 cqoyLDIn0.net
センターって普通の子でどのくらい取るものなの?
模試で偏差値50くらいの子?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:18:08.71 9wz+Tsb40.net
>>117
【福井県立大学】経済学部 センター英語130点~133点 【埼玉県立大学】社会福祉学 センター英語132点  福井県立大学 代ゼミ模試でA判定だったけど嫌々早稲田予備校で受験した。福井県立より点数が低い国公立大学があったわ\(^_^)/

129:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:21:08.31 4ZbmJAzA0.net
闇市化するAmazon「裏コマンド検索」で絞り込む
URLリンク(riduc.jonmills.org)

130:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:27:19.21 9wz+Tsb40.net
>>117
横浜市立大学 センター英語165点~170点
昔から横市はセンターのボーダーが高かった。
静岡大学人文ー経済 センター英語150点
もうちょっと高いと思ったわ。福井県立大学経済と英語のボーダーが17点~20点 長文問題
3問 文法1題の差だけど静大の方が数値以上にイメージが良いです

131:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:28:34.38 a7s9Ugxf0.net
今の時代、ネット使いながら問題を解ける能力があればいいだろ
暗記はいらん

132:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:32:05.56 9wz+Tsb40.net
>>117
自分が受験した当時は、福井県立大学より法政大学経営学部 社会学部の方が遥かにランクが上だった。代ゼミマーチでA判定で知名度がなかったから人気の法政を諦めて県立大にシフトチェンジしておけば良かったわ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:34:27.18 sVLimRN+0.net
国語は、全体として易化しとるだろ  古文以外満点続出だな
古文も、センター平均より易しいぜ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 17:37:15.19 TIsc1tUc0.net
>>127
従来だと英語なら
85%~ 難関国立早慶
70%~ 中堅国立マーチ関関同立
だいたいこれくらいはクリアできないと厳しい。
国公立二次と難関私大の一般はセンターより難しいべ。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:07:19.52 yHsSZfOK0.net
でも今の学生にミルやラッセルの英語は読めないだろ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:13:02.18 Z5AG09zp0.net
>>134
普段偏差値50くらいの子に中堅国立はムリくない?
400点/800くらいは取れる?

137:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:32:05.18 9wz+Tsb40.net
>>134
センター英語 7割でMARCH関関同立は無理
マーク模試180点以上が早稲田
マーク模試160点以上でMARCH

138:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:43:13.02 9wz+Tsb40.net
>>136
河合塾松戸校の知り合いで◎千葉大学文学部
立教大学社会学部と経済学部合格 ●立教文学部 ●中央大学文学部●立命館大学文学部不合格の知り合いは、第1回河合塾記述模試偏差値65 第1回私大短大模試偏差値64で名前が成績優秀者として名前が載って秋の河合塾記述模試の英語133点 偏差値70だった。他にも竹園高校から日本女子大学3学部に落ちて図書館情報大学に進学した女子は、第1回河合塾私大短大模試で偏差値63で成績優秀者として名前が載った。土浦第1高校から横浜市立大学商学部と中央大学法学部合格蹴り上智大学経済学部入学は
第1回河合塾私大短大模試で偏差値69で成績優秀者として名前が載った。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:48:56.31 kgVRwwvB0.net
国中の医療を逼迫させた罪、
国中の都市を機能不全にさせた罪、
全国民の生活に多大な不便と恐怖を与えた罪、
これだけの事をテロリストが我が国に対して行ったとしたら、
貴方はどう思う?
これら全て、安倍政権菅政権の責任ですよね?

140:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:50:14.39 9wz+Tsb40.net
>>134 1990年代某年に野沢北高校出身で高校時代に彼女がいてH、酒 喫煙済みの現役
法政大学社会学部応用経済学科合格蹴り河合塾松戸校私大特別文系クラスの知り合いは、第1回河合塾私大短大模試で偏差値67で名前が載ってたわ。消息不明で結果はわからず

141:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 18:54:00.64 9wz+Tsb40.net
>>136
厳しい事を言うかもしれないけど 偏差値50だと 私大全盛期時代の 琉球大学 福井県立大学でも無理 冗談はよしこさん

142:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:01:27.44 A/+Dgum50.net
>>95
>> 私が教員として関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。

>◎> 出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。

やっぱりな。そんな感じするわ。
団塊ジュニア=氷河期世代の地頭、基本的に他の世代よりズバ抜けて良いんだよな
バブルとゆとりはアホ過ぎて自信満々で攻めてくるのが彼らをうまく行かせてるだけであって
日本が破滅に向かってるのは、やっぱり
アホなバブルとゆとりがのさばってるからに他ならないね

143:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:06:36.63 9wz+Tsb40.net
>>136
受験なめんなよ(`ε´ )
私大が人気があった時代に宇大[宇都宮大学を宇大と言うらしい] 茨大[茨城大学を茨城大学と呼ぶらしい] 行くなら浪人するわ
と言った奴がいたわ。甘くないって

144:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:07:34.41 InCcVrfk0.net
試験お疲れ様!今日は旨いもん食べてゆっくり休め

145:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:12:16.90 KTjqOEPn0.net
トラブルが起こらなかったのが何より

146:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:19:03.51 9wz+Tsb40.net
>>142
少し 下の世代だけど 翌年に河合塾松戸校で
仲の良かった女性チューターに知り合いがいた国公立大学文系選抜の前年の模試の結果と受験結果のデータを見せてもらったわ[名前は記載無し]見たら第1回の河合塾全統マークの英語190点で偏差値76 ◎東京学芸大学合格 法政大学社会学部応用経済学科合格◯ ●青山学院大学経営学部不合格 高校時代に硬式野球部のキャプテンだった知り合いと思われる奴の結果見たら センター試験500点未満[800点] 本命の立教大学に複数学部不合格 大東文化大学にも
落ちて東京学芸大学体育学部に合格

147:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:35:33.65 5Rd+928W0.net
全教科平均でやや難化かな

148:sage
21/01/17 19:43:31.38 gMbeUS6q0.net
早稲田整形受けます

149:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 19:50:50.87 VQj7IUKE0.net
東大京大W合格して京大へ、これがカッコいいんだぜ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:00:55.84 E4Blgsbj0.net
>>137
だよねぇ、8割くらいとってたけど、落ちてたぞウチの子w

151:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:17:59.76 SQ7aOTzs0.net
英語1問目(スマホUSB)と地理B4問目(アメリカ)だけ鼻くそホジホジしながら解いてみたけど
全問正解だった
他も同じ感じだったら楽勝だと思う

152:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:24:04.11 SQ7aOTzs0.net
英語リスニングは無料教材が無尽蔵に転がってるんだから
ユーチューブとか倍速で聞いてれば屁でもなくなるぞ
だまされたと思って3ヶ月やってみ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:49:18.11 EKcVI5ub0.net
>>149
京医蹴ってすまんな
ちな88年や

154:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:54:08.88 DwHUOO+T0.net
全然英語難しくないじゃん
どんだけゆとりなんだよ
進学校なら普通に解けるレベル

155:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 20:59:12.40 Zl2Le/iU0.net
令和3年1月 16 日(土)及び 17 日(日)の志願者数は 534,527 人
令和3年1月 30 日(土)及び 31 日(日)の志願者数は 718 人

1/30,31で受ける人って少ないんだね。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:06:46.50 Uaj09Sui0.net
>>149
俺は東大文Ⅲ蹴って京大文学部。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:08:29.30 pZzuw3FMO.net
>>127
普通の高校生だと、
英語か国語の得意な方が135点でもう一方が110点くらい。数学が40点+30点くらい。地歴公民が55点+50点くらい。理科が55点くらい。総合で475/900満点取れれば優秀な方。対策して平均余裕と行っててこんなもん。
それらはニッコマ産近甲龍以下に行く。国公立は無理。
首都圏や北関東の高校生は国公立定員が少ないので初めから私大狙いで中学生以下から英語塾浸けが普通で、
英語140点、国語105点、数学20点+10点、地歴65+公民45点、理科45点、総合430/900満点が一般的。国公立扱いのマーチ学習院は当然無理。これらはニッコマ大東亜以下に行く。
工学部狙いの理系志望者はもっと真面目で優秀なのでこの限りではない。それらは数学75+65点、理科で80+75点、地歴公民は1科目のみで60点くらいは取る。国公立理系や東京理科大学やマーチ理系や芝浦工業大東京都市大学などを目指す。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:09:45.63 WupTKBB90.net
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?

159:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:36:18.91 3mVaCu3Y0.net
>>149
東北大学文学部に合格して東京外国語大学に進学した奴がカッコいいと思ったわ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:43:42.80 3mVaCu3Y0.net
>>149
共通一次A日程 B日程時代の1988年のエール出版の国公立大学合格作戦 仙台第二高校出身の男子が京都大学農学部に合格して東北大学文学部に進学してたわ。県立長野高校出身で共通一次574点だったかな?E判定で北海道大学に合格[東京理科大薬学部にも合格]

161:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:49:38.11 EKcVI5ub0.net
>>159
就職考えたらそれが普通や

162:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:53:39.36 WqVYRK5W0.net
>>127
ここの奴らは点数は取れたかもしれないが
会話は苦手みたいだ
マトモに答えられたのは>>157だけ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:54:46.41 3mVaCu3Y0.net
>>149
1988年の共通一次A B日程の時代に秋の旺文社の蛍雪時代の旺文社の偏差値ランキング 経済系1位が横浜国立大経済学部 2位が東大文Ⅱ
と記載されていて驚いたわ。駿台が[東大][京大][早稲田][慶応]の合格体験談の本を出版
東大の併願校 横浜国立大経営学部 早慶
中央法 上智 東京理科大がお決まりのパターンで一人だけ明治大学を併願してた。当時は
横浜国立大経済学部が東大文Ⅱより上だと思ってた

164:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:55:40.91 wRFafgDz0.net
20年前のセンター試験受けた世代だけど
今受けたらさすがにほとんどわすれてるんだろうな
マークシートの塗り方とかもわすれてそうだわ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:56:57.55 wRFafgDz0.net
>>159
東大うけるでもなく、東北大うけたのか
外務省狙いだと東大か外語大の二択になる
外語大も一応省内に派閥があるから

166:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 21:58:36.49 3mVaCu3Y0.net
>>161
当時 東京外国語大学合格 その他の併願校
東北大学文学部と記載されていて驚いたわ
他にも 阪大工学部合格蹴り東工大
阪大経済学部合格蹴り一橋大学商学部など
衝撃だったわ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:11:57.46 H/ZY+2vs0.net
英語に関しては、受験的なテクニックではなく
英語が好きで興味持ってやってきたタイプなら
取れる感じの問題だったのかね
急に内容が変わったのは気の毒ではあるが
そういう問題の方が本当はいいよな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:20:25.90 3mVaCu3Y0.net
>>157
センター英語135点 国語110点 社会55点
センター英語110点 国語135点 社会55点
この点数だと日東駒専 産近甲龍でも無理
大東亜帝国 〈私立〉明海大学レベル

169:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:22:24.23 ycZeTYAO0.net
タララララ~簡単

170:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:33:33.59 3mVaCu3Y0.net
>>162
>>157 まともじゃないでしょう センター地歴65点 国語105点だと浪人コースじゃん
めちゃめちゃやんけ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:33:48.66 LL3WSajK0.net
>>166
阪大工学部合格蹴り東工大
阪大経済学部合格蹴り一橋大学商学部など
ぜんぜん普通だけどな
東工大 とか一橋のほうがいいよ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:34:03.37 SQ7aOTzs0.net
>>149
東大蹴って慶應医なら同窓生にいる

173:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:35:32.61 SQ7aOTzs0.net
>>149
東大文Ⅰと京大理に合格というのもいたが
東大行ったな
いま裁判官やってる

174:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:36:12.28 3mVaCu3Y0.net
>>171
東大 京大 阪大と思ってたからびっくりしたわ。東工大?駿台の青本を見て初めて知ったわ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:38:45.49 3mVaCu3Y0.net
>>172
逆に名古屋大学医学部合格して東大理1に入学した人が当時のエール出版の大学合格作戦に載ってたわ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:39:51.62 P39+xe250.net
>>147
平均点下げるという話だったね
それでも一年目は難易度低いんじゃないかって話だったが難化か

177:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:45:11.91 3mVaCu3Y0.net
>>176
センター元年は問題が共通一次より易しくて
平均点が高かったような気がする

178:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:46:57.37 P39+xe250.net
>>177
その年にセンター受けたけど確かに簡単だったね
英数満点で98%とか取った友達が東大文2落ちてたわ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:49:33.55 JHt6H76D0.net
変な会話文って入れる必要あんのかね?
あんまり本質的な読解にもならんし、k問いたいことだけ問えばええやん

180:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 22:54:36.60 3mVaCu3Y0.net
>>178
センター試験 98%だと東大理3合格できそうだか.... 当時の蛍雪時代に共通一次98%で全国1位〈東大理3合格〉載ってたような気がするわ。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:00:55.93 3mVaCu3Y0.net
>>165
東京外国語大学で思いだしたわ。エール出版の国公立大学合格作戦に県立長野高校に落ちて
佐久高校に進学 学校があれていてカツアゲされたらしい。酒浸りになって中退 大検を経て
東京外国語大学に合格[ICUにも合格] 他にも
福岡教育大中退して東京外国語大学に再入学した奴が書いた本に私立の一流校は早慶上智ICU
中央法 青学国際政経と書かれていた

182:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:03:38.70 Uaj09Sui0.net
お前らってホンマにアナクロやな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:11:40.03 vAjfZK4K0.net
共通テストっていう名前なんだから大学希望者には全員受けさせればいいのにな
今は大学生は無試験組が増えすぎているみたいだし

184:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:12:02.19 mMvlWN2a0.net
>>167 今の学校では
文法の授業をしない、訳読をしない、多読だ会話だ耳を慣らせ、で
その結果、文法という取っ掛かりがなくなり英語嫌いが急増し、英語の学力は低落続き
出題形式に慣れれば地力の差はある
  「使える英語」を学ぶと英語力は伸びない
URLリンク(toyokeizai.net)
 > 平易な口語表現を丸暗記せよ、難しい文法用語は使うなと。初級文法さえ習得せずに英語力が伸びるはずがない。
 > 私は翻訳を教えていますが、
 > TOEICでスコア950を取っているのに文法をよく理解してない生徒などザラ。
 > 文法は、きちんと通じる正しい英語を組み立てるのに必要不可欠な知識。
 > ちょっと乱暴な言い方をすれば、学校でやる英語に「話す」「聞く」はなくていいと僕は思っている。
 > 学生は読み書きだけでいい?そう。一定以上の英作文力です。
●> 今や大学の英語の授業は会話、会話、会話……。
●> 作文力は30年前から低下の一途。文法教育が壊滅的になっているからです。
 ★> 基本を学んでないから上達しない。
 ★> カリキュラムが非常に易しくなっていて、
 ★> 僕らが中3で習った英語を今は高2の終盤くらいでやってる。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:16:24.26 0Gmzyj2N0.net
大学推薦で落ちた
高校の偏差値低いバレバレだったか
共通テスト受けるも
英語試験ハードル高杉くん
共通テストもダメだった
今年は浪人だな大学入ったとしても
授業や試験あるしついて行けなく
退学するかもしれない

186:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:19:50.90 82lXkVgr0.net
七海なながイメージキャラクターしてた予備校はどこだったっけ?
 

187:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:24:56.37 0Gmzyj2N0.net
共通テスト今年からは
「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)を各教科に採り入れ、
「思考力・判断力・表現力」を
育成するように高校に
求めるからだ。
今年の共通テスト無理だ落ちた
浪人決定した

188:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:27:35.12 3mVaCu3Y0.net
>>185
Fランでも合格して蹴って浪人した方が気持ちに余裕ができて来年入試に望める

189:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:27:37.12 DbWXuk3S0.net
とりあえず英語のリーディングやってきた
47問中46問正解した。来年息子に代わって受験しようかしら…

190:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:33:57.05 WE+ZFLZQ0.net
物理やったら全問とけたぞ。解けなかったやつ俺以下。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:34:48.13 3mVaCu3Y0.net
>>183
めちゃめちゃ寒いし、国公立大学志望や共通テスト利用の私大を受験者以外は無駄だと思う。
思い出作りにはなるけど、体調崩すリスクが伴う。自分は、センター試験を受けて思い出になったけど時間と労力の無駄だった

192:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:38:48.82 sSL83WuC0.net
>>191
共通テスト利用の私大を第1希望、第2希望で進学する学生なんていない。
滑り止めの滑り止めぐらいの低いランクの大学になる。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:39:36.41 v+VD2wTh0.net
>>1
なんで大学入試ってコロコロ変わるんだろうな
中学受験や高校入試は変わらんのに

194:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:53:39.77 6Osapyk60.net
河合と駿台が予想平均点出した。問題は難化したが平均点は昨年とあまり変わらない予想。
今年の受験生はコロナ禍で学校行事や部活動や遊びが制限されて勉強に集中できたから
問題は難しくなったけどこのくらいは取れるだろうって感じか
比較
URLリンク(usamimi.info)
河合塾
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
駿台
URLリンク(resemom.jp)

       昨年  駿台       河合
英語R  58.2  55(-3)   56(-2)
英語L  57.6  54(-4)   52(-6)
国語  119.3 113(-6)  116(-3)
数ⅠA  51.9  54(+2)   53(+1)
数ⅡB  49.0  58(+9)   54(+5)
物理   60.7  55(-6)   58(-3)
化学   54.8  51(-4)   50(-5)
生物   57.6  66(+8)   69(+11)
地学
世界史  63.0  61(-2)   60(-3)
日本史  65.5  60(-5)   63(-2)
地理   66.4  60(-6)   60(-6)
倫政   66.5  66(-1)   65(-2
理科基礎と公民2単位は省略
5教科文系    551(+3)  535(-12)
5教科理系    557(-2)  552(-12)

※大学入試センターは5教科の平均点を公表しないので
前年比は各予備校の昨年の予想平均点との差

195:ニューノーマルの名無しさん
21/01/17 23:56:28.17 3mVaCu3Y0.net
>>186
俺の時代は、井出薫だったわ
東京大学物語でドラマの中で稲垣吾郎とエッチしたらしい
主人公の高校は函館中部高校

196:ニューノーマルの名無しさん
21/01/18 00:29:05.64 MBxxq0110.net
>>141
確かに高校生時代の偏差値50で
大学に運良く大学受かるとしても
大学に入ってからも大学の授業や試験に進級試験などある大学に入って相当勉強しないと卒業は厳しい
高校生の偏差値40台の高校は卒業後
に進学せず殆どが生徒が就職している
しかも、今年はコロナ禍による経済不況となり
御家庭内も親や保護者の収入も減り高校生の生徒は進学諦め就職規模をする生徒も多い
不景気になると家庭事情から高校生就職率が上がる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch