【速報】 中国EV購入者 「15km走行で70km寿命減」「暖房はオフ」「日本製の輸入品は良いが、中国製バッテリーは…」 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 中国EV購入者 「15km走行で70km寿命減」「暖房はオフ」「日本製の輸入品は良いが、中国製バッテリーは…」 [お断り★] - 暇つぶし2ch391:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:24:18.67 cXZPGrO60.net
>>3
こんなん販売したら回収騒ぎどころじゃ済まないからな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:26:02.16 ZOPibJDS0.net
日本の軽自動車ほどコスパいい車はないんだわw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:26:34.15 D/OthOKP0.net
使えば電池は消耗するアル

394:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:27:25.23 knbrsQQa0.net
>>28
車内で暖房ストーブとか一酸化炭素中毒で死ぬで?
走行してれば換気されてるが、長時間停車してたらアウトやろうなあ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:29:00.65 wNuPRevm0.net
>>374
プルトニウムは冥府の王のプルートから取った名前だな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:29:59.18 6wQs/E890.net
電力不足で凍死してる地域がある中国
今でさえ、電力不足なのにEV車増やしてどうやって電力確保するの?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:30:19.32 1LAQs1LN0.net
内燃機関最高
ヒーターから温風でるまで数分かかるけど、シートヒーターがすぐに暖かくなるから。一度室内が暖かくなると薄着に。

398:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:30:26.05 knbrsQQa0.net
>>366
雨漏りするお前の祖国の車の話か?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:30:40.11 +CIwqtj90.net
爆発しないなんて中国の技術も日進月歩だな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:31:26.37 aAqnOXFO0.net
毎日ガソリン車で通勤する人が、週の何日かをバイクに変えるだけで相当なエコになるだろうに、
なんでそういう現実的な提案をテレビはやらないんだ?
いきなりEVなんて無理に決まってる

401:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:31:47.54 /DQKVGjc0.net
>>391
原発だろう。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:32:15.02 QEXPAndk0.net
ちうごくてPL法みたいなの無いんだっけ?
>>333の言うライトとか日本ではアウトだよね
アメリカ製品でも見た事ない

403:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:33:13.29 8Q0sfdwE0.net
電気みたいな不安定なエネルギーを大量に持ち歩くという発想がよくわからんのよね
その場で必要な分だけエネルギーに変える内燃機関の方がどう考えても安全

404:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:34:28.70 yt0QNW8R0.net
>>395
テレビっ子w

405:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:34:38.30 MKGIxFeR0.net
>>396 クリーンエネルギー事業の一貫で2050年までに原発廃止! とか習近平は言ってるぞ



407:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:34:46.44 dwX+GIRv0.net
コンセントに繋いで走ればいいじゃん

408:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:35:53.77 dggysATb0.net
冬場は中国人は土になかで冬眠してろ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:36:36.39 knbrsQQa0.net
>>326
メイドインチャイナの10000mAhのチャージャー買ったら1回使っただけでぶっ壊れたぞw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:36:40.34 /L2j6p/Q0.net
>>400
グレタちゃんが原発をグリーンエネルギーと言い出したのは驚いたな。

411:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:37:12.45 6wQs/E890.net
>>398
そもそも、ガソリンで賄ってた分のエネルギー
コレを電力に変換して賄う手段が今の日本にはないからなー

412:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:38:38.93 knbrsQQa0.net
>>391
大雪で立ち往生したらバッテリー切れで立ち往生やろな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:39:05.21 knbrsQQa0.net
>>405
立ち往生で凍死の間違い

414:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:39:30.97 /zUfHjSw0.net
暖房はエアコンじゃねえし 7kW400vのPTCヒーターだそうですよ 強力で暖かやね

415:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:39:52.87 /DQKVGjc0.net
>>400
油は輸入だしどうやって達成するんだろ?w

416:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:41:22.12 /DQKVGjc0.net
>>404
グレタちゃんはCO2にしか興味ないから、ある意味筋は通ってるw

417:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:41:40.99 x6/S2mL/0.net
翻訳がおかしい

418:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:42:08.17 MKGIxFeR0.net
水素自動車の方が将来性ある気がするわ

419:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:45:32.65 /kRdkTuu0.net
EVに期待しすぎw
インチキディーゼルで行き場失った
ドイツ車がEVに飛びついただけ。

420:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:45:44.18 nCSRnJzi0.net
>>410
CO2に拘れば、結局そうなる罠ww
馬鹿は救いようがないww

421:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:45:51.59 oHlOgNdz0.net
トローリーバスみたいなの付けて主要道路ではそれ使って
無い所ではバッテリーで動けばいいじゃん

422:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:46:01.98 me2pvY620.net
充電器内蔵にして家庭用のコンセントに差し込んで充電できるようにしてよ

423:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:48:55.21 Bh/6RTz80.net
>>1
支那テクノロジー?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:51:07.66 dyX9Vy8r0.net
結局ハイブリッド一択か?

425:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:53:08.57 RXfKGIWD0.net
日本でもモールやスーパーのEV用駐車場てもう酷いもんだよな。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:55:34.80 fqkmW3L80.net
EVは電池がまだまだ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:56:09.80 FnZ1KxNTO.net
電車『なんでパンタグラフ使わないんだ?』

428:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 06:59:23.00 BD13u8LD0.net
冬の屋外でスマホのバッテリー持ちが悪いみたいなもんか

429:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:00:05.27 6wQs/E890.net
未来の識者「21世紀最大の過ちは、EV車やクリーンエネルギー変換事業を並行した事」

430:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:01:07.82 UHyrfLtH0.net
>>416
モデル3持ってるけど、220V給電で0から満充電まで10時間くらいかかる。
壁のコンセント(120V)でも充電できるけど、半日繋いで50kmくらい。20Aくらい流れるので、日本だと100V充電でも専用コンセントが必要なんじゃね?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:01:59.17 dYHmNYSQ0.net
練炭積んどけよ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:04:19.18 MKGIxFeR0.net
>>416
東電「そんな電力確保出来ません」

433:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:06:25.62 NB3HbvvQ0.net
>>148
ボールペンは作れる
ペン先のボールは一般的な0.7mm用は最近作れるようになった

434:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:06:42.92 CAaeZfvr0.net
>>5
信号前で充電するのはある

435:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:08:04.01 dHExEk+10.net
>>381
カリフォルニア州は充電設備多いけど、テスラが行列作って1-2時間待ってるからなw
なかなか笑える光景
まあ米国の場合、自国産出のシェール田もあるから、発電リソースはあるのが日本と違うところ

436:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:08:34.05 CICtJpDO0.net
 

 エンジン(内燃機関)を全面禁止にするのではなく、
 気温に応じて、エンジンでの走行もしくは稼動を認める
 社会体制を作るべき。
 夏はモーター、冬はエンジンというハイブリッド構成もありだと思う。

 

437:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:10:29.07 6wQs/E890.net
>>430
貧乏人「無理」

438:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:10:43.65 0rVgEvTg0.net
>>429
うちの勤務先に充電設備あるけど、EV乗ってる人が増えて朝早く行かないと使えない。
今はコロナで在宅の人がほとんどなので空いてるらしいw

439:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:11:20.44 dHExEk+10.net
>>424
結局、急速充電で250kW充電なんて実用になってないでしょ?
設備側の電源容量が、家庭ではどうにもならない
工場引き込みの特別高圧とかで引き込まないと

440:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:11:59.29 buaNwFHD0.net
こんなんでオール電化か

441:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:13:05.80 +VwHgP3p0.net
完全電気は無理があるよね
温暖化は車のせいじゃないよ
人が多すぎるのさ、地球の許容は30億人までよ

442:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:13:35.58 cXZPGrO60.net
まだ凄い技術革新もアイデアもないのに無理矢理進めるから

443:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:13:55.13 LhmBYBJY0.net
豆:昔の日本製オープンカーには灯油ストーブのオプションが有った

444:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:14:35.85 CICtJpDO0.net
>>431

 そういう人は、全面禁止と同じ事象枠に入って居ればいいだけの話。
 環境保護において、身を挺して貢献できる。
  読解力を使えよ、ノータリン
 

445:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:14:49.96 lACxxjTF0.net
>>433
急速充電は自宅じゃ無理だろうな。
240V充電で50Aくらい流すんだけど、アメリカの住宅でもこの辺が限界。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:15:27.60 6wQs/E890.net
>>362
コレ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:16:01.26 5mNjVu5B0.net
トンデモ車
マウント車

448:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:16:42.95 6wQs/E890.net
>>438
バカなんですね

449:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:17:19.30 CICtJpDO0.net
>>442

  お前の完敗ですわ、ノータリン

 

450:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:18:09.58 CICtJpDO0.net
>>442

 事象枠を重ねる方法が理解できないバカ 乙

 

451:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:18:27.92 07XhQazf0.net
>>128
化学反応だからな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:18:33.48 MKGIxFeR0.net
>>438
グレタと同じキチガイかな?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:18:35.41 MrusI5d80.net
そもそも停電して供給サイドに問題あり
加えて受電側の劣化が激しすぎるから問題あり
EVって最高!

454:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:18:40.91 /kRdkTuu0.net
>>439
これって電信柱から新たに線引かないとだめなやつ?

455:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:19:39.55 MKGIxFeR0.net
ロシア「EV車うちだと無理じゃないか!」

456:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:19:55.11 CICtJpDO0.net
>>446

 全く読めていないバカ 乙
 

457:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:20:27.93 CICtJpDO0.net
>>446

 ↑  頭悪すぎの読解力レベル 登場

 

458:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:22:22.36 jIBmkzDN0.net
中国人に電気は100年早いわ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:22:56.04 dYHmNYSQ0.net
カセットガスのストーブ積んどきゃいいんじゃない?

460:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:23:09.34 CICtJpDO0.net
 

  全面禁止事象枠のみ ≠ 全面禁止事象枠と同じ枠の存在
  これが理解できない、算数苦手バカが二人も居るとはな。

 

461:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:23:55.43 ObfO0iaQ0.net
電気自動車は二人乗りの小さい車体で空調無しが今のところ現実的

462:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:24:22.03 QNnueP840.net
電気自動車なんて日本製でも使い物にならないのに。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:24:28.73 BXKWp4Cx0.net
充電しよるリーフ見かけるけど
この寒い時期にエンジンオフで何十分か知らんけど
お疲れ様やね

464:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:25:00.60 LhmBYBJY0.net
元々が原発の夜間余剰電力を生かすのが目的だった
(原発は出力の可変が難しいため電力需要が低下する夜間はカラ回り状態のため)
EV化は原発を作る口実になる。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:25:04.93 lACxxjTF0.net
>>448
アメリカなんだけど、専用コンセントの配線工事はやったけと、トランスから自宅までの配線はそのままだった。
送電会社によると、そのままでトータル20kwくらいはいけるみたいだけど、家全体の消費電力を考えると結構ギリギリなので、様子見してヤバそうなら引き直すとのこと。
日本だと厳しいだろうね。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:25:05.37 rlmqIPC60.net
>>38
ガソリン車のクーラーは機械式だよ。
電気に変換なんてしてない。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:25:30.05 MKGIxFeR0.net
>>454
グレタ2号君お疲れ

468:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:25:38.49 9Hr8zYUJ0.net
消費者にとってはクリーンディーゼル並みのサギ車がEV自動車w
寒くなっただけで停電とか普通にあるのにそんな車信じられるか。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:26:44.89 nCSRnJzi0.net
>>457
エアコン使いながらは無理なの?
それはアウトやね・・w

470:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:26:52.93 CICtJpDO0.net
>>461
 

  軽グチしか言えない、悔しさ一杯のバカ 

   あぼーん

 

471:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:27:27.64 QNnueP840.net
蓄電式では話にならない。
発電式でなければ使い物にはならない。
水素は金属を侵すから駄目。
エタノールで効率的に発電するシステムが絶対に必要。

472:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:27:52.55 CICtJpDO0.net
>>461

  ↑ グレタの逆の話が最後まで理解できなかったバカを、みんなで笑おう www
 

473:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:31:08.18 CICtJpDO0.net
 

 ■■■■■
 この話がグレタと同じに見えるバカが居るらしい。
 ■■■■■
  エンジン(内燃機関)を全面禁止にするのではなく、
  気温に応じて、エンジンでの走行もしくは稼動を認める
  社会体制を作るべき。
  夏はモーター、冬はエンジンというハイブリッド構成もありだと思う。
 ■■■■■
 ■■■■■

 

474:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:32:22.69 xxYoPXpn0.net
>>38
読まずにレスする典型、間違いも多いし。

475:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/01/09 07:33:46.80 CICtJpDO0.net
 

  ほら、 グレタとニゲタ 実は仲良しコンビwwwww

  

476:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:33:57.36 xxYoPXpn0.net
>>50
目的のために目的を忘れる、アホそのもの(о´∀`о)

477:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:35:51.87 xxYoPXpn0.net
>>57
空冷エンジン主流の頃はストーブが付いてたよ。
軽自動車360ccの頃も、ただ一酸化炭素中毒の心配があるから今はダメだろうね。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:36:14.98 V4/SExAS0.net
来年にはバッテリー容量は飛躍的に伸びる。
ガソリン車はもういらないな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:36:16.84 MKGIxFeR0.net
>>50
コスト増やしてどうすんだよw

480:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:37:02.77 MKGIxFeR0.net
>>472
東電「電力確保出来ません」

481:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:38:28.84 xM2B3QtY0.net
中国共産党の指導の下では飢える凍えるは当たり前なんだな
それを乗り越えて生きてこうってんだから中国人は立派だわw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:39:35.47 3UKiCmm30.net
使いもんにならんやんこれ

483:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:40:32.58 A2tn01IZ0.net
>>1
北京は滅茶苦茶寒いやろ
燃料ヒーター付けろ
以上

484:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:40:55.86 /kRdkTuu0.net
>>472
また充電時間がのびる・・・・

485:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:41:15.74 5PSBtSdy0.net
で、何年持つの?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:41:18.88 +VwHgP3p0.net
暖房もエアコンは効きにくい
石油ファンヒーターは暖かい
電気はクリーンだけどパワーが足りない

487:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:41:35.52 g2v656Rd0.net
ガソリンのエネルギ密度が大体17kwh/L
リチウムイオン電池のエネルギ密度が大体0.5kwh/L
34倍も違うからでんきにしたら色々不都合は出てくる罠

488:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:41:44.73 NB3HbvvQ0.net
>中国製バッテリーは…」 [お断り★]
スレタイに中国人の本音が

489:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:42:04.32 hTJ24HEg0.net
粗大ゴミw

490:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:42:18.38 w40mnb1i0.net
買いたい人は買えばいい

491:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:42:40.34 A2tn01IZ0.net
北京昨日は-19.5℃やてw
そりゃアカンわ
日本だとそれほど問題にならん

492:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:44:05.59 3UKiCmm30.net
日本でも北関東~東北やら北海道ではつかいものにならんな

493:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:44:46.72 MrusI5d80.net
いい方法思いついた!
このEV、ビルの解体爆破に使えばいいんじゃね?

494:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:44:51.21 GwBM99qg0.net
>>392
高速道路走ってるとガソリンの燃焼量も上がって暑いくらいになるな。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:45:54.03 3UKiCmm30.net
なんつーかまだ実用化レベルじゃないわ

496:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:46:27.27 vRAWOB+w0.net
>>1
やっぱりHV

497:
21/01/09 07:46:33.30 2pX5XDAD0.net
バッテリ交換式は無理だってはっきりわかるよな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:46:44.06 3pbPUXv/0.net
だろうとは思ってた(´・ω・`)

499:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:47:14.56 N+DPg8RP0.net
>>102
コンセプトはいつも素晴らしいんだよな
日本メーカーになると、何故か4ドアになり
車高を高くしギリギリまで容積を増やし…

500:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:48:07.98 rqtTcxdC0.net
走行距離を考えると、長距離や大出力には不向きな気がする
コムスみたいな、近距離用ならいけそう

501:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:51:56.07 crWZhQRj0.net
F-ZEROみたいに回復レーンを設ければいいだけ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:52:16.94 xM2B3QtY0.net
中国人って絵にかいたような馬鹿で溢れてるんだなw
怖い話だ

503:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:54:04.53 fH4z32o90.net
やっぱガソリンだな
EVはオカマの乗り物

504:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:55:01.02 Ol7O9+N90.net
寿命って電池の残りのことなのか劣化してすぐ電池が切れることなのかわからない

505:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:55:31.71 Ob/up9HO0.net
寒いところでバッテリー使うとすぐダメになるのか。
バッテリー交換おいくら万円かかるんだ

506:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:55:33.05 +k0txBsv0.net
>>495
いいアイデア

507:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:56:20.10 6b468bwq0.net
>>1
ー17じゃそんなもんだろ
寒冷地は無理だな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:57:04.38 lgeg/qXg0.net
>>493
2ドアはスポーツカー扱いになるので保険料が高い。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:58:05.85 hTyztQl80.net
中国案外寒くなるからな
厳しいね

510:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 07:59:35.80 REGdZuKQ0.net
トヨタは問題解決したバッテリーの開発をすでに完了してそうなきがする
あえて市場に出さないだけで

511:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:02:13.91 lgeg/qXg0.net
>>499
車両本体価格の半分くらいがバッテリーの価格。
補助金で買うと更にバッテリー比重が増えるので、バッテリーを替えるくらいなら新しいのを買った方がマシに思えるだろう。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:02:25.88 zpGswfCB0.net
そのあたりは浮かれず抜かりない

513:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:02:26.55 luJ9x3BS0.net
この記事見るとどう考えても普通の電気自動車に未来はないな
燃料電池車じゃないと北国は無理だな
なかなか普及進まんけど

514:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:03:12.81 AJmAkGgd0.net
充電設備がない駐車場では車庫証明が取れなくなるようにすればいい
ガソリン車だろうが電動車だろうが、駐車場として充電設備となれば
充電問題はすぐに解決

515:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:04:29.65 bUOT9zjb0.net
>>495
懐かしい

516:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:04:57.06 iwPWUy+80.net
でもどんどん進化するんでしょ?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:05:05.76 4EbgfhED0.net
寿命ってコトバの日本語的な誤訳をなんとかしろよ。
たぶん日本語的な寿命も混じってて文章全体が訳分からなくなってるだろ

518:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:06:22.98 ddUiCT++0.net
やっぱ直EVよりはHVかましたほうが技術的にはいいんだなぁ
寒いところは余計に、な

519:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:06:34.32 /j4skhG+0.net
>>504
バッテリーの問題を全て解決したのが燃料電池車のFCVだと思う。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:07:57.10 lgeg/qXg0.net
>>508
それは悪手だ。
かえって買い替え需要が減り、自動車市場が縮小するぞ。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:09:44.09 QMVi9brL0.net
>>508
外出先で充電できなければ解決しないな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:09:45.91 ogU39C2D0.net
本日一番のバカ ID:CICtJpDO0

 

523:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:10:42.01 ddUiCT++0.net
>>507
菜種とかの植物油で動くHV開発したほうがマシかもねえ
燃料電池は日中の余る太陽光発電を有効利用できるから悪くないと思うがスタンド高いんだよな
最初からカートリッジの交換式にすれば安く済むのだろうか

524:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:10:57.62 xxYoPXpn0.net
>>485
( ˙-˙ )あほ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:10:58.85 AJmAkGgd0.net
鬼滅の刃は大正時代に発行されても大ヒットしてたと思う

526:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:11:01.86 py6gsjVx0.net
道路に電線張り巡らせてパンタグラフで給電したらいい(笑)

527:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:12:41.15 ddUiCT++0.net
>>508
まず発電所どうにかしないとまずいだろ。
まぁ、日本の冬にゃ向かないと思うけどね。暖房で使いすぎるから>>1も同じ問題だけど

528:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:12:41.


529:56 ID:g2v656Rd0.net



530:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:13:40.12 g2v656Rd0.net
>>517
ディーゼンエンジンなら植物油でもいけるな。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:14:01.01 ccAcxNr30.net
>>512
ほんとバカってのは一直線だよなあ
寒いこの時ほど暖房考えたら
EVなんてとてもじゃないがムリ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:14:12.72 u81NCdid0.net
バッテリーって冷えると大幅に性能落ちるんだよな。
冬場だとアウトな感じがする。
さらに充電毎の性能の劣化が激しいんだと使い物にならないな。

533:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:14:13.35 ogU39C2D0.net
>>521
コレな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:14:39.37 4ZSR41cJ0.net
雪国でEVなんか乗ってたら下手すりゃ死ぬよ。
この前の関越道の通行止めもEVで足止めくらったら
どうしようもなかっただろうな。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:15:05.85 QMVi9brL0.net
>>521
実際問題、発電所増やさなきゃ必要な電気の供給量賄えないよね
昼間に皆が充電するなら太陽光等でももしかしたら何とかなるかもしれないけど、
実際は夜間に充電する人が多いはずだし

536:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:15:27.77 Fk6IhZUW0.net
>>36
それなんてハイブリッド?

537:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:16:34.80 vAB/Z1Ex0.net
テスラでこれなんだから そりゃ元から満充電航続可能距離が180キロとかってミニカーにエアコンつかないわな
ミニカーでエアコンつけたら満充電で航続可能距離20キロとかになる

538:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:17:57.97 w40mnb1i0.net
>>520
それ120年前からある

539:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:18:44.77 UIiYi5qK0.net
タクシーの使い方はEVにむかないからね

540:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:18:44.83 APt/xfap0.net
>>1
それ、テスラが悪いんじゃないの?
日本版と中国版で性能がまるで違うとか品質管理が出来てない証拠だろ。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:19:03.81 w40mnb1i0.net
>>523
ガソリンエンジンでもLPGもアルコールも使える

542:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:19:39.33 bPMhYXaT0.net
 EVが普及している国として世界的に有名なのが、北欧ノルウェーだ。なんと新車販売の6割近くが、EVだ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:20:35.58 zJbubItL0.net
言われてた問題のまま。
現実で起きてるなら悲惨だね。
電気自動車が普及してる中国でも販売台数の半分はHVだってさ。

544:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:20:36.50 xM2B3QtY0.net
東北住人でリーフを買った奴がYouyubeで酷評してたな
買う前に気付けってw

545:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:21:10.38 tMarOc810.net
尼でEV 用のモバイルバッテリー買って、いざというときそれで充電すりゃええやん

546:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:21:24.18 DTC2PzOF0.net
>>520
既に似たようなの見た記憶があるけど
自動運転必須の専用レーンとセットにすれば
いろんな社会問題の解決策になり得るかもね

547:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:21:45.94 APt/xfap0.net
>>535
> EVが普及している国として世界的に有名なのが、北欧ノルウェーだ。なんと新車販売の6割近くが、EVだ
こういう時に気をつけないと行けないのが、
・ノルウェーの人口は約530万人
・ノルウェーの自動車市場は約20万台前後
というデータ。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:22:16.69 JtaJD5aZ0.net
>>472
なんで伸びるの?

549:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:23:51.73 /kRdkTuu0.net
>>533
バッテリーに期待しすぎw
無茶言ってるねぇ・・・

550:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:23:56.58 ogU39C2D0.net
>>538
コスト増やすバカだろソレ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:25:12.62 gwwIk7pbO.net
韓国でテスラ車を結構見たけど
3年も乗れば「糞過ぎる」って言って
みんなトヨタ車に乗り換えるって言ってたな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:25:21.92 ze2q37Q30.net
>>3
> このレベルの自動車
日本でこのレベルの電気自動車販売したらクレームでひどい目に合う事が
目に見えてるから販売したくないんだろ。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:25:26.78 aRu1Rk560.net
エアコン使うのに躊躇する、バッテリー切れに常に怯える
こんなモン、直ぐに見切られるようになる
本命はFCVとHVしかないよ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:25:44.60 A250VsRO0.net
日産の中古EVなら50万
ぐらいで買えるよ。
バッテリーが少し劣化してるが
新車のチャイナEVを圧倒するよ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:25:49.55 UIiYi5qK0.net
使う側としては見えてる問題点解決してからでいいです
現状HVで

556:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:25:51.29 APt/xfap0.net
>>537
>東北住人でリーフを買った奴がYouyubeで酷評してたな
>買う前に気付けってw
そういう人はセカンドカーで人柱やってくれてるんだからありがたいと思わないと。
逆にそういうユーザー居ないと欠点や現実がまるで分からなくなっちゃうから。
虚々実々だけど、ユーザー投稿のe燃費とかはカタログなんかより参考になる。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:26:06.32 zJbubItL0.net
持ち運びの利便性的には液体燃料が一番。
どういう形状の容器にでも入るしね。
水素燃料はちょっとまだ、その利便性に及ばない。
現状目指すべきは、ガソリンとバイオ燃料の混成だろうね。

558:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:27:48.93 mHVormzH0.net
オール電化自動車なんてむりなんだよ
あと発電はどうすんの。原子力つかわないと無理やん。
ガソリン車よりよけいヤバイわ。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:28:07.04 pcAdcJ9t0.net
>>1
>「それほど寒くなくても、充電状態で駐車しないと10km以上の走行可能距離が失われます。」
これはバッテリーに付いている温度調整用のヒーターが消費する電力じゃないか?
1日に最低5km分は消費してバッテリーの温度を作動可能範囲内に維持している
恐ろしく寒かったから1晩で2日分ヒーターが頑張ったのだろう

560:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:28:36.95 4m6MHBq80.net
灯油のファンヒーター組み込めばいい。充電と共に灯油を給油。いくら燃やしても排ガス規制には関係しない。

561:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:29:18.63 qQcoghlV0.net
中国は先頭集団がゴールテープ切ってから強い国。
電気自動車については
中国が先頭走ってる以上、ゴールテープは切れんw
まあ、我々が死ぬ頃には電気自動車が当たり前の時代が来るんじゃね?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:29:35.12 APt/xfap0.net
>>542
バッテリーの品質がここまでおかしいとブランドの価値が無い、という話だけど?
>>1の記事の内容だと、記者は中国製が云々と言いたいみたいだけど、コレが事実ならテスラのEV車なんて
当たり外れがある(バッテリー品質が一定しない)んだからテスラ選ぶのが馬鹿、でしかない。
バッテリー全体の問題だと言いたいなら、記事内の日本テスラの車と違い云々ってのは嘘情報になる訳だが?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:30:23.25 A2tn01IZ0.net
>>518
お前が腐れアホやん
周りにリーフユーザーおるが
何にも言うてへん

564:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:30:38.64 qQcoghlV0.net
欧州「電気自動車は実は環境に悪い」
こういう事を平気で言って来るのが欧州スタイル。
しかも今年中にw

565:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:31:10.44 6LkJs2gp0.net
>>168
BMWの?3にそんなオプションがある

566:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:31:16.30 b+EThFBg0.net
わかりきったことを何を今更。100年前でも常識でガソリン車を選んだ。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:31:16.72 QSFzM9+N0.net
こんな結果になるのは小学生でも知ってら。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:32:04.83 QSFzM9+N0.net
>>557
ディーゼル詐欺の前科があるからもう何も信じない。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:32:06.72 L9NZ8Zcu0.net
カリフォルニア専用車

570:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:32:23.82 1fUKNDIl0.net
>>550
バイオ燃料なんて、あっという間に消えたやん。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:32:29.30 jOZ7KGj+0.net
そのためのハイブリッドなんだが、、

572:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:32:38.37 zJbubItL0.net
市街地を自動運転巡回する公共交通機関は電動で良いと思う。
あとは個人向けレンタルカーなんかも。
山道やだだっ広い平原地帯駆け抜けるようなのはよくてHV。
現状の私有者もHV。

573:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:32:45.55 8sqAWzvN0.net
>>556
1人居るがボロクソ言ってる

574:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:32:56.79 qBHTgQXK0.net
HVとかHV並の燃費の自動車ができた理由を考えるとな

575:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:34:02.27 ANR0QEA30.net
よく来る詐欺メールみたいな日本語だなwww

576:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:34:06.11 xM2B3QtY0.net
>>549
動画を見る限りじゃセカンドカーではないな

577:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:34:11.45 DTC2PzOF0.net
それなりの水準に到達すれば確実に見返りのある技術だけど
現状では実力不足から来る負担をクリアできる人達だけに使ってもらうのが一番クリーンだよ
無理に全てをバッテリーとモーターに置き換えるのは苦労だけでなく負荷も膨らむ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:34:36.39 1fUKNDIl0.net
バッテリーを温めるためのバッテリーが必要だな。
そしてそのバッテリーを温めるためのバッテリーが、また必要となる。

579:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:35:07.66 nHLrbYqM0.net
しまいには製造工場もチャイナボカン仕様とはなw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:35:41.42 qQcoghlV0.net
環境と人権を謳うバイデン先生がアメリカの大統領になった以上、
電気自動車の普及は加速していくだろう。

581:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:35:42.54 zJbubItL0.net
エンジン駆動よりもモーター駆動の方が車は作りやすいから、エンジンを廃止して技術格差を無くしたいだけなんだよね、EV推しは。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:36:18.77 nHLrbYqM0.net
>>520
シナの都市部には未だにトロリーバスも走っているぞw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:36:40.03 xJIynGej0.net
日産の新型ノート、バッテリーを中国製にしたらしいが。

584:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:37:39.79 ddUiCT++0.net
>>572
あれはバッテリーのリサイクル工場じゃないの?
リチウムイオンバッテリーは爆弾だ、�


585:ネんてレスも時々見るけど、結構凄い爆発だったなぁ



586:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:37:58.93 lgeg/qXg0.net
>>563
原料の穀物価格が高騰してガソリンよりも高くなったから。

587:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:38:06.59 JsP/kYUQ0.net
古いスマホみたいに残量50%から急に5%とかになったりすんのかな?
怖くて乗れんなw

588:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:38:51.08 8Ndxrd6s0.net
>>104
中国EV自動車動画は面白いけど内装がペラペラ過ぎて安全性は皆無
あれなら40万の10年落ちの車検2年付きの中古国産車の方が安全だと思う

589:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:40:07.28 b+EThFBg0.net
電池で暖房なんて時点でそんなの無理に決まってると思ってた

590:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:40:39.75 GkohBf5W0.net
中国なら共産党上層部、欧米なら貴族や既得権益層が新たに富を吸い上げるためのガソリン車から電気自動車への切り替えだからな。
自動車自体の性能向上ではないから疑心暗鬼の声が絶えない。
本当に民にとって利便性が向上するならスマートフォンのように瞬く間に普及してるよ。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:41:11.98 grTzzDj+0.net
>>3
日産には前からあるだろ
交差点で年寄り夫婦のリーフが残量ゼロでエンコしてたのは一回見たことあるが

592:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:41:38.29 APt/xfap0.net
>>561
>>557
>ディーゼル詐欺の前科があるからもう何も信じない。
ハゲド。
マツダが四苦八苦してやっと基準に追いつきました!とやって売上伸ばし始めたら「日本車雑魚www」とやってた欧州メーカーは
軒並み検査機械イジって達成していた不良品でした、とバレてクリーンディーゼル自体がゴミ化したからねぇ、あの時。
ちゃんと達成したマツダ車を巻き添えにして。
日本はカーボン目標もやらない、やるの2択じゃなくて外人どもと同じように汚い戦略で乗り越えるべきだよね。
表向きの綺麗事を言って、ガス車中心でより性能高い物を目指す&様々なHVを試作していく、が正解かと。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:41:48.69 4uCOrxhO0.net
>>69
水素は水素で問題あるからなぁ。
個人的にはフレックス燃料車で時間を稼ぎつつ将来は100%バイオ燃料がいいと思うんだけど。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:42:01.10 gUaBUcAj0.net
寒い地方でEV乗るのは命がけ。ましてや中国車なんて

595:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:42:28.40 xM2B3QtY0.net
>>570
EVがクリーンって思ってるところがソモソモ完全に間違ってるんだよ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:42:57.64 L9NZ8Zcu0.net
街全体のインフラとしてやるべき物だな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:43:42.21 aRu1Rk560.net
そもそもEVは環境とか関係なく、覇者(トヨタ等)を変える、一時的にボロ儲けする
そうした裏目的があるんだよ
それに騙されるアホがいる

598:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:44:29.90 wtxEEcdu0.net
>>571
バッテリーの種類を変えれば良い
リチウムイオン電池であっても、
SCiBはマイナス30°Cの低温環境でも70%以上の放電容量を維持でき、
南極観測隊が使用している。

599:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:45:56.93 blvc9IUm0.net
EV推してる外人どもバカだからこの問題に気付いてないだろうな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:46:01.25 1fUKNDIl0.net
>>578
食料にならない植物から作るなら良いけど
これからは食糧問題も深刻化していく中では厳しいと思う。
油を作るバクテリアとかの研究も進んでるみたいだけど。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:46:37.36 pcAdcJ9t0.net
FCVは水素が絶対に凍らないから寒さには強いな
組み合わされるニッケル水素バッテリーも-40度まで作動可能だし
リチウムイオン電池も全固体になれば-40度までいけたはず

602:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:48:12.39 mDqLHy830.net
結論
雪の中でも兵器でエンジンぶん回し暖房できて、頻繁に充電しなくてもいい
普通のガソリン車、サイコーっていうことだろうw
ガソリン車排除する日本政府はキチガイこのうえない。 トヨタ社長に同意する。

603:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:48:23.32 oxNd2fad0.net
発電コスト考えてもEV車は無理ゲーだわ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:49:42.84 DTC2PzOF0.net
>>587
走るときにばら撒くのはカーボンだけではないからね
欧州や中国で困ってるのはむしろそっちだし
化けの皮が剥がれたアレに代わる障壁も必要だから熱心だけど

605:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:50:36.35 LVQkYcvD0.net
そこが常に問題だよなあ……
蓄電技術が改善されない限り、完全EVは無理だよ

606:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:51:06.42 L3tMAXG80.net
正常アルヨ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:51:27.59 kuLnPcDP0.net
こんなん通勤で使えないわ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:51:53.98 Vvj6XEX70.net
>>310
重いというより密度を高くできない。
リチウムイオンと同じサイズだと容量が少ないということになる。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:52:30.88 qQcoghlV0.net
菅義偉 「日本の自動車なんてどうでもいい。中国さまのために頑張れ」

610:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:52:50.84 QIhonQxl0.net
ほぼ使い切ってから充電しないと電池の寿命が短くなるよ
帰ったら電気を全部吐き出させて、それから充電を始めないとすぐに交換だよ
きちんと使ってもLG製の糞電池は1ヶ月持たなかったけど‥

611:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:53:31.91 TN+M2dZB0.net
EVは冬は使い物にならないからな。
中国やドイツが最近ようやく水素自動車の優位性に気付いて
急いで開発している。

612:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:53:51.91 rk0bu3/y0.net
>>563
ガイアックスだっけ?
粗悪燃料で給油系統のゴムや樹脂部分を侵食して
車自体をダメにするとか言われてすぐに消えたな

613:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:54:36.72 brq4jZmr0.net
寒冷地仕様は灯油のファンヒーターでもつけとけよ。
10Kg程度の重量増で済むだろ。

614:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:55:25.36 TN+M2dZB0.net
既存のガソリンエンジンで水素系の燃料を使うというプランがあったような。
これならEVのように中国一極集中の心配もないだろ。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:55:32.18 K6yt+/OF0.net
>>1
翻訳クソすぎ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:56:19.19 zwe8lSVG0.net
>>563
もしガイアックスのことを言ってるなら、それはバイオ燃料じゃない。

617:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:56:34.57 rk0bu3/y0.net
>>602
ニッケル水素蓄電池の知識じゃねぇかw
リチウムイオン電池は継ぎ足し充電での劣化は殆どないぞ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:56:36.91 vAB/Z1Ex0.net
>>591
EVが増えるほどに使えないじゃんって声も増えていくんじゃね
これまでは世界でEVに乗ってる人なんてごく一部だったから不満の声が埋もれてたわけで

619:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:56:44.24 KNoawLk80.net
HVでいいじゃん

620:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:57:00.33 brq4jZmr0.net
>>606
水素ロータリーエンジンをマツダとBMWが開発してたがどうなったかな。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:57:01.38 n+HcXBib0.net
日本もリーフとかクソだから
中古車の価格暴落してる

622:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:57:02.18 Y7tgy9Tm0.net
シナ礼賛してる連中にぜひ乗って頂きたいなw

623:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:57:13.40 ze2q37Q30.net
>>427
最近ボールペンは0.28mmか0.3mmしか使わなくなったなぁ。
もう0.7mmや0.5mmのは使いたくないわ。
特に100円ショップとかで売ってる中国・インド・韓国製安物ボールペンは
インクが掠れたりして書き心地悪いからストレス溜まる。

624:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:57:18.38 TPjhrLHq0.net
不便な車だw

625:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:57:28.07 mDqLHy830.net
スキーやってたころは、朝の4、5時に現場に到着して8時からのオープンまで
クルマの中で暖房きかせて仮眠してたからな。
3時間暖房しても、ガソリンはわずかにしか減らない。
それが普通だったからな。 EVになったら暖房にも気をつけるとか、頻繁に充電とか
とんでもなく不便になるわw
アホかいな。 まだまだガソリン車の便利、優位は大きすぎるw

626:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:59:16.71 QIhonQxl0.net
>>609
よかった

627:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:59:58.03 fbmCieqq0.net
こういう記事みるとやっぱりBEVは時期尚早だと感じるねぇ
現時点ではHVが一番実用的なのは間違いないよな

628:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 08:59:59.22 GkwmDq2W0.net
EVなんてHVの劣化でしかない
HVにすら移行してない後進国にはわからないだけだ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:00:11.93 Q7EJFmrl0.net
ゴミじゃん
やはりガソリン車が良い

630:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:01:23.24 4uCOrxhO0.net
>>90
バイオディーゼルじゃいかんかね?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:01:33.49 ru7UqYg80.net
日本、寒波で電力需要逼迫だと。
そんなんでEVだけにしたら災難だらけになるわな。

632:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:02:14.01 dXkYyxHO0.net
だからジャップは永久にガソリン車乗ってろって
他国のことは気にすんなよ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:02:40.40 yooxLJyR0.net
>>10
何人か死んだ時点で会社がなくなるね
その技術は使われないね

634:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:05:08.23 aRu1Rk560.net
日本は国策でトヨタと水素スタンドを全国に作れ
FCV大国にして、日本をFCVショールームにしろ
それが経済的にも日本が生きていける道だ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:05:41.48 3vuxkLw40.net
>>145
じゃあ売れよ
足りないのは技術じゃなくチャレンジ精神

636:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:05:57.04 xM2B3QtY0.net
中国がEVを推進して自動車業界の覇権を握ろうとしてるのは
エンジンを自国で作る技術がないからで日本はその戦略に巻き込まれ
崖っぷちに追い込まれちゃうかもだが今の北京を見ると少し安心

637:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:06:02.27 GkwmDq2W0.net
EVなんぞがHVを駆逐できるわけもないから
むしろTOYOTAは安泰だろ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:06:33.75 3vuxkLw40.net
>>36
本文よく読め
テスラの話だぞ

639:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:06:46.29 4uCOrxhO0.net
>>563
ガイアックスか。あれは燃料が粗悪品だったからだろ。
最近、ISUZUとユーグレナがこういうの開発した。
「石油由来の軽油を100%代替可能な次世代バイオディーゼル燃料が完成」
URLリンク(www.isuzu.co.jp)

640:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:07:11.30 SXxQa/Co0.net
>>591
気づいてるけど自国が優位に立つためにやってるんだぞ

641:sage
21/01/09 09:07:25.06 hgIj6fNK0.net
>>1
「リン酸鉄リチウム電池」はリチウムポリマー電池よりエネルギー密度が低い
だから走行距離では劣るけど
リチウムポリマー電池より安全だし
リチウムポリマー電池よりラフな使い方にも耐えるんだよ
中国製のモデル3にリン酸鉄リチウム電池を使ったのは正解だと思う
俺がモデル3を買うとすればリン酸鉄リチウム電池を搭載した中国製だな

642:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:09:15.49


643:3vuxkLw40.net



644:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:10:36.04 3vuxkLw40.net
雪の日にバイク乗るバカはいないけどバイクは普通に普及してるんだから
電気自動車もそれと一緒って考えればいいだけだろ
雪の日は乗るな、以上

645:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:11:30.50 QIhonQxl0.net
日本での目下の問題はモーターとエンジンの役割分担だが
どこまでモーターで、そこへエンジンをどう関わらせるか各社のスタンスが違う
この前、プリウスやHVアウトランダーに乗ってみて正解がまだ見出だせない
マツダが超小型水素ロータリー発電エンジンを作ってくれたらおもしろいのに

646:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:13:39.05 TN+M2dZB0.net
水素燃料「e-fuel」に50兆円投資する欧州連合の新エネルギー戦略。
e-fuelを使うことで既存のガソリンエンジンを活かして
雇用を守ろうという戦略。
中国真っ青。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:15:35.02 ObnMVSrJ0.net
>>635
雪とか関係なく寒いだけでバッテリーの消耗が著しくなる
安定の中国クオリティーだけどな

648:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:17:49.93 ObnMVSrJ0.net
>>631
ガイアックスは国が税制上の理由で法改正して潰した

649:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:18:36.04 Dn0p0EcJ0.net
>>11
発電機を積んでおけば w

650:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:18:55.29 TN+M2dZB0.net
トヨタは全個体電池で世界トップだからな。
でもこの電池が完成したとしても、EVは全くダメだろうな。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:20:15.98 vf8EQcD10.net
過酷な乗り物だな

652:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:20:20.72 Dn0p0EcJ0.net
>>25
夏だってエアコンがヤバいだろw

653:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:20:48.74 yIVPHTG00.net
だからさー
電化は手段であって目的じゃないんだからさー
ブラジルで普及してるエタノール車でいいと思うんだよなー

654:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:21:06.13 TN+M2dZB0.net
今朝うちの部屋の気温が-5度だった。
テレビを付けようとリモコンのスイッチを押したらリモコンが効かない。
温めたらすぐに復活。
電池って寒いと本当にダメだな。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:21:20.96 Dn0p0EcJ0.net
>>28
そういう燃料は中国では売っていないw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:22:46.45 Cb8b559M0.net
すこし考えれば分かると思うが
中国人てなんだろう

657:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:23:09.78 FaChOTo60.net
EVではないが中国製の電熱ベストがあっという間にダメになった

658:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:23:16.75 GRMYyfzc0.net
中国はナンバー取得が難しいけどEVだと優先して取れるからな
緑ナンバー結構走ってるよ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:23:48.82 0vv+jcWL0.net
あれ、日本は遅れてる中国はすごい!
トヨタはノキアになるっていう人が出てこないね

660:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:24:16.29 pcAdcJ9t0.net
>>637
100%水素でも燃焼エンジンだと窒素酸化物が発生するのに
二酸化炭素と合成したら一酸化炭素も吐き出し大気汚染対策にならないな

661:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:25:18.96 G+BenNfJ0.net
>>1
記者を自称するなら、ちゃんと機械翻訳を整理してちゃんとした日本語にしてからスレ立てろ無能

662:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:26:01.74 mDqLHy830.net
>>644
ガソリンでないにしても、夏場の渋滞時の冷房、冬場の暖房を考えても
何かを燃やすという機関がないと、充電された電気だけでは
自然には対応できないわな。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:27:20.29 iwPWUy+80.net
>>617
わずか22分で命に危険も 雪の自動車内CO中毒死
>2月上旬からの記録的な大雪で、福井県では12人が命を落とした。
多くは除雪中の事故だが、うち3人は雪に埋もれた自動車内で一酸化炭素(CO)中毒により死亡した。
雪でマフラー周辺がふさがれ、車内に排ガスが流れ込んだのが原因だ。
日本自動車連盟(JAF)の実験では、22分で命に危険が及ぶ恐れがあるとの結果が出ており、
専門家は注意を呼び掛けている。

664:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:29:07.40 xxYoPXpn0.net
>>556
使い方の問題だと思うけど?
僅かな伝聞で全てを語るな無能

665:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:29:52.98 QC3kk9Ue0.net
>>201
こういうやつは単に否定したいだけ
実際に数値を出して計算したことはない
バカ丸出し

666:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:30:42.42 xxYoPXpn0.net
>>590
幾らするんだ?
夏場は問題ないの?

667:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:31:53.33 A2tn01IZ0.net
>>655
はあ
お前は全世界の全EVオーナーに調査したのか糞馬鹿

668:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:32:03.53 xxYoPXpn0.net
>>609
緩やかなだけであるだろ、毎日充電したら火を見るより明らかなのは想像がつく。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:32:43.45 Y5TjRv4k0.net
ピコーン 思いついた ガソリンや軽油で電気を作る発電機を積んでおけば…
いやいっそのこと灯油ストーブを車内に…

670:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:32:54.13 A8XdrB/70.net
これがEV普及の真実

671:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:33:11.33 oMYyEMrd0.net
冷暖房だけ駆動用システムから切り離して家庭用のポータブル発電機ですれば良いだろ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:33:38.84 xxYoPXpn0.net
>>644
エタノールは力が出ない

673:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:34:18.84 xxYoPXpn0.net
>>654
凍死

674:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:34:40.28 bA9Cjj7L0.net
>>1
中国スゴイの高層ビルの写真プリーズ
早く大笑いしよーぜ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:34:52.63 xxYoPXpn0.net
>>658
語りたいお前がやるべき事

676:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:34:56.62 A2tn01IZ0.net
>>602
全く逆だドアホ
総充放電量は浅い充放電の繰り返しで大きく伸びる
毎回放電深度100%で使ったら寿命は半分以下だボケ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:35:53.66 FS2QD1Wj0.net
よくわからないんだけど
車にストーブつけて灯油を使えばよくね?

678:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:36:55.77 A2tn01IZ0.net
>>666
もうレスするな低脳チビデブ禿
>>668
それでいいのだ!

679:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:37:41.12 Cb8b559M0.net
暖冷房用に小さいガソリンエンジンを搭載したらどうか
緊急時にはそのエンジンで走行できるようにすればいいと思う

680:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:39:54.33 rk0bu3/y0.net
>>659
バッテリーの使用回数自体での劣化は当然あるよ
0~100%一回の充電と50~100%二回では殆ど差は無いと言うこと

681:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:40:33.82 mDqLHy830.net
>>668
冬場だけの問題じゃないんだよw 冷房も同じw
EVの所有者は、夏場の電気消費を防ぐために、窓あけて風を入れる工夫して節約してるんだってよw
アホかいなw エアコンなかった時代に逆戻りwww

682:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:41:23.15 sgnAABc20.net
暖房と充電用に小型のディーゼルエンジン積めば?

683:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:41:45.22 /DQKVGjc0.net
>>659
リチウムイオン電池のメモリ効果なんて無視できるレベルだぞ。
それよりも空状態と満充電で電池の劣化が進むことの方が問題。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:41:57.73 A2tn01IZ0.net
>>654
北海道で親子4人死亡事故があったのは記憶に新しい
知識が乏しいと悲惨な結果になる

685:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:42:31.02 PVkFpEml0.net
バッカジャネーノ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:43:03.46 7bnfFffB0.net
もう総乾電池式にしちゃったら??

687:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:45:05.21 gNWKEv0Z0.net
>>556
youtubeにリーフ1年で手放したって動画あるよ
やっぱり、暑さ寒さに弱くて少なくとも雪国には適さないってさ
通常時でも充電30分で気温によっては60%ぐらいしか充電されなくて、尚且エアコン
使うとかなり消費されるから、雪の降らない街乗り限定だろうね
+ステーションがそこら中にあるようなところじゃないと
あと、バッテリーあがりが厄介で、基本接地状態での牽引NGとか

688:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:46:09.31 z9S5zlGu0.net
本州北部今日は氷点下4℃予報で少し暖かい
冬は少し乗らないとアイスト車でもバッテリーやられるのに、ハイブリッドとかEVとか考えられないな
バッテリー殺さないために乗る必要ないのに乗ったりしてるし、そもそもバッテリーがエコじゃないだろ
あたかも環境対策みたいな体裁で突き進めるのやめてほしいわ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:47:50.43 Js46xahO0.net
人民と呼ぶんだったら、そろそろ共産党政権を倒すために立ち上がれよ。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:48:04.91 FS2QD1Wj0.net
中国のEVシフトは大気汚染対策なんで石油やCO2の対策が理由の日本とは違うような

691:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:48:14.72 LCZMXlNC0.net
シナみたいな何でもアリの国に
たっぷりと人柱になってもらえば良い

692:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:48:38.99 tl2rfC3V0.net
しかも停電起きてる中国ではまともに充電出来ないんだからまじで棺になりそう
そもそも発電所増設と充電設備と配電網を整備しないと全車両のEV化は無理があるし
それにはどれだけの資金と時間がかかるのか…
絶対に低カーボン化には寄与しないし
、そもそもそれはホントに意味あるのか俺は知らない

693:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:48:47.13 hKrVtQ7N0.net
>>627
いいけどwそれで死ぬのうが訴訟はするなよw

694:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:49:08.12 3SakzKkG0.net
バッテリーが大して持たないのに
なんでそこまで切り替えたがるのやら。
あと、静かすぎると歩行自転車の飛び出しを誘発するから怖いわ。
歩行者自転車はクルマの接近は音で判断するから
飛び出し防ぐのは無理。
警戒してほしければ音を出さなきゃならん。
電動リフトも構内事故連発で
あのやかましい接近音つけなきゃならないくらいだ。
音がしなけりゃ誰でもいちいち止まらんよ。
ドライバーだってクルマ降りたら同じこと。
笑えるけど、そこに気づいてない。
自身も降りたら同じことするくせに。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:49:37.37 GwBM99qg0.net
EVスレになると繰り返し現れるよな、EVにエンジン積んで発電がどーだこーだ暖房がどーだこーだ
日産のお店から小遣いでももらってるのか

696:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:50:09.12 nGYXBklP0.net
>>38
ガソリンエンジンのエアコンほ電気なんか使ってないぞ
エンジンでダイレクトにコンプレッサー回してる高効率冷却だぞ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:53:02.98 +ZC1+Hg80.net
まさかTOYOTAがEV作れないからHV作ってるわけねえだろ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:55:01.30 rk0bu3/y0.net
>>667と俺(>>671)で言ってることが違うように見えるかもしれないけど
これ同じこと言ってるからな
1000回充放電で効率が半分になるとして
0-100%ならそのまま1000回
50-100%なら2000回近く使える
要するにリチウムイオン電池の劣化は
充電した回数じゃなく総容量として見るということ
ただ609で書いたようにニッケル水素蓄電池は使い切ってから充電した方がいい

699:名無しのリバタリアン
21/01/09 09:55:03.13 8TJ5AODh0.net
電気自動車は災害に弱すぎ
ガソリンと違って貯蓄が難し

700:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:55:09.46 5sA4ncHB0.net
>>151
高いから?

701:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:55:39.42 Vvj6XEX70.net
>>619
夏が激暑、水害が多い、冬に大雪。
世界的に見て車にとって過酷な環境を強いる国が日本。
一年中天気が良いアメリカ西海岸と同じ基準でルール作りされても困るよな。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:57:28.56 Yd92WBok0.net
>>44
ある意味その通りだな。
しかし、ガソリンと同じ熱量をバッテリーで載せようとしたらどれだけ重くなる。
今度は電池自体を運ぶために無駄なエネルギーを消費することになるぞ。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:57:36.63 mDqLHy830.net
>>688
世界戦略のトヨタにしたら、どう考えても巨額費用の必要な
充電ステーション作れる国は先進国ぐらいしかないからな。 東南アジア、アフリカ、南米では
今後も絶望的だからな。 高いHVよりも更に安い普通のガソリン車の需要はこれからも続くねw

704:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:58:32.60 A2tn01IZ0.net
>>678
だからそんな所で無理してEV乗らんでもええやん
日本だと人口の8~9割が氷点下10℃だの20℃だの無縁やし
なーんも困らんわ
俺んとこもいま記録的寒波だが氷点下になったの暗い間のほんの数時間や

705:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 09:58:39.02 hKrVtQ7N0.net
>>619
むしろw雪がたくさん降る国でEVなんて無理だろw
前の高速の閉じ込めみたいなことが起きたら凍え氏ねとか言われそうだしw

706:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:00:36.74 J0DM2kQ/0.net
一般に、ニッカド電池とニッケル水素電池はメモリー効果があるので、
浅い充放電の繰り返しを避け、ときどき深い放電をする必要があります。
リチウムイオン電池はメモリー効果はありませんが、高温に弱いことと、
満充電で保管すると容量が落ちる性質があり、常に充電器につなぐのは良くありません。
充電したらすぐに少し(電池式の小型機器などで)使うか、または使う直前に充電し、
保管は放電した状態で涼しい常温(冷蔵庫は出したときの結露が危険)で行なうと良いです。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:02:39.75 fkueiYoG0.net
>>128
リチウムイオン持っていってるとか
低温に強いニッケル水素電池にしないと

708:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:03:10.58 TN+M2dZB0.net
ドイツも米国も日本もEVの生産拠点は早くも中国集中だからな。
今となっては環境団体がなぜか執拗に日本を攻撃する理由がよくわかる。
EUも米も環境を唱えてる連中の裏には中国資本が入っていると
ずっと言われてきたからな。

709:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:03:21.98 diF3tNPb0.net
グレタら温暖化教カルトのガソリン車追放運動により何人凍死するかな

710:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:05:54.72 8uYphk7a0.net
>>627
走る凶器にもなる自動車を
出来損ない売るのがチャレンジとか
お前はアホかよ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:06:14.99 rk0bu3/y0.net
>>697
これな
まぁスマホは満充電といっても
実際はシステム側で90%くらいで止めるから
気にせずに刺しっぱなしでOK
スマホで一番ダメなのは充電しながらの使用

712:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:06:47.50 fkueiYoG0.net
>>168
それよりハイブリッドした方が効率良かったからプリウス方式になったんだろう
トヨタのことだからどっちが効率いいか調べてるだろうな

713:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:07:31.42 A2tn01IZ0.net
>>689
それも間違い
ニッケル水素も浅い充放電で大きく総充放電量が伸びるぞ
今は無き松下電池工業がその辺のデーターシート公開してたが
放電深度30%程度で抑えると総充放電量が規定の試験法の2.5 倍に
伸びるとかそんな内容だったと記憶してる

714:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:08:00.43 4VNlSO9p0.net
>>22
愛花夢

715:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:10:23.03 XT2E5TRe0.net
とある電動の原付バイクのテスト走行動画みてたら、新車で走行距離10Kmほどでバッテリー充電おしまい
カタログ上は20kmとか書かれてるらしいが

716:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:12:32.82 J62Ci2Fn0.net
石油ストーブ積んでバッテリーと室内を温めるとよいでしょう

717:!omikuji !dama
21/01/09 10:14:47.81 unqSKmE/0.net
>>4
アホですか?

718:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:15:26.26 AFC19mxt0.net
充電計画を立てなければ、長距離移動も出来ない車は実用的だろうか?

719:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:15:44.08 AFC19mxt0.net
>>707
練炭を積めばいいのでは?

720:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:16:42.20 SS+HwtDi0.net
>>689
>>704
プリウスのニッケル水素バッテリーの寿命が異様に長いのは
全容量の中間程度で浅く充放電を繰り返すマネージメントになってるから
というような話を聞いたな

721:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:17:08.13 T5VVg0yQ0.net
BMWのEVモードは、ホントにオマケ程度の走行距離だったなあ。
走行可能距離のメーターは全くアテにならんし。

722:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:17:29.24 FOVm//aB0.net
>>704
初期ハイブリッドの頃、電池マーク消えても半分残してると言ってたな
その状態でもモーターしかないバックは普通に出来るし、ニッケル水素の繰り返し充放電寿命のためと明言してた
Liで電池サイズと重量が抑えられるのはジッコウ容量の事もあり、カタログ値で対抗したい後発はまだそれが不安定な状況でも採用して行った
ボーイング787のバッテリーが発煙しまくってた頃か
あと電池マーク5段階の4を越して積極的に充電しない(回生分は入る)こっちは熱の問題だったか

723:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:18:06.50 /XC1TXpy0.net
>>700
あいつらはCO2減らすためなら原発バンバン稼働して事故って土地や人間に深刻なダメージを残そうが
冬季車が動かなくなって人間がたくさn凍死しようが全然何とも思わない宗教なんで

724:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:19:11.97 I7BsPZMH0.net
>>229
そしてチャイナボカンですね

725:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:19:22.09 qKdqt1u20.net
テスラは価格と安全性から三元系に切り替えてたけど
やっぱ容量足らんかw
ハイニッケルで安全なの作れるかな?

726:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:20:19.19 rk0bu3/y0.net
>>704
ん?その部分も合ってるよな
充放電実験ってのは普通0-100%を一回として数えるんだから
リチウムなら3倍以上伸びる実験法で2.5倍に留まってるのが
ニッケル水素のメモリー効果のせいってことだろ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:22:10.81 GwBM99qg0.net
今のプリウスの4WDは寒い地域での使用が多い


728:ことを想定してニッケル水素



729:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:22:32.94 J+MHS/ez0.net
簡単なことだよ
新幹線見て見ろ,1000㌔なんてへっちやら
電車のように道路に架線して
常に電気を補充するようにすればよいだけの事

730:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:24:26.22 Vvj6XEX70.net
>>707
これね。
URLリンク(www.do-blog.jp)
FF式なので排ガスは外に捨てる。
8時間駆動でも使う燃料は1L程度(ガソリン式と軽油式あり)。
灯油でも動かせるので一人暮らしだったら100v-12vの安定化電源噛ませば自宅でも使える。
余程小さい車じゃなければ付けられる。それを工事してくれる専門ショップあり。
スキースノボのヘビーユーザーは車にこれつけてる人けっこういるね。現地駐車場で仮眠とるために。

731:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:24:29.96 Rcqo0XGW0.net
日本車のガソリンタンクは
400キロの連続走行ができる容量が定められてると聞いたことがある
EVは除外されてんのかな

732:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:26:13.00 rk0bu3/y0.net
>>714
コロナで経済活動が縮小してCO2も激減して大喜びしてるかと思ったら
外遊後に家族全員が熱出して「コロナかも」とビビりまくってたから
コロナによるCO2削減には否定的なのよな

733:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:26:36.61 fkueiYoG0.net
>>258
これなら車線維持しやすいようにレールみたいなのにして前後の車とぶつかると危ないので連結できるようにしたいね

734:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:28:05.59 I2k/G8GR0.net
>>1
>4日間の充電
4日に一回の充電 (四天一充),ということでしょう

735:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:29:21.01 REGdZuKQ0.net
>>720
横からだけどそんなんあるんだと感心した
アイドリングしなくていいならエンジンオイルも無駄に汚れないしいいな

736:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:31:39.35 WnCjU9Lo0.net
>>122
なんだ?お前は立憲支持なのか。
どーりで中国批判のスレに骨髄反応してるのね。( ´∀`)

737:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:32:30.31 AFC19mxt0.net
>>711
満充電から放電までの中間の4割しか充放電に使っていないとすると、必要とする容量の2.5倍の電池を積んでいることになる。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:35:55.41 fkueiYoG0.net
>>362
そのうち原子力発電はエコって運動始めるよ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:36:13.99 P8jkWwEO0.net
絵に描いた餅を切り抜いて食ってるようなもん

740:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:37:25.84 kieHlEEW0.net
そもそも日本に覇権を取られたくないから世界でEVゴリ押ししようとしてるだけやん

741:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:38:57.30 H140wA2j0.net
航続可能距離の計算は直近の電費を用いるから
冬の渋滞につかまったら短くなるのは当たり前だが
ちうごく人には理解できないんだろう

742:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:40:41.94 yKPyhqPL0.net
>>3
インフラ整ってねえしな
おまえの罵倒には根拠がないからアンカーが飛んでるわけだけど

743:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:41:05.50 v9/MxrFo0.net
カートリッジ化で交換できるようになった場合、満充電でも劣化で半分しか持たない
とか出てきそうだな。

744:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:42:58.77 v9/MxrFo0.net
当たりを引くと100km走れるけどはずれだと30kmでバッテリ切れとか。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:46:24.87 L0BMRHik0.net
バッテリー交換式になったら
中国人は絶対中のセルの一部を抜いて交換する犯罪出てくるだろうな
あいつらそういう技術だけは磨いてるから

746:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:46:38.21 w40mnb1i0.net
>>693
すごくわかりやすい

747:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:46:57.94 aDFBYXJz0.net
>>654
答…竹槍マフラー

748:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:50:05.31 x81jZWHI0.net
これが中華製の現実
EV廚 見ている ?

749:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:52:03.45 v/r/LvC80.net
日本以北の地域は冬が寒いしエンジンのあるハイブリッド車が実用的だよな
環境は二の次

750:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:53:56.97 x81jZWHI0.net
>「冬のバッテリー寿命は運次第です。」北京テスラ車の所有者は
テスラですらこれかよw

751:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:54:47.26 cDrfsHMk0.net
革命的なバッテリー技術もいいけどモーターの効率はこれ以上上げれないのかな?
モーターの消費電力を減らせればバッテリーの搭載量が減らせるしその分軽く出来るから燃費も良くなるしいい事尽くめなんだが。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:55:04.47 XHs7hzCm0.net
>>738
すぐ抜かれる
莫大な資金投入して人海戦術
日本の技術も盗まれるし

753:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 10:57:38.66 x81jZWHI0.net
>>742
金抜かれる の間違いだろw
膨大な資金 x 人海戦術 x 盗み x バカ
最後の部分で全てご破算w

754:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:00:19.56 /kRdkTuu0.net
そもそも中国は、現在輪番停電中ですし・・・
電気使えませんねw
電気使えなきゃタダの箱。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:00:31.53 ZqDx3azq0.net
これからのEV車は非常用に全席足漕ぎペダルを搭載すべき

756:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:00:42.19 Bdn/S3me0.net
>>5
地下鉄式給電充電か
3kmのピットに入って出てくるとそこそこ充電いいかもな

757:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:00:59.83 dqYxYOMT0.net
まあガソリン車は夏も冬も別室でストーブ焚いて走ってるようなもんだしなw

758:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:02:16.74 XnldLMwq0.net
>>711
車のOBD2からハイブリッドモニターでSOC(バッテリ容量)を見ると28%~98%の間でバッテリーは制御されてる

759:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:04:07.42 ENpjHlfz0.net
その分安いんだからそんなもんっしょ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:05:08.31 f0rbroYY0.net
15年後には追い抜かれてるから大丈夫
スマホやPC業界みたいに

761:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:06:10.25 /o5kmSsD0.net
テスラに皆が乗り出して使えないってわかるまではテスラ株は持っててもいいかな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:07:07.79 ZRtxcPY80.net
>>638
そのバッテリーを採用してるのはテスラなんだが

763:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:07:51.98 FyGy3/mJ0.net
充電用の火力発電のCO2排出量が
とんでもなく結局やぶへびなんだけどね。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:09:57.34 w40mnb1i0.net
>>745
ダイエットもできる電気自動車で売れそうだな

765:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:10:04.81 FyGy3/mJ0.net
バッテリー製造会社の
CO2排出量も甚大、
欧米は鯨油、ジャンプスキー
の改正、いろいろと

766:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:11:08.97 2sXFVawZ0.net
バッテリーのリサイクルはなかなか上手くいかないな

767:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:12:16.86 9Vb0eeZY0.net
>>16
でも中国の場合、消費者を踏み台にして平気で市販車で実験できるからな
そうなると開発のスピードは試験場よりとてつもなく早く確実だから日本は元よりドイツでも追い付けない

768:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:12:26.45 /o5kmSsD0.net
>>742
俺もそう思ってたけどアリババとかの現状を見る限り中国が覇権をとる事はないな
今までは金に目が眩んだ技術者達もそろそろ気がついて脱出を始めるはずさ

769:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:13:07.94 aDFBYXJz0.net
>>685
CROWNなんて静かだぞ、タイヤとかの音のほうがでかいよ
路地とか車がユックリ走る所で、車が来るのを音で警戒してたら駄目だよ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/01/09 11:15:29.25 aDFBYXJz0.net
>>687
プリウスは電動エアコン…モーターでコンプレッサーを回してるんだよ
だからエアコンの根性が無いから、あまり冷えないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch