【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請 被害は10億円規模★2 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【独自】「持続化給付金」の不正受給1000件超…SNSで誘われた若者、職業偽り申請 被害は10億円規模★2 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:37:41.22 7h+5ypMj0.net
>>17
つうか、数が多いから自首させて減らした後に、自首せずにバレた人を厳罰に処すんでそ

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:37:57.98 1pbpagNT0.net
>>14
情報商材を出来るだけ潜入したぞ!
無料!登録だけで10万!これな!
【登録だけで10万かかりますよ!】無料を消せば 登録だけでってなるだろう! その登録料10万を渡すのに本部じゃ無く 先に登録をしたメンバーに渡す 【郵送で書類を届くけますで身を引いた

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:38:59.42 79rygdUD0.net
芸人連中が皆貰ってたぞ
名前公表してた奴も大勢居るよ
捕まえてほしい

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:39:06.96 vA1E43p+0.net
   
    ∧∧
  /  支.\  ジュウヨウ!!
   (  `ハ´)
  ~/U .ノニヲ >>234
   U~U

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:40:24.16 0nUsZUZx0.net
>>229
前科は無理ですね
そもそも起訴されるのは元締めレベルだけかと
前歴として警察のDBに死ぬまで残ります

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:40:34.22 Oo6YgQCg0.net
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
平均で「時給4428円」 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:40:36.74 rUpbJLoN0.net
反射から取り返す仕事やったら儲かるかな?

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:40:37.12 f6O9DA6T0.net
本当に頭が足りないというか何というか
確定申告やってる奴なら詐欺とわかるたのに

242:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:42:18.81 wMrmYNpO0.net
>>1
>専門家からは「国のチェックが甘すぎる」との指摘が出ている。
チェック厳しくして給付が遅くなってもいいと?
まずは虚偽したやつしばけよw

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:43:25.60 +q7m9rX40.net
個人事業主からみても逮捕も難しいし証拠の有無だよね

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:43:28.43 ooi3TlUP0.net
「不正受給対策室」早期設置を。

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:43:45.17 EHd8+WZB0.net
>>226
むしろ迅速にしろ!!と言いまくった方々が損失を支払うべきだと思う

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:43:51.81 rUpbJLoN0.net
>>242
確定申告書を偽造してきたのはおそらく想定外だな

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:44:42.30 cZ1+a1Tf0.net
全員アウト~

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:45:31.92 RL6hrZwg0.net
どう考えたってこんなの頼むときに不正に得ようとしてるってわかるだろうに

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:45:36.64 rUpbJLoN0.net
弁護士に自主の付き添いの依頼をするのは愚の骨頂だそ
彼らは結果はみえてるのに仕事を受けてる
弁護士つけたくらいじゃ何も変わらない

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:45:40.30 j06M7BVF0.net
>>82
税務署にケンカ売るようなことは自営業者なら避けるはず。確定申告したことない連中が調子に乗ったんだろうな。

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:46:05.44 B01fDVNY0.net
>>7
返金が重い
業者に払った分と追徴金が加算されるらしい
元々金のない奴に払えるかどうか

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:46:24.80 0nUsZUZx0.net
>>242
俺はそう思う
不正だって全員捕まるわけじゃない
バレないような不正もある
正直者がバカになる世の中になるから
一部への給付金はやるべきではない
やるなら融資
どんどん融資すればいい

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:46:37.24 rp1KTasG0.net
この件に関しては、つい出来心で・・・とかほざいても到底容認できんよ
残りの人生は辛酸舐めつくしてほしい

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:46:42.46 /CGkvI4O0.net
詐欺師全員詐欺罪で逮捕 詐欺の罪は重いぞ 実刑確実

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:47:18.82 eS2088ef0.net
持続化給付金て
サラリーマンやりながら個人事業主としてやってたおれはもらえるの?
サラリーマンの給料はほとんど変わってないけど
個人事業主としての収入は激減してる
もちろんどっちも納税してる

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:48:29.06 mwHW1RuS0.net
>>246
審査なんてしてるうちに資金ショートして闇金に手を出したり自殺する奴が続出すると困るから
ザルだとわかってて給付優先しただけだろ
証拠が残るから不正受給者はあとからじっくり取り締まればいいだったしね
無利子で返金受け付けるよと言っているんだから不正した奴は正直に返却しないと逮捕者だらけになりそうだね
こんなに馬鹿が多いとは驚きだけどね

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:50:10.49 ooi3TlUP0.net
>>245
なんでだよw不正受給者か?w
むしろ迅速にしろ!!と言いまくった方々が不正受給者を迅速に割り出すべきw

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:50:43.12 EHd8+WZB0.net
>>256
ただ金を全額回収できないと敗北

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:50:43.17 qAU0nUhJ0.net
>>251
自首の場合は追徴金なしにするって話
来年の確定申告でバレたら税務署と法務局からんでガッツリ取られるだろうね

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:51:06.61 RL6hrZwg0.net
実際は1000件じゃきかないだろうなこれ
こんなの全員捕まえてたら労力半端ないしとりあえず期限までに自首して返金すれば罪に問わないとかか?
業者に支払った分とかはバカやった代償として一括は無理でも分割返済だな

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:51:16.30 RgCOLZXD0.net
💀 詐欺した方々へ 💀
「事業所得」が全くない詐欺での申請者で
来年の確定申告まで知らぬ存ぜぬで行こうとするアホの皆様へ
まず、単純に来年の確定申告で事業所得100万円が立つので
所得税5万円、住民税10万円、計15万円の税金。正規の経費がないので確定。
今回確定申告書を出してるので逃れられません。
親の扶養控除に入っている場合、会社にも連絡がいき、そこから会社にもバレます(重要)。
それにより親の支払う所得税額がアップします。
そしてこの時期まで逃げてた場合
詐欺で前科確定、100万返還+罰金20万+加算金αが制裁金できます。
犯罪者の仲間入りです。
公的資金の詐欺取得は民間の詐欺より簡単にバレ、
さらに数段厳しいお仕置きが待っています。
上記はその一端でしかありません。

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:51:19.29 Zjk6J2Hl0.net
確定申告もしたことがない連中だから
輸出企業は消費税の戻し税で儲かるなんてキテレツを信じるんだろう

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:52:25.44 EHd8+WZB0.net
>>259
でも元締めに上納金支払っておるから
広い視野で見るとマイナス

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:52:25.52 AqfaVbD90.net
>>1
>運転免許証の写真や口座番号を送ると、数日後、確定申告書が届いた。税務署に持参してチェックを受け、ラインで送り返すと、
素朴な疑問だけど代行業者とやらから送られてきた「確定申告書」(写し)てのは
今年申告ずみのだれかのホンモノを巧妙に名義人書換したのかな、それとも全くのニセモノ?
なにも書いてないホンモノの確定申告用紙なんてのは役所にしかないでしょ
この無職の30代男性が「デタラメだ」といっているからにはデタラメだろうし
対象月の売上台帳等も必要だけど、これもニセモノだろうね

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:52:31.71 JOW3vqYQ0.net
詐欺歴もマイナンバーに記録しといてくれ

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:52:54.86 ooi3TlUP0.net
>>258
刑務所で働かせてでも回収しろ。
回収できないなら資産差し押さえ
それもダメなら身内から回収。

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:53:48.67 K6XvWaXK0.net
給付金詐欺とかオレオレ詐欺と全く同じ 一般市民を騙すか国を騙すかの違い

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:54:27.40 AqfaVbD90.net
>>264自己レス
e-taxなら偽造はカンタンなのかな
紙でしか申告したことないから知らないけど

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:55:54.57 LQGeQ77y0.net
>>216
貰ったって公言したのはラサール石井くらいだな

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:55:57.20 mwHW1RuS0.net
>>258
お金が原因で自殺者大量に出すよりましだから…
全体としてはいい仕事したと思うけど、横やりが入りすぎて制度自体がゆがみまくってるわけで仕方ない
もちろん不正受給者を許してるわけではないよ。馬鹿は見せしめにもう少し逮捕しろよとは思う。不正はやった奴が悪いんだから。

271:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:56:07.84 WIaO8GxW0.net
>>255
事業所得での申告が一円でもあれば第一段階クリア
給与所得、雑所得用には被雇用者でないことって要件があるから不可

272:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:56:24.97 Ng9MRt/F0.net
人生オワタ/(^o^)\

273:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:56:45.87 ym9hwtyT0.net
>>255
サラリーマンの給与と合算で考えて>>194の要件を満たしていれば支給対象になると思われる
つまり、月の個人事業主の売り上げとサラリーマンの給与を合算して去年より今年の方が半分以上少ない月があれば申請したら貰える
ところでサラリーマンの給与以上の売り上げあんの?

274:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:57:16.25 qAU0nUhJ0.net
>>268
事業者登録してると毎年封筒で送られてくるけど
デジタルなソフトやサービス使ってると、プリンタから出てくるもの使うんだよ
それを税務署に提出してスタンプ押してもらうだけ

275:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:57:17.72 zRPzTIEN0.net
80万で捕まりたくないな

276:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 16:57:50.04 ooi3TlUP0.net
>>270
そんな奴ら、生きてる資格なんてない。勝手に死んでもらって結構。
俺たちの税金騙し取ったんだからな。
大量自殺?大いに結構。

277:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:00:15.09 EHd8+WZB0.net
>>266
こんなあほな犯罪する連中やからな・・・・
>>270
マスコミなんかの二枚舌については、どうも思わんの?
政府叩きでやれーでやったら絶対に出てくるであろう問題で叩いてくる
こんなのが世論に影響与えているとか思うとあほすぎる

278:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:00:34.61 mwHW1RuS0.net
>>276
違う。真面目に商売してる奴が資金ショートして自殺するのは困るって意味だよ
リーマンショックの時なんてむごかっただろ
不正受給者がどうなろうが知ったことではないというのは気持ちはわかるw

279:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:01:48.54 LGBTCcKn0.net
刑罰は免れない

280:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:03:11.29 qAU0nUhJ0.net
>>279
自首して全額返金すれば罪に問わないよ
ってのが今回の趣旨かと

281:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:04:09.76 aRK1ozPX0.net
>>82
税金払わない程度に申告して100万
何のリスクもねえじゃん!
という馬鹿は驚くほどいる

282:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:04:16.70 8daEgI5v0.net
ブーメラン沖縄タイムスマスゴミwwwww

283:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:05:30.50 mwHW1RuS0.net
>>277
マスコミが今までどんな世論操作で日本人をだまして誘導してきたことかむごいようだけど
安倍政権で結局朝鮮勢力を潰せなかったからなあ
ホワイト国指定とかどさくさに紛れていろいろやっていて、報道しない自由wを行使してたんだな…
色々問題だらけだ。政治的にもう駄目かもね日本は。

284:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:05:30.84 ooi3TlUP0.net
>>278
そりゃ真面目な人に自殺されるのは困るわな。同情もする。
そういう人に助かってもらいたかったのに、大学生だと?主婦だと?
しにたきゃ勝手に氏ね。同情のかけらもないわ。

285:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:08:45.08 LN7N5vD60.net
そもそもテメエの名前で行政から金を騙し取る時点でテメエは犯罪者だって気付けっつうの
ホントに日本はバカばっかになったよな

286:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:08:54.96 9septsiw0.net
自分で確定申告書を税務署に持っていった時点で騙されて何も知らなかったで通すのは苦しくないか?

287:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:09:26.00 G0i0wJe60.net
>>264
確定申告書なんてネットで国税庁のページに行けばだれでも作れるしPDFに落とせるよ
それを e-Tax で申請してもいいし、印刷して郵送でもOK

288:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:09:49.80 LkfvZUzm0.net
>>261
かなり具体的でやった餓鬼どもビビっちゃうね。

289:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:10:19.78 qAU0nUhJ0.net
>>274
これの補足
その年の申請用紙が広まるまで 「まだ様式が分からないので印刷できません」 てのが状況をよく示してる

290:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:11:45.28 p5fh5GCA0.net
これは重罪
後の人生のためにもね

291:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:15:25.84 jXZXsx500.net
>>283
安倍さんいい仕事したと思うよ。
国の隅々まで、もう移民は嫌だって思うようになったでしょ。
これが今後生きてくるのよw

292:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:16:20.86 LdLSNSMe0.net
ただより怖いもんないね

293:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:17:38.96 C0JDebrf0.net
給付金の支給が進んでいないと政府批判をしていたのが、立憲と共産党とマスゴミ
煽ってお仲間の詐欺行為をサポートでこしたのか 思われるわな

294:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:19:43.55 7PwDka5G0.net
転出書類に不正はありませんか?チェック欄あるだろ
うっかりとかありえないから故意だから全員逮捕で良いよ

295:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:19:57.92 8hpWn6qO0.net
>>1
とりあえず
今年初めて&持続化給付金発表後に確定申告した奴から調べてるらしいから気合い入れて待っとれよ

296:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:20:30.97 +q7m9rX40.net
けど満額でないにしろ貰える連中は沢山いる
詐欺だから満開狙うからこうなる

297:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:21:29.61 LkfvZUzm0.net
ガキが詐欺で100万円取って
親父の税金上がるとローンとかやってる家はきついわな。
保険料から何から上がっちゃうからな。

298:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:21:37.88 2rExvFlGO.net
足がついたので1000件超で実際もっと多いでねーの。
学生だけでなくアパレルとか水商売でイキッてた女たちから当時ないしょ話されたし。

299:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:23:04.90 Zjk6J2Hl0.net
これを思い出した
URLリンク(www.youtube.com)

300:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:24:09.19 yLpBEGcK0.net
持続化発表後に初確定申告
白色
売り上げ100万少々
納めた税額0
こんなん確実に調査対象

301:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:24:32.39 Nl9m+BOY0.net
もっと多いよ
収入を低く改ざんしてるのは含まれていない
それも入れたらとんでもない数字になる
忙しくなるぞ

302:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:26:04.90 8SrceLGp0.net
馬鹿しかやらんよ

303:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:27:19.41 8hpWn6qO0.net
>>301
どうやら事業実態がちゃんとある事業主なら多少のちょろまかしぐらいはスルーするっぼいな
やはりメインターゲットはそもそも去年事業自体してない連中

304:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:29:42.46 zE1py22Y0.net
>>303
スルーかどうかはわからないが詐欺罪にはならん
金返せとは言われるだろうが

305:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:29:58.47 KUfJmf540.net
馬鹿なやつらだ
今調査してるから必ずバレるぞ

306:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:30:09.08 AGEga5cD0.net
>>264
>>268
申告書は控えがあって申告書を税務署に直接提出する場合、税務署の窓口で受付印を押してもらう
それのコピーが給付金給付申請に必要だった
多分今回のやり口は確定申告で昨年と一昨年の分の確定申告を一緒にやっていると思われ(もちろん虚偽の内容)
やった奴がいるかどうか知らないが、持続化給付金の申請先は税務署じゃないので確定申告の書類を一から偽造しても
とりあえずしばらくはバレない、手っ取り早く虚偽の申請代行して報酬もらったら後は知らないってのならこっちの方が手軽

307:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:32:42.71 +q7m9rX40.net
>>301
そこまで細かくは無理、税務署職員、警察官いくらいても足りないわw
真面目に申請して10万とかの人もいるわけで
狙うのは今年最初の確定申告で満額100万浮けとった連中

308:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:34:16.29 qAU0nUhJ0.net
>>306
一昨年の分はいらんよ
本来は3月までに提出してるはずの申告内容の「月別売り上げ」の欄や「総額(特例の場合)」と
今年の取引内容(売上台帳+通帳の写し)だけ

309:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:34:29.37 8hpWn6qO0.net
しっかしこんなバレバレの詐欺をお上相手にやろうと考えるわ…どんなけボンクラなんだか…
1億以上ならともかく、たかだか100万程度で犯罪者の烙印押されるとか割に合わんだろ…

310:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:34:51.28 Zjk6J2Hl0.net
>>303
休業要請や時短要請にも応じた、コロナ対策にも金がかかった(予定外)
売り上げダウンが45%だったので、5%を別の月の売上に差し替えた(所得税等は同じ)
ならば、武士の情けだろ

311:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:36:16.97 XKc3N/WP0.net
事業実態ある小さい小さい個人事業主つつく手間って大変だからな
いかにもって奴等がターゲットだからな
そこにキャバ嬢や風俗嬢からだよな

312:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:36:20.99 8hpWn6qO0.net
>>310
俺の言いたいのはそういうこっちゃな
その程度ならお上も気にせーへんわな

313:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:39:14.62 XKc3N/WP0.net
店をかまえた小売り、印象や軽貨物で届け出してる個人事業主まで疑ったらキリが無いからな

314:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:39:48.40 njQ3lj0Q0.net
国を相手取った詐欺なんだし、徹底的に立件してもらいたいな
返還したとか何の関係もない
がっつり罰してくれないと

315:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:41:22.90 lFDJ08dI0.net
どんどん逮捕だな
火事場泥棒は徹底的に追い込まなければ

316:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:42:53.14 3GSnlaYL0.net
時効は7年あるからね
スルーされると思ってると知らないよw
大丈夫だと安心し忘れた頃にww
さあ震えて眠れよ!

317:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:43:22.03 AGEga5cD0.net
>>308
初期の頃は>>306みたいな感じだった、途中で緩くなったんだっけ?
最後の方は税理士のハンコが押してあればかなり甘くなったとか

318:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:43:37.46 qAU0nUhJ0.net
>>310
通帳などの書面としてある数字の偽造ではなく、
ただの支払いという経済活動の方については追跡しようはないしね
普通にまっとうな支払いすら金額違ってたりズレたりするものだし

319:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:43:43.92 +/YUoXZi0.net
若者ってバカばっかなんだな
これからは老人騙すより若者騙すビジネスが生まれるかもな
金のない奴ほど騙しやすいって本当なんだな

320:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:44:56.91 LPqtjI0/0.net
てか、きちんとした制度だったらみんな犯罪に手を染めようがなかったと思うし混乱も起きてなかったと思う。
今後は国も世に出す制度はしっかりとした制度を世に出してほしいわな。

321:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:46:14.70 qAU0nUhJ0.net
>>320
今回何か制度に落ち度や不備あったか?

322:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:48:49.22 Fe4zYalx0.net
嘘付かず真面目に申請したら貰えず、インチキすればもらえる仕組みなんだよ
東京のアートにエールなんちゃらとかもそう
建前だけのインチキばかりだ
欲深い人が得する世の中
おかげで身近のヤバい奴らが浮き彫りになってよかった

323:まとめ
20/10/14 17:51:33.22 IVbwc9Aw0.net
書類さえ整っていたら給付って不正ホイホイみたいなもんだろ

324:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:51:36.70 8hpWn6qO0.net
>>320
そんなきっちりした制度を構築するには1年とかかかるんだぞ?
そんなことしてたら救わなくてはいけない真面目な事業主達がどんどん首吊ってたから
あの時は何より迅速さを要求されていたんだから、そこは汲んでやりーや

325:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:54:13.11 5Cv8Do/s0.net
仲間内でチューチュー吸いまくってるんだから
こんくらい許したげたら?どんだけ自分に甘く他人に厳しいんだ権力者って

326:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:54:47.11 qAU0nUhJ0.net
>>320
1. 確定申告で嘘をつくこと (不実記載の罪)
2. それに伴う課税逃れ (所得税法違反)
3. 不正受給の申請(詐欺)
4. 来年の確定申告へに記載必須の所得扱い(1に戻る)
そもそも計算間違いや、所得隠しについては厳しくチェックされてるからな
(それを基に住民税などの手続きに回る)
間違いあると確認と訂正の電話が来るからビックリする

もともと税務署が怠慢してる以外で現行法で逃れるすべはないで、連鎖的にどこかの段階でバレる

327:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:55:27.31 CCcX4kRH0.net
不正じゃなくとも元々全然儲けてなかったやつが100万ドーンてのはあるよね
自営年収で100万くらいだった友達ももろてた
無駄遣いしてたw

328:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:55:37.54 U3T/8qmY0.net
4兆円の支給額の内、不正がたったの10億円のはずがない。2兆円は不正だと思うぞ

329:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:58:21.25 AGEga5cD0.net
>>324
初日にサーバーパンクや書類不備があまりに多い混乱ぶりの割に
きっちり申請から2週間で振り込まれていたからな
あれを融通の利かないお役所仕事でやっていたら早くても数ヶ月かかっていたと思う(´・ω・`)

330:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 17:59:50.07 jU9ti3SA0.net
100万受け取っておいて騙されたとか無理だろ
手数料まできっちり払ってるのにwww

331:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:00:55.97 o1gLXV320.net
公金を狙った詐欺だからな
指南役だけじゃなくて残らず仕留めろよ

332:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:01:23.55 +lKe4xhg0.net
こんなもん貧乏人救済するためにやってるわけないと思うだろうにw

333:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:01:45.61 Lvr+7gsQ0.net
不正給付金不正受給者は片っ端からどんどん逮捕していきましょう

334:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:02:16.18 ++eF1ONj0.net
あーあ
国の財布に手を突っ込んだらどこまでも追いかけてくるのに
アホだな

335:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:02:51.49 8hpWn6qO0.net
>>331
"公金を狙った詐欺"、こう書くと物々しいが確かにそうだよな
万引きを窃盗罪と書くみたいなもんだな

336:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:03:23.69 C+VaazGB0.net
>>328
外国籍の奴らがやってたら回収無理だろうな

337:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:03:59.52 p3xq+MJB0.net
中抜きはこの数倍だろ。

338:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:04:13.83 REANcKH60.net
全員逮捕して死刑にするべき

339:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:05:20.79 V/pJNv5HO.net
>>327
税務署にチンコロしたら?犯罪者だよ

340:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:05:33.81 o1gLXV320.net
>>286
虚偽の申請してる時点で自覚はある
どう取り繕ってもこの事実は覆せないよ

341:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:07:51.59 qI5pCvrC0.net
ねずみ講やア〇ウェイ的なノリで
儲け話に安易に乗ってしまったのかな
大学生や若い人が多いようだが

342:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:07:56.94 /bgJ5yOE0.net
真面目に働いて条件満たしてるのに振り込まれない人もいるのになあ…
偽造だからこそ分かりやすい通りやすい書類用意できてしまうのか

343:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:08:20.24 qAU0nUhJ0.net
>>335
国税庁(確定申告と偽造、不実記載)
法務局(開業に関わる手続き)
経済産業省(今回の給付は中小企業庁によるもの)
あとは当然チェックで見つかれば不正受給の詐欺として
被害届が行政から出て警察も巻き込みますので

344:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:09:14.28 8hpWn6qO0.net
中小企業庁に対しては"詐欺罪"
第246条
人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
税務署に対しては"公正証書原本不実記載等罪"
第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
Wでアウト!!

345:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:09:52.50 loT0l7v80.net
>>335
万引きやイジメなんて罪もない
不正受給なんて罪もない
窃盗に傷害、詐欺だからな

346:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:10:05.05 qeqoTP9q0.net
全員逮捕やな

347:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:12:53.19 EIVmUxyr0.net
移住者と連帯する全国ネットワーク
URLリンク(ngo-ayus.jp)

348:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:13:01.24 kfZC7/A70.net
やっぱり官僚は机上の空論マンばかり
なんだなあ。
官僚のやる事を信じると痛い目にあうなあ。

349:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:13:14.94 loT0l7v80.net
>>342
偽造ならまっ更な状態から数字いじるだけだからな

350:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:13:17.81 TPoR82C50.net
早くアナル売ってでも返さないと、逮捕だ
どうせブタ箱でも若いアナルは狙われる

351:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:13:25.51 sD/gMTFv0.net
ワシなんか真面目に申請して満額もらってないのに腹立つわ

352:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:13:39.21 pVJggxDR0.net
いま、どんどん逮捕されているよ
返金した奴は許しているみたい

353:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:14:48.33 XKc3N/WP0.net
>>351
真面目に申告したら個人事業主なら大半満額なんて出ないぞ

354:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:17:42.24 At+2XxJg0.net
>>348
じゃあどう給付すれば良かったか官僚より優秀な君が案をここに書いてくれよ

355:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:17:51.74 xgGO2TBu0.net
出頭だから自首にならないのな
無職なんだから死ねばいいのに
無職が持続化する必要なんてないだろう

356:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:19:50.08 Nabwohn20.net
>>352
逮捕されて当然。

357:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:23:21.37 qAU0nUhJ0.net
>>355
組織的に見つかったのを除いて
まだ行政側で詐欺が行われたと知りうる術がないから
自首扱いのはずなんだがな

358:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:24:02.79 WZX9t1/Z0.net
火事場泥棒だな
震えて眠れ

359:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:26:12.65 C1e/0zp/0.net
>>354
一律給付でいいじゃん
あれなら不正はゼロだ

360:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:28:25.87 wXB5RYqP0.net
刑罰に記載しなきゃだよね
こわっ

361:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:29:09.92 g0l+Doae0.net
これデータが残っているから犯罪者芋づるw
詐欺して前科者とか御先祖様も嘆くやろなぁ

362:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:30:15.99 A7487Flp0.net
こういう犯罪者が公務員を叩く

363:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:30:40.48 9septsiw0.net
>>354
所得税や住民税等の免除だったら良かったと思う
お金をあげるのではなく本来請求するものだったのを免除してあげるだったら
去年の収入に見合った額だけ余裕ができたはず

364:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:31:39.42 C+VaazGB0.net
>>361
日本国籍持ってるやつ少ねえきがすんだけどどうだろう

365:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:32:45.19 C+VaazGB0.net
>>363
法人格に対して?

366:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:34:13.15 caEy7Xwv0.net
関与して逮捕されたアホどもの氏名は全て公表しろよ

367:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:35:20.68 sWqW0E400.net
>>363
給付開始当初は住民税等はまだ通知もされてない状態だし、当座の資金が欲しい真面目な事業者が死ぬわなそれだと

368:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:36:24.78 9N1kkrOLO.net
この~バカチョンが~!

369:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:38:51.25 n1kyplNh0.net
犯罪者予備軍として記録されましたとさ

370:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:40:10.70 Flfr8vF10.net
これ思いっきり不正取得の自覚があってやってるだろ
指南役ともども厳罰に処しろ

371:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:40:49.62 Q5Zvd4X+0.net
絶対逃すなよ

372:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:41:16.94 /97V6jWk0.net
そんなけのわけない
その10倍以上あるはずだから集団で事業としてやっている
給付金詐欺を

373:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:42:25.94 3bOJc3hF0.net
>>1
はなからこうなることわかってたやろ
1000件で済むはずないやろ。まさに血税の無駄使い、一人残らずとっ捕まえてこれ指示したアホ議員共々死刑にすべき。底辺層には10万で済ませて、義務教育でもないバカ大生や、幸せいっぱいの新婚に60万や、嘘かほんまかわからん持続化給付金、アホちゃうか…
死ね!

374:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:42:52.16 SLcz8D/P0.net
税務署は
 忘れたころに
  やってくる

375:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:42:56.03 xlbvUL4q0.net
罪を犯したのに、返せば許されるなんて既成事実を作ったらいけないと思うんだが

376:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:43:10.04 At+2XxJg0.net
>>359
一律給付はしたじゃん
より給付が必要な人の救済制度について言ってくれよ
>>363
目先のお金が欲しいから騒いでんのに減税とか免税とかお金に困ってない裕福なやつのそれこそ机上の空論だよ

377:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:43:19.26 yqTFEnqb0.net
>>15
そもそも外国人や在日シナチョンに10万円を支給せずにその予算を
年収300万以下の日本人に100万円を配れてた

378:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:45:44.78 Flfr8vF10.net
でっち上げの書類で申請してるから「知らなかった」じゃ済まされんよな

379:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:45:59.08 yqTFEnqb0.net
>>335
パソナ竹中平蔵と電通な

380:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:48:41.72 j2c0oAyV0.net
問題は罪の意識がないことです

381:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:50:39.27 XzO56FES0.net
桁が全然違う

382:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:54:50.98 tNzz/nDI0.net
全員朝鮮人

383:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 18:57:47.14 jwfX9q3g0.net
全員逮捕でOK

384:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:04:13.30 aaltZ89s0.net
どうしても100万円返したくない場合、
100万円ウーバーイーツでもなんでもして稼げばいいよ。
200万円事業所得があるのなら
サブくらいの調査対象で済むだろう。
ただあと2か月ちょっとで100万円稼げる仕事なんて
トンネル工事の土建業かスカトロ風俗くらいしかないかもしれんが
あと、ヤーサンがらみの仕事は警察が舌なめずりして待ってるぞw
それこそ警察さんが大喜びで仕事開始。
嫌なら100万円ぽっち持ってブラジルにでも永住するか
逮捕されて制裁金込み135万没収+犯罪者になるか。

385:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:05:15.82 EMOvcar+0.net
沖縄のサヨク活動家 wwwwww

386:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:12:47.50 luWMRgY70.net
年明けの確定申告でみんなバレるから年度末くらいから一斉摘発だろうね

387:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:14:21.43 OQ5AtDXr0.net
手数料を取った連中が連中が捕まらないと意味がない

388:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:14:44.97 LkfvZUzm0.net
>>386
脱税で摘発する場合3,4年後にやるんじゃないかな。

389:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:19:50.22 fEVmh3af0.net
ガンガン逮捕して実刑にしていけ

390:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:20:30.88 +1ibEezW0.net
もはや立派な犯罪立国だな

391:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:20:52.30 0WTghLvG0.net
1000人程度なら案外少ないから目立つな。もっと大規模かと思ってた。

392:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:27:46.53 GLQyUN/b0.net
実刑でよろ

393:名無しさん@13周年
20/10/14 19:40:35.18 CWAyaC9MT
来年の確定申告で分かるし 税務調査が入りますよ 重加算税に詐欺罪ですね

394:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:30:53.47 mlIl6QHV0.net
犯罪者爆釣
不正の代償は10倍返し

395:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:33:23.09 GoSCxVa20.net
コロナ前に外国人でもないのに赤字でもない大企業にゾンビ企業は潰れろーとか言ってた人は
もちろん給付金とか持続給付金とか貰ってないよね?
貯金とか内部留保でしのいでるんだよね?

396:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:33:41.27 oNa9LQlY0.net
詐欺の受け子もやるし、少々の金のために犯罪やれる若い子が多くて驚くわ
どういう育てられ方してるんだろう

397:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 19:58:51.87 ct6/DEw60.net
電通が悪いんだよ
ちゃんと仕事しろ
税金貪り喰い虫めが

398:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:02:26.78 nU9jiW3D0.net
来年は確定申告があるからなw
刑事罰と脱税で怯えるのか。
生き地獄だな。自業自得だけど。

399:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:04:15.32 tMjGLqql0.net
知り合いがガチで事情聴取されるらしいので
今からワクワクしてる

400:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:06:15.70 aJvyjSfL0.net
日本人として本当情けない

401:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:09:16.14 iXbTm8Rr0.net
間違いなく、全員、有罪。
前科がつく。
アホなこと、したのう。

402:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:09:49.47 nU9jiW3D0.net
>>168
時効まで7年あるからな。

403:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:14:43.32 nU9jiW3D0.net
>>387
今の段階で首謀者の情報提供に協力したら、と言う期待はあるな。

404:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:17:34.11 eS2088ef0.net
>>273
サラリーマンの給与以上の稼ぎはないよ
サラリーマンの給与と合算なのね
それじゃ無理だわ

405:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:18:57.60 OQ5AtDXr0.net
>>403
税理士まででしょ。首謀者は接触していないと思う。

406:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:19:29.60 SAbpO8ll0.net
SNSって何?

407:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:21:53.24 xCWVRLIq0.net
>>1
つうか、その専門家ってやらは、存在するの?
表に出てこない時点で、架空だろ。
そもそもなんのどんな専門家だよw
こうやってメディアが騙してくるんだろなw

408:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:25:15.49 SBxC0W/J0.net
下っ端は倍返し、元締めは死刑で

409:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:26:00.83 +ixLRZ880.net
時効は7年だから、時効ギリギリまで一人でも多く検挙してほしいと思うわ

410:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:32:57.69 Y+3XUiP20.net
指南役、組織的犯罪には厳罰しろよ

411:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:37:45.80 CamclJgl0.net
一番得してるのは去年大金動かして無申告の給付金と関係ない人だな

412:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:38:49.17 jXZXsx500.net
不正したものは、次の5万は無しでいいな。

413:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:40:47.08 kQALS/uZ0.net
皆が混乱してる中でこんな事して許される訳がない
重罪

414:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:45:15.01 AWy2+wEl0.net
鳥貴族もそうだが
役人は何故
不正対策を欠片も考えないのか
馬鹿なの?

415:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:53:26.94 Q5Zvd4X+0.net
遺憾であるますじゃいかんぞ

416:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 20:58:07.85 9nJCqaEm0.net
>>414
今回のは早急に配る必要があったから後で確認するのは織り込み済みだったのに何言ってるの?

417:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:05:46.77 gpomUC5f0.net
びでぇーな、ふだん生活保護バッシングしてるくせに。自分たちはやりたい放題。
預金調査すれ!

418:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:18:47.40 At+2XxJg0.net
>>414
お前が馬鹿すぎるだろw

419:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:23:04.61 gpomUC5f0.net
>>414
いや、そんなに性悪説にすると、権利があるひとが受け取れない。手続きも複雑になる。
100万円くばるのに審査に30万必要とかさ。
あとから徴収するしかない。

420:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:26:53.30 SpjPJ00J0.net
持続化不正受給になるのは最終的には5万人くらいだと思うよ。生活保護受給者の不正受給比率から計算すると。
が、扶養紹介、訪問調査、預金調査はないので、持続化はもっと多いと比率は多い。が、ある程度は見逃すと思うわ。制度側にも欠陥がある。

421:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:27:43.43 SpjPJ00J0.net
照会。いずれにせよ不正があきらかになるのは来年の夏以降。

422:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:29:01.48 tUG3aVYr0.net
>>414
最初は不正受給だろうがなんだろうが配ってしまえって感じだったからな
たしかマスゴミも

423:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:29:03.74 7goAsuJJ0.net
サワガニケイタ
持続化給付金問題
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

424:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:31:51.42 56+1Vtzb0.net
ブタ箱入って臭い飯食え

425:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:32:14.25 7h+5ypMj0.net
最低限、前科者にしてやれ

426:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:33:18.87 oKh4tFs50.net
逮捕を
沖縄タイムす
社長は
辞職だろ?
逃がさない
多数の社員が詐欺師

427:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:34:03.43 eo3hbcEj0.net
前科つけてくれ

428:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:34:12.93 mwHW1RuS0.net
>>422
お金のために自殺する奴を最大限減らそうと思ったらこういう政策になるのは仕方ないよ
どうせ後から不正した奴を処分すればいいだけだし。そもそもどうせ税金だから役人も議員も損したって痛くもかゆくもないからねw
生活苦の自殺が増えなかったどころか自殺自体が減ったという報告もあったしとりあえず成功した政策じゃないかな。不正受給者なんてあとからどうとでもできるよw
死んだら終わりだよ

429:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:34:46.91 Er6ptl6b0.net
半グレが飲み屋やってたり、ぼったくり居酒屋のある世界なのに、
性善説に立ってどうすんだよw

430:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:45:04.04 PnKv1Vz90.net
確かマスゴミの口調では、困窮者には一刻の猶予もないから、
猥雑な手続きやめてとにかくすぐに支給しろだっただろ
こういう不届き者が出てくるのは目に見えてた
今さらそれで政府批判とはどういうことよ

431:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:45:32.10 P0lWmI1B0.net
何度も言うけど、審査が簡単に通るのがおかしいだろ。
国の癖に去年の納税額も把握出来ないのかよw
(できたとしても、一件一件手作業で、二人が長机に座ってパソコン二台を見比べながら指差し確認しながらチェック、支払いも、遅くなるだろうがw)
さすがIT後進国www

432:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:49:03.74 0mHhacHOO.net
>>183
映画泥棒とか違法アップロードみたいな凝ったCM作ってほしい
不正受給者に課した追徴金で

433:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:51:19.45 hFfK77XY0.net
日本の性善説や不備を食い物にするシナチョン
マジ許せないのですけど

434:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:51:24.53 mwHW1RuS0.net
>>431
できないよ。申告期限考えてみろ。個人商店の申告期限も考えてみろ。納税申告真っただ中のさなかにコロナウイルス騒動があったんだからね。
そもそも去年と同じ仕事しているとは限らないし財布は一つじゃないから。いろいろやってる奴はすべて申告させる必要あるし海外の資産把握も毎年状況は変わる。まして赤字決算だして納税逃れたりその逆もある。
そんなに単純ではないよ。自分名義ではなくて他人名義にして脱税する奴だっているし現物で持ってる脱税者もいる。単純じゃないよ。マイナンバーカードでカネの流れを楽してチェックできるシステム作ろうにも全力で抵抗してるから進まないしね。悪用されることも考えるといろいろ課題だらけだしね

435:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 21:55:15.92 wIXfhU+70.net
その代行業者とやらが他人の申請含めて何度も申請できるのがおかしな話

436:名無しさん@13周年
20/10/14 22:18:07.63 5L3fnsP49
中小企業援助金なんかもおかしい
本当は,,,,透明の仕切りも消毒液も100円ショップで購入だもんね

437:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:00:13.71 Q5Zvd4X+0.net
絶対許さねえ

438:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:03:56.51 FWVt9jm30.net
プロジェクトとか復興で金策とか?
食わせてトンキンとかじゃないの???
出世払いとか、そんな親だって払えないって
コインあがるの待たせるとか???
また自殺とか増えじゃないの??

439:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:05:35.56 qAU0nUhJ0.net
>>431
提出された資料は正しいものとして条件満たしてるかチェックしてるだけ
確定申告書は正しく作成されているはず、ってのは脱税その他の犯罪にメッチャ厳しい税務署の領分だし

440:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:06:47.41 qAU0nUhJ0.net
>>435
手続きに必要な書類を代理で作って送ってくれるだけやで
行政相手には何の手続きもしてない

441:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:08:01.85 FWVt9jm30.net
あれだって医療ミスや交通事故の末の後遺症
北陸の筋弛緩剤やALSの類似犯的な、大阪と組んだだけかと予測出来る

442:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:10:45.78 FWVt9jm30.net
病院とか介護とか患者とか移送とか、そんな気がする

443:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:14:07.80 FWVt9jm30.net
以前の職業とか出版関係者とか記者とか、そんな人が、、、

444:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:23:38.58 oNBVENIo0.net
>>255
個人事業分の収入が対象じゃないの?

445:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:23:44.65 FWVt9jm30.net
介護や医療ノルマとか、、、モルモットみたいないの不安にさえなまれる

446:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:24:13.46 juJgxxQs0.net
>>4
期限内に自主して全額返金したのは、猶予をしても良いんじゃないか?
但しその場合は、誘ってきた「共犯者」を告発することを義務付けろ。
告発を拒んだり、嘘吐いた奴は有罪にすれば良い。

447:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:24:52.83 XPwLcu9z0.net
審査がどうのとか言ってるバカがいるが、
お店にモノがあって、持っていき易かったとか言って
万引きするのか?

448:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:32:18.41 F4tn9nPH0.net
>>391
辛坊治郎さんは6桁かもって言ってたよ。

449:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:34:03.63 U3T/8qmY0.net
いくら緊急を要する給付と言えども、こんな容易に詐欺れる給付は笑いしかないw
不正受給に対して何の歯止めも無い政策なんてクソだよな!俺らの収めた税金返せよ!

450:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:35:15.35 nWH+779B0.net
個人事業主や法人も漏れなく厳しい審査が待ってるからなw

451:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:36:06.47 I4xQRLkJ0.net
反社勢力にも相当金が回ってんだろうな。
国家ぐるみの陰謀なんじゃね?

452:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:37:34.32 qAU0nUhJ0.net
>>449
来年の確定申告と、その内容精査(税務署のメインのお仕事)でキッチリ不正は見つけて取り立て行われると思うで
税務署に関わらず生きてくのは、免許証なし や保険証なし より難しいからな

453:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:38:38.29 r+9ooM8Y0.net
>>7
そういう人が多過ぎてそんな事あり得んのか?
と経産省のツイッター見たら追徴金を課しませんとしか書いてなかったでござる

454:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:43:04.08 r+9ooM8Y0.net
>>446
申請用紙に厳罰の旨はしっかり書いてあるから詐欺罪での告訴は仕方ないよ
読んでませんは通用しないし
大体こんな事で捕まるような奴ならいずれ何らかの罪を犯して刑務所行く
刑務所行きで問題無いよ

455:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:47:39.00 F+GPgAUI0.net
持続化給付金不正受給リストは作らないのかな?>破産者リスト
無理か

456:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 22:54:30.92 oGR2smwF0.net
ホステスがだいぶ捕まるみたいね

457:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:05:22.26 Ch9BQuyf0.net
来年に大量に逮捕者が出るのか

458:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:07:52.83 xUIFGqI50.net
自営もしてないのに詐欺師に手数料払って金貰った奴は捕まるだろうけど
実際に自営しててちょこっと数字イジった奴もガクブルしてんのかなぁ?

459:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:14:41.38 qAU0nUhJ0.net
>>455
別に官報や公表されるデータではないので
逮捕者などは列挙可能だけど

460:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:20:04.09 gpomUC5f0.net
>>434
紙幣と硬貨をなくして、全て中央銀行監視下のデジタル通貨にするくらいしか手がなさそう。まだそんなの20年先とかの話だわ。

461:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:26:20.98 SpjPJ00J0.net
生活保護受給者が約214万、1年間に発覚する不正受給が約4万人。6年間の累計にになると、約24万人(生活保護の平均受給年数は約6年間)。
持続化の不正受給発覚も7年間で30万件程度でおわるとおもう。
ほとんどのひとは問題ない。

462:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:28:43.66 SpjPJ00J0.net
で、生活保護と同じで悪質でなければ、1.4倍返還にて終了。

463:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:31:32.22 eJdEJaWE0.net
楽勝過ぎておかわりしちゃった人もいるの?

464:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:37:31.44 gpomUC5f0.net
経産省と財務省が仲がわるいとか、悪質なデマやな。
そんなの内閣と世論次第だし、実際には仲の悪いフリしてるだけ、浅はかなマスコミ。

465:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:40:32.73 k9257fIl0.net
泳がされたアホどもwww
警察はどんどん逮捕しろよ

466:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:40:48.92 Q3Qq0kWc0.net
で、これまともにチェックなんか出来るかね
今捕まってるのは代行してもらってる案件が多いけど、自分1人で嘘申告してるやつ腐るほどいるぞ
逃げ切るやつの方が多いと思う

467:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:44:49.84 k9257fIl0.net
自営や1人親方は焼け太りしてウハウハだという話は良く聞いたな
インチキした奴は全員逮捕しろよ
警察は徹底的にやれ

468:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:46:04.18 gpomUC5f0.net
ま、日銀と財務省が仲が悪いと言われてるのに似てるかもな。
トップ(総裁)が日銀生え抜きの場合、日銀と財務省はギクシャクしている。
いまは元財務省出身者か…

469:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:46:47.39 gpomUC5f0.net
逮捕まではしなくていいよ、不正を暴いて、割増返還で。

470:田中寛喜
20/10/15 00:03:26.64 Z9Cd+BPrQ
情報提供。またとんでもない話が出ている。戦争とは裏では反社同士で約束がいつも成されている可能性が高いらしい。反社側は体が大きく、人間や社会が何たるかにかなり詳しいと見て間違いない。


第二次大戦では、日本国内では「ある地区しか、爆撃されていない」という話が出ていた。ニッポン人側を重点的に囮にされたか。

ニホン人と反社らがとんでもない連中でやばすぎるんだが。そして、海外の悪い高い連中も、これをオーバーラップして日本国を囮にし過ぎていたのだが。大手メディアは一刻も早く情報公開をしてくれ。
電波については警察か政府から聞いてくれ。間違いなく事実だから。水面下ではずっと電波の話をしている。
福岡県糟屋郡新宮町湊坂2-5-13
田中寛喜

私の書き込みは、私の実分は3万分の1くらいらしいです。このくらい大勢の人達で書いています。
いわゆる反社の人達も多く居ますが、人間とは社会が分かれていても電波で繋がるので、必ず付き合っていくので、自然が付き合っていくというのが正解で合っているようです。
有名人ばかり差別されたりしますが、表に出る人間は電波で特に狙われるので可哀想です。

471:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:47:37.26 gpomUC5f0.net
組織的なのは逮捕。

472:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:50:46.42 F3Yx4gs+0.net
馬鹿だな
絶対にバレるぞ
俺は上手くやったからバレないではない
絶対にバレるんだ

473:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:55:09.72 Q3Qq0kWc0.net
こんなヤツら徹底的に捕まえろっていう気持ちはわかる
でもこんなザルみたいな給付だけでもこんなに時間かかってんだぞ
それを調べて立件するなんて作業をまともにするとは思えない

474:ニューノーマルの名無しさん
20/10/14 23:57:10.59 CVIPoIDs0.net
全員逮捕城
金を返せばお咎めなしなんて
あり得ないだろ

475:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:00:02.75 6tPv3tyZ0.net
さすが日本人。
ひどい民度ですねww

476:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:00:06.68 4FLnexnJ0.net
>>469
たったの2割増し返還になってるらしい。
バカらしいよな失業給付不正受給者のように3倍返しだろうが!

477:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:00:52.48 qeDnIgNH0.net
法人の売上操作もきっちり調査してくれよな

478:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:03:15.54 ptlIpazL0.net
URLリンク(jsiux.nazari.org)
URLリンク(jsiux.nazari.org)

479:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:03:36.28 fUyH0r/Y0.net
警察無能

480:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:14:19.48 jMIrBmQq0.net
警察の裏金と集団ストーカーと給付金詐欺
じわじわ

481:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:15:38.32 fWMwB0LO0.net
本件は当然問題でありきちんと挙げて刑事罰を含めて対応すべきだと考える。
そこに些かも揺るぎは無いが、子の不正ばかりやってる事には大いに疑義があるね。
一方で、休業手当も出さない、調整金も出しとらん違法怠慢企業の労働者の救済策として
新設されたコロナ給付金の予算執行率が制度上の欠陥により僅か3%である事も問題にしろやと。

482:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:16:48.76 EpFdmanI0.net
んで?駅のエスカレーターで盗撮犯捕まえるヒマあるくせにこいつら野放しなの?
もう警察検察いらないよね
行改の対象にしてもいい頃だわ

483:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:18:02.51 vak9jJEt0.net
犯罪を侵す傾向の強い人を割り出すための政策でもあるかのような報道があるが、そもそもコロナ対策として
稚拙でも構わないから早期実施を、と騒ぎ立てたのは野党とマスコミではないか
遅い・とろい・のろいと連日連夜わめきたてておいて、こうした犯罪者が出ると一転して政府の確認の甘さを指摘して大騒ぎする
いつもの事とはいえ、政局にしたがる姿勢をいい加減改めてもらいたいもんだ

484:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:20:00.56 /eitb4Fb0.net
賠償金も噛ませて奪い取れ
そして前科持ちでマークしておけ
でも政府は儲かったじゃねーか、良かった良かった
これからもちょいちょいやってみてはどうか?
クズ人間を炙り出しカネまで徴収できる、これはボロいぜ

485:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:33:12.91 w2gNSiwI0.net
どうせこういうやつはまたやるんだから指紋からDNAまで提出させろよ

486:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:35:24.44 /eitb4Fb0.net
この手のトラップを定期的にやってゴミクズを刈り取れ
どうせ社会の足は引っ張っても、役には立たん
チャンスがあれば殺せ

487:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:45:07.92 MHtOFWde0.net
相当な金が国外に流れてそう

488:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:47:55.10 /eitb4Fb0.net
>>487
GO TO EATでチョン共がやってるらしいなって書き込みがあった

489:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 00:58:22.50 mdG7K0qo0.net
>>7
んな訳ないと思うけどな。詐欺罪だし

490:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:02:59.05 nIObr7Ci0.net
半分くらいがグレーだとしても、10人1人くらいだよ、実際に返還要求されるのは。

491:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:04:35.57 jkk25y6P0.net
目先のはした金に釣られて犯罪を犯して
時効まで7年か?ビクビクしながら過ごす人生は楽しいか?
税務署は徹底的に探ってくるからな

492:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:05:21.47 Fmox+M8l0.net
全員逮捕して強制労働させよう

493:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:14:30.39 iNPAvldI0.net
これってちゃんと回収できてるの?
中には絶対もう使っちゃて口座空っぽで返すに返せませんとかいそう

494:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:15:44.21 /eitb4Fb0.net
>>493
差し押さえ

495:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:20:00.98 iNPAvldI0.net
>>494
まあそれでも一部はできそうだけど、ガチで受け専プリペイド携帯しか持ったませんてなゴミもいそう

496:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 01:45:26.13 p11roS+v0.net
個人事業主の不正もめちゃ多いぞ!
徹底的に調査すべきだと思う。

497:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 02:23:15.51 3qJVeWsA0.net
全員、刑務所へどうぞ

498:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 02:24:52.48 8x3tfjWa0.net
それでも氷山の一角

499:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 02:28:01.47 JhftduKl0.net
赤信号
みんなで渡れば
怖くない

警察もこんだけ人数いたら立件できへんからな
100万円申請してない奴がアホ

500:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 02:29:00.85 49ZmQH6s0.net
>>41
来年の確定申告で確実にバレる

501:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 02:40:16.07 brgfFqrN0.net
URLリンク(jsiux.nazari.org)
URLリンク(jsiux.nazari.org)

502:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 02:42:03.92 b6bKqU1B0.net
死刑でいいよ

503:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 03:29:01.13 Ms0l73zk0.net
学生とか受給して終わりだと思ってる奴たくさんいそう。来年度も確定申告が必要で受給額に応じて所得税住民税が上がるのも分かってないんだろうな

504:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 04:07:29.32 s1GUb7IW0.net
>>7
何でそう思うの?
もしかして、心あたりあるの?
自主すれば、罪は軽くなるかもね
知らないけど

505:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 04:20:26.94 caD33A9L0.net
税務署がお尋ね出すだけでビビってゲロる奴が多数出る
指南役の銀行口座からも指南されたやつを炙り出せる
おそらく指南役はヤクザじゃないので、警察にも簡単にゲロる

506:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 04:22:32.36 p11roS+v0.net
>>503
来年も収入が無ければ、税金や保険料は減免されるでしょ!

507:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 04:35:02.61 s1GUb7IW0.net
>>31
国に履歴があるからダメ!
逃げられないよ
もしかして、あなた詐欺グループの人じゃないの?
学生達が自主したら主犯は困るもんね

508:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:13:46.98 j2Wd1GjY0.net
詐欺犯罪を
指南し
手数料をとった
税理士
当然
資格剥奪だよね?

509:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:15:29.75 j2Wd1GjY0.net
詐欺の
銀行口座の
凍結願います
倍がえしの
罰則が
打倒

510:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:16:04.22 UTqV23Vz0.net
>SNSで誘われた若者、職業偽り申請
こういう共犯者は名前出せよ

511:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:19:11.53 eMd1t9jQ0.net
全員逮捕しろ!

512:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:19:23.39 5+MfgeEE0.net
若者若者って強調してるけど、外国籍とかもいるんだろ?

513:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:20:08.26 iNSX2in40.net
氷山の一角だったらもうアカンのだな

514:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:33:29.15 opHFL8/00.net
ザ・ノンフィクションのサワガニケイタはなかなかしぶといな
せっかく録画を消さずに残してるのに

515:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:33:33.87 o41GPCn/0.net
>>35
本当それ
たいして影響ないのに申請してる奴多すぎ

516:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:39:04.68 b/rDlXZi0.net
>>455
不正受給者リストは公表されるよ

517:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:40:55.31 iskYANJr0.net
JDはおまんちょさせてくれたら許してやる(´・ω・`)

518:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:40:57.94 Yqo6aI6g0.net
国民全員に100万配れよ
不平等だろ
コスイ奴が得する社会にうんざりしてる

519:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:54:16.58 Ge/PLu780.net
マイナンバーと通帳口座、氏名、住所を
全て告知して詐欺をする。

520:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 05:54:59.57 uDbKLLVv0.net
三月四月の一月だけが売り上げ半分って中小企業だらけ
自民党が制度作った段階から悪用する気まんまんの制度で
どうせ中小企業も大嘘こいて受け取ってるんだから気にするな

521:名無しさん@13周年
20/10/15 07:04:22.10 E7Krsbx0L
逮捕前なら自首が成立して、減刑対象になる可能性があるだけ。
「罪を犯した者が捜査機関に発覚する前に自首したときは,その刑を減軽することができる。」(刑法第42条1項)
犯罪事実が認識され身元の捜査が始まっってたらだと、自首にはならないよね。

522:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:18:32.74 FHTXMgTg0.net
情けない話だが、いつまでも日本人が正直だと思わないほうがよさそうだ

523:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 06:42:34.22 NcMglV7C0.net
本名で申請して自分の口座に金振り込まれりゃ警察にパクられるの当たり前だろ
(*^ω^*)ゲラゲラ
LINEとか消すとマジで逮捕だから気をつけな

524:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 07:04:55.78 Gf6ZDcUg0.net
詐欺師は死刑にしろよ。

525:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 07:31:12.57 5gGxi/6M0.net
若者は韓国人化しつつあるからな

526:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 07:42:23.60 MYsHSts00.net
韓国のファションや韓国の若者のヘアースタイル
見てるだけで殴りたくなる

527:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:02:01.05 1H7RXvFw0.net
これ時間かけて特定していけば罰金でたんまり儲かるじゃん
よかったな

528:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:04:39.59 1H7RXvFw0.net
>>261
罰軽すぎるんだよなあ
だからもし見つかっても…て感じで全然減らない
最低でも10倍はとるべきなのに

529:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:18:25.21 nmLADtB50.net
>>1
不正1000件超かよ!
もう捜査不能だろ・・・今回のことは徳政令を出したほうがいい

530:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:23:58.43 1H7RXvFw0.net
つうか自己申告したやつは罰金の軽減(追加分は2割でも3割でもいい)ってことにすりゃ全員が納得だろ
しないやつは最低10倍以上でな

531:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:25:25.70 nmLADtB50.net
ここは徳政令(借金、契約、その他すべて帳消し)で行け
これだけ件数が多いということはそれだけ国民は疲れているのだろう

532:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:35:12.31 YmpHoEst0.net
国が支給するのを急いだから見逃されてただけだからな
これからきっちり調査されて不正が発覚したら摘発件数が激増するでしょ
個人情報を提出しちゃってるんだから逃げられないwww

533:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:37:46.23 j2Wd1GjY0.net
泥棒

534:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:38:56.75 yfAaCTt10.net
>>1
こいつらからぶんどった追徴金で国民に10万円配ろうぜ

535:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:38:56.82 VJUpkzOU0.net
詐欺罪の前科なんて人生終わったなw

536:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:39:52.28 d1ZHn4UL0.net
theお役所仕事
責任感も罪悪感もゼロ

537:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:41:16.07 +dj0sMCe0.net
全員返金して逮捕しろよ

538:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:42:10.92 foN2QMjN0.net
今フジでやってるけど
最後の一人まで見つけだすってよ
ざまあ笑
時間さえあれば捕まえるのは簡単だしな

539:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:44:29.90 KmuuQBTK0.net
逮捕しとけよ

540:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:50:08.09 PXTnw22t0.net
実数は数万件以上はあるだろ
所得まで徹底的に調査して全員逮捕しろよ

541:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:51:50.90 iNPAvldI0.net
>>538
個々の警察官にとっても点数稼ぎのいいカモになるしな
すでに捕まった奴から芋づる式に出てきたら効率も良い

542:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:52:38.18 oGSLh5KG0.net
俺も100まそやったけど一回なら大丈夫でしょ?ブローカーの田中さんはおかわりしてないなら大丈夫だって言ってた

543:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:54:24.07 /sMI8ieN0.net
弁済するか死刑かでいいんじゃね

544:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:54:51.72 dW3H/HEl0.net
>>538
フジで見てたけど
この番組で当初給付スピードが遅く申請書類が多すぎる!ってブチギレてたのに
今、番組でもっと国は厳正に審査しろ!って言っててワロタw

545:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:55:31.45 mxZNfNun0.net
そもそも大学生に100万給付する意味がわからない

546:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:56:09.34 UTqV23Vz0.net
銀行員暇なんだから銀行員を雇って調べる速度あげろ

547:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:56:16.70 qF00AbvF0.net
こんなもん氷山の一角
つか無利子無担保の融資がヤバい
倒産したらチャラだぜ?
ナンボでも改ざんして借りようとするし
銀行も国が補償してくれるからバンバン貸す

548:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 08:58:48.23 AWL0MQ/X0.net
返せるやつはまだいいぞ
もらった金でホスト(キャバ嬢)につぎ込んだ主婦(おとうさん)
家族にも知られたくない恥ずかしい趣味のものを買った大学生
すでに使ってしまって手元に残っていないやつ、家族にも相談できないやつは大変だな

549:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:04:17.58 opOGXIFq0.net
>>530
むしろ"今・自主的に"返還すれば、不正受給に対する加算金はとるが"刑事罰は問わない"方が効果的かも
年越して逮捕の場合は全て有りがいいかも

550:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:11:38.74 TB7oihGJ0.net
逮捕して親を罰しろ
それが一番利く
若者ほどバカだから老害老害壊レコやってるしガキだからとんでもないほど思慮分別がない

551:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:14:11.07 mSBsedsf0.net
それでもアベノマスク被害の約30分の1の被害

552:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:17:07.12 7/Ao6nge0.net
>>544
テレビなんてアホしかいないしな

553:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:19:31.59 U4W4SQfP0.net
>>550
親が尻拭いしたらテヘペロで終わりよ

554:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:22:31.67 PlUfZnWG0.net
頭悪すぎて同情も出来ない

555:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:22:48.01 iXP8jyWp0.net
>>548
いやもう、そんな奴らはバレるまでダンマリ決め込むだろ。
大半がそうだと思うぞ。だから1000人なんて氷山の一角。

556:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:23:53.85 QhseTIm80.net
厳密に調査すれば、大半の奴は不正じゃね?
この給付金で昨年の収入よりも今年の方が増えてる奴が殆どじゃねーの?w

557:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:30:35.30 MYsHSts00.net
>>547
先を見越して融資詐欺やる奴は昔からいるよな
数千万円借りてトンズラなんてよくある手法

558:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:32:28.49 Gu8nFBi10.net
>>41
今年の確定申告ですぐバレるぞ
まさか確定申告でも嘘報告作るつもりか?

559:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:33:13.68 Gu8nFBi10.net
>>556
馬鹿っているんだなと思う

560:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:34:08.63 iNPAvldI0.net
申請書で不正見抜くのってできなかったもんかな。
ダメ元で申請してる奴も相当いそう。そもそも業者じゃない奴は論外として、オレ当てはまるかもって人が背に腹変えられなくて申請して、ダメなら振り込まれないだろうって

561:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:38:42.57 7/Ao6nge0.net
>>555
ダンマリ決め込むのは一向に構わないが、不正受給した主婦とか離婚まっしぐらだし、同様の大学生は履歴書の賞罰欄に"罰・詐欺罪"の記載とか就職地獄やん
双方、来年の確定申告には"雑収入100万"を記載することが確定しているわけやし

562:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:40:16.01 AWL0MQ/X0.net
無担保はないだろ?
金が返せないなら、担保物件(家や土地)を売って金にする
家や土地を売っても1000万にしかならないところに、それ以上は貸さない

563:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:41:32.71 aNClpSxc0.net
この詐欺に加担してるのって大体若い世代が多いって言ってたけど
国の金を騙し取ってるって意識がなかったんだろうか?
それにいつかバレて捕まるかもしれないっていう恐怖感とか普通はあるからこそ
こういうことってなかなか出来ないものだと思うんだけど、今の若い子って
そういう意識がないのかな?
物事を深く考えずにこれを犯罪とも思わない日本人がこれ程沢山いるっていうのは
本当に恥ずかしいと思う。やっぱり昔に比べて教育も劣化してそうな気がする。

564:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:41:51.38 Gu8nFBi10.net
>>560
最初っから確定申告で炙り出せると分かってるから、交付はザルでも良いってやり方なのよ

565:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:43:15.68 xh2tqUz/0.net
来年に所得税プラスされて返ってくるのに税金払えねーとか抜かす奴多数に3000ペリカ

566:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:45:40.80 xNN72zel0.net
>持続化給付金の支給は、今月12日時点で約354万件、支給総額は約4兆6000億円に上る
ええ?この数字本当かよ?持続化給付金の申請後、審査中でたらい回しにされてる人がごまんと居て
今日明日にも一家心中かって緊迫してるって話じゃねえの?

567:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:49:06.24 99AGe7WZ0.net
当初は数が多く全てを検挙するのは困難と言われてたが
相当数が自首し始めているから、残りの全員が詐欺罪で逮捕
されるだろうな。返金は2割増しで前科が付くなんて割に合わない
指南役も一部逮捕されたから、芋づる式に逮捕されるぞ

568:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:49:43.21 iSDDZveG0.net
普段公務員を馬鹿にしてるお前ら
その実態はこのような、金に目がくらんで後でバレる犯罪を平気で行う社会のクズ

569:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:50:31.37 41rH38Vn0.net
ヤバい奴らに個人情報まで渡ってるから後からまた大変なことになるわけで

570:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:51:56.36 L8ErjXZv0.net
マスゴミはとにかく詐欺が横行するかもしれないけど先手先手で早く給付しろ
あとで対処すれば良いって言ってたよね
何故か今は違う論調で煽ってるけどさあ

571:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:52:13.80 iSDDZveG0.net
ヤバい奴らにゆすられるんじゃないかな
家族や会社に不正受給ばらすぞ?と
おまけに罰金追加して給付金返納しなきゃいけないだろ
踏んだり蹴ったりだったな

572:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:53:18.49 JRDI84bt0.net
たとえズルしても次の確定申告で確実にバレるし、これまで確定申告してなかった人もこの機会に始めたみたいだから、政府としては計算づく、全部織り込み済みだと思うよ

573:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:56:20.66 tL7BXFoY0.net
>>563
なんちゃって自営と本当の自営の区別すらつかない
頭の弱い若者ばかりなんだろ

574:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:56:30.29 dq5P0CDl0.net
>>522
まあ、政治家や官僚を見て、もう随分前に気が付いてたけどな
日本人も大嘘付きのクズばかりってな
特亜人みたいに凄惨な重犯罪は少ないが、陰湿なのは多いよな

575:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:56:46.07 QhseTIm80.net
>>565
所得が100万円増えたくらいで税金が箆棒に増えるわけねーよ

576:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 09:59:12.35 QhseTIm80.net
>>566
日本の就労人口から見て、20人に1人が持続化給付金を受給している計算になるよな。この数字を見てもどんだけ不正が横行してんだよってな話。知らんけどw

577:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:00:35.46 3m157U+V0.net
今のうちなら刑事罰には問われないけど一定期間後は逮捕され、
執行猶予のつかない実刑になるだろうとテレビで弁護士が言ってた。
早めのほうがいいぞ。菅は政府の汚名になるから絶対に全て逮捕させると思う。

578:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:18:33.62 nNFnHJiM0.net
盗品ネット販売、悪徳転売、脱税、不正受給のヤマモトさん
子育て中だが震えて眠れw

579:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:23:22.89 YmpHoEst0.net
こういうのもある意味バカ発見制度だな

580:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:24:05.07 auU8n21D0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(jsiux.nazari.org)
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(jsiux.nazari.org)

581:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:31:44.55 iXP8jyWp0.net
>>561
賞罰欄にもあえて何も書かないだろうし、確定申告も多分しないだろうな。
バレるまでは何事もなかったようにダンマリ。
バレなければ100万貰えてウマーだしな。
多分個人レベルまで全部調べるのは不可能だから、あわよくばなんて思ってる人は多いだろう。

582:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:32:30.00 Zm2fzgIp0.net
>>577
今月中だろうな、元金+利息+20%を全額返金すれば書類送検&不起訴処分で済むのは
大学生でも逮捕&実名報道されてるから待ったなしだな。

583:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 10:41:02.21 qn4j9hfn0.net
指南役逮捕は絶対にやって欲しい

584:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:12:12.23 iXP8jyWp0.net
>>583
指南役さえ捕まえれば、不正申請者を芋づる式に炙り出せるんだけどな。
でもあいつらもバカじゃないから、足跡残さないだろうな。

585:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:15:48.66 a9HgI68y0.net
金返せばセーフとか眠たいこといってんじゃねぇよ
ちゃんと罪を償わせろ

586:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:20:18.18 iXP8jyWp0.net
>>585
できれば、なるべく多くの人に金返させれば、無駄な捜査をしなくて済む。
まあそれで罪を無くせとは言わないが、「バックレたやつは死刑」くらいの重罪にすればみんな返納するんじゃないだろうか。

587:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:20:35.39 F3UYkBjS0.net
詐欺罪は執行猶予が付きにくいからな
詐欺罪で執行猶予はつかない?判例から懲役覚悟の確率を
URLリンク(xn--u9j691ga24b91k2ymuvkvu3g.jp)
詐欺事件で執行猶予がつくようなケースとしては、
深く、自分の罪を反省している
犯行の役割が組織の下っ端だった
詐欺未遂であったため被害が生じなかった
積極的に捜査協力をおこない、犯罪組織の検挙に貢献している
被害者からの許しがある
執行猶予中の監督者となる同居家族がいる
つまり現在もだんまりを決め込んでいる者は反省していない、
捜査に協力的でないということになる
しかも税金の窃取という詐欺罪ゆえに被害者である納税者に実害が生じており
示談もできない。つまり絶対に許されない
呼びかけに応じない場合は執行猶予なしの相当な懲役刑となる
覚悟したほうがよいぞ

588:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:20:49.60 /Urgj8L50.net
>>363
固定資産税の免除は言われていたけど立ち消えたみたいだな(´・ω・`)

589:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:30:00.51 /Urgj8L50.net
>>575
持続化給付金は雑収入扱いになるから税金の計算方法が違うから
税金とか割高になるよ

590:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:36:03.50 OfNx9ftt0.net
コロナに何の影響も受けてなく
収入減らして100万もらった奴
ターゲットに入ってるぞ

591:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:38:15.73 8WSDI5ZT0.net
警察は指南役を捕まえたいんだよ
今は日本も司法取引できるから小物を詐欺でたくさん引っ張って情報を提供させる
役立つ情報を提供できれば不起訴が保障される
身に覚えのある奴は捜査に協力しろ

592:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:39:25.01 J6VLVfOC0.net
詐欺罪の時効は7年だが
こういうのって実際時効関係なく
一生返金を求められるんですがね

593:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 11:54:54.77 7/Ao6nge0.net
>>581
全ては調べる余裕はないだろうが、最低限
"今年初めてかつ給付金発表後に確定申告をした奴"
は確実に調べていくやろうな
過去何年も確定申告してきた事業者までガタガタ言わんと思うわな

594:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 12:18:46.55 fgiC1LRH0.net
>>556
まあ不正まで行かなくても去年まで仕事してて今年売上大幅アップな分には
来年の確定申告で所得税&特別復興税で持っていかれさらにその金額によって住民税で持ってかれるからお目溢しだと思うよ

595:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 12:24:56.64 8WSDI5ZT0.net
>>593
決算書は事業売上げと雑収入は分けて記載

596:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 12:25:29.43 8WSDI5ZT0.net
>>595
すまん間違えた

597:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 12:31:51.71 x5qrCPSi0.net
中の人だけど、捜査の本格化は今月から。

598:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 12:34:17.18 7Idu1zDe0.net
開業届も出してなくても貰えるんだな

599:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 12:44:01.02 fTa/QP9X0.net
社会に出る前から
国を詐欺するお勉強して実行した
糞大学生には、前科をつけないとね

600:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 13:07:15.86 iNPAvldI0.net
>>597
コロナ詐欺容赦なくお願いします

601:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 13:07:42.28 ur9JpGo+0.net
周りはほとんどやってたけどな
俺はやってないけど

602:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 13:11:16.99 G726/hHk0.net
被害10億円と言ってもそこそこ帰って来るだろ
この件で詐欺グループが摘発されれば大きな副産物w

603:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 13:17:30.76 l4zK0xrs0.net
もう散財して返せないヤツらが大半だろ
どうするんだ?

604:ニューノーマルの名無しさん
20/10/15 13:19:22.05 dDwU3HC60.net
同じ書類を使い回してるのに審査が通った意味がわからなかったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch