首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 ★2 [蚤の市★]at NEWSPLUS
首相、定年延長「法務省が提案」異例の検察人事、官邸介入を否定 ★2 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch212:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:18:42 JC2j6kk60.net
>>206
行政は立法を順守して行使するのが前提
それを蔑ろにしてるんだから騒がれ批判されて当然

213:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:19:10 bC/9DCyL0.net
>>204
前々から決まっていた?
誰が決めていた?
法の成立を決定するのは国会だよ

>>210
気がするって事では弱いよ
なんせ法定されていることなんでね

あり得ないけど、例えばある人が検察官として入省して、60歳までは検察官ではなく法務省の一般公務員(キャリアとかね)としての仕事だけを経験して、最後に62歳で検事長となったとする
これでも63歳で定年だろ?
検察官の立場の検事長とかにはならず、法務省の一般公務員のままなら一般公務員の規定を適用でいいと思うけどね

214:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:20:31 JC2j6kk60.net
>>210
>>気がする
「気がする」が根拠なのか?

215:不要不急の名無しさん
20/05/18 07:21:30 eiz1eRgb0.net
>>212
そうなんだけど
検察庁法15条では内閣に検事総長の任免権があると書いてあるけど??
この規定はそのまま読んではいけないのかな??
どうも内閣が決めてはダメなようだけど

また林真琴刑事局長を事務次官にさせなかったのは上川法務大臣
これは問題ないんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch