20/03/28 16:32:45 xH5Q2fKU0.net
>>934
まだそんなフェーズじゃないよw
951:名無しさん@1周年
20/03/28 16:32:59 TdAV5tUb0.net
>>274
くっそワロタ
952:名無しさん@1周年
20/03/28 16:33:58.97 q1m9Vrix0.net
ほとんどのひとにとっては風邪だから!
以上!
953:名無しさん@1周年
20/03/28 16:33:59.53 DLnlVq0l0.net
最悪だ
俺の親がここでお世話になってるんだが
一応治ってはいるけど、再発の心配もあるから困る
頼むから院内感染止めてくれ
954:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:06.94 5eD7iFHK0.net
>>936
そうだと良いのだけど
955:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:39.82 add4d1LC0.net
>>913
ウィルス少ないの調べても偽陽性偽陰性出るだけで意味ないよ
感染を防ぐ目的なら全国民同時検査しないと後から感染して無意味
それだけやっても海外からの渡航があったらすべてが無駄
わざとやってるようだ
956:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:43.74 oECOrJBN0.net
ガン患者がコロナになったらヤバいんじゃ…
957:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:47.11 EBHHoxqX0.net
>>719
東京の新型コロナで使える病床は今でも一杯一杯
使い切ってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.youtube.com)
東京のインフラがこんなにに貧弱とは思わなかった
そりゃ小池が真っ青になるわ
958:名無しさん@1周年
20/03/28 16:34:49.17 Ns1Vd0fy0.net
やっぱり医療スタッフが感染して、そこから広がるのよね。
ほんと病院にも行けないわ。
959:名無しさん@1周年
20/03/28 16:35:06.39 /MzVR9p10.net
>>933
医者より看護師のほうがすくねぇの?
960:名無しさん@1周年
20/03/28 16:35:34.89 SVUSTNqP0.net
>>929
本件は院内感染なんですか?
そして、院内感染ならうれしいのか?
961:名無しさん@1周年
20/03/28 16:35:49.94 EygSX2dr0.net
大津波が来るって警告したのにアホやな
おバカな大将はカネに目が眩んでるのか
962:名無しさん@1周年
20/03/28 16:36:01.23 bINNUx2x0.net
>>823末期でも診てくれる。ただ緩和ケアがないので、緩和まで行くと戻される。
963:名無しさん@1周年
20/03/28 16:36:18.32 wZBPqVgT0.net
乳がんと血液がんの病棟の看護師らしいけど
笠井アナってどこの病院よ?
964:ばーど ★
20/03/28 16:36:38.63 ciB3cfnK9.net
次スレにお使い下さい
国立がんセンター看護師2人が感染 嗅覚障害の阪神タイガース選手のニュースを知り検査を申し出 患者59人も検査へ
スレリンク(newsplus板)
965:名無しさん@1周年
20/03/28 16:37:14.63 oUhVQ/C80.net
ガン患者全滅コースか
欧米では二酸化塩素の奪い合いになっているが、
日本には強力安全安心タダ同然安価の次亜塩素酸水がある。
撒き散らせと2ヶ月前から何度書いても馬鹿は聞き入れない
966:名無しさん@1周年
20/03/28 16:37:15.50 YbHCwOdC0.net
南海トラフが来れば全てがなかったことになるんじゃないか🤔
967:名無しさん@1周年
20/03/28 16:37:34.17 /MzVR9p10.net
>>943
東京w
968:名無しさん@1周年
20/03/28 16:37:45.93 PmI8pcJu0.net
これ感染するなって方が難しいでしょ
969:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:07 gcck23ml0.net
ちょっと言葉が出ないわ
うまく収まって欲しい
970: 【東電 67.5 %】
20/03/28 16:39:12 k3XGJoas0.net
医療が崩壊する
971:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:34 add4d1LC0.net
>>934
できたてキットのIgMやIgG抗体検査じゃもっと精度悪いだろ
インフルのような抗原検査キット作ってほしいが
みんな感染してるよそう思って行動しな
972:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:44 +KnqhCIU0.net
築地だと銀座に近いな
癌持ちは死亡率が高そうだな
入院してる奴はみんな死にそう
973:名無しさん@1周年
20/03/28 16:39:53 DgZJ1nTM0.net
これはきちんと感染経路追わないとヤバいね
974:名無しさん@1周年
20/03/28 16:40:04 roWYoRNs0.net
>>943
埼玉も無理だなこりゃ。
975:名無しさん@1周年
20/03/28 16:40:09 /IToaJNO0.net
>>733
白金の北里研究所からサポート出せばいいかもー
976:名無しさん@1周年
20/03/28 16:40:50 Yuo4Fngc0.net
東京の若者が夜行バスで地方に帰るって他スレでみたんだけど、
もう全国ヤバイと思うよ。
医療崩壊ありえるよ
977:名無しさん@1周年
20/03/28 16:40:52 5RT9azOa0.net
感染者数が少ないのは特に日本が優れていたわけではなかったってことだな
もうこれはあの電話ボックス方式で検査するしかないんじゃないか?
あの国の真似はしたくないだろうが仕方がない
978:名無しさん@1周年
20/03/28 16:41:09 3xHTGrss0.net
BCGは
アビガンは
979:名無しさん@1周年
20/03/28 16:41:51 criZrJid0.net
大阪ライブハウスの件で間違いなく医療施設関連の従業員には厳戒令が出回っているはず
この状況でまたライブハウスで感染なんて事になったらそいつは流石に首が飛ぶと思う
980:名無しさん@1周年
20/03/28 16:41:52 wZBPqVgT0.net
>>943
大阪と兵庫は
あれだけ感染者いるのに
まだ余裕あるのか
981:名無しさん@1周年
20/03/28 16:41:55 JB/J7M/M0.net
>>836
まだかなまだか、、グェホッ、、、
982:名無しさん@1周年
20/03/28 16:42:43 +ArO1FPY0.net
ガンセンターに武漢肺炎という感染症患者を受け入れたら、総長は免職だな。
983:名無しさん@1周年
20/03/28 16:42:53 VBq4M3Af0.net
武漢封鎖から二か月もあったのに
何の準備もしてないとは驚きだな
984:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:07 pR8LPzra0.net
まさかライブとか海外旅行行ってたとかじゃないよな?もしそうなら凶悪戦犯だな
985:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:08 SVUSTNqP0.net
おれも来週、癌拠点病院でCTと内視鏡だけど、熱はないけど乾いたセキがあるから主治医に電話して相談しとこう
万が一があれば感染を広げることになりかねん
986:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:11 zOFiETnf0.net
>>933
医者は通常勤務ってやばくね?
987:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:19 3xHTGrss0.net
自粛自粛言っていたのに
988:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:50 8kge0kgP0.net
なんで医療崩壊怖れて世界の20分の一しか検査してないのに。。。
検査してない、検査システムもダメダメ
ダイプリもそうだったよな。
全部だめじゃん
989:名無しさん@1周年
20/03/28 16:43:50 add4d1LC0.net
病床足りないのから何とかせんとね
990:名無しさん@1周年
20/03/28 16:44:12 1J7kWu9Z0.net
国立
コロナウイルス培養センター
991:名無しさん@1周年
20/03/28 16:44:22 CqNhx5O50.net
>>930
ぶっちゃけ、心理的に不安を残すことで行動に制約かけているので一概に悪いとは言えないなー
ただ、医療関係者は免疫弱っている患者に接する機会が多いので積極的に検査した方が良さげ
992:名無しさん@1周年
20/03/28 16:45:06 DgZJ1nTM0.net
>>966
本格的な感染症用の陰圧病棟だけではないでしょその数字
まあ隔離施設ってだけのような
993:名無しさん@1周年
20/03/28 16:45:08 yKw9EY660.net
学会とかの集まりとかで感染拡大してないだろうな
ワクチン作ってる研究者まで感染したら終わりだわ
994:名無しさん@1周年
20/03/28 16:45:47 AL5SRNYp0.net
病院が1番あぶねぇな
995:名無しさん@1周年
20/03/28 16:46:17 VLNPc4MZ0.net
>>979
学会はどこも二月三月に延期or中止決めてるよ
理系ばっかりなんだからそんな馬鹿じゃない
996:名無しさん@1周年
20/03/28 16:47:50 /IToaJNO0.net
>>963
感染者数を爆発的に増やさなかった日本は優れている方だと思うけど。
相模原で検査に立ち会った(防護服着てない)研修医が感染したけど、それ以上感染を広げずに外来再開した。
大阪でも国循が(別の病院で検査に立ち会った)看護師が感染したけど、そこも院内感染は広げなかった。
医療関係者が感染しても、日本は院内感染を広げず対応できる能力がある。
でも検査を増やしすぎると感染する医療関係者の数が増えて、対応は難しくなるよね。
海外では医療関係者も多数亡くなってるそうだし・・・
997:名無しさん@1周年
20/03/28 16:48:56 fZYXOD+X0.net
築地の?他の病院で治せない癌治す病院だよな
他県からでも入院しにいく
998:名無しさん@1周年
20/03/28 16:50:09 fSYwiQJJ0.net
>>966
兵庫も加古川まで行かないと駄目っぽいぞ
999:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:03 uZXONfOR0.net
どこで映ったの?
1000:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:14 FvawXdWk0.net
だからさぁ、検査しないとこうなるってわかりきってるだろ!!
無症状感染者が他要因で来院したら無防備じゃねーか!!!!!!!!!!
1001:名無しさん@1周年
20/03/28 16:52:52 F7Pe7a3F0.net
>>631
汐留は日テレと電通がコロナ出してるけど
中国人たくさん働いてるのかな
コンビニ店員にいっぱいいるのは東京中だが
1002:名無しさん@1周年
20/03/28 16:53:10 rc/SJwMX0.net
まあ真っ先に病院が堕ちるわな
武漢やイタリアでもそうだった
次はトンキンか
1003:名無しさん@1周年
20/03/28 16:53:15.59 Ra05TsHR0.net
>>983
別に他の病院で治せないガンを治せるわけじゃないよ。
がん治療の名医と呼ばれている人が多いから患者が集まる。
でも標準治療で治る見込みがなくなって治験対象でもなければ転院させられるんだよ(´・ω・`)
1004:名無しさん@1周年
20/03/28 16:53:57.20 HDqwAe7v0.net
ヤバいな東京
感染爆発確定やな
1005:名無しさん@1周年
20/03/28 16:56:08.56 SVUSTNqP0.net
>>989
もう治療するすべがないならどこの拠点病院もそうでしょ、役割がそれぞれあるんだから
つか一定数は終末期も見てるんじゃないの?
1006:名無しさん@1周年
20/03/28 16:58:09 iqqcKkbX0.net
>>986
アメリカでも交通事故とかコロナと全然関係ないと思った患者が、CT撮ったらコロナの所見ある場合が増えてて、そんな患者は防護服とかせずに対応してるから医療スタッフに感染広がってる問題があるって
1007:名無しさん@1周年
20/03/28 16:59:27 +oVsOax90.net
そーれそれそれお祭りだー
1008:名無しさん@1周年
20/03/28 17:00:12 L7ijgFa60.net
>>988
ニューヨークもそうだよ
1009:名無しさん@1周年
20/03/28 17:01:48 FvawXdWk0.net
>>992
普通に考えたらわかる事だよな。
もうバカすぎて自民党の犬もランサーズも責任取れって感じ。
1010:名無しさん@1周年
20/03/28 17:01:50 AkDAoSI50.net
防護服きさ
1011:名無しさん@1周年
20/03/28 17:02:09 AkDAoSI50.net
せろ
1012:名無しさん@1周年
20/03/28 17:02:35 AkDAoSI50.net
嫌がらせかよ
1013:名無しさん@1周年
20/03/28 17:02:56 AkDAoSI50.net
防護服なぜ着させない
1014:名無しさん@1周年
20/03/28 17:03:01 RZ9PSW370.net
正真正銘の死都になった
1015:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 26秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています