【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」★3at NEWSPLUS
【貧困強制社会】手取り15万円を超えられない47歳男…「努力も自己研鑽もした。自己責任というなら20万円稼げる方法を教えて下さい」★3 - 暇つぶし2ch987:名無しさん@1周年
20/01/10 19:01:41.54 p8s+GewX0.net
自己研鑽ってなにやったんだろうね
どっかのブスが言ってる「自分磨き」みたいなのじゃなくてちゃんと資格とか取ったんだよね?

988:名無しさん@1周年
20/01/10 19:01:46.40 8jCNLvN90.net
>>975
深夜労働はメンタル壊れる率
若くして死ぬ率も高い

989:名無しさん@1周年
20/01/10 19:01:46.66 2MptyJct0.net
>>867
平均未満の努力しかしていないのに他人以上に努力していると勘違いしているだけでは?
こういう例がある。
自分は平均以上だと思っている人が7割!
URLリンク(kekkon.biz)
>日本で行われた実験では、運転免許を持っている人の
>グループで、自分の運転テクニックがそのグループの
>平均より上か、平均並みか、下かと各人に評価してもらうと
>統計的にはあり得ない7割の人が「上」と答える結果に。

990:名無しさん@1周年
20/01/10 19:01:53.80 vIgWDwvB0.net
>>976
そんなこと考えて生活してる庶民が何人いるんだ?

991:@w@
20/01/10 19:01:54.54 s1srrk4y0.net
消費税を上げた分だけ法人税下げてるからじゃ

992:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:01.39 fG1wq9aN0.net
ほんとこの国の人間は強い者に媚びへつらって弱い者を叩くのが好きだな
格差が拡大しても社会にとっていいことなんてないのに

993:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:04.01 LSxr1V/S0.net
最終手段として死という救いがある

994:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:05.36 FIaf1+Pq0.net
>>987
努力(笑)やろ
この手のやつのは

995:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:06.51 YKOzkYDA0.net
まだ、日本は、
消費する人口が、
いたから、
国内需要で、
国も回った。
しかし、もームリ。
世界で闘えるやからは、
海外に、出て勝負したほうが、いいと思います。
10年先に、この世界に
いるがわからん連中が、
舵取りしてる国に
いるよりも…
(ФωФ)

996:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:09.40 zx5SIrCp0.net
自己責任です
20万稼ぐならそれなりの努力をしなさい
その努力が足りないのではなく方向が間違っている
無駄な努力は何ねんやっても意味がありません

997:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:12.64 A0H1grav0.net
>>939
お前の賃金上がったの?
人手不足なら賃金は上がる
でも俺の賃金は上がってない
そこに女性、高齢者、移民を入れたらますます上がらなくなる

998:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:14.92 qAKWwDq70.net
>>1
自分や仲間で商売を始めるなりしないで、
『雇われること』だけが選択肢の底辺が多すぎ
単に、単純労働力が供給過多なだけだろ、うすらバカ共

999:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:21.30 G05YfkyD0.net
>>25
ん?別の世代の人か?
俺一歳上だけど、社会出た時はバブルのケツのほうだったぞ
サラリーマンなんかやるよりバイト暮らしのほうが裕福になれるぞって意味不明な煽りをされてたw

1000:名無しさん@13周年
20/01/10 19:03:27.60 Ov5e9DBka
>人生リベンジ

なんて恨み持っちゃうの?
よくぞ日本に生まれた幸せ。生きてるだけで丸儲け。ご先祖様に感謝でしょ。

1001:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:25.08 Tut7LOIa0.net
>>984
氷河期第一世代だね多分
高校出た年にバブル弾けたとかそんな感じの

1002:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:31.10 7PGUvvyH0.net
俺も47だけど
高卒で働いた奴らの方が給料高いね
まあ俺は働きたくなかったから大学行ったから氷河期真っ只中だったな。
しょうがないけど。

1003:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:32.81 nZ8NlOhU0.net
逃げ切ったやつ俺らの世代全員に働いてるやつも含めて責任持てよとは思う

1004:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:34.52 Em2XwhwS0.net
>>984
90年代前半はバブル崩壊だけど
00年代ほどじゃないよ
なんだかんだみんないいとこ就職できてた
00年代に入ってから派遣が幅を利かせて一気に悪くなっなんだよ

1005:名無しさん@1周年
20/01/10 19:02:34.64 JEHvwy3c0.net
>>861
日本の47才男性が全員手取り15万なわけじゃないしね
同年代でも競争社会で勝ち上がったり成り上がったり成功者がいるんだ
その人達と同じくらい努力したのかと

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 5秒

1007:名無しさん@13周年
20/01/10 19:06:58.36 Ov5e9DBka
資産運用で去年1050万儲けた。ここ4年は平均手取600万くらいだった。資本主義。ゴメン。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch