【zakzak】出産ボーナス制度の創設 子供を3人産んだら、国から1000万円のボーナスが出る ★2at NEWSPLUS
【zakzak】出産ボーナス制度の創設 子供を3人産んだら、国から1000万円のボーナスが出る ★2 - 暇つぶし2ch2:名無し募集中。。。
20/01/03 15:20:44.13 eJsz+E780.net
(´・ω・`)えぶりでいおまんまんおまんまんおまんまんだお

3:名無しさん@1周年
20/01/03 15:20:54.49 9Hvi2TDO0.net
これはネトウヨ
子ども手当?

4:名無しさん@1周年
20/01/03 15:21:18.00 LQyAk4AM0.net
これはやり方としてどうかと思う

5:名無しさん@1周年
20/01/03 15:22:01.69 H6BlFWb+0.net
今までに産んでる人にはくれないのか?

6:名無しさん@1周年
20/01/03 15:22:35.29 5dCjj++b0.net
竹中小泉が結婚出産できない若者を増やしたからな
悪政で日本人の子供が減ってしまった
少子化だから外人入れますわって自民党清和会は反日すぎるだろ

7:名無しさん@1周年
20/01/03 15:22:39.66 XnwCbVGW0.net
人間をお金で買うのか

8:名無しさん@1周年
20/01/03 15:22:53.33 rflImRzo0.net
流石優秀な寄生虫ゴキブリ公務員www
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の柔軟なアイデアを若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
これに対して、河野知事からは「待機児童が問題になるなかで
県職員が優遇されているととらえられるのではないか」などと厳しい意見も出されていました。

9:名無しさん@1周年
20/01/03 15:23:14.05 iGCzW4qC0.net
産めよ増やせよ

10:名無しさん@1周年
20/01/03 15:23:22.05 PoDxdxGh0.net
現時点で2人子供がいれば、3人目生むだけで1000万か?

11:名無しさん@1周年
20/01/03 15:23:28.67 H6BlFWb+0.net
今すでに3人子供いる奴らが怒りそう

12:名無しさん@1周年
20/01/03 15:23:33.21 72jzC/AO0.net
子供を増やす方法?社員の月給を一律10万上げろ
出生率グッとあがるぞ

13:名無しさん@1周年
20/01/03 15:23:34.38 ePTSIKU10.net
保険料や住民税、所得税がバク上げになって苦しくなる予感

14:名無しさん@1周年
20/01/03 15:23:34.99 YGoZFz2A0.net
普通に虐待死が増えるだけ
猫でも殺処分なくそうと去勢してんのに

15:名無しさん@1周年
20/01/03 15:23:36.80 UvsDhTiu0.net
せめて成人したら・・・・にしろ

16:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:19.96 NKXQUqv70.net
机上の空論だなアホくせえ
こんなアイディアだけなら馬鹿でもチョンでも思いつく

17:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:24.16 luAsV1r30.net
って言うか 金だけ貰って 逃げる輩が多数出るとしか思えないな。それだけでは片手落ち以上な気がする

18:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:25.12 ePTSIKU10.net
>>10
その場合は500万だろ

19:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:27.01 Npojc7qc0.net
31歳、1500万到達しました
賞与でメイン口座が1250万に
ジャパンネットと労金で250万あるのでほぼぴったり
達成したからなんだという話はあるが
他人から見たらつまらん不毛な人生でも
就活時にリーマンショックの影響直撃&奨学金返済500万抱えて自殺を考えてた頃からしたら
自分の中ではよくやった方
よくやった。。。。

20:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:28.65 krzefAyO0.net
寧ろ中絶禁止の方が早い愚策などイラン

21:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:34.15 TvHDgkHU0.net
楽天ポイントで払われます

22:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:37.56 F6W5130V0.net
補助金は駄目だって。絶対悪用してロクデナシの詐欺に使われる。

23:名無しさん@1周年
20/01/03 15:24:50 gd/6EsjO0.net
氷河期女は手遅れでした

24:名無しさん@1周年
20/01/03 15:25:01 O5KaM/6w0.net
第3子から支給にしないともったいない
第2子までは世間体で産む
そこを突き破るきっかけが必要

25:名無しさん@1周年
20/01/03 15:25:12 AZZDAed60.net
財源確保のため消費税50%に上げます

26:名無しさん@1周年
20/01/03 15:25:17 iqbLHEt00.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工
URLリンク(5ch.myz.info)

27:名無しさん@1周年
20/01/03 15:25:34.67 zAMAOelo0.net
外人が産みに来て金だけもらってトンズラよ

28:名無しさん@1周年
20/01/03 15:25:38.89 jF6bZV/V0.net
>>1
アイデアは分かるが
何故、もっと早く
やらなかった?
孤児をつまんで養子にして
はい、3人ですよ、と
金だけ取られて
終わらないように
実子のみにしろよw
外国から
子沢山民族が来て
金を取られたら
日本は破産だなw

29:名無しさん@1周年
20/01/03 15:25:49.71 89ifl6kJ0.net
貧乏人はそれなりのDNAしか残せないから子ナシでいいよ
これからの日本は超先進国らしく富裕層少数精鋭でいきましょう

30:名無しさん@1周年
20/01/03 15:25:59.25 u67r8TZd0.net
4人子供を成人させた俺には?

31:名無しさん@1周年
20/01/03 15:26:06.26 uIlQezGB0.net
生むだけの育児放棄が増えそう
金さえ貰ったら子供とかどうでも良さそう

32:名無しさん@1周年
20/01/03 15:26:22.29 n1EfvZTUO.net
自分の考えが何も無く、お金が貰えるから出産する。
そんな寄生虫みたいな人間を奨励する制度は止めた方がよい。

33:名無しさん@1周年
20/01/03 15:26:29.84 jCixQemc0.net
>>1
本人はもちろん両親共に前科無しとか学歴で制限かけてくれ
中卒チンピラばっかり増えるぐらいなら移民のほうがマシ

34:名無しさん@1周年
20/01/03 15:26:32.79 QZoR4vVS0.net
>>1
二十歳になるまで一人あたり50万の
所得税控除でいいだろ。
それで所得に見あった人数を産む。

35:名無しさん@1周年
20/01/03 15:26:49.04 pRzEJ6Fu0.net
若い帰化人増やせば手っ取り早い

36:名無しさん@1周年
20/01/03 15:26:50.97 9qzVAyRr0.net
>>30
5人目いこうぜ!

37:名無しさん@1周年
20/01/03 15:26:53.89 iLa7QpNM0.net
全く的外れなやり方だわ
少子化問題についてよく勘違いしてる人が多いが、
結婚した夫婦一組あたりの産む子どもの数は30年前からたいして減ってないんだぞ
結婚するやつが減ってる、生涯未婚、いい年して童貞で彼女いない歴=年齢みたいなこどおじが増えてるって話だろ
子ども産んだら金やるってむしろ逆効果なのでは

38:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:03.57 EdKJRx8V0.net
ナマポが犬みたいにわんさか作るんだろ

39:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:19.15 zOebSTbq0.net
自己愛性人格障害が3人育つ

40:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:20.71 HnWi9PJZ0.net
てか、有本香ってネトウヨババアじゃん
こいつの言うことなんか聞いてどーすんの

41:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:21.16 dpGVwzxv0.net
よし、生むぞーー。

42:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:26.96 5rWKGX4e0.net
子供1人大学まで育てるのに必要なお金は約3000万だっけか、桁が1つも足りねぇな

43:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:39.57 jB16rbHq0.net
ちなみに四人目はもらえないんですか

44:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:39.75 3uky7Z2e0.net
これは余りいい方法とは言えない
生めばいいってもんじゃない

45:女性SHINE(シネ)!・国民奴隷化推進・安倍政権が掲げる「少子化対策」のウソ
20/01/03 15:27:41.90 TZOZQubH0.net
>>1
.
.
 > 安倍首相は少子高齢化の克服を「最大の挑戦」と位置付けるとともに、
.
 > 演説では、幼児教育・保育の無償化などを実現した政権の成果を強調。
.
 【『臨時国会召集 安倍首相が所信表明演説』産経新聞:令和元年10月4日】

.
政策としての『待機児童対策』『男性育児参画』は“少子化解消”にはなりえない。
.
.
日本の少子化要因は「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化不妊”だから。
.
真の少子化対策は、「未婚率」を“低減”させ「晩婚化」を“回避”してゆくこと。

  なぜならば、「結婚している夫婦」は概ね“2人以上”も産んでいるから。
.
   URLリンク(www.ipss.go.jp)
だから、「待機児童対策」や「イクメン」を推進しても少子化対策にはなりえない。
.
.
.
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」して、
.
「労働参加率が上昇」すると、「結婚年齢が上昇」して“少子化傾向”になる。

.
   ●【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】●
.
.
根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国が1つも選ばれておらず」
.
「女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の高い家庭ほど出生率は低い」事が判明。
.
   URLリンク(www.seisaku-center.net)

.
Rl48

46:名無しさん@1周年
20/01/03 15:27:59.93 S5WqUxrq0.net
まだこんなこと言ってるのか?
結婚してる人は子供産んでるんだよ
非婚の人が増えたのが原因だろ

47:名無しさん@1周年
20/01/03 15:28:08.40 QZoR4vVS0.net
>>33
賞金制はナマポやドカタに有利過ぎるからな。
所得控除にすれば無職は関係ないし
際限なく支払われることもない。

48:名無しさん@1周年
20/01/03 15:28:11.95 7C4eWZf90.net
地方に行けば行くほど手厚い補助金や税制にすべき
子育てなるべく地方で

49:名無しさん@1周年
20/01/03 15:28:12.05 u67r8TZd0.net
こっちは自力で必死で4人育てて成人させてんだよ!
ふざけんな寄生虫共!

50:名無しさん@1周年
20/01/03 15:28:17.82 4MO+7VsV0.net
20歳になったらボーナス出すのなら反対しない
但し、高校卒業・障害なし・逮捕補導歴なしの場合に限る
DQN量産されたらたまらんわ

51:名無しさん@1周年
20/01/03 15:28:32.19 TQZ7+YNw0.net
キャッシュ配るより成人するまで係る経費をただにしろや

52:名無しさん@1周年
20/01/03 15:28:47.73 TK37e4UZ0.net
女が再婚したらどうなるの?初婚時2人、再婚でひとりつくったらどうなるのさ

53:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:02.91 654ullEq0.net
これで日本滅ぶね
日本人以外が急伸するよ

54:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:06.10 4F7GgRWo0.net
家の購入ができるな~
と思ったけどもう2人いる上
不動産屋がそのまんま上乗せする未来がみえてしまった

55:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:09.43 MqeEWuri0.net
労働人口増やすなら高卒まででいい大卒は時間の無駄

56:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:11.20 YerKM1yF0.net
氷河期世代の共働きで世帯年収700万で3人の子持ちの俺は完全に負け組か。今現在、子育てしてる世代にまずは金くれ

57:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:17.87 xkzVmKsf0.net
産んだらでなく毎年支給でいい
子供1人で毎月5万
子供2人で毎月10万
子供3人で毎月20万
子供4人で毎月30万

58:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:20.07 EGgBzwlf0.net
10年、20年すぐ来ることなのに
金融緩和や財政出動もせず、ただ金融機関を救済することに尽力してた金融小役人

59:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:20.99 S5WqUxrq0.net
東京に人が集まってるのに3人産んでって無理すぎ

60:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:21.25 lxH6+5Kr0.net
引きこもりは社会の力で抹殺すべし
こいつらの存在は百害あって一利なし

61:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:40 cJgjQOlT0.net
はやくちょうだい

62:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:48 Gc70MRic0.net
とりあえず園~公立小中高大で必要な費用をすべて出しな

63:名無しさん@1周年
20/01/03 15:29:50 4HplrtNB0.net
日本人の子どもだよな
子供の名前見たら
ワンとかチャンとかばっか、とかなんないよな

64:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:04 RbjVBTZK0.net
>>49
あんたは人生の終わりに皆に看取ってもらえるだろう、それはとても幸せなことだ

65:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:13.99 HnWi9PJZ0.net
>>49
こういう不公平を平気でやる国になったよね
安倍以降は
昔の自民党と官僚はもっとバランスが良かった
今はどの政策もボロ儲組と冷や飯組を出す

66:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:22.90 2waepv3V0.net
ワタシニポンジンアルヨ
コレニポンノパスポートアルヨ

67:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:28.15 ++uTLgXd0.net
現金じゃなくて大学卒業までの学費医療費免除にすれば?金を渡したら自分達の遊びのためにつかう親が必ず出てくる

68:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:28.20 cJgjQOlT0.net
>>59
東京で3人生むのはさすがにキツい
ど田舎住め
田舎はいいぞー

69:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:31.53 u67r8TZd0.net
>>56
自力で4人成人させた俺にもくれよ!

70:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:41.57 1HD7GdWq0.net
こんなもん外国人に利用されて即破綻するわ

71:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:43.31 ojpyov5a0.net
共働きしないと生計できない家庭ばかりやのに3人とか事実上
仕事できなくなる
アホか
結局公務員しか無理ってこと
いい加減な政策だ

72:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:48.89 xL8t0c5D0.net
戦前だったかな
子どもたくさん産んだら国から褒美あったらしい
祖母が言ってた
産めよ増やせよ作戦、いいんじゃない?

73:名無しさん@1周年
20/01/03 15:30:51.52 pRzEJ6Fu0.net
許嫁制度作ればどうだ ファイナルアプローチ

74:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:09.00 l8kwrwn00.net
産んで捨てるだけだろ

75:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:09.02 dYdhN85/0.net
さすが有本さん。元ネタは虎8タッグの竹田恒泰氏だけどね

76:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:14.49 g13ZAPhj0.net
>>37
30歳で彼女できたことない人の割合
昭和45年 6.3%
平成29年 42.6%
wwwww

77:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:14.85 yuXtm6eX0.net
>>1
5ちゃんねらーの文無し引きこもりが言いそうな案を出して
ドヤ顔って、どういう神経してるんだよwww

78:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:16.42 HEl/87GN0.net
親になる母数がこれからますます減るのに、出生率だけ上げても焼け石に水
そもそもこれから生まれる子供が労働市場に参加するまでの四半世紀近く、
こんなインセンティブはもちろん社会保障制度だって続かない
しょせんネトウヨの猿知恵は威勢がいいだけで中身はスッカスカw

79:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:20.88 KepNmnyB0.net
やったら政府のバラまき、やらなきゃ政府は何してる
バカの言葉はいちいち聞くべきではないな。ロシアも似たような事やって少子化から脱却した、日本もやれ

80:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:29.90 E6rEmPZ20.net
手当て貰って子供すぐ死んだらまるっと親の儲け?
育ててから支給にした方がいい

81:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:31.03 lxH6+5Kr0.net
>>69
4人は素晴らしいね
自分は2人成人させただけ

82:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:34.52 V/eIdTvf0.net
今の日本だと桁が1桁足りないような気がする

83:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:35.04 1/wiWAwj0.net
今まで 必死になって 子育てしてきた人間は馬鹿をみるな、
政治家は屑しかいないwww

84:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:36.51 swQ+rmfW0.net
大学生の奨学金も出産手当でいいだろ
休学して産めばいい

85:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:40.92 /AgUshPU0.net
つまるところ移民優遇やな

86:名無しさん@1周年
20/01/03 15:31:49.00 HnWi9PJZ0.net
>>72
そら兵隊だからなw
今だって人口減って困るのは支配層だけ

87:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:04.42 kaob3VGs0.net
実際に受領可能な人が3%(上級国民枠のみ)とか、きわめて直行性の低いシステムを、心象膨大に喧伝するのが東大官僚150年来の犯行手口。

88:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:08.08 QZoR4vVS0.net
>>48
税金で育った子供を受けとるばかりの
東京都が本来負担すべきなんだよな。
地方の教育や福祉なんて東京都が
成果を奪ってばかりでコストに合わない。

89:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:12.25 lxH6+5Kr0.net
>>77
引きこもりハダメだね
社会の寄生虫

90:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:13.61 Sn/tye450.net
>>5
子供手当てなら貰ってるだろ?

91:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:23.92 Oa9Gqu0l0.net
派遣増大による貧困化が原因なんだから、
そこを改善しないと意味ない
焼け石に水
むしろ貧困層の外人が無責任に子ども産みまくって国が崩壊する

92:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:24.76 mCz9/z5n0.net
一人目から1000万でいいよ
これで日本を取り戻す!!

93:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:31.60 4HplrtNB0.net
>>86
ほんまパヨクはw

94:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:34.76 xL8t0c5D0.net
>>86
今も働き手という兵隊だろ

95:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:37.93 xuawFhOd0.net
>>69
世代間に壁出来るよな、子供手当もそうだった

96:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:38.82 YerKM1yF0.net
>>69
お前は立派過ぎる!俺たちの親世代は児童手当や就学支援金なんて一切無かったのに、、、大したもんだ。

97:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:43.64 XLZJB/NH0.net
まさに産む機械化

98:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:49.31 1/wiWAwj0.net
先進国並みに労働環境を作るつもりは 全くありませーんwww

99:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:53.57 SvxBNJDN0.net
大学に進学する割合が多すぎるのよ
大学進学率は10%ぐらいでいいのよ
18才ならもう子供産めるんだから
大学に行かずに就職、結婚をすすめるべき

100:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:54.27 QZoR4vVS0.net
>>57
四人産んだら無職でOKとかイギリスみたいだね

101:名無しさん@1周年
20/01/03 15:32:59.67 AZZDAed60.net
>>65
欧米の圧力でグローバル化()しなきゃならんからな
向こうも結構な貴族社会だか、うちもそうなるのか…

102:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:03.73 tHhiVwNp0.net
有本は一千万やるから子供三人産めって言われて産むか?

103:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:23.96 VxbddUbq0.net
またシナチョン、安倍移民ばらまき制度化

104:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:28.24 lxH6+5Kr0.net
せっかく保育が無償になったんだから
保育士の待遇よくして保育所増やせばよかろうに

105:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:29.09 1eWufcJ60.net
これよりも独身貴族どもをなんとかしろよ、独身税を早くつくれ
それと子無しは年金半額にしろ。

106:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:32.14 cJgjQOlT0.net
東京がもっと子育てしやすい大都会だったらなあ
独身はど田舎に帰ったほうがいいよ
高卒のギャルと結婚したらいい

107:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:33.26 jB16rbHq0.net
11人産んだら15億円母ちゃんにプレゼントくらいでいいだろう。挑戦して失敗してもらわないと、ね

108:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:37.37 vDW2uQY70.net
この有本って人はまさか子供手当を全力で潰した政党や
総理大臣を支持してないだろうね?

109:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:41.07 3r8H0xq20.net
>>11
4人目産めば500万なんじゃないの

110:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:42.99 IbbYfn/U0.net
ボーナスとかじゃなくて、3人産んだら高校大学の学費で確実に返済不要の奨学金がもらえる
とかにすればいい

111:名無しさん@1周年
20/01/03 15:33:59.11 pRzEJ6Fu0.net
そもそもや。子育てする奴にカネ配る必要なんてあんのか
なら独身の俺も、おとなしい少女の養育ぐらいなら協力してやるぞ

112:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:02.04 Sn/tye450.net
>>83
時代の流れってもんさ
昔ワー昔ワーいつの時代も同じ

113:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:05.56 dVPufo1E0.net
1000万ゲットしたら施設に連れてけばいいだけw

114:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:09.69 1/wiWAwj0.net
就職条件に 大卒つけて 借金背負わせるのが目的ですからwww

115:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:16.94 UzlnC9Xt0.net
> ただし、日本国籍者に限る
流石に条件付けてるか。健康保険みたいな事になったらどうしようかと思った

116:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:19.99 QZoR4vVS0.net
>>77
ほんと、無職を支援してもダメだよな
賞金もらったあとは虐待して殺すぞ

117:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:20.29 cJgjQOlT0.net
>>111
むりむり
あきらめろん

118:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:27 u6j23FAJ0.net
1000万だけが目当てのやつが出てきて
なんか悲惨な状況になりそう

119:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:32 n2xEF8zL0.net
制度施行前日に産まれたらどうするの?

120:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:34 w6eOj/U50.net
ホントに視野が狭いな
いま世界は人口が増えすぎてて困ってるというのに
飢餓に苦しむ人が何億もいるのにどの口が人口減とか言ってんだか

121:憂国の記者
20/01/03 15:34:34 4O+P+jce0.net
◆今すぐAmazonプライムで「震える舌」を見ろ


子供を持つことがどういうことかよく考えろ

122:名無しさん@1周年
20/01/03 15:34:40 lxH6+5Kr0.net
独身増税
引きこもりは厳罰

123:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:00 l8kwrwn00.net
バラマキはダメだよ

124:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:04 lHEj4cYq0.net
この制度を運用するにあたって重要なのは、
すぐに1000万与えるんじゃなくて、10年とかそれくらいに分割して与えることだよね
じゃないと色々崩壊する

125:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:08 yDqqXQDu0.net
これくらい極端なことやらないともう駄目だろうな

126:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:12 1/wiWAwj0.net
>>112
>>98
です。 ばら蒔くには 取り上げる方法があるんですよwww

127:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:13 dM2GKlHF0.net
子育て世帯減税じゃだめ?そのくらいでいいだろ

128:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:20 XLZJB/NH0.net
>>91
まあこれだよね

129:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:23 MniJXwmi0.net
子ども1人につき毎月10万円支給でいいのでは?
そうすれば専業主婦が増えて保育園不足が一気に解消される。

130:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:29 pRzEJ6Fu0.net
>>105
既に独身税あるじゃん
なんの控除も無い独身が一番、税が高い

131:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:29 lxH6+5Kr0.net
>>119
君の言ってることは子供の屁理屈

132:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:34 C1S8nKcb0.net
うちの母ちゃん漁師の父ちゃんが漁で死んで今でいうキャバ嬢になったんだけど数年で数千万貯めて妹を大学行かせて父ちゃんに出会って貯金で悠々自適な専業主婦やってるわ
何が言いたいかと言うと女の幸せは人それぞれだけど金がないと最低減の幸せすら獲れない
確定申告とか年金とか全然払って無かったみたいで父ちゃんいなかったら積んでたと思うけど逞しく生きてるような気もするわ

133:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:40 Sn/tye450.net
>>105
独身税になったら金ない若者は結婚無理だな

134:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:41 Ey0FaRfO0.net
>>71
そりゃ公務員が制度作って実行してるし

135:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:48 h6Jst16M0.net
自称慰安婦がたかりにくるのがオチ

136:名無しさん@1周年
20/01/03 15:35:50 S5WqUxrq0.net
お金だけの問題じゃないね
子供の声がうるさいと苦情が来る社会で沢山子供産もうと思う?

137:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:03 DHquD6Dr0.net
>>1
出産時300万円、以降700万円を分割でいいだろう
きちんと育てていないと分割の権利は失われる

138:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:18.54 BLSZ6KjO0.net
一人目は20万でいいよ
なにも解決しないもん

139:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:29.18 Oa9Gqu0l0.net
>>105
単身者苦しめたら、未婚率がさらに上がるだけ
少子化が加速的に進むぞ
派遣増大とか根本的なところ直さないと

140:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:44.88 tpn57IHL0.net
日本人が増えるんじゃなくて、中出し安倍信者だけが増えそう

141:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:44.88 C1S8nKcb0.net
>>69
そうそう
うちの父ちゃんも子供手当とか無償化の話になるとブチギレ

142:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:45.47 swQ+rmfW0.net
長男・長女の進学のために弟・妹が生まれるんだろ
大学進学の前に子供産んで奨学金にしてもいいし
1人目から1億円でもいいくらいだわ

143:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:48.17 S+fg5si+0.net
バカネトウヨが批判していた子供手当か
はよ死ねバカネトウヨ

144:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:56.45 H6BlFWb+0.net
これって家族にやるのか?母親にやるのか?
どっちにしてもシングルマザーが捗りそう
色んな男からタネ貰ってどんどん産む

145:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:57.33 rtryVtwX0.net
財源は下層だからな
結果は明らか
このバーかといいたい

146:名無しさん@1周年
20/01/03 15:36:58.86 x8iG5hKi0.net
>>24
いまは一人っ子も相当多いぞ

147:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
20/01/03 15:37:00.61 ofj5Le1l0.net
>>7
その子供が成人したら年金税金で返して貰う算段だから
”買うのでは無く貸している”
が正しい

148:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:05.10 2AN5Wcln0.net
>>129
財源ないから ムリだぞ?
今の若者男女が そのぶん、がんばらないとな

149:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:05.86 N+iE0N+T0.net
>>5
過去20年遡る。
とすると21年前の人はかわいそう

150:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:13.81 oLLTcLG50.net
>>1
倍ほしいw

151:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:16.37 L+Zup/0x0.net
子供手当でさえ、500人の養子組んで、8000万円申請してきた韓国人がいたじゃん

152:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:24.67 QZoR4vVS0.net
>>118
なので大幅な所得控除が効果が高い。
生活基盤のない奴にカネ配ったって
まともに育て切る収入がない。

153:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:29.53 zIfRAqOs0.net
これは完全に正しいだろ
文句言うやつは代案出せや

154:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:29.57 l8kwrwn00.net
>>129
18歳以下で2000万人とかいるんだぞ?バカ?

155:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:29.54 O5KaM/6w0.net
>>79
この前の非婚層への対策、成人した者への支給案スレ、に関しては
それはそれで否定一色だったしシナの工作員がやってるんでしょう
本気出してくるとスレの9割は占有してくるから

156:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:31.38 MJPhAnbY0.net
その金はどこからでてくるの?
ああ独身税ですか???

157:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:31.56 0/wtz2jh0.net
ふざけんなこっちはもう40過ぎたから無理だ
もっと早くにやってくれよ
滅べこんな国は亡べ

158:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:32.19 RIJU0kmj0.net
チャウシェスク再びかな?

159:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:33.86 dYdhN85/0.net
>>104
それある。けど保育園と幼稚園のタテワリ管轄がそれをはばんでる、形になってる。

160:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:38.39 SDb4RkQ90.net
15~6で妊娠して30そこらで孫が生まれるような
馬鹿共がこぞってアホを量産する未来しか見えない

161:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:40.74 uhnO4I3d0.net
フランスなんかは子沢山は減税
一時的な金払うよりいいんじゃね

162:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:41.81 1fqnqANA0.net
ばらまきは3人目からでいいだろ

163:名無しさん@1周年
20/01/03 15:37:54.23 89ifl6kJ0.net
子供だけ産ませたってバカが増えるだけ

164:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:11.26 Sn/tye450.net
>>124
なら既存の子供手当てでいいだろ

165:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:12.94 QZoR4vVS0.net
>>127
その方が絶対にいい
税金払ってないような連中に
子供を作られては困る。

166:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:13.13 w6eOj/U50.net
>>148
財源がどうしてないと思ってんの?
世界一金持ち国家の日本なんだからいくらでもあるんだが

167:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:15.92 JOlBKEg20.net
3人産まれてお金貰ったら 赤ちゃんポストへ

168:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:22.49 TGoB6cO70.net
民主党の子供手当てを潰さなきゃ今頃子供が増えてたはずなのに

169:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:22.68 N+iE0N+T0.net
リア充支援制度だろこれ、好きでモテないんじゃないんだぞ、反対

170:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:23.66 YerKM1yF0.net
少子化対策よりも男女同権だの女性の社会進出、老害対策が今まで最優先されたんだもんな。結果は目に見えてるのに

171:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:24.81 5x5pwL9r0.net
移民とか雑種が沢山制度利用して結局日本人は絶滅する

172:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:27.76 XLZJB/NH0.net
>>139
まじでこれだがもう本当に手遅れなんだよね

173:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:28.29 RbjVBTZK0.net
そもそも働き手の給料も上げない終身雇用も終り税金は上がる一方で年金?自己責任で老後3000万お願いしますw、これで明るい未来が描けるとでも?

174:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:30.57 cJgjQOlT0.net
ちなみに今年から扶養控除が10万アップしたよ
38万から48万になった
自立してないこどおじや独身者には関係ないかwww

175:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:31.77 GyFu5NcX0.net
日本人同士の子に限定するなら、良いが・・・。

176:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:35.35 pRzEJ6Fu0.net
逆やろ
今のバラマキ辞めて、多産時代であった昭和の制度に戻すべきや

177:
20/01/03 15:38:35.45 94/JsXo10.net
子供手当とかどうだったのか忘れたのかよ

178:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:37.71 25mBX/IU0.net
>>20
いいけど犯罪に遭ったひとかわいそうじゃん

179:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:39.96 swQ+rmfW0.net
増え過ぎたら戦争で減らせるように憲法改正とセットな

180:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:45.70 dsiMJj3u0.net
3人以上孕ました雄にも支給しないと性差別だろ。

181:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:53.48 QZoR4vVS0.net
>>148
男女共同参画廃止で

182:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:53.90 S5WqUxrq0.net
お金あげるじゃギャンブルとかお酒ブランド品になる可能性だってあるぞ

183:名無しさん@1周年
20/01/03 15:38:57.51 uD+2Yohv0.net
結婚、出産した場合のメリット、社会保障
その手順をまとめたわかりやすいWEBサイトなりアプリなりを作ってほしい

184:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:01.26 3r8H0xq20.net
保育園無料で幼稚園でも月3万のお金が貰えるようになったら
もっと学費が高額なインターナショナル幼稚園とかスポーツ幼稚園に転園させた家が続出した
子供を増やすためにお金をばら撒いても結局今いる子供に使い切るだけだよ

185:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:03.44 dYdhN85/0.net
ま、多子化になったらボーナス減らせばいいし。

186:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:03.87 IbbYfn/U0.net
>>153
1000万よりも、産休の女性がちゃんと労働し続けられるような職場環境や
夫が育児参加できるような社会のコンセンサスと、制度設計が大事だと思うよ

187:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:08.28 VontBCVk0.net
減税だろ

188:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:08.64 kGd1ypef0.net
三人産んだらなんてハードル高すぎて無理だろ馬鹿じゃないの

189:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:13.77 HBAm8jvY0.net
>>1
少子化解決に簡単な方法は出産支援じゃない。
婚活・お見合いを無料で出来るようにして、気楽に婚活するのが当たり前みたいな空気を醸造する。
これで未婚の男女のカップルをガンガン作れる。
カップルになれば勝手に子供作るから。

190:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:14.86 TwjCDavV0.net
生んだらどうこうってのはその期間外に生んだヤツははずれ
誰かが言ったがその子が成人というか社会人に、結婚して子供を生んだら位にしとけよ

191:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:17.39 l8kwrwn00.net
>>153
年少扶養控除一人300万でどうよ

192:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:17.68 erzbPVD10.net
産むは易し
育てるのは無理ゲー

193:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:25.90 cJgjQOlT0.net
>>139
結婚すれば各種控除が増えて支払う所得税が安くなるんだが
知らんの?

194:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:28.11 RIJU0kmj0.net
>>20
チャウシェスクは墓に戻ってどうぞ

195:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:28.21 DHquD6Dr0.net
一人目も100万円くらいいってみるか
100万円なんてすぐになくなるけど笑
または一人目は0円もあるけど、それは非現実的だな

196:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:25.47 xL8t0c5D0.net
とにかく一人も産む気がないやつや結婚出来んやつは無理
二人か三人目か迷う人、多いから出産ボーナス制、賛成

197:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:29.18 1/wiWAwj0.net
>>158
チャウシスクハは外国に借金しても自国民のために学校作る人間だぞ。
アホの日本の政治家とは一緒にしないでくれ。

198:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:33.17 6vuzd+Rm0.net
なんだ妄想か。1000まんとかBIと同列w

199:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:36.79 tOFHbbd40.net
>>110
高校と大学の無償化でいいやん

200:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:40.93 Tntnzskg0.net
基礎控除廃止して「子供」と親の扶養控除増額
それと産前産後の一定期間の収入を保障する
妻の年収300万なら妻の年収を2年間6割保障毎月支給
世帯年収で制限設けてさ
これで絶対回復するって

201:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:41.98 Jbmzk3Hz0.net
ヤンキーバカが生みまくってバカが増えるやんけ

202:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:42.85 d5YS8xvV0.net
>>147
子供は馬鹿じゃなければ海外に逃げるだろうし
馬鹿なら生活保護やぞ?

203:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:45.25 rtryVtwX0.net
なぜか上流が潤う政策バッカ
何がしたいんだわらわすな

204:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:46.86 1eWufcJ60.net
たしかに25歳以上の独身者に毎月2万円の独身税を課したら余裕で財源確保できるな。

205:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:47.50 89ifl6kJ0.net
戦後70年
インチキ民主主義教育を放置したからもう日本は滅亡しかありませんよ
共産主義中国に飲み込まれるしかない

206:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:50.65 QZoR4vVS0.net
>>136
だよな。
苦情を言ったら静かな収容所で暮らさせればいい

207:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:51.51 ePqfozAq0.net
まともな若者を増やしたいなら
・子の扶養控除を一人百万に拡充
・国公立学校の学費値下げ
アホの子を増やしたいなら
・現金給付
・私立学校へ補助金
どちらか好きなの選べ

208:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:51.91 N9Hmakv80.net
>>167
それでもマジでいいと思う

209:名無しさん@1周年
20/01/03 15:39:52.50 VontBCVk0.net
>>188
3人目のほうがハードル低いぞ。

210:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:00.21 JW+qFmHK0.net
全てがて・お・く・れ。

211:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:03.75 4Y22ezUS0.net
> ただし、これらの政策はすべて「日本国籍者を対象」とする。
はい、差別
今どき時代遅れなんだよ

212:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:16.95 1szcquBa0.net
まー1千万効果はなくはないやろな
たんにご褒美として貰えばいいわけだし

213:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:17.77 zXNj9phq0.net
原資は独身者からの税金
不幸な人が幸せな人に貢ぐ社会

214:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:19.58 k3OZCK3r0.net
大学行かなくてもブラックじゃない企業に就職できればいいだけなんだよ
みんな身の丈知ってるのに無理させられるから少子化になる

215:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:29.66 /zv59phC0.net
バラまきなんて帰化人がどんどん増える頭悪いシステム
日本企業は内部留保放出して社員に金回せよ
銭ゲバ日本女に給料渡せば小遣い3万とか結婚が地獄の始まりなのに
金稼ぐ男意外は結婚なんてアホ臭い

216:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:30.35 QZoR4vVS0.net
>>137
不慮の死、出産三百万のエンドレス

217:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:31.72 LWrw6PbY0.net
親が使い込む
糸冬

218:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:33.17 cJgjQOlT0.net
>>183
国税庁のホームページに全て載ってるよ

219:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:34.50 nBkqySBo0.net
中国人が大量に制度悪用して終わり

220:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:35.13 lxH6+5Kr0.net
>>159
組織は変えられるわけだし
保育士の待遇がよくなれば保育士志望者も増えてくるし
保育園経営者も増えてくる
いろいろ規制緩和していけば待機もしなくていいし
子供預けられる場が容易に見つかれば女性も働きながら
子供も産めるでしょう

221:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:36.97 tHhiVwNp0.net
>>153
人工子宮作れば?
産む機械が欲しいならそうすればいい

222:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:43.64 7d2YP0ZC0.net
国が適当な女拉致して地下で量産すればいいだろ

223:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:46.31 4UU6MgZe0.net
子供によって額が変わるのは良くない。
現金バラマキも良くない。
パチンコなんかに使えないように使途限定の金券とかで配るべき。
1人目から1人1000万でも2000万でも配ろうや。

224:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:51.27 2AN5Wcln0.net
>>140
風俗とかの中出し許可制結婚。みたいなもんかね?
店に通いつめてる男性らにとっては 良い提案だね
名実ともに妻にできるわ

225:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:53.19 lxH6+5Kr0.net
>>217
そこなんだよね

226:名無しさん@1周年
20/01/03 15:40:59.00 TzEbIDvb0.net
こんなことしたら頭の悪いDQNの子供しか増えない
3人目の子供から高額税控除の方が良い
2人目までは税控除を0にして一定額の給付金
3人目は給付金は0で年間税控除500万
4人目は年間税控除1000万
5人目は年間税控除2000万
5人子供がいたら年収3000万でも所得税0する
とかの方がずっとマシ

227:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:00.31 DHquD6Dr0.net
なんだ有本香のバカか笑
ようやく目覚めてきたか?笑

228:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:04.77 785rv+cT0.net
>>19
アーリーリタイアも間近ですね

229:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:05.14 kGd1ypef0.net
>>209
一番ハードル高いのは一人目
多くがこれすらクリア出来てないのに三人目からとかバカすぎる

230:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:15.66 qnbKUC3i0.net
>>183
補助なんて市区町村で違う上に
毎年どころか毎月変わるんだから更新が追いつかない
自分で調べな

231:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:17.83 1/wiWAwj0.net
>>211
国籍離脱出来なくても 二重国籍でばら蒔いてるぞwww

232:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:23.99 89ifl6kJ0.net
>>207
アホがアホを教育したってアホがさらに増えるだけ

233:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:25.43 JmM3+V3A0.net
両親ともに日本国籍者限定。DNA検査も義務付ける。

234:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:26.39 RIJU0kmj0.net
>>197
彼の施策によって大量のマンホールチルドレンと孤児院にエイズ蔓延させた罪はでかいぞ

235:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:33.04 C1S8nKcb0.net
>>174
それって16歳以下の子供関係ないじゃん

236:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:38.22 1fqnqANA0.net
>>226
いーね!

237:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:42.67 I8/qzZXX0.net
やっと3人の娘を育てあげた我が夫婦にもくれよ。
何だかなぁ

238:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:45.20 JAkrQzYg0.net
>>1
20年やるのが遅いが、今からでもやるべき

239:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:50.86 k3OZCK3r0.net
>>144
浜崎あゆみが未婚子産んだばかりだしな

240:名無しさん@1周年
20/01/03 15:41:56.01 rtryVtwX0.net
訂正
上級とDQNな
真面目な正直者がバカをみるわけ

241:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:02.58 I8/qzZXX0.net
>>11
まさにうちがそう

242:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:03.82 E5Yyajy20.net
馬鹿が
出産ボーナスじゃなくて成人まで育て上げたらボーナスにしないと地獄だぞ

243:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:04.83 5f0TrSBm0.net
嫁が浮気してできた子供でもお金貰えますか?

244:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:08.57 euY7pliF0.net
壺カルトのゴミチラシ

245:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:10.85 l8kwrwn00.net
>>213
独身者って非正規だったり金がないんだぞ
金持ちにが貧乏人から金を巻き上げる税になる。作ったら社会が崩壊するわ。

246:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:16.56 HABPXGOf0.net
3人産もうとする時点でかなり裕福
富める者がさらに富むことになるな

247:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:17.71 nUakHkpF0.net
子ども手当の時みたいに
東南アジアで孤児院を運営してる牧師に悪用されるんやろうな

248:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:22.06 gaJLRZZq0.net
>>1
良いやり方
ただし外国人に出すな
帰化人にも出すな

249:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:26.24 KCe+++uY0.net
日本人限定だろ

250:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:27.89 cJgjQOlT0.net
>>200
ちなみに
所得控除はどの年収も10万円下がったよ
つまり独身者ほど損する仕組みにちゃっかりなったよ

251:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:28.48 WAt6a4Tp0.net
これは結婚している世帯が子ども産まなくなった時の政策だよ。結婚している世帯は2くらい産んでいるんだから問題ない。
若い人たちは金がなくて出会いや結婚が難しくなってるのに、まずは若い人たちの救済が先。絵にかいたような右寄りの言論者の意見だね。

252:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:34.80 DHquD6Dr0.net
なにも現金じゃなくてもいいと思う
不動産やファミリーカー等の現物権利でもいいかと

253:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:35.19 d6Sn0CcL0.net
財源がどーとか言ってるアホ居るけど
これで生まれた子供が育って一生の内に収める税収考えりゃクソ安いコストだろ
算数もできないのかお前らは

254:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:36.79 JmM3+V3A0.net
>>28
養子をたらい回しにするのが目に浮かぶな。

255:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:41.67 nBkqySBo0.net
日本国籍を持ってる人に限る

256:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:49.98 ujx5tlG40.net
現役で3人子育て中の家庭も対象にするなら賛成

257:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:51.67 3yosC+Bb0.net
チャウシェスクがやった政策の結果を知らんのか

258:名無しさん@1周年
20/01/03 15:42:53.99 1/wiWAwj0.net
父親もわからない生ポ女がポコポコ生むだけだぞwww

259:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:07.48 CDMb/h+c0.net
>>105
ほんとそれ
独身なんて大体金を使わないし結構溜め込んでいるんだからペナルティを課すべき

260:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:09.03 4kr547Ca0.net
国籍条項なくて中国人や東南アジア人が独占しておしまい。

261:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:09.14 QZoR4vVS0.net
だからちゃんと日本で働いてる奴の
所得税を控除するのが一番なんだよ。
ぶっちゃけ収入があるなら
帰化人でも問題はないんだ。

262:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:09.80 m3bXpuAJ0.net
>>1
国籍条項を設けないと意味ないぞ

263:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:26 +RKE0l5Y0.net
少子化の原因は未婚晩婚

264:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:28 zIfRAqOs0.net
>>186
女性が働きやすい社会の推進と夫の家事育児参加の推進ね?なるほど、少子化にいいと言われてるな
えっとね、それにかなり近い政策を取っていたと思われるフィンランドって国があったんだが、出生率日本と大差なかったんだよな
それについてどう考えるか聞きたいね

265:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:29 xL8t0c5D0.net
子育て三人以上なら所得税なしでもいいな
富裕層もお得感あり
独身ナマポは支給金減らす

266:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:29 F6W5130V0.net
収入が低くて結婚できない人ばかりなのに独身税など結婚できない人を増やすだけだ。
金持ちはみな結婚して幸せな生活してるだろ。貧乏人の税金高くしていじめてどうするよ。

267:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:30 5f0TrSBm0.net
自分も嫁も韓国人ですが日本で産めば娘は日本国籍ですよね
お金貰えますか?

268:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:37 H6BlFWb+0.net
産んだ奴らに得をさせるんじゃなくて
産まない奴らに損をさせるべき

269:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:40 lHEj4cYq0.net
>>164
既存の子供手当に似てるけど、
この場合は3人目を生むことで、既存の子供手当と比較にならないくらい額を支給することかな

270:名無しさん@1周年
20/01/03 15:43:51 XWnXDYWZ0.net
移民優遇して、すぐ帰化できるようにしろ
あっと言うに少子化解消できる

無能日本人増やしても国益にならない

271:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:04 Sn/tye450.net
>>213
貧乏な若者あたりを結婚させないと奴隷は増えないぞ。幸せの人に貢いでも貯蓄するだけ

272:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:08 WayD6HGE0.net
不確定要素多分(というかこの制度の恩恵を受ける家系は十中八九移民に毛が生えた程度。というか日本語のレベルの差でしかない間違いなく)

移民制度改良案のほうがいい。
世界でそこそこ活躍する(向こうからしたら暗躍)してるレベル白人に輸出したほうがはるかにマシだわ

273:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:11 lxH6+5Kr0.net
>>259
独身と引きこもりには別途税徴収だね

274:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:11 +ajg/Sdh0.net
子ども手当でそれ位出るのでは?
倍額にするとか。

275:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:12 oR3GmVll0.net
大学まで教育無償化にした方がいい。

276:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:13 1/wiWAwj0.net
>>234
日本でも 売春婦と 梅毒 増やしているだろ。
もともとあった環境も考慮しないとな。

277:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:23 pRzEJ6Fu0.net
>>199
高校、大学を統合して3年で終えさせたらいいじゃん

278:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:26 XGEYZgX90.net
DQN大家族が大勝利する国になり、モテない氷河期が涙

279:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:31 XLZJB/NH0.net
声掛けただけでセクハラが成立する時点で

280:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:34 cJgjQOlT0.net
>>105
今年から所得税は独身者のが控除減らされて損するよ
住民税とかも国税にならうんじゃないかな

281:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:35 EOWCsV6W0.net
条件はその子供が成人するまでに使い切ること。
出来なければ20年後に100%課税。

282:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:37 lxH6+5Kr0.net
>>266
結婚したら還付すれば事足りる

283:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:39 iLa7QpNM0.net
>>251
結婚した夫婦一組あたりの産む子どもの数は減ってないんだよな
貧乏だろうが共働きだろうが結婚してしまえばみんな昔と同じようにガキは作ってる
誰も結婚しなくなったことの対策をなんでしないんだろうな

284:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:39 QZoR4vVS0.net
>>267
受給者である親が日本人じゃないよな?

285:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:46 2AN5Wcln0.net
>>220
それが、保育行政 あまり有能じゃないらしく ダメらしいんだわ
削減の方向なんだってさ
外付けの薬局とかも、もう削減決まったみたい
数が多すぎたらしいわ
他へ転職するんじゃないかな?たぶん いま人手不足だからなぁ

286:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:52.48 dYdhN85/0.net
>>192
つかいまでも、子供の誕生日くらいは有給とれるが。
親が取らないだけ!

287:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:53.41 xpbpegH00.net
配るゲンナマだけじゃなく保育から義務教育まで負担が爆増する
目先の一千万で国民はとんでもない増税に耐えるわけだ
あとシングルマザーと外国籍が寄生するな

288:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:56.46 7IUdDUg+0.net
氷河期の安楽死施設の方が先だろ

289:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:58.34 VontBCVk0.net
>>229
だから確実に増える3人目に金をかけるべきだろ。

290:名無しさん@1周年
20/01/03 15:44:59.97 89ifl6kJ0.net
>>267
そのまま韓国籍の方がいろいろお得ですよ!

291:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:06.61 5f0TrSBm0.net
愛人の子供のぶんのお金も貰えますか?

292:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:09.72 QZoR4vVS0.net
>>268
それはさらに少子化を悪化させる

293:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:11.86 kGd1ypef0.net
よし3人産むぞってなってから二人目くらいで制度終了何でしょ?
一人目から支援しないと無理だっての

294:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:24.47 B2FrpBie0.net
いいんじゃね
これやれ

295:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:27.88 +ajg/Sdh0.net
>>226
数だけ増やせば良い。という話では無い。
と一行目に書いてあるだろ。
(笑)

296:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:31.33 ja4JXE0C0.net
どいつもこいつも文の経済政策の直接市民に渡すを真似してるなw
それより法体制作った長期的なプランで考えてよ
フランス方式が1番今の日本にしっくりくる

297:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:32.44 kGd1ypef0.net
>>289
一人目からじゃないと増えないよアホか

298:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:34.40 RnCHIQqK0.net
産んで埋めてを繰り返す輩が絶対に出てくる

299:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:35.01 EvqHpL4Q0.net
子無しの安部は、将来の日本に興味はない。
自分のレガシーのことしか考えてない。
でも、人口が減少して日本人が絶滅してレガシーを記憶
する者がいなくなることには気が付いていない。
なぜか?
馬鹿だから。

300:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:35.73 xL8t0c5D0.net
>>243
女1人が産んだ数だから貰える

301:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:40.52 lG9LY1ih0.net
3人までにしないと、沢山産んでも世話しない層が増える可能性ある。

302:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:40.87 4kr547Ca0.net
国籍条項設けてもヘイトスピーチだ差別だで在日がゴネて認められる→じゃあ中国人でもいいよね、と増えまくり。

303:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:41.91 cJgjQOlT0.net
>>274
今はそこそこ高所得者も貧困かていも子ども手当の金額は一律同じだよ

304:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:49.55 ST93Td130.net
>>9
なんか問題あるのか?産めよ増やせよって政府広告で毎日流せよ

305:名無しさん@1周年
20/01/03 15:45:58.84 lxH6+5Kr0.net
>>285
そうなのかぁ・・・・
息子が娘の子、つまり孫が生まれるまでには
何かええことになってほしいが

306:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:07.67 cW9EX5Cr0.net
さすがにこれは日本国籍限定でしょ
子ども手当の時はどうだったっけ

307:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:08.39 gQsXctNe0.net
ナチスでそういう政策あったよね。国がお金貸して2人産んだら半分チャラ、3人産んだら全額チャラみたいなの

308:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:11 +ajg/Sdh0.net
>>281
そういう制度有るけど。
生前贈与系だが。

309:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:17 YbMfNRRs0.net
>>283
全然少ないけどな

310:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:18 Yr+PNbGD0.net
>>127
海外でそんなとこあるらしいね
子供を含めた世帯人数で減税率が決まる

富裕層ほど子供を作るメリットがでる
富裕層は教育にも金をかけるから 経済にもいいし、将来的にもいい

311:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:20 lG9LY1ih0.net
教育しなきゃ生活保護予備軍が増えるだけ。

312:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:21 t03RmGgZ0.net
産まれたての0歳に1000万の借金

313:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:29 X4ZKeOi90.net
国民年金だけで入れる 国営の老人ホームを地方に沢山つくってほしい
最悪そこ入ればいいやって 無駄に貯金しなくなると思うんだけど

314:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:44 duu4TJJn0.net
1000万ぽっちで…。
一人にかかるお金はそんなものでは全く足りない。

315:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:49 +ajg/Sdh0.net
>>258
どう育てるか。だよな。

316:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:51.86 b1VK/AW50.net
>>91
十数年後には日本にもストリートチルドレンやマンホールチルドレン出来るかもな。
>>193
生活が今まで以上にカツカツになるんだから、結婚に至るまでの経済的・精神的余裕が無くなるだろ。
チャウシェスク政権みたいな社会が本当に良いと思ってる?

317:名無しさん@1周年
20/01/03 15:46:54.99 1TqwXepV0.net
金額をコントロールすることで人口をある程度コントロールできると思うので
長い目で見るならこれはやるべきだな

318:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:02.03 cJgjQOlT0.net
>>226
それじゃあお母さんだけが大変じゃん

319:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:10.27 QVR56agD0.net
>>297
そもそも結婚が減ってるんだよ
まずすべての国民を結婚させることからだ

320:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:12.67 F9Z1bS7Y0.net
この制度はよいと思う
少子化対策本気で取り組まないと日本沈没する

321:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:22.54 5f0TrSBm0.net
本妻に1人
愛人に2人
この場合3人目までカウントしてお金貰えますか?

322:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:25.08 rtryVtwX0.net
ノンストップ6~10年産休幾九のデタラメが出来る
デタラメなヤツラが潤うだけじゃネエカラな
金目当てのDQNがバケモノを量産する
結果さらなる地獄が始まる

323:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:25.33 sGUMhcsq0.net
ベーシックインカムの解釈を変えて
高額納税者は減税
所得の少ない人は現金給付
生活保護や年金生活者は医療券や食料券の支給
使いみちをトラッキングできるデビットカードの導入とかどうですか

324:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:25.41 rPxQkYO/0.net
>>1
有本香(笑)
本音では上級国民によるレイプの合法化と中絶禁止が最善策とか思ってそう

325:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:25.56 H6BlFWb+0.net
色んな男からタネ貰って10人位産んで
何千万も貰って子供手当も貰って
母子家庭手当も貰ってウハウハ

326:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:30.91 v4d/woyB0.net
なんかもう凄くメチャクチャだな

327:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:40.69 w6eOj/U50.net
>>287
お金は使うと無くなってしまうと思ってるからそんなおかしな発想になるんだよ

328:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:51.73 Fy7VG70W0.net
マジで1000万円?1000万ガバスではなくて?

329:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:51.93 ST93Td130.net
>>314
小学校までの食費にならなるだろ?

330:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:53.59 j0c7u5/f0.net
いきなり全額やっちゃだめだ、もちろん
幼稚園に入る年齢で10万、小学校入学で50万、中学校入学で100万とか分けないと
それに3子の金額を少し下げて2子にも少し上げていいと思う
もちろん日本国籍者限定
うちは一人っ子決定なんで(体の都合で)無関係だけど

331:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:55.49 VontBCVk0.net
>>229
一人目ハードル高いのって、仕事ガー年齢ガー自分の時間ガーとかだろ?
3人目4人目てのはお金さえクリアーされたらオッケーてと多いぞ。
ましてや不妊治療して高齢出産で一人目なんて金をかけるべきじゃない。

332:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:56.30 kHcsWmi40.net
だいたい子供も育てないで一生を終えるとか障害者だろ?
貧乏なのは社会、しいては会社等に馴染めない障害者だし、恋愛できないのも障害者。
不妊も障害だしな。
障害者の意見を尊重しすぎると国が滅ぶぞ。
現実的に滅びそうだし。

333:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:56.42 IlYbe2YF0.net
3人目を高校卒業まで育てたら、だろ

334:名無しさん@1周年
20/01/03 15:47:59.95 lxH6+5Kr0.net
>>314
無職を前提に話をされてもねw

335:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:12.40 BCuspx5Y0.net
現金をやるのはダメ。
税金還付という形にすべき

336:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:13.44 D7ft8WSz0.net
>>37
ブサイクやコミュ障、愛情のない奴は除くと
こんなもんじゃないの?
増やせるところに手厚い支援は
的外れではないような

337:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:19.04 ST93Td130.net
>>333
せなや
産んで殺すやつが出てきそうだしな

338:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:20.17 cJgjQOlT0.net
>>313
地方にはそういう施設普通にあるけど
都会者が知らないだけ

339:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:24.22 H9NXoOLI0.net
女から仕事取り上げたら勝手に産む

340:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:25.19 vL+gqUMr0.net
>>319
そういやドラマで国が適齢期の国民に矯正見合いさせるのがあったな
あれは極端だけど希望者は国が結婚支援するといいかもなー

341:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:30.48 +ajg/Sdh0.net
夫婦は産む機械で良いわ。
産まれたら即、公的機関で育てて教育する。
慣れたら大した事はない。

342:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:33.33 1/eNLNf90.net
適当にポンポン産んでネグレクトする親増えたらどうすんだよ

343:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:34.51 lxH6+5Kr0.net
>>332
親の寄生虫のままで生きて行けると思ってる
バカも多いね

344:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:36.59 WBQlF3aS0.net
短絡的やなぁ
3人目を金で釣って生ませるより
結婚してない連中を早々に結婚させて2人産ませた方が増えるわけだが

345:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:37.33 nda4GEGi0.net
帰化シナチョンは除外しろよ

346:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:42.93 xL8t0c5D0.net
>>321
ダメ
女1人が産んだ数

347:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:44.24 JQCYyPJk0.net
友達が先月3人目産んだんだけどどうなるん?
創設時点で20歳未満なら支給して欲しいわ

348:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:47.07 pRzEJ6Fu0.net
かつての多産時代の制度に戻せば、ムダ金使わなくて済むぞ

349:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:47.04 VlGwRmri0.net
その金や育休制度は非正規独身労働者が負担します。

350:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:47.95 6Ti1F1sh0.net
>>333
子供工場とか出来そうだからそうするべき

351:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:49.74 cJgjQOlT0.net
>>335
確定申告制いいね

352:名無しさん@1周年
20/01/03 15:48:53.38 Sn/tye450.net
独身税独身税って独身は主に若者なのに

353:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:01.63 iDRRsUAC0.net
よーく考えると全く割りにあわんけどなw
2人も子供作れば一般家庭は限界やろw

354:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:02.77 4uN1cHKl0.net
産むだけならアホがいろいろやらかすだろ
満○歳を迎えたら・・とかしないとえらいことになるぞ

355:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:07.33 89ifl6kJ0.net
国民年金に子持ち特約つければいいだけ
子供1人につき年間100万円プラス程度アップすればいい
ただし子供がきちんと年金支払っている条件付き
老後の心配なく安心して子育てに金が使えるから全て解決

356:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:10.30 42TP3mus0.net
国民民主党の玉木がこれと全く同じ案を提唱しててここでボロクソだったな
あの時叩いてたネトウヨのみなさん、お元気でしょうか?(笑)

357:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:13.75 1/wiWAwj0.net
>>315
金目当てだけでやる奴も出てくるからな。
女でも非常識は多いぞ。
屑は男だけじゃない。

358:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:18.82 OP8pjxN70.net
そいつらがたいした理由もなく生活保護になったらどうするの?

359:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:26.77 euY7pliF0.net
統一スパイのお友達
相変わらずクソバカですなあ
バカのくせに他人様に支持提案とか
さすが敵前逃亡のオカマクソチョン壺の空き巣よ

360:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:29.13 5f0TrSBm0.net
ボーナスなので養育費にあてなくても問題無いですよね?

361:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:30.85 QqF5N8kd0.net
もう産んじゃったよ!

362:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:31.20 lS0tQAlD0.net
チャウシェスクチルドレンが安倍チルドレンとして復活か。。。

363:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:32.22 2AN5Wcln0.net
スパイ防止法も無く、国防も出来ない国で 子育てとかは 自殺行為に近い気もするがねー

364:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
20/01/03 15:49:33.08 kQ5pSSMF0.net
 
 
 だから、
 金目当ての鬼畜を増やすのかって話で終わってる問題なんだが。

 

365:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:34.08 VjtkLEIY0.net
>>275
私学の無償化はやめろ、偏差値で区別が必要
Fラン馬鹿量産無意味

366:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:41.83 MjhVhtjv0.net


  >>1 右翼て、やっぱ頭おかしいわ。  誰か病院紹介してあげて~



367:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:49 BKX/A8WD0.net
>>356
だってネトウヨって独身だからwwwwww

368:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:53 rtryVtwX0.net
>>333
品行方正が条件な
DQNは異様なほどのマイナスだ

まずわ品行方正これが重要だ

369:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:56 5UOWP9FI0.net
今は離婚も多いし離婚で人数リセットは必須
できないなら揉め事が増えるから要らない

370:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:59 R4iPA5rl0.net
ソースがzakzak www

371:名無しさん@1周年
20/01/03 15:49:59 G2o+5e3c0.net
産んだボーナス制度はフランスで失敗済みだよ馬鹿
ろくに教育も受けさせない底辺が増えるだけで国力が落ちる

372:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:00 H6BlFWb+0.net
自分の力で育てられず
他者から金貰わないと育てられないような奴らが子供育てて、マトモな子供が育つのか?

373:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:01 4//hhbM+0.net
チョンにもよこせ
と騒ぐに、10ウォンww

374:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:04 oTZxJj7W0.net
素晴らしい意見だけど、外国人を差別したらダメだね。

375:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:05 kRE/pZq/0.net
逆だよ逆
年金を削るだよ
老後に生きていたけりゃ子供の世話になるしかない状態にすれば必然的に子が増える
一生一人なら死ぬ気で働くし
それも駄目ならさっさと死ぬ
いいことづくめ

376:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:10 4FXO8mEb0.net
ネトウヨ「財源ガー!!ザイゲンガー!!」
ぼく「えっこの前借金は無限にできるっていってたでしょおじいちゃんw」
ネトウヨ「ぐぬぬぬ・・・・・・」

377:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:18 xL8t0c5D0.net
>>344
二人目いるやつに三人目産ませるほうが楽
結婚出来んやつら癖が凄そう

378:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:26 42TP3mus0.net
>>353
その通り
1人目、2人目を躊躇してる家庭が多いのに
まあ有本らしいピンボケな案だわ

379:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:33.94 wfVAOD2n0.net
昔、松下幸之助が「子供の数を増やしたければ田舎の子沢山の母親に聞け」と役人に助言したとか

380:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:34.50 Sn/tye450.net
>>348
代わりに上級国民が無駄金使います
下級国民は節約に励んでね

381:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:35.38 lN6zE/Ie0.net
もう3人いるから欲しい

382:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:50.62 BtsusQZ40.net
>>220
そんな事する必要が有るか?結局箱モノ作って無駄遣いに成るだけ。
保育に掛かる一人当たりのコスト知ってるか?
8万ぐらい掛かるんだよ、5~6万親に渡して家で見させれば良いだけ、
2人なら10万以上貰える、下手なパート行くより良いだろ。
キャリア維持したい奴用の保育所を用意するのは良いが、これを無償化する必要は無い。
この話は介護に関しても同じだ、この国は無駄だらけ、そこに利権が生まれるんだよ。

383:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:51.54 2aAW79WG0.net
35以上の年収500万以上の奴らから独身税を取ろうぜ

384:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:52.29 G/f+J0Jp0.net
別に悪くはないんだけどさぁ
例の日本人と結婚した中国人の親戚とやらに生活保護はらうのなんとかしてからにしてくまいか
でないと1000万だろうが1億円だろうがそいつらにまたまた日本食い物にされるだけで
真面目に働いくのがほんとバカらしくなる

385:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:56.88 EjNXq9k60.net
そもそも金は出したくないが税金は欲しい、だからガキ作れってのが政府の考えだから

386:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:57.71 dYdhN85/0.net
>>220
わかるが、そこにたどり着くには幼児教育機関の一元化しかないでしょう。
どっちも「おれが!おれが!」だし・・
だからとりあえず、そこには資金援助しかできない。バラマキと言われようと、それしかできない。

387:名無しさん@1周年
20/01/03 15:50:59.67 nVvjXKwG0.net
>>5
今まで3人産んでいて、子育て中の人に支援がほしいね。
だから、産むことにボーナスではなく、
育てることへの支援のほうが望ましいね。
そうしないと、育てる気もなく産んでお金だけ奪って、
そのまま逃げるDQNが続出するだろうからね。

388:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:00.24 6Na8PUOj0.net
まあ続かんだろ
って、ほんとにやるのか?
アホ丸出しだぞ
どこの途上国だ

389:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:06.42 wwevP5DP0.net
7人産んだんだけど2000万貰えるんだろうか。。
今2馬力でも学費がだいぶきつい。皆可愛いし産んで良かったが
もうちょっと考えるべきだった。

390:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:13.66 cJgjQOlT0.net
しかしみんな今年から実質独身者は税額上がったの知らないんだな
やばぁ

391:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:14.40 5iLhwLrY0.net
人の命をなんだと思ってるんだ

392:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:17.38 7WRvTCrU0.net
今の日本なら3人産んで丸ごと捨てよるで

393:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:19.61 MAayOr5M0.net
>>356
まぁネトウヨは結婚すら出来ないご身分だから子供に税金使われるのが気にくわない

394:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:23.09 DHquD6Dr0.net
>1962年8月3日(57才)
もっと若い人かと思ってたw

395:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:23.33 1TqwXepV0.net
子育ては支援していいけど結婚に対する優遇はゼロでいい
子供を育てない結婚なんてただの道楽

396:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:27.97 vT5NrFi70.net
物価は高い、給料は安いというのに・・・

397:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:29.28 lxH6+5Kr0.net
子が生まれ無いと
将来の国の労働力は外人頼み
いずれ日本は多種民族国家になり外国人参政権も与えられて
外人首相誕生ってのも現実味

398:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:31.22 4DI8QPVr0.net
>>1
これいいね!

399:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:31.67 w6eOj/U50.net
ローマ時代も平和になって豊かになったら結婚しない人が増えて独身税を導入しただろ
どこも少子化になるのは国が豊かになった少佐
アメリカだって人口が増えてるのは貧しい移民がやってきてポカスカ産むからであって
移民政策採らなかったら日本と一緒だよ

400:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:41.23 7T/VFWTG0.net
人口減少は意図的に作られた
真相も告発されている
URLリンク(twitter.com)

阻止しよう!人口減少!!
(deleted an unsolicited ad)

401:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:42.36 E5Yyajy20.net
産むだけじゃだめだ。ちゃんと育てないと。貧しくてもメリットがあれば3人育てる。

402:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:47.94 lxH6+5Kr0.net
遷都だな

403:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:48.78 /f+VhH8O0.net
>>296
フランス方式って移民強化する事?
白人の出生率は日本(1.43)より低いみたい

欧州のイスラム教徒、40年以内に多数派に
フランスの白人の出生率が1・4であるのに対し、イスラム教徒は3・4から4。
URLリンク(www.google.co.jp)

404:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:50.54 fxBZXtkD0.net
まずろくなことはナイ

405:名無しさん@1周年
20/01/03 15:51:50.55 pRzEJ6Fu0.net
オマイラおかしいぞ
自分のエゴで子育てしたくせに
いつの間にか社会奉仕したように、他人に空威張り姿勢とってないか

406:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:07.65 E6rEmPZ20.net
>>368
増えればなんでもいいってわけじゃないんだし
いじめ加害者や少年院の世話になるようなやつには不支給でいいよな

407:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:15.28 zmSXkxUf0.net
偽装結婚の外国人増えるだけじゃん

408:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:16.92 zIfRAqOs0.net
>>371
もうすでに国力落ちまくってるだろw
さらに少子化で外人入れなきゃってなってさらに治安悪化しカオスになろうとしている
今がその瀬戸際だってわかってるのか?
このやり方が気に入らんなら代案出せよ

409:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:17.51 Mpn3I+u90.net
3人が将来納税する額考えたら安いもんだな
人口さえ増えれば日本が抱える全ての問題が解決すると言っていいわけだし
反対する理由が無い

410:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:27.17 WvbkqDIh0.net
金を配るな。必要な制度や設備を充実させろ。または、マイナンバーカードに入れたクーポンにしろ。

411:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:32.35 v4hunwrl0.net
産んだらボーナスよりも、独身の社会保険を値上げした方が良いのでは

412:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:39.76 tzkZE3ZD0.net
>>253
まともな家庭で子供を愛情深く育て、必要な教育をきちんと受けさせる家ならいいけど
目先の大金につられて子供ボコボコ産んで
でもろくに世話もせず、躾や教育は学校がするもので親は関係ない、って親に育てられる子供が
まともに納税できる大人になれると思う?
むしろ生活保護をもっとよこせと役所のカウンターで脅しをかけるような人間になりそうだよ

413:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:40.18 vL+gqUMr0.net
>>389
お疲れ
うちは4人で限界
尊敬する

414:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:40.17 lN6zE/Ie0.net
>>389
すげえw7人なら奨学金も国から借りれるだろ

415:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:41.58 h5IMm5NB0.net
ボーナスは出さんでいいが医療や教育の無償化とかはがんがんやってくれ。

416:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:43.50 42TP3mus0.net
まあこういうズレまくった案が出てくる限り日本の少子化は止まらんと断言できるww

417:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:47.33 r6ECxgoz0.net
子供いるけど生む前に戻れるなら生まないわ損しかない

418:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:49.36 nBkqySBo0.net
州議会は、ルーマニアの首都ブカレストには、
おおよそ1000人くらいのストリートチルドレンがいると見積もっているが、
数千から1万人程度という向きもある。
これらの子供たちは旧共産主義時代の独裁者であるニコラエ・チャウシェスクの政策の中で生まれてきたものである。
チャウシェスクは「国力とはすなわち人口なり」とし、子供をたくさん産んだ者に奨学金を出し、
人口を増加させる政策を実行した[1]。チャウシェスクは国民人口を増やす目的で避妊及び人工妊娠中絶を禁じ、
その後継者も社会福祉よりも経済的な効果を重要視した。
その後、共産党政権は崩壊し奨学金が出せなくなる[2]。
こうした子供たちは、親から充分に食べさせてもらえず、
家を飛び出す、あるいは捨てられて街頭で生活していくこととなった。
なおルーマニアは、ヨーロッパ諸国の中で子供たちのエイズ感染率の最も高い国になっている。
これは1986-1991年の混乱期に、輸血や栄養剤の注射をするのに注射器の針も欠乏していたことなどが原因ともいわれる。
これらでは、孤児院などの児童保護施設で、貧しい食糧事情から栄養失調により体調を崩す子供も多く、
それを即物的に治療する上で、栄養剤注射が常態化していたという報告も寄せられている。
この状況下で注射針の不足から、これら施設に収容された児童内にエイズが蔓延したと見られている。
これらストリートチルドレンのエイズ感染者は、充分な治療を受けるすべもないということで、
さらに事態は悪化している。加えて一部のルーマニアのストリートチルドレンは、
男女の別を問わずセックスツアーの観光客、特に西ヨーロッパからの人を相手に売春行為を行い、
これがヨーロッパ地域のエイズ患者増加を招いていると見なされている。
元よりこれらの子供は、
体以外に生活資金を得る手段が無く、これが事態の悪化と長期化を招いている。
これらでは、観光客側は後の事を考慮せずにことに及ぶためコンドームを使用せず、
加えて売春している子供らも貧しさからコンドームを購入できないという事情もあり、これも問題視されている。
またこれらの子供らには、日本での第二次世界大戦終結後からの戦後時代と同様に、
ビニール袋からエタノールを吸引するといった問題行動が見られる。
エタノールの吸引は、空腹感を紛らわせる為に行っている。
こうした薬物への依存もまた貧困のなせる業といわねばならない。
セックスツアー観光客の中には、自身の娯楽のために違法な薬物を持ち込み、
これを売春で買った子供らに提供するケースも危惧されている。

419:名無しさん@1周年
20/01/03 15:52:49.74 G2o+5e3c0.net
国民のレベルを下げずに出生数を増やすには、育児コストの国家負担しかない
つまり保育所を増やしまくり、義務教育と高校大学教育を無償化する方向性
つまるところ国のやってる政策が正しい。
効果がいまいちなのは予算が足りないから。
制服代とか教科書代とかまで国が負担するようになればもっと効果が出る。

420:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:03.20 vBcA2Cli0.net
>>379
セックス以外の娯楽をなくすわけか

421:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:06.18 rOvCDL8O0.net
ビッグマミィ涙目

422:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:06.86 lxH6+5Kr0.net
>>405
エゴじゃないでしょ
動物が本来持っている種族保存の本能に乗っ取ってのこと

423:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:10.54 9jBSTOk50.net
<丶`∀´> さて、帰化するニカ

424:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:11.09 35hIqJPg0.net
外国籍だから支給しないのは憲法に云々騒いで外国人に大量に詐欺らせたり海外マフィアのブローカーが子沢山の貧乏人を大量に「輸入」する未来しか見えない。
在日ヘイトとかじゃなく厳格な支給制度が不可能な国だから(在日・部落・アイヌ等の弱者を自称して利権を行使するのを防げない)賛成なんかできんだろ。

425:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:13.95 Sn/tye450.net
>>361
子宮に戻せよ

426:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:15.82 cur+WhE+0.net
>>413
二人がちょうどよくないか?

427:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:20.08 OmBCydQZ0.net
田舎のヤリマンギャルが有利すぎるな

428:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:20.50 OP8pjxN70.net
金渡したら虐待親バカ親のギャンブル酒タバコ浮気代に消えるのに。アホだなあ

429:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:21.21 89ifl6kJ0.net
>>375
ボケ老人に職場にしがみつかれた方がいい迷惑だし会社が滅びる

430:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:27.51 EFIWyn4t0.net
子供手当の時に議論になったよな
「子供3人産んだら月7万5千円かよ、そんな生活が当たり前になって子供が高校出たら生活詰むやつ出てくるな」
ってやつ
よっぽどの馬鹿じゃなければ
「この金あてにして生活築いたら無くなった時に生活詰むから結局まともに働かなきゃいけなくて、何も変わらん、子育てが楽になるわけじゃない」
って考えるスキーム

431:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:37.25 42TP3mus0.net
>>394
厚化粧

432:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:38.81 UYgbzbmn0.net
>>1
流石にあげすぎだろ
3人目で200万でもいいんじゃね
でもまず現実的に消費税減税言えよ

433:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:42.38 XUXCXeLS0.net
>>90
幼児期より中学高校の方が金掛かるんだよ。ってか民主に騙されたけどね。

434:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:43.88 9K+ONaAT0.net
3大安倍ショック
○実質賃金を最も減らした
○実質消費を最も減らした
○出生数を最も減らした

435:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:47.60 G2o+5e3c0.net
>>408
>>419が代案だよ。代案って言うかもうやってる

436:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:48.36 /qT/digI0.net
45年遡って支給しろカス
遡らなかったら
貰えなかった人を集めて挙兵して
皇居を制圧して
東京に無差別爆撃する

437:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:52.87 f0BaNKtH0.net
子供1人を大学まで行かせると4000万円かかるらしい。

438:名無しさん@1周年
20/01/03 15:53:58.23 H1qN4wz00.net
日本国籍保持者てところで人権派と野党がギャオーンして実現しない

439:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:00.23 xL8t0c5D0.net
>>389
確実に奨学金貰える

440:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:06.73 w6eOj/U50.net
>>397
このグローバルな時代に外人がってのは時代遅れじゃないか
もはやネットがあればどこでだって働ける時代
グーグルやアップルの社員は自分たちがアメリカ企業で働いてるとはおもってないだろ

441:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:10.02 GJHyU3HW0.net
子供産んで捨てるわ
それでええやろ

442:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:10.95 ubW+OP710.net
子ども3人が東大合格なら支給にした方が良い。

443:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:13.73 iGCzW4qC0.net
>>374
現状の児童手当や出産育児一時金など考えれば
日本国籍限定とかまず無理
ネトウヨの幻想になる

444:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:16.55 WvbkqDIh0.net
もう手遅れだから移民入れるので、子供増やす前に躾と共育を立て直さないと。氷河期やゆとりみたいな依存心の塊ばかり増えても意味がない。

445:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:22.01 8se0LFCV0.net
20年遅いね~

446:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:23.36 42TP3mus0.net
>>430
何言いたいかさっぱりわからんww

447:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:27.73 wXc7b8rK0.net
不可解な乳幼児の死亡が激増だな。

448:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:30.02 MAayOr5M0.net
>>419
大学無償って言ってもFランやらEラン無償化はだめ
無償化は旧帝大以上早慶だけにするべき

449:名無しさん@1周年
20/01/03 15:54:30.48 pRzEJ6Fu0.net
>>422
本能でも何でもいいが、それにハマって威張るな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch