【氷河期支援】パソナグループ、就職氷河期世代300人を正社員として採用へat NEWSPLUS
【氷河期支援】パソナグループ、就職氷河期世代300人を正社員として採用へ - 暇つぶし2ch175:名無しさん@1周年
19/12/12 17:38:28.81 d8Gs36Fu0.net
上沼恵美子様の出身地<淡路島>に出向 ウヒャヒャヒャ

176:名無しさん@1周年
19/12/12 17:38:56.96 3RgYPWSl0.net
ナマポテロに屈した雑魚w

177:名無しさん@1周年
19/12/12 17:39:04.43 J0VEY4sX0.net
>>164
それは違う 
公共事業をどんどんやった90年代の赤字国債は平均10兆円台だったが
増税や公共事業をやめて不景気になった途端に赤字国債が30兆円台に増加した
今年もそうだが不景気になると税収が落ち赤字国債を発行して足りない予算を補わないといけない
好景気なら税収が上がり赤字国債は減る

178:名無しさん@1周年
19/12/12 17:39:40.09 STI5ajye0.net
年間休日108日
シフト制
年収350万
こんな感じだろどうせ

179:名無しさん@1周年
19/12/12 17:40:09.53 STI5ajye0.net
>>175
瀬戸内は暮らしやすいけどな

180:名無しさん@1周年
19/12/12 17:40:44.54 +gA/6Vi80.net
>>172
増税で海外にばらまきしてる時点で内需が滅びるのは
火を見るより明らか。
 
日本の借金1040兆円はGDP比で世界一の借金だけど、
この1040兆円の内訳が540兆円が国民総所得≒GDPで
残りの500兆円の行き先が不明なんだ。
 
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得とGDPが1円増加するのだが、
540兆円しか増えてない。残りの500兆円が行方不明。
 
GDPにならない行き先としては外国への財政出動、
後は1度しかGDPと所得にならないグローバルタックスヘイブンの金持ちや
国内の貯蓄腫瘤。

181:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:33.94 RoslX97vO.net
真打ちキタ━━(゚∀゚)━━!!wwwwww

182:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:57.60 WAedRMWE0.net
だが断る!!

183:名無しさん@1周年
19/12/12 17:42:06.64 LqId7UNa0.net
パソナで働くこと自体あれなのに、氷河期を大量採用とか奴隷にする気まんまんじゃんw

184:名無しさん@1周年
19/12/12 17:43:29.25 +gA/6Vi80.net
>>177
正しいけど、パヨクは国内限定で緊縮財政派じゃん。金融引き締めもそうだし。
山本太郎と安倍の金融緩和を叩いてたけど、安倍はパヨクの命令で
増税して1ドル125円から現在の1ドル108円の円高にしたんだろう。
 
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 

185:名無しさん@1周年
19/12/12 17:43:37.44 3RgYPWSl0.net
おいナマポ受けられないじゃないか!やめろや!

186:名無しさん@1周年
19/12/12 17:43:47.78 lijz5zrv0.net
>>183
補助金もらったら用済みだからな

187:名無しさん@1周年
19/12/12 17:44:23.01 FbhtxjY60.net
優秀な人材が移動するだけ

188:名無しさん@1周年
19/12/12 17:44:30.96 hJz6ttor0.net
東京に人が集中してるのも賃金の関係だし東京滅んだら地方に飛ぶんじゃなくて、海外に飛ぶ事になる
なので首都直下はマジでヤバい

189:名無しさん@1周年
19/12/12 17:46:07.70 w5CEIFHI0.net
それは派遣と呼びます

190:名無しさん@1周年
19/12/12 17:46:07.74 vNyWJNVi0.net
>>184
なんかもう見えないパヨクと戦いだしてゲシュタルト崩壊起こしてるぞ

191:名無しさん@1周年
19/12/12 17:46:39.63 DDSY7c4F0.net
パソナで働くくらいなら死んだほうがまし

192:名無しさん@1周年
19/12/12 17:46:54.61 1ItR0jl30.net
>>179
関東からだと湿度が高すぎで不快度高いよ

193:名無しさん@1周年
19/12/12 17:47:09.57 RqSwkM/T0.net
罪滅ぼし

のフリ

194:名無しさん@1周年
19/12/12 17:48:05.66 CXpeuefi0.net
>>1
よりによって元凶が何をいい人ぶってるんだよ
正社員という名ばかり設定で雇用するけど人の集まらない不人気で給料糞安い職に派遣されて
希望の派遣先が見つからないまたは派遣先クビになったら一ヶ月以内に辞めてもらいますみたいなやつじゃないのか
今若い人が派遣落ちしないからホント派遣する人いないみたいだな

195:名無しさん@1周年
19/12/12 17:49:16.38 1hCURrjw0.net
>>11
安倍「反社会的の定義はありません。キリッ」

196:名無しさん@1周年
19/12/12 17:50:16.84 01AN4WrA0.net
淡路島ってとこが怖い
そこから船に乗せられてコンテナごとどっかの国へ

197:失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
19/12/12 17:50:23.12 +gA/6Vi80.net
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>190安倍&パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て。社会保険料の増税で少子化。
9難民市場に増税金を投入し数百兆円に膨張。難民生産性向上。グローバル企業に増税金を投入。少子化。
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民輸入2倍。輸入目標設置。
難民は数日~数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金(増税)を取って命を捨てて、
金で買えない物は無いと嘘を吐く。実際は買えない物(人不足)が存在する。消費=円を手放すだが、
円高で円を手放しずらくする。円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。円不足で少子化。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
 
ベネズエラやジンバブエや韓国が借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや韓国や日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。

198:名無しさん@1周年
19/12/12 17:50:44.17 3RgYPWSl0.net
氷河期担当エージェントから電話くるんだろうな
氷河期さまのような優秀な方にお電話してます!みたいな

199:名無しさん@1周年
19/12/12 17:50:46.25 AjTwGQNw0.net
正社員の定義はなんだ

200:名無しさん@1周年
19/12/12 17:52:00.35 YiU61SpY0.net
>>17
期間工まじ勝ち組

201:名無しさん@1周年
19/12/12 17:52:45.51 nPBI/xfX0.net
地方、過疎地区への配属か。。。

202:名無しさん@1周年
19/12/12 17:52:52.87 zLMUM0wx0.net
10年遅いよね
40代とかもう子供出来ないよ

203:名無しさん@1周年
19/12/12 17:53:12.84 eOck3hCS0.net
観光やレストランって大変。
誰もしたがらない。ブラック。

204:名無しさん@1周年
19/12/12 17:53:20.48 qLQ090wx0.net
>>198
中高アルバム売られそうwwwwww

205:名無しさん@1周年
19/12/12 17:53:43.80 LXPars8A0.net
派遣です 同じですがな

206:名無しさん@1周年
19/12/12 17:54:30.80 wNiEfXM30.net
パソナは、ドンだけ溜め込んだ?
300人というより
派遣にしたぶんを全て社員に今後10年やってもまだ、おつりが出るレベルやろ?

207:名無しさん@1周年
19/12/12 17:54:58.47 LXPars8A0.net
来年4月1日以降、グループの子会社が採用し、半年程度の研修を経て、兵庫県の淡路島にある
グループの観光拠点や、レストランの営業や管理部門などさまざまな職種に配属します。
配属じゃなく派遣します だよな

208:名無しさん@1周年
19/12/12 17:55:05.72 3RgYPWSl0.net
一時的なブームで終わる

209:名無しさん@1周年
19/12/12 17:55:56.91 3RgYPWSl0.net
正社員じゃなくて派遣で大量にとれよ
流動させたほうがええ

210:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:23.13 LXPars8A0.net
そういう職種なり派遣先で直接雇用されないと意味ないんだよ

211:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:37.20 4BSQp/320.net
>>1
ぜったい罠だぞ
入ったら長時間勤務で殺されるぞw

212:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:38.50 r5tpKo+X0.net
観光って不定期休だし給料安いし集まらないだけなんじゃないの
本社で採用しろよ
どうせ補助金出るんだろ

213:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:43.39 KWBSueHy0.net
なんか爆笑したわw

214:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:53.15 +gA/6Vi80.net
>>207
増税やオリンピック需要がなくなるのに。
ただでさえ安倍の増税で円高になってるのに、外国人観光客が円高で
来るだろうか?ヘイトよりも円高での外国人観光客縮小が地獄だぞ。
 

215:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:06.56 LXPars8A0.net
>>209
派遣されるんだよ 大手派遣会社なんて正社員という名の派遣社員

216:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:27.37 JlMvh9fk0.net
氷河期とか言ってるけど
日本で一番青春謳歌した世代なんだぜ
コイツら
で、青春謳歌してないなんて言ってる無職ニートは
氷河期じゃなくても無職ニートやってるんだよ

217:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:45.86 2wQBFe2F0.net
入社して25年たって係長の人もいるんだから絶対出世できないよね?

218:名無しさん@1周年
19/12/12 17:59:22.38 RoslX97vO.net
淡路島の規模で300人の求人なんてあるんか

219:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:27.01 FbaYKoBB0.net
クソ田舎の人手不足に対応するために
補助金+現地並みの賃金で雇う
それで定住してもらえればラッキー
というわけかね
なかなかうまいこと考える

220:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:31.38 6CCB2nNfO.net
今年度の新卒採用を減らすってことは、氷河期世代が新卒世代にうとまれるってことか?

221:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:32.70 FV3tlpxf0.net
>>2
パパとママってゆとり教育世代なのー?って将来言われる世代乙

222:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:40.08 wJkYgDny0.net
>>173
夢物語だな。
公共事業なんて所詮一時しのぎ。
製造業に変わる稼げる産業に転換できなかった時点で勝負ありだよ。

223:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:40.26 +gA/6Vi80.net
>>216
氷河期をイジメんでくれ。氷河期も色々。最初からゴミみたいのもいれば、
劣悪な労働環境で精神がぶっ壊れたのも。色々だ。
 

224:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:54.59 hl6ELNEh0.net
淡路はインバウンドもあるんじゃないの

225:名無しさん@1周年
19/12/12 18:00:56.86 vOU8kwey0.net
>>216
青春?どういうこと?

226:名無しさん@1周年
19/12/12 18:01:33.55 fLFnSofi0.net
>>1
下放やんw

227:名無しさん@1周年
19/12/12 18:02:03.82 +gA/6Vi80.net
>>222
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
 
日本の借金1040兆円はGDP比で世界一の借金だけど、
この1040兆円の内訳が540兆円が国民総所得≒GDPで
残りの500兆円の行き先が不明なんだ。
 
国内へ1円財政出動した場合、必ず所得とGDPが1円増加するのだが、
540兆円しか増えてない。残りの500兆円が行方不明。
 
GDPにならない行き先としては外国への財政出動、
後は1度しかGDPと所得にならないグローバルタックスヘイブンの金持ちや
国内の貯蓄腫瘤。

228:名無しさん@1周年
19/12/12 18:02:14.02 1ItR0jl30.net
>>216
受験戦争ど真ん中の青春送った連中から氷河期になったんだが
謳歌した高卒はバブル入社

229:名無しさん@1周年
19/12/12 18:02:37.27 68e03o/V0.net
ケケ中って自分の私腹をこやすために派遣の規制緩和したの見え見えだよな。

230:名無しさん@1周年
19/12/12 18:02:48.33 JlMvh9fk0.net
>>217
氷河期って年功序列大好きなの?
団塊飛ばし出来なくて日本が衰退した元凶で
ソイツらが人事権持っても、口減らしでしか利益上げられない無能だったから
氷河期が生まれたんだろ

231:名無しさん@1周年
19/12/12 18:03:45.85 LXPars8A0.net
>>217
会社の規模とか成り立ちでどうなるかわからんね。
入社して25年で係長か課長にはなれるかなれないかだね。
会社によっては課長や部長は転職してくる奴を添える会社もあるからね。
ただこのパソナのやつは契約社員なので一般労働者だから出世はないよ

232:名無しさん@1周年
19/12/12 18:03:48.98 lTj8HqSi0.net
ガス抜きがガス抜きになってないww

233:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:02.59 e7A5fUhn0.net
派遣さんか・・・

234:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:12.42 MMd4djb10.net
パソナが淡路島に農奴を囲ってるって噂は良く聞くがいまいち確証が得られなかった。
いよいよ隠しもしなくなったか。

235:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:55.08 3RgYPWSl0.net
30代は嫌だろうなあ
また臭いの戻ってくんのかよ!みたいな

236:名無しさん@1周年
19/12/12 18:05:35.22 bl9UDJPu0.net
特定派遣だろ

237:名無しさん@1周年
19/12/12 18:05:41.73 LXPars8A0.net
>>230
大きい会社 全年齢で中途採用していない会社は年功序列だよ。
毎年若い新入社員だけで人数確保できる。

238:名無しさん@1周年
19/12/12 18:05:54.80 3RgYPWSl0.net
淡路島?いくかよww

239:名無しさん@1周年
19/12/12 18:05:57.86 j9s9CakZ0.net
発想が特例子会社

240:名無しさん@1周年
19/12/12 18:06:43.61 1ItR0jl30.net
内潜入部レポはみてみたい

241:名無しさん@1周年
19/12/12 18:06:49.46 o0ZFKlZ60.net
>>1
単に新卒が応募しないブラック企業ってだけだろw
氷河期世代を優先して採用する気があったなら少子化で人手不足の今じゃなく10年以上前からできたはず
まぁ口入屋なんてヤクザな商売は若者から逃げられて当たり前だがな

242:名無し
19/12/12 18:07:04.05 /BEvTFY30.net
竹中平蔵に地獄へ送られた数百万人の内のたった三百人

243:名無しさん@1周年
19/12/12 18:07:11.13 sSQZ3FTZ0.net
島送りwww

244:名無しさん@1周年
19/12/12 18:07:49.18 8veY/5IM0.net
戸塚ヨットスクールみたいなことしそうw

245:名無しさん@1周年
19/12/12 18:07:58.53 3RgYPWSl0.net
シャレ抜きでナマポ民が大量に強制労働させられそう

246:名無しさん@1周年
19/12/12 18:08:30.42 RoslX97vO.net
>>220
パソナなんかに入りてえかよ

247:名無しさん@1周年
19/12/12 18:08:58.81 qLQ090wx0.net
>>207
だな
見事な派遣

248:名無しさん@1周年
19/12/12 18:09:54.04 bD1bU97e0.net
税金乞食採用試験の倍率を見ればそのときの就職困難度が一目瞭然。
民間が就職難のときほど雇用の調整弁として税金乞食の採用を増やしてワークシェアリングするべきなのにそれをしなかった無能政府。
そしてその無能共は失敗しても何の責任も取らないから質が悪い。
制度を設計する輩がこんな無能では社会が困る。

249:名無しさん@1周年
19/12/12 18:10:07.71 bD1bU97e0.net
いつ新卒を迎えるかの運による差は余りにも大きい

広島市役所 大卒一般事務職
2005年度 採用人数 2人 倍率 279.0倍
2015年度 採用人数 168人 倍率 5.4倍
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

250:名無しさん@1周年
19/12/12 18:10:58.15 Bt99OBfx0.net
地方の飲食とか舐めてるのか

251:名無しさん@1周年
19/12/12 18:11:03.97 UyCl/Len0.net
竹中に近づいて竹中をやるチャンスだぞ

252:名無しさん@1周年
19/12/12 18:11:19.41 RoslX97vO.net
そしてたとえマスゴミが取材するにしてもこれに批判的にはやらないだろうなぁ

253:名無しさん@1周年
19/12/12 18:11:28.76 Bt99OBfx0.net
>>249
なんで景気に左右されない公務員がこんな極端なのか

254:名無しさん@1周年
19/12/12 18:11:59.09 Bt99OBfx0.net
淡路島で飲食かよしね

255:名無しさん@1周年
19/12/12 18:12:12.82 JlMvh9fk0.net
>>253
プロ市民やお前らがうるさいから

256:名無しさん@1周年
19/12/12 18:12:15.85 MMd4djb10.net
シベリアの捕虜収容所とかそういうイメージしかわかない。

257:名無しさん@1周年
19/12/12 18:12:49.40 znLqJW330.net
淡路島っていう島に飛ばされるのかよ
島流しされるようなもんだろ

258:名無しさん@1周年
19/12/12 18:13:07.20 sSQZ3FTZ0.net
現代の奴隷島になりそうだな

259:名無しさん@1周年
19/12/12 18:13:35.93 XnJXgleQ0.net
酷過ぎる
消えてくれたら少しはすっきりした気持ちになれるツートップ
パソナとリクルート

260:名無しさん@1周年
19/12/12 18:13:36.06 7952p+180.net
職種 / 募集ポジション 氷河期世代MBA制度
雇用形態 正社員
給与
年収 400万円 ? 600万円
株式会社パソナふるさとインキュベーションの就業規則による
・年収400~600万円
400万以上あるのか応募しようかな

261:名無しさん@1周年
19/12/12 18:13:37.22 xLGhQs/b0.net
奴隷商人がアメイジングレイス的な

262:名無しさん@1周年
19/12/12 18:14:15.29 ropeCjNU0.net
そもそも人材派遣とかそういう所が出張ってきたり
非正規とか契約社員みたいな使い捨て安いシステム構築したせいで
氷河期世代って苦しんでるだろうに

263:名無しさん@1周年
19/12/12 18:16:01.51 VEcw/MnP0.net
自分で決めて、自分でやって、自分で儲ける
最後はしぼりかすの穂氷河期世代を文字通り島流しかよw
鬼畜すぎんだろww
さすがパソナ竹中w

264:名無しさん@1周年
19/12/12 18:16:09.22 jI2tiBrI0.net
>>1
支援じゃなくて利用だろ 最近日本語がおかしい

265:名無しさん@1周年
19/12/12 18:16:30.33 ZmmWzF6v0.net
>>253
日本政府がどうしようもなく無能だから。
他の国では不況時には公務員の数を増やして、景気調整を行っているのに。

266:名無しさん@1周年
19/12/12 18:16:38.94 vv43EbYu0.net
パソナのやること露骨過ぎる。
キャリアアップ助成金な。

267:名無しさん@1周年
19/12/12 18:16:54.96 qLQ090wx0.net
>>260
今無職かバイトならいいと思うぞ
企業勤めならほか探せ人不足だから

268:名無しさん@1周年
19/12/12 18:17:12.39 unoHFYEB0.net
奴隷として使役するのか

269:名無しさん@1周年
19/12/12 18:17:24.73 vVJevDsc0.net
安倍信者のドアホはこういうアベトモによる税金泥棒を見てなにを思う?

270:名無しさん@1周年
19/12/12 18:18:49.08 4up4wWBg0.net
氷河期は最後のチャンスだと思って頑張れよ

271:名無しさん@1周年
19/12/12 18:18:53.07 SH9usTT40.net
はい!そこのニィト諸君!
竹中平蔵さまに土下座してる様子をスマホで撮ってようつべに上げておくように!

272:名無しさん@1周年
19/12/12 18:19:11.85 bD1bU97e0.net
>>265
そしてその判断をした無能共は何の責任も取らずに悠々自適の生活をしているわけだからね。
笑いが止まらんわな

273:名無しさん@1周年
19/12/12 18:19:33.63 IbBlqEh00.net
>人材サービス大手のパソナグループ
ここは笑う所?

274:名無しさん@1周年
19/12/12 18:19:42.90 wJkYgDny0.net
>>262
派遣がなければ、企業は雇わないだけ。
まだ派遣でもある方がましじゃね?

275:名無しさん@1周年
19/12/12 18:19:52.11 unoHFYEB0.net
>>270
その心を狙い打ちして
奴隷に落とすんでしょ?
知ってる

276:名無しさん@1周年
19/12/12 18:21:10.01 WPFElVHP0.net
氷河期のせいで日本が低調なの理解してるの

277:名無しさん@1周年
19/12/12 18:21:26.15 HF5UdwTO0.net
島流しw

278:名無しさん@1周年
19/12/12 18:21:42.89 pMPuJyja0.net
こんなウンコに正社員として採用されても

279:名無しさん@1周年
19/12/12 18:21:55.02 3RgYPWSl0.net
まあ住居選択の権利は憲法で保証されてるから行かなきゃいいだけなんだが

280:名無しさん@1周年
19/12/12 18:22:12.61 46WXs7dj0.net
奴隷はとことん奴隷で居ろって事か?

281:名無しさん@1周年
19/12/12 18:23:07.34 qd6lO6Rl0.net
たった300人
どうせ会社の自己都合なんだろ

282:名無しさん@1周年
19/12/12 18:23:19.12 D5M1hxFX0.net
また補助金狙いだろ
どうせ使い捨てる

283:名無しさん@1周年
19/12/12 18:23:25.73 HewSPtYY0.net
>>7
タマネギ栽培かな?

284:名無しさん@1周年
19/12/12 18:23:46.39 unoHFYEB0.net
>>276
尽くしてもごみのように扱われた彼等がもう会社のためにその知恵や汗を流すと思わない方がいい
生きるためにだけ働く事しかなく
会社を大きくして恩返ししようとか
もっといいアイデアをひねり出そうとか
もっといいものを作ろうとか
そんな心は死んだ

285:名無しさん@1周年
19/12/12 18:24:11.50 bD1bU97e0.net
氷河期でトヨタの田原刑務所で満期出所を経験したが、大学まで出てこんなことになるとは思わなかった

286:名無しさん@1周年
19/12/12 18:24:25.57 GsziCTiM0.net
子会社の正社員つってもふるさと創生事業の交付金で適当に作った会社だろ
交付金なくなれば倒産させるだけや

287:名無しさん@1周年
19/12/12 18:25:28.43 VEcw/MnP0.net
デカすぎ!パソナ本社に潜入して社内を全部公開してみた!
URLリンク(www.youtube.com)

一方、パソナ正社員の優雅なオフィスワーク
これが現実

288:名無しさん@1周年
19/12/12 18:25:34.11 46WXs7dj0.net
派遣とか非正規で散々苦しめられて来た世代がまた派遣とか有り得ないんだよ!
救済するつもりなら公務員以外考えられん!

289:名無しさん@1周年
19/12/12 18:25:36.22 Z6D0BfUo0.net
(-_-;)y-~
成長産業の団塊ウンコ掃除がないのは、あ・や・し・い・・・

290:名無しさん@1周年
19/12/12 18:26:10.45 AVBZ51b40.net
>>1
パソナ島で仕事とかってwww 仁風林の接待係くらいしか無いじゃんwww

291:名無しさん@1周年
19/12/12 18:26:15.30 93Nf3PES0.net
ナマポ最強は変わらんね

292:名無しさん@1周年
19/12/12 18:26:15.93 bKSm/JJ60.net
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍くはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

293:名無しさん@1周年
19/12/12 18:26:19.98 bD1bU97e0.net
年越し派遣村とかあったよな・・・

294:名無しさん@1周年
19/12/12 18:26:27.08 4up4wWBg0.net
>>285
トヨタ期間工できる奴ならパソナ楽勝じゃね?

295:名無しさん@1周年
19/12/12 18:26:38.83 lh/FLpA90.net
>>257
暴力団の抗争事件があって、まともなもが逃げ出したところだっけ?

296:名無しさん@1周年
19/12/12 18:27:54.64 9NTY0gYd0.net
正社員って言ってもどうせ糞みたいに安い給料なんだろ

297:名無しさん@1周年
19/12/12 18:28:14.69 AVBZ51b40.net
パソナ島で、300人の氷河期世代。臓器狩り要員ですか?w

298:名無しさん@1周年
19/12/12 18:29:26.50 himzCCOS0.net
>>1
ぜんぜん足りない、30万人雇わなくちゃ

299:名無しさん@1周年
19/12/12 18:29:58.65 clOCBR/Q0.net
せっかく正社員になれるのにあれも嫌これも嫌
こんなこと言ってるからダメなんだよ

300:名無しさん@1周年
19/12/12 18:30:08.47 GsziCTiM0.net
福利厚生もパソナ正社員に準じるとか規定がないとこれはやばい

301:名無しさん@1周年
19/12/12 18:30:11.43 MA4CNkE80.net
癒着

302:名無しさん@1周年
19/12/12 18:30:44.78 DnKSEZwn0.net
もし生活に困ってるなら乗ってみるのも手だと思う
島流しだし派遣企業なんて俺らを苦しめた元凶だから頭には来るだろうけど我慢できるなら

303:名無しさん@1周年
19/12/12 18:31:25.70 46WXs7dj0.net
職業選択の自由アハハーン

304:名無しさん@1周年
19/12/12 18:31:59.07 L60dBisT0.net
平蔵「正社員と言っても待遇は派遣並みだ!」

305:名無しさん@1周年
19/12/12 18:32:36.90 KwIWgSwE0.net
パソナなんて頼まれてもいかねーよ

306:名無しさん@1周年
19/12/12 18:32:45.33 pQqrvJva0.net
映画でよく見る奴隷システム

307:名無しさん@1周年
19/12/12 18:32:54.04 jggNNZh50.net
>>299
お受験頑張ったご褒美が欲しいんだよ

308:名無しさん@1周年
19/12/12 18:33:02.32 8veY/5IM0.net
まさに下衆の極み

309:名無しさん@1周年
19/12/12 18:33:35.25 fLFnSofi0.net
しかし、若くて美人な女性には接待御殿でのお仕事してもらいますw

310:名無しさん@1周年
19/12/12 18:33:52.86 Y4jypJze0.net
どうせオリンピックが終わったら切り捨てだろう

311:名無しさん@1周年
19/12/12 18:34:14.88 33HRCmzx0.net
島流しくっそわろ
家族がいる前提とか全くないのな

312:名無しさん@1周年
19/12/12 18:34:51.64 unoHFYEB0.net
>>302
仏心をだしたとか思ってるの?
な訳がない
やつらは心のそこから畜生だよ

313:名無しさん@1周年
19/12/12 18:36:14.22 jnAWbyrh0.net
モバイルドットコム、グッドウィル

314:名無しさん@1周年
19/12/12 18:36:27.63 /ZszKF4X0.net
>グループの拠点がある兵庫県の淡路島などで
仕事についてもらう予定です。
むしろ離島で300人とかなにやらせる気だろうw

315:名無しさん@1周年
19/12/12 18:37:28.81 yo+ytpkt0.net
>>1
パソナ「就職氷河期世代を雇用します」 [594632409]
スレリンク(poverty板)

316:名無しさん@1周年
19/12/12 18:37:41.29 P1eyBQpD0.net
氷河期世代雇うと多額の補助金出るのかな
補助期限が切れたら

317:名無しさん@1周年
19/12/12 18:37:42.46 IKAMLK2l0.net
だから派遣会社の正社員とか誰が喜ぶんだよ
善人面しやがって

318:名無しさん@1周年
19/12/12 18:37:49.14 gZE6tNR20.net
仁風林ってまだあるのか?

319:名無しさん@1周年
19/12/12 18:38:28.52 DPppH/G20.net
>>1
【氷河期を地方に送り込め!】氷河期世代300人を正社員 地方創生事業に従事―人材派遣パソナ「若い世代の力を生かすべきだ」  
スレリンク(newsplus板)

320:名無しさん@1周年
19/12/12 18:38:42.55 unoHFYEB0.net
>>314
さあなぁ
天然の牢獄だからなぁ
なにしても外には漏れないだろうなぁ

321:名無しさん@1周年
19/12/12 18:39:53.82 /ZszKF4X0.net
>>304
パソナは昔中国派遣をやったとき、
「中国は物価が安いから現地並の給料でいいよね!帰りの飛行機代はないよ!だからもちろん帰りは自費!」
を素でやらかしてるからなw

322:名無しさん@1周年
19/12/12 18:40:42.66 /ZszKF4X0.net
>>309
氷河期だから若くないだろw

323:名無しさん@1周年
19/12/12 18:41:12.60 +G9yqG5MO.net
>>293

キチガイ朝日新聞やゴミクズ変態毎日新聞が氷河期世代ネタで大好きな作文だったけか?
こいつらクズども「夕食を前に(食べ物ダシに働かねーバカガキやゴキブリ女がエサたかりに)、●「おい新人が立って泣いてるぞ」。そして彼はやめた」
こういうときだけ、いつも高飛車で偉そうな頭がバカのバブル世代みたいなクズ女やガキ女が、ふざけた態度とは逆な、こういうときだけでる記者とか「キシシシw」

これが俺で、母親殴る蹴るしてねーとき、バカ丸出しのクズ女「え~w」や働かねークズブタデブ中高年や上から目線怠け者ゴキブリガキやジジイ無職が偉そうにのしてんのにな~
しかも生活保護ゲットかよ?あ?女とかガキとかジジイババア税金エサゲットかよ死ね

324:名無しさん@1周年
19/12/12 18:41:57.93 mi6/SLMB0.net
政府の就職氷河期世代支援でパソナは巨額の利益を上げてるからなw
300人くらい雇ってもお釣りが来る

325:名無しさん@1周年
19/12/12 18:41:58.77 c7WL4bg/0.net
>>299
日本政府「あなたたちは、たまたま産まれた時代が悪かったので結婚できず子供を作ることもできませんでしたが、誰もが嫌がる3K仕事に従事してください」
氷河期世代「(こいつ頭の中に蛆虫が湧いてんのか・・・)」

326:名無しさん@1周年
19/12/12 18:42:12.56 P1eyBQpD0.net
離島の観光業で300人の受け皿なんか無いだろ
半年ぐらいの研修期間でほぼ全員を自己退職に追い込んで
一時的には正規雇用したってことで補助金もらうとかそういう錬金術では

327:名無しさん@1周年
19/12/12 18:42:37.51 FNUuaiRX0.net
奴隷乙

328:名無しさん@1周年
19/12/12 18:43:06.54 uktHN+sb0.net
たまねぎ奴隷になるのか

329:名無しさん@1周年
19/12/12 18:43:40.70 QzjlvqGe0.net
ワロてしまった
淡路島て

330:名無しさん@1周年
19/12/12 18:44:02.38 4bfpNvva0.net
こんなのに未経験ですけどと応募してくる中年とかもう悲惨だな

331:名無しさん@1周年
19/12/12 18:44:08.92 GsziCTiM0.net
地元の人間も集まらんような雇用条件なんだろう

332:名無しさん@1周年
19/12/12 18:44:33.43 mNNHWC5J0.net
スゲー現代版島流しの刑w

333:名無しさん@1周年
19/12/12 18:44:57.51 8RHrrLt40.net
>>17
寸志という名のニジゲンノモリ割引券だよ

334:名無しさん@1周年
19/12/12 18:44:59.08 gK7K9FHK0.net
【地方自治体大勝利】日本政府「氷河期世代を先進的に支援する市町村に交付金100億円出す」
スレリンク(newsplus板)

335:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:02.85 lxbXTtrC0.net
まさに島流し
氷河期救われんな

336:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:05.26 fh80V8260.net
未経験ですけどよかですか?

337:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:38.20 uktHN+sb0.net
淡路島でも離島になるのか
明石からすぐそこに見えてるぞw

338:朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
19/12/12 18:45:42.86 9ED4T3TQ0.net
>>1
竹中平蔵会長。
また日本人の生き血を啜るのか。

339:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:57.19 FGma3Vie0.net
>>1
奴隷商として散々稼いできて、
氷河期救済してますよポーズのために氷河期奴隷を島流し
氷河期救済のために政府は六千億円の予算組むそうだけど、
それ狙いだろなこれ

340:名無しさん@1周年
19/12/12 18:46:17.30 qenlGTYH0.net
>>337
交通はかなり良くなったなぁ
フェリーしかなかったのに

341:名無しさん@1周年
19/12/12 18:47:11.94 W2AO0kSn0.net
人身売買企業が
今更

342:名無しさん@1周年
19/12/12 18:47:49.40 P1eyBQpD0.net
氷河期支援の契機がバス停襲撃事件だろ
あの不自然な事件によって巨額の利権構造が構築されるなら
MKウルトラな催眠洗脳だってしかねないね

343:名無しさん@1周年
19/12/12 18:47:53.26 B1G+vAIk0.net
派遣会社の正社員なんて氷河期は特定派遣で懲り懲りしてるだろうに。
それに加えて淡路島送りとかどこまで臭いものを押し付けるんや。

344:名無しさん@1周年
19/12/12 18:47:55.30 bOAjCpO70.net
高く売れそうだから多めの仕入れるだけやんけ
デッドストックにならなきゃいいなw

345:名無しさん@1周年
19/12/12 18:49:20.47 lxbXTtrC0.net
多分施設裏にある玉ねぎ畑直行
会社は政府から補助金いただいてwin-loss出来上がり

346:名無しさん@1周年
19/12/12 18:49:38.40 WYmHI6QH0.net
クソワロタ
氷河期になんの怨みがあるんだよw

347:名無しさん@1周年
19/12/12 18:49:52.02 wJkYgDny0.net
>>339
その奴隷商がいなければ、氷河期世代は奴隷にすらなれなかったんだぞ。

348:名無しさん@1周年
19/12/12 18:51:23.05 bOAjCpO70.net
ついでだからパソナの若い女あてがってやれよw

349:名無しさん@1周年
19/12/12 18:52:32.45 mNNHWC5J0.net
氷河期ニート非正規地獄から一部上場正社員で一発逆転人生!やったね!

つ パソナ農援隊
つ チャレンジファーム淡路
URLリンク(www.pasona-nouentai.co.jp)

350:名無しさん@1周年
19/12/12 18:52:32.81 zhPsfAx20.net
>>334
くだらねえことしないで
直に氷河期に金を配れよ

351:名無しさん@1周年
19/12/12 18:54:15.19 jggNNZh50.net
>>350
フリーランチはベネゼエラの道だからダメ

352:名無しさん@1周年
19/12/12 18:55:21.43 SyBFkbEy0.net
竹中奴隷商は、国民から刺されて殺されれば良い。そして来世は地獄行き。
長いお勤めになるぞ。ご苦労。

353:名無しさん@1周年
19/12/12 18:55:25.39 mNNHWC5J0.net
>>214
パソナの接待拠点らしいよ
三枝だの民主党議員を接待している写真あった

354:名無しさん@1周年
19/12/12 18:55:39.14 9PIlqyuD0.net
氷河期世代苦しめた派遣会社が支援ってどんなブラックジョークだw

355:名無しさん@1周年
19/12/12 18:56:05.64 fi3NMBWD0.net
パソナ農援隊が正社員?

356:名無しさん@1周年
19/12/12 18:56:45.21 ZYoI6Km80.net
おまえらプライド捨てて土下座で雇ってもらうんだろw氷河期に相応しい末路だな

357:名無しさん@1周年
19/12/12 18:59:49.60 3cUXhqqD0.net
>>284
すごく分かる
非正規だと最初は非正規でも仕事にモチベーション持って頑張ろう改善しようと考えるけど
結局本質的には効率化すると正社員様のボーナスが増えて自分のお払い箱が近づくだけということとの矛盾に耐えられなくなる
事務系は絶対仕事無くなるし
もし自分が介護とか飲食の働き口は沢山あるけどキツくて給料上がらないボーナスないキャリアアップの可能性ない仕事だった場合
自分のシフトの間は出来るだけ糞尿処理や客や面倒ごとがないように歪んだ感情を持つしかなくなる

358:名無しさん@1周年
19/12/12 19:02:07.47 gQdzKm+S0.net
氷河期にお金が行くんじゃなくてパソナにお金が行くだけだしね

359:名無しさん@1周年
19/12/12 19:03:26.87 lPFJj0wI0.net
木偶狩りじゃないのコレ?

360:名無しさん@1周年
19/12/12 19:03:30.73 wJkYgDny0.net
>>354
唯一氷河期に仕事与えてくれたのは派遣会社だけじゃね?
苦しめたのは正社員採用しなかった一般企業の方だろ。

361:名無しさん@1周年
19/12/12 19:03:57.43 sNK5b7Zh0.net
まあ淡路島なら悪くないかもと思ってしまった
ちょっとしたリゾート地になってたり神戸や大阪にも遊びにいけるし

362:名無しさん@1周年
19/12/12 19:04:22.93 WYmHI6QH0.net
>>249
去年は3.9倍だぞ
まじキレそう

363:名無しさん@1周年
19/12/12 19:05:42.74 zhPsfAx20.net
>>360
こいつらが存在しけりゃ正社員で雇うしかなかったんだよw

364:名無しさん@1周年
19/12/12 19:10:17.81 H1QGeBye0.net
散々ピンハネして今度は助成金GETってまさにハイエナの所業だな
氷河期はカネになるな~。

365:名無しさん@1周年
19/12/12 19:10:32.68 P1eyBQpD0.net
>>347
奴隷が無きゃ無いで社会は回ってもう少しマシな状況になってたのかもしれない
奴隷制が出来上がってしまったことで消費できない年代が形成されてしまった
子供いない資産もないその年代の老後のツケは本人はもちろん社会全体が負うことになる
さらに氷河期過ぎても奴隷商は存続して巨大化して政商となってしまったから
奴隷を解放するのではなく維持し続けるように政治介入しててもおかしくない

366:名無しさん@1周年
19/12/12 19:10:45.24 c7WL4bg/0.net
>>350
直接お金を渡すベーシックインカムがベスト。

367:名無しさん@1周年
19/12/12 19:11:19.02 3cUXhqqD0.net
>>360
社会全体で考えると派遣会社は派遣会社の営業や派遣会社の事務員や派遣会社のコールセンター等のゴミ働き口を増やして
ワークシェアリングに貢献してるかもしれないが
派遣会社が無かったらバイトでもなんでも企業は人を雇うしかないんだが
そしてその資金は派遣会社のピンハネ分もあるから今より待遇が良いか雇う人数多かったはず
それか合理化効率化するして人を雇わない選択しかない

368:名無しさん@1周年
19/12/12 19:11:31.37 y8f0OW030.net
ケケ中ってまだ現役なのか

369:名無しさん@1周年
19/12/12 19:11:54.00 WtgPAknZ0.net
竹中と小泉とパソナ
「氷河期の皆さん、ブッ叩いたり、殺しちゃったりしてゴメンねw。」
救助が遅いんだわ!!!

370:名無しさん@1周年
19/12/12 19:12:34.05 qLQ090wx0.net
>>356
ひゃーまじやべぇっすよwこうなったら無敵になるしかねぇな!

371:名無しさん@1周年
19/12/12 19:13:49.72 Qw+e9ksf0.net
奴隷の一丁上がりー

372:名無しさん@1周年
19/12/12 19:14:17.21 pQqrvJva0.net
時代劇だったら親玉は〇〇されるのに

373:名無しさん@1周年
19/12/12 19:14:23.85 R2+evDZC0.net
人を育てる気概のない企業って滅びるだけ
自分の保身だけ考える連中が権力もつから。

374:名無しさん@1周年
19/12/12 19:15:32.29 idl1RDiS0.net
汚れ役を押し付けてもいい被差別民を雇う感じだな。
若いやつなら速攻で退職する環境でも辛酸舐めた氷河期世代なら安い人件費でも我慢するだろうし、将来ホームレスになるしかない氷河期なら正社員になれるだけでwin-winってことか。
人間をコケにしすぎだろ。

375:名無しさん@1周年
19/12/12 19:16:06.00 qLQ090wx0.net
>>373
企業どころか国がやべぇけどなw

376:名無しさん@1周年
19/12/12 19:16:29.21 VLeVBsDD0.net
>>7
氷河期は紅衛兵なのか(笑)左翼運動で暴れまくってた団塊世代のがそれに近いイメージだけど

377:名無しさん@1周年
19/12/12 19:16:44.23 YfYRSMvG0.net
令和版「島流し」

378:名無しさん@1周年
19/12/12 19:19:37.47 wJkYgDny0.net
>>363
正社員雇って採算取れない、あるいは見通しが立たないから、派遣を使っている。
派遣が無ければ畳むだけだよ。

379:名無しさん@1周年
19/12/12 19:21:33.85 TTQmPwQB0.net
氷河期世代を食い物にして成長してきた会社が
救済してくれるんだとよ

380:名無しさん@1周年
19/12/12 19:22:31.76 HnOMizVF0.net
>>5
ああ、あのたこ焼きが主食の島か。

381:名無しさん@1周年
19/12/12 19:24:24.44 bOAjCpO70.net
ゆりかごから墓場まで派遣会社の世話になりっぱなしやねw

382:名無しさん@1周年
19/12/12 19:27:14.58 wJkYgDny0.net
>>365
派遣が無ければ確実に無職が増えてて、
もっとひどい状況だったんじゃね?

383:名無しさん@1周年
19/12/12 19:28:19.33 FKpbr95Q0.net
派遣制度が無ければバイトになってただけ
派遣制度で得したのは竹中一派だけ

384:名無しさん@1周年
19/12/12 19:28:31.68 sNV6dH0V0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ケンブリッジ大学生】

*イギリス🇬🇧ケンブリッジ大学の学生が
【イギリス/輪(World Attraction)】
オリエント急行直行便の件で
フジテレビ界隈の解析を始めた処
1~2日で、850人の大学生が生命を失った
その解析の結果の概略は次に書きます
--
*今朝の段階で
計2,650人の学生が、フジテレビやGoogleによって
軍需産業に強制的に連れて行かれたり、売却用遺伝子を確保された
(ペンタゴンに人売り)
Googleに至っては
ケンブリッジ大学生は良くあるタイプなので必要ない
と云ってました
ケンブリッジ大学生は、顔触れが外国人に入れ替わったらしい
被害者の遺族は、記憶を消去されそうであった
Androidと云うのは、自分達の敵に成りそうな人物は殺傷する
自分達の人類全滅の妨害をされるからである au

385:名無しさん@1周年
19/12/12 19:31:00.45 HnOMizVF0.net
>>6
これ、「体よく使い捨ててやろう」みたいな感じで
何か生け好かないんだよな。
何というか、
管理部門(名ばかり管理職)
みたいな?

386:名無しさん@1周年
19/12/12 19:38:29.19 GSedsdyB0.net
>>378
派遣で成り立ってる会社が潰れれば正社員でやってる会社が浮かび上がれるんだからいいだろ

387:名無しさん@1周年
19/12/12 19:38:50.58 gQdzKm+S0.net
>>368
ふつうに政権の民間議員やってるし、ガースーはケケ中の弟子だし。

388:名無しさん@1周年
19/12/12 19:45:59.45 R9oNqVf+0.net
令和の岡田更生館かな

389:名無しさん@1周年
19/12/12 19:46:02.13 wJkYgDny0.net
>>386
もう競争相手は日本国内だけじゃないからな。

390:名無しさん@1周年
19/12/12 19:47:37.00 WYmHI6QH0.net
派遣の回し者にレスしてるやついい加減NGしろよ

391:名無しさん@1周年
19/12/12 19:55:39.44 c7WL4bg/0.net
前々から思っているんだけど、なんで日本政府は氷河期世代に就職させようとするんだろうな。
ベーシックインカムで直接お金を渡すか、返済無用の資本金1000万を一人ずつに渡して起業を促進するとかの方が遥かにマシと思うんだが。

392:名無しさん@1周年
19/12/12 19:58:52.09 6JZ6xAFB0.net
氷河期世代は国や企業に何度も騙されているから疑ってかかった方がいいと思う。
1. パソナグループ内で「誰もやりたくない仕事」を就職氷河期世代にさせたい
2. 新卒採用600より、新卒300+中途300にすれば、人件費や教育にかけるコストが安く済む
3. 氷河期世代を採用すると国から助成金が入る
4. 2020年4月からはじまる同一労働同一賃金を見越して子会社の淡路島
5. 既に働く社員のモチベーションが下がるから子会社の淡路島
6. 既存社員による社内での嫌がらせやいじめを想定し、後々ニュースになるのも困るので子会社の淡路島
7. 多くの企業を渡り歩いてきた人材は日本の職場風土では扱いづらい
8. これからは正社員であっても比較的簡単に解雇ができる社員として雇用しても問題にはならない
氷河期世代からすると貧乏くじを引いた挙句、パソナグループ内で誰もやりたくないような仕事に就かされる。
出世もできずに単純作業をさせられキャリアにもならない。
待遇面については一切報道がされていませんが、「賞与なし」「退職金なし」の「派遣→正社員」という看板の掛け替えである可能性が高い。
実際、同一賃金同一労働を前に賞与をやめてしまおうかと思っている企業さえあると聞く。
待遇面では親会社とそうとうな賃金格差が生じると思う。
このため厚生年金に加入できたとしても収入に応じた年金支給額となるので退職後の年金は期待できない。
わざわざ淡路島まで行って話を聞かなくてもそれくらいのことは想像できる。

393:名無しさん@1周年
19/12/12 20:00:34.73 wJkYgDny0.net
派遣が無ければ、みんな正社員になれてたんじゃなくて、
バイトか無職の選択しかなかったというのが現実。

394:名無しさん@1周年
19/12/12 20:01:06 duvT/R7z0.net
目的は補助金か

395:名無しさん@1周年
19/12/12 20:01:31 dZB/7cPB0.net
結局派遣かよ
つくづく利権やな

396:名無しさん@1周年
19/12/12 20:06:08.32 NfHJnr4L0.net
ケケ中すげぇな
氷河期世代を見放しておきながらw
税金でウマウマか
タックスヘイブン的な外国住まいだっけw

397:名無しさん@1周年
19/12/12 20:06:53.23 zhPsfAx20.net
>>391
氷河期世代じゃなくて
間に入る人たちにお金を渡したいからに決まってるでしょう!

398:名無しさん@1周年
19/12/12 20:08:31.95 xfw8S5020.net
淡路島ってこれ現代の島送りじゃないか

399:名無しさん@1周年
19/12/12 20:09:49.71 klRDn3jz0.net
特定派遣

400:巫山戯為奴
19/12/12 20:10:03.45 3YFY8GlN0.net
派遣仲間に次の派遣先が無い事を伝えて刺されるだけの簡単なお仕事。

401:名無しさん@1周年
19/12/12 20:10:06.28 e8UXWBag0.net
淡路島送りかよ
正社員になったら・・・
給与もそんなに良くない正社員待遇だろ

402:名無しさん@1周年
19/12/12 20:12:18.36 Vvh7gKNN0.net
氷河期淡路島に島流しww

403:名無しさん@1周年
19/12/12 20:20:21.76 KVFnOKPm0.net
名ばかり正社員というのがありましてね

404:名無しさん@1周年
19/12/12 20:20:59.35 Fp52Oyab0.net
>>37
接待施設があるという噂
もしやそういう要員…?

405:名無しさん@1周年
19/12/12 20:22:11 xXRK1Bmb0.net
玉ねぎでも作るのか?w

406:名無しさん@1周年
19/12/12 20:22:41.44 rYidkkle0.net
竹中の被害者が頭をたれて使い捨ての弾として再装填w
この、鬼ッ!悪魔ッ!!

407:名無しさん@1周年
19/12/12 20:32:45.10 EJWJwFH90.net
奴隷から奴隷商人にクラスチェンジ

408:名無しさん@1周年
19/12/12 20:37:10.91 6JZ6xAFB0.net
外国人労働者の受け入れを経団連が政府に要請
労働者が増えると時給が下がり、その効果と人不足の解消を期待していたが、
中小零細の劣悪な労働環境についてネットに公開されたことや仲介業者による悪どいやり口、単純労働でキャリアにならず、
言語の壁などから日本が敬遠される。
氷河期世代(ロスジェネ世代)をこのままにしておくと生活保護受給者増となり財政破綻してしまうと切り口を変える。
社会が一体となって解決しなければならない問題と刷り替え、国から企業に助成金をチラつかせる。
キツイ建設業や激務の運輸業、AIやRPAにより先細りが目に見えているIT下流工程への流入を促し賃金を抑制したいIT業界
正社員への登用を促すも、罰則規定がない同一労働同一賃金が2020年4月からはじまる。(大企業2020年4月、中小企業2021年4月)
これにより正社員の賞与をやめてしまおうとする企業も現れると予想されている。
日本に来てくれない安価な外国人労働者の穴埋めとして政府が副業を勧めはじめる。
これまで派遣で就業してきた労働者は若干の待遇アップで社員は確実に待遇ダウン

409:名無しさん@1周年
19/12/12 20:39:34.22 REo8nv7t0.net
どう見ても島流し要員です。
ありがとうございました。

410:名無しさん@1周年
19/12/12 20:39:57.00 GqhNS+gc0.net
淡路島にパソナの人間牧場がある

411:名無しさん@1周年
19/12/12 20:41:21.83 pKpHGjmN0.net
いいから地方公務員の門戸を開けよ
連中の平均年収を半分にするだけで今の公務員と同数の人間を雇えるんだぞ
地方公務員だけでも平均年収300万で250万人の新規雇用がうまれることになる
これだけで氷河期は相当救われるはずだ

412:名無しさん@1周年
19/12/12 20:41:30.35 /juP4e3o0.net
なんか共食いみたい
実際就職に苦労してきた層が正社員になって、ここの派遣担当になったら見下しすごいぞ

413:名無しさん@1周年
19/12/12 20:42:30.53 ZKo6/Meo0.net
パソナって時点で解散案件

414:名無しさん@1周年
19/12/12 20:43:08.19 5KjieWKA0.net
特定派遣社員の補助金詐欺

415:名無しさん@1周年
19/12/12 20:43:19.03 CR8BGW7X0.net
名目上、正社員にしてやると
三年の上限なしで無期限の島流しが可能になる
もちろん給料は最低賃金でもOKだ

416:名無しさん@1周年
19/12/12 20:43:58.19 +Fp14E3k0.net
少子化と騒ぐなら、なぜ彼らがせめて30台後半のときにやらなかったのか

417:名無しさん@1周年
19/12/12 20:44:16.44 6JZ6xAFB0.net
氷河期世代は国や企業に何度も騙されているから疑ってかかった方がいいと思う。
1. パソナグループ内で「誰もやりたくない仕事」を就職氷河期世代にさせたい
2. 新卒採用600より、新卒300+中途300にすれば、人件費や教育にかけるコストが安く済む
3. 氷河期世代を採用すると国から助成金が入る
4. 2020年4月からはじまる同一労働同一賃金を見越して子会社の淡路島
5. 既に働く社員のモチベーションが下がるから子会社の淡路島
6. 既存社員による社内での嫌がらせやいじめを想定し、後々ニュースになるのも困るので子会社の淡路島
7. 多くの企業を渡り歩いてきた人材は日本の職場風土では扱いづらい
8. これからは正社員であっても比較的簡単に解雇ができる社員として雇用しても問題にはならない
氷河期世代からすると貧乏くじを引いた挙句、パソナグループ内で誰もやりたくないような仕事に就かされる。
出世もできずに単純作業をさせられキャリアにもならない。待遇面については一切報道がされていませんが、
「賞与なし」「退職金なし」の「派遣→正社員」という看板の掛け替えである可能性が高い。
実際、同一賃金同一労働を前に賞与をやめてしまおうかと思っている企業さえあると聞く。
待遇面では親会社とそうとうな賃金格差が生じると思う。
このため厚生年金に加入できたとしても収入に応じた年金支給額となるので退職後の年金は期待できない。
淡路島に行ったら出会いもなく結婚もできず年齢を重ねるだけ
わざわざ淡路島まで行って話を聞かなくてもそれくらいのことは想像できる。

418:名無しさん@1周年
19/12/12 20:47:55.61 6JZ6xAFB0.net
人材派遣業をやめてくれた方が好感度が高い

419:名無しさん@1周年
19/12/12 20:48:31.57 ziTa9xX10.net
安く使うでぇ~

420:名無しさん@1周年
19/12/12 20:50:35.63 2l5Dx7Ml0.net
なぜ淡路島かを考えると行かない選択肢しかないよな

421:名無しさん@1周年
19/12/12 20:51:23.94 PLhxItM00.net
うおおおおきたあああああああ
皆で正社員になって淡路島に住もうぜ!!!

422:名無しさん@1周年
19/12/12 20:53:40.92 CR8BGW7X0.net
正社員(派遣先の最低賃金、ボーナス無し、手当無し、退職金なし)

423:名無しさん@1周年
19/12/12 20:53:41.26 uiZmLnt00.net
派遣てのは江戸時代の口入屋方式で外部の労働力と
外部の求人のマッチングをやって仲介手数料を取ってるわけだけど
現代で派遣業の理念てのは派遣会社が正規に抱えてる高度能力社員を
要望に応じて派遣するって事だから
本来は派遣する全社員を抱えてないとダメなんだよね
今はただの福利厚生、労働基準法逃れの逃げ道になってるだけだ

424:名無しさん@1周年
19/12/12 20:53:44.71 To2xNW9K0.net
40にして正社員になる時が来たか

425:名無しさん@1周年
19/12/12 20:53:53.11 zhPsfAx20.net
島へ行くことはできます
誰でもできます
しかし帰ってきたものは少ない

426:名無しさん@1周年
19/12/12 20:54:32.36 jzgqF6IS0.net
竹中平蔵ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!

427:名無しさん@1周年
19/12/12 20:55:10.71 LBSMdwRp0.net
あと10年で定年だからいいや

428:名無しさん@1周年
19/12/12 20:56:21.45 CzWYPalO0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【解析 ケンブリッジ大学生】

*簡単に覚えている事を書きます
直ぐに思い出せませんが、思い出したら記載します

・フジテレビと、巨大IT企業の人間とは
宇宙人との遺伝子的な組み合わせで誕生した
→私の補足
宇宙人が人類殲滅の為に
愚かな在日犯罪者集団に、憑依か遺伝子配合で取り付いた
人間では無い為に、人間狩りが出来る
D型相当のD因子
--
・フジテレビ、巨大IT企業、一部の政治家は
完全に単純なロボットになってしまった
例)同じ思考パターンを繰り返す
→私の補足
日米で
中国やイギリスに尖兵的な攻撃を試みた
また、北朝鮮発のオリエント急行的な侵略戦争を試みている
そして同じ事しか云わない
(フジテレビ勢力とトランプ大統領が、北朝鮮から私の頭に核を落とす様にと指示
目的は被害者の口封じ&アイデア考案の丸パクリ)cd

続き
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

429:名無しさん@1周年
19/12/12 20:59:02.36 JhUw3kEm0.net
独立国家淡路島の始まりである

430:名無しさん@1周年
19/12/12 21:03:14.77 JttlyAfw0.net
>>1
またまた補助金(税金)で儲けるのかよw
氷河期派遣を使い捨てにしておいて

431:名無しさん@1周年
19/12/12 21:03:39.11 R9oNqVf+0.net
氷河期の話になると毎度のように
農場に押し込める妄想を垂れ流すのがいたから真に受けたのかね
包丁入れる前から涙が止まらないたまねぎが出回るな

432:名無しさん@1周年
19/12/12 21:07:28.11 eyRo0jji0.net
な、こうなるだろ?
さて光通信がアップを始めたぞ

433:名無しさん@1周年
19/12/12 21:10:52.48 C/RfqSwz0.net
お前らは唐澤貴洋弁護士とかいう一般人にはケンカを売れるけど
竹中平蔵というお前らを不幸にした上級国民にはケンカを売れないんだよな
犬のように強いご主人様ではお手でもちんちんでもできますかw

434:名無しさん@1周年
19/12/12 21:13:31.77 1ItR0jl30.net
採用された300人で団結して内部から破壊してほしい気もするw

435:名無しさん@1周年
19/12/12 21:16:35 WYmHI6QH0.net
氷河期レイープされすぎw
大人のおもちゃかよw

436:名無しさん@1周年
19/12/12 21:28:16.00 bloO5w5P0.net
そうか、よかったな

437:名無しさん@1周年
19/12/12 21:29:33 FKpbr95Q0.net
氷河期でも小泉支持したアホは切り捨てでいい

438:名無しさん@1周年
19/12/12 21:31:24.96 NKa9t08q0.net
>>1
パソナ独自ならまだ良いけど、国や地方自治体からの補助金が出てたら嫌だな。悪い予感しかしない。

439:名無しさん@1周年
19/12/12 21:51:06.39 q/jW26Aj0.net
パソナトップの竹中は小泉政権で派遣法の適用拡大して非正規雇用大幅に増やした諸悪の根源
今は外国人労働者受け入れ拡大を安倍に持ちかけてまた奴隷増やすことしか考えてないよ

440:名無しさん@1周年
19/12/12 21:54:50.73 wHWA/dt70.net
某あすかさんをしゃぶしゃぶ漬けにさせるんでしょ

441:名無しさん@1周年
19/12/12 21:55:45.15 tvlqw+Af0.net
>グループの子会社が採用し、半年程度の研修を経て、兵庫県の淡路島にある
>グループの観光拠点や、レストランの営業や管理部門など
淡路島から撤退するときにはこの子会社解散するとかかな?

442:名無しさん@1周年
19/12/12 21:57:25.03 KD6SXsGA0.net
ホテルニュー淡路に派遣する気かw

443:名無しさん@1周年
19/12/12 21:59:58.60 WGZq2I0r0.net
>>423
それどころか派遣先が契約終了すると同時に雇用契約終了する派遣会社ってもはや派遣会社の体裁すら保って無い

444:名無しさん@1周年
19/12/12 22:01:05 T+aa/OV+0.net
上沼恵美子女王の領地である淡路島に住める氷河期パソナ正社員
上級の仲間入りやな

445:名無しさん@1周年
19/12/12 22:17:33.47 ZV1XkxSh0.net
いくら正社員でもサービス業だとブラックじゃねえか、しかも勤務先が淡路島とか飼い殺しする気満々だろパソナ

446:名無しさん@1周年
19/12/12 22:19:19.86 +rXVxH1y0.net
島流しって言うな。

447:名無しさん@1周年
19/12/12 22:19:39.34 q3sMh6j20.net
パソナの正社員として、派遣されるんだよね?

448:名無しさん@1周年
19/12/12 22:20:34.86 NpDq7xZY0.net
パソナに入れば竹中平蔵に復讐する機会もあるかもしれないな
応募してみるか

449:名無しさん@1周年
19/12/12 22:22:29.61 PXOuDYI60.net
お前らのせいで今こんなことになっとるんやけどな

450:名無しさん@1周年
19/12/12 22:25:25.04 TsyG4Ipx0.net
恐ろしいことになりそうだわさ

451:名無しさん@1周年
19/12/12 23:08:24 Pz9ErN6q0.net
追い出し部屋どころか
島流しとか無慈悲

452:名無しさん@1周年
19/12/12 23:13:10.44 koY6EYrf0.net
>>22
わざわざ書き込む奴はいないと思うし、氷河期は奴隷教育により洗脳済みだから自虐史観の塊なんだけどな

453:名無しさん@1周年
19/12/12 23:17:37.55 NtZgDsWF0.net
募集してもよっぽどか人が来なくなっているんだろうな。

454:名無しさん@1周年
19/12/13 00:59:05 JeWJTSPC0.net
>>449
竹中平蔵
5月の激論クロスファイヤーより
「2000年代、あの時は団塊の雇用と賃金を守る為に氷河期世代に犠牲になって
貰うしか方法が無かったんですよ。賃金テーブルあるんですから。」

455:名無しさん@1周年
19/12/13 01:00:23 WjtpgBg00.net
>>454
自覚はあるんだね
なら覚悟もできているだろう

456:名無しさん@1周年
19/12/13 01:02:50.42 Pq+HeKDr0.net
殴っていいよ

457:名無しさん@1周年
19/12/13 01:22:26.65 JeWJTSPC0.net
>>455
殺されないために常時3人身辺警護をつけてる
極悪人は自分が生き残ることしか考えてない

458:名無しさん@1周年
19/12/13 01:24:02.40 iDb58vma0.net
何をされても怒りしか感じない

459:名無しさん@1周年
19/12/13 01:25:13.67 pzOMJQZ80.net
>>1
派遣会社こそ生産性0だよな?

460:名無しさん@1周年
19/12/13 01:35:54 rPu/lywu0.net
淡路島で何すんの?
人間動物園の動物として展示されるんじゃね?www

461:名無しさん@1周年
19/12/13 01:36:02 JeWJTSPC0.net
>>459
口入屋でしかないからな

462:名無しさん@1周年
19/12/13 01:37:42.68 7zU5ceov0.net
派遣会社が倒産しまくれば、派遣会社の人間が失業して人手不足解消に効果が上がりそうだって日々思うわ。

463:名無しさん@1周年
19/12/13 01:44:00.33 rPu/lywu0.net
>>452
本当の意味で洗脳されてるのはゆとり世代だと思うよ
好き勝手やってる風に見えるけど結局搾取する側の手のひらの上で転がされてるだけ
いずれ歳取って使い物にならなくなったら簡単に切られると思う

464:名無しさん@1周年
19/12/13 01:48:11.21 FO0d8Nwg0.net
普通派遣程の時給は払えないけど、
マジで無能でも良いから奴隷が欲しい会社に配属される

465:名無しさん@1周年
19/12/13 01:53:55 JeWJTSPC0.net
>>452
当時の支持層の年齢分布を見ればデマと分かることを敢えて肯定し広めるお前には悪意しか感じない

466:名無しさん@1周年
19/12/13 02:14:50.65 9CgqxHJ50.net
ドナドナ

467:名無しさん@1周年
19/12/13 02:16:40.01 4zq3+TOA0.net
淡路島w
タコの餌にでもなるの?

468:名無しさん@1周年
19/12/13 02:18:35.53 BPI5kenT0.net
島流しか

469:名無しさん@1周年
19/12/13 02:19:39.78 8E+f7gm00.net
目先そらしだな

470:名無しさん@1周年
19/12/13 02:22:37.68 YD8cJsCh0.net
うぇるかむとぅどれいわーるど

471:名無しさん@1周年
19/12/13 02:27:04 U9p0TNL30.net
淡路島の地下に巨大シェルターでも作るんか?

472:名無しさん@1周年
19/12/13 03:33:48.20 n1Q2I7Xl0.net
>>161
そうそう、気候が良いのは大事
あと人もおおらか、面白い

473:名無しさん@1周年
19/12/13 04:45:54.94 IQ3rCNpi0.net
ASKAで話題の“接待パーティー” 高級官僚も常連だった 仕切り役は元財務省の天下り
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

474:名無しさん@1周年
19/12/13 04:52:21.13 M36NoGZc0.net
>>1
奴隷を島流しにして、氷河期世代対策費をせしめようってハラだろな
青葉は京アニじゃなくてパソナに行くべきだったんだよ

475:名無しさん@1周年
19/12/13 04:54:12.84 WbUZWLyd0.net
結局竹中は楽隠居で幸せな余生を送るんだろうな。こいつ個人の金儲けのために日本は滅亡の道を歩むことになったのに。

476:名無しさん@1周年
19/12/13 07:19:08 EN5fPb0k0.net
地下行き

477:名無しさん@1周年
19/12/13 07:20:13.76 ZoSiUhmK0.net
コレ結構いいと思うんだけど・・・

478:名無しさん@1周年
19/12/13 07:22:01.61 LZ7Ke93z0.net
結局
パソナの地方事業に、国が協力しろってこと
しかも文字通りの、島流し

479:名無しさん@1周年
19/12/13 07:23:41.59 o11PFOAj0.net
補助金めあて。直球投げてきたな。

480:名無しさん@1周年
19/12/13 07:50:27.42 F5pMS66d0.net
>>462
倒産すればいいんじゃねと思う
派遣大杉だし
まあホントに人手不足で氷河期世代にも声かけてるよ

481:名無しさん@1周年
19/12/13 07:56:57.32 4zq3+TOA0.net
>>474
生活費やすそうなところを狙ってるしなw

482:名無しさん@1周年
19/12/13 07:59:45 4dKO9ldN0.net
正社員って言えば魅力持たせられると勘違いしてるたろう。
中小正社員にならず大手派遣の方を選ぶ人がいるのはなぜだろう。

483:名無しさん@1周年
19/12/13 08:21:24.32 4zq3+TOA0.net
>>482
中小の正社員になったら
それこそ人生詰む場合があるからだろ

484:名無しさん@1周年
19/12/13 08:33:06.53 /DN+UHFE0.net
令和屯田兵

485:名無しさん@1周年
19/12/13 08:35:57 jLEYzGa/0.net
竹中………

486:名無しさん@1周年
19/12/13 08:53:32 mViZi5Qx0.net
良かったなお前ら
今勝ち組の最高の職場じゃん

487:名無しさん@1周年
19/12/13 08:59:12.33 04ER2Mbe0.net
竹中先生が救いの手を(´・ω・`)

488:名無しさん@1周年
19/12/13 09:01:55.93 mXGP+RPr0.net
まあ国家公務員採用は良いんじゃないか?
マグロ船(国営)捕鯨船(国営)蟹工船(国営)とかロシアで
シベリア開拓団(国営)で良いんだし、氷河期も国家公務員
なら文句無いだろ

489:名無しさん@1周年
19/12/13 09:05:36 fMmgFW7A0.net
補助金が竹中に流れるのか?

490:名無しさん@1周年
19/12/13 09:06:13 kRZ8+Xr00.net
単なる「正社員」では認めません。
都会のオフィスでデスクワーク、9時から5時、土日祝休み、夏季および年末年始休暇あり、
なんといっても手取り30万円以上!賞与年5ヶ月以上!
最低でもこれぐらいの条件じゃないと入社しませんよ。

ぐらい言いそうだな、氷河期の連中なら

491:名無しさん@1周年
19/12/13 09:08:16 mXGP+RPr0.net
>>483
そもそもその考えが詰んでるんだよ
もう会社のピラミッドの底辺なんだから大きいとこほど
底辺から這い上がれない
従業員1万人の企業で派遣やってりゃ10年後も20年後も派遣
まだラーメン屋で働いて10年後に独立した方がマシ

492:名無しさん@1周年
19/12/13 09:09:15.63 BxI6k4wd0.net
奴隷を島送りとかさすがケケ中

493:名無しさん@1周年
19/12/13 09:09:40 rfo6wJbN0.net
ありがとう竹中先生。氷河期一同。

494:名無しさん@1周年
19/12/13 10:09:39.80 sJD57y250.net
パソナは国営みたいなものだから

495:名無しさん@1周年
19/12/13 10:22:50.03 hpOq3Byu0.net
覚醒剤事件起すような女を囲うような堕落した連中が国営とか勘弁してくれ

496:名無しさん@1周年
19/12/13 10:25:29.42 TaXlVxWG0.net
予想どおりの展開
自民党お得意のマッチポンプ

497:名無しさん@1周年
19/12/13 10:28:22.54 PY9+htin0.net
半年後にパソナルーム行きにならないといいね。

498:名無しさん@1周年
19/12/13 10:29:09 NQUGIr4M0.net
小作農

499:名無しさん@1周年
19/12/13 10:29:09 CHKBD67Q0.net
骨までしゃぶり尽くす気だなこいつら

500:名無しさん@1周年
19/12/13 10:29:34 TaXlVxWG0.net
「フリーターこそ終身雇用」とか言ってたのは誰だっけ?

501:名無しさん@1周年
19/12/13 11:16:39.33 FQXe2rch0.net
確実に殺しにきてるなw
これが現代の口減らしかw

502:名無しさん@1周年
19/12/13 11:25:47 YFv4naQP0.net
派遣の方が良かったと言わせるための採用かな

503:名無しさん@1周年
19/12/13 11:25:58 JeBuA3R60.net
正社員として子会社に送り込まれる形になるから
会社が存続する限り無期限で淡路島に幽閉され続けて
会社が潰れたら一緒にサヨナラ、はれて無職やね
多分賃金も現地の最低賃金で賞与ほとんどない、都内の派遣より低い待遇になるだろうし

504:名無しさん@1周年
19/12/13 11:32:46.63 dnStMTzt0.net
300人とか言っといてこっちには誰も応募せず
国家公務員や都職員、その他自治体の募集は倍率100倍とかになりそう
でゆとり馬鹿とかに「氷河期仕事選んでんじゃねーよ」とか言われるまでがなんとなく見えた

505:名無しさん@1周年
19/12/13 11:53:43 41abeV8C0.net
立派な会社だなあ

506:名無しさん@1周年
19/12/13 11:54:03.25 NXcXXzqX0.net
>>504
ゆとり教育世代は学力も体力も常識も礼儀も想像力も無くても名前書けばある程度の企業に入れるからな。
氷河期と違って会社も大切にしてくれるし、学校や親も甘やかして育ててるから人生楽勝だよ。

507:名無しさん@1周年
19/12/13 11:54:50.74 2do9VUS40.net
補助金が目当ての実績作りだよ
竹中が慈善事業やるわけないだろ
補助金終わったら…クビだな

508:名無しさん@1周年
19/12/13 11:54:50.74 QKjvvbgK0.net
>>1
社員に成るメリットが感じられないのだが
時給換算でバイトより安く成ると決まってるのに何で正社員なんかに成りたがるのか全く理解できん
年金も強制徴発されるし、何より一軒家と同じで人質に成るしね
責任と労働時間が増えて国から集られる正社員なんかに成る奴って馬鹿過ぎだろ
ほんと、理解できないわ
ってか、【持ち家】と【正社員】貧乏人ならこれにだけは関わったらダメだろ
この人質居たら夜逃げも出来ないじゃん

509:名無しさん@1周年
19/12/13 12:06:51.97 TaXlVxWG0.net
派遣で甘い蜜吸って、お次は正社員を餌に補助金を食らうわけだ。

510:名無しさん@1周年
19/12/13 12:11:57.81 GHkNDTWt0.net
定額使い放題社員か

511:名無しさん@1周年
19/12/13 12:14:30.45 TaXlVxWG0.net
キング of 下衆

512:名無しさん@1周年
19/12/13 12:14:32.15 LlfgroXx0.net
爺さんが若い頃国にだまされて満州に行かされたって言ってたの思い出すわ
淡路に開拓かあ…時代は繰り返す

513:名無しさん@1周年
19/12/13 12:18:17.64 gZwWcw1F0.net
引きこもり無職に東京住みが多いことがわかるスレ
淡路島なんて橋渡ればすぐ大都会大阪やん

514:名無しさん@1周年
19/12/13 12:20:46.42 PKnp9Iah0.net
すげーじゃん
淡路島くれるってよw

515:名無しさん@1周年
19/12/13 12:21:34.54 TaXlVxWG0.net
馬鹿朝鮮人を連れて来て無給で雇えばいいじゃん

516:名無しさん@1周年
19/12/13 12:22:50.29 gBZI8DxC0.net
屯田兵って
何?

517:名無しさん@1周年
19/12/13 12:24:41.22 IZfiEM850.net
淡路島は思ったよりデカイし高速バスで神戸まですぐだぞ
本土と変わらない

518:名無しさん@1周年
19/12/13 12:25:23.92 J1hlAj2h0.net
どうせまた使い捨てで今度こそ詰む
面倒くさいことせずに殺してやればいいのに

519:名無しさん@1周年
19/12/13 12:28:07.32 TxqbgbHB0.net
>>518
通報しました。

520:名無しさん@1周年
19/12/13 12:30:06.13 Hwq2XF8W0.net
氷河期時代にこの求人が出ていたら神求人
大手なら淡路島なんて余裕
ただもうそんな若さはないんだよ

521:名無しさん@1周年
19/12/13 12:31:38.39 iKDSbzAF0.net
もちろん氷河期初期の平成7~8年卒組も採用するんだよな

522:名無しさん@1周年
19/12/13 12:32:52.65 TaXlVxWG0.net
これこそ若い新卒を雇えばいいのに、氷河期世代をわざわざ雇う理由
「補助金」

523:名無しさん@1周年
19/12/13 12:34:38.87 VPoB8roP0.net
ゲリゾウ一味が動いて儲かるのは竹中平蔵パソナだけ

524:名無しさん@1周年
19/12/13 12:35:34.64 LjJWXjWX0.net
>>520
ほんまやな
もうあと10年もしたら自殺してる自分しか見えてないわ俺

525:名無しさん@1周年
19/12/13 12:36:04.58 eEkSEUpX0.net
淡路島、たまねぎのイメージが強すぎる

526:名無しさん@1周年
19/12/13 12:38:08.54 NWSdpZ2U0.net
奴隷を生み出した諸悪の根源が奴隷を回収しにきたwwwwwwwwwww
ここが日本じゃなかったらどうなってたんだろう

527:名無しさん@1周年
19/12/13 12:38:39.11 39NgpzdG0.net
同一労働同一賃金の流れで派遣は正社員にした方が管理も負担も軽くなるんじゃなかったかなぁ
まあ最低賃金の正社員というオチでしょ

528:名無しさん@1周年
19/12/13 12:39:53.74 TaXlVxWG0.net
>>524
ナマポで毎日パチンコやってるお前が?
鼻で笑うわw

529:名無しさん@1周年
19/12/13 12:41:51.22 FwiB371y0.net
派遣(現代の奴隷)ゲットか

530:名無しさん@1周年
19/12/13 12:42:31 0eWAcwfR0.net
.
「パソナは地上の楽園」と言っておけばいい。

531:名無しさん@1周年
19/12/13 12:48:58.27 TaXlVxWG0.net
>>526
南アフリカあたりだとヤバいよな

532:名無しさん@1周年
19/12/13 12:51:50.74 LjJWXjWX0.net
>>528
ナマポなんてもらってたら喜んで生きるわw
パチンコは興味ない

533:名無しさん@1周年
19/12/13 12:55:14.40 SLTOLoyg0.net
その正社員てパソナの女衒側じゃないよな
定額使い捨てコンパニオンだろ

534:名無しさん@1周年
19/12/13 13:00:53.27 z4mtCdC90.net
ポンコツでも出来る仕事なんだから仕方ない。

535:名無しさん@1周年
19/12/13 13:01:53 LxFT+V+h0.net
>>490
そんなの当たり前
こっちは働くなら公務員以外考えてない
さもなくば黙って金だけ支給しろとしか思わん
氷河期世代はそれだけの痛手を国から受けてる

536:名無しさん@1周年
19/12/13 13:05:24.71 b+vBeTBW0.net
奴隷

537:名無しさん@1周年
19/12/13 13:05:38.62 TxqbgbHB0.net
>>490
それ、そんなに贅沢な条件か?
欧米のホワイトカラーは、それ以上の条件で働いているよ。

538:名無しさん@1周年
19/12/13 13:08:11.98 X+v1bmjb0.net
そんな条件でも
氷河期にとっては夢の条件ってのが終わってんだよ

539:名無しさん@1周年
19/12/13 13:08:23.04 39NgpzdG0.net
やっぱり派遣というか非正規という雇用形態を国で堂々と認めてしまったというのは失敗だなあ
入り口に規制をかけて出口を緩和すべきだとおもう
解雇制限は緩くして金銭解決を認めてもいいが非正規や有期をホイホイ認めてしまうのは格差が広がるだけだよ

540:名無しさん@1周年
19/12/13 15:09:05.17 F5pMS66d0.net
>>535
無駄だと思うけど官邸メール?に
ハロワ強化みたいなことなんてやめて
とっとと金配れみたいなことやってといた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch