19/11/01 23:54:20.33 fVApCFqP0.net
一方上級
オリンピックで朝顔並べるってプレゼンしたやつ年収1000マンとかやろ
クソみたいな委員会で月収200万
もう狂ってるんや
934:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:22.50 lfmoNJmU0.net
年収280万てそんな仕事しかできない自分の能力を恨めよ
アホか
935:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:27.35 blQkyrxJ0.net
大企業の租税回避を禁じればいい
936:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:32.69 VH23ncSD0.net
富なんて偏在しないほうが良いに決まってるんだけどね
消費が伸びない現状で良い加減気付けよほんと
金無いと買い物は出来ないっていう当たり前の事が起こってる
937:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:34.11 nSMMGqyv0.net
給料寄越せと言ってる奴等はさ、自分の給料の
2.5倍の純利益出せてんの?
投資効率10%無い企業は成長出来ないんだけど、そのためには雇われどもが、てめぇらの
給料の2.5倍の純利益を出さなきゃならんわけだが。
年収300の奴等は750万円の利益出せてる?
年収1000奴等は2500万円の利益出せてる?
938:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:34.79 GIjat6gG0.net
>>890
いや、田舎の低年収、衰退、閉鎖的な息苦しさ、実家暮らしが嫌で東京にでていったわ、単純に自立と、金よ金
ちょうど先輩のツテがあったらしい
939:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:37.24 y+u8+k050.net
>>894
あっちは国家資本主義やな
どちらにせよ健全な市場は日本にも中国にもない
940:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:44.71 R19Zxm0p0.net
地方は家庭菜園でもして食費を浮かすしか無いな
東京だとスーパーがいっぱいあるから毎日おつとめ品を買えば安く上がる
朝食はバナナ一本と牛乳でいいし
豆腐・牛乳・食パン・卵・これを基本に食事を組み立てればいい
941:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:45.27 fAru64Qc0.net
>>900
難しいのは盗みなど犯罪者が増え社会が荒れる
942:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:46.58 BzCC6Grz0.net
>>903
すげー( ゚Д゚)
もうそんな時代は二度とこないよね
やっぱ貯金しまくるわ
943:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:48.16 +NX56z400.net
>>903
ねーよ
夜勤で1000万なら日勤でも700万超えるだろ
944:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:50.12 9nV1u62s0.net
>>924
まじかろくでもないな
945:名無しさん@1周年
19/11/01 23:54:57.76 rP9UNWbv0.net
>>909
パンがなければケーキを食えばいい、
・・・なんて理論は成立しないからだな。
946:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:06.34 /z7f1Sgd0.net
人生お金じゃないと思う
最低限年収500万あれば何とかやりくりできる
947:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:07.34 kUs7WbCE0.net
>>917
人生に必要なのは金よりも自由だよな
なぜみんなこの事に真剣に向き合わないのかって思う
948:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:13.93 mMNm3tn10.net
給料安くても生きていけるから別にいいよ
ただ少子化が加速するだけだ
俺には関係ないけどな
949:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:23.93 ijPulKsc0.net
>>794
在宅ワークとか 根っから真面目じゃないとキツイなw
俺は無理そうだわ
950:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:26.49 fVApCFqP0.net
>>924
いわゆるワタミみたいな感じだったらしいな
今は知らんけど
951:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:35.54 Gbpais0g0.net
天引きされる社会保険料が医者のベンツになって可処分所得激減だからな
NHKに受信料はとられ、まさに国の制度を使った反社会勢力のせい
952:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:43.02 O3QW92rP0.net
転職すれば?
953:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:46.70 4qDKII5h0.net
>>862
普通は買うって新車の話だろうに
誰が人のお古を歓喜して買うかよ
954:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:47.50 qaI32jCB0.net
いくら何でも少な過ぎないか?
初任給ならともかく話盛ってるだろ
955:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:49.43 pSob03up0.net
>>825
それとNHK職員ねw
956:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:50.72 ntTSfSRy0.net
>>923
整形すればいいじゃん
957:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:54.17 GiHgUMdL0.net
>>928
それよ
経団連も金持ちに金集めればいいと思ってるけど
あいつ等の金に対する執着心考えれば分かるだろうに
消費なんか延びるわけがない
958:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:57.24 K2d+FyTz0.net
現実に悲惨な状況だな日本
このスレも現実社会では悲惨だから
せめてネットの世界ではって感じがヒシヒシと感じる
やばいな日本
959:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:57.78 gVNqIhwV0.net
>>935
いやあったよ。
うちの近くの某大企業の工場がそうだった。
正確に言うと夜勤ではなく三交代だったが。
960:名無しさん@1周年
19/11/01 23:55:58.64 355oCQ7d0.net
>>837
昔は、今みたいにコンサルなんて、脚光浴びてなかったよね?
激務だから?3年続かないって噂。
給料高いが、まさか、定年までコンサルはできないわwww
961:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:04.80 1g3oXBfO0.net
>>922
キ印多過ぎてまともなやつから潰れていく愛知県のことですか…?
962:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:06.06 /6Jun9b80.net
>>294
どっちが良かったかなんてわかんないさ
転職先が激務で体を壊して人生を棒に振った可能性もあるしね
ただ、年収が不満なら行動するしかないってことさね
963:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:06.25 R19Zxm0p0.net
>>929
その2.5になんの根拠もない
売上から経費を引いたのが利益
経費がどれだけかかるかなんて産業によってバラバラ
964:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:12.60 +xG9YIEm0.net
15年努めた工場の年収420万(12時間交代勤務)
転職先の年収410万(通常勤。務残業5~10h/月)
年収落ちたが良かったと思う
965:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:13.08 bM/wmgiF0.net
正社員で150万いかないんじゃないですか
966:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:13.75 K8aSIWn00.net
中国は一党独裁ながら経済特区から始めて色々とうまくやったよな。
元々が酷すぎたのもあるが、近年のぶっちぎり具合は羨ましいわ。
967:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:17.08 a6kX5FAs0.net
>>941
株も在宅やぞ
968:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:22.33 ijPulKsc0.net
>>807
テクハラって言葉有るけど それは みんな 黙認だよねw
969:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:22.60 EyY0JPcK0.net
>>938
人生は金だよ
人間は金じゃないだけ
970:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:26.29 4hgn11YK0.net
>>836
それはあなたが年寄りだからそう思うだけ
企業は極限まで正社員を減らして派遣でまかなうようになってしまった
国立理系修士が派遣会社に就職している有様
971:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:29.14 p3HiWlOG0.net
マスコミにおかしな人種が潜り込んでここまで破壊されてしまったな
972:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:29.64 dBui6KtX0.net
地方って国の定めた最低時給低いのに
物価は高い
国はわざとそういうことしてる
973:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:30.40 vYakplRj0.net
皆が皆そうじゃなくて個人的な事情もあるだろうけど、己の境遇をネットで愚痴ってる奴に限って100パーセント自己責任である法則
974:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:32.73 w/FH/SQd0.net
>>898
下のレベルで日本よりましなんて国あまりないだろ
病気しても高度な医療が保険で受けれるのは
それをダメ国家で行きたい国なんて実際はそんなにないだろ
北欧の充実した福祉も削減に向かってるって記事もあったし
どこもいろいろ抱えてるんだよ
975:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:34.06 XswK0fpo0.net
>>684
ありがとう!
2歳だと可愛い盛りだし子育てもしがいのある頃だね!
育休復帰組のみなさんは子供の成長見られない寂しさあるし、我々はブランクの怖さあるし一長一短だよね
976:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:38.52 5zgUKRy+0.net
格差を無くすということは年収が下がる人が大多数ということだ。
977:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:42.01 17cRbiIL0.net
まあこのサイト見ると年収280万って偏差値40くらいだもんな
オレ偏差値40でホントに悲惨なんですって言われたら
ホントに悲惨ですねとしか言いようがないw
男性の年収偏差値
この項では民間企業に勤める男性の年収の偏差値を示しております。
URLリンク(toukei-labo.info)
75以上 2,500万円~ (上位0.4%以内)
74~ 2,000~2,500万円以下(上位0.7%以内)
71~ 1,500~2,000万円以下(上位1.8%以内)
65~ 1,000~1,500万円以下(上位6.2%以内)
63~ 900~1,000万円以下(上位9.1%以内)
61~ 800~900万円以下(上位13.3%以内)
58~ 700~800万円以下(上位19.4%以内)
55~ 600~700万円以下(上位27.9%以内)
52.5~ 500~600万円以下(上から40.7%以内)
48~ 400~500万円以下(上から58.2%以内)
42.5~ 300~400万円以下(上から76.4%以内)
37.5~ 200~300万円以下(上から89.2%以内)
31.5~ 100~200万円以下(上から96.4%以内)
31未満 100万円以下(上から100%以内)
978:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:47.80 hJ5IdRSL0.net
>>909
そりゃ給料の高い会社は競争率が高いからねえ
979:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:49.22 zZi4kXBi0.net
>>922
知事どうにかしろ
980:名無しさん@1周年
19/11/01 23:56:58.37 R19Zxm0p0.net
>>938
最高到達年でも年500万円も行ったこと無い
わざと言ってるだろてめえ
981:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:05.23 UJVodfhX0.net
>>114
通勤に1時間かければ地方と家賃変わらないんだが
982:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:08.13 VOJ6HBbM0.net
SNSとかで「日本終わってる」とグダまく
余裕と時間があるなら
今からでも副業を学べ
稼げる方法は果てしなくある
自分のアンテナを拡げろ
983:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:10.82 a6kX5FAs0.net
>>968
そういうことだね
984:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:16.14 xEnvH2kY0.net
終わってんのはどっちだよって思うけど
985:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:16.23 ijPulKsc0.net
>>959
ソープで種使い果たすやつとか居るだろ そういう系だわ俺www 無理
986:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:26.05 Rps0Uaj30.net
日本の馬鹿皇室に税金使われるのは嫌なので
俺は海外に投資してるよ
投資しても日本は戻りが低いから
987:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:28.08 6E+z2sRg0.net
>>943
医者の給料を下げると、医者の質が下がるか、今居る医者はアジア新興国に引き抜かれて行くだけ。
家電技術者の時と同じ。優秀な医者から海外へ出て行く。
988:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:28.49 rhaDdrUU0.net
>>962
ていうか、国立理系修士なら中国や米国でそれ相応の職に就けるだろ
英語もできない理系修士とか、派遣より使えん
989:名無しさん@1周年
19/11/01 23:57:55.94 +NX56z400.net
>>951
三交代なら尚更無いだろ
夜勤の1.35倍と交代手当位の差しかないんだぞ
990:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:06.05 eCeUlHSr0.net
>>942
2002年くらいでヤマトの工場で仕分けしてたバイトのころ、近くのレーンが佐川でさ、体育会系でそこのレーンだけ毎日誰かがめちゃ罵倒されてんのが日常 非常に気まずかったわ
2000年くらいでそれだから昔は...ねw
991:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:06.43 355oCQ7d0.net
>医師とか2000万プレーヤーなら話は別でしょうが。
マジ、嫌だなw
考えられないくらいの不細工医師が結婚できてるしwww
992:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:10.03 6CiNKpnZ0.net
環境問題に無駄な金使い過ぎて
雇用や少子化をさぼり過ぎた為だと
竹田先生が言ってた
993:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:11.87 Hqr+B9fH0.net
つうか他の国と比べても日本は恵まれてるんだけどな
994:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:17.12 fAru64Qc0.net
>>938
小畑春雄さんですね
子供に幸せを
そして自身も幸せになる
995:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:20.17 G4nBlP0c0.net
URLリンク(o.5ch.net)
996:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:22.00 72gMlqfv0.net
富裕層と底辺層が極化しただけでその入れ物である日本は何も終わってない
富裕層を飼いならせないのならその限りではないが
997:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:23.13 SUAKsO+t0.net
堀江「だから国じゃなくてお前が終わってんだよw」
998:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:25.70 ZODXSzA+0.net
俺は世の中に大したことしてやれないが、みんなが幸せでも一向に構わんぞ。
999:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:33.38 VMQbSt2d0.net
選挙の仕方すら知らない典型>>606
1000:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:33.91 IpMc1HnF0.net
アラフォー男性(35歳~44歳)の年収変化
URLリンク(tmaita77.blogspot.jp)
>1992年は階級の刻みが粗いですが,最も多いのは年収500~600万円台となっています。
>対して2012年の最頻階級は,300万円台です。
>年収300万未満ですが,
>この割合は,1992年では15.7%でしたが,
>2012年では23.6%に増えています。
>最近では,アラフォー男性の4人に1人が,年収300万未満であると。
>これは税込みの年収ですので,実際の手取りはもっと少なくなります。
>この20年間で,アラフォー男子の年収は70万円近くも減っていると。
2019年現在は、もっと年収が下がっていそうだな。
1001:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:39.01 xB7Se3SI0.net
やっぱり安倍のせい
1002:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:40.04 a6kX5FAs0.net
>>977
自分もそうだったけど 考え方を改善すればいい
出来るよ
1003:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:41.64 1y1YF0GC0.net
結局な、現状が嫌なら現実で、自らの手で環境を変えていくしかないのさ。
そうだろう?今の日本は何だ?お前達は散々ブラックだと主張しているではないか。
お前達は、いわゆる国の現状を否定する人間。
であれば、当然国などに自らの運命を委ねることなど出来ないはずなのだがな。
所詮お前達がやっていることは議論ではないし、愚痴ですらない。
愚痴というのはな、目標に向かって進んでいる人間がその苦労を周りに話して
気分的に楽になろうとするもの。お前達はただ止まっているだけではないか。
お前達の主張はな、泣き言というのさ。愚痴などという立派なものではない。
1004:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:44.46 RrcvrlpZ0.net
>>973
その通勤も含めてネック
東京じゃ更に満員電車地獄を定年まで
1005:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:45.27 fwiNfzLV0.net
バブル終わった頃だけど事務派遣で次の仕事もらうまで
短期の繋ぎ仕事で時給100円とかあった
信用を得るためにそれでやる人も多かった
派遣は奴隷なのだ
1006:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:48.63 GIjat6gG0.net
同じ時間働くなら当然時給高い方で働くだけだろ
地方じゃ中小が潰れたりするしな
1007:名無しさん@1周年
19/11/01 23:58:52.60 w/FH/SQd0.net
>>964
家賃が格段に低いだろ
都会はそこで大分喰らってる
1008:名無しさん@1周年
19/11/01 23:59:07.19 ZODXSzA+0.net
>>986
あの人は考えさせられるよな
1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 28秒
1010:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典�
1011:t ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php
1012:名無しさん@1周年
19/11/01 23:59:07.24 Qp+++eTF0.net
次スレを早急に立てるんだ
1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています