【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★9at NEWSPLUS
【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/26 19:27:59.16 kECycUwd0.net
おらっ!出てこいトクイ!!
ドッカン
  ドッカン ☆ゴガギーン
     ____
    |  |  |
  ∩∩|  |  |∩∩
  |||||  |  |||||
 (  ) ロ|ロ (・x・ )
  / つ=== |  || |)
~( ノ |__|_⊂_ |~
 し∪       ∪

3:名無しさん@1周年
19/10/26 19:28:15.41 Xaz3tNVY0.net
徳井アウトー

4:名無しさん@1周年
19/10/26 19:29:08.46 kECycUwd0.net
オラァ!デテコイヨ トクイ!!
 __。 __ ゴカキーン
  o>| | | o
  | |。|。|ヘ/>
  /> | | ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5:名無しさん@1周年
19/10/26 19:29:37.62 82tdvQfu0.net
なぜ 数年前に明るみに出なかったのか?
理由が知りたい

6:名無しさん@1周年
19/10/26 19:29:44 IisGyliy0.net
>>1
リブラでも課題とされている仮想通貨を用いた
マネロン(資金洗浄)問題
前代未聞、CEOが国際的な麻薬組織構成員として活動が発覚、逮捕された。
仮想通貨市場は麻薬まみれか?


世界的にもビットコインの取引量が多い仮想通貨取引所として有名なbitfinex。
bitfinexの資金を日本円換算で800億円ほど預かっているクリプトキャピタル(所在地ポーランド)のCEOは
【国際麻薬組織の構成員として、Bitfinexを利用して悪質なマネロンを行なっていた】ことが発覚し、先日逮捕された。
(第一回目の捜査は去年の10月に行われていた)

仮想通貨取引所BITFINEXとテザー社(USDT発行)はCEOが同一人物である。

メガバンクで悪質な資金洗浄が発覚した場合、
日本円換算で数百億円単位の罰金が課せられる。

今回はCEO自ら国際麻薬組織の構成員として、Bitfinexを利用して悪質なマネロンを行っていたことが発覚している。
URLリンク(wpolityce.pl)

7:名無しさん@1周年
19/10/26 19:29:51 /HOtM36h0.net
ルーズにも程がある
よく今まで生きてこれたな
不思議でならん

8:名無しさん@1周年
19/10/26 19:30:21 SzeGbnSG0.net
徳井は障害者かもと言ってる人いるけど、どんな障害?

9:名無しさん@1周年
19/10/26 19:30:41 bFU2BMw90.net
本人の言うようにここまで想像を絶するルーズだったとしたらよく社会人やれてたな
とりあえず福田は色々諦めろ

10:名無しさん@1周年
19/10/26 19:30:52 cDc6lra70.net
徳井ってマジで馬鹿なの?
「確信犯」って言ってる人もいるが、そうではないと思う。
結局加算して払ってるんだからね。
しかし、結局不利になって損するって学習しないのだろうか?

11:名無しさん@1周年
19/10/26 19:31:06 vQ/c8Ecj0.net
節税のために個人事務所まで立ち上げてやってたのに、なんで納税しなかったんだろう
意味わからん

12:名無しさん@1周年
19/10/26 19:31:13.43 Pdi1IHuk0.net
>>1
社会保険未加入って懲役6ヶ月以下もしくは罰金50万以下の
罰則あるのにヤバいだろ。
10年もバクれてるなんてw
>チューリップ社及び徳井個人の社会保険料の納付状況ですが、
>2009年の法人設立時に社会保険の加入手続きをしていない状況が
>続いておりました。

13:名無しさん@1周年
19/10/26 19:31:46.20 f4PHtPHP0.net
こいつ芸人辞めたら最終的に生活保護じゃね…

14:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:05 KptqLfno0.net
おっさんの癖におバカ可愛いキャラは痛い

15:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:13 cDc6lra70.net
>>11

そう。
この件、腹立たしいと言うより理解不能なことの方が多い。

16:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:13 hyl5iQLh0.net
>>1
うわこりゃひどい
だらしないって次元じゃない

17:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:15 4JvdWG7u0.net
愚図なんでしょうな

18:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:18 7TfLj0LX0.net
▩【政界宗教汚染】統一教会イベント、新たな来賓政治家が判明、来賓国会議員数水増し疑惑も
スレリンク(newsplus板)

▩“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、安倍総理も所属する自民党清和会の会長が来賓として講演
スレリンク(morningcoffee板)

19:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:19 c/UNnbWB0.net
ちなみにわたしは脱税上等のサイバラのファンだから、このくらいはどうでもいい。

20:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:27 F+frXeNX0.net
脱税芸人...

21:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:37.42 CBm0p6BO0.net
悪質
故意に脱税
芸能界引退 追放

22:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:37.66 d5J/FKsf0.net
>>13
ヒモで生きていきよるって

23:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:43.46 G1aNipbS0.net
どういう人間なんだ?

24:名無しさん@1周年
19/10/26 19:32:56.64 c/UNnbWB0.net
>>11
多分会社を立ち上げたのは吉本だと思うよ

25:名無しさん@1周年
19/10/26 19:33:07.56 4Fty24yt0.net
NHKは脱税容認で徳井が出てるシブヤノオトを放送するらしいから
もう受信料いらないらしい
地上波で徳井が見れる最後の番組かもな

26:名無しさん@1周年
19/10/26 19:33:27.16 7TfLj0LX0.net
▦渦中の吉本興業に「クールジャパン」で巨額の税金が注ぎ込まれていた
これが安倍政権の「成長戦略」?
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
▦【炎上】吉本興業が国費100億円で教育進出に疑問の声!炎上理由やみんなのコメントまとめ!
URLリンク(honchan.info)

27:名無しさん@1周年
19/10/26 19:33:44.66 52u3v8xJ0.net
チート徳井w

28:名無しさん@1周年
19/10/26 19:33:45.85 Pdi1IHuk0.net
社会保険の時効が2年だから8年分は払わなくてもいいのかw

29:名無しさん@1周年
19/10/26 19:33:54.58 y3WqUeH+0.net
もしかして税理士とかに任せず、全部自分でやろうとしてた?
どうやったら、こんなアホなことになるんだ?

30:名無しさん@1周年
19/10/26 19:34:07.24 0txixTqp0.net
厚生年金は親族だけなら丸損だしなぁ
ただ未加入だと年金事務所から脅迫状が届く

31:名無しさん@1周年
19/10/26 19:34:10.29 1Rk+NzzR0.net
徳井さんは我々国民から1億を超える金を盗んだのです

32:名無しさん@1周年
19/10/26 19:34:38.23 SzeGbnSG0.net
>>13
俺らより貯金あるだろ
年収一億あるんだぞ

33:名無しさん@1周年
19/10/26 19:34:53.92 tXV8Eepy0.net
これ節税会社立ち上げずに、普通に吉本から貰ってた方が
納税額安かったし楽だったんじゃ・・・

34:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:03.80 hyl5iQLh0.net
>>11
ベースに物凄い守銭奴ってのがあって、そこに節税に関してだけは周囲がふきこんで耳年増状態でもっと根本的な部分をまったく勉強してない面倒くさがりなのかなと予想

35:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:20.80 jgaRC4dx0.net
ネットでお前らがいくら騒






36:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:23.19 4JvdWG7u0.net
>>31
追徴金派生でそれ以上払うことになる

37:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:24.00 5RzszvoK0.net
堀井の「ドラクエヌルゲー主義」を
神様が「それじゃイカン!」と諭してるように思えてならないわ。
はよ昔の素晴らしいゲームバランスに戻せと言いたいわ。
DQ11は “映画部分” は素晴らしくても、“ゲーム部分” はザルもいいとこだからな。
いや、DQ11に限らず、ここ10年20年のドラクエは全部そうだ。
スマホ版の5とか6も酷い改悪ぶり。
5は「トロッコの洞窟(地下遺跡の洞窟)」や「天空への塔」の激ヌル化、
6はラスボスや裏ボスの大幅な劣化、などが挙げられる。
あれをいいと思ってる感覚が理解できんかったが、
こういう不倫 → 10億の話を聞くと、全てが必然の成り行きだったんだなーと分かる。
不倫なんてしている暇があったら、ほんの少しでもドラクエをやり込めよと言いたいわ。
ドラクエに正面から向き合っていない人間が、ドラクエに対して正しい答えを導き出せる訳がないんだからな。
もちろん何が「正しい」のかという議論はあるが、少なくともやり込んでいれば「正解」に近づくことは出来るんだ。
今の堀井にはそういった資格が無いのは明らか。
はよ引退しろと言いたい。

38:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:25.02 N/f5uq+Q0.net
ほんとずぼらなんだな
銀行預金差し押さえとかされても懲りずに続けるとか

39:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:31.00 oHjRs4wC0.net
>>29
どうやったら、というか何もやらなかった

40:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:38.46 c/UNnbWB0.net
>>29
任せることすら面倒くさかった。何年かたったら税務署が来て全部やってくれるくらいに
思ってたんじゃないかな。

41:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:39.37 5RzszvoK0.net
堀井が決定的に分かってないところは、
レベル上げを「悪」と決めつけてるところ。
ここにドラクエのゲームバランス劣化の根源がある。
レベル上げに時間がかかるから、強い武器を手にした時の喜びがあるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、強い防具を手にした時の喜びがあるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、レアアイテムを手にした時の喜びがあるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、メタル系を倒した時の喜びがあるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、フィールドを色々探索する余裕があるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、仲間モンスター探しをする余裕があるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、熟練度上げをする余裕があるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、ちょっとの変化でも喜びが感じられるんだろ?
レベル上げに時間がかかるから、レベルアップした時の喜びがあるんだろ?
ほんとこいつは何にも分かっていない。
今の「激ヌル人生」ゆえに、ちょっとでも嫌なことはすぐごめんなさいする。
不倫騒動のコメントにもそれがありありと見て取れる。
何でこいつが「レベル上げ=悪」と決めつけるのかが実によく分かるコメントだ。
あまりにも薄っぺらいお花畑な思想に吐き気がするわ。
世の中、「溜め」というのはとても大事な要素だ。
料理で言えば「仕込み」、ドラクエで言えば「レベル上げ」。
苦労して時間をかけたからこそ、うまくいった時の喜びも増すんだ。
それを分かってないから、ゲームバランスがどんどん糞になっていくんだろうな。

42:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:57 5RzszvoK0.net
DQ11で主人公とセーニャの両方がベホマズンを覚えるのは過保護過ぎ。
ベホマズンの強力さをまるで理解していない。
どっちか片方が覚えるからこそアイデンティティも増すというのにな。
それもこれも「僕は正直誰のことも不幸にしたくないんですよ。」という
コメントを見れば一目瞭然。
主人公にもベホマズン、セーニャにもベホマズン。
前妻にも大金、後妻にも大金、誰も傷つかずハッピーハッピー。


アホか!!!!!!

「自分にかかわった人は、皆幸せにしてあげたいなっていう想いなんですね。」
「そういう風に人を幸せにすることが、自分の幸せかなとも思うんです。」

この辺が最高にお花畑だな。
本当にそいつらの幸せを願うなら、あるいはお前自身が幸せになりたいのなら、
その10億は身内ではなく、世の中の人たちに対してバラまけと言いたい。
「自分と関わった人たち」という囲い込みをするから視野が狭くなるんだ。

勇者ロトは、自分の家族を幸せにするために旅立ったのか?
トルネコは6万Gを誰のために使ったんだ?家族のためか?
まだ才気あふれる頃のお前が作った作品が全てを教えてくれてるわ。

43:名無しさん@1周年
19/10/26 19:35:58 uoNjuT640.net
これ病気だろ?
俺も一時期ちょっと似た症状出てた
もちろん差し押さえとかは遠慮せずやるべきだが

44:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:06 Nt1NlgA/0.net
悪質で草

45:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:28 5RzszvoK0.net
「悪銭身に付かず」という言葉があるけど、
人間、自分のやったことに価値があれば後からでもお金は付いてくるし、
逆に価値が無ければその分のお金は失うように出来ている。

堀井の場合だと、ドラクエ創世記の功績が素晴らしくて大金を手にした。
ところが昨今は足を引っ張ってばかりだから大金を失った。
それが不倫騒動の10億円。
つまり堀井によるマイナス効果は10億円ぶんはあると神様がお認めになったということ。


「まだ成功してない人の元に真実がある」

既に成功して久しい堀井は「真実」とは程遠いところに居る。
堀井の言うことを鵜呑みにすればする程、ドラクエは「成功」から遠ざかって行ってしまう。

いいドラクエの作り方を教えてやろうか?

堀井にアイディアを求める → 堀井が何か言う → それと反対のことをする

これを繰り返すだけで、ドラクエってのは格段に良くなるんだぞ?

46:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:36.17 f4PHtPHP0.net
>>32
こんな雑だとすぐ消えると思うわ
>>22
流石に50も60もになったら無理だろ…

47:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:36.37 9OaYYOB40.net
脱税というより
解脱して脱人間しかかってます

48:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:37.93 JSXd63di0.net
これ多分やり方がわからなかったんだよ
事務的な作業が一切できない人なんだと思う
芸人としては面白かったというか、他人を傷つけるようなトゲがない感じが好きだったから、納税をちゃんとしたら復帰して欲しい

49:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:42.44 cDc6lra70.net
>>38
本当に凄いよねえ。
マジで驚いた。

50:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:43.92 EeyyywXe0.net
障害は関係無いね

51:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:46.99 0mhUhMbJ0.net
バカって言いたくないな
アタマおかしいよこいつ

52:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:48.39 5RzszvoK0.net
基本、堀井の考案する「縛り」はセンスの無い(or中身の無い)ものばかり。
今回の「敵強縛り」はおそらく堀井ではあるまい。
あいつはヌルバランスを良しとする思考停止男だからな。
おそらく内川の仕事と推測するが、堀井をうまく出し抜いたのは評価に値するわ。
もう1点、3Dの全押しも堀井の無能なところで改善が必要だが「縛り」では解決できない。
そこで2Dモードがある訳だが、今回の仕様では3Dの煩わしさに対する救済にはなっていない。
そこが残念。

そして真に規制しなければならないのは、
堀井がドラクエに口を挟む行為そのものだ。
スクリプト・コピペ報告?
それは堀井の頭の中をのぞいた時に
そこにあるものだろうが!

金持ち → 思考停止 → 何でも足し算
これが堀井のスクリプトだ。

53:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:49.92 gQVNb7A80.net
徳井だけじゃねーんだろ
見せしめの吊し上げだ
税金ぐらいきちんと納めやがれ

54:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:50.56 FUCmIAja0.net
超ルーズなんやろ

55:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:51.57 R+VOIBxz0.net
でも脱税したのは事実。

56:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:52.19 c/UNnbWB0.net
>>38
普通はそこで懲りて税理士なり会計士なりを雇うんだろうけど、
それすらやってないってもう病的だよな。

57:名無しさん@1周年
19/10/26 19:36:58.76 3P6yUWRj0.net
今は金出すほうがこいつに出したって記録残さないといかんからなあ
怖い怖い

58:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:03.84 aQWFq6CM0.net
税金高いからな
所得1000万も超えてくれば税金高すぎるから
会社設立して会社名義や経費でたくさん物買うって人が多い
高所得の人は所得税ある程度払っとけよ
無申告はよくないなw

59:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:08.27 5RzszvoK0.net
今回からボイスがついた訳だが、
ハッキリ言ってベロニカの声は合っていなかった。
なんであの声にしたのかが謎だ。
選んだ人のセンスが問われると思う。
ベロニカはDQ11の中でも特に重要なキャラなのだから、
ここの人選だけは間違えちゃいけないハズだ。
グレイグとマルティナは演技は悪くないが、声年齢が違う気がした。
マルティナはまんまおばさんだし、グレイグは逆にもう少し貫禄が欲しかった。
主人公とカミュはベストではないがまあ及第点。
カミュは演技はうまいが、もう少し若い声の方が良かったと思う。
セーニャ、シルビア、ロウはなかなか良かった。
この辺に文句を言う人は少ないだろう。
今後一つの案として、ボイスに不満が出ないよう
主要キャラは2パターンくらい用意して選択制にすればいいと思う。
その分人件費がかかるが、
作品の完成度を高める意味では決して無駄な経費ではないだろう。

60:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:14.25 IUa+rYmt0.net
この手のやり方を教えてくれる人がいるんだろうな

61:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:19.01 23BxWQIu0.net
いい歳して知らなかったでは済まない

62:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:21.62 vQ/c8Ecj0.net
>>34
法人立ち上げてるところまでは、見よう見まねでやってみたってところか。。。
アフォ過ぎるw

63:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:38.31 HyRJg06O0.net
脱糞したの?

64:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:42.00 BHTjyHgN0.net
2014年8月15日
39歳のチュート徳井 40歳で海外移住へ
URLリンク(www.excite.co.jp)
漠然と海外移住を考えていると思いきや、
ネットで移住地を熱心に調べているようで、候補は4つほどあるという。
そして、徳井が最も調べているという地域はドバイ。
「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。
所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的だと語った。
2014年8月9日
ラジオ番組「キョートリアル!コンニチ的チュートリアル」
URLリンク(youtu.be)
②「徳井、海外移住を計画」(5:42~)

65:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:46.84 Y+toIIxw0.net
おそらく事務処理とか仕分けとかを根本的に出来ないタイプだと思う
税理士にこの領収書は何ですか?この費用は何ですか?と聞かれるのもメンドくさいんだろう
申告しなくても3年毎に税務署がやって来て、これだけ納めて下さいねと言ってくれるから
逆に楽だったんだろう
領収書は全部出せと言われるから何でもかんでも保存してんじゃね

66:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:47.63 4D30qwgr0.net
ブシヤの音って番組、今日あえて見たろ。 
非日常をちょっと味わって見たい。
こんな奴がふっつーにオンエアされてるとかある意味すごくね?w

67:名無しさん@1周年
19/10/26 19:37:50.95 5RzszvoK0.net
袋なんて要らないけどな。
あんだけ大量の物をどうやって収納してるんだよと…。
お前はドラえもんかと。
11Sで多少なりとも難易度に手を付けてゲーム性回帰の兆候が見えたんだから、
袋というのもその延長として考えてみてもいいかなとは思う。
一つの案として、馬車や船などの乗り物を袋代わりにするのはどうだろうか?
それらが手に入って初めて倉庫としての機能が使えると。
そうすりゃダンジョンに挑むときは手持ちのアイテムのみで挑むから、
緊張感もより増したのにな。(重要アイテムはアイテム欄を消費しない方式で。)
序盤もまだ乗り物が手に入っていないから、
薬草持ち放題でヌルゲー化とかしなくて済むしな。
そもそも薬草は他のキラキラと同じ扱いで買えなくしてもいい位だ。
序盤に薬草を、中盤に魔法の聖水を、終盤にエルフの飲み薬を
大量にストックじゃちょっと萎えるじゃん。
よく、「それなら自分で縛ればいい」とか聞くけど、
ユーザーにそういうのを強要している時点で
ゲームとしては不完全だと言ってるようなものだからな。
「自分で縛る」っていうのは、ある程度そのゲームを体験した人でないと、
何をどの程度縛ればいいのかは見えてこないんだよな。
つまり初見の人に「自分で縛れ」って言うのはまず無理がある訳で、
そういう意味でもやはり作り手側が積極的に調整すべきところは
していくのが理想だと思うわ。

68:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:11.38 5RzszvoK0.net
デルカダールの地下水路に出て来る竜。
あれはブラックドラゴンじゃなくて「グレイグドラゴン」でいいと思う。
グレイグのペットということにして、顔もグレイグに似てるとかにすれば…。
グレイトドラゴンの色違いだから「グレイグドラゴン」、いいアイディアだと思うがなあ。
世界崩壊後にホメロスとデルカダール城で対面する時に、
ホメロスがグレイグドラゴンを殺すとかにすれば、よりホメロスとの因縁も深まったと思う。
と言うのは、ホメロスがただその場を去って行くのに違和感があったから。
なぜ主人公たちを葬る絶好の機会をみすみす逃すのかと。
グレイグドラゴンが主人公たちの身代わりになり、 ホメロスも重傷を負ったとかなら納得がしやすい。
時渡り後はグレイグドラゴンはまだ生きているから、
ゾーンの「れんけい技」で、リタリフォンとのコンビプレイを作ったら面白そう。
「龍馬のおたけび」とかな。

69:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:12.65 7N+OlnUn0.net
>>1
やっぱりか
会見の時目が泳ぎまくってたしな

70:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:13.47 TZfEKuz70.net
徳井を極度にルーズな人扱いしようとしてる奴がいるけど、重加算税が課されてることを忘れたらいかんだろ
重加算税が課される=故意のある仮装隠蔽行為があったってことだからな

71:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:26.45 c/UNnbWB0.net
さて、こういう人だとわかったうえでyoutubeでM1優勝時の名作「チリンチリン」を
見直してみよう。なかなか味わい深いぞ。

72:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:26.59 5RzszvoK0.net
よく、「DQ11は面白かったけど、何度もやる気にはならない。」という声を聞く。
この感想こそが、DQ11を端的に評価していると言える。
つまり、「面白かった」=ストーリーが良かったということ。
「何度もやる気にはならない」=ゲームバランスが悪かったということ。
DQ11の良さというのは「映画」の良さであって、決して「ゲーム」の良さではないんだよなあ。
本当の「のめり込む」楽しさというのは「映画」でなく「ゲーム」でないと表現できないものだ。
ゲームバランスに難があるのは、
開発者が完成品をちゃんとプレイしてないからだと思うわ。
だからユーザーの意見のうち、どれが「正しい」意見なのかが分からない。
結果、自分に都合のいい意見をユーザーの総意と勘違いしていく。
その積み重ねが、最近のドラクエのヌルバランスにつながってるんだと俺は見ている。
DQ4のアリーナやDQ5のパパスが会心の一撃を連発する。
「おーっ、強え!!」とプレイヤーは思う。
DQ6のドランゴが仲間になって、しゃくねつや輝く息を吐く。
「めちゃくちゃ強え!」とプレイヤーは興奮する。
「ドランゴ引換券」という言葉まで生まれる程だ。
DQ11でグレイグが仲間になる。
「…ん?」「あれ?思ったほどでも無いな…。」
ここにゲームバランスを軽視してきたツケがくる。
いくら見た目や設定で強そうには見せられても、
実際の数値で強いと思わせられないとインパクトに欠けてしまう。
だからゲームバランスは大事なんだと。

73:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:41.38 7N+OlnUn0.net
故意をルーズと言い換えてはいかん

74:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:41.95 5RzszvoK0.net
3Dの使用は必要最低限にとどめるべきで、新しい技術ほど使用に慎重にならなければならない。
人類の歴史を見ても、文明の進歩が本当に人間を幸せにしたのかということだ。
例えば「車」を例に取ると、確かにこれのおかげで移動が便利になった。
物流の観点からも生活を大きく進歩させたと言えよう。
ただ半面、排ガスによる人体や環境へのダメージも考えないといけない。
地面を大量にアスファルトで埋めることの是非だってある。
そのアスファルトも常に保守が必要になってくる。
また交通事故によって死傷する人も後を絶たない。
こう考えていくと、新しい技術のプラスとマイナスを見て、
少しでもプラスが勝るならそれは初めて「文明」と言うことが出来るのだと言える。
逆に文明というのはその程度のもの。
便利というプラス面だけを見て多用すると、思わぬしっぺ返しを食うことになる。
ドラクエにおける3Dの使い方もまた同じ。
大容量のものを目いっぱい押し付ければ、プレイヤーのストレスも半端無いものになるであろう。
ここはあえて技術を制御する「引き算の発想」が必要だ。
本当に大事な時に使ってこそ新しい技術も生きるし、文明の上手な使い方と言うことが出来よう。

75:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:45.15 TvcV+Pcu0.net
>>33
関係ないだろ
よしもとの社員じゃないから結局自分で払わなければいけないことに変わりはない

76:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:47.90 RV+umgW60.net
社会保険と厚生年金未加入はアウトだわ。
過去遡るから追納で900万ぐらいくらうね。

77:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:52.99 +I1lZm2A0.net
徳井は
頭がほんとに悪い
払わないですむと思ってる。
追徴課税で
最初の税金よりずっと多く払ってるのに
得したつもりだったんだろう
ただの馬鹿だよ

78:名無しさん@1周年
19/10/26 19:38:54.35 5RzszvoK0.net
堀井が意図する「収束する世界観」よりも、
ユーザーが意図する「パラレルワールド」の方が設定として面白い。
そこが全ての本質的な問題なんだよなあ。
ムキになってパラレルを否定することは、才能の差を認めてるに等しい。
そもそも開発者が発売後にしゃべってもそれは後付け
かついくらでも上書き可能な意味の無い方便。
「沈黙は宝なり」、しゃべればしゃべるほど作品の質を落とすだけ。
クリエイターはあくまで作品の中身で勝負しろ!と言いたい。
開発者の言ったことなど、
作品そのものから読み取れる内容に比べたら蚊ほどの価値も無い。
文化芸術部門というのはそういうもの。
特に時間が経てば経つほどそうなる。
彫刻作品でも何でもいい、それを見た後世の人は
作品そのものから何かを感じ取るのであって、
作者が言ったことなど興味は無い。
ベートーベンの「運命」を聴いた人は、
あのメロディが記憶に残るのであって、
ベートベンが何を言ったかなど専門家以外は知らんわ。

79:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:00.24 c/UNnbWB0.net
>>62
法人登記なんて面倒くさいことを自分でやるとは思えない

80:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:10.12 5RzszvoK0.net
このスレで定期的に
「市村がDQ4でピサロを仲間にしたのは大失敗だった。」
と書き込んでる奴が居るけど、
俺に言わせればあれが市村の最高実績だと思うぞ?
あれを批判してる奴の方がハッキリ言って
ドラクエの「ド」の字も理解してない感じだわ。
そんな奴がこのスレでDQ11の何を語るんだ?っていつも思うわ。
あのピサロ仲間の良かった点は、
「呪文」がメインの世界観に「特技」を持ち込んだらどうなるか?
というユーザーのちょっとした疑問を、ピサロを通して演出してみせた点だ。
一人だけが「ムーンサルト」や「魔神斬り」などの特技を使えることで、
「呪文」に対する「特技」の価値観や存在感をうまく表現したと思う。
しかも「クリア後限定」ということで、
元の世界観を損ねることなく実現した点が素晴らしい。
同時に「ピサロ救済」を成し遂げた点も見逃せない。
あれを批判しているのは、
「ドラクエの何たるかを理解してません。」
と自ら自己紹介してるようなものだ。

81:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:11.32 coeSLcIo0.net
税務署からの催促放置、銀行口座差し押さえ、って尋常じゃない。何か裏ありそう。

82:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:26.05 f4PHtPHP0.net
>>62
そこまでは吉本がやったんじゃね

83:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:26.56 5RzszvoK0.net
DQ5は「移植」ではなく、もう1回ちゃんとしたのを作り直せば
さらに化ける作品なのにな。 その辺が惜しいわ。
現状でも悪くは無いが、ちょっと過大評価されてるように感じる面はあるわな。
例えばオリジナルの時にスライムナイトはAIでちゃんと「マホトラ」を使ってくれた。
それがリメイクではほぼ使わなくなった。
この残念さをまず理解してる人間が作り手側にどれ位いるのかという話だよな。
些細なことに思うかもしれんが、こういうのがとても大事なところなんだよ。
DQ5というのは「勇者探し」の旅であるんだけども、
実は勇者は2人居るということに気付いているかな?
1人は主人公の息子である勇者。
そしてもう1人が先に挙げたスライムナイトなんだよ。
「勇者」の一番のアイデンティティは「万能」であること。
でもおのおのの得意とする面においては戦士や魔法使いには敵わないかもしれない。
そういった側面を強く持ってるのがスライムナイトなんだ。
ある時は剣で攻撃し、ある時はホイミで回復し、またある時はマホトラでMPを奪ったりする。
さらに呪文やブレスに対する耐性も優れている。
この万能さが売りのスライムナイトだからこそ、先に挙げた「マホトラ」の件は些細な事ではないと分かる。
DQ5というのは、前半の勇者がスライムナイト、後半の勇者がレックスという二層構造を持った作品なんだ。
勇者探しの旅でありながら、早々に勇者に出会ってるというw
その意味でスライムナイトの呪文がイオラ止まりで、
イオナズンまで覚えなかったのは実に素晴らしい判断だったと思う。
それでこそ勇者らしい「不器用さ」が演出できてると言えよう。
一見些細に見える事が実はとても大事なことだと気付けるかどうか。
一つ一つの疑問に対しての自問自答の繰り返し、それこそが「ゲームバランス」なんだよな。

84:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:37.56 c/UNnbWB0.net
>>75
吉本から個人に払われてたら多分源泉徴収されてるはず

85:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:41.49 5RzszvoK0.net
昔スーファミで「信長の野望」ってゲームがあってだな。
あれって自分のターンが回ってきて、内政したり外交したり時には戦争したりするんだけど、
ターンが終了すると、他の大名のターンが終わるまで待たないといけなかった。
時間にして何十秒とかあるいは分単位の時もあったと思う。
それからまた自分のターンが巡ってくる → 他大名のターン、の繰り返し。
それが最近は技術が進歩して、自分のターンが終わると一瞬で他大名の処理も終了して、
またすぐ自分のターンが回ってくる。
ふざけるな!!と言いたい。
あの他大名の処理中に、ぼんやりと画面上の日本地図を眺めるのが良かったのに…。
地図を見ながら戦略を練ったり、物思いにふけったり、あるいは空想を膨らませる時間があった。
それが最近の「信長の野望」はせっかち過ぎる。
そんなに早く他大名の思考を終わらせるなら、もっと思考内容を洗練することだって出来たハズだ。
それによって多く時間がかかろうとも、それは「肥やし」になる意味のある時間だ。
何が言いたいかと言うと、アナログの時代に時間がかかったことが必ずしも「悪」では無いということ。
いやむしろそういう「遊び」の時間こそが貴重だと言いたい。
ドラクエで言うなら、11はレベルがさくさくと上がり過ぎる。
昔のDQの、画面をちょこちょこ移動しながらちまちまと戦闘を繰り返すスタイルのレベル上げ、
あれがどれだけ素晴らしい時間だったのかということ。
レベル上げに時間がかかるからこそ、自分やモンスターのことが把握出来るんだ。
“釣り” なんかと一緒で、ほとんど変化が無い中にちょっとした変化を楽しむ。
同じ状態が長く続くから、武器や防具を買った時の進歩、あるいはレベルが上がった時の
進化が体感できる。「はがねのつるぎ」を買った時の喜びは何物にも代えがたかったはずだ。
ただの作業に見える「レベル上げ」が、実は “黄金時間” だったということ。
無駄な時間と決めつけて、さくさくとレベルが上がる仕様は改めて欲しい。
今は電車の中でスマホとか、「レベル上げ」に適した環境にもなってきている。
“時代の変化” を感じ取り、あの素晴らしかった「物思いの時間」を取り戻して欲しい。

86:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:53.38 hyl5iQLh0.net
>>70
悪質ってとこをイメージダウンしないよう操作しようとする意図はマスコミから感じる

87:名無しさん@1周年
19/10/26 19:39:57.45 5RzszvoK0.net
技術力が上がったからこそ制限しなければいけない部分は多いはず。
昔の「マリオ」の横スクロールが何故ウケたのか。
あれは技術的に3Dが無理だったことがむしろプラスに働いてるんだよな。
プレイヤーの中で単純化しやすい。
車で言うなら、
昔の車はエンジン音がするから、歩行者は車の存在にすぐ気付いた。
それがハイブリッド車になってから音がしなくなって事故も増えた。
そこで「あえて音がするようにした」のが最新の車な訳やん。
ゲームもまた同じ。
素早く処理できるところを、「あえて待機時間を作る」ことが発想として必要になってくるんだよな。
アナログ時代の技術の低さ故に制限されていたことが、実は未来においての理想形だったというのはよくある話。
昔のファミコンソフトが何故高く評価されたかの根源をよく考えてみて欲しい。
ドラクエだってそう。
戦闘画面の背景が真っ暗で、アニメーションもなく、「〇〇のダメージを受けた!!」と数字のみで説明する。
今のドラクエ、あるいは未来のドラクエがどんなに進化しようとも、
これを超えることは「ある意味では」不可能と言っていい。
これこそがプレイヤーの想像力をかき立て、プレイヤーの想像力にゆだねる究極の表現方法なのだから。

88:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:00.02 X+U/ckFi0.net
差止め食らった後もやってるって確信犯やんけ

89:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:02.54 cDc6lra70.net
逮捕されなかった理由は、色々取り沙汰されてるが、実は徳井が馬鹿すぎて公判維持が
難しいなんてことは、、、、、。
もちろんないよね。

90:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:12.13 5RzszvoK0.net
周回プレイを楽しめるかどうかは、ゲーム性の高さによる。
DQ11のように「映画」としての側面が強いと、あまり周回プレイには向いてない。
ストーリーが良いだけのゲームは、1回やると先が分かって興味が半減するから。
何回もやろうと思うゲームってのは、ゲームバランスが良いかどうか、これに尽きる。
DQ11は「ドラマ部分」に偏って力を入れ過ぎた。
そのお陰で「ゲーム部分」は御座なりにされた感じ。
スクウェアとエニックスが合併する時に
「ドラクエがFF化するんじゃないか」
という危惧がファンの間から聞かれたけど、
まんまその通りになって笑った、というか呆れた。
もっとゲームバランスに力を入れないといけない。
DQ11はスキルによる多様性があるお陰で俺は周回プレイしているが、
惜しいのはレベルがマックスになるとスキルパネルがほぼ埋まってしまう点。
DQ6や7で職業を極めると、みな同じ能力になってしまうのによく似ている。
これを改善すれば個性も増して、より周回プレイに向いたものになるんだけどな。
その点DQ3やDQ5は「プレイの多様性」という面で優れている。
どの職業、どのモンスターと旅をするか、その組み合わせが豊富で毎回違った旅になる。
そういう「一期一会」みたいな、その1回限りの旅、アイデンティティというのはとても大事なものなんだよ。

91:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:21.12 ayprID+90.net
一生遊んで暮らせる金があって、ルーズで面倒くさいのなら、
俺なら、とっとと引退して遊んで暮らすけどな。

92:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:22.58 Pdi1IHuk0.net
無申告より社会保険未加入の方がダメージ大きそうだなぁ
税務申告する時に社会保険控除の事は聞いてるはずだろうし

93:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:25.50 5RzszvoK0.net
初期のドラクエのゲームバランスが良かったのは、
何と言っても中村こういち氏の功績が大きいだろう。
彼が抜けたDQ6から急にバランスがおかしくなった。
(何のリスクも無しに強力な特技が使い放題。)
この辺りから堀井の感覚が劣化していったのだろう。
DQ8サブタイトル「空と海と大地と呪われし姫君」。
こんな長いネーミングを思いつく時点でちょっとアレだし、
堀井の3Dボケはまさにここから始まったとも言える。
DQ9サンディの存在。これは後の不倫発覚のサインとも取れる。
DQ11主人公の髪型。自身の願望をゲームに投影するんじゃない。
これからのドラクエに要望することは、システム面もそうだが、 まずは
「絶対やっちゃいけないレベルでの改悪」をしないで欲しいということ。
例えば呪文の名称。
俺の基準で言わせてもらえば、ベホイム → NG、バギムーチョ → NG
ディバインスペル → NG、メラガイアー → OK、こんな感じだな。
もちろん主観が入るから、人によって判定がバラつくのは言うまでもないが、
ある程度ドラクエをやり込んだ人なら大体近い基準にはなると思う。
だから開発者にはとにかくドラクエをやり込んで欲しいわ。
呪文名に限らず、諸々の判断基準はそこから培われると思っている。

94:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:28.20 ELgs3pe/0.net
>>11
それに加えて国税から1回指摘受けてるのを
2度繰り返して無視してたのがスゲーなと思う
脱税=逮捕って40超えなら普通は考えるだろうし

95:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:29.68 niXhEiWZ0.net
いつも行く床屋はレシートくれないんだけど、これって脱税してるのかな?

96:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:31.91 MVoaoHtY0.net
まさかタピオカおばたんの援護射撃?

97:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:33.17 Wneij/tA0.net
.  . /⌒⌒⌒\
  / (  .     . ヽ
.,/ ./ \ ヽ     ハ
| |.  . \(\.  .|
|/ へ  . .へ\ |
(リ  =・=  =・=  リ)
 (   ̄ ) (  ̄. )
  | . . ^ー^  . .|  お前ら位騙すのはちょろいもんです
  \ ヽ⌒⌒ノ /
(\n\ ̄ ̄/n/)
 Y三)  ̄ ̄ (三Y
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   | 生保の不正受給も有るけど
  ヽ    ̄ ̄   ノ
     ̄)`ー イ ̄
    /ヽ__ノ\
徳井は「40歳くらいになったら海外に移住しようかなと思ってる」と
明かし、候補も語っていた。
「シンガポールは近代都市やから、法人税がスゴい安い。シンガポ
ールになるとホンマ大都会やからさ、ゆったりライフとはちょっと
違うけど、スゴい安定感はあるなっていう。すぐ生活は始め易いな
って感じはする」
ドバイは徳井が最も調べているという地域で、「治安が良いところ
。治安が良いということは経済的にも豊かであるということ」「ド
バイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。所得税、
法人税、消費税、何にもいらんのよ」とタックスヘイブンが魅力的
だと語った
ルーズじゃなくて、タックスヘイブンの国にお金を移そうとしてた
んだよ。「どうせ移すんだから税金なんて払うことあるか?とりあ
えず貯めるだけ貯めてしまえ」と思ったんだよ。騙されてる人が多
すぎる!

98:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:37.37 c/UNnbWB0.net
>>70
三回も同じことを繰り返してたら重加算税くらいかけるわな

99:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:39.57 5RzszvoK0.net
「ベホイム」を考えた奴はほんとセンスが無い。
ただ言いづらいだけでなく、「ベホイミ」と混同しやすいだろう、これ。
ハッキリ言って、俺が発案した「ベロニカ」が最強なんだよな。
ホイミ → ベホイミ → ベロニカ → ベホマ → ベホマラー → ベホマズン
どうだ、言いやすいだろう?
オマケにベホマの格も下がらない感じがいいわな。
ベロニカの死が判明した時に、イベントでセーニャが覚醒して、
「ベロニカを覚えた!」とかやっちゃえばいいのにな。
時期的にもちょうどいいタイミングじゃないだろうか?
まあこういういい案も、100個あるうちの
1~2個位しか通ってないんだろうな、最近のスクエニは。
堀井の干からびた感覚を排除しないことには、ドラクエ再生の道は遠いと言わざるを得ない。

100:名無しさん@1周年
19/10/26 19:40:51.20 akLsEPF10.net
徳井って日本人しゃねーだろ

101:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:00.29 6lsVrAU40.net
>>5
吉本はなぜか政府とつるんで教育事業に進出し
政府と契約してるからな いくら税務署でも下手に
手を出せなかったのだろう

102:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:02.16 5RzszvoK0.net
今の時代の声優って若手重視だよな。
声優業界の転機となったのは、2005年の「ドラえもん主要声優総とっかえ事件」。
声優業界を揺るがした一大事件だ。
ドラえもん、のび太、しずか、スネ夫、ジャイアンの声優が70歳前後の年齢となり、
製作サイドで思い切って全とっかえに踏み切った。
高齢化で声の切れが落ちたというのが理由だが、もう一つ見逃せないのは高額なギャラだ。
年々厳しくなるテレビ業界においては、高給取りの淘汰が進んだ。
アニメ界もこの例に漏れず、ベテラン高級取りがリストラ対象となった。
大山信代(ドラえもん)はこの人事に最後まで抵抗し、
せめて自分一人だけでも残して欲しいと嘆願したと言われている。
しかし願い叶わず降板となり、その後認知症を患ったのは周知の通りである。
業界全体で高給取りの淘汰が行われ、若返りが進んだ。
結果としてギャラは落ち着いたが、マイナスも当然ある。
熟練の声優を排除したことにより、「能力の劣化」が進んだ。
中間世代の空洞化により、「技能の継承」も途切れがちになってしまった。
結果として「この声優、なんか合わないなあ。」「下手糞だなあ。」
という声はゲームのみならず至るところで聞かれるようになったと思う。
大山さんの件で思うのは、後を継ぐ声優は公募にすれば良かったのにということ。
プロの声優でなくてもいいから、一般人も含めて全国から広く募集すれば、
それなりにふさわしい人が見つかったんじゃないかと思う。
話題性もあっていい案だったと思うがなあ。
今のドラえもんの声ってまるで合っていないでしょ。
大山さんのあの優しさ溢れる声が好きだったって人は多そう。
DQ11Sでもベロニカの声に否定的な意見が多いけど、
選考する人に豊かな発想があれば防げる不幸はあるもんだよなあ。

103:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:08.09 Wneij/tA0.net
.  . /⌒⌒⌒\
  / (  .     . ヽ
.,/ ./ \ ヽ     ハ
| |.  . \(\.  .|
|/ へ  . .へ\ |
(リ  =・=  =・=  リ)
 (   ̄ ) (  ̄. )
  | . . ^ー^  . .|  お前ら位騙すのはちょろいもんです
  \ ヽ⌒⌒ノ /
(\n\ ̄ ̄/n/)
 Y三)  ̄ ̄ (三Y
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   | 生保の不正受給も有るけど
  ヽ    ̄ ̄   ノ
     ̄)`ー イ ̄
    /ヽ__ノ\
宮迫を中心とする闇営業で税金逃れが騒がれている中で、税金払うの
忘れてましたって、44歳の徳井のおっさんがすむと思って居るの?
河本等の生保不正受給、紳助の闇勢力の付き合い、吉本のコンプライ
アンスは全くなってない。深夜の会見って悪いと思って居るの?
テレビ局も直ぐに放送を打ち切るべきです。
劣等種は消すのが人類のため、南北朝鮮人は人類の癌
在日は日本人と比べて犯罪率は7倍、生活保護率は8倍
永住許可は二世まで、三世以降に許可無し 
パチンコは朝鮮人経営の違法賭博
朝日は在日新聞
在日は密入国の犯罪者
暴力団員の半数以上が在日
AVとソープは在日の売春産業
難民申請の99.9%は就労目的の偽装
朝鮮学校はスパイとテロリスト育成
総連・民団はスパイとテロリストの巣窟
慰安婦は朝鮮人女衒のプロ売春婦
南北朝鮮人は福祉の寄生虫
民進党の逃亡者、共産、社民、希望、国民民主党、立憲民主党、南北朝鮮は日本の敵
今は日本人なら誰もが真実を知っている
「偉人の名言」!!!!!
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」  
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」

104:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:16.67 5RzszvoK0.net
呪文特技のかぶりが多すぎるんだよなあ。
一例をあげると、
ピオリム(シルビア、セーニャ)、バイキルト(シルビア、ベロニカ)、マホカンタ(ベロニカ、ロウ)
マジックバリア(ベロニカ、グレイグ)、マホトーン(ベロニカ、セーニャ)、ザラキ(セーニャ、ロウ)
火炎斬り(主、カミュ、シルビア、グレイグ)、スリープダガー(カミュ、シルビア)、暴走魔法陣(ベロニカ、ロウ)
他にも山ほどある。
回復呪文は仕方ないにしても、それ以外は出来るだけかぶらないようにするのがバランス的には正しいんだよな。
でないと、「〇〇の呪文を使いたい、えっと誰が覚えてるんだっけ?」となった時にキャラがすぐに出て来ない。
全部AIに任せてればこんなことは無いけど、馬鹿すぎて任せられないからな。
使用者がダブると、この呪文(特技)はこの人!というアイデンティティが崩れてしまうんだよ。
そこが問題だ。
バイキルトをベロニカもシルビアも使えたら、それだけでシルビアの魅力は半減なんだぜ?
唯一ダブってもいいのは勇者くらいなもの。
他人の呪文特技も、ある程度までは使いこなせるのが勇者のアイデンティティだったはずだから。

105:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:17.83 Pp7+A4FO0.net
>>1
消費税は納税したのか?

106:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:33 5RzszvoK0.net
堀井が全てドラクエを駄目にしている。
スマホ版の「テリー」だって、オリジナル版に比べてはるかに内容の劣るものだった。
もう20年以上も前の作品に勝てないんだぞ? GBとスマホじゃスペックが違い過ぎるのにだぞ?
無能の堀井には、その理由が天地がひっくり返っても分からないだろうけど…。

一つは3D世界の「大きさ」。
フィールドにしろ大樹の国にしろ、とにかく広くてストレスがたまる。
あれでは運動会をしてるのと変わりがない。
もっとコンパクトにまとめないと、プレイヤーは理解がしにくい。
「背景」にプレイヤーの集中を奪ってはいけない。
「背景」はあくまでもオマケという考えが必要。メインになってはいけない。
3Dのためにプレイヤーを疲れさせてることがまるで分かっていない。

もう一つは意味のない「スキルシステム」。
オリジナルのままで良かったのに、余計なものを付与するから馬鹿になる。
いちいちポイントを得る度にスキルを選択させて、それが無駄な時間だと気づかないのか。
どのスキルを選ぼうが、どうせ預り所に行くか配合されるかなのに、その都度選ばないといけない。
しかも攻略にさしたる影響が無いから、余計に選ぶ作業が馬鹿らしく思えてくる。
買い物にたとえるなら、毎回小銭を取り出す作業をしてるようなものだ。
後ろを振り向くと、早くしろよとレジを待つ長蛇の列。
その人たちの顔が、堀井の頭にはまるで入ってないのがよく分かる。

107:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:36 Wneij/tA0.net
.  . /⌒⌒⌒\
  / (  .     . ヽ
.,/ ./ \ ヽ     ハ
| |.  . \(\.  .|
|/ へ  . .へ\ |
(リ  =・=  =・=  リ)
 (   ̄ ) (  ̄. )
  | . . ^ー^  . .|  お前ら位騙すのはちょろいもんです
  \ ヽ⌒⌒ノ /
(\n\ ̄ ̄/n/)
 Y三)  ̄ ̄ (三Y

  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   | 生保の不正受給も有るけど
  ヽ    ̄ ̄   ノ
     ̄)`ー イ ̄
    /ヽ__ノ\

宮迫を中心とする闇営業で税金逃れが騒がれている中で、税金払うの
忘れてましたって、44歳の徳井のおっさんがすむと思って居るの?
河本等の生保不正受給、紳助の闇勢力の付き合い、吉本のコンプライ
アンスは全くなってない。深夜の会見って悪いと思って居るの?
テレビ局も直ぐに放送を打ち切るべきです。

半島で独自に発達した朝鮮儒教は、嘘、ホラ、出鱈目、何でもござれで、言い勝ちさえすれば正義という世界でも稀な特殊な価値観を形成した。ソント(※声闘)はその流れの一つだろう。

声闘(ソント)とは朝鮮人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。

古来朝鮮において、法律と言う物は意味が薄かった。兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も言えないまでにひたすら発言をしまくる。

内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、 レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、 相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。

負けたらすぐ死刑になるので、もし後で相手が正しかったと明るみになっても関係無い。

韓国・朝鮮人の基本的な性質

・最初から「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。
・他人の物は自分の物だと思っています。盗みが発覚しても「返せばいいんだろ!」と開き直って来ます。
・親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。
・彼らが親切にしてきた時は要注意。一見,親切そうに見えても後からしつこく見返りを求めて来ます。
・自分より強い者に対し媚びへつらいます。しかし弱いと思った相手に対しては威圧的な態度で接します。
・彼らに対し絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり、執拗な嫌がらせをしてきます。
・確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばそれが現実になると信じています。

108:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:43 Ttwikjt80.net
ここまでチュートリアル

109:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:46 5RzszvoK0.net
ホメロスは “真エンディング” で主人公と双子が「命の大樹」に行った時に
セニカの後任の「時の番人」になるでいいよ。
大樹に落ちていたホメロスの「誓いのペンダント」の周りに “時の精霊” が集まって、
ホメロスを「時の番人」として蘇生させるとかで。

そもそも「時の番人」ってこの世で最も楽な仕事だと思う。
ただつっ立ってればいいだけなんだからな。
「どなたにでも出来る簡単な仕事です!」とか求人票に書いてそう。
たまにそれらしい人が来たら、
「おおぞらはおまえのもの!」って言えればそれでOK。

110:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:53 WD80lZrJ0.net
なるほどね
この件の本丸は吉本興業ね
100億円の血税が注ぎ込まれているという

111:名無しさん@1周年
19/10/26 19:41:59 5RzszvoK0.net
エマ 「あ…おばさま!おはようござ…」
ペルラ「とっとと洗濯しな!!」
エマ 「……」
ペルラ「まったく!気の利かない子だよ!」

※「渡る世間」のBGMが流れてくる

112:名無しさん@1周年
19/10/26 19:42:06 c/UNnbWB0.net
>>105
確か別の記事で消費税も納付したって書いてあった気がする

113:名無しさん@1周年
19/10/26 19:42:11 5RzszvoK0.net
デク「アニキ~」
オルゴ・デミーラ
「神の作りしデク人形よ……その身に宿りし命を投げ打ってまで、神に恩義を果たすというか……。
 我は倒れぬ。我は死なぬ。我こそは万物の絶対的存在なり……。
 我に従うこそ誇りなり。我に逆らう事過ちなり。デク人形よ……その愚かなお前達に今一度考える時間を与えよう……。
 それぞれの生ける場にて苦痛を受け入れつつ、人生を閉じるのもよい……今すぐこの場で死ぬもよい。さあ、選ぶがいい……。
 愚かなデク人形よ……お前達の命はどこまで行ってもお前達の物……。神のために使うべき物ではない……。
 我の言葉の意味……死をもって知るがいい!!」

114:名無しさん@1周年
19/10/26 19:42:18 uQYLkoxm0.net
NHKなんかも払ってないだろうなあ
「ギャラから引かれていると思ってた」とか言い訳しそう

115:名無しさん@1周年
19/10/26 19:42:24.58 5RzszvoK0.net
セレン
「ニートとは!
 最後まで決して…働かない者のことです!! 」

116:名無しさん@1周年
19/10/26 19:42:38.97 Mxd2ArQj0.net
常習性、故意性があるし金額も巨額だし、
過去に指摘されなかった部分は結局脱税してるし、
普通なら逮捕・起訴されるケースだよね。
なんで徳井が追課だけの寛大な措置ですんでるのか不思議。

117:名無しさん@1周年
19/10/26 19:42:48.29 RV+umgW60.net
>>112
消費税も結構な額だよな。

118:名無しさん@1周年
19/10/26 19:42:56.49 p1JcreQH0.net
なんで逮捕しないの?飯塚様と同じ理屈ですか?

119:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:05.94 uoNjuT640.net
ネットでお前らがいくら騒いでも意味ないけどな
コイツが勝ち組なのは変わらない
だからその辺にしとけ
いい加減にしないと徳井に訴えられても知らんぞ
すかんぴんのお前らに慰謝料払えるのか?
きゅ~

120:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:07.40 dM6cgAah0.net
税理士に頼んでいるのに、申告しないってあるの?

121:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:14.80 pEnEmnRX0.net
人生かけたボケってことも、ないよなぁ

122:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:19.82 6lsVrAU40.net
ルーズでバカというキャラで収めようとしている
吉本芸人も悪質だからな 吉本には悪質な者しか
いないのか

123:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:19.83 hyl5iQLh0.net
社会保険未加入ってのはウッカリじゃない悪質さをより深く感じる

124:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:30.24 KFRVHN8W0.net
ジミー大西以下や女が介助したれよ

125:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:45.36 qKKZZbjA0.net
一応税理士入ってんだな何年も無申告してる時点でこの税理士もやばいだろ

126:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:48.20 qBagjiPz0.net
ルーズではなく社会の仕組みの基礎も知らない無知、ただのアホやん

127:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:51.92 Gp7ROvcT0.net
確信犯やんか
アウトだな

128:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:51.97 Sns1vnmV0.net
お笑いタレントがテレビに出まくるようになったので、テレビは5年前から見なくなった。
我が物顔で仲間内の話しを偉そうにしゃべってる姿が見ていられなくなった。
徳井さんてどこが面白いの? 芸人のわりにはイケメンってだけでしょ。
お笑いなんてしてるの?
日本のテレビの終焉が近づいてる感じがする。一切見てないからどうでもいいけど。

129:名無しさん@1周年
19/10/26 19:43:55.25 TvcV+Pcu0.net
>>116
全面的に認めたからだろ?
ただの滞納だから騙す意思もないし

130:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:01.66 RV+umgW60.net
>>119
誰も訴えられるような書き込みしてない気がするけど?具体的にはどれ?

131:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:09.58 p1JcreQH0.net
指南役の吉本も共犯として罰を受けるべきやろ。

132:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:11.54 TZfEKuz70.net
>>105
朝日デジタルだと源泉・消費も納付したとか書いてあった

133:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:19.45 c/UNnbWB0.net
>>120
そこのところがいまいちはっきりしてないんだよな。本人の会見だと
税理士から連絡が来てたようなことは言ってたんだけど。

134:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:23.25 vQ/c8Ecj0.net
>>94
ただの税務署からの指摘じゃないのね
図太いというか ただのアフォか

135:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:32.20 e65lxsbf0.net
他の税金も払ってないだろう
チョンやろ

136:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:37.08 +I1lZm2A0.net
社会保険も一切はいってないただの馬鹿。
本当の知恵遅れとしか思えない。
後先一切考えていない。
結婚してたら、奥さんは悲惨なことになりそうだった。
徳井は最後は借金だけ残すタイプだ。
もうめっちゃくちゃの度合いが凄すぎ。
一切なにも考えていない馬鹿。
むしろ吉本が一回干さないと本気で人生を根本から変えることできない。
小室も逮捕されなかったらさらに借金が膨らんで
完全終了していた。
徳井もこのままいっていたらいつか借金かかえて破綻していたろう。

137:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:52.28 xMSkQ4Ma0.net
>督促を放置し2016年5月には銀行預金を差し押さえ
完全に確信犯でした。
どうもありがとうございました。
犯罪者は消えてくださいねー(´・ω・`)

138:名無しさん@1周年
19/10/26 19:44:56.37 hP04ciHO0.net
ただのバカじゃんw

139:名無しさん@1周年
19/10/26 19:45:07.75 f4PHtPHP0.net
>>116
つどつど捕捉されて払ってるからじゃねえかな

140:名無しさん@1周年
19/10/26 19:45:13.53 tnzFoWvB0.net
税金は払わないとダメなのわかるけど、社会保険(健康保険と厚生年金)も強制加入なの?
アルバイトとかパートのひとで入ってない(入らせてもらえない)人いるよね?

141:名無しさん@1周年
19/10/26 19:45:22.38 f/CrVF0m0.net
これはアウトだろ
宮迫の方がマシなレベル

142:ドバイ
19/10/26 19:45:25.47 +74wdd7A0.net
ドバイに住め。死ぬまで。

143:名無しさん@1周年
19/10/26 19:45:30.00 39Apjv5e0.net
吉本は会社に振込のに請求書要らないのか。請求書だけは律儀に毎月書いてたのか。

144:名無しさん@1周年
19/10/26 19:45:39.01 RV+umgW60.net
>>123
1人社長会社は未加入多いみたいね。
強制加入なのに追納怖くないのかね。

145:名無しさん@1周年
19/10/26 19:45:59.06 W4n8oTnG0.net
>>121
笑えないね。芸人としても大したことないな…。

146:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:06.13 09n0a0uc0.net
トミーズ雅が涙ながらに徳井と電話して「お前勢いでやめるなんていうんじゃないぞ」って言っただの
まぁもう未納分も納めたんだし謹慎もないというしそんな騒がないでもってコメントしてたわね

147:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:07.41 NkZykzBb0.net
>>10
一種の知的だとは思う
俺もそうだけど面倒なことはけつに火がつかないとやらない
徳井は周りに強く行ってくれる奴がいないんだろう

148:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:09.66 619fbtiC0.net
↓これゲンダイだから微妙だけど隠し資産か副業収入があるのかも

徳井の会社「チューリップ」の登記簿を見ると、事業目的は、テレビや映画、舞台などの出演業務のほか、飲食店経営のコンサル、フランチャイズチェーン店の経営などに関する業務など幅広い。
このため、税務当局は吉本興業から以外のカネの流れにも注目しているという。
徳井さんが自宅兼会社を置いていた都内の高級マンションの一室は、人材派遣会社など複数の会社を営む経営者が所有しており、
この会社は徳井さんが移住先に挙げたドバイでも新規ビジネスを立ち上げています。
当局は、徳井さんに所得隠しの指南役がいるとみていて、背後関係や関係先のカネの流れ、タックスヘイブンの利用の有無などあらゆる調査を進めているとみられます

149:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:11.50 Y24TlnhX0.net
社会保険に未加入って、健康保険のこと?
この人健康保険に入ってなかったの?
え?

150:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:14.93 VAruJU/60.net
3年毎にちゃんと払ってるからセーフ

151:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:14.98 f/CrVF0m0.net
>>129
これからですよ

152:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:22.67 Rpj8rAbh0.net
計画的ではなく場当たり的
アホの中のアホ、よく今まで仕事できてたなってレベルのアホ

153:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:22.99 cSfkv7RR0.net
>>140
パートなら扶養控除でやってんじゃねえの?

154:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:33.96 eYY8uyZd0.net
>>70
認められないような経費を計上したからでしょ
経費水増しはよくある話だがちゃんとやれば通る
徳井は国税に言われて渋々申告
当然中身がちゃんとしてるはずもない
国税マジギレ却下されて罰金

155:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:40.12 ZGsXhMV80.net
反社集団の一員だからそりゃ脱税も当たり前だろ。
税務署も検察も賄賂もらってそうだし。

156:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:46.87 X+U/ckFi0.net
え?社会保険も払ってない?
えじゃあ保険証は?10割負担してたん?

157:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:52.58 RV+umgW60.net
>>140
社員は強制加入。
入ってない人は扶養範囲で働いている人とかだよ。

158:名無しさん@1周年
19/10/26 19:46:57.47 cvjvtG3u0.net
河本と同期で
めちゃくちゃ仲良いんだっけ

159:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:19.90 MKG/XkDc0.net
なんで吉本興業が説明?
チューリップ社と徳井だろ。
吉本興業はチューリップ社に発注しただけでしょ。

160:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:23.69 xMSkQ4Ma0.net
>>136
小室って逮捕されてたっけ?
親の借金だから関係ないのでは。
今確かアメリカで優雅に過ごしてると思う(´・ω・`)

161:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:28.40 VAruJU/60.net
脱税と無申告を一緒にしている内は理解できないやろなぁ

162:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:28.91 f/CrVF0m0.net
>>152
な訳ないだろw

163:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:29.15 Pdi1IHuk0.net
>>140
会社法人だから徳井一人でも社会保険に入らないとダメだなぁ

>徳井は個人会社として株式会社チューリップ
(以下「チューリップ社」)を2009年に設立しました。
役員は徳井一人だけであり

164:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:34.25 09n0a0uc0.net
福ちゃんキレてたけど大変だな

165:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:39.13 jgExowDK0.net
>>140
労働時間とか年収とか要件を満たしてればやけど
バイトとかパートはそうじゃない人多いっすからね

166:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:43.63 XRHNqely0.net
>>84
本日のヴァカ

167:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:55.69 hyl5iQLh0.net
江角マキコは未納で一度引退してんだけどなあ
>>146

168:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:57.35 c/UNnbWB0.net
>>143
ちなみにワシ個人事業主だから違うかもしれんけど、
取引先に請求書書いたこと無い。

169:名無しさん@1周年
19/10/26 19:47:59.83 D2GFCAHb0.net
まあわからんでもない。極端にズボラな性格なんだろう。
確実に指摘されるのわかってるのに放置してる点は悪質さは感じられない。
一番理解に苦しむのがこの性格でなぜ法人化したのかということ。
この性格だと法人化することも面倒でやらないのが普通だと思うけど。

170:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:10 TvcV+Pcu0.net
過去もあったらしいけどなんで過去はもれなくて
今回は漏れたんだろうな

そっちのほうが気になる

171:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:11 W4n8oTnG0.net
>>148
怪しいね。

172:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:14 LcQA482u0.net
才能ないね

173:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:19 RV+umgW60.net
>>149
会社を起業する前は個人事業主だから国保と国民年金のはず。

その後未加入ってことみたい。

174:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:23 cvjvtG3u0.net
>>140
国民健康保険も本来強制
手続き自分でしろってだけで
市町村が御加入者に罰金を科す権限を持ってたりする

175:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:35 u8WT/rji0.net
追徴課税6500万円に素直に応じて支払ったから逮捕を免れたんだな。。
支払えなければ即逮捕だった。。。

この脱税は徳井にとってマイナスが大きかったな。税金チョロまかして結果的に大損した。。
せっかく脱税して貯めた金も失った。。「脱税野郎」の看を背負った芸能人になった。。

今の契約済みの仕掛かってる仕事が切れたら、次の仕事はない・・

176:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:41 qkZakzff0.net
しゃべくり終了するのは嬉しい
つまらない芸人しかいなかったから

177:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:42 f/CrVF0m0.net
>>161
起業時に申告してなきゃ無申告もありだろうが…マジで悪質だわ

178:名無しさん@1周年
19/10/26 19:48:45 VAruJU/60.net
税務署が税金の金額計算してくれて楽でええな

179:名無しさん@1周年
19/10/26 19:49:09 oHjRs4wC0.net
>>116
この人は所得隠しでしょ
脱税はおそらく売り上げを少なくする工作したりとかじゃない?
徳井は何もしなかったからw申告すらしてないw

180:名無しさん@1周年
19/10/26 19:49:26 Usu7PdeR0.net
>>105
昨日報道された3700万とは別に、消費税と厳選所得税も未納だったので追徴されて合わせて1億超えだとさ

181:名無しさん@1周年
19/10/26 19:49:45 Oux3nvz50.net
知り合いの自営業は社会保険料何年も払わなくて自宅兼事務所の土地建物に国の差押がついてたぞ、
徳井はそれ以前の加入手続きすらしてなかったから差押も何もなかったんだな、
不払いの差押でも相当なクズなのに加入すらしてなかったなんてクズ以下だわ、人間じゃない。

182:名無しさん@1周年
19/10/26 19:49:52.24 KP9Adzgf0.net
>>160
小室違いだよw
つか世代によっては同じ小室でも違うのかな

183:名無しさん@1周年
19/10/26 19:50:14.77 f/CrVF0m0.net
>>173
個人から法人は引き継ぎに手続きいろいろあるから忘れるとか無いからw

184:名無しさん@1周年
19/10/26 19:50:23.37 D2GFCAHb0.net
たぶん国保も入ってなくて医療費も全額自費なんだろうな

185:名無しさん@1周年
19/10/26 19:50:27.60 c/UNnbWB0.net
>>181
それは今から払うんじゃね?

186:名無しさん@1周年
19/10/26 19:50:37.58 u8WT/rji0.net
いだてん。。。不吉な大河ドラマになったな。。。
ピエール瀧に続いて徳井。。。視聴率も過去最低だし

187:名無しさん@1周年
19/10/26 19:50:40.29 k0rODNqh0.net
税金は払わないが役員報酬は貰ってんでしょ
自分に必要なもんはちゃんと手続きできてんじゃん

188:名無しさん@1周年
19/10/26 19:50:41.69 jKtMoKuD0.net
しゃべくりの誰がチクったの?

189:名無しさん@1周年
19/10/26 19:50:55.94 OSCwH23S0.net
>>176
さんま御殿とかおしゃれイズムだかもそうだが芸能人のトーク番組って何が面白いのかさっぱり分からん

190:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:11.03 TvcV+Pcu0.net
>>169
法人化手続きは一回やれば終わり
納税は毎年
面倒くささの次元が違う

191:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:18.55 v1orsckx0.net
維新とズブズブの吉本興行
法律なんて気にしてないw

192:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:19.41 JieJbsuh0.net
後から出てくる出てくる

193:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:23.15 MxzueJui0.net
収録した分はどうなるの?消えて欲しいわ

194:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:25.71 Pdi1IHuk0.net
>>185
社会保険料は2年で時効だから8年分はチャラ

195:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:26.87 JN8lWkcG0.net
>>10
前回時効分チャラになって収支プラスだったんじゃね
今回もその手で考えてたら時効になる前に摘発されてしまったと

196:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:34.08 RV+umgW60.net
>>183
忘れるとか書いてないけど?

197:名無しさん@1周年
19/10/26 19:51:54.39 W4n8oTnG0.net
>>189
トーク番組って製作費が安いらしい。

198:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:02.67 MKG/XkDc0.net
チューリップ社の社長出てこいよ!

199:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:08.39 k0rODNqh0.net
>>195
泳がされたんだろうなあ

200:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:10.20 c/UNnbWB0.net
法人の登記とか役員報酬の受取とかの手続きは多分別の人が
まとめてやったんだろうな。

201:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:16.92 CcozG7n50.net
>>184
そうとも限らないけどな

202:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:25.35 ELgs3pe/0.net
駐禁の納付も溜めてそう

203:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:31.11 u8WT/rji0.net
どうせ、NHKの受信料も払ってないんだろうな。。。
いだてんや球辞苑に出演させてもらって、NHK受信料は未払いww
笑う、、( *´艸`)

204:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:37.95 jgExowDK0.net
>>187
法人口座から雑に引き出してただけで
役員報酬の体すら成してなかったと予想する

205:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:38.54 qkZakzff0.net
加藤浩次も早く追放してほしい
いつ見ても不快

206:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:38.81 2BHtmqGo0.net
福田と蛍原でコンビ組めば

207:名無しさん@1周年
19/10/26 19:52:52.75 6lsVrAU40.net
>>119
は?徳井に訴えられる?真実を言って訴えられるのか
徳井はそれほど権力とつるんでいるのか
だから3年も申告を怠っても許されてきたんだな
凄い反社だな

208:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:04.11 RV+umgW60.net
>>187
役員報酬じゃなくて給与かな。
会社から自分の口座に振り込むだけだから。

209:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:05.12 Pdi1IHuk0.net
>>198
徳井「ハイ」

210:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:07.56 X+U/ckFi0.net
ようするにありとあらゆる税金払ってなかったことか
市民税も年金も健康保険も

211:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:14.67 xVXgryYp0.net
基本的に法人なら社長1人でも健康保険・厚生年金の強制適用事業所だからなあ

212:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:17.19 9zqb8uQe0.net
今時、社会保険入って無いとかやばいだろ

213:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:27.34 VluDCIOh0.net
収録した分は本人の出演部分をカットしたり対処の仕方は宮迫の時と同じだね

214:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:28.27 vQ/c8Ecj0.net
社会保険未加入はダメだな
自腹で全額払うからいいってもんでもなし

215:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:41.92 4Fty24yt0.net
徳井って絶対NHKの受信料なんか払ってないだろw

216:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:48.72 n2tVnDk50.net
社会保険料と年金は払いたくないから払わなかったんでしょ
損したくないんでしょ
応分の社会の会費を払わない奴は社会の敵だから
税金の入っている公共交通機関は使わず公共の電波も使わず一人で生きていけ
面白いことは、裏山で1人で言ってろ
お前がいなくても誰も困んないんだな

217:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:56.47 FaW6LVWD0.net
個人じゃなくて会社なら源泉税払う必要がない
始めから脱税する気満々

218:名無しさん@1周年
19/10/26 19:53:56.72 CjE7Jeln0.net
芸能界を抹殺されるレベル

219:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:08.99 a057zOh/O.net
土ようマルシェでゲストの近藤正臣が同じ京都出身の徳井の出身地を馬鹿にしとって嫌なオッサンだなと思ったけど、ワシがまちがっとったわ

220:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:11.72 k0rODNqh0.net
>>204
なるほどね
売上入金そのまま雑に引き出してるのか

221:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:13.18 c/UNnbWB0.net
ちなみに役員報酬は確定申告しなくていいの?
ていうか会社が無申告だったら確定申告もクソもないのか。
ということは住民税はどうなってるんだ?

222:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:15.13 sADTuHoV0.net
ズボラすぎるわ!つーか、物事を知らなすぎる

223:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:17.49 izd4Dsig0.net
これ チュー より どうかんげても公務員の怠慢だろうw

224:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:21.66 BBd36hp90.net
なんなのこいつ?
これでずっと活動許されてたとか
法律なんか守るだけ損と宣伝しているようなもんじゃん

225:経営
19/10/26 19:54:27.50 +74wdd7A0.net
反社の指南役いるんじゃ?
たかが漫才師が多角経営装い無理だぞ!!

226:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:36.13 e7aecTaE0.net
早く死刑にしとけ

227:名無しさん@1周年
19/10/26 19:54:54.29 9ycP1jev0.net
要するに預けてるだけで何も申告しないで自由に使ってたって事か
ばっかじゃないの

228:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:02.21 9yo8t8M40.net
木下優樹菜のスレ無いけど消されたの?

229:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:08 zzJlewg60.net
こいつは、日本人か?

230:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:15 D2GFCAHb0.net
ズボラなだけで悪質さは感じられない

231:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:26 hyl5iQLh0.net
ナマポ河本準一と同じくらい悪質だと思うし不快

232:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:32 a057zOh/O.net
実家もTVで晒してたしもう終わったな

233:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:42 VzVCenYj0.net
人間失格この言葉に相応しい漢だよ 徳井は

234:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:43 0MFHvZ7/0.net
脱税って言っても全部じゃないやろ??
だったらもうお前らの一生分払ってるんだしぐちぐちいうなよ

235:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:44 izd4Dsig0.net
たしかに こいつ の 耳は 朝鮮人ぽい

236:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:50 3sRoFCPO0.net
>督促を放置し2016年5月には銀行預金を差し押さえられたという

ここまでされた過去があって、税金対策に事務所まで作ってて、
申告しないとかちょっと頭おかしい。

237:名無しさん@1周年
19/10/26 19:55:57.97 c/UNnbWB0.net
>>224
まあ、しっかり三年に一度追徴金含めて取られてるけどね。

238:名無しさん@1周年
19/10/26 19:56:05.59 L8iX6IY+0.net
ルーズってレベルじゃないよ
払わず逃げ切れると思ってたんでしょこれ
逮捕していいよ

239:名無しさん@1周年
19/10/26 19:56:06.50 MKG/XkDc0.net
サントリー1社提供番組は速攻で切ったな

240:名無しさん@1周年
19/10/26 19:56:17.65 W4n8oTnG0.net
>>225
芸人専門の税理士とか会計士がいるんでネw?
ちょっと売れると、「法人にしませんか?」と営業に来るwww。

241:名無しさん@1周年
19/10/26 19:56:23.50 FaW6LVWD0.net
吉本からの報酬を個人として受け取れば源泉徴収されるが
法人ならされない
こいつ確信犯だと思うわ

242:名無しさん@1周年
19/10/26 19:56:27.25 oAwTBazl0.net
会計事務所に全部丸投げすりゃいいだけなのにそれすらやらんかったんだな

243:名無しさん@1周年
19/10/26 19:56:39.46 Pdi1IHuk0.net
>>230
税務申告の時に社会保険料の欄どうやって申告したかによるな

244:名無しさん@1周年
19/10/26 19:56:54.20 PbCYpOkM0.net
>>1
徳井ルーズ伝説【ADHD?】
・大学をまったく履修せずに4年で2単位しか取れないまま退学
・福田にコンビに誘われるが、3年間放置する。
・公共料金を支払うのが面倒臭いと放置して電気ガス水道を全て止められる
・社会保険料を払ったことがない。
・TSUTAYAのDVDを返すのが面倒臭いと放置して10万以上の延滞金を払う
・見かねた妹が返しに行ったこともあったが4本ともAVだったので羞恥プレー。
・郵便ポストを長期間見ずにパンパンになり様々な支払いが滞る
・小銭をうまく使えず引き出しに貯金したらどんどん貯まって重くて開かなくなった
・個人会社でチューリップを設立。役員は本人だけ。丸投げもめんどくさいのでしない
・申告して税金を支払うのが面倒臭いと放置して三年ごとに高額の加算税を払う

245:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:02.76 jgExowDK0.net
>>221
通常、役員報酬なり給与ってかたちで受け取るなら
会社が特別徴収するから個人としてはしなくていいっすね
医療費とか保険で会社が把握してない控除があるなら
自分でやれば還付あるかもしれんよ程度の話

246:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:09.76 EvaaZBPY0.net
一旦は自粛なしを決めちゃったのだろ。
この会社はダメージコントロールが下手。

247:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:21.65 G3u4zu3U0.net
死ねよクズ野郎

248:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:35 +I1lZm2A0.net
確信犯で
これだけ放置はありえない。
追徴課税のがずっと多くなるし
悪質ならさらに税金が増える。

ルーズというより病気に近い馬鹿なんだよ。
金銭管理能力が完全に欠如してる。

病院にいってカウンセリング治療するべきレベルの異常さだよ。
吉本が介入して資産管理しないといつか破綻するよ。

249:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:40 zKR6fyQa0.net
逮捕まで秒読みだな

250:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:42 G0Px1DJl0.net
特異「うちら怒らしたらどうなるか教えてやろか」
木下優樹菜「この機に乗じてトンズラ出来るやん!!チャンス!」

251:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:42 X+U/ckFi0.net
社会保険も払ってないとか
こんなもん自粛レベルで済むか
ありえん
つーか医者行くときどうしてたんだよ

252:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:47 0MFHvZ7/0.net
ああまた一人ネトウヨに朝鮮人認定された
才能あるタレントだったのに
もう日本にはヒキニートと社畜しか残ってないやん

253:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:53 1wsO39gh0.net
社会保険って高いよね底辺の俺でさえ年60万払ってるのにこいつは億の収入があるのに払わないのね世の中おかしいだろ

254:名無しさん@1周年
19/10/26 19:57:58 izd4Dsig0.net
それより こんな小物より
ソフトBの ハゲて 税金0.1銭も納めてないらしいぜ!

255:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:05.26 5O+3mogi0.net
ただのめんどくさがりに見えるなw
そんなら丸投げしときゃよかったのにw

256:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:10.84 o1sb4EqP0.net
差し押さえ経験まであってもちゃんと手続きが出来ないってのはやっぱりちょっと障害入ってるのでは

257:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:15.64 j/JSE59g0.net
>>11
障害だよ
自分の遠縁にも似たようなのいるから分かる
頭は良くても使えない

258:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:23.53 6lsVrAU40.net
しゃべくりが終わるのは決定したのか
初めの報道の時は他の放送局は事実確認してからとか
言ったが日テレしゃべくりだけはそのまま続けると
報道されたんだ こんな犯罪者が出て何が深いい話だよ
日テレもおかしい 読売日テレの社主だった正力松太郎は
CIAだったから反日だった

259:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:31.69 3sRoFCPO0.net
>>238
過去に口座の差し押さえまでされてて逃げ切れると思う奴はいないと思うけどね。
マジでアホほどズボラなのかも知れん。
追徴課税払える財力もあるんだから、
税理士とか会計士とか人に頼めばいいだけの事なんだけどな。

260:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:35.82 k0rODNqh0.net
>>221
会社なので決算組んで申告は絶対
本来なら役員でも
年末迄の分の給与支払報告を自治体に送る
会社以外の収入があれば確定申告必要
で住民税が決まる

261:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:42.87 c/UNnbWB0.net
>>245
なーるほど。てことは今回は会社として申告してなかったから当然
住民税なんかも全部払ってないってことかなあ。

262:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:44.92 Jy9J23qA0.net
でもクビにはしません

263:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:46.79 58PqOrNu0.net
>>242
金を使いたくないのが徳井なんじゃね
腕時計数本に服に旅行代まで経費で落とそうとしてる人間が
会計事務所の人間雇ってまでやるとは思えんわな

264:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:53.21 uQYLkoxm0.net
どうせペーパーカンパニーだから余分な現金持ってないだろうから納税資金は徳井個人からの借入れ、そこで処理を誤ると個人から会社への贈与とみなされて法人税の対象になったり税務署からのツッコミどころになるだろうな。

265:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:53.90 0MFHvZ7/0.net
>>253
払っても対して見返りがないからだろ

266:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:57.14 X+U/ckFi0.net
>>231
いや河本なんかより悪質だぞこいつ

267:名無しさん@1周年
19/10/26 19:58:57.83 u8WT/rji0.net
>>243
無申告なんだから社会保険欄もへったくれも元から無い

268:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:00.27 a057zOh/O.net
小沢たちと三人くらいで生活してたのは金が無かったからか

269:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:01.11 jgExowDK0.net
>>255
たぶん丸投げした先にも
面倒くさくて情報伝えないから
結局駄目だったと思う

270:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:12.93 aQWFq6CM0.net
>>221
普通の人と一緒だよ
収入も無申告?なんだろう
ばれて追徴される金額のほうが少ないから
放置してた可能性もあるな

271:裏
19/10/26 19:59:19.83 +74wdd7A0.net
こいつマジで裏が恐い。
裏に闇の組織があると思うわな?

272:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:21.51 Mxd2ArQj0.net
ズボラな奴は節税のため法人を設立したりしない。
徳井は確信犯だよ。
税務当局は徳井の収入のすべてを詳細に把握してるわけじゃないから、
正直に申告するよりも、後から指摘を受け、
追徴課税を払った方がメリットがあるんだろうね。
闇営業のような計上しにくい収入が多いのかもしれない。
逮捕・家宅捜査が必要な事案に思える。

273:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:28.42 TvcV+Pcu0.net
滞納の常習犯ではあるが
実は悪質性は高くない
逮捕されるかどうかは指摘されたあとに従うか従わないか
まあ世の中でも納期守らないやつなんてごまんといるからなw
それで即逮捕してたら人がいなくなるw

274:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:30 Jntu2WGG0.net
どのレスも貧乏人の嫉妬にしか見えないのが
日本の現状を表してる

275:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:35 D4lgQPWt0.net
>>32
レギュラー10本もあるのに1億じゃないでしょ。
ほかにコンスタントにCMもやってるんだよ。

276:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:37 sABUL1oY0.net
公共料金未納の件にしても、何回も電気ガス水道止められてるのに
口座引き落としにしないとか、マジの障害者やろ

277:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:37 Pdi1IHuk0.net
>>245
会社は社会保険未加入で社会保険料給与から徴収するのか?

まぁ、悪徳零細企業でそんなのあるけどなぁw

278:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:42 1Mrh5+SO0.net
>>194
なにがチャラなのかわからんが、二年まで遡って支払うことができる
ってだけで、払ってない分の年金は支払われないだけだから、払わない
からって、加入者が得したというもんじゃないぞ

279:名無しさん@1周年
19/10/26 19:59:54 e1x5G4Ja0.net
レシートも領収書もないと思うよこれわ

280:名無しさん@1周年
19/10/26 20:00:01 4pys6+N90.net
仕事を完全に無くして煩わしいことから解放してあげないといけないな。

281:名無しさん@1周年
19/10/26 20:00:06 MKG/XkDc0.net
納税しないと国税庁が税金を計算してくれる。


深いい話

282:名無しさん@1周年
19/10/26 20:00:30.40 FaW6LVWD0.net
本当に単なるアホなら会社設立して個人の出費を経費扱いなんて姑息な事はしない

283:名無しさん@1周年
19/10/26 20:00:36.86 D2GFCAHb0.net
>>244
なんだ重度の発達障害なのか

284:名無しさん@1周年
19/10/26 20:00:45.16 0MFHvZ7/0.net
>>274
おそらく徳井の100分の1の税金も払ってない社畜とヒキニートがよくこんな叩けるよな
恥ずかしくないんかな

285:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:04.01 izd4Dsig0.net
それより 吉本と電通 あと リクルートて こいつら どうにかならんの?

286:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:15.60 0P2oEuFM0.net
本当のバカだったのか?
それとも
バックレる気満々だったのか?
ドバイの件があるから後者かな。

287:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:20.99 tnzFoWvB0.net
>>153
>>157
>>163
>>165
レスサンクス
徳井さん、なんで法人立ち上げたのかわからないくらい意味がなくね?

288:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:28.12 u8WT/rji0.net
>>253
年末に控除証明書のハガキが来て、それを収入から除外してるはずだろう

289:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:33.95 UoB5MnPy0.net
これ申告漏れじゃなくて所得隠しだろ

290:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:35.52 j/JSE59g0.net
設立した事務所も結局機能してない
節税どころの話じゃないし。
細工した痕跡もないようだし、周囲から言われるままに作っちゃったんでしょ

291:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:36.20 rmJ4hnic0.net
こういうクズ人間はサラリーマンになるしかない
そうすりゃ自動的に納税するし

292:名無しさん@1周年
19/10/26 20:01:41.20 Ovt4XlOi0.net
結局多額の違約金を払う羽目になって節税分はパーですなあ。

293:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:03 1wsO39gh0.net
>>265
健康な成人ならほぼ見返りなんてないけど義務だから皆払ってるだろう俺は払いたくないから払わないでは破綻するからね

294:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:03 OaYNB5Li0.net
>>251
世界の七不思議

295:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:03 Pdi1IHuk0.net
>>267
社会保険料の額どうしたんだろうか?


チューリップ社は、以上の申告漏れ及び否認を受け、
2018年11月から12月にかけて税務署からの指導に従い、
2016年3月期乃至2018年3月期の3年分については確定申告書の
提出を行い、2012年3月期乃至2015年3月期の4年分については
修正申告書の提出を行い

296:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:14 HY07qLU50.net
自殺か引退するまで追い込め

297:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:27.46 +I1lZm2A0.net
こいつは
確信犯とかいう以前に
金銭の計算能力自体
完全に欠如してるんだろう。
おそらく算数とか数学の成績は2だったろう。
1もとったことあるレベルの馬鹿。
計算能力がない障害者なんじゃないかな?
そういう脳疾患なんだろう。
確信犯なら追徴課税とか納めないだろう。さすがに。
おそらく自分でもなにをやってるのかさっぱりわからない状態としか
思えない。
税金申告書も一切わからないのに
ケチなだけで、税理士にも金を払わず
見放された。

298:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:35.31 teQiLeOa0.net
ひでーw
ルーズ、じゃねーわ   アホやん

299:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:39.76 sUuDrxf80.net
>>1
意外と最低男なんだな

300:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:47.17 G0Px1DJl0.net
木下優樹菜のその後は??
スレ消された??圧力>

301:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:47.71 Pdi1IHuk0.net
>>278
厚生年金はそうでも健康保険

302:名無しさん@1周年
19/10/26 20:02:52.29 3sRoFCPO0.net
>>272
いやいや、確信犯ならとことん節税するに決まってるだろ。
法人立ち上げといて申告しないとか捕まえてくれって言ってるようなもんだ。

303:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:10.38 twV+QCqK0.net
追徴課税含めても自分から申告する額より安かったんだろう

304:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:13.53 MNMNijAY0.net
おおかた仲間の芸人あたりに「個人事務所作ったら節税できるで」とか言われて作ったはいいけど
ロクに勉強しないで糞忙しくなって放置ってパターンだろ

305:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:16.74 f9sKEWkJ0.net
これ吉本の人間も何人か絡んでるやろ?
むしろ吉本がこの件に関してまだ何か隠してる可能性が高い
(今になって出してきてるが、まだ隠してる核心部分があるはず)

306:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:21.99 v9cBPhcB0.net
>>292
仕事減るしパーどころじゃないんだよなぁ
自業自得だけど

307:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:25.83 Th7VEkXn0.net
初犯なら知らなかったというのも分からなくはないが、何度も滞納や無申告繰り返してんなら悪質だよな。
個人で立てた会社通してて、なぜ経費やら処理して税もキチンとしてないのか不思議、なんのために会社作ったのかな。

308:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:26.92 c/UNnbWB0.net
>>288
でも、控除されるのは10万くらいだろうし、しかもそれで節約できる
お金は実際には2〜3万なんだろうからねえ。

309:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:28.65 n2tVnDk50.net
マネジメント会社自体を否定して、丸ごと個人で課税してやればいいのに
嫌なら告発するって言えばなんだって飲んだんじゃないか
公表の仕方はペーパーで閑散期に貼る方式にするからって言えば飛びついたような希ガス
国税は実を取んなきゃダメでしょ

310:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:31.41 Lg/AZ8FK0.net
マジかよ
どんどん情報でてくるな
イメージ良かっただけに驚きだわ
もう引退でお願いします

311:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:31.52 U7eaFPKT0.net
がめつい男やね

312:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:36.71 MMMBwU1p0.net
脱税のためならさすがに過少申告とかやるんじゃないの?

313:名無しさん@1周年
19/10/26 20:03:47.50 xyJhNz6r0.net
もう謹慎中に医者行って
かいぜんしろよ
個人事務所は畳んで吉本にやらせた方がいいだろうw

314:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:00.70 jgExowDK0.net
>>287
ないっすね
経費化で節税とかいうても
申告しなきゃ税金にも反映されないわけで

315:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:02.22 oHjRs4wC0.net
>>248
と言ってもさ、3年すれば税務署が来てくれて全部計算してくれる
重加算税っていったって3年で数百万
こりゃ直んないよ

316:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:06.06 uQYLkoxm0.net
徳井は未婚か、なら親や妹の名義借りて給与払って自分のものにしているんじゃないの?

317:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:08.06 lxeuiN8p0.net
手渡しで報酬貰ってた宮迫さんは?

318:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:14.57 xrsEcyh/0.net
なんか変なやつのいらん入れ知恵真に受けておかしなことになったんだろうな

319:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:17.33 DLAmFSfg0.net
>>284
叩くなら徳井を立件しない検察だよな

320:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:29.36 dRbGMh8D0.net
これやっぱり脱税目的でもないんじゃ

321:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:30.68 Pdi1IHuk0.net
社会保険未加入なのに会社負担と個人負担の
社会保険料の税務申告はどうしたんだろうか

322:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:39 aykVyIf10.net
これじゃ、ボランティアで寄付を募る活動もできないな

323:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:40 1/vmtI+V0.net
もしかしてもしかしたらなんだけど




知的障害者なの?

324:名無しさん@1周年
19/10/26 20:04:48 hyl5iQLh0.net
宮迫消えて徳井も消えたら吉本も少なからず売上落ちるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch