19/10/19 22:51:16.07 YaKmDYqF0.net
■安倍の五輪招致
「日本の8月は温暖でアスリートに最高」
「夏休みなのでボランティア多数参加」
「最もコンパクトな五輪として歴史に残る」
「福島原発はアンダーコントロール」
↓
■国会での答弁
「原発事故の事実を掌握してるという意味」
「東京五輪の不安を払拭する為に言った」
↓
■対策
社会人ボランティアの休暇制度を
授業や試験を繰り上げ学生はボランティアを
ボランティアに中学・高校生の枠を設ける
濡れタオルを首に巻くと首元が冷える
打ち水で道路のおもてなし
五輪期間中にお盆休みを振り替えて
首都高を値上げし料金ゲートを減らして交通量を削減
鉄道の混雑が激化するのでテレワークを
大会中はネット通販を控えて
小型家電を提供してもらい、メダルを作る
オリンピック村の為に木材の無償提供を
夏祭りと神輿の自粛を
店を開放してクールシェア
大便スクリーンで浄化
かち割り
浴衣で打ち水&団扇で扇ぐ
ミストシャワー
保水性の高いサボテン植える
街路樹の葉を大きく育てる
かぶる傘
新潟からパック雪を輸送配布
朝顔の鉢を置いて涼やかに
人工雪を降らせる
ゴールに氷風呂
■とうとう偽装工作までも
30-35℃が青色に塗られた資料
URLリンク(imgur.com)
↓
アメダス基準で色付け
URLリンク(imgur.com)
■公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック組織委員会
「3兆円越えても日本の将来、国民のためになる 恩恵を受ける」
・月額報酬 2,000,000 円×約40人=毎月8千万円
・年間報酬 2,400万円×約40人=毎年9.6億円
・合計 2014~2020まで6年間で合計60億円
・総計 宿泊費/交通費/経費を含めると100億円越え
(交通費・宿泊費は別途支給)