【もう堤防には頼れない】国頼みの防災から転換を 日経新聞 ★2at NEWSPLUS
【もう堤防には頼れない】国頼みの防災から転換を 日経新聞 ★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
19/10/14 18:51:39.97 TI6qRHo90.net
>>1
堤防あるところは助かってるじゃん

3:名無しさん@1周年
19/10/14 18:52:40.66 I/k6ckbe0.net
>>1
橋下徹が日本の治水行政の裏側を語ってて鳥肌が立った
。。。。
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる、大阪で淀川が氾濫しそうになったら上流の瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる」ってこれ闇が深すぎる
都市を守るために田舎を犠牲にするって完全に日本のタブーだよ
#Mrサンデー
#台風19
、。、。
。。。 。

4:
19/10/14 18:53:30 fMiehQco0.net
5ならアメリカンドック買ってくる

5:
19/10/14 18:53:44 I/k6ckbe0.net
取材を通して被災地からは「ダムの放流による人災だ」という声を聞く。


西日本豪雨から1か月 ダム放流と肱川氾濫…住民のための検証を【愛媛発】 -

FNNプライムオンライン
URLリンク(www.fnn.jp)

#FNN
、。、。
。。。、。

6:名無しさん@1周年
19/10/14 18:54:10.10 SBa7rPvp0.net
あべ「自己責任な

7:名無しさん@1周年
19/10/14 18:54:49.61 U0MgbHU30.net
【台風19号】新聞配達員の妻「助けてください。明日も自転車で新聞配達させられます。死んでしまいます。」★4
【新聞】産経記者、神戸新聞と酷似記事執筆…出勤停止1週間の懲戒処分「著作権侵害、紙面の信頼を著しく傷つけた」
【消費増税】政府「安心して!医療費も水道ガス電気も10%にしたけど、生活必需品の食料と“新聞定期購読”は軽減税率で8%のまま」★4

8:名無しさん@1周年
19/10/14 18:55:30.67 pFvNNpqg0.net
yb68amb8fm

9:名無しさん@1周年
19/10/14 18:55:40.14 i2vyE7n90.net
両岸1キロくらいは氾濫原として確保するのだ

10:名無しさん@1周年
19/10/14 18:56:16.51 jgTmDquv0.net
もう堤防頼れない
僕が側に居るから

11:名無しさん@1周年
19/10/14 18:57:15.20 qdz59gxm0.net
財務省からの指令

12:名無しさん@1周年
19/10/14 18:57:54 VqiFuJw40.net
各家庭に子供用ビニールボートを備え
水害対策に!

13:名無しさん@1周年
19/10/14 18:59:09.43 FRdj9VuF0.net
>>1
堤防やダム、遊水池、調整池など、長年の治水事業の積み重ねで助かった。
それが今回では?

14:名無しさん@1周年
19/10/14 18:59:26.24 FqBxdWQW0.net
国がやらなかったら無茶苦茶になるだろ

15:名無しさん@1周年
19/10/14 19:00:56.31 JfP6he4a0.net
不動産買って住むなら洪積台地

16:名無しさん@1周年
19/10/14 19:01:50.32 0PtjRHQc0.net
俺も阪神大震災でがれきに閉じ込められた時、レスキュー隊が助けてくれると思って悠長に待ってたら
ガスの臭いが漂ってきて、ああガス管が破裂したんだ、このままじゃ焼け死ぬんだ逃げなきゃと気が付いた
それで自力で必死にがれきをどけて脱出した
平和ボケというやつだったんだな;

17:名無しさん@1周年
19/10/14 19:02:17.18 QkcHKS0T0.net
この台風をキッカケに公共事業拡大論が出てくるのを怖れた財務省が言わせてるのかな?
あるいは日経が財務省に忖度して言ってるのかな?

18:名無しさん@1周年
19/10/14 19:02:49.68 xId0f2Rb0.net
>>10
鈴木雅之乙

19:名無しさん@1周年
19/10/14 19:02:52.32 NhJaJIg/0.net
国に頼らなくてどう防災するつもりなんや??

20:名無しさん@1周年
19/10/14 19:02:53.14 id2t/Vuy0.net
外国にお金やったり公務員の給料上げるくらいなら、防災にお金使ってください。
その方が国民には納得感があります。

21:名無しさん@1周年
19/10/14 19:04:13.83 sv5YLaOq0.net
>>3
大きな河川がある地域はたいていそうなってると思うんだが

22:名無しさん@1周年
19/10/14 19:04:56.37 9uAIkprz0.net
防災も領土防衛も不能な安倍にできることは
失地と外国に血税をただでやることだけ

23:
19/10/14 19:05:33 LQsjESCA0.net
このスレでも、>>1のソースすら確認せず、タイトルに釣られるのが大量発生するのかw

有料記事だから読めないとか言うのもまた現れたら笑えるんだが

なんで1500~2000字程度の文章にすら目を通すのが嫌なのかがわからない

24:名無しさん@1周年
19/10/14 19:05:40 cvpb0PuK0.net
馬鹿なこと言ってんな
何のための堤防だ
堤防より低いところで暮らしてる人は大勢いるんだぞ
東京沈むわWw

25:名無しさん@1周年
19/10/14 19:06:11.97 QkcHKS0T0.net
日経は増税賛成、公共事業反対のデフレマンセー新聞。要するに財務省のワンコ。
あと中華大好き、チョン大好きの売国新聞でもある。AIIBに入れ入れとうるさかった。

26:名無しさん@1周年
19/10/14 19:07:09 m1VKsUjS0.net
いやいや、なんでそうなる。
逆でしょ逆。
もっと国が公共事業やって防災やらなければならないんでしょうが。
なぜ緊縮財政にもっていく。

27:
19/10/14 19:07:50 4YdVNiM90.net
>>1
そうだな、もっとダムを作ろう

28:名無しさん@1周年
19/10/14 19:08:21.94 lt9jy6710.net
>>1
財務省にたいする忖度だね、露骨な。
国に頼る=国土強靭化=財政出動 だから。
建設国債で済むのに、それさえ反対する餓鬼霞が関。

29:名無しさん@1周年
19/10/14 19:09:00.61 U23NBjqY0.net
有料記事でスレタテ増えてるけど、中の人の回し者?

30:名無しさん@1周年
19/10/14 19:10:03 btyNdgtF0.net
「防災減災」という掛け声とは裏腹に全国的に国土はボロボロになってるじゃん

31:名無しさん@1周年
19/10/14 19:11:38.79 Xo1RFdiB0.net
川の近くの家は高床式住居にすればいい

32:名無しさん@1周年
19/10/14 19:11:40.88 Aqvz88YE0.net
>>23が言ったそばから
>>24-
脊髄反射レスが続いてて笑える。

33:名無しさん@1周年
19/10/14 19:11:52.34 SP9SS3P50.net
>>1
一部の反対派のせいで堤防整備できなかった二子玉川がどうなったか見て言ってるのかな

34:
19/10/14 19:12:34 cKs470pY0.net
>>13
堤防でかなり防げてるよな。
限度があるのは津波と同じ。
海、川の近くに住むなら覚悟するしかねえわな。

35:名無しさん@1周年
19/10/14 19:12:44 IO1Y4TeW0.net
>>1


要約・・下級国民は政府に頼るな!すべて自己責任だ!税金だけ払ってろ!


by 反日朝鮮経団連日経=反日朝鮮統一教会極左自民党

 

36:
19/10/14 19:13:16 yJCE9gIK0.net
>>1
治水は国の礎だぞ?!

37:
19/10/14 19:13:59 Ag/cJVNW0.net
ニコタマが浸水しても都心の機能は何も衰えないし、
ニコタマを犠牲にすればいいだけだから堤防なんてなくても問題なかったとは思う
江戸川区同様あの辺すべて遊水池ってことでしょ

38:名無しさん@1周年
19/10/14 19:14:36.92 NEy4FYKM0.net
堤防の重要性と、頼りきって思考停止するのは違うよ。
行政レベルでできることと、不運な数名に自分がならない努力は並行して行われるべき。

39:名無しさん@1周年
19/10/14 19:14:41.16 yJCE9gIK0.net
竹中だろ

40:名無しさん@1周年
19/10/14 19:15:32.86 Yf/zNtSp0.net
対策を実行するためには、増税。消費税も国土保全の目的税として50%ととする。

41:名無しさん@1周年
19/10/14 19:15:52.63 FiIIJSW20.net
堤防あるからと川原に家を建てるようになったからなあ
というウチも町名が川原町なんだが

42:名無しさん@1周年
19/10/14 19:17:11.24 bJJZkY9l0.net
URLリンク(www.live.devwonders.com)

43:名無しさん@1周年
19/10/14 19:17:42.88 Awnfvvrh0.net
>>3
総事業費2兆円の治水環境保全事業の名目で大阪は3000億くらい負担してる
昭和50年代から開始して何年前かにやっと終了したとかニュースで見た
お陰で淀川決壊は今のところないよね

44:名無しさん@1周年
19/10/14 19:18:10.84 tJ2yg8nO0.net
「善く国を治める者は、必ずまず水を治める」とは桓公の箴言であるが
古来より国や文明が滅ぶ兆候は「巧く治水が出来なくなる」ことである
正に今の日本だな

45:名無しさん@1周年
19/10/14 19:19:06.55 l2ZBaH0p0.net
>>13
いや、助かってねーだろ
馬鹿か

46:
19/10/14 19:20:28 3V+sv8Q50.net
相変わらず、日本のメディアの
「ダム・堤防は徹底的に敵視!」の姿勢は変わらないねww
「脱ダム宣言」「コンクリートから人へ」「事業仕分け」・・・
なぜか日本のメディアは、ダムや堤防工事を否定する政治家をヨイショするからな

これほどの災害が起きても日本のメディアは全く反省しないんだねww

早々に避難すれば人命は守れるが、家・建物・畑・工場などは死ぬだろ
人命だけではなく、家や畑なども守るには、
堤防やダムに頼るしかないのでは?

47:名無しさん@1周年
19/10/14 19:21:03 6jWvU0fQ0.net
おのれらゲスゴミが妨害してんだろうがよ。
国以外のどこが治水事業やんのよ。阿呆かと。

48:
19/10/14 19:21:11 rblcHf4R0.net
堤防民営化

49:
19/10/14 19:21:11 rzY0mzjP0.net
テトラポットと土のう、そして信玄堤の底力について考えた
昔は水攻めもあったり土のうパワーはすごいなあ

50:名無しさん@1周年
19/10/14 19:21:26.74 7BAlVtQx0.net
>>1
言うだけ番長
楽な商売だよね、新聞社は

51:名無しさん@1周年
19/10/14 19:21:53.80 6hqvMwHT0.net
こんな低能記事が有料なの?w

52:大島栄城
19/10/14 19:21:54.65 5DzjLLfW0.net
>>44
香川県のものだけど、こら東京はこんなこと言ってると飲み水もなくなるんじゃ

53:名無しさん@1周年
19/10/14 19:25:28.26 5Mf4BwcL0.net
>>45
誰か死んだ?

54:名無しさん@1周年
19/10/14 19:25:58.73 l2ZBaH0p0.net
100年に一度の大雨に備えたスーパー堤防を400年かけて整備しようとした結果がこれ
川はいつか氾濫すると心構えするのが重要

55:名無しさん@1周年
19/10/14 19:26:00.49 0oay8NBa0.net
>>52
お前は毎夏うどんすら茹でられなくなるだろ

56:大島栄城
19/10/14 19:29:21.69 5DzjLLfW0.net
>>55
こっちのダムも韓国人じゃねえんだから、いつも喧嘩して
もう一個増やすどこじゃねえほど、県で喧嘩ばっかよ
こっちから見てると東京もかわんねえな、って感じ

57:名無しさん@1周年
19/10/14 19:30:15.78 kUDJ1VkC0.net
行政の防災対策とか都市計画についてはスルーですかw

58:名無しさん@1周年
19/10/14 19:31:26.41 nyktS2ho0.net
家はみんなピロティにしよう

59:名無しさん@1周年
19/10/14 19:32:29.55 cvpb0PuK0.net
>>1
3行でまとめろボケ!

60:名無しさん@1周年
19/10/14 19:33:27.09 4nnDmT/o0.net
GDPマイナス人口減少の世界で絵に描いた餅が何の役に立つ?県道の橋ですら維持できないのに。

61:名無しさん@1周年
19/10/14 19:33:45.38 SY6Sn3su0.net
まぁハザードマップの赤色黄色の所にはそもそも住まない事だな、一部の人間がそんなとこに住んだお陰でいざって時の自衛隊の人員が足らなくなったら他の所が困るし

62:名無しさん@1周年
19/10/14 19:34:09.06 gHgaB3ZW0.net
>>20
そういう性善説的な感覚につけこんで
贈収賄や談合が繰り返されてきたのもひとつの事実
今の情報化時代なら多少マシかねぇ

63:名無しさん@1周年
19/10/14 19:35:16.40 +RtxTbpE0.net
>>23
2011年の東日本大震災は津波で多数の死傷者を出し、防潮堤などハードに頼る対策の限界を見せつけた。
これを教訓に国や自治体は、注意報や警報を迅速に出して住民の命を守る「ソフト防災」を強めた。
しかし18年の西日本豪雨でその限界も露呈した。
気象庁は「命を守る行動を」と呼び掛けたが、逃げ遅れる住民が多かった。
堤防の増強が議論になるだろうが、公共工事の安易な積み増しは慎むべきだ。
台風の強大化や豪雨の頻発は地球温暖化との関連が疑われ、堤防をかさ上げしても水害を防げる保証はない。
人口減少が続くなか、費用対効果の面でも疑問が多い。
西日本豪雨を受け、中央防災会議の有識者会議がまとめた報告は、行政主導の対策はハード・ソフト両面で限界があるとし、「自らの命は自ら守る意識を持つべきだ」と発想の転換を促した。
南海トラフ地震や首都直下地震に備えるには、津波の危険地域からの事前移転や木造住宅密集地の解消など地域全体での取り組みが欠かせない。
それを進めるにも市民や企業が「わがこと」意識をもつことが大事だ。
個別対策でも同様だ。運輸各社は計画運休により首都圏の公共交通をほぼ全面的に止めた。
災害時にいつ、だれが、何をするか定めた「タイムライン」は被害軽減に役立ち、それが定着し始めたのは一歩前進といえる。
もし上陸が平日だったら企業活動や工場の操業にどんな影響が出たか懸念が残る。
企業がテレワーク(遠隔勤務)などを真剣に考え、経済活動を維持する工夫も欠かせない。(編集委員 久保田啓介)

64:名無しさん@1周年
19/10/14 19:35:45.40 YDXPTKO40.net
>>15
それも活断層の無いところで背後に急傾斜危険区域の無いところで砂防危険指定地じゃないところね

65:名無しさん@1周年
19/10/14 19:36:02.37 le4DTbrr0.net
飲める水がタダで手に入る分リスクはあるよ

66:名無しさん@1周年
19/10/14 19:36:25.84 aJxuH4DW0.net
何言ってるんだ

67:名無しさん@1周年
19/10/14 19:36:45.22 D4krcVLx0.net
>>1
金持ちから略奪しろってか?
自分の身を守るって極端に言うとそういうことだぞ株屋のエロ本

68:大島栄城
19/10/14 19:37:21.79 5DzjLLfW0.net
>>63
イギリスのアホに比べると、まだ屁みたいな東京ほかのインフラで
もう投資辞めると、公務員でもみんな住めなくなるんじゃね

69:巫山戯為奴
19/10/14 19:37:32.24 BCejDLSQ0.net
余り堤防が決壊しなかったから発狂してんだろ日傾だし。

70:名無しさん@1周年
19/10/14 19:38:04 OfvLQX280.net
じゃ一切税金払わないで自腹で堤防作るわ
これを自己責任にしたら国なんか要らないという結論になるぞ。

71:名無しさん@1周年
19/10/14 19:39:49 fqXqOKQw0.net
川幅2倍にすれば
今の2倍耐えれる
戦闘力200%だぞ
すぐにやれ

72:名無しさん@1周年
19/10/14 19:40:59.26 +RtxTbpE0.net
太平洋側は大震災で被害受けるから、日本海側の安全なところにに住むしかないな

73:名無しさん@1周年
19/10/14 19:41:06.46 Bu2f5km70.net
国としちゃ災害も自己責任て持っていきたいんだろうな

74:名無しさん@1周年
19/10/14 19:44:29.66 6smAswVC0.net
家を建てる時に土地を1メーター嵩上げすることを法律で決めれば
だいぶ被害は違ってくると思う。

75:名無しさん@1周年
19/10/14 19:45:00.76 pW8eZJ3R0.net
これから年々台風酷くなるのに
標高低い水辺にこれから新築で家建てる人はちょっとおかしい人だな

76:名無しさん@1周年
19/10/14 19:53:00 0yqI4HSm0.net
改憲だよ

77:名無しさん@1周年
19/10/14 19:58:23.87 ymX6p2C20.net
>>74
どういうものを想定してんの?
擁壁なんて不同沈下の元になるし洪水の際にはそんな
土地の上に無理やり1mもかさ上げしてる部分こそ流されるぞ?
何十トンもの家が上から圧し掛かってるのに

78:名無しさん@1周年
19/10/14 19:58:48 YDXPTKO40.net
河川台帳ってのがあるけど背後地の土地利用状況とか人口密度を勘案してるんだよね
地目は農地、工業地、宅地の順に重要度が上がって行く
そうやって優先順位をつけて行くしか無いんだよ

79:名無しさん@1周年
19/10/14 20:03:02.09 GVEpthNX0.net
二子玉川ようにノーガード戦法推奨ですか?

80:名無しさん@1周年
19/10/14 20:06:02.85 disqg2nl0.net
税金払うのあほらしいわ
自己責任論を流行らせてる理由がわかった

81:名無しさん@1周年
19/10/14 20:07:00.35 HrVKkE9e0.net
堤防を上げるのではなくて、危険な所の川を深くすれば良い
河川敷のグラウンドとか全部掘って川にすれば良い
河川敷に畑を作って百姓をさせるなよ

82:名無しさん@1周年
19/10/14 20:08:12.65 9rRuzCrG0.net
いつも勘違いばっかでまともな分析のできない日経
意識高い系のゲンダイ

83:名無しさん@1周年
19/10/14 20:13:16.65 vmnWsbXA0.net
堤防必要だろ。
人の命守るより公共事業を防ぐほうが大事なのかな?
新聞様は。

84:名無しさん@1周年
19/10/14 20:13:23.76 qlc/nkJ40.net
>>81
河川敷の畑やグラウンドは浸水させるの前提でやっている
そういう条件
水を貯めるための場所

85:名無しさん@1周年
19/10/14 20:17:32.11 J2TIO5md0.net
ぎゃははははは、なんぞそれwww
治水を国に頼るなってじゃあ誰に頼るんだよwww
ああ、そうか、もうこの天が下の治水は
御所の天子様は元よりw 室町幕府には頼れないのかwww
そりゃまあ治水は戦国大名にたよらないといけないわなあwww
じゃあどこにいくかといえばもちろん甲斐堤でおなじみの信玄公だよなw

86:名無しさん@1周年
19/10/14 20:18:28.75 YDXPTKO40.net
>>81
高水敷がある箇所はそれもできるけど、もしその下流に高水敷が無くてそれができない箇所があるとする
河道断面が急に小さくなるとどうなるか

87:名無しさん@1周年
19/10/14 20:21:43 J2TIO5md0.net
しかしまあ他所のSNSのイシキタカイ系とか
こういう>>1みたいな話、好きなんだろうねえwww

いやまあ>>1の記事自体、読んでないからその意とするところはようわからんが
少なくとも「公共事業を国に頼るな」ってテーゼについてモノを言えば
イシキタカイ系の連中って100%ディグリーするよなw
ってかイシキタカイ系の連中、自称投資家や自称経営者といった連中が
とにかく憎悪レベルまで嫌っているのが土木であり地方であるからなあwww

要するに土っぽいのが嫌いなんだよなw
そのくせにオーガニックとかはうるせえのなwww

88:名無しさん@1周年
19/10/14 20:22:34.81 8tvX6JZb0.net
堤防のおかげで昔なら住めない河の近くにも住めるようになった。
しかしリスクが消えたわけではなく減っただけである。
50年に1度の大水が出れば堤防による安全も吹き飛んでしまう。

89:名無しさん@1周年
19/10/14 20:22:44.73 W+I/qQzt0.net
これより下に家を建てるな
みたいに危険なところに家を建てない 以上

90:名無しさん@1周年
19/10/14 20:24:21.70 4nnDmT/o0.net
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)
中条堤
江戸時代の治水システム。
これを廃止して堤防方式にしたら洪水が頻発した。
結局これに戻すしか無いのよね。
名古屋や大阪も同じだよ。

91:名無しさん@1周年
19/10/14 20:30:05.44 sbAWvZWM0.net
税金もゼロ
堤防もゼロ

92:名無しさん@1周年
19/10/14 20:34:27.57 FK2ECZgL0.net
まあ冬はコタツだよね

93:名無しさん@1周年
19/10/14 20:34:40.01 d+eeBq7B0.net
いやいや災害対策しない日本なんて住めるとこないだろ

94:名無しさん@1周年
19/10/14 20:35:20.35 4l6TCsLu0.net
>>19
次に新築一戸建てする時にノアの箱舟にして二人漕ぎ出して行くんだよ。

95:名無しさん@1周年
19/10/14 20:35:53.20 wlxd2oXr0.net
いまさらかよ
治水事業とかの公共工事叩いてたマスゴミのことは国民は忘れんよ

96:名無しさん@1周年
19/10/14 20:36:31.61 T+RhX5Qr0.net
1階が水没しても掃除したらそのまま使えますよって設計思想の家にした方がいいな
家電は基本1階に置かない、もしくは簡単に持ち運べるようなもんしかって

97:名無しさん@1周年
19/10/14 20:37:16.93 /iCjgKgJ0.net
地元の津波で家住めなくなった住民が引っ越して更地になった所にサーファー移住者呼び込んでたな。防波堤作ってあったけど、移住者の人わかってて来たのかな

98:名無しさん@1周年
19/10/14 20:37:17.01 eIJz9eev0.net
>>1
そう言えば球体の家があったな

99:名無しさん@1周年
19/10/14 20:37:26.70 wlxd2oXr0.net
ハザードマップで明らかに危ない地域にタワマン建てててもどこの新聞社も批判しなかったくせに

100:名無しさん@1周年
19/10/14 20:37:44.46 HoYup6pP0.net
>>1
防災もしない国に何のために税金払うの?
日経は頭が狂ってるの?

101:名無しさん@1周年
19/10/14 20:37:46.91 HrVKkE9e0.net
>>84
>河川敷の畑やグラウンドは浸水させるの前提でやっている
だからそのグラウンドや畑を無くしてそこを川にすれば良いんだよ
ちなみに堤防内の畑なんてほとんどが違法だよ
河川敷、畑とかでくぐったら幾らでもも出てくる
多摩川も違法畑がなければ氾濫しなかったかもよ

102:名無しさん@1周年
19/10/14 20:38:35 wlxd2oXr0.net
新聞社他マスゴミは政府の批判だけが仕事やないやろ
明らかにあぶないちいきへ

103:名無しさん@1周年
19/10/14 20:38:36 5l56IbzV0.net
正論だな、アメリカは州知事が
最高責任者、州軍も州兵も知事の
軍隊、やはり道州制と
税収も国税を州税、知事が
消費税も決めてる
アメリカ最高

104:名無しさん@1周年
19/10/14 20:39:23 wlxd2oXr0.net
>>102
途中送信したわ
危ない地域の開発やってる不動産屋とかも批判しろよ

105:名無しさん@1周年
19/10/14 20:41:35.36 4l6TCsLu0.net
>>96
それなら二階にLDkと浴室。布団さえ有れば何とかなる※生活インフラが生きてる場合限定

106:名無しさん@1周年
19/10/14 20:43:43.51 lIPE276m0.net
>>17
公共事業は大事だったと言わせたくないんだろう。
無駄に思えてもいざというときに役に立つ。
でもいざというときに役にたってたからそれに気づかない。
無駄無駄何もかも無駄だと縮小した結果、土木産業は壊滅的になってて、じゃ、今からやってと言われても業者がいないって言う。

107:名無しさん@1周年
19/10/14 20:44:35.38 b+81MjuW0.net
ハードの重要性が出た台風だと思うけどな
堤防、ダム、放水路、遊水池
今回はこいつらである程度押さえ込んだ

108:名無しさん@1周年
19/10/14 20:46:56.18 Nw7UcKOf0.net
環境にも優しくてカネも掛からない最良の方法は水が浸くような土地に建物を建てない事だと思う

109:
19/10/14 20:48:12 QYTFO0yv0.net
>>3
琵琶湖を溢れさせるってこと?

110:名無しさん@1周年
19/10/14 20:50:27.86 jogoojsV0.net
>>2
千曲川は最新強化堤防が決壊した。最新強化堤防の厚みが薄かった。
東京のスーパー堤防なら持っただろうが、お値段がお高い。

111:名無しさん@1周年
19/10/14 20:53:58.40 Ai5y3P5H0.net
土を盛っただけの堤防じゃ駄目ってのが結論だろう
金と時間掛けて堤防や遊水地、川の形状を整形していくのが大事
ただ、時間が掛かるからその間は浸水の可能性のある土地か把握しておくことと
これだけの大雨になることが予測されてる時はさっさと避難するか
川の水位をモニタして状況を見ながら判断するとかしたほうがいい
堤防とかが重要っていう前提を無視して後者だけをいうのはあんぽんたん

112:名無しさん@1周年
19/10/14 20:54:22.80 ihMdLfRD0.net
橋下が昨日生放送で、川の氾濫は意図的にしてるみたいなこと
言ってたわ 聞いててぞっとしたけど、そのためにも情報開示は
必要だとも言ってた

113:名無しさん@1周年
19/10/14 20:54:50.36 YDXPTKO40.net
>>96
福知山なんかは浸水前提で住んでるよね
屋内に吹き抜けがあって天井には滑車がある
畳から全部2階に上げるんだよ

114:名無しさん@1周年
19/10/14 20:55:06.08 YYalFPzz0.net
>>10
金だけよこせ

115:名無しさん@1周年
19/10/14 20:55:20.80 jcfymRy40.net
堤防なくても良いでしょう。
どうせ溢れるんだから。
川沿いは住むところじゃないよ。
散歩するところ。

116:名無しさん@1周年
19/10/14 20:55:56.54 V9D2+tr60.net
国というか日本の学問研究のレベルの低さが問題なんだろうな
ノーベル賞で喜んでるのはお目出度すぎるというか

117:名無し
19/10/14 20:57:45.25 g39MXgP20.net
日本弱体化を狙っている反日メディア。

118:名無しさん@1周年
19/10/14 20:59:47 5l56IbzV0.net
国より知事の地位を
上にすべきだろう
対外戦争以外、知事の方が上でいいし
英国だって、アメリカだってそう
スコットランドは国歌も国旗もちがう
それが普通

119:名無し
19/10/14 20:59:47 g39MXgP20.net
>>115
堤防無かったら、かなり内陸まで水がくるんだが。
お前、馬鹿か。

120:名無しさん@1周年
19/10/14 20:59:50 Ti7GXkCM0.net
前々から思ってたけど日経って朝日よりヤバくね?
言ってる中身の実質的な有害度で言ったら日経の方が上な気がする

121:
19/10/14 21:00:00 j6ASnKkO0.net
>>90
ヤクザもびっくりの大地上げするしかなくなるぞ

122:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:20.70 UHycbjQf0.net
>>73
それなら国要らないよな。
公務員と国会議員の給与半額にしろや。

123:名無しさん@1周年
19/10/14 21:00:47.27 moBOfL6H0.net
まあ進次郎さんが好みそうな後出しジャンケンだなw
世界的な異常気象が根底にあるから国に文句言うのはね・・・
むしろ今回はかなり頑張ったでしょ、少なくとも首都圏は。

124:名無しさん@1周年
19/10/14 21:01:30.16 9oAoAKsD0.net
>>63
これじゃあハード面は減らしてソフト面中心にしようという風に聞こえるな。
ソフトを活用するのはいいとして
ハードも依然として重要なのは変わらないだろうに。

125:名無しさん@1周年
19/10/14 21:02:03.83 u9LZ6acj0.net
他人の事で騒ぐだけ
世の中の、何の役にも立たない集まり

126:名無しさん@1周年
19/10/14 21:02:18.97 hhYTCc3X0.net
>>110
国民の命とお金どっちが大事なんだよ
足りなきゃビットコインでも渡しとけ

127:名無しさん@1周年
19/10/14 21:02:24.83 48KdbrkG0.net
ハザードマップで真っ赤なエリアは建築を制限しても良いと思うんだが。どうせ人口が減って土地も余る。

128:名無しさん@1周年
19/10/14 21:02:51.36 wW55eKTf0.net
>>3
日本に限らず昔の治水はそれが当たり前だった

129:名無しさん@1周年
19/10/14 21:03:09.23 CIeq83bc0.net
>>52
徳島に迷惑かけるなよ

130:名無しさん@1周年
19/10/14 21:03:29.89 5l56IbzV0.net
今回だったら小池が直接
国道交通に命令したり
自衛隊も小池が、どの部隊を
どこに配置までできるべき
国より小池が優先すべきだし

131:名無しさん@1周年
19/10/14 21:03:30.57 XKCZ5bYS0.net
>>120
支那投資煽った日経w。朝日より民間人の損失は大きいwww。

132:名無しさん@1周年
19/10/14 21:04:07.72 RMgP+yPo0.net
川のそばは立ち退きってことね

133:名無しさん@1周年
19/10/14 21:05:02.39 UHycbjQf0.net
>>120
つか、中小企業の中国進出煽って地獄を見させた中国スパイだし。日経新聞のせいで倒産してタクシーの運転手になった人多いぞ。

134:名無しさん@1周年
19/10/14 21:05:13.74 XKCZ5bYS0.net
河川敷を宅地化して大儲けした田中角栄ッツー人がおってだな…w。

135:名無しさん@1周年
19/10/14 21:05:44.08 aQNyRfzx0.net
地下に遊水地作ればいいじゃん
金?
安倍ちゃんに言えよw

136:名無しさん@1周年
19/10/14 21:05:50.81 wW55eKTf0.net
>>127
やってる地域はやってる。
例えば国道6号で江戸川を渡ってすぐの矢切地区がそう。

137:名無しさん@1周年
19/10/14 21:05:56.42 ZBKtehiG0.net
堤防を壊し、最初から罹災しとけば慌てることは無くなるってか

138:名無しさん@1周年
19/10/14 21:06:00.27 YDXPTKO40.net
>>112
あれは業界の常識とも言うべきタブーなんだよね
今はハザードマップがどこでも出てるけど『被災履歴』はなかなか出てこない
地価が下がるからって反対する人が沢山いるからね
自然環境を守れ!とか、とにかく治水には反対運動が盛んで治水事業はそういう運動との戦いでもある

139:名無しさん@1周年
19/10/14 21:06:08.28 O/Q09S9h0.net
日経の国が堤防作るなというのはおかしいが
住民が国頼みにするなというのはその通り
低地なんかに住まず高台に引っ越せ

140:名無しさん@1周年
19/10/14 21:06:14.17 poH81Qn+0.net
>>1
仮想通貨の未来とは ?Facebook「Libra」が世界の通貨を支配する!?〜後編〜
URLリンク(www.youtube.com)

141:名無しさん@1周年
19/10/14 21:07:16.16 NphL84GK0.net
長野市の決壊堤防は5年前に作ったばかりって市長が言ってた。
つまり新しく整備したところも百パーセント安全ではないってこと。
しかしひどい話だな、これって。
古いボロボロのところの決壊じゃないんだから。欠陥工事じゃないのかい?
上田や長野がこうなったおかげで助かったところもあるんだよね、もっと下流は。

142:名無しさん@1周年
19/10/14 21:07:56.25 tPEIWCtM0.net
北海道だが 付近に巨大遊水池がある

2か所あわせて1400万立法メートル
低地住まいだが少しは安心している。
まあ40年前の水害対策がやっと完成したわけだが

143:名無しさん@1周年
19/10/14 21:07:56.97 48KdbrkG0.net
国土交通大臣は公明党のポスト、っていつ頃からだろうね。

144:名無しさん@1周年
19/10/14 21:08:07.51 WpIbTANd0.net
>>1
有史以来この国じゃ治水対策を出来る奴が名君扱いな訳だが

145:名無しさん@1周年
19/10/14 21:08:10.84 YDXPTKO40.net
>>116
いやいや治水工学のレベルは相当なもんだよ
日本は様々な妨害勢力があってマトモな治水ができていない

146:名無しさん@1周年
19/10/14 21:09:35.64 XKCZ5bYS0.net
>>143
自公連立からだろw。
創価学会は土建屋に顔が効くからな。

147:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:03.17 YDXPTKO40.net
>>118
愛知見ててそれは怖すぎる

148:名無しさん@1周年
19/10/14 21:10:11.23 dLeLo5y30.net
空中に都市を築こう

149:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:05.51 XKCZ5bYS0.net
>>148
ラピュタか…。

150:名無しさん@1周年
19/10/14 21:11:22.03 V9D2+tr60.net
>>145
じゃあ政治分野が特にひどすぎるんだな

151:名無しさん@1周年
19/10/14 21:12:09.29 rzY0mzjP0.net
花火大会してた場所のイメージが強いから
川沿いの家は人気なのだろうか

152:名無しさん@1周年
19/10/14 21:12:22.57 CXL0EG5/0.net
その堤防すら拒否った奴らが居たな

153:名無しさん@1周年
19/10/14 21:12:28.82 2hfWz7Tr0.net
すぐに反対ばかりするくせに

154:名無しさん@1周年
19/10/14 21:12:59.65 w5zxFdOo0.net
>>3
むしろ人口から見ても妥当かと・・・
逆に言えば上流部に人を住みにくくするのもありやろ?
卑劣と思われるだろうが合理的でもある
特に上流で防いだほうが良いのだし・・・

155:名無しさん@1周年
19/10/14 21:13:27.30 apemdJ+K0.net
全部自己責任
国の存在意義とは?

156:名無しさん@1周年
19/10/14 21:14:19.77 XKCZ5bYS0.net
>>155
外交と戦争だなw。

157:名無しさん@1周年
19/10/14 21:15:29 KZN5lgSp0.net
これは脱堤防の流れ

158:
19/10/14 21:15:48 48KdbrkG0.net
>>141
たった5年では欠陥工事を疑われても仕方ないね。

159:名無しさん@1周年
19/10/14 21:16:44 z777aJ3y0.net
ま~た日経か

160:名無しさん@1周年
19/10/14 21:17:18 8slPgkXY0.net
まあ川沿いに住むなってことだろ
俺もそれは思うわ

161:名無しさん@1周年
19/10/14 21:18:05.66 2hfWz7Tr0.net
>>115
堤防がなかったら
いつでもどこでも水浸し

162:名無しさん@1周年
19/10/14 21:18:17.27 oTjtpkyg0.net
代案がないのにバカみたいな記事だね

163:名無しさん@1周年
19/10/14 21:19:25.14 w5zxFdOo0.net
>>160
俺もだね
うちは大都市だけど子供の頃は川沿いはホームレスの方やら
沢山いたり治安も悪かったからその付近に住むのは・・・って価値観が強い
風も強すぎるし海沿いもそうだけど生活上は凄い不便

164:名無しさん@1周年
19/10/14 21:20:14.59 SZ7XUyB20.net
田舎なら堤防作るより
補助金出してでも強制的に
安全な土地に引っ越しさせたほうが
安上がりだよな

165:名無しさん@1周年
19/10/14 21:20:16.90 w5zxFdOo0.net
今回の多摩川だって元々そういう人を追い払ったとこなんだけどね

166:名無しさん@1周年
19/10/14 21:21:13.08 jpRPIs+00.net
>>1
なに言ってんだよ
国が堤防つくらなかったらどうにもならんだろうが
日経はテロリスト?

167:名無しさん@1周年
19/10/14 21:21:55 XKCZ5bYS0.net
>>161
水田ならソレでもイイ。
氾濫の翌年は豊作だな。

168:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:19.64 K3sd+28a0.net
そういえば台風の中新聞配達させられて亡くなったじっちゃんはどこの新聞屋か分かったの?

169:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:33.51 jAKj/RcS0.net
>>1
>長野は民主党政権以前から脱ダム宣言とかでアレだったからなー
>いい教訓よ
>また国賊日経新聞が電波とばしてらぁ
>もう日経新聞には頼れない
>新聞頼みの情報から転換を
>そんなこと言ってるアホなマスゴミおる?
> 多摩川なんてスーパー堤防のおかげで決壊しなかったし
>ブサヨが反対してたニコタマは決壊したし
>結局マスゴミと野党が足引っ張りすぎなんよ
>堤防無かったらもっと早く、もっと大量に水が流れ込むって事実は
>無視ですかね?

170:名無しさん@1周年
19/10/14 21:23:38.61 YDXPTKO40.net
>>150
小泉頃からの公共事業予算の削減は酷いものがあるけど、民主党時代に更に削減されて、自民が復活してからは随分マシになった
それよりも環境保全に全振りさせるような市民()運動と用買の難しさだわ

171:名無しさん@1周年
19/10/14 21:24:33.65 lIPE276m0.net
公共事業は悪だと散々言われた結果、土木産業は衰退の一途をたどり、会社をたたむ地方の業者も多く、橋やトンネルなどのインフラ整備が出来ない中崩壊することもあるのはある意味仕方ないのかと。
土木産業も生活するためにはそれだけに頼るわけにも行かず、違う職種に転換しているところで、今さら土木やれと言われても無理だと思うよ。
土木離れで誰もやらないし、インフラはもうアウトだと思う。

172:名無しさん@1周年
19/10/14 21:25:42.27 PmkeJ2Fe0.net
>>141
作ったばかりじゃなくて強度を高める工事を5年前にした場所

173:名無しさん@1周年
19/10/14 21:25:53.42 SZ7XUyB20.net
田舎なら住んでるやつ退かして
一面遊水池にしちゃうとか
でええやん
もう過疎は止まらないんだから
今更安全な土地を増やしてもなあ

174:名無しさん@1周年
19/10/14 21:25:55.38 6YldC0ni0.net
ハードに頼らないってどういう事?
どう言うロジックで二者択一になるの?

175:名無しさん@1周年
19/10/14 21:26:37.24 jAKj/RcS0.net
>>123
あ~東京は強いね
さすがだわ

176:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:01.24 wgpOablZ0.net
>>16
倒れた家屋の下敷きになって
意識のあるまま火に焼かれた人がいるんだよな
阪神大震災。

177:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:04.08 w5zxFdOo0.net
コンパクトシティの方が良いかもね
今回雨量が一番酷かったのが神奈川でその次は静岡東京その他
その差は神奈川が東京の1.5倍クラス
東京はちょっと自爆したとこがあったぐらいでなんともない
神奈川も風も強くなる郊外が来るんだけども都市部は問題ない
そう思うと何だかねぇと・・・

178:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:04.76 KZ80Cjlz0.net
堤防なんていくら頑丈に作っても平たい所の単なる仕切りだからな
河川敷と変わらんところに住んでれば水に浸かっても仕方ない
だから山側の高台のほうがマシ
もちろん土砂崩れの危険はあるけどな

179:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:17.25 SZ7XUyB20.net
もう土木屋は仕事がありすぎて
手が回らなくて民間需要を食っちゃってるんだから
コストに見合わない過疎の進む田舎の土木工事は
縮小する方向になるんだろうな

180:名無しさん@1周年
19/10/14 21:28:40 YDXPTKO40.net
>>141
>>158
あそこは直ぐ下流に河道幅が5分の1になる箇所があるみたいだね
そこをいくら河床低下させても限界がありそう
広げられる場所だけ広げればいいってもんじゃないから難しい
上流から下流までトータルでの治水事業が必要なんだけどなぁ

181:
19/10/14 21:28:51 W6Iw33/O0.net
>>1
堤防に頼らずにどうしろっての
具体的に言ってみ

182:名無しさん@1周年
19/10/14 21:29:04 XKCZ5bYS0.net
>>173
都市ッツーのはダイタイ大きな川の周辺にできるのだよ。
川が氾濫すると、農地が肥えて豊作になる。多くの人間を養える。
人が集まるところは水害が発生しやすい。

183:名無しさん@1周年
19/10/14 21:30:42.75 w5zxFdOo0.net
>>182
住居は別
高台に高級住宅街や地主が偏ってるでしょ
それは水害を避けるため

184:名無しさん@1周年
19/10/14 21:31:43.45 SZ7XUyB20.net
その都市が地方では縮んできてるんだから
大都市圏以外は引っ越しと早期の避難と
被害後のリカバリーに力をいれる方向でなんとか

185:名無しさん@1周年
19/10/14 21:31:49.08 W6Iw33/O0.net
>>3
瀬田川の洗堰で止めても琵琶湖が満遍なくちょっと水位が上がるだけだから大丈夫
滋賀の市街地が水没するような推移になる前に洗堰越流するし
そもそも淀川って宇治川(瀬田川)・木津川・桂川の合流したものだから
瀬田川だけ減らしてどうにかなるもんでもない
合流地点の淀でアボンさせるのが一番合理的(自然にそうなる)

186:名無しさん@1周年
19/10/14 21:32:16.44 O/Q09S9h0.net
>>181
高台に移住しろ
国なんかあてにしてたら死ぬぞ

187:名無しさん@1周年
19/10/14 21:32:33.54 wW55eKTf0.net
>>183
昔は高台でも水がすぐ引けるところにしか住めなかった

188:名無しさん@1周年
19/10/14 21:33:28 XKCZ5bYS0.net
>>183
大きな川の側の高台なw。
田んぼの中の集落も、ダイタイ少し高いトコロにある。

189:名無しさん@1周年
19/10/14 21:33:52.15 48KdbrkG0.net
>>136
そうなんだ。今回の災害を機にもっと進むことを期待。
>>164
補償を思いきり手厚くしなきゃならないだろうけれど、地方なら世帯数はたかが知れているしね。

190:名無しさん@1周年
19/10/14 21:35:01.07 5l56IbzV0.net
これはいい提言
知事に権限委譲になれば
日本の行政が根底から変わる
いいことだ、ちゃんと知事に
権力渡せ

191:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:02.75 TS0Z9I270.net
>>16
それ違うと思うぞ
瓦礫に生き埋めって普通は自力でなんとかできる物じゃないからな
その時は絶望してたんだよ
でもガスの臭いで本気で冗談じゃないと思って本気を出して
生きる為の努力を尽くし死に物狂いで生き延びたんだよ
平和ボケとか言わずに自慢げに誇って良いよ
それと
助かって良かったな、お陰で貴重な体験談を聞けた
有難うな

192:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:10.46 WVurNgfj0.net
西日本に住んでる人は普通に起きうる事と認識してると思うぞ・・・

193:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:17.53 AztALzjl0.net
日本経済を名乗るわりに経済論が偏ってるのはご愛嬌w

194:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:46.44 8n2oLvc50.net
堤防が無かったら、氾濫なんて直ぐでしよ。あほなの?

195:名無しさん@1周年
19/10/14 21:37:58.48 E2SWbK8D0.net
>>77
地盤高さではないが1階床面高さを高く義務づける条例はある。
建築基準法に基づく条例。
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

196:名無しさん@1周年
19/10/14 21:38:52.91 plorlf3r0.net
これからのセレブの住む一戸建ては
洪水で沈んでも大丈夫な完全防水住宅が流行る気がする
台風なんかで近くの川が決壊しても数日たって水が引いたら
自分とこの完全防水住宅だけは無傷とか金持ちが喜びそうだし

197:名無しさん@1周年
19/10/14 21:38:57.10 RbbXVa4q0.net
多摩川の防波堤を強化してくれ
あとは知らん

198:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:20.33 MuTUIHga0.net
東京の小金持ちさんたちは
多少地方に移住したらどうですか?

199:名無しさん@1周年
19/10/14 21:39:24.79 /ofwvrBW0.net
地震や津波だらけの東日本に原発作りまくって堤防には頼らないって東電社員かよ

200:名無しさん@1周年
19/10/14 21:41:07.65 W6Iw33/O0.net
>>196
洪水の濁流にのまれて
水圧に耐える・流木や巨石の衝撃に耐える・浮いて流されないように深く杭を打つ
そんな対策を万全にするよりも高台に家建てる方が簡単

201:名無しさん@1周年
19/10/14 21:41:12.15 /ofwvrBW0.net
土地の買い取り価格が安すぎて新しい土地に引っ越せません
1億円じゃ無理
もっと出さないと

202:名無しさん@1周年
19/10/14 21:41:38.77 tFrJsH7v0.net
都市計画、市街化区域調整区域の線引きとか、役所の胸先三寸なのにw
農業不振で売れる土地は早く売りたい農家、情弱につけ込む不動産業者
この連中を取り締まるべきは役所でしょ、何が政府には頼らんだよw

203:名無しさん@1周年
19/10/14 21:42:37.27 WVurNgfj0.net
江戸時代の長屋住まいに既に答えがあるじゃん

204:名無しさん@1周年
19/10/14 21:43:03.55 plorlf3r0.net
>>199
昼間ワイドショーで専門家が言ってたのちらっと聞いたけど
全国の河川にスーパー堤防とか作るのは国の予算的に不可能だから
そういうハード面に頼らず
災害や洪水が起きた時の避難場所や避難経路とかそういう情報を市民に徹底して教えて
台風や津波が来るとわかったら住民たちだけでも早めに安全なとこに避難する体制をもっとやってこう
気象庁とかの災害予測とかと連携してとかって話してたな

205:名無しさん@1周年
19/10/14 21:43:10.28 XKCZ5bYS0.net
>>196
家を複数持ってればイイんでネ?
災害対策にもなるし、ソーユー税制にすればイイ。

206:名無しさん@1周年
19/10/14 21:46:15.37 dj+73Tcb0.net
>>112
水に浸かるところにすんでいただけあってようわかっとるのう。
全てを救うなんて無理なんやから切捨てる順序が決められるのは仕方のないことや。
そういう致し方のないことを意図的に伏せてアホらに憎悪を抱かせるのが
政治家としてのし上がるための手口。

207:名無しさん@1周年
19/10/14 21:46:33.48 YDXPTKO40.net
>>185
数年前の水害では桂川が溢れた
あれも苦労して苦労して完成した日吉ダムが無かったら大阪も危なかった

208:名無しさん@1周年
19/10/14 21:46:49.21 E2SWbK8D0.net
>>202
ジモトの首長、議員が役所職員に建てれるようにしろと言うんだよ

209:名無しさん@1周年
19/10/14 21:47:02.46 LHldeDSl0.net
年間降雨量の1/3が降ったんだからねー
そりゃ堤防だってどこまでも防げるわけしゃないさ
崩れる堤防神話ってなんだよ!100%の物なんてこの世にはないんだ当たり前
むしろ堤防があったからって考えられんのかね
ダムとか堤防嫌いの人ってなんなん?ただのおバカさんなの?

210:名無しさん@1周年
19/10/14 21:47:37.09 aAKGmY+/0.net
地形図見て古地図一応確認して、水害史などを調べておけばだいたい危ねえとこなんて分かりそうなものなのに。

211:名無しさん@1周年
19/10/14 21:48:54 XKCZ5bYS0.net
>>209
>ダムとか堤防嫌いの人ってなんなん?

日本の公共事業の金を、半島とか在日に振り分けたい人達だろw。

212:名無しさん@1周年
19/10/14 21:50:09.65 ihMdLfRD0.net
千曲川の説明見たけど、川幅が狭くなってる箇所があって
そこが狭いがために上流で氾濫する。広げられない理由があるんだな

213:名無しさん@1周年
19/10/14 21:50:26.26 PmkeJ2Fe0.net
まあ長野は作るべき所にダム作らずに
ダムによらない治水とか言ってるんだから自分等が悪い

214:名無しさん@1周年
19/10/14 21:50:33.36 c3NJJT4P0.net
>>9
千曲川の長野市の決壊付近の場合は氾濫原が農地利用されてたな

215:名無しさん@1周年
19/10/14 21:51:18.36 biqCP/vH0.net
つーても、避難したところで川溢れて、家自体ず浸水して流されたらどうにもならんよ。

216:名無しさん@1周年
19/10/14 21:51:43.49 XKCZ5bYS0.net
>>214
リンゴ畑だったなw。来年は豊作www。

217:名無しさん@1周年
19/10/14 21:52:10.23 Ks7zjDsU0.net
>>190
金も地方でなんとかしなきゃな

218:名無しさん@1周年
19/10/14 21:53:20.44 DbwNk2XB0.net
これはきっと与党政治家にこういう記事を書いてくれ
と頼まれたんだろう
日経は常に自民党応援団

219:名無しさん@1周年
19/10/14 21:54:16.29 dI2Soult0.net
>>6
【悪夢の民主党政権】八ッ場ダム、完成していなければ利根川水系は全滅 「民主党政権つぶれてくれてありがとう!」 ★9 
スレリンク(newsplus板)

220:
19/10/14 21:55:10 Ks7zjDsU0.net
>>198
金持ちだけの問題なのそれ
共産主義者の言いそうなことだな

221:名無しさん@1周年
19/10/14 21:55:59.57 5HnTxyUU0.net
高齢化で税金がさらに上がってくのに公共事業でさらに高額になったら本当に日本人は絶滅すると思う
危ない地域には家を建てずに高価な公共事業は削減していくっていう姿勢は必要だ
もう昔とは違うんだから

222:名無しさん@1周年
19/10/14 21:56:52.02 dI2Soult0.net
>>198
小金持ちほどふるさと納税利用してね?

223:名無しさん@1周年
19/10/14 21:57:03.53 aAKGmY+/0.net
保水力のある森林と土壌ぶっ潰して、水田地帯をコンクリ地面にしてしまったらそりゃ想定外の水が流れてくるわなw

224:
19/10/14 21:58:01 dI2Soult0.net
>>223
でもソーラーパネルは設置したいんでしょ?

225:
19/10/14 21:58:13 x5plX2XN0.net
治水事業なんて国家成立時の最低限やっておくべき政策でしょ
徴税権に不信持たれるで

226:
19/10/14 21:58:17 Ks7zjDsU0.net
マスゴミは反ダム・半堤防運動を後押ししてたから
こういう意見になるんだろ

227:名無しさん@1周年
19/10/14 21:58:45 vHnzOfrT0.net
>>1
ん?自己責任ってこと?
馬鹿じゃね、しねよ

228:名無しさん@1周年
19/10/14 21:59:15.87 UXDZQHqe0.net
この記事は流石に頭おかしいわ

229:名無しさん@1周年
19/10/14 22:02:09.61 5t2Jfr0Y0.net
地方の人
土地たくさんあるんだから
わざわざ川のすぐそばに
住まなくてもよかろう
都会の小金持ちの人
お金たくさん持ってるんだから
わざわざ川のすぐそばに
住まなくてもよかろう

230:名無しさん@1周年
19/10/14 22:03:09.36 aAKGmY+/0.net
>>224
俺へのレス?
ソーラーパネルなんて置きたくないけど?
ついでに言うと、アレの設置面積も半端なくなってきた昨今、当然保水せず他へ流すだけの死の土地化してると思うんだが、アレと水害とはまだ因果関係出てこんのかね。

231:名無しさん@1周年
19/10/14 22:03:13.42 GiKL1FJQ0.net
話にならん

232:名無しさん@1周年
19/10/14 22:03:34.80 dXHopt9u0.net
決壊したのは手当してなかったところなのに意味不明

233:名無しさん@1周年
19/10/14 22:04:05.96 w5OvqLMk0.net
>>1
日経らしい自己責任型記事だな。
こんなのが経済新聞として一強なのが悲しい。
テレ東まで使って自社の宣伝もしてる。
そりゃどう考え手も特定政党事業者団体組織にしか有利にならん提灯記事しか出ないし、売国思想になるよ。
米英みたいに経済右派、中道、経済左派と棲み分け出来ない日本‥。

234:名無しさん@1周年
19/10/14 22:04:42.26 XKCZ5bYS0.net
>>229
古い建物を壊して、新しい建物建てるより、ナンにも無いところに建てた方が安上がりw。

235:名無しさん@1周年
19/10/14 22:05:07.34 AF9Ouu9y0.net
人工台風

236:名無しさん@1周年
19/10/14 22:05:58.41 dXHopt9u0.net
経済界の人は基本的に弱肉強食的な考えかたなんだね

237:名無しさん@1周年
19/10/14 22:06:28.18 dI2Soult0.net
>>232
長野は事業仕訳で反公共事業煽り→ポッケナイナイした結果だから逃避したいんだよ
いまだに関係者を知事にしてるアホの巣だし

238:名無しさん@1周年
19/10/14 22:06:36.82 lMHZsb6P0.net
>>221
これだよなぁ。
人口が減っていくんだから支出もそれに合わせないと。
税金いくらあっても足りんわ。

239:名無しさん@1周年
19/10/14 22:06:42.69 Oh3ouS000.net
大田区にいたときハザードマップもらったら
避難所がほぼ危険地帯にしかなくて
「倒壊などで自宅にいられない場合のみ避難して」「避難は最終手段です」
みたいなことが書いてあって正直すぎて笑った

240:名無しさん@1周年
19/10/14 22:06:42.77 pI3+OKeO0.net
堤防とかこれ以上ほんといらねえ。
調整池や遊水地をもっとちゃんと整備しろよ。

241:名無しさん@1周年
19/10/14 22:07:59.43 tiqZwqDL0.net
国土強靭化ってなんなのよ

242:名無しさん@1周年
19/10/14 22:08:13.54 2mTXNwG2O.net
日本政府は糞だが
海川沼山谷のリスクを知らないで住むのは池沼だろ

243:名無しさん@1周年
19/10/14 22:08:16.39 YDXPTKO40.net
>>240
用地買収がねぇ

244:名無しさん@1周年
19/10/14 22:09:06.66 CA/aLk2q0.net
財源足りないなら寄付募れば?
堤防や呼び名にスポンサー名いれたりして

245:
19/10/14 22:09:35.65 BAHaV7z70.net
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ^ω^)タワマンに住めば解決やで

246:名無しさん@1周年
19/10/14 22:09:56.93 p0ZrfmW70.net
クイズの問題だ。
1.大雨が降って水の逃げ場がない。
2.上流の平地に流せば下流に影響はないが1000人が家を失う。
3.上流を守れば下流で決壊して100万人が家を失う。
さぁどうする? 

247:名無しさん@1周年
19/10/14 22:12:37.25 ZKO+OGqh0.net
>>110
脱ダム宣言なんてしてるから勢いよく流れてきて決壊するんだよ

248:名無しさん@1周年
19/10/14 22:12:47.20 UXDZQHqe0.net
公共事業を否定したくって仕方ないって感じ?

249:名無しさん@1周年
19/10/14 22:13:29.62 ZKO+OGqh0.net
>>101
なくす必要なくない?
それを条件に安くかしてるんだから
違法な人もいるかもしれんが利根川沿いとかは遊水池ということを前提に安くかしてるだけだぞ

250:名無しさん@1周年
19/10/14 22:14:25.99 48KdbrkG0.net
>>243
休耕田、荒れた農地
相続人がいない土地
川沿いの土地を等価交換で集めるとか、行政ならやりようだろう。要はやる気の問題。

251:名無しさん@1周年
19/10/14 22:14:31.95 6pmlMCjK0.net
今回水につかったところからは引っ越すことを推奨した方がいい。
全部守れなんて消費税を何%にしても追いつかない。

252:名無しさん@1周年
19/10/14 22:15:48.58 jAKj/RcS0.net
>>1
>だから国都道府県市町村で毎年予算確保して治水工事してるわけで
> それも二子玉みたいに妨害して堤防決壊したら
>瞬時に逃走してるプロ市民のカスもいるし
>馬鹿だから張り紙はがしてなくて何人か家特定されてるけど
>そそ、反対してたプロ市民
>いろんな奴らに追いかけられてるわ
>二子玉川のふくらはぎのくびれ反対運動してた人たちおったんや
>災害より景観だいじーみたいなかんじで
>サイトは昨日閉鎖されたけど色々追撃されてる

253:名無しさん@1周年
19/10/14 22:16:06.04 tiqZwqDL0.net
>>247
あれだけ流れが細くなる箇所をほったらかしにしてたのが悪いだろ

254:名無しさん@1周年
19/10/14 22:16:16.21 t1n6dIA20.net
今の長野県知事って、田中康夫知事の時に副知事をしていて、
民主党政権の事業仕分けにも関わったらしいね
根本的にダムや堤防などの治水事業に関心がない、
むしろ治水事業を敵視する人間なんだろう
この知事には、今回の千曲川氾濫についてコメントしてほしいね
今後、再発防止のために知事としてどうするつもりなのか?

255:名無しさん@1周年
19/10/14 22:16:55.85 CA/aLk2q0.net
今年一人暮らしをするにあたって自力で探して住もうとしたところ
・北千住
・南千住
・二子玉川
・溝の口
全部家族に大反対された(父は不動産仲介もやってる)
SRCの3階以上しか認めないって言われた(予算の約二倍)
結果的に自分で探した所、水没か真っ先に電車不通の案内が出た
やっぱり家賃と安全性は比例した

256:名無しさん@1周年
19/10/14 22:17:15.32 p0ZrfmW70.net
ダムは肛門や幽門と一緒。
幽門があるから消化してから十二指腸以下に流せる。
肛門があるから授業中に糞を漏らすこともない。
長野県知事閣下は幽門も肛門もなくして
便意のままに垂れ流せとおっしゃる。
それは文明人の言動に値しない。

257:名無しさん@1周年
19/10/14 22:18:58 f34AxaU60.net
政府
オリンピックと万博に公共事業集中させるからテーボーなんて作るカネも人も
ねーんだよ!
分かるだろそんくらい

258:名無しさん@1周年
19/10/14 22:20:21.89 UiBIi6560.net
地震と違って洪水って把握してるだろに
公園とかにせず宅地にしちゃうのが問題なんやろ

259:名無しさん@1周年
19/10/14 22:20:26.92 TGI/tnJt0.net
>>61
どこに住もうが勝手です

260:名無しさん@1周年
19/10/14 22:20:57.33 TGI/tnJt0.net
地震はわからないから仕方ないで済む問題で張りません

261:名無しさん@1周年
19/10/14 22:21:45.31 TGI/tnJt0.net
>>61
そんなの自衛隊だけに言えることじゃないでしょ。
他のことにはそういうこと言わないのにこういうときだけことさらいうのやめましょう

262:名無しさん@1周年
19/10/14 22:21:59.42 XKCZ5bYS0.net
>>259
自己責任っすネ。

263:名無しさん@1周年
19/10/14 22:22:23.93 TGI/tnJt0.net
>>262
だれの責任かの問題ではありません

264:名無しさん@1周年
19/10/14 22:22:48.23 TGI/tnJt0.net
どこに住もうが法律違反ではないので責めるのやめましょう

265:名無しさん@1周年
19/10/14 22:22:51.80 HvRwQvYk0.net
行政が防災放棄して各人でやるなら税金払う必要なくない?
役人の給料払ってる形?

266:名無しさん@1周年
19/10/14 22:23:14.56 i5Qo0mCT0.net
緊縮財政の結果。

267:名無しさん@1周年
19/10/14 22:24:22.27 XKCZ5bYS0.net
>>263
自分で決めたんだから自己責任www。

268:名無しさん@1周年
19/10/14 22:24:41.93 W6Iw33/O0.net
憲法で保障された財産権に制限をかけて「この地域に住むな、こっちに移住しろ」って強制的に出来ればいろいろ捗るんだろうけどね
この国は今のところ災害対策の合理性より、個人の好き勝手の方が優先だから

269:名無しさん@1周年
19/10/14 22:24:49.86 rcTYlYdG0.net
>>3
大和川が氾濫しそうなときに
が何だって

270:名無しさん@1周年
19/10/14 22:25:40.68 p0ZrfmW70.net
住んでいいのは
昔から寺社が立っている場所の周囲。
災害がその間来なかった証左。
ただしその後1000年はわからない。
しかもたいてい昔から家が建っていて高額。

271:名無しさん@1周年
19/10/14 22:26:12.95 XKCZ5bYS0.net
>>268
線引きあるジャン?事実上制限かけてる。

272:名無しさん@1周年
19/10/14 22:27:01.17 dI2Soult0.net
>>257
と、何故かパヨクは現在進行形で反公共事業煽ってる癖に
住民無視して堤防を修繕しなかったのかとキレている
なお、名護市がO.K.を出している辺野古移設ですら反対している模様

273:名無しさん@1周年
19/10/14 22:27:18.33 r8aNOmFP0.net
>>233
英米みたいに、きちんとソースを読む・エビデンスに基づく教育をしていれば、>>1のリンク先ソースくらい読めるのにな
>>1の本文すら読めないような奴は、きちんと教育をしている国のひとびとには相手にされない

274:名無しさん@1周年
19/10/14 22:27:49.02 p0ZrfmW70.net
>>269
大和川は大地主の鴻池さんが私財を投じて
川の付け替え治水工事をして立派な堤と流路の直線性を確保、
そのおかげで低湿地帯の河内の産業は発展したという。

275:名無しさん@1周年
19/10/14 22:27:51.61 YDXPTKO40.net
>>250
日本人の土地神話というか土地を手放さないその執念は凄いよ
一件引っ越さないだけで道路整備が止まってる所とか沢山ある

276:名無しさん@1周年
19/10/14 22:28:32 XKCZ5bYS0.net
>>270
寺社仏閣ッツーのは災害にあっても公の力で再建されるよ。

277:
19/10/14 22:28:47 W6Iw33/O0.net
>>271
出来てないねー
東北の津波被害があったところでも住民が話し合って大半が高台移転しても
一部が勝手に海岸沿いに戻る動きが出てる

278:
19/10/14 22:28:47 nwn5kGzS0.net
>>253
あそこは決壊するのわかってたのにな
でもそれが長野なんだよ
治水にはお金1円も出したくないの

279:名無しさん@1周年
19/10/14 22:29:24.32 TGI/tnJt0.net
>>61
○○の人員が不足するなんて他のあらゆるケースにも言えることです。
このケースだけにことさら主張するのやめましょう

280:名無しさん@1周年
19/10/14 22:29:56.70 m614Z1640.net
>>261
こういう時にだけじゃないよ
お金に多少余裕があってそういうの気にする人は避けてる
危ないところは安い
そういうことだよ

281:名無しさん@1周年
19/10/14 22:29:59.81 CA/aLk2q0.net
>>268
用途地域で制限かけてるよ
土砂災害防止法が2年前に厳しくなって
今まで住んでいた土地に建て替えて住めなくなってきてる所も出てきた

282:名無しさん@1周年
19/10/14 22:30:02.72 XKCZ5bYS0.net
>>277
ソレは自己責任www。

283:
19/10/14 22:31:23 f77TurkQ0.net
>>277
だからそういう守れない人は被害に合えばいいんだよ
宮城なんてまた懲りずに禁止のところに降りて家建ててる
もうほっとけ
お金かけて助ける必要も無い

284:
19/10/14 22:31:45 CA/aLk2q0.net
>>277
それは漁師一家でしょ?
仕事以外は基本無理なようになってるよ

285:名無しさん@1周年
19/10/14 22:32:36.84 51trOUju0.net
じゃあ、日経が堤防より効果のある代案を出してくれよ。
マスコミのこういうところが大嫌いだ。

286:名無しさん@1周年
19/10/14 22:33:18.70 YDXPTKO40.net
>>264
責めてはいない
命や家財を大事にしようって話

287:名無しさん@1周年
19/10/14 22:33:59.10 5gJ4vLRy0.net
二子玉は、堤防がないところが越水したわけだが

288:
19/10/14 22:34:26 MyqgkKgn0.net
自己責任で国家予算半減出来るだろ

289:名無しさん@1周年
19/10/14 22:36:37.43 BQvc1bX90.net
>>285
> マスコミのこういうところが大嫌いだ。
で、想定したような大きな災害がないと、
「そんな、数十年に一回あるかないかの規模を見越した、大がかりな防災設備なんて、税金の無駄遣いだ。」
とか言うんだよな。

290:名無しさん@1周年
19/10/14 22:36:41.86 TGI/tnJt0.net
どこに住もうが勝手

291:名無しさん@1周年
19/10/14 22:41:10.37 L++FGDfB0.net
台風や豪雨に日常的に晒されてきた南九州出身者から言わせると、堤防ってのは避難や準備までの時間稼ぎするモノって感覚なんだよなぁ・・・

292:名無しさん@1周年
19/10/14 22:42:00.02 TmK5WGlx0.net
日経新聞がこれほどバカだったとは・・
知ってた

293:名無しさん@1周年
19/10/14 22:42:50.15 YDXPTKO40.net
>>290
被災した後もそう言ってて下さいね
直ぐに家の基礎も腐ってきますからね
賃貸でも濡れて使えなくなった家財道具を新しく買い換えてまた水害にあってもずっとそう言ってて下さい

294:名無しさん@1周年
19/10/14 22:43:21.56 I/V9QWLa0.net
立地を考えて住めばいいだけの事だよね。
弱者を救済すべきでない。だから糞立地に家を建て有事に泣きついてくる。

295:名無しさん@1周年
19/10/14 22:45:24.31 CkreqEg60.net
本気で災害対策するなら、山を削り谷を埋めて平坦な土地をなぜ大掛かりに作らないのかね?自然破壊だとか文句言う連中がいるのがネックか。
中途半端に山を削って宅地化するから土砂災害が発生する。川より高い位置に宅地造成すれば水没することもない。

296:名無しさん@1周年
19/10/14 22:46:59.89 BQvc1bX90.net
>>294
避難勧告を無視して孤立する人間も、正直助けなくていいだろって思う。
イラクの三バカと同じだ。
まあ、こんなこと議員やマスコミが言ったら、大炎上するのは目に見えてるから、
口が裂けても言わないだろうが。

297:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:13.91 89El3QHL0.net
>>274一方、新河口となった堺は土砂流入で旧港が完全オワコンに。
元々秀吉に商人を連行されたり、大坂の陣の前哨戦で市街炎上したりで衰退してた所にトドメ。
昭和後期の埋め立てでようやく港湾復活した。が、砂浜のプチリゾートは失われた。

298:名無しさん@1周年
19/10/14 22:47:26.18 XKCZ5bYS0.net
>>295
切土盛土で造成した土地は災害に弱い。
自然にうず高くなってる場所が良い。

299:名無しさん@1周年
19/10/14 22:49:37.20 p6Wc/1i+0.net
>>204
日本は河川が多すぎるからなあ。出来るのはダム作るくらいだろ
若い人も少なくて助けに来る人いなくなるから、いつか誰かが来てくれると思わず、早めに自主的に避難してもらわないと

300:名無しさん@1周年
19/10/14 22:51:02.64 vsyCvfhR0.net
>>297
堺が港町として発展したのは近くに大きな川がなかったからか

301:名無しさん@1周年
19/10/14 22:52:16.91 Z3F3/yhP0.net
>>268
人口が減っていく今こそ居住区再編のチャンス
ハザードマップの推定リスクに合わせて、建築許可の
制限かけた方がいい

302:名無しさん@1周年
19/10/14 22:53:23.74 p6Wc/1i+0.net
>>255
なんでSRCなの?鉄筋はダメなの?

303:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:16.24 iB5bgP/O0.net
財源はあっても、外国投資の方が儲かるからな。

304:名無しさん@1周年
19/10/14 22:54:22.81 qH01Qpdw0.net
日経、おまえはユダヤの機関誌か?w
さっさと潰れろ。

305:名無しさん@1周年
19/10/14 22:55:19.99 OGKH5E4v0.net
理想のスーパー堤防
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

キチガイの考えるスーパー堤防
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

306:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:47.41 QhatHegA0.net
もうデフレすぎて頭がおかしくなってる

307:名無しさん@1周年
19/10/14 22:58:55.75 Vb1lbx7H0.net
>>3
今初めて知ったけど、むしろ感心したけど・・・
確かに犠牲が出るのはやばいけど田畑が多い田舎部なら災害後の対応も
補償もしやすい。ちゃんと多めに出せると思う
これが都市部だとそうもいかんだろ

308:名無しさん@1周年
19/10/14 23:03:44.23 Wl2m7QmJ0.net
東京で言う治水って河川改良改修、新放水路、堤防強化しかねーよな。
遊水と堤防を同時に出来る複合型堤防でも作らないとな。

309:名無しさん@1周年
19/10/14 23:06:45.33 oZotYrnrO.net
タイの偉い人が言ってた「船を並べて舳先を川上に向けてスクリュー回して水を下流に押しやる」ってのはどうなの?

310:名無しさん@1周年
19/10/14 23:07:04.77 Zu9IiXmI0.net
Twitterのネタになりそうだから避難所行く!でもいいと思うんだよね
今回ネタにして描いてる人多かったけど
それくらい気軽に避難所行くべきなのに
かたくなに避難さず孤立したーたしけてー報道もされないー助けてーって、
馬鹿かなと
独居寝たきり老人ならまだわかるけどさ
それ以外助けなくていいよ

311:名無しさん@1周年
19/10/14 23:09:12.53 Zu9IiXmI0.net
>>308
東京の治水って、利根川上流のダムも都と国がお金出してるし
下流までに何ヶ所もある遊水池も都と国がお金出してるし
川は繋がってて都の治水は都だけではどうにもならないから河川全て面倒見てるのよ

312:名無しさん@1周年
19/10/14 23:13:18.15 7uF9K0fl0.net
今回のこんなに広範囲で河川の決壊とか見たことも聞いたことも無いし
先の15号の屋根のブルーシートの広範囲も異常だったし
いよいよ異次元の世界に入って来た 今後これが当たり前の台風になるなら
日本はマジでオワコンだろ どうする?

313:名無しさん@1周年
19/10/14 23:14:46.39 Wl2m7QmJ0.net
>>300
当時の船の最適護岸と水深
ここ最近になって堺市は水深を深くする浚渫工事を始めた。
いままで大きなRORO船や貨客船が着けられなかった

314:名無しさん@1周年
19/10/14 23:22:25 7uF9K0fl0.net
もうハードでは無理だ 雨量が桁違いなら意味は無い
後はどこに雨が降るか運だけだ 

315:名無しさん@1周年
19/10/14 23:24:25.29 SZ7XUyB20.net
>>221
津波被害があった跡地に戻って
家建てる奴もいるからな
そのためにスーパー防波堤作れと
もうそんな危ないところに
住むやつは自己責任でええやん

316:名無しさん@1周年
19/10/14 23:26:33.01 I2LGOgHT0.net
>>305
スーパー堤防は
国交省が区画整理やりたいんだよ。
そのために堤防と言っているだけだ。

317:名無しさん@1周年
19/10/14 23:28:47.00 NPTaK0KZ0.net
関東平野は湿地帯にもどして船の上で生活すれば水害に強い

318:名無しさん@1周年
19/10/14 23:29:07.09 YEnUnTyk0.net
日本語読めない人多すぎだろ
国にも限界あるから各々取り組んでおけよっていう啓発の記事で
具体的には企業とかもBCPとかちゃんとやっとけよみたいな内容なのに
まぁBCPって言葉は出てないけど
ビジネスマン向けだから1番言いたいのはそこだろう

319:
19/10/14 23:31:01 SZ7XUyB20.net
河川の流域って複数の県にまたがるから
分水嶺考えたら道州制で対応したら良いのては?

320:
19/10/14 23:31:52 Wl2m7QmJ0.net
>>312
ようつべで water flood で検索すれば日本より世界の方がより深刻

Embankmentとかを入れてもいいかな。

321:名無しさん@1周年
19/10/14 23:32:37 2mTXNwG2O.net
>>251
人が減ってるとか言ってる割には
日本は全く移動移設をしないよな
適材適所って概念が上から下まで無い池沼大国

322:名無しさん@1周年
19/10/14 23:34:54.36 2mTXNwG2O.net
>>233
大半の日本人が池沼だからそうなる
反日在日売国奴に馬鹿アホ無能とか言ってる奴とか
仕方ない仕方ないとぶつぶつ良いながら
満員電車や馬鹿買いの行列に並ぶしかない池沼

323:名無しさん@1周年
19/10/14 23:36:52.83 +jGGiksN0.net
>>3
当たり前だ。トータルダメージをどう軽減するかが治水事業だから、むしろそうなってないとおかしい

324:名無しさん@1周年
19/10/14 23:36:53.91 2mTXNwG2O.net
>>301
ところがどっこい
反日政府
タワマンはますます乱立させ移民を住まわせる予定

325:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:19.03 vHnzOfrT0.net
この大災害で緊縮財政から転換したいなぁ
これで復興税増税とか予算の抑制とか言い出す奴は殺人鬼だ

326:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:37.02 o4KlqJXt0.net
この国で完全防御なんて無理な話
逃げることと、その後の復旧に力入れるべき。

327:名無しさん@1周年
19/10/14 23:37:43.54 3354D+yx0.net
福島、宮城の方々、いい加減自然災害を甘く見て亡くなるのはやめませんか?

328:名無しさん@1周年
19/10/14 23:38:08.59 /Og76tOd0.net
地方のゼネコンなんて軒並み潰しちゃったじゃん
どうやって復興すんの?

329:
19/10/14 23:38:56 Wl2m7QmJ0.net
>>317
蚊の大発生で新たに災害が生まれ人の死ぬ確率が上がる

>>321
中国なら埋めるだろうな。
ソ連だったら取りあえず封鎖。
旧ルーマニアだったら住民全員逮捕される案件だな。

330:名無しさん@1周年
19/10/14 23:39:18 2mTXNwG2O.net
>>305
でも実際はバカ壁が現実的だよな
311の被災地みたいに壊滅してしまった地区はスーパー盛り可能だけど
住居や施設がある土地を盛るとか金時間が掛かりすぎる

331:名無しさん@1周年
19/10/14 23:40:37.20 2mTXNwG2O.net
>>325
売国奴だから普通に上げるだろ
インボイス 豚コレラTPP 水道 増税 復興税
でも外国に何兆もプレゼント

332:名無しさん@1周年
19/10/14 23:41:33.41 YtMmP2LZ0.net
川の近くに住んでてあの雨量で避難しなかったんだろう?
自分の判断力には頼れないの間違いでは?

333:名無しさん@1周年
19/10/14 23:42:50.63 7uF9K0fl0.net
復興する前に次の災害が来る異次元の世界に入ったんじゃないのか
最近は実際そうなってる

334:名無しさん@1周年
19/10/14 23:43:36.37 hYWvjnpW0.net
今回死者が60人だったのはダムと堤防と地下調整池のおかげだよ
これらを脱すれば死者600人以上だよ
左翼はアホなことばっか言ってんな

335:名無しさん@1周年
19/10/14 23:43:54.15 2mTXNwG2O.net
>>332
正直
海沿い 川沿い 沼地 谷 低地
ここらで避難も対策もしない奴は池沼
いくら金持って様が池沼
だって分かりきってた事だし
自治体やマスゴミやネットで散々ヤバいヤバい最強最強言ってたのにさ

336:名無しさん@1周年
19/10/14 23:45:53.93 Sxu5sHDN0.net
>>323
うちの田舎でも川を挟んで市と町があるがいざという時は町側に決壊させるという話だからな
市側は商業地・住宅地などが多いが町側は田畑が多い
住んでる人にとってはとんでもない話だけどな

337:名無しさん@1周年
19/10/14 23:47:05.56 hYWvjnpW0.net
東京はほぼ完璧に近い仕事しましたけどね
多摩川の治水手薄なところが少し氾濫しただけで、他はダムの放流コントロールと環七地下調整池、首都圏外郭放水路、目黒川地下調整池、荒川スーパー堤防その他近代治水システムがキッチリ仕事した
普段一般人の知る由もない、まさに縁の下の力持ちが力を発揮したんだよ
災害の惨状ばかり語らず、そういう仕事した治水を讃えた記事も出せよ

338:名無しさん@1周年
19/10/14 23:47:36.25 Shr2vXfX0.net
これについては立地適正化計画に基づく居住誘導区域以外の居住抑制に法的強制力を持たせるなどしないと達成できないな。自治体でやろうとすると抵抗が大きくて難しい。国主導で強引に進める必要があるかもね。

339:名無しさん@1周年
19/10/14 23:48:57.81 Shr2vXfX0.net
もちろん各河川管理者の尽力には敬意を表するが。

340:名無しさん@1周年
19/10/14 23:50:12.79 vKx3jBqz0.net
ウルトラCな発想の飛躍

341:名無しさん@1周年
19/10/14 23:50:42.47 bw/Dg4Bi0.net
>>302
SRC構造が一番地震に強いから、大地震の絶対安全前提だとRCはダメ
実際、東日本大震災で姉が借りてたマンション
中間部で壁にヒビ入ったし
不動産投資50年以上やってる人の言う事だから身をもって間違い無いのは確かめたわ

342:名無しさん@1周年
19/10/14 23:51:11.69 YfaTgI3K0.net
何年か前に事業仕分けで100年に一回のためにカネを使えるかってカットした奴らがおってだな…

343:名無しさん@1周年
19/10/14 23:52:01.24 WVurNgfj0.net
住んら危ない所を不動産屋の企みに乗って住宅地にした公務員がアカンのやけどな

344:名無しさん@1周年
19/10/14 23:52:22.06 EpeSEJLU0.net
川の近くに住んでいる人なんか自己責任だろ。
もともと地価が安いのはその為だろうし。
それを税金で堤防を作ってやるという発想自体がおかしい。
その恩恵のある人でお金を出し合って堤防なんかつくれ。

345:名無しさん@1周年
19/10/14 23:53:31.44 VE/Wwau20.net
まあた自己責任に誘導しとる
国はいいな、上前はねて、とは自己責任に

346:名無しさん@1周年
19/10/14 23:54:41.40 QhatHegA0.net
>>336
トロッコ問題でも
主体が政府や自治体、軍隊なんかの大きな単位になれば
躊躇なく被害の少ない方を選ばないと行けないのだな。
ここが個人との違い。

347:名無しさん@1周年
19/10/14 23:56:15.32 rgml5zXi0.net
ハニカム構造の輪中都市を目指せばいいんじゃね 

348:名無しさん@1周年
19/10/14 23:59:56.84 w10EFeqb0.net
>>3
左翼の人には衝撃的な話なのかな
みんなで仲良しこよしのお花畑

349:名無しさん@1周年
19/10/14 23:59:58.70 ivABoTeK0.net
釣りが好きだから河川が近いって憧れるけど、これがあるからな
金八先生がいかんな、決壊して流される話もあった方が良かっただろう

350:名無しさん@1周年
19/10/15 00:01:16.35 yI5LAorsO.net
平時は魅力的だからな
川沿いや海沿いって

351:名無しさん@1周年
19/10/15 00:04:30.07 SWcK1z6r0.net
国土のインフラを国に頼らないなら国に税金納める必要ないだろ

352:名無しさん@1周年
19/10/15 00:05:30.96 9g69N+ns0.net
現状として国土面積の約10分の1が沖積平野でそこに人口・資産集中しているので破堤した時の被害も甚大。避難訓練だけでは追いつかない。どこまでハードにコストを掛けるか、はたまた居住制限を掛けるべきか場所ごとに見極めが必要な気がする。

353:名無しさん@1周年
19/10/15 00:05:46.10 jOW/zvc80.net
のんきだな これからは毎年これが繰り返されるのに

354:
19/10/15 00:11:16 a4pWlKxh0.net
URLリンク(mtdata.jp)
日本の治水事業等関係費 7714億円(2018年)
NHK 事業収入     7168億円(2018年)

355:
19/10/15 00:13:10 qgEwsUb10.net
自己責任ですね

356:名無しさん@1周年
19/10/15 00:13:47 tuHqY7UL0.net
国土交通省は、もっとしっかり「治水対策」をやるべき?
財務省も「建設国債」を発行して大規模な財政出動をすべき?

それと創価学会の三色旗は「韓三色」らしいな? 在日朝鮮人のための
宗教だよ、という意味らしい?それで国交大臣が<韓日祭り>に出かけて
朝鮮ヨイショか・・・?!(へぇ~) 

357:
19/10/15 00:14:52 7lYzj6XY0.net
>>351
税の成り立ちとしては公共サービスの対価ではなく
そこに住まわせてもらうための代償

358:名無しさん@1周年
19/10/15 00:16:59 +Izl1JM90.net
荒川の各所水位を随時チェックしてたんだけど熊谷は氾濫して治水橋と岩渕水門はギリギリを保ってた(この二箇所は下流の為にある程度溜め込む調整が効くのかな)
その下流の西新井橋は恐らく調整能力もない上最大8割くらいまで増水してたんだがその更に下流のいわゆる足立を除く江東五区は上流の水が流れてくる時間帯でもまったくといっていいほど見た目上もデータ上も水位が増えなかった
これがどうゆうカラクリなのかは素人にはわからないけど最悪の場合埼玉もしくは足立区で氾濫するから残りの4区は思った以上に安全かもね

359:名無しさん@1周年
19/10/15 00:17:46 SWcK1z6r0.net
>>357
その理屈はおかしい
安全に住めない前提で居住に関する金をとるのは原野商法っていう犯罪だぞ

360:名無しさん@1周年
19/10/15 00:22:01.85 jOW/zvc80.net
わかってないな 治水対策とかもうそんなレベルじゃないんだよ

361:
19/10/15 00:24:49 6XuiWUIP0.net
日経新聞関係者は全員大災害が起きても一切行政に頼るんじゃねえよ。
地域の避難所や自衛隊の炊き出し、その他行政サービスを断ってから記事を書け。

362:名無しさん@1周年
19/10/15 00:25:26 4yMsyvWS0.net
>>254 >>219 >>169-170
毎度のことながら在日特権の存続がかかっているだけに、反日朝鮮統一教会
極左自民党のデマ拡散密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンこと反日極左
老害余命糞パヨクが、ミンスガーデマの吹聴に必死すぎだろ!死ね!
i.imgur.com/fwsZkDn.jpg
i.imgur.com/MMgC6uh.jpg


鬼怒川堤防仕分けの嘘、自民党の失策を覆い隠す為に、狂信者がまた捏造のオンパレード!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20150912/p1
>
>★ネットで拡散「堤防決壊は民主党の事業仕分けのせい」は完全なデマだ!
> 自民党のステマ部隊"ネトサポ"が関与か
>URLリンク(www.excite.co.jp)
>>
>>もともと スーパー堤防 が計画されていたのは、関東地方の利根川、江戸
>>川、 荒川 、多摩川、関西地方の淀川と大和川の計6 河川 区間のみ。そも
>>そも鬼怒川は最初から計画に入っていなかったのだ。
>
>自民党狂信者が、捏造・虚構で、鬼怒川堤防が仕分けされたとデマを流す。
>嘘も100回言えば、真実になるという半島脳の狂信者。
>
>まさに、息を吐く様に、嘘を吐く自民党狂信者。
>反日の韓国人にそっくりです。
>
>かつてのトンネル落盤も、自民党政権時代の手抜き設計が原因だったのに、
>仕分けが原因と捏造をしていましたね。
>国賊自民党を奇麗にみせる為に濡れ衣を着せるのが、悪質極まりない狂信
>者です。

【自民党】宮沢経産相、鬼怒川の堤防決壊で「今日は幸運な日」と発言=甲府市[9/11] [転載禁止]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441964441/


御嶽山災害のときも、嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン自民の
ホラ吹き密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンがミンスガーデマを拡散↓


【ネット】被害拡大は火山観測仕分けた民主党と勝間のせいというデマが流れる 「御嶽山が観測強化対象から外されたのは麻生政権時代」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411981173/

御嶽山は民主党の事業仕分けが原因?「仕分け人」の勝間和代氏に批判集中!⇒実は2008年(麻生政権)から見直しが決定
saigaijyouhou.com/bl★og-entry-4005.html
>
> 御嶽山の観測網は民主党政権よりも前の2008年から観測の見直しが決定
> していたことが分かりました。
>
> 2008年は麻生内閣の年で、民主党の事業仕分けに関係なく、御嶽山観測
> を止めたのは自民党政権だと言えます。

片山さつき(自民)陳謝「事業仕分けで御嶽山が常時監視から外されたというのは誤解です…」 ブーメラン直撃へ
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411959590/


ネトウヨ「民主党が中止した八ッ場ダム計画を安倍政権が復活させた!」 嘘だった 復活させたのも民主党政権
leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1571006961/

統一教会信者のネトウヨが愛国者と呼ばれる日本。おかしくないか?? [無断転載禁止]©2ch.net
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1504885870/
i.imgur.com/JXYgBW9.jpg

363:名無しさん@1周年
19/10/15 00:25:32 zLg3Ni8I0.net
ゴジラが攻めてきて街を破壊しても「国は頼りにならない!転換を!」とか言いそうだなこの記者(´・ω・`)

364:名無しさん@1周年
19/10/15 00:28:03.67 U/Kn8dr80.net
>>354
治水事業等関係費はピークの約1/3だね。2009年から2010年の下げ幅が激しい。本当に奴等は国を滅ぼそうとした。

365:名無しさん@1周年
19/10/15 00:28:43.65 yI5LAorsO.net
>>354
頭おかしいよな
そんでぶっ壊せって奴が受かったら、反日からフルボッコ

366:名無しさん@1周年
19/10/15 00:28:48.34 Y6bNXgZB0.net
>>363
ゴジラが街まで到達出来てる時点で国の負けだから自力で逃げるしかないんだが。
個人では無理でも自治体とか町内会とかで協力して逃げろ。そういうこと。

367:名無しさん@1周年
19/10/15 00:29:54 UL7huTFq0.net
個人の力で何ができると思ってるんだ、バカはw

「みんなの力を合わせて対処する」仕組みこそが「国」であり、
その国の守るべき対象に入り込むのが政治力なのだよ

368:名無しさん@1周年
19/10/15 00:30:28.96 Assbddzw0.net
この記事書いた奴は今回の大雨でも大丈夫な治水対策してたらしてたで「そんな100年に一度あるかないかのレベルの災害を想定した対策なんて税金の無駄遣いだ!」って批判してそう
ロバを批判する4コマ思い出す

369:名無しさん@1周年
19/10/15 00:31:20.41 DW/S50xc0.net
役所は1年毎に住民税なり固定資産税が取れればいいので人が増えればなんでもあり
でも自主的に地盤が低い土地には住まない事
URLリンク(www.floodmap.net)

370:名無しさん@1周年
19/10/15 00:31:43.13 Uda/Q45D0.net
>>366
そう言う意味で今回のタワマンは完全な失敗だな。
単なる集合住宅の住民なのに販売の謳い文句に自治を完全喪失してしまったようだな。

371:名無しさん@1周年
19/10/15 00:32:53.39 pjkcLdFI0.net
治水は昔から為政者の大事な仕事でしょ。

372:名無しさん@1周年
19/10/15 00:32:53.91 vnr1CX4G0.net
東京のゼロメートル地帯とか高い堤防があるところは助かってるよ。
ピーク時は遊歩道まで水きてただろうけど。
URLリンク(i.imgur.com)

373:名無しさん@1周年
19/10/15 00:33:08.05 p0XXlb1l0.net
>>1 >>2 >>100

【 気をつけて メロリンQは 民主系 】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった

民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の 愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch