【もう堤防には頼れない】国頼みの防災から転換を 日経新聞 ★2at NEWSPLUS
【もう堤防には頼れない】国頼みの防災から転換を 日経新聞 ★2 - 暇つぶし2ch1:みつを ★
19/10/14 18:49:44.58 y4vf7p7d9.net
URLリンク(www.nikkei.com)

「もう堤防には頼れない」 国頼みの防災から転換を
2019年10月14日 0:38 [有料会員限定]
首都を含む多くの都県に「特別警報」が発令され、身近な河川が氾濫する事態を「自分の身に起きうること」と予期していた市民は、どれほどいただろうか。近年、頻発する災害は行政が主導してきた防災対策の限界を示し、市民や企業に発想の転換を迫っている。
2011年の東日本大震災は津波で多数の死傷者を出し、防潮堤などハードに頼る対策の限界を見せつけた。これを教訓に国や自治体は、注意
(リンク先に続きあり、要会員登録)
★1のたった時間
2019/10/14(月) 16:40:55.42
前スレ
【もう堤防には頼れない】国頼みの防災から転換を 日経新聞
スレリンク(newsplus板)

465:名無しさん@1周年
19/10/15 07:40:07.54 hpR3rByg0.net
日本はインカ帝国を見習おうwww 堤防造るよりも日本中の高山に片っ端に家を建てれば
良いんだy。

466:名無しさん@1周年
19/10/15 07:45:22.75 AqQwcdgQ0.net
高台に家を建てるか、現住居を嵩上げする。
水と食料と燃料を備蓄、無線機も用意。
クルマをPHVにして発電機に代用。
個人で出来るのは、これくらいかな?

467:名無しさん@1周年
19/10/15 08:04:54.64 85kpwDMl0.net
>>262
自衛も必要だわな。国には頼れそうもないし


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch