【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★17at NEWSPLUS
【ヘリ女性落下死亡】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。東京消防庁ヘリから40メートル落下。福島県いわき市★17 - 暇つぶし2ch149:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:01.54 l755Glzr0.net
>>137
はあ?

150:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:07.19 HAuKnaip0.net
パヨチョンどうすんのこれ

151:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:11.95 CXxsHvZq0.net
東京消防庁「高い高いたかーい♪」
ババァ「タカイタカイタカーイ」
東京消防庁「ポーイ!」

152:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:13.24 ycAesSWF0.net
>>128
もし地上で気付いてたのに上げてたなら過失ではなく殺人事件だわ

153:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:16.64 hsvuXKfp0.net
あか
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
URLリンク(togetter.com)
2015年3月19日 ...
②◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

URLリンク(www.cyzo.com) m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

154:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:17.04 SAdJ8XRl0.net
何で付け忘れるんだよ
おっちょこちょい過ぎ

155:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:17.89 QcQUTGPP0.net
吊り上げ開始時に婆さん投げてたら
良かったんだよ
そんな高速であがるわけないんだし
余裕で投げ捨てる時間あった

156:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:24.11 1gTk/e390.net
>>140
生きてる間は気を抜くな
一寸先は闇だ

157:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:27.95 /w3bbQIe0.net
ゆとり世代はミスしても怒らないで、逆に褒める教育だったけどその結果がこういう事なのかな…

158:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:28.29 F1I9IsHk0.net
よくヘリに乗って身を乗り出している、あのレスキュー隊員も機体から落ちないようにしっかり命綱付けてるからな。
ヘリのレスキュー隊員なら命の次にまずハーネスがこないとオカシイ!と思わないといけないはずなのに、40mの高さでハーネス無しのお婆さんを平気で受け渡そうと思うところが凄い。
今回の救助に当たった連中はヘリコプターレスキューの本職じゃないだろ?と思ったわけよ。

159:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:36.01 jLJ9U7To0.net
ああ、そうだ、毎週水曜の5時間目は『ゆとり』だったな。。(大阪34歳)

160:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:39.93 0gvpXcJz0.net
>>60
>荷重かかったところで再点検
ペロッ

161:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:40.90 bvUbqvGe0.net
他の動画でおっさんとオバハンが、ハッ、ウッとか言ってるのあった
マンボーかよw

162:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:45.67 Ytvpx4nj0.net
ヒューマンエラーはしょうがないって言ってるやつも他人の過失で死なねえかな

163:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:48.23 N6RLTNGi0.net
まあ、とりあえずこの隊員はこの仕事向いてないから退職だな

164:名無しさん@1周年
19/10/14 08:25:51.89 BBoe4rFP0.net
救急車が事故るようなもの
ミスはある

165:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:01.52 72LVYW050.net
77なら寿命ってことでいいだろ。

166:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:07.28 X+/fYm950.net
これどの時点で抱えてた隊員は気づいたんだろな
下に居て見てしまったおばあちゃんの家族がいたたまれない

167:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:07.43 eIbYtkZq0.net
死ぬまで毎日化けて出てやるよククク

168:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:09.11 KPOCjKLO0.net
77歳の年寄りを高い高い~
バチーンw
人を公開処刑するカス消防士
名前と顔写真はよ

169:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:11.13 CK94EBuK0.net
この人も台風の犠牲者にカウントされるのかね

170:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:11.84 VMrHxj520.net
ヘリよりボートや水上バイクの方が効率がいいだろうに
ヘリはヘリでしか行けないところに行けばいいのにな
救助活動はやっぱり自衛隊の方が安心できるってなるだろうな

171:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:12.73 l755Glzr0.net
しかもなんで単発ちゃんからレスされんだ意味わからね

172:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:16.85 UDD74hjL0.net
うわ・・・よく撮影してた人いたな
これはひどいな

173:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:17.05 FV0ztF2y0.net
URLリンク(www.fnn.jp)
ボルダリングで命綱杖忘れなんてあったか?

174:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:17.89 6aMh+q4w0.net
わざわざ応援に行ったのに悲しいね

175:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:19.69 0wv5GjMk0.net
前田敦子がゴミ袋みたいに持たれた持ち方だなw

176:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:20.14 PFeseD/Q0.net
隊員はフック掛け忘れに気づいていたというのが濃厚になってきたな
だったら何かできただろうに!

177:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:22.89 oUk4k6C30.net
>>125
雪山で落っことしたのを放置して揉めてたのは覚えてる

178:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:23.95 Yq7jA5Sc0.net
>>151 「高い高い」が「他○他○」に見えた。

179:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:24.88 dcW/dSAm0.net
>>13
すぐ気がついてるんならもうむしろそれは
釣り上げ始めて2m位の低い地点で落とした方がマシだったレベル
それなら下に水あるんだし軽症で済んだ…

180:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:26.43 1Uut+C2e0.net
東京消防庁。
お前ら高卒の集まり。

ミスして当たり前。
 

181:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:31.41 QcQUTGPP0.net
発達障害ですらこんなミスしないぞ

182:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:33.65 CXxsHvZq0.net
>>114
その時点で隊員気づいたと思う
そこで釣ってるやつが下せばよかったのにそのまま釣り上げた
隊員力尽きてウマー

183:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:36.63 umCV1F6A0.net
安倍が酒飲んで駄弁ってる間に、国民はどんどん殺されてるいい見本。

184:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:39.19 6r6J16bz0.net
>>5
コピペに反応したら負け

185:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:40.88 hK1wPT+G0.net
消防士って風俗、パチンカスのパワハラだらけの職場って感じなんやろ
やっぱ体育会系って駄目だわ

186:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:41.31 8mYtbm5y0.net
>>1
一乙
ちょんこしかいなくて草スレ
消防局員を訴えるーー!
北もぶつかっといて保障を求める!!とか
そういうスレのもう古臭ささを感じる今日この頃
助けに行って人○ろし!!とか頭おかしいとしか
感覚が日本人じゃないわ

187:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:42.17 N6RLTNGi0.net
>>164
救急車が後ろの扉全開で高速道路を走って、担架ごと落下したようなもん

188:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:48.26 1gTk/e390.net
お前ら車の事故起こしたら二度と車乗るなよ

189:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:48.39 bKAgB3Cr0.net
>>135
そんな考えで救助するのなら止めてもらいたいわ
大きなお世話

190:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:48.46 ycAesSWF0.net
>>157
ミスしても報告すれば、良く言ったねってやつか。
ゆとりはほんとクソだらけ。
会社でも問題起こすのは間違いなくゆとり。

191:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:50.03 HOvyDC9E0.net
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:53.83 djbuDMvy0.net
君たち
神戸の先生忘れられそうだぞいいのか?

193:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:55.66 uuXs/Xmn0.net
片手は上げとけばミスに気づくのにな
アホなんかな

194:名無しさん@1周年
19/10/14 08:26:56.29 hqC1uGrR0.net
どんまいどんまい次行こう次

195:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:00.59 lwGGKt760.net
これ、「責めないであげて」と言っていいのは遺族だけ
そんな最低限の礼節も頭から消え失せたのか?
日本人の倫理観も地に落ちたな
いや、身内擁護の公務員の倫理観か

196:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:02.37 Xd6NFjsV0.net
まあ、飯塚幸三もヒューマンエラーだな

197:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:05.39 mlHqdDgE0.net
なんか全てが予測可能で滞りなく進むものって勘違いしてないか?
未来は予知できない
ミスを気づけなかったのか?気づけると思ってるのか?
お前らはノーミスで今まで生きてきてこれからもノーミスで生きる予定か?

198:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:09.46 0eP/pX8h0.net
>>97
何のために日頃訓練してるんだよ
そんなふうにパニクる奴レスキューの仕事は無理だろう
凡ミスにも程がある

199:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:09.57 6aMh+q4w0.net
>>10
水があったので地上で作業できなかったのでは
知らんけど

200:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:11.47 sb1DNjrv0.net
>>149
人は間違うから判断させるな

201:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:13.76 1gTk/e390.net
>>189
そんな考えなら救助呼ぶなよドクズ

202:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:15.13 w11uKbdl0.net
>>158
素人がパフォーマンスでやったんだよ

重過失致死罪だ

203:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:15.25 D+nxCTSH0.net
人はミスするから仕方ないよ~の単発擁護くん達ピチピチだな
無理があり過ぎる擁護はスレの加速と更なるヘイトを生むだけなのに

204:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:20.90 XGp1S1tP0.net
>>62
自力でもちあげてたん!?

205:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:24.10 FV0ztF2y0.net
命綱を使うとボルダリングとは言わず、リードクライミング、トップロープクライミングといった別のクライミングジャンルとなります。
ゆとりがこのスレにもいるようだ

206:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:35.89 8slPgkXY0.net
そもそもなんでこんな危険な救助の仕方をするのか
水が引くまで2階にいる方が安全だろ
俺なら救助拒否するけどな

207:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:37.91 /HQkavVs0.net
>>135
人命救助にミスは許されないよ馬鹿なの?

208:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:38.76 q8o+HlJD0.net
フックつけ忘れても40メートルくらいまで持ち上がるものなの?

209:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:43.69 l755Glzr0.net
>>200


210:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:46.72 aaemT/GO0.net
>>91
ゆとり世代はもう中堅クラスだぞ。
新卒はその下の世代だ。
ただ人材難は同意。
優秀な人材程引く手数多で、例え公務員だとて3k職場など寄り付かないだろう。
かと言って、モラハラパワハラ禁止のコンプラ遵守のご時世じゃ、スパルタで一人前に育成なんて、夢のまた夢。
お、ニュースでやってんな。

211:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:53.61 lb9/+Vb80.net
トンキンの意識レベルが低いってことはよくわかったな
なにか自分に非があれば仕方がなかった、俺は悪くない
言い訳して逃げるクズばかり

212:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:53.92 WRxq/ayu0.net
疲れもあるやろ
酷使しすぎや

213:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:55.16 QcQUTGPP0.net
>>204
そうお姫様だっこに耐えられなくなって落とした

214:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:55.79 dC5MSjRx0.net
中国や韓国の救助隊と変わらないじゃないか。

215:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:56.40 ZWxhC9Nm0.net
福島県在住の動画撮影者です。東京消防庁が速報も流さずにチンタラ偽装工作していたので動画を公開しました。

216:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:56.81 XXynOLq00.net
抱っこするなんて手順は訓練で無かったんだろ
地面に座らせる手順を飛ばすとフックを掛ける手順も飛ぶ
両手塞がってるから合図もできないし無線も使えない

217:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:58.43 Yq7jA5Sc0.net
>>196 あれはわざとだろ💢😡。

218:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:58.69 cTehAvy10.net
>>204
自力で持ち上げてたぞ
足あげて膝にものせてた

219:名無しさん@1周年
19/10/14 08:27:58.99 0wv5GjMk0.net
千曲はヘリしかないと思ったけど
ここはヘリ飛ばす必要があったのか?

220:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:00.29 CXxsHvZq0.net
すぐは気づいてない
半分くらい釣り上げた時点で婆逆さ万歳始めた
そこが分水点

221:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:01.06 VGuFA7CV0.net
>>146
使えるのあるなら東京消防庁に教えてあげなよ

222:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:04.70 otdbeol60.net
フジの見ると黄色のから尻出ちゃってるな
股下のも通して固定してなかったのか

223:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:06.46 n0WFkIBc0.net
水深50cmなら
元々避難する必要もないし
家が、汚れてイラっとくるくらいでしょ
でも、せっかくだから
救助呼んで、思い出作りのために
ヘリに吊り下げられてみようか
みたいな
ウキウキ気分で救助ゴッコやったら
ゆとりが来て40mから落とされた
色んな不運が重なってるのかな

224:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:07.41 Q/aNKjz30.net
前スレに貼ってあった男性がズボン脱げて落下するやつなに?

225:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:08.52 pzVpOzBU0.net
>>115
カラビナはシートに架かってるよね?あと他の隊員の確認って誰が確認するの、二人で作業するの?

226:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:10.53 ss60G+k50.net
>>119
テレビ向けのパフォーマンスなのかね

227:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:10.63 9+bN9Vee0.net
>>106
運動会も全員お手々つないでゴールイン?

228:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:12.55 UAJvtXxv0.net
これは明らかにミスだろうけど、この隊員はおばあさんはフックつけなくても軽いから抱えていけるだろ、ってことで
そのままいったのか?
救助要請がたくさん来てるし時間がないからそのままいってしまえってことか

229:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:21.01 N6RLTNGi0.net
>>207
まあ、それならもっと安全装置をつけるとか、ハード面を変えていかないとな

230:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:27.75 3LbEjwHF0.net
>>193
バーちゃん支えてるから上げられなかったんじゃね?

231:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:33.76 PFeseD/Q0.net
消防隊員は火消してろよ!

232:発毛たけし
19/10/14 08:28:38.04 tmUHHFIn0.net
>>106
マジかよ

ヤバスギだろ

233:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:40.35 s9+JAy5X0.net
>>190
教習所も今は少子化でミスっても褒めるらしいね
来なくなるし、辞めちゃうから

234:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:40.43 bKAgB3Cr0.net
>>201
まさかそんなド素人が来るとは思わないしな
高い税金払ってこれか
そんな考えだったら存在自体が無意味だ

235:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:43.47 KSxOg/lZ0.net
日本共産党は日本人を危機に晒す

236:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:47.20 7Pyc3WwU0.net
また東京消防庁か

237:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:48.50 QcQUTGPP0.net
>>208
お姫様抱っこパワー
すでに半分くらいのとこで落ちかけて
婆さんさかさむいてる

238:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:51.78 K/fElzPW0.net
>>215
GJ!

239:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:51.86 ycAesSWF0.net
>>164
救急車の後ろのドアを閉め忘れて、発進したとたんにドアが開いて、
救助者が台車ごと外に飛んでったレベルだぞ。
固定し忘れてドア閉め忘れましたで済むわけねー

240:名無しさん@1周年
19/10/14 08:28:53.36 ifwdZEPA0.net
ここまで伸ばすようなスレか?
ちゃんと確認しろよで終わる内容なのに

241:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:00.30 3y9k5wAa0.net
災害の時ってこういう人災が起きるのは仕方ないんだよな
この老人を助けても何件も仕事があって雨風の中で肉体や精神はボロボロだろ
隊員は真面目にやってるだろうし酒でも飲みながら仕事してたら叩かれるべきだけど

242:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:07.35 IrjASqyM0.net
医療ミスで致死量の薬物点滴してもオッケー
ブレーキとアクセル踏み間違えて人轢いてもオッケー
害獣と間違えて人を撃ってもオッケー
みんな社会のため人のためにやってることだからね
罪を憎んで人を憎まずだよ

243:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:08.08 Yq7jA5Sc0.net
>>226 人○しマスコミ。

244:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:11.46 D+nxCTSH0.net
これマニュアル通りやれたポイントの方が少ないだろ

245:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:12.13 78kfKDTt0.net
ドラマだとフックよし!とか指先点検してるけど現実は違うのか

246:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:12.29 Vvtf4bdx0.net
>>30
川からパーンしてヘリドーンだから準備してた感があるな

247:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:12.78 Otr6d0JY0.net
ちょ待って待って!まだ上げないで!上げなうわー…もう…腕が持たない…っ

248:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:15.86 utEcgVQc0.net
元気なやつが台風甘くみて避難せず
死んでも自業自得と思うけど
身体悪い老夫婦なら逃げ遅れても仕方ない
40Mから落とされるなんて騒々しただけで怖い
自衛隊だったらよかったのにな

249:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:19.77 CXxsHvZq0.net
あとこのババア腹でかくて重そうだわな
この程度のつり上げで隊員を力尽きさせた自分の体重を怨め

250:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:30.02 jvTyJazK0.net
フック掛けてりゃ1m持ち上がれば気付く。思重いから
そこで河に投げてやり直せばよかった。もちろん叩かれるけど殺すよりマシ

251:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:30.82 bKAgB3Cr0.net
>>221
携帯電話のほうがマシだな

252:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:34.51 KPOCjKLO0.net
77年生きてきて最後は公衆の面前で処刑
このおばあちゃんが何か悪いことしたか?

253:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:36.77 PFeseD/Q0.net
>>223
近くの安全な道路まで50メートルもないと思うよ。動画みればわかる。
それをわざわざヘリ救助

254:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:37.77 FV0ztF2y0.net
舛添の思い付きか

255:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:38.63 l755Glzr0.net
>>240
いや騒ぎになんでならんのかなあと
木下ユッキーナの件も

256:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:38.64 sb1DNjrv0.net
>>209
ロボットとかコンピューターにやらせた方が良いんだよ
人がやるよりミスは少ない

257:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:48.30 tvzCyGEN0.net
>>228
落ちても下は池だしな
大丈夫かなってのはあったかもね

258:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:50.93 1Uut+C2e0.net
【解説】
ミスしたときに、「私、ミスしました」と言えない職場。

だいたい、暴走族とか。

高卒に多い

259:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:51.91 QEOKRSIC0.net
あの時なぜこんな単純なことに気付かなかったんだ?なんでこんな凡ミスしちまったんだ?なんてことは誰しもあると思うが
今回は救助という大事な局面だったが、あってはならないミスかどうかなんて起きてから分かるものだ

260:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:54.25 QcQUTGPP0.net
吊り上げ開始時も2人作業してるんだから地上にいた他の隊員がきづくはず
こいつも過失ある

261:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:57.00 1gTk/e390.net
>>245
指差し点検は無意味だって言うバカが必ずいるからな

262:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:57.86 YETMygS20.net
ゆとり「まじミスった笑笑」

263:名無しさん@1周年
19/10/14 08:29:58.95 Yq7jA5Sc0.net
>>245 ドラマは全て捏造。

264:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:03.22 ifwdZEPA0.net
救急車が死亡事故起こしたり
こんなのよくあるっちゃよくある事故だよ

265:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:04.29 mlHqdDgE0.net
>>195
こういう馬鹿ばかり増えたから自己犠牲なんて馬鹿らしくて
安定して救急科や産科が崩壊していってる
てめぇのスマホに心肺蘇生してもらうことだな

266:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:04.68 FOuMm2h90.net
たまに落ちる夢を見て
跳ね起きる事が有るが、リアルはなぁ・・・

267:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:09.99 oUk4k6C30.net
>>179
気づいてないから上で落下させちゃうんだよな

268:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:09.99 l755Glzr0.net
>>256
海外からつれてこいと言いたいだけだろ

269:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:11.14 kum5XwMt0.net
都心タワマンの上層階に住んでいるが、屋上に逃げちゃいけないって事が分かった

270:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:11.19 H4Ek0EL20.net
うんこ東京使えないな

271:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:13.23 nzgdvOuj0.net
>>226
そこもうちょい突っ込んでほしいなぁ
温い任務で実績作りしようとしたんじゃねぇのこれ

272:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:17.91 XGp1S1tP0.net
>>62
これ、ヘリにのってるやつが、早めに吊り上げたせいでもあるんちゃう?

273:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:18.99 QcQUTGPP0.net
重大ミス重なりすぎ
こいつら殺人だよ

274:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:19.44 ZWxhC9Nm0.net
>>240
ハイパーレスキュー隊が隠蔽工作していたので

275:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:22.73 kE+JFJGA0.net
>>181
学童保育で働いてるけど彼等は決められているルーティーンは声かけしてもできない子だらけだよ
忘れ物は毎日だし他人の靴履いて帰っちゃうし
だからこそ学童保育があるわけだが

276:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:27.20 rVSx2cpj0.net
>>166
ずり落ちてるの必死で足で支えてる感じだから途中で気づいたのは間違いないだろうけど
ヘリの中の隊員はいつ気づいたのかね
一旦上まで上がったしまさか落ちてからってことはないと思うが

277:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:27.25 eIbYtkZq0.net
肥溜めトンキン何もかも腐り果ててますよ
最近おかしな事件事故多すぎ
日本も令和で終わりかな

278:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:28.76 VGuFA7CV0.net
>>164
救急車で事故ると漏れなく処分されてぞ。
去年、事故って同乗者まで死なせたやつは免職。

279:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:28.96 A4IC24K90.net
重いもんを何度も何度も運んでるとこうなる

280:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:43.21 0eP/pX8h0.net
>>212
救助一人目だったらしいじゃん

281:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:43.39 /HQkavVs0.net
>>215
GJ

282:発毛たけし
19/10/14 08:30:47.31 tmUHHFIn0.net
>>64
えっ
ヘリと、下のやつで無線ついてなかったのか!?

そんなことあるの?21世紀で

283:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:47.48 YWXcq/uc0.net
とにかく東京者を信じちゃいけないってことが分かっただろ、あいつら格好だけ

284:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:47.91 8AnMBnV90.net
シラフだったのか?

285:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:48.50 hqC1uGrR0.net
まぁ婆さんはドンマイ!落とした人もドンマイ!
2人ともドンマイ!

286:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:49.15 cTehAvy10.net
水深50センチってのはマジなの?

287:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:54.35 bKAgB3Cr0.net
立川だろ?
ヘリ飛ぶの見てたぞ

288:名無しさん@1周年
19/10/14 08:30:54.88 CXxsHvZq0.net
人間って婆と言えども重いよ
軽いのは小学生低学年まで

289:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:00.63 GPXttVMs0.net
普通に玉掛では地切りして安全確認して
巻くのが基本中の基本
ましてや人を吊ってるのに
それを迅速にやるために日頃訓練してるんじゃないの?
ハイパーなんて名乗らないでほしい

290:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:03.85 QcQUTGPP0.net
>>272
下にいるやつが合図だしてかは吊り上げるし
早くまくと身体が回転するからありえん

291:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:08.24 HhXRRvC40.net
>>279
バカだからフックを掛け忘れる

292:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:09.52 gBIsrq3W0.net
>>181
なんでそこで発達障害が出てくるのか
あいつらの異常性しらねーんだな
もしかして発達障害の方ですか?

293:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:09.60 DAgxwh640.net
>>1
本当は2人でやる作業らしいねw(確認する奴とヘリまで運ぶ奴)
おばあちゃん落とした奴、一人でやってたんだろ?
何やってんの?東京消防庁はw

294:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:10.21 e0aey/rxO.net
(>ω・)テヘペロ

295:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:11.95 BFNVv7YY0.net
>>240
嬉々として叩いてる奴は自分は人生で一度も凡ミスしたことが無い完璧超人なんだろう

296:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:16.95 4pmiPkpM0.net
こういう手順無視する奴いると、いくらルールを作っても無駄なんだよな
再発防止策ってやつね

297:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:18.95 VGuFA7CV0.net
>>251
ダウンウォッシュと騒音の中、手放しでまともに使える携帯電話あるの?

298:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:23.31 MWpk3ULi0.net
手順を見失ったわけでもないのに飯塚幸三を起訴しない訳をじっくりと聞きたいものだ

299:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:27.10 HZ2s54Ab0.net
これだけの災害でもまだ安倍何も動いてないらしい
ホントこいつ無能だよな

300:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:29.41 ycAesSWF0.net
>>135
ミスしてもよく起こるし仕方ないと思えと?
反省から改善が生まれるんだよ!

301:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:33.13 xRQ0srz00.net
 

バンジージャンプで時々あるよな。

 

302:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:34.08 XKnU76Il0.net
わいならフックに荷重がかかってるかチェックする機構をつけますね
電波でヘリまでその情報を飛ばしてオールグリーンなら引き上げられますみたいなやつ

303:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:35.49 B2x7HnX80.net
フックしかやることないのに、それ忘れるて

304:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:37.73 Xd6NFjsV0.net
救急車はバック誘導ないとバックしないからな

305:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:37.78 sb1DNjrv0.net
>>268
何言ってんだ?
人は必ずミスするんだよ

306:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:38.34 6RlIC8Ly0.net
>>289
だからアタマに  エア = ナンチャッテ  ってついてるだろ爆笑

307:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:41.95 P7zwh80S0.net
>>47
防げるミスと防げないミスと二つある
一般的なヒューマンエラーは後者なら許されるがこれはどう見ても前者
医者が開腹手術して閉じないまま患者を帰しちゃったレベルだよ

308:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:46.95 lwGGKt760.net
>>215
撮影者降臨?
日本メディアには一人もいない本物のジャーナリストだな

309:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:49.51 Yq7jA5Sc0.net
>>287 立川って山梨?

310:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:52.58 6qKtj25Y0.net
中野の警察病院で朝鮮人遁走させた警官のミスより超初歩的でやっちゃいけないミスやからな
大阪の富田林のは仕事さぼりの結果だが
富田林が処分あの程度なのにこれが重いのはちょっとね

311:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:55.09 G4/7hUp00.net
このミスした救助隊員は将来しくじり先生に出てほしい
本当に反省してるなら二度とこんなミスが起きないために啓蒙活動として

312:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:55.24 DJe1NvYV0.net
>>52
URLリンク(i.imgur.com)

313:名無しさん@1周年
19/10/14 08:31:57.99 0RphNqcc0.net
>>215
やるじゃん

314:
19/10/14 08:31:59 pPpSIdST0.net
>>253
40メートル吊り上げるより横に40メートル移動すれば良かったのに

315:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:06 EsTwuLj10.net
わざわざ40mも吊り上げる必要あるの

316:
19/10/14 08:32:09 MPhO88e50.net
絶対にミスは許さない
じゃぁやらない

ってなるんだけどね

317:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:13 CXxsHvZq0.net
ずり落ちてるの必死で足で支えてる感じ

釣り上げる過程ですでにこうなってるんだからだれか気づいてやれよw

318:
19/10/14 08:32:18 PFeseD/Q0.net
>>215
なりすまし撮影者w

319:
19/10/14 08:32:19 hAT6d2Mt0.net
さっさと逮捕しろや
ミスじゃなくて立派な人殺し

320:
19/10/14 08:32:21 HDBQJMRS0.net
めっちゃ両腕に負荷かかってるなこれじゃ途中で合図は出来ないだろうしやっぱりGoサイン出した下のやつが戦犯かな

321:
19/10/14 08:32:21 FdPB4OQI0.net
>>282
無線って爆音のなかで使えるのか?
ヘリの音も拾って何言ってるのかわからんのでは
じゃなきゃ使うだろ
ハンドサインが使われてるのは理由があるはず
そして両手塞がってたからハンドサインができなかった

322:
19/10/14 08:32:22 yWUkLrOA0.net
応援に駆り出されて渋々やってるからこうなる

323:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:25 coHQoj170.net
>>62
重みで気付くよな、やっぱ優生主義者だったのか

324:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:26 1gTk/e390.net
>>307
そういうミスもあるぞ

325:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:27 VjjNqeIO0.net
これが美人の20代だったら起きてないな

326:
19/10/14 08:32:33 D+nxCTSH0.net
>>293
驚け
ちゃんと二人でやってたぞ

327:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:41 PtvG5wuc0.net
>>62
目の前にあるフック付けてないのに気づかないわけがないよな
冗談抜きでゲーム感覚で自力でやろうとしてたんじゃねーの?
それも今回が初めてじゃないだろ

328:
19/10/14 08:32:41 Esybn54u0.net
車の運転でも事故る奴はよく事故る。事故らない人は何十年も無事故無違反
ちゃんと人選しないといけない

329:
19/10/14 08:32:41 rVSx2cpj0.net
>>295
やっていいミスと許されないミスがあるんだわ
特に人の命に関わるような現場は

330:
19/10/14 08:32:46 l755Glzr0.net
撮影者ってばらさない方がよかったのでは…

331:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:47 PpZtohw80.net
>>311
失敗から学ぶことは大切だが

失敗したやつを失敗を理由に先生にするのは間違い

332:名無しさん@1周年
19/10/14 08:32:50 1gQhGFaX0.net
罰で鼻フック

333:
19/10/14 08:32:57 RTnh9RwL0.net
>>240
医療ミスもちゃんと確認しろよで終わるの?

334:
19/10/14 08:32:59 An+oXkLj0.net
>>253
やっぱパフォーマンスの一環だったのかな
福一といい東京モンのパフォーマンスで踏みつけられすぎだな福島

335:
19/10/14 08:33:01 bKAgB3Cr0.net
>>297
インカムも同じだろ

336:
19/10/14 08:33:02 sb1DNjrv0.net
>>307
ミス自体防げない

337:
19/10/14 08:33:02 KMh5zu0l0.net
日本の質の低下が悲惨すぎる

338:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:04 LUWLKVcN0.net
お前らヒキニートが命をかけて人命救助にあたる
レスキュー隊員をよく叩けるな

339:
19/10/14 08:33:09 O82jKjTW0.net
現場の状況が気になる
落としたあとまた釣り上げたの?ぐちゃぐちゃな身体を?
残された人は別の救助に釣り上げらたの?
オレなら絶対拒否する

340:
19/10/14 08:33:10 jd3Hb0ZA0.net
これ救助する順番て隊員が決めるの?
もし爺さんが婆さんを先にお願いしますとか言ってたらと思うと

341:
19/10/14 08:33:12 OsYjDA7r0.net
そんな騒ぐことかよ…
何事だって100%はないのだよ

342:
19/10/14 08:33:15 DbO8kiR10.net
そもそもヘリの救助ってヘリがフラついて危ないんだよね
救援物資投下して水引くまで待たせたほうが安全

343:
19/10/14 08:33:17 bmeSZdzj0.net
>>47
いなくなるわけない。
こんな悪質な失敗する奴がそもそも先ずいない。

お前、今の世の中は酒飲んで車運転したら、
どこの企業も確実にクビだよ?
そっちのほうがよっぽど多いのに。

344:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:19 1YrK0Ag/0.net
レスキュー隊もおばあさんも可哀想…
この隊員ももう職場にはいられないだろうし下手したら遺族から賠償請求あるだろ
32っつったら嫁や子供もできてさあ頑張ろうてくらいの歳だしどうすんのよ

345:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:23 U5qrbehF0.net
この女性にとっては台風よりもレスキュー隊の方が恐ろしかっただろうな

346:
19/10/14 08:33:25 QKDCSX2W0.net
加齢臭が凄くて適当にしたんだろう

347:
19/10/14 08:33:26 ycAesSWF0.net
>>301
こぇーよ
絶対やらないけどな

348:
19/10/14 08:33:26 tmUHHFIn0.net
できないなら

わざわざ東京から来なくて良いし


無理にヘリ使わなくて良い


なにしに来たんだよ

349:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:27 A4IC24K90.net
イノチの重さが違うからな
本当に重いもん運ぶときは慎重になる

350:
19/10/14 08:33:29 P7zwh80S0.net
>>60
ミスだらけだったんだね

前スレで指摘があったけど、新設レスキュー隊のマスコミ向けパフォーマンスだったら
要救助者がお気の毒だわ・・・

351:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:41 /HQkavVs0.net
>>282
無線なくても手で合図するはずだけど
抱きかかえてたならそれも無理だな

352:
19/10/14 08:33:45 ZWxhC9Nm0.net
>>308
日本政府が隠蔽工作していると判断しました

353:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:46 Dix1OP6I0.net
>>316
ババア吊りにきて
自分のハーネスだけ確認してババア宙吊りにするようなアホならやらなくて結構です

354:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:46 5S6/dOLD0.net
>>186
働いたこともない世間知らず
常識もない馬鹿

仕事なんだよ
責任をもってやらないといけない
ボランティアの場合でも善意だから許されるという話でもない
行動する時は責任を持ってやるべきだし
無責任に参加するべきでもない

遊びじゃね―んだよ馬鹿
善意なら失敗も笑って許してくれってアホかよ

志がりっぱならどんな結果でもいいなんて世界は無い

355:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:50 aaemT/GO0.net
>>215
GJ
下手したら、中国高速鉄道ばりの隠蔽してた可能性もあったから世間に事実を伝える意義はあったよ。

356:
19/10/14 08:33:53 0eP/pX8h0.net
気付いた時点ですぐ落としておけばまだ助かる見込みがあったろう

357:
19/10/14 08:33:54 JyZ1PgQN0.net
>>316
ガソリン給油中にタバコ吸いながら鼻歌歌っているようなミスだわ
重大過失

358:
19/10/14 08:33:55 Xd6NFjsV0.net
>>316
ミスのレベルが違いすぎる
他の自治体の同業者はマヌケとしか思わないだろ

359:名無しさん@1周年
19/10/14 08:33:56 CXxsHvZq0.net
>>302
ワイヤーに簡単な加重センサー付けて
両方のワイヤーのセンサー確認するだけでいいのにね

360:
19/10/14 08:33:57 sb1DNjrv0.net
>>329
なんと言おうとミスはする

361:
19/10/14 08:33:59 TwAm6ZoN0.net
ツイキャス動画も再アップロードしても3分以内で即削除してたからね

362:
19/10/14 08:34:00 lECBdT0r0.net
>>338

落としたやつは素人だよ

そう言われて仕方ないレベル

モノうるってレベルじゃねえぞってw

363:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:00 n0WFkIBc0.net
>>215
現場の雰囲気からして
ヘリで吊り下げるより
おんぶして脱出の方が簡単だったように見えるけど
どうだったん?

364:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:03.65 Yq7jA5Sc0.net
>>344 俺はまだ独身だよ。

365:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:04.70 l755Glzr0.net
>>350
まさか故意に殺ったんじゃねえだろうな

366:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:05.16 FV0ztF2y0.net
このスレにいるゆとり馬鹿も処刑しないとな
最近体調がすこぶる悪いから自分には容赦してほしいが

367:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:06.94 rs6xLphR0.net
>>292
なんで出てくるのかって?決まってるじゃないか。

発達障害が釣れるからだろ

ほら、君もね?♡

368:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:11.46 jvTyJazK0.net
あれ?重いぞ。フック掛け忘れたああ。
まあでも何とか上まで運べばバレずに終わるだろ。このまま行こう。
→無理。重すぎる。。ポイツ

369:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:13.58 l1Eee2h50.net
助けられるほうも隊員に確認しなきゃいけない時代に突入

370:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:18.85 6hma5/1e0.net
>>2
550万なら勝ち組の末端にいるじゃないか。

371:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:19.13 ZWxhC9Nm0.net
>>355
当たり前のことをしただけです。

372:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:20.70 QcQUTGPP0.net
虫歯の治療で大動脈切ったような ミスだぞ

373:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:22.71 FOuMm2h90.net
心臓動かすと同じくらいの基本動作じゃないの レスキューなら

374:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:22.88 l755Glzr0.net
フジといっしょだったんだよな

375:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:24.45 lTKvbTfK0.net
>>242
当たり前だろ
世の中、運が悪ければ普通にそんな目に遭うと覚悟しておくべき

376:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:24.79 XGp1S1tP0.net
>>220
そこで下ろしてればよかったのに
ヘリと連絡とれないんか

377:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:25.93 VjtCm/Ik0.net
>>344
異性愛利権のせい。
異性婚しなければ良かったのに。

378:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:26.52 4pmiPkpM0.net
>>257
水面はコンクリと変わらんて常識レベルの事知らないわけないやろ

379:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:32.62 PxkuWeY+0.net
重力加速度を10とする。
40メートル落下に4秒。
毎秒400メートルで激突。
時速にすると約111キロで激突。

380:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:34.51 N6RLTNGi0.net
>>329
やっていいミスもやっちゃいけないミスも、どっちも本人に自覚はないんだからその話に意味はない。
やっていいと思ってミスしてるならミスじゃない。

381:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:35.83 VGuFA7CV0.net
>>321
使えるよ。
機内も騒音酷すぎるからインカムで会話する。

382:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:38.19 6WSMvzjs0.net
>>1
これ小西ひろゆきがツイッターで徹底的に追及しそうだな。
またパフォーマンスの為に。

383:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:39.57 eIbYtkZq0.net
フックかけないと電流が流れるようにしろボケ
馬鹿公務員は痛い目に合わないとわからん知障だからな

384:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:39.72 3y9k5wAa0.net
重機使う現場や工場でもニュースにならないだけで人は死んでるんだよ
安全対策をやってないかと言えばかなりしっかりやってるが
人間だから過労などでミスを犯す事がある
叩いてる奴らは一度も働いたこと無いんだろうな

385:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:46.31 1Uut+C2e0.net
>>258
暴走族。
ミス。 
自分がミス、なのに、、、
ミスしたときに、「私、ミスしました」と言えない職場。

だいたい、暴走族とか。

高卒に多い

だが、
893からすると、ホワイトハウスに自爆テロは、
勇者であって、ミスではない。

386:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:48.60 Otr6d0JY0.net
フジはこれ生中継したの?

387:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:51.63 RLyfhUzs0.net
レスキューの身内とか婆さんの身内はどんな言葉を掛け合うんだろう
仕方ないでは済まないよな
どちらにも悔やんでも悔やみきれない部分がある

388:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:51.74 IdVS/q2e0.net
再降下動画見ると車のタイヤぐらいの水深だな流れもないし、おんぶして撮影者のいるとこまで歩けば一件落着だったかも。歩くのは危険だけど空身の隊員が先行すれば行けだだろうな。

389:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:52.33 rP50p5d50.net
>>215
おまいは正しい

390:名無しさん@1周年
19/10/14 08:34:55.81 rVSx2cpj0.net
>>52
アレはまだバイト初めて数日の未成年スタッフがやったんだぞ
雇ってた側に責任がある

391:発毛たけし
19/10/14 08:34:58.11 tmUHHFIn0.net
>>315
どうみても今回はないな

ヘリ使う理由はほぼない

392:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:00.50 LUWLKVcN0.net
>>362
どんなに注意を払っていても
ヒューマンエラーは必ず起きる
仕事やってるならわかるだろ?

393:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:01.64 34bQ5h780.net
中国とかのレベルの事故だわ

394:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:02.97 CXxsHvZq0.net
>>351
手を使わないとインカムスイッチ入らないならそれ自体がクズシステム

395:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:05.86 8+nvKAdL0.net
やっちまったやつが悪い
たられば言い出したらどうにもならんが
なんで早く避難してなかったのか・・・

396:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:05.97 kum5XwMt0.net
筋トレが裏目に出たな
つかこの救助に筋肉いるか?

397:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:06.36 /HQkavVs0.net
>>350
パフォーマンスかもね
指示した上層部にも責任あるわ

398:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:10.67 QIkgxDtY0.net
>>1
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /      . .ヽ
  |  /  | __ /| | |__  |       フックは必要不可欠~w
  |  |  LL/ |__L ハL |
  \L//・\ /・\V
  /(リ  ⌒ ● ● ⌒ )
  | 0|     __   ノ!
  | ノ \  ヽ_ ノ ./ノ
  ノ  / \__ ノ丶  URLリンク(hochi.news)

399:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:15.32 wJWuu5Nl0.net
ミスはつきものだろ 緊急時なんだし
老人だったのが不幸中の幸い、次に生かしてくれればそれでいい
第一、避難勧告出てんのに無視したバカが悪いんだし

400:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:16.35 TrCKPy+l0.net
これは消防車が火災現場に来たら、ホースに穴が開いてて使えませんでした、とかそのレベルの失態じゃないか。擁護する人多くて驚くわ

401:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:18.15 cTehAvy10.net
>>339
>>68
これ落としたあとまた降下してる動画

402:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:20.29 KxJGSk5E0.net
まったくヘリ救助必要ない
ボートでよかった場所だった

403:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:24.38 2R3EAuzd0.net
まあ誰でもミスはあるからな
ドンマイドンマイ

404:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:25.10 CXxsHvZq0.net
まるで日本がちょんのようだ

405:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:28.69 qUmwTMyL0.net
>>2
心配しなくてもそんな会社すぐに潰れるよwww

406:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:28.98 8VGqXkLY0.net
>>24
ばかじゃねーの
何人救助してると思ってんだよ

407:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:33.09 1gTk/e390.net
>>329
じゃあお前車の事故は起こした事がないんだな?
車の事故はやっていいミスじゃないぞ

408:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:36.08 l755Glzr0.net
>>186
北も北でなんでこんな時に彷徨いていたのか

409:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:36.86 mdagvg960.net
>>31
原発も航空救助もジャップには無理

410:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:36.99 ZWxhC9Nm0.net
>>389
福島県は隠蔽が常態化しています。

411:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:39.67 kxIZixWA0.net
>>393
中国でも見た事なくね

412:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:40.86 VGuFA7CV0.net
>>335
ヘリ用のインカムは余裕。使ったことない?
一番騒音の酷い機内でも使ってる。

413:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:43.52 Ytvpx4nj0.net
>>324
そのレベルのミスは許されないって話だろ
ミスの大きさ無視して一括にしてるやつって何なん車擦るのと人轢き殺すのは同じだとでもおもってんの

414:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:45.19 WeDJ/tY/0.net
>>344
隊員は自業自得

415:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:45.45 5S6/dOLD0.net
>>10
人間は失敗するもの
そのミスを補うシステムが構築されてなくてはいけない
それが成されてないか
現場の人間がそれを怠ったか
どちらかだろ

416:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:46.85 wawwDbn+0.net
>>215
証拠が出るか出ないか、待ってた感じだもんな > 消防
撮影させてたテレビ局は抑えが効くとして
一般人の動画が出るかどうか

でなければ隠蔽しただろうな

417:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:50.96 0wv5GjMk0.net
>>374
救助パフォーマンスで調子に乗ったかw

418:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:51.16 PxkuWeY+0.net
レスキューも必死だったんだろうけど、おちた婆さん可愛そう。

419:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:54.59 wJWuu5Nl0.net
>>400
お前バカか?
緊急時なんだぞ?ミスなしで全部できるわけないだろ

420:名無しさん@1周年
19/10/14 08:35:58.49 PzkobQAO0.net
>>399
そうだよな、おまえの母親が代わりに死ねばよかったのにな

421:発毛たけし
19/10/14 08:36:01.01 tmUHHFIn0.net
>>321
>>351
いやいや
ハンドサインとか明治じゃねえんだよ

デジタル機器を導入しなきゃ

422:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:01.39 OpR8xix00.net
このケースでは遺族側が敗訴したんだけど

ヘリ救出中に落下、死亡 静岡市の過失認めず
URLリンク(www.asahi.com)

その後

救助ミス落下 和解へ (和解金無し)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

423:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:06 34bQ5h780.net
ナイアガラから脚滑らして落下した動画くれ

424:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:07 GUiD6Xd60.net
ちょっとミスっただけだろ大袈裟なんだよ

425:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:08 pbRiOQ500.net
>>321
骨伝導なんじゃなかったっけ?聞こえないてより解りづらかったとか?

426:
19/10/14 08:36:09 lwGGKt760.net
>>352
今後は国民が国と戦っていかないといけないからな

427:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:10 Z3kN+0T60.net
UFOキャッチャーのアームとしてはよくもった方
握力全く無いからなアレ
トリプルキャッチャー方式の上まで上がると一気に力が抜ける方式なのかもしれん

428:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:13 C8dYU0uW0.net
ミスした隊員ってゆとりだと思うわよ
いくらミスしてもゆとりって何でも許されて
知らん顔してたわ 羨ましいというか
いつも呆れ果てていたわね

429:
19/10/14 08:36:15 rVSx2cpj0.net
>>360
やっちゃいけないミスをしたら取り返しはつかないから責任はとらなきゃいけない
罰を与えて終わりじゃなく原因究明をしっかりやるべきだと思うがな

430:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:21 Dix1OP6I0.net
こんなレベルの向いてない人が沢山現場にいるから
日本のヘリレスキューを廃止しますって国が今回の詳細を大々的に言うなら
国民も納得してくれると思うよ

431:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:21 U5qrbehF0.net
俺も会社で不良品を1個作ってしまった。もう会社を辞めようと思う。

432:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:24 Z9XwP6XY0.net
失敗は誰にでもあるとか言うけどその失敗を無くすために時間かけて仕事として税金で養ってみらいながら練習してるはずなのにこれじゃなぁ

433:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:26 6hma5/1e0.net
>>338
この場合は叩かれて当然。
基本中の基本をやっていない。
懲戒免職で良い。

434:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:27 coHQoj170.net
>>296
フックとワイヤーはやめて隊員がゆとりでも優生主義者でも
救助できる仕組みが必要だな根本から変えないとダメだ

435:
19/10/14 08:36:28 hAT6d2Mt0.net
車の運転で操作ミスしても逮捕

これも立派な業務上過失致死
ミスとか災害とか以前にさっさと逮捕しろよ
なにしてんだ警察

436:
19/10/14 08:36:28 K1I5yWWH0.net
>>198
訓練と本番は違うだろ
本番の緊張感は本番でしか得られない
何が起こるかは本番になってみないとわからない

437:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:38 /VBU6Caw0.net
単純ミスなんだから緊張感が足りなかったんでしょ
公務員なんて少しミスったってお給料出るんだし
逆に素人がやったら落とさなかったんじゃないの?

438:
19/10/14 08:36:39 ycAesSWF0.net
>>307
名前と本人確認を怠って、何重のチェックも無視して、
違う風邪の患者の腹を切ってしまったあげく、
気付いたけどそのまま続行して死なせたレベル。

何の為に本人確認のルールがあるのか理解してない初歩的甚大なルール違反。
今回のも似たような事例。

439:
19/10/14 08:36:40 P7zwh80S0.net
>>104
それちょっと思っちゃったよ
だとしたらやるせない

440:
19/10/14 08:36:40 FOuMm2h90.net
不適格者だったんだろ
選んだ奴も悪い

441:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:42 N6RLTNGi0.net
>>419
想定外はあっても、安全装置のつけ忘れはそれ以前の問題

442:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:44 Ojms/OSy0.net
動画あげてんのは、本人の許可を取ったのか?

443:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:48 wFwkCMfn0.net
>>400
水じゃなくてガソリンだったってレベル

444:
19/10/14 08:36:50 lIdiDjmE0.net
ドラマ以外で人が落ちてくの見たの2回目だ
初回は今年の春ごろデパートから落ちていった女性

445:
19/10/14 08:36:51 XOwhtK980.net
>>31
これとは違うがマニュアルがあっても
現場では速度を重視され、手順を飛ばすことが多いこと。
安全とかに関しても機械が完全に止まってから作業するみたいなマニュアルあるとしても
動いてる危険な状態でやる人が多いこと。
管理する人は見てもなにも言わず、結局皆が忖度して同じ作業になる。
それで安全パトロールという大名行列のときだけは形式的にやるが、お上はこのぐらいの人員であの生産効率ならもっと人を減らしても良いよねと思ってそうなこと。

446:
19/10/14 08:36:52 Xd6NFjsV0.net
>>384
現場で事故で死人が出たら現場止まるんだが
当該業者は出入り禁止になる可能性高いし、所長とかも飛ばされかねないんだぞ

447:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:55 PtvG5wuc0.net
>>321
使えるよ、兵士が銃や爆発の音を低減して声をクリアに拾うヘッドセット付けてる
それと同じ性能のヘッドセットをレスキュー隊は付けてる

448:
19/10/14 08:36:55 YKAdAyRq0.net
なんか初歩的なミスに思えるんだが
まぁしゃーない事故はおこるものだ

449:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:55 JGNNmBR70.net
ほんとに最近のゆとりは仕事に対して甘いよな。少し注意しただけでパワハラだウザいだの言うし。
あの神戸の教諭いじめ問題の被害者も間違いなく仕事できなくてどこいっても周りから注意されるタイプだと思う

450:
19/10/14 08:36:56 PFeseD/Q0.net
ジャップジャップ言う奴の気持ちが少しだけわかってしまったわ...orz

451:
19/10/14 08:36:57 ZWxhC9Nm0.net
>>416
現場では誰の目から見ても即死でした。

452:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:57 Lqnh/ent0.net
>>1へ★ 巨大台風襲来で明暗分かれる「風水害」に強い家、弱い家
※徳川幕府までは、完全な封建制度の為、領主や役人は武家や公家などの家柄の身分の物しかその任に付く事はできず、強力な中央集権国家の中心の天皇や征夷大
 将軍などから任務に失敗をした領主や役人は切腹お家断絶などの厳しい時代であったが、明治維新以降は国民国家(ネイションステイツ)の考えの元、選挙での
 当選、試験を合格させすれば、身分にかかわらず権力を得る時代になったが、その身分は憲法・法律で保障されている為、任務に失敗を来たしても切腹お家断絶
 などは有りえない為、無責任な行政・国政が横行している。この記事も行政が風水害に強い家、弱い家とやらを民衆に予め指南しておけば、この様な事態に陥ら
 なかった筈の為、マスコミにリークされる事もなかった筈である。ちなみに大災害の発生から2日経つが「ハッピーマンデイ法」により本日は祝日の為、所轄官庁
 などがフル機能を発揮できない事も事態悪化に寄与しているとしか言えないのが、この国の悲惨な現状である事も述べておく。

★シリア北部から米軍部隊すべて撤収へ 安全確保が困難に
※米軍の関心事は中国・イランとの戦争の為、それ以外の国際紛争には一切、興味はない様子

日本国の原状:
徴用工問題の否定から始まった、韓国の主要産業の半導体製造に大打撃を与える原材料の輸出規制を断行した事による、済し崩し的な対韓関係のかつて類を見ない
極度の緊張化、米中ロの3大超大国が嫌がる外交政策の断行(イランとの原油交渉、対イランへの有志連合への参加に難色を示し、尖閣諸島の領有権の主張、嫌中思想
を持った国粋主義者の国政への関与、経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(日本国的には北方領土)の返還交渉を行う為、ロシア側を激怒させている。)から
世界大戦を誘発しかねない状況にある。

【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
?豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
?日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発->1945年敗戦

★【韓国】新ナンバーが追い打ち、日本車の不買運動[車両]
・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
 量は1500~2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
 米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
 の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
 韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000

上記に示す通り、米国の関心事と日本国と朝鮮半島との緊張状態は異なる為、上記に示す通り、統一コリア軍と自衛隊との戦力差は歴然としている為、一方的に我が国
が蹂躙される事を理解するべきである。

453:名無しさん@1周年
19/10/14 08:36:58 Otr6d0JY0.net
落下した後ヘリはどうしたの
引き返した?

454:
19/10/14 08:36:59 YUSsSz5P0.net









455:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:00 qUmwTMyL0.net
チョンなら宙づりになったぐらいで死なないだろな
図々しい密入国野郎だからな

456:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:04.70 bmeSZdzj0.net
>>379
マッハ1.4を超えるんだが。
つーか公式計算から間違ってる

457:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:06.14 wwfeQGXR0.net
テレビではやらない
真っ先にやれ
死んでんだぞ

458:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:06.60 wJWuu5Nl0.net
>>420
なんで論点ずらすの?
頭大丈夫?

459:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:08.38 jC4iVL1O0.net
ヘリ救助の吊り上げ実績を作りたいからやるんだよ
これやらないと予算が削減されるんだ

460:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:11.45 yFs8GbpG0.net
ミスして当たり前だの婆さんが悪いだの言ってるやつは全員ゆとり世代だろ

461:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:11.60 PxkuWeY+0.net
東京タワーが333メートル。
四角い展望台のちょっと下あたりから落とされた感じだよ。

462:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:15.51 OpR8xix00.net
>>316
富士山の救助事故ではブチ切れた市がこう言う判断をしたからな

「救助へリ出さない」 静岡市の決断が話題に
URLリンク(withnews.jp)

463:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:16.08 34bQ5h780.net
水引くからヘリいらんよな
俺はヘリ救助きてもボートでいいよ
150kgあるから

464:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:21.51 QcQUTGPP0.net
>>422
これサバイバースリリングすりぬけのケースだから今回とは違う
今回ははるかに過失が重い

465:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:24.18 lwGGKt760.net
>>316
組織解体で全員クビ

466:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:25.26 sb1DNjrv0.net
>>413
絶対人轢き殺さないとは言えない

467:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:25.37 A4IC24K90.net
どちらにしろ一つの一つの動作が
人命に直結してることを忘れてはいけないわ

468:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:27.88 1gTk/e390.net
>>234
高い税金?
所得税1億は払ってから言えや乞食が

469:発毛たけし
19/10/14 08:37:29.49 tmUHHFIn0.net
>>424
この婆さんは

311も生き抜いて、放射能も生き抜いて

まさか最後に40mから叩き落とされるとは夢にも思わなかったろうな

470:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:29.58 TwAm6ZoN0.net
水深10mまで沈没すればちゃんとするね
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:30.54 1AUWQ9HA0.net
ヘリが墜落しかねない状況で救助ミスして死亡したのと、
フックかけ忘れで救助ミスして死亡したのは罰則に差があって当然だと思う。
前者の場合は過失を問われなくていいし、救助あきらめていいレベルだと思うけど。
今回は極端なケースだけど、
その中間ぐらいだと社会的コンセンサスが現状決まってないだろうから決めていく必要があると思う。
これからも災害は定期的におこるだろうし。

472:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:33.94 cekHlkqL0.net
人が死んでんねんで!

473:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:34.56 0gvpXcJz0.net
そもそも最初どこが悪かったの?
気付いたのがどこか正確に分からない以上最初から潰していくしかない
おばあさん濡らさないように抱えたのがそもそもの間違いなのか?
あ、一人で降りたってのもあるか

474:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:34.63 ycAesSWF0.net
>>316
重過失はミスとは違う。

475:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:37.05 /HQkavVs0.net
>>399
人の命に関わる仕事でミスは当たり前といえるお前のほうが頭おかしい

476:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:40.13 rVSx2cpj0.net
>>407
だから罪に問われるだろ?
悪くない!無罪!とはならんの

477:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:40.32 l755Glzr0.net
>>417
だからフジと結託してわざとやったのでは

478:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:42.97 cTehAvy10.net
>>453
>>68

479:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:43.74 QKDCSX2W0.net
想定外など想定内!

480:名無しさん@1周年
19/10/14 08:37:58.96 Ytvpx4nj0.net
>>466
だから何言ってんだよ轢き殺したやつは罰則受けるだろ

481:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:03.47 N/qKtKo80.net
>>296
ルール守れない奴だけはどうしようもない。
人命が掛かった仕事には向いてないから
もっと責任の軽い仕事に就いてもらうしかない。

482:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:06 lb9/+Vb80.net
>>384
はぁ?
池沼は黙ってろよ

483:
19/10/14 08:38:11 tKk1LCVb0.net
>>1
そもそもフックをかけないと上がらないと思うんだけどどうやって上がったんだろう?
例えば一緒に釣り上げられてる隊員が抱えてたとか隊員の腕の力?
よく40メートル上まで上がったな

484:
19/10/14 08:38:11 CtyUMmSW0.net
浸水50cmでヘリ救助?はあ?
わざわざ金がかかってリスクある方法とるとかアホか?
40m引き上げられる方が怖いわ

485:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:11 5W4YFWxM0.net
屋根にいれば生きてたのにな

486:
19/10/14 08:38:12 mlHqdDgE0.net
>>300
それは当たり前だろ
だがそうやって袋叩きの中退場していった奴等の代わりは年々減っている
馬鹿らしいとわかってる
そいつらがそれまで何百何千人救っても省みられることなくな

487:
19/10/14 08:38:12 D+nxCTSH0.net
>>383
それに近いシステムは良いかもな
要救助者の方を先にセッティングしないと自分の安全も確立出来ないような仕組み
そこまでレスキュー隊員を素人扱いしないといけなくなったら終わりだが

488:
19/10/14 08:38:12 xke1WizY0.net
うわぁ…これはあんまりだな…

489:
19/10/14 08:38:14 9Y5jtt140.net
>>62
むしろこのフックだけに、命預けてるのか!
私、クソデブで85キロもあるんだけど耐えられるのか?

490:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:16 F6RzGKXu0.net
>>62
忘れたのでは無く…

491:
19/10/14 08:38:16 sOi9tw8a0.net
>>460
本気で馴れ合いの世代

492:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:20 GUiD6Xd60.net
遅かれ早かれ死ぬんだからいいじゃん
はいお終い

493:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:23 1Uut+C2e0.net
山梨のキャンプの女児ではない、

70のババア。
それだけ生きているのだ。

避難所に、避難しないのが悪い。
 

494:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:23 QcQUTGPP0.net
トンキンひどすぎ
長野防災さんは すごすぎ

495:
19/10/14 08:38:25 1/HQZ4/T0.net
>>407
物損事故と飲酒運転信号無視死亡事故くらいの差があるぞ。

496:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:27 n0WFkIBc0.net
犬の散歩でリードつけるの忘れるみたいなもんでしょ

もう1000回くらいやってるし
酔っ払ってる事もあるけど
忘れた事ない

人間ミスはあるとか通用しないでしょ
池沼レベルじゃん

497:
19/10/14 08:38:38 PFeseD/Q0.net
32才ゆとり「海猿みて救助にあこがれた。フックつけてない逆境で人命救助するのがかっこいいと思った」

498:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:38 Lqnh/ent0.net
>>1<-?こいつが【?ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w】だろw
↑?ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能

★台風19号上陸の24時間を検証。甚大な被害の中、安倍総理は何をしていたか?

2019/10/11~12(12日は台風19号上陸日)

?安倍晋三さんの場合(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:A級戦犯の孫)

<時事通信> 
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。
午後10時現在、公邸。来客なし。
<朝日新聞> 
終日、公邸で過ごす。
以上……。

前日11日は、史上最強とも言える台風襲来が予想されていたにも関わらず、特段準備らしいことはせずに、
”18時1分 北村国家安全保障局長、今井補佐官、秋葉外務次官。22分 国家安全保障局長。34分 東京・有楽町のフランス料理店「アピシウス」。
谷内正太郎前国家安全保障局長、山内昌之東大名誉教授、辻慎吾森ビル社長らと会食”している(日経新聞首相動静2019/10/11 23:04)。

安倍首相のTwitter
台風直撃時は、9日にツイートした”吉野博士、ノーベル化学賞受賞、誠におめでとうございます。
リチウムイオン電池は、携帯電話の登場など、世界中の人々の暮らしを一変させました。大いに誇りに思います。
今後の更なるご活躍を期待しています。”
(安倍総理のTwitterアカウント、安倍晋三@AbeShinzoより)がそのまま更新されず

499:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:40 eIbYtkZq0.net
ラグビーで浮かれてる馬鹿共もう日本はすごくないんだよ
他人の応援より自分が頑張れしょうもない
もうオリンピックもやめてしまえまた死人が出る

500:
19/10/14 08:38:40 zzqVCarq0.net
訓練が足りないんだろ
目を閉じてても出来るようになれ

501:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:40 AOtWATEH0.net
ヒャッハー!

502:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:47 Q+CbOt2X0.net
これだけ大規模だと
救助の件数も多過ぎて急ぎ過ぎて雑に成っても
仕方無いわな

503:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:50 LRNTbGhN0.net
>>419
普段訓練で指さし確認でやってることを本番でしなかったのは、ミスじゃなくて故意に怠った可能性が高いだろ

504:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:50 OM4PTyni0.net
ものすごいアイデア閃いた
落下防止用のネットつきドローンを下に飛ばせばいいんじゃね?

505:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:51 38/f50f70.net
掛け忘れじゃなくて、外れた事にしろよ!

506:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:54 Xzaazbrk0.net
警察動いてないの?

507:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:55 QcQUTGPP0.net
>>489
むしろ隊員かかえきれないから
すぐ落とされて助かる

508:名無しさん@1周年
19/10/14 08:38:56 1gTk/e390.net
>>413
おいおい、そんな意識で車運転すんじゃねーよ
車はすぐ人殺しの道具になるんだぞ
ちょっと人擦るくらいオッケーだと思ってんのか?

509:
19/10/14 08:38:58 cTehAvy10.net
URLリンク(i.imgur.com)

これ忘れるとかあり得ないレベルだし

510:
19/10/14 08:38:59 l755Glzr0.net
>>439
舛添要一が組織を作ったんだよな

511:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:06.93 j9ljNMoF0.net
こんな目に遇いたくなかったら避難指示から避難所に行く習慣付けた方がいいよ

512:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:10.09 IEPJrMT80.net
このスレは伸びる!w

513:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:10.17 ntDkoYOC0.net
>>2
何のためのコピペ?

514:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:13.67 9AZJC1O+0.net
早く年金制度改革してほしい
払った分だけ貰えるタイプに
そうしないと自分がじじばばになって救助されるとき、落とされるからな、年金で生きてるからはよ死ねみたいなw
たくさん払ってるからむしろそうしてほしいわ

515:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:14.35 nVSM5qNT0.net
素人がパフォーマンスでやったんだろ
業務上過失致死じゃなく重過失致死だ

516:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:16.29 8mYtbm5y0.net
>>329
>やっていいミスと許されないミスがあるんだわ
何様かとwww
人命に関わるですね
現場に行ったこともない人がよく言うw
で、税金が高い!と文句を言う
自己責任とかけ離れた方
安全を確保したいならお金いりますよね?
なんでもかんでも政府や自治体のせいにする寄生虫みたいですわ

517:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:18.72 B4xuDu1s0.net
>>305
人は必ずミスをする。その通りだよ
例えばこの隊員の家や家族も大変だったかもしれない。上の空で仕事したのかもしれない
ミスをする人を責めるんじゃなくてミスをさせてしまった組織を責めるのは普通だわな
社会人なら普通にわかる事だと思ったが

518:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:19.10 7kRmwlJt0.net
これ吊り上げられてる隊員も無線着けてるんじゃないの
ハーネスに異常があるから1度降下するとか言えなかったのかね

519:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:19.38 sb1DNjrv0.net
>>429
そもそもミスはない方がいい訳でそれでもやってしまうんだよ

520:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:22.62 LUWLKVcN0.net
レスキュー隊員叩いてるのは
消防隊の給料に嫉妬しなきゃいけないような人生送ってる奴でしょ
正直に言ってみ?

521:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:23.99 AOtWATEH0.net
東京2020で外国人をおもてなしする予行練習>>1

522:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:25.88 FHVa971NO.net
抱えてる奴もヘリ側の奴も他も全員ゆとりかも・・

523:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:27.94 +wQX7WkD0.net
これ被害者が15歳の美少女だったら連日テレビ上げて批判してるんだろうなあ
そう考えると何だか色々せつない

524:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:31.26 zYDOiYUX0.net
オナニーしようとして手こきし忘れるくらいの過失

525:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:26.66 Lqnh/ent0.net
>>1<-?こいつが【③ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w】だろw
↑⑥ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
②私(安徳天皇ゆかりのもの【平清盛:太政大臣≒明治維新以降の内閣総理大臣的な役職】の孫の子孫?)
・無責任な書き込みが横行する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の利用可能ドメインの調査
目的:
次回総選挙にて、以下のツールを用いて公職選挙法違反を横行させ集票活動を展開する、安倍晋三率いる自由民主党及び山口那津男率いる公明党、それらに媚びを売る
松井一郎率いる日本維新の会が過半数の議席を獲得する事を阻止する事を目的とする。
ツール:無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
証拠:
10/13午後3:01頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
10/13午後1:27頃旧アキラ産業有限会社傘下障害者就労支援施設「ドリーム工房八町」付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。
->p476179-ipngn200410matuyama.ehime.ocn.ne.jp
10/13午前9:35頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
10/13午前8:42頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.152
10/13午前7:25頃西条市丹原町福岡八幡宮付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->softbank060158227000.bbtec.net
10/12午前9:20頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.144
10/11午後0:38頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.163
10/10午前11:50頃JR相生駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.12
10/10午前11:01頃JR岡山駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p730099-ipngn200305okayamahigasi.okayama.ocn.ne.jp
・2022年に勃発する大災厄に向けての全国民に対する注意喚起
2019/10/11
○株価 2019/10/10 21798.87 < 平成最後の株価:22258.73
○首相、衆院解散「急に来る」 与党幹部との会食で
※この情勢下で衆院を解散に踏み込みたいとの事
徴用工問題の否定から始まった、韓国の主要産業の半導体製造に大打撃を与える原材料の輸出規制を断行した事による、済し崩し的な対韓関係のかつて類を見ない
極度の緊張化、米中ロの3大超大国が嫌がる外交政策の断行(イランとの原油交渉、対イランへの有志連合への参加に難色を示し、尖閣諸島の領有権の主張、嫌中思想
を持った国粋主義者の国政への関与、経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(日本国的には北方領土)の返還交渉を行う為、ロシア側を激怒させている。)から
世界大戦を誘発しかねない状況にある。
・韓国、ホワイト国から外されロシアに急接近
・トランプ氏、米朝協議に意欲「彼らは対話したがっている」
※以下に示す通り、トランプ大統領は原子力潜水艦の譲渡について交渉に前向きと推察する。
・米朝実務協議5日開催で合意 4日に予備接触=北朝鮮高官
※2019/10/2 北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も
※2017.7.21の報道だが「北の潜水艦が日本海を48時間連続航行 SLBM発射準備か」とあるが、「ディーゼル機関と電動機による通常動力型の潜水艦で推定排水
 量は1500~2千トン。ロシアから購入した旧ソ連製のゴルフ級潜水艦を参考に開発したとみられている。」とある。2019年は北朝鮮にとっては、初の自国領土での
 米国大統領との首脳会議を実現させた。よって今回の実務協議の場で更なる連続航行が可能な原子力潜水艦を米国から寄贈されると思われる。
・「もう元には戻らない」日韓の深くて長い傷
※双方の国交断絶、軍事的衝突も有りうる。言うまでもなく北朝鮮は対日本国への軍事作戦なら韓国軍と共闘する事は既定の事実と言っても過言ではないため、以下
 の構図になる事は自明の理であり、統一コリア軍は1000万人規模の大兵力であり、実戦経験も豊富なため、敗北は必須である。
 韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 VS 自衛隊兵力310,000

526:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:32.02 pdq5IwbA0.net
普通はあり得んよ まず1番確認する所だろうに…

527:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:40.42 Yq7jA5Sc0.net
>>510 無能だなぁ。舛添は。

528:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:42.49 cekHlkqL0.net
東京消防レベル低すぎ
311の陸自ヘリは地上1メートルでホバリングしてたぞ

529:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:42.82 DOOpy+6j0.net
ミスした消防隊員はトラウマだろう。東京都はサポートすべき。

530:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:46.60 /HQkavVs0.net
>>421
自衛隊の動画見てみろ
ハンドサインも必須だよ

531:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:48.32 F6RzGKXu0.net
>>204
左手一本で…
URLリンク(i.imgur.com)

532:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:48.54 hLlxADEY0.net
>>514
払った分をまるごと盗られるシステムに変えられてるにw

533:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:56.39 pbRiOQ500.net
>>451
落ちた後収容する時も見てたの?

534:名無しさん@1周年
19/10/14 08:39:58.21 NLAQzaFR0.net
>>446
身内に甘いのが公務員だからな

535:名無しさん@1周年
19/10/14 08:40:01.28 N6RLTNGi0.net
>>517
飯塚は悪くなくてトヨタが悪いってこと?

536:名無しさん@1周年
19/10/14 08:40:02.46 0wv5GjMk0.net
婆さんが落ちたことより見学者のわー!って声が耳から離れない

537:名無しさん@1周年
19/10/14 08:40:06.09 1gTk/e390.net
アクセルとブレーキだってあり得ないけど慣れただろお前ら
これからこういう救助ミスは増えるから今から慣れとけ

538:名無しさん@1周年
19/10/14 08:40:12.71 Lqnh/ent0.net
>>1<- ?こいつが【③ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w】だろw
↑⑥ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
【日韓関係の緊張化が発端の過去の大惨事】
①豊臣秀吉の朝鮮出兵ー>関ヶ原の合戦・大阪冬夏の陣ー>豊臣方の敗北、事実上の政治経済の中心が近畿地方から関東へ(明治維新への布石)
②日韓併合ー>満州事変ー>日中戦争勃発ー>1940年幻の東京オリンピックー>1941年太平洋戦争勃発->1945年敗戦
アメリカ合衆国承認の元、北朝鮮は連日の如く短距離ミサイル(慣性誘導型「イスカンデル」:射程500km、着弾制度半径5m)を発射しているが、日本国政府はオリン
ピック開催まで1年を切った情勢下で、内外に危機的状況を示さない事に徹している感があり、国民にJアラートによる注意喚起も完全に怠っている。
・香港 学生デモ
 デモ隊の象徴の周庭をTBS(伊藤詩織をレイプした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的にその主義主張の正当性を報道した結果、
 デモが拡大
2019/10/1 中国政府が遂に発砲
2019/10/4 【速報】香港政府、市民のあらゆる権限を制限できる「緊急法」発動 中国返還後では初
原田前環境相の発言にある通り、福島第一原発の「処理水は海洋放出しかない」との事で、汚染水のタンクの貯蔵量は2022に限界を超えるため、海洋放出しかないと
の事、オリンピック招致の際の安倍晋三さんの名言「汚染水はアンダーコントロール」させていると述べられたが「アンダーコントロール」とは汚染水を海に放出する
事だったと、裏付ける発言である。
気になる事件:東京五輪の水泳競技で最も期待されていた池江璃花子選手の突然の白血病発病(放射性物質による発病が一般的である)
9/9に台風15号が首都圏を直撃したが、新内閣発足時の11日現在、
・停電復旧めど立たず “情報遮断”住民に不安広がる
・停電の千葉、通信障害拡大の恐れも 非常用電源に限界
・千葉県知事、政府に支援求める考え示す
8/28に発生の佐賀豪雨に対しては9/28時点で
・<佐賀豪雨>営業再開「大工待ち」 機器も届かず、事業者焦り 武雄、大町の今
などの報道の通り、災害に対するもろさ、政府の対応の無責任さを露呈してしまった点も留意すべき事実である。
原発関連:
・テロ対策施設、「期限までに完成間に合わず」 川内原発
新規制基準で設置が義務づけられているテロ対策施設の完成の遅れで、川内原発1号機と2号機をそれぞれ来年3月と5月に停止させると正式に発表し、停止期間は
8カ月から9カ月で、東日本大震災以降、およそ4年間にわたって停止した時以来、2番目に長い停止期間になるとの事
気になる事件
・元助役関与2社、原発工事110億円受注 関電金品受領、豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超受領 関電会見、関電元副社長と常務は1億円超す受領
※背景は2011以降の原発建設に便宜を図る為に福井県高浜町の地元企業が元高浜町の助役経由で金品が授与されたとの事だが、先の国連総会の最大のテーマは地球
 温暖化に対する対策だったはずだが、恐らくCO2を全く排出しない原発がクローズアップされ、焦った反原発団体がタイミングを計ったかの様に本件をリークした
 事が事の顛末だと考える。また川内原発の停止報道も未だに国内に巣食う反原発団体なる蛆虫共によって、西日本のみ9基稼働している原発が7基となってしまい、
 3.11以降、日本国は1億2千万人分の電力の供給源を化石燃料を燃やしCO2を大量に排出する火力発電中心の電力事情が今後共継続する事に成り、かつて京都議定書
 などを発行し環境先進国として他国をリードしてきたはずだが、今回の反原発団体の企てにより、地球環境破壊の先進国へと成り下がったと言っても過言ではない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch