【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 2at NEWSPLUS
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 2 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:24.97 uFoplshh0.net
>>835
売上じゃなく利益なんじゃね?
タバコとか仕入れ高いし

901:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:28.09 nwCUa8gs0.net
息子に手柄を付けさせるために
ドーナツをゴリ押ししだした頃から
本格的におかしくなってきたイメージ。

902:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:39.54 GZ8sVqkl0.net
近くで一番賑やかなセブン、近くにもう一件セブンがあるんだけどその中間にファミマがある
本当に恐ろしいと思うのが其々が数十メートル先くらいの距離にあること
ファミマ潰しなのかなって思ったけどここ最近はずっと野菜果物駄菓子にも力入れてる様子で地元の駄菓子屋まで潰しに掛かってるのかと思うと本当に恐ろしいw

903:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:42.49 daji1dpl0.net
>>830
だからお前みたいな博愛主義者は尊敬する
で?そのオーナーとやらはバイトに充分な時給払ってるの?
まさか払えないからって最低時給並みじゃないよな??
バイトでも生活出来るくらい払ってるんだろ?有給もきちんと与えて

904:名無しさん@1周年
19/07/13 05:29:47.71 QYL4q4Qk0.net
銀座のコンビニ
皇居のドトール
的なものなのか

905:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:00.06 p2+gFKoa0.net
れいわは弔い合戦になったわけか

906:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:06.81 awuEgT940.net
>>134
自演するな

907:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:07.45 wuASjqme0.net
まさか・・・頃された・・・・・・・・・・・

908:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:21.63 JyL/B/g10.net
>>861
奴隷扱いしてると今に暴動が起きても知らないよ?

909:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:29.27 lhxjrWT00.net
>>856
フランチャイズなんか素人が手出して儲かるもんじゃないよな。

910:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:45.49 nwCUa8gs0.net
>>861
人を安くコキ使う快感を覚えると
もう止められません

911:名無しさん@1周年
19/07/13 05:30:53.83 5pZuAqrm0.net
コンビニはいかにも日本らしい、
脱法で成り立っています。

912:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:05.21 B2OfSqET0.net
>>838
アメリカのコバンザメが自民

913:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:23.62 CjDrNZsi0.net
でたブラックセブン

914:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:24.61 p2+gFKoa0.net
>>877
もともと営業している旧来の店のクビを真綿で締めてから勧誘するんだよ

915:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:27.10 vvTAOYH+0.net
>>869
あとオムニな、あれも酷すぎる
そして後継の椅子を諦めてすっきりした

916:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:27.57 awuEgT940.net
>>824
安倍の犬

917:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:27.72 1RAIxXsG0.net
そろそろウェアラブル端末で労働者の健康状態をリアルタイムで測って過労死と結びつけるデータ保管みたいなの作れよ
法律も訴えずに権利を行使できる状態にしろ労働者の権利が弱すぎ
グレーだから合法だからって搾取しすぎ
現代の奴隷と変わらん胸糞悪い

918:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:30.10 tyQL0sYi0.net
オーナーになるわけでも現オーナーでもあるまいに感情移入する必要も無い

919:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:37.44 KfNqfdoU0.net
小人がうまくいく世は正直嫌な世だ。盗君らDQNは嫌いなのに小人は容認するのな。

920:名無しさん@1周年
19/07/13 05:31:49.17 p2+gFKoa0.net
>>878
最後にはハシゴ外されるところまでがワンセットなんだよね

921:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:02.14 qFlHIBsx0.net
>>877
いやいや、1日の売り上げが50万円ぐらいあるからな
東京なんかは
おまえは、田舎者の田吾作だからわかんないと思うけど

922:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:13.40 lhxjrWT00.net
>>884
よ、底辺

923:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:13.43 wMMW/JZt0.net
>>876
従業員奴隷扱いしてたらバイトが来なくて首が絞まってるのが今のコンビニオーナー、被害者じゃないな

924:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:21.48 FPEcMBuJ0.net
早朝から書き込み多過ぎ。セブンがバイト雇ってて書き込みか?

925:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:22.02 dmef9jCD0.net
>>762
フランチャイジーは目隠しで鷲巣麻雀を打たされるんやな。。

926:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:23.83 754BlwgV0.net
確かに店舗作りすぎだわな
バカじゃねーのと思う程多い

927:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:26.69 p2+gFKoa0.net
>>886
エンパシーがありすぎても生きづらいが
ないやつは人でなしと呼ばれるぞ

928:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:28.83 9/2/cpEk0.net
うちの近所にはファミマにドミナントされてセブンに鞍替えしたオーナーがおる
ようわからん

929:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:30.43 wuASjqme0.net
我が家の近辺では7&に土地を取られた経営者が数人いるぞ・・・・・・・・

930:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:30.58 BP/iWKHc0.net
日本人は馬鹿だよ。借りた金は返さないといけないと真剣に思ってる。
銀行は持ってもない金を、勝手に創造して貸してるんだよ。だから借金
で困ったら踏み倒していいんだよ。フェイクマネーのバーチャル経済で
深刻になる馬鹿が日本人な。借金くらいで4ぬなよ

931:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:30.76 CjDrNZsi0.net
これもしかして闇案件かな

932:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:31.48 88ORdGwv0.net
オーナーという言葉がまず嘘だからな
ただの契約社員

933:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:32:36.22 UV0hFs+U0.net
>>862
(; ゚Д゚)7割はヒドいよね・・・
>>865
(; ゚Д゚)あ、そっか!
ということは、え?? 90円!?
なんだこの絶望感は

934:名無しさん@1周年
19/07/13 05:32:49.71 Q7y+Eo7f0.net
ドミナントされるってさあ
Fランの般教経営学ですら何十年前から習うのに
わざわざそんな商売して担保とられる方が馬鹿だけどな

935:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:09.66 vvTAOYH+0.net
>>876
暴れたらいい。
つうか何が技能実習生だよ。

>>878
日の出から日没まで時給150円で働く若い衆がいたら金が溜まって溜まってしかたなかろ?

936:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:23.00 hBPkyqfT0.net
>>853
始めるときの自己負担が少ないからいけると思っちゃうんだよ
解約時に2000万近くの違約金発生するから2000万借金してるようなもんだがw

937:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:23.37 wMMW/JZt0.net
>>889
50万だとギリギリだよ

938:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:33:34.16 UV0hFs+U0.net
>>868
(; ゚Д゚)そうだったw
ボケてました!

939:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:41.74 83Y5zAYF0.net
安倍晋三の
鬱 苦 死 慰 国
安倍晋三
増税増税
安倍晋三 日本会議で検索 ガクブル(・・;)))

940:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:42.53 Y7h5vW4n0.net
>>11
段々はっきりしてきたな
天皇家は日本人の敵だよ
あいつらは 日本の民を搾取して宗主国様に貢為にのこされた組織なんだよ
国民のために存在しているわけじゃない
それが証拠に天皇のことを口にしただけで殺されてしまう


941: 今の天皇夫婦の間抜け面をみろよ 先の天皇女房のキチガイっぷり まともな神経してたら直視できねえよ



942:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:44.69 aFxCpC640.net
>>29
テレ東のWBSでは割と批判していたぞw

943:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:44.76 LahNQyl80.net
>>1
セブンの暗部に始末されたのか(´・ω・`)007

944:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:45.80 oxLFzj1Z0.net
店閉めだぞ

945:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:47.10 NRKaELDB0.net
>>833
一般的には、よく分からず契約という場合、
法律だと錯誤が適用されるケースもあるが、
契約書をよく読まずに契約だから、適用されないんだろう。

946:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:50.85 p2+gFKoa0.net
>>902
いきなりセブンイレブンを始めるよりも
地元でもともと商売をやっていたところに営業かけるパターンの方が以前は多かったわけ
最近はその店の近くにドミナントで出店して殺しに行くの

947:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:55.21 qFlHIBsx0.net
>>905
え?田吾作くん
それ反論なの?

948:名無しさん@1周年
19/07/13 05:33:55.32 lhxjrWT00.net
>>889
売り上げから人件費や仕入れ、テナント料、本部にも金払うだろ。いくら残るのさ

949:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:00.85 mYv1SvD+0.net
>>877
元々奴隷バイトありきの商売だからな
奴隷バイト問題が噴出して、奴隷バイトが減って、
オーナーが奴隷に落ちたから、問題になってるだけ

950:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:05.38 J6V6w/3V0.net
>>795
そのためにフェイクニュース作ったのだろうか?
死んだ人は病死かも知れないし
幸せだったかも知れないよね
今まだ生きてる人にお前は不幸だ!コンビニオーナーになるのはやめろ!っていうの身勝手じゃないのか

951:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:07.65 UEc2bYHP0.net
セブンはホンダと一緒でリーダーシップのある社長が居ないから内紛が絶えない

952:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:26.97 kimW2DDz0.net
川崎だと逆にまいばすけっとが50mおきにあるから苦しんでるよ
レジはまいばすはスーパー並みにまともで商品も安い
セブンは程度悪いバイトが居るし高いが食い物は揃ってるのが利点
その他ではポプラも出店攻勢かけてたが数年で撤収
最底辺ご用達の100ローだけは中々潰れない

953:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:29.71 tyQL0sYi0.net
>>895
こんなとこでセブンガーとか何がしたいの?まじで謎

954:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:35.24 jnqdYFBW0.net
どこかとは言わないが一社だけ突出してブラック 契約みると何これレベル
見る奴が見るとわかるんだぞ

955:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:41.70 uFoplshh0.net
>>906
つり・ゲイン

956:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:51.50 p2+gFKoa0.net
>>918
鈴木は投げ出したんだっけ

957:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:55.13 qFlHIBsx0.net
>>915
いやいや、1日、1日

958:名無しさん@1周年
19/07/13 05:34:55.62 1RAIxXsG0.net
民主党政権時代に日本版フランチャイズ法ができる直前までいったらしい
でも政権変わって振り出しに戻り放置状態だとか

959:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:05.77 GmveL3ko0.net
本部社員も24時間応援しにいけよ

960:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:09.51 nFtdaz4g0.net
人の命よりも儲けが大事ってカルトシステムに組み込まれてしまえば誰かが犠牲になるのだよ

961:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:11.09 Ftd+Qfjn0.net
>>892
7ペイネタはスルー   

962:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:12.90 kQU89ZFx0.net
正社員でも協力会社でもないから
フランチャイズには労働基準法も下請けも適用されない
脱法じゃん

963:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:16.76 XKTiQ8ew0.net
>>775
400万とか550万とか載ってんのは粗利だよね?

964:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:18.22 vvTAOYH+0.net
>>898
返さないといけない、返したい金、はあると思う

965:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:19.48 9YSOUBsk0.net
いくらなんでももうわかったろ
コンビニなんかやるもんじゃないって

966:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:19.49 R+7qAXuK0.net
>717
冷凍パスタの方が弁当パスタより安いよな
あれレンジで温めるとすごく時間がかかるけど、コンビニでチンしてくれるの?

967:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:30.10 xWXuF+FB0.net
いつかバチが当たるだろう

968:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:30.20 K8gVs9gj0.net
この世の中、上層程腐ってんだよ
NHKにしても東芝にしても以前のシャープにしてもそうじゃないか

969:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:32.51 bqhBktzZ0.net
結局死んでたのか
長男が死んでたまでは前やってたよな

970:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:37.29 VQewFpU10.net
>>871
何を妄想でいきり立ってんの?
近所づきあいに博愛主義もなんもないわ。
でもういっこ世間の常識教えようか?
近所づきあい程度の間柄で、お互いの経済状況教えあうようなことって普通しないし、詮索もしないから。

971:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:43.45 p2+gFKoa0.net
>>920
お前らみたいなのを見て突っ込む遊び

972:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:46.70 Uwc7YeFpO.net
>>51
>>63
薄々感じてはいたんだけど
やっぱり経済学は殺人学で
経済学者は殺人鬼なんだよね

973:名無しさん@1周年
19/07/13 05:35:56.47 wMMW/JZt0.net
>>914
儲かるか儲からないかだろ?
都市部だと人件費も高めだから1日50万だと儲からない

974:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:04.94 VRT6hTXH0.net
開けたが最後閉められない店か

975:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:36:07.19 UV0hFs+U0.net
>>922
(; ゚Д゚)あ、ありがとうございます!ってこれ、り地域製じゃん!!
飲んだら眠くなるやつでしょ!!

976:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:11.61 qFlHIBsx0.net
>>915
いやいや、1日
月、3000万円

977:!id:ignore
19/07/13 05:36:18.64 Wcnj/DA20.net
>>686
れいわ新選組
三井さんは
その辺の改革を訴えてるぞ

978:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:23.44 NRKaELDB0.net
>>900
というより、本部から見れば、
オーナーが本当のお客。契約社員でもない。
オーナーからいくら取るかを考えているからね。

979:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:24.94 KfNqfdoU0.net
人事を間違ってるね

980:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:28.90 E8qasKpB0.net
>>891
サイレントテロ効きすぎ

981:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:30.38 hBPkyqfT0.net
コンビニオーナー
レオパレスオーナー
やるならどっち!!

982:名無しさん@1周年
19/07/13 05:36:35.10 daji1dpl0.net
>>937
ガイジかな?

983:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:06.06 XT3B27oq0.net
えげつない世界やね

984:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:13.20 XKTiQ8ew0.net
>>940
以前見た政令指定都市の
エリアの売上はこんな感じだった
80・65・37・32・40・28・34・23

985:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:21.65 ZKC6SiD30.net
オーナー店、直営店、判別サイトとか無いかね?
出来る限り直営店では買わないようにしたい

986:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:23.41 kQU89ZFx0.net
ワタミの宅配と同じで雇われは自腹切って利息払いなんだよ
債務超過なら首くくって生命保険で支払ってくれって
中国マフィアの臓器売買と変わらん

987:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:23.92 IzoNxHhg0.net
>>927
儲けがでない
儲けを出すにはどうすればいいか
犠牲にしちゃえばいいんだ犠牲にしちゃえば儲けが出る
ヤメロォ!

988:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:26.59 io7jVpJO0.net
セブンペイといいこの会社もうダメなんじゃねーか

989:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:28.40 p2+gFKoa0.net
>>939
そうじゃない経済学もあるが
使われているのは必然的にそちらになる

990:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:40.80 vvTAOYH+0.net
>>933
値段2.5倍は違うな、デスカウントいけばその冷凍ものも3割以上やすいし

してくれないよ、わいはするけど

991:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:51.11 J6V6w/3V0.net
>>895
人でなしって
親切の押し付けかも知れんし
それ余計なおせっかいかもだし
本人は楽しいかも知らんし

992:名無しさん@1周年
19/07/13 05:37:56.71 1RAIxXsG0.net
中国ですらフランチャイズ法作ってるってよ

993:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:12.38 hs5Wr0jQ0.net
>>949
話通じてないのお前なんだけど。

994:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:18.73 hBPkyqfT0.net
>>952
オーナー店も利用しなくていいだろwww
オーナーさんかな?w

995:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:26.59 p2+gFKoa0.net
>>958
当人に押し付けてないから関係ないじゃんそれ

996:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:27.69 kQU89ZFx0.net
1970年以前の社会ではコンビニは不要な存在

997:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:29.09 2UEpj8YX0.net
セブン批判はどういう立ち位置なんだ
オーナーは自分の意思で契約したんだろ
契約詐欺でもされた?

998:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:31.72 jeQ5KZnC0.net
>>960
単発湧き過ぎw

999:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:36.65 MyBTLvl+0.net
ネガネタ集めすぎ

1000:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:44.18 ZPFRP7Dc0.net
セブンペイ見たら分かるだろ
終わってんだよ

1001:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:45.26 9BVwoBck0.net
>>3
オーナーは死ぬ

1002:名無しさん@1周年
19/07/13 05:38:56.92 hDyvs04S0.net
>>15
てかこんな話、15年前にも2ちゃんで見た記憶あるし、情強ならフランチャイズはヤバイなんてのは普通に知ってることだよ。
だからあんまり同情する気にならんw
セブンがえげつない。そのとおり。でもそんなのに引っかかるのがアホって感じ。

1003:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:08.22 p2+gFKoa0.net
>>964
モラルの破壊について考えるところがあるんじゃないのかな
それは社会の鏡でもあるから

1004:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:14.74 VRT6hTXH0.net
どうなんだろうな
見学数十分で採用で働いて未練もないような仕事生活でいいんだろうなきっと

1005:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:15.61 W0n+ufjM0.net
>>898
ひろゆき、チューナー売れてるね。

1006:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:21.78 vvTAOYH+0.net
>>933
お暇なときは
紙皿も買ってチンしてもらう。
その店で死ぬ程買ってるから何も買わなくても仕事したりしてるけど

1007:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:26.76 Q7y+Eo7f0.net
全部オーナーにリスク負わせて数ヶ月から数年儲ける上に精密な市場調査までできて
美味しそうなら本部で直営出店ww
ぅますぎる商売だろうw

1008:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:39:30.25 UV0hFs+U0.net
>>955
(; ゚Д゚)更なる脆弱性発見されて、未だに再開の目処が立たない
再開しても新規がどれだけいるのやら

1009:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:47.01 p2+gFKoa0.net
>>969
異常なドミナント戦略に舵を切ってから10年も経ってないよ
駐車場をがっつり広げ始めた頃じゃないかな

1010:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:49.29 qFlHIBsx0.net
あれ?計算間違え突っ込んでこない
失敗した

1011:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:50.36 4t3WIoS7O.net
>>939
1つ言えるのは
割合とか統計学だの言い出す奴は詐欺師だよ
数字は属性や中身等具体的な情報は持たないから
好きな様に誘導出来る
だから粉飾だの捏造だのをする

1012:名無しさん@1周年
19/07/13 05:39:52.94 RD3cx61a0.net
凄まじいピンハネだけでなく、命や家族の平穏まで奪われるのか
許されんわな

1013:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:03.48 ZPFRP7Dc0.net
昔からアメリカでも訴訟沙汰やらかしてるしヤベェ感MAXだろ

1014:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:11.91 7tjkii2z0.net
>>29
日本郵便もそうだけどブラックを後押しする影の部隊居そうだな

1015:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:1


1016:3.70 ID:+kYaAvHY0.net



1017:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:17.14 AXfYEhAU0.net
コンビニは無駄な消費を促す有害ノイズ

1018:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:24.28 3Ay1YrY/0.net
コンビニのオーナーなんてやる前から苦悩想像できるだろうに!

1019:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:48.04 80h+yE4K0.net
>>964
実態として不平等な契約によってオーナーの権利が守られず
コンビニ業界の全体の利益構造が歪んでいるということなのでしょう

1020:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:53.83 dmef9jCD0.net
連合は特権階級だから労組が増えることを望んでないよな。
ほんとろくでもないわ。

1021:名無しさん@1周年
19/07/13 05:40:56.16 Y+OJqynU0.net
>>948
両方嫌だw

1022:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:03.33 p2+gFKoa0.net
>>981
昔からあったものが公になりやすくなっただけかもしれんけどね

1023:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:09.46 kQU89ZFx0.net
臨界点越えるとシステム崩壊と集団暴動の社会へ突入

1024:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:14.86 o6ao6krj0.net
>>811
人の言うことを鵜呑みにして自分で考えることを放棄した奴の末路やな

1025:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:17.04 NRKaELDB0.net
>>904
本部を擁護したくないけど、
そういう類のオーナーは情弱でしかない。
同情出来ん。

1026:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:19.24 wMMW/JZt0.net
>>970
モラルを考えるなら商売やろうとする人間が考えるというのも必要だと思うが

1027:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:24.32 J6V6w/3V0.net
>>982
トランス状態だよね
>>1に引っ掛かって

1028:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:28.48 qFlHIBsx0.net
>>979
まあな
東京のコンビニは、巨額な額が動いてるから、変な虫がつくわな

1029:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:40.22 JUpLYC0O0.net
>>948
レオパは徹夜で肉体労働しないからまだマシ

1030:名無しさん@1周年
19/07/13 05:41:47.50 uFoplshh0.net
>>942
あと5chの名称がりchにかわったよwww

1031:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:09.76 kQU89ZFx0.net
ベニスの商人みたいな悪徳商社が蔓延してるわな

1032:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:17.21 4t3WIoS7O.net
>>15
日本人で既存与野党に入れる奴は池沼よ
反日在日売国の日本人と日本企業殺ししかやってない

1033:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:19.23 vvTAOYH+0.net
保険つくればいい
オーナー保険

1034:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
19/07/13 05:42:22.71 UV0hFs+U0.net
>>996
(; ゚Д゚)マジか

1035:名無しさん@1周年
19/07/13 05:42:28.43 1RAIxXsG0.net
労働基準法が普通に機能していない国だからな

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 58分 42秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch