【調査】技術職の残業が少ない会社ランキング 1位キャノン、2位シャープ、3位トヨタ、4位パナソ、5位スバルat NEWSPLUS
【調査】技術職の残業が少ない会社ランキング 1位キャノン、2位シャープ、3位トヨタ、4位パナソ、5位スバル - 暇つぶし2ch219:名無しさん@1周年
19/01/26 11:10:53.87 U0wWygEi0.net
商品開発に聞けよ
パナだけど20時退社とか半分もしてない
土日は勝手に来るしリソース不足が半端ない

220:名無しさん@1周年
19/01/26 11:11:48.18 U0wWygEi0.net
>>212
下請法が厳しいので逆に工場はホワイトになっている傾向がある
押し込みはほぼできない

221:名無しさん@1周年
19/01/26 11:50:41.28 6c6WiSzM0.net
スバルの開発はサプライヤーに丸投げで進捗管理だけだから定時に帰れるもんな

222:名無しさん@1周年
19/01/27 03:28:19.43 mlmqtE0J0.net
>>1
スバル?

223:名無しさん@1周年
19/01/27 03:43:31.42 cnSrUoiM0.net
自動車産業って税金使わせてもらったのに
何でこんな贅沢してるんだ?

224:名無しさん@1周年
19/01/27 03:48:10.54 Q1CAfZCa0.net
キャノンが1位!
御手洗キャノン方式が続いてるのね
工場でそれぞれ8人チームでやってるところを1人抜いてそれぞれ残業なしで7人チームにしてやらせる
やれるようになるとまた1人抜く
それでやれるようになるとまた1人抜く
残業すると叱責されるからみんな疲弊して死にそうになりながらも日本人は真面目だからやる
だからって給料上がる訳でもなく

225:名無しさん@1周年
19/01/27 04:08:53.32 gmP9uuuK0.net
ばーーーーーか
キャノンがタイムカードを正確におさせてくれるわけ無いだろwww
アウシュビッツキャノン工場の現実

226:名無しさん@1周年
19/01/27 04:14:40.50 br9sMH8q0.net
トヨタが3位か…ディーラーメカニックはトヨタ社員じゃないから、
残業しても関係ないのねw

227:名無しさん@1周年
19/01/27 04:15:13.54 62Klmxt30.net
どうせ残業の付かない勉強会とか自主QC活動とか裁量労働制とか
いろいろ手管尽くしてサビ残やらせてるに決まってる
ジャップの優位性は無賃労働によるダンピングしかないからな

228:名無しさん@1周年
19/01/27 04:18:50.23 qY4p6FFI0.net
体裁の為だけに無理矢理続けさせられてるQC活動とかホント迷惑
無駄そのもの

229:名無しさん@1周年
19/01/27 04:27:30.03 A1x1z7Fl0.net
URLリンク(i.imgur.com)

230:名無しさん@1周年
19/01/27 04:48:04.64 nmYr6Q8I0.net
トヨタの技術系ってほとんどが期間工だろ

231:名無しさん@1周年
19/01/27 10:58:31.33 K32QAxHp0.net
>>224
社長はソファーにふんぞり返って漫画読んでる一方で社員は椅子無し労働で廊下を速歩でないとダメとかクーデターが起こるレベル

232:名無しさん@1周年
19/01/27 10:59:55.14 3IIUl


233:Czp0.net



234:名無しさん@1周年
19/01/27 11:02:47.02 rKx+GekS0.net
大手だから残業できないといって下請けに残業やらせる会社はなんなの?
親方日の丸はアホかと

235:名無しさん@1周年
19/01/27 13:06:27.05 EfIoudga0.net
「でもトヨタとかスバルの販売店は残業多いぞ」って言ってる奴、そういうレベルだから販売店レベルにしか
入れないんだぞという感じが伝わってきて良いな

236:名無しさん@1周年
19/01/27 23:36:59.18 u+LoY3EE0.net
まあ、この調査も天麩羅だろ。

237:名無しさん@1周年
19/01/27 23:41:16.71 JL1X1a/M0.net
五輪の不足分は、委員の御手洗氏のいるキャノンに負担してもらえば十分足りる。
小池百合子は、何故、御手洗に無心しないのか?

238:名無しさん@1周年
19/01/27 23:52:54.54 d9pyqI4A0.net
文系というか、技術なんかわからない社会的地位が高い金持ちが、
技術以外のことで満足すればいいんだと思うぞ?
まずブランドイメージ、
次に技術なんかわからないわりに理想や流行りの技術、
政府がテコ入れなんかしてたらパン食い競争の参加者みたいな食いつき方もあるんじゃないか?
あとはあれだ、Appleが証明してたが、細々と技術を知らないと設定で「自分には合わない」とされるモノはムリ

どういう科学技術大国だよ?

239:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch