【中国】「日本は中国の発展の貢献者だ」 中国政府、日本のODAの貢献を積極的に報じるようメディアに指示、友好ムード演出★5at NEWSPLUS
【中国】「日本は中国の発展の貢献者だ」 中国政府、日本のODAの貢献を積極的に報じるようメディアに指示、友好ムード演出★5 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@1周年
18/10/27 14:55:39.56 cVL+hdba0.net
安倍信者は全方位売国奴

545:名無しさん@1周年
18/10/27 17:17:40.28 zKZh76Xf0.net
韓国とは違って国力はガチであるし
うまく利用したいとこだな

546:名無しさん@1周年
18/10/28 05:01:32.24 gNwD3qqr0.net
全く笑顔じゃないのに笑顔なったとか報道が気持ち悪い。
上から目線で国内アピールしてる中国とは価値観違いすぎて無理。
逆に技術とられて利用されるのが落ちだからやめて欲しい。
どうしたって合わないし困った時だけ近づいてくる

547:名無しさん@1周年
18/10/28 05:10:50.91 l7tjjl7T0.net
いや
日本は今まで通りアメリカと仲良くやるんで
中国はこっちこなくていいよ
安倍も習近平国家主席からは完全無視状態だし
今後中国は年を追うごとにどんどん習近平の独裁国家になって行くから
中国を弱らせるアメリカと手を組んだ方が絶対に未来の為になる

548:名無しさん@1周年
18/10/28 05:53:01.96 v4XKX70W0.net
すげーな
アレだけ政治や領土、歴史問題で日本のことをボロクソに言ってきた中国にODAとしてずっと金やってたのか
普通は金払うのすぐ辞めるよ

549:名無しさん@1周年
18/10/28 07:05:17.17 GXeZBS6N0.net
>>1
行く前は歓待ムード、行ったら失礼な態度
中国にとっての日中友好は相変わらず日本が反省して中国に従うこと
わざわざ日本側の気分を露骨に悪くさせるなんて、中国もすでに成果に期待してないのかな
安倍首相はよく耐えた!
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
2018年10月27日(土)21時23分
> 李克強は「日本は戦争責任を深く反省せよ」と言い、
> 習近平は上から目線で笑顔を見せなかった。
> 他国の首相への笑顔の振りまき方と比べず、
> 習近平が安倍首相に顔を背けなかっただけで喜ぶ日本のメディアが哀しい。
> CCTVは、苦渋に耐えながら習近平の高飛車な日中関係に関するお説教をひたすら聞いている
> 安倍首相の表情をクロースアップし続けたし、世耕・経済産業大臣などは、苦渋というより
> 「不快だ!」という思いが露わになっていた。眉をしかめた世耕大臣の顔に
> 焦点を当てるCCTVのカメラのいやらしさ。他の日本側参加者も一様に不快感が出ているし、
> 中国側から見れば「さあ、どうだ!参ったか!」という意思が明確に透けて見える。
>
> 北京における全ての行程を通して、安倍首相の嬉しそうな顔は、一度もなかった。
>
> あれだけ前宣伝では、安倍首相を礼賛せんばかりに報道したCCTVは、今度はいきなり
> 「苦渋の表情」へと貶める。
>
> それは、日本から中国への「朝貢外交」なのだという印象を与えるのに十分な効果を発揮した。

> 巧妙な計算―なぜ習近平は26日午前に南部戦区の視察に行ったのか?
> 案の定、新華網が第一面のトップに習近平の
> 南部戦区視察を大きく掲載して、その脇に安倍首相との会談を小さく載せるという、
> 巧妙な手段に出ているのを発見した。
> 10月27日付の「人民日報」第一面は、新華網と同じように、左側に大きく、
> 習近平が安倍首相と会談することになっている26日の午前中に、わざわざ南部戦区に
> 行ったことが書いてある。しかし日本の大手メディアの一つである読売新聞(10月27日付け)
> は、「人民日報」の左側(1面トップ)に大きく書いてある習近平の南部戦区視察の部分を、
> 「新京報」という北京の地方版の新聞で隠して、あたかも安倍首相との首脳会談が
> 「人民日報」一面トップで大きく扱われているように工面してある。
> なぜ、ここまでの、まるで「イメージ操作」のようなことまでしてでも、
> 日中首脳会談が大きく扱われたというイメージを日本人に植え付けたいのだろうか?
> その目的は何なのだろう。
> URLリンク(news.kf.cn)

550:名無しさん@1周年
18/10/28 07:23:53.53 aYjJxqJh0.net
手のひら返しが強烈過ぎてワロタ

551:名無しさん@1周年
18/10/28 07:27:23.33 l8wfLCTX0.net
日本もここまで落ちたか

552:名無しさん@1周年
18/10/28 07:35:49.84 cDv/2yds0.net
トランプが会わせた不本意な出会いだったな

553:名無しさん@1周年
18/10/28 07:49:39.52 FoJiY7Yv0.net
>1
今まで敵対国にほどこしてもらってたぜウェーッハァってか?
流石大朝鮮メンタリティ

554:名無しさん@1周年
18/10/28 09:30:09.96 m9sNvQfm0.net
わはははは 今までありがとうよ バカ日本・・・ てか?

555:age
18/10/28 12:00:48.58 z/P/wHQo0.net
そうそう。
稲作だって、中国・朝鮮・東南アジア伝来だよね。

556:名無しさん@1周年
18/10/28 12:13:21.88 gxjcrYB30.net
米中の覇権争いで
日本はものすごく重要なポジションになった
日本の態度次第で世界を変えれるぐらいの
上手く使えよ

557:名無しさん@1周年
18/10/28 13:22:04.10 39I/mruw0.net
>>547
おまえの思いなんか知らんよニート
安部ちゃんが日本代表なんだから
安部ちゃんに従え

558:名無しさん@13周年
18/10/28 14:15:07.18 rPVD+frTV
ほんとに朝鮮人政党ミンス党の負の遺産を解消するのが大変で
中々憲法改正に集中できない。もう倍返ししたから防衛を自立して世界のために行動開始だ。

559:名無しさん@13周年
18/10/28 14:31:57.19 rPVD+frTV
日本が世界の中心になりつつある。
TPP11で環太平洋諸国に英国を加えEPAで欧州のほとんどの国と貿易協定を結び
米国、豪州、日本、インドで四カ国戦略対話を結び中国の一帯一路に対抗する。
昔の大東亜共栄圏を上回る世界共栄圏構想が出来上がった。
日本の国是『八紘一宇』の精神で世界平和に貢献できる体制になった。
安倍総理と閣僚たちに感謝したい。あとは実行あるのみ。

560:名無しさん@13周年
18/10/28 14:40:27.50 Hy+CWKmRK
その貢献者に武器をチラつかせるのがwww

561:名無しさん@13周年
18/10/28 15:05:42.71 q+Ab6bIC6
>>555
おい、バナナはまだ伝わってねえぞ、おい!!

562:名無しさん@1周年
18/10/28 15:34:17.69 jlkqS1LX0.net
敵の敵は味方だろうか

563:名無しさん@13周年
18/10/28 16:12:56.58 fIBi4anrz
宣伝だ、プロパガンタだ

564:名無しさん@13周年
18/10/28 16:34:15.25 yP/aRr8Ex
いつもの手だよね。自分が窮地になるとゴマすりするの。
無視でいいじゃん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch