18/10/07 14:37:24.45 Q8rsNOsX0.net
これ余った花火どうするの?
385:名無しさん@1周年
18/10/07 14:55:05.92 yMpsdunD0.net
>>384
校庭に埋める に決まってるだろ
386:名無しさん@1周年
18/10/07 14:56:10.83 TkP/gCWZ0.net
昔みたいに霞ヶ浦の湖の方で打ち上げればいいんでないかい?
市内にたくさんあるガラガラの駐車場も活用できるし
387:名無しさん@1周年
18/10/07 15:00:01.26 qXl5OIFj0.net
>>385
翌朝から河川敷掃除してた中学生が踏んづけちまうってかw
388:名無しさん@1周年
18/10/07 15:33:11.28 +VFEx4uE0.net
>>384
余ったら燃やすに決まっているだろw
残しておいて湿気たりして使えなくなるのだから。
389:名無しさん@1周年
18/10/07 15:45:35.45 QGpIos5m0.net
>>386
駅から距離が近すぎて人が滞留しすぎるんじゃないの?
湖畔でもいいとして、打ち上げ場所は相当駅から離す必要ある。
かすみがうらマラソンの10倍人が来るのだから。
意外に湖畔は設置できる場所が少なくないかな?
390:名無しさん@1周年
18/10/07 16:23:37.58 BbPQc0H70.net
確かに一番30分付近で怪しいのはロッキーのプログラムの最後の連打なんだよな
だけどキャストがいる会場の風の動き見てると30分以降にとんでもなく強風感が映像で見て取れるんだよね
あと何事もなかったように中断まで和やかに進んでるのがなんだかな
情報が入ってきてなかったんだろうか
穏便に済ましたい意思が働いてはいなかったんだろうか
391:名無しさん@1周年
18/10/07 17:19:07.53 Q8rsNOsX0.net
今日やれば完璧だったのにな。(´・ω・`)
392:名無しさん@1周年
18/10/07 17:20:57.12 VhEnoj8r0.net
台風ナメすぎ
393:名無しさん@1周年
18/10/07 18:05:41.50 xv3anx8h0.net
>>391
日程をずらせないのが花火大会の難点だな
警察による交通規制とか警備の手配ができないそうだ
394:名無しさん@1周年
18/10/07 18:17:04.64 CQvGD1tM0.net
台風は日本海を北上したため太平洋側の土浦は全く影響なかったらしい
つまり荒天ではなくただの打上げ事故
395:名無しさん@1周年
18/10/07 18:20:49.44 a7t2I6Wo0.net
昨日は花火の音が聞こえてこない+救急車の音が凄かったから
何があったかなと思ってたらこういうことだったのかー
午前中は風あるな程度だったのが、午後にはだいぶ強風になってたから
どうなるのかなと思って土浦花火の公式HP見たら
予備日、8日(今日)だけじゃなくて他にも数日はとってあったんだよね
なんで強行しちゃったんだろ
396:名無しさん@1周年
18/10/07 18:40:15.24 8pTMb8Qy0.net
>>394
不発の玉が強風に流されて観客席に落ちて爆発してんのに何言ってんだ?
397:名無しさん@1周年
18/10/07 18:50:47.81 BbPQc0H70.net
これくらいで来年の大会に影響とかしないよね
事故は完全にはなくせないんだし
次からは風の判断は今まで以上に慎重に判断すればいいわけで