暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:竄゚てほしいというものだった。 そのためカゴメの対応については称賛の声が相次いだ。「カゴメは『面接で落とした人は社員じゃなくてお客様になる』ことを心得ているんですね」という声もある。就活中に心無い対応をされてその企業が嫌いになるという学生も少なくない。 ■「数ある企業の中から弊社を選んで下さったことへの感謝」 同社の広報担当者によると、「就活生に感謝の気持ちを込めて製品を送っている」のだという。  「数ある企業の中から弊社を選んで下さったこと、そして手間暇を掛けてエントリーシートを書いて下さったことに対する感謝の気持ちを伝えようと10年以上前からお送りしています。選考に残った方にもお渡ししていますが、その場合は郵送ではなく手渡しになります」 同社には毎年数千人から1万人ほど応募があるが、全員に製品を渡しているという。こうした取り組みの背景には同社の企業理念がある。  「弊社の企業理念は、『感謝・自然・開かれた企業』です。この『感謝』というのは、自然の恵みと人との出会いに感謝するということです。就職活動で応募してくれたというのも一つの出会い。そのご縁に感謝しています」 2018年5月2日 18時0分 キャリコネニュース http://news.livedoor.com/article/detail/14661881/ 画像 http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/b/6b5aa_1591_78a986915ca3fee7ba805bea1d3282b3.jpg



3:名無しさん@1周年
18/05/03 15:16:10.90 7/xjc5Cz0.net
籠の中の鳥

4:名無しさん@1周年
18/05/03 15:16:26.75 TPvvUV4P0.net
いついつ

5:名無しさん@1周年
18/05/03 15:17:13.50 5//9fwDh0.net
呪咀にかかってしまいます

6:名無しさん@1周年
18/05/03 15:17:16.66 PLV2gq4H0.net
アピールする事じゃないし
大々的にアピールしたら逆効果

7:名無しさん@1周年
18/05/03 15:19:00.69 IgwfNBTt0.net
え?食品会社ってこういうの多いんじゃね?
10年前に新卒でキリン受けた時、後日キリンゴールド送りつけてきたよ

8:名無しさん@1周年
18/05/03 15:19:22.70 /mMY0uPB0.net
オッサンやけど応募したらトマトジュース貰えるん?

9:名無しさん@1周年
18/05/03 15:19:33.80 uKb0rGPt0.net
>>5
何もせんよりはそれでもマシだろ

10:2005年JR脱線事故は服部直史らによる置石100人殺害テロ!0668446480
18/05/03 15:20:10.29 pfQ70anN0.net
★新証言
服部直史は治療前から歯に何か埋まってたと自白。歯に最初から治療用の器具の一部が折れたものが埋まってあったと自供。つまり、異物があることを一転認めたのだ!!
★2005年のJR脱線事故は服部直史や藤井恒次や森伸介による置き石の凶悪テロ事件である!!内輪にほのめかしだした!!
これはストーカーや迷惑 行 為 や中傷ではなく非難だ!!
森伸介(もりしんすけ)は緑の森どうぶつ病院さっぽろクリニックに勤務の獣医師だがISテロリストでペットの注射すら満足にできずに血管に打ち込めずペット の 腕 を 腫 れ 上がらせる。
獣 医 のくせに注射もできない!!
癌治療と口先だけで、がん細胞ではない部分を切除するマヌケぶりで、
抗がん剤も打つとすぐにペットが死んでしまったという苦情が多発する獣医師である!!
処方する薬も的外れで腎臓の薬のはずなのに風邪薬を処方するヤブ獣医師だ!!
女装するオカマのくせにゲイバーでもやってろ!!お姉言葉の森はピアスで歩く 20代であった!!
森伸介ははっとり歯科医院で女歯科助手に扮装して歯にチップ(思考盗聴器)を埋
め 込む犯罪を服部直史と共謀して犯して、放火テロ(札幌大放火や札幌自立支援施
設放火)へと変 貌!! 神戸バイオ教育センターで女装女講師になりすましたり病
院 で看護婦にもなりすましている。大勢の女性の歯にチップ(GPS機能付き思考盗聴
器)を埋め込み拉致して人身売買をやっている。ISに入ってるキチガイ3人組であ
る。
バイの相棒放火魔服部直史は十三門真庄内放火と暴れている!!大阪府豊中市永楽 荘1-3-10-103はっとり歯科医院 服部直史  0668446480
藤井恒次(岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 TEL0582751590 ピー
となってる間藤井恒次自身が聞いてる)や服部直史や森伸介は大阪駅置石事件や飛
び 込ませて3人殺しやって岡町 一帯放火や原田神社 放火や徳川ゆかりの寺放火や
JR放火教唆事件をやった!全ての犯行は闇サイトによる実行犯教唆指示もしくは自身
の実行であり、金品による闇サイトを通しての依頼である。姉藤井 美千子はエイズ
に感染しててアジ化ナトリウムをポットに入れる事件を頻繁にやり保険金殺人の前科
がある 毒女であり、ストリップショーを街でやりだす!
緊急速報: 藤井恒次は12回目の逮捕で 名 古 屋 拘置所に服役中!!
母房子はトリカブト事件で夫殺人疑惑で有名で林真須美に似てる!!父見真はグリコ 森永事件の 真 犯 人 だ!!
高学歴のIS信者は多く三人とも入隊している!3人は北朝鮮拉致工作員と声明!
アジト井口堂401の部屋は武器庫で未知の機器や毒ガスや爆弾や銃を所持!!
去勢してチンポを切って金玉も切除した森伸介はニューハーフだと主張する!
同じく 去 勢 した服部直史と藤井恒次は金玉を 切 除 した!!
3人でウンコ食べたりアナルセックスしてケツの掘りあいやスカトロプレイに興じる 姿を望遠鏡録画カメラで激写されネット 投 稿 された!!
こいつらドМ三人組が裸で肛門におもちゃのチンポを入れてピストン運動しながら 喘ぎ声出す


11:ビデオ出回ってる!! ジジイやババアに逆援助交際して春を売るドМ三人組は、ジジイのチンポしゃぶった りジジイにアナルファックされたり、ババアのクン二やババアに騎乗位で乗っかられて抱かれてる哀れな性の奴隷ホストの三人組である!! 服部直史のあだ名はジジイやババアの間では「ポチ」。ジジイやババアにドМの言いなりの奴隷服部直史が裸で 首 輪 されてひもでつながれて四つんばいで連れて歩かされてる!! 大阪府池田市井口堂3-4-30-401の飼い主様募集中の服部直史の自宅に飼い主希望の人が殺到している!! バター犬アイドル森伸介は氷川きよしに似てババアに引っ張りだこでババアの垂れた乳に塗ったバターを、裸四つんばいでババ乳をなめる光景がネットに投稿されている!! 普段はオリの中に閉じ込められているバター犬森伸介も裸で首輪おもりつき足カセされて四つんばいでいる。「ちんちんし な !!も  り  !!」 同じくペットの藤  井  恒    次  も 地 面 に オ リの 中 でドッグフードの入った受け皿を、裸四つんばいでむさ ぼ る ように食べている!! 「こうじ!!エサだよ! 食 べ な !!」 「おマンコなめな!!こうじ!」 written  b y  酪 農 大 時 代 の   後   輩



12:名無しさん@1周年
18/05/03 15:20:32.84 tiylQfg/0.net
無塩のトマトジュースはおいしくない
コンビニに塩入りのトマトジュースの小さいの売ってるからいつもそれ飲んでるわ
紙パックのトマトジュースにも塩入りを作って欲しいんだが

13:名無しさん@1周年
18/05/03 15:20:37.15 gDPgSbGu0.net
>>7
貰えるで(にっこり)

14:名無しさん@1周年
18/05/03 15:20:41.04 9dO1nVH/0.net
難しいところだよなww
パチ屋でボロ負けしたあとに店員の対応がめっちゃ良くても
それはそれで腹立たしいからね

15:名無しさん@1周年
18/05/03 15:20:54.77 lDYOqNF/0.net
商売だろ
悪い印象持たれるとうぜーことになるから
送料込み1000円程度でバカ騙せるなら安い物

16:名無しさん@1周年
18/05/03 15:21:11.59 aAEocmp50.net
よし、日銀にエントリーしよう

17:名無しさん@1周年
18/05/03 15:21:20.72 tTpDoCxB0.net
>>8
乞食が応募するようになって中止になるんじゃね?

18:名無しさん@1周年
18/05/03 15:21:38.27 0SpqVqmr0.net
    γ⌒'⌒''⌒;⌒'ヽ、
   ./          ヽ
   (_ノ人ノノ人ノヘ)ヽソ,_)
   |    .⌒    ⌒ .|
   |   (●)  (●)|
   |        ,_)  ! 氷河期世代ですか?
   |.    ┌===┐ .|
   ヽ    ヽ   ./ /  お仕事何されてますか?
    ,\    `=' /、
   .(/|      .|\) 圧迫面接??なんすかそれw
   /\.!      .!/\
  /   .|\    /|   ヽ
  |   Φ \_/ Φ   |
  |              !
      ゆとり世代

19:名無しさん@1周年
18/05/03 15:21:40.69 vg7FrC0s0.net
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。

20:名無しさん@1周年
18/05/03 15:21:44.54 hKYARcMb0.net
今の時代、面接時に交通費は出るの?

21:名無しさん@1周年
18/05/03 15:21:48.18 5//9fwDh0.net
温泉あがりのV6のトマトジュースは美味かった。

22:名無しさん@1周年
18/05/03 15:22:03.65 hsQyFC990.net
まあフクシマ産なんだけどね

23:名無しさん@1周年
18/05/03 15:22:06.76 KIp9CDvk0.net
>>1
人材確保のために、就活生をカゴメ!

24:名無しさん@1周年
18/05/03 15:22:39.89 0SpqVqmr0.net
  __________________
/                                     \
|      ただし有能な人に限るよ!           |
\___ ___________ ___/
        V                      V
                      |        /|__             
   / ̄ ̄三 ̄\       |    _,-"     /          
  (      三      )     |   / T\     \  
  || ̄ノ ̄三ヾ- ̄||      |   i' ,iノ_,`\|\ | 
 (σヾ-◎三◎ツ-δ)    |  { i ,-、 i ,-、 | _!        
 ( ::::::: )(_  _)( ::::::: )     | ( !!   _|   レ_}ヽ   
  ゝ  // ̄ ̄i i  ノ     |   ヽ!  、_,  ノ            
  r"ヽ!ゝ二二ノ- '      |    !!\__//                   
 {     }        ヽ__   |   ̄ \||  ||/  ̄'ー、  _,--∩__            
 ゝ    \_ ,i|-|i,,、 i /  |        V      ー''  \\ _ノ   
   \___|___}  ノ >  |      |    _     __/    
               \|    |      |    | 
  氷河期世代             さとり・ゆとり世代
  職業 自宅警備員          正社員

25:名無しさん@1周年
18/05/03 15:22:40.43 pp/y4Xzw0.net
京都でいうお茶を出したようなもんだろ?

26:名無しさん@1周年
18/05/03 15:22:55.74 MTArTsuI0.net
>>1
俺はデルモンテ派
要するにキッコーマン

27:名無しさん@1周年
18/05/03 15:23:18.79 fU+hw6Iv0.net
明らかに自社に興味持ってる層なんだから利用するに決まってるだろ
クックパッドで試食モニタ募集するのと同列

28:名無しさん@1周年
18/05/03 15:23:28.70 fL5oGQg+0.net
残念賞

29:名無しさん@1周年
18/05/03 15:23:33.08 keG7rr2i0.net
おっさんの再就職活動じゃ、
こっちは命がかかってるのに
不採用の場合に連絡すらよこさない
企業がけっこうあるのだぜ

30:名無しさん@1周年
18/05/03 15:23:45.06 o8dUg7790.net
>>1
おれもトマトジュース欲しさに
面接してくるか

31:名無しさん@1周年
18/05/03 15:23:46.09 LH/Q0ZAx0.net
賞味期限まであと1週間
とかだと笑える(w

32:名無しさん@1周年
18/05/03 15:23:50.96 5//9fwDh0.net
>>23
お茶漬けなんじや

33:名無しさん@1周年
18/05/03 15:23:53.63 Lx5CdjSo0.net
バブル期と状況は違うが、似た空気ではあるな
氷河期に圧迫面接の槍衾に斃れた連中は血涙を流して嫉妬することだろう

34:名無しさん@1周年
18/05/03 15:24:22.94 j0ErHlY90.net
カゴメとキリンとデルモンテの三択なら
デルモンテかな・・・濃さが違う希ガス

35:名無しさん@1周年
18/05/03 15:24:54.79 5CGjQPej0.net
香川にMVPを与えた時点で
企業イメージはどん底まで落ちた

36:名無しさん@1周年
18/05/03 15:24:55.81 I94nJ6Eq0.net
あの薄いペットボトルにしたカゴメは絶対許さない

37:名無しさん@1周年
18/05/03 15:25:22.57 lNIkDtLx0.net
こんなの人手不足の時にやってもダサいよな
何十年もやり続けて初めて言えよ

38:名無しさん@1周年
18/05/03 15:25:25.89 gImDuGMs0.net
落とした学生だってそれで縁切りじゃなく顧客や取引先になる可能性が高いんだから
バカみたいな上から目線の貴族気取りの就職活動してる企業ってバカでしょ
自分から敵を作ってる
圧迫面接は終わったあとちゃんと説明して謝ってんのか

39:名無しさん@1周年
18/05/03 15:25:40.99 R17S+xnlO.net
>>1
毎年のことなのかな?
担当者は頭の良い人だ


40:ね



41:名無しさん@1周年
18/05/03 15:25:54.49 AFVU4dnM0.net
dmm落ちたら何くれる?

42:名無しさん@1周年
18/05/03 15:26:04.62 o8dUg7790.net
でもトマトジュースはデルモンテ一択なんだよな
カゴメは美味しくない
トマト好きだから結構拘りがある

43:名無しさん@1周年
18/05/03 15:26:38.22 QFiQLUMw0.net
そりゃ落とした瞬間からお客様だから当然
心証は死活問題

44:名無しさん@1周年
18/05/03 15:26:40.15 xjKzyspC0.net
>>1
就活用に得た個人情報を利用して試供品を配ってるだけだろ

45:名無しさん@1周年
18/05/03 15:27:00.85 gwmjU/dJ0.net
個人情報ありがとう賞

46:名無しさん@1周年
18/05/03 15:27:19.39 o8dUg7790.net
>>32
お前とは気が合いそうだ

47:名無しさん@1周年
18/05/03 15:27:27.31 PvvpjorP0.net
もう神○○ってフレーズは乱用し過ぎてすっかり安っぽい言葉になっちゃったね

48:名無しさん@1周年
18/05/03 15:27:38.09 EWge09vOO.net
>>17
トンボ鉛筆の佐藤は半永久的に語られ続けるなw

49:名無しさん@1周年
18/05/03 15:28:25.37 zYK+khzO0.net
>>17
ちょw
っていうか10年前からこんなんみんなやってただろ。
不動産なんてクオカードバンバンくれるし、パン屋は袋いっぱいパンくれるし、ビール会社はお酒送ってきたし化粧品屋は現品くれるし水産はカニ缶くれるしな。
バンダイだけ残念だった、仕事の報酬は仕事っていう本くれた。読んで捨てた。

50:名無しさん@1周年
18/05/03 15:30:34.77 RpsAWpwC0.net
>>46
・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

51:名無しさん@1周年
18/05/03 15:31:11.93 c2bCwWNu0.net
株主向けアピールなのかな?

52:名無しさん@1周年
18/05/03 15:31:12.92 /mMY0uPB0.net
就活で生活出来る時代くんのか

53:名無しさん@1周年
18/05/03 15:31:39.77 CTUWoZsR0.net
まぁシナ産トマト使ってるカゴメは無いな
明示的にシナ産排除してる伊藤園1択

54:名無しさん@1周年
18/05/03 15:31:46.06 dm9Rc3v90.net
量産型やろ

55:名無しさん@1周年
18/05/03 15:31:57.54 SfvTCLsH0.net
そりゃお客様になるからね

56:名無しさん@1周年
18/05/03 15:32:17.11 0SpqVqmr0.net
>>38
女子ならソフトオンデマンドへの紹介状??

57:名無しさん@1周年
18/05/03 15:32:53.76 xk9ffaMv0.net
落ちたらお客様にならんだろ

58:名無しさん@1周年
18/05/03 15:33:49.52 p/C0sBBY0.net
こんなん効率的な販促やってるだけじゃんw
企業側にメリットがなきゃこんなことやらんて
それを「神対応」と評してくれるなんて日本の大学生wってチョロいんだなw

59:名無しさん@1周年
18/05/03 15:33:55.31 rhAR0P6v0.net
ぜんぜん活躍してないマンユー香川にMVPやった馬鹿な企業でつわ(´・ω・`)

60:名無しさん@1周年
18/05/03 15:34:34.77 VddAMPd30.net
トマトジュースを飲んでおえっってならない自信がない
本気でまずいトマトジュース

61:名無しさん@1周年
18/05/03 15:34:38.95 qyBHjY9w0.net
カゴメはこういうの得意だろ
トマトジュースを発売した初期に、首都圏の富裕層世帯へ商品とアンケートを贈りつけてモニターさせたりしたんだぜ

62:名無しさん@1周年
18/05/03 15:35:54.61 G26FwHA90.net
さて何の実験でしょうか

63:名無しさん@1周年
18/05/03 15:35:59.59 LH/Q0ZAx0.net
>>57
カレーやビーフシチューの材料で使うといいよ

64:名無しさん@1周年
18/05/03 15:36:28.26 bFiUZunk0.net
こういう大手食品受けにくる文系女子の希望職種は広報とか広報とか広報とか
商品企画とか商品企画とか商品企画とかって感じなんだろうな。
実際は営業職への配属がほとんど。食品とか一般消費財の営業は結構大変。

65:名無しさん@1周年
18/05/03 15:36:52.30 YU1pTBO30.net
食品会社にとっては一生のお客様だからな <


66:名無しさん@1周年
18/05/03 15:37:39.39 KbGU8+Nv0.net
昔からだよな
カゴメは

67:名無しさん@1周年
18/05/03 15:37:49.85 QE+BKNjq0.net
モノをくれたら神対応とかさもしい国になったなジャップランド

68:名無しさん@1周年
18/05/03 15:37:54.64 YbodQvMq0.net
>>18
最終だけ出たな
けど交通費なくてもオマケくれるところ多いよ
企業名入りのボールペンやミニタオルにクオカード
お昼も弁当出たりケーキとコーヒー出たり
ランチパック一人二個までとか
ペットのお茶はけっこう置いてあるな

69:名無しさん@1周年
18/05/03 15:38:35.23 elBm5yLe0.net
>>1
キリンビバレッジも抗議してきた午後ティー女子たちに
午後の紅茶を送りつけてやるべきだよなw

70:名無しさん@1周年
18/05/03 15:38:35.87 jeWZ854t0.net
これ次からFラン含めて冷やかしエントリーが爆発的に増えるんじゃ?

71:名無しさん@1周年
18/05/03 15:38:36.85 8soDrOBG0.net
>>17
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び

日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に
関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等
をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現も ありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し
上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、
当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。


平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司

72:名無しさん@1周年
18/05/03 15:38:40.13 4Un5zxOj0.net
昔の細い缶が好きでした、ですが今はデルモンテ派です

73:名無しさん@1周年
18/05/03 15:39:05.69 bFiUZunk0.net
>>31
氷河期だけど5chで言われるほど圧迫面接なんてあったか?
被害妄想激しすぎないか?

74:名無しさん@1周年
18/05/03 15:39:18.13 arbOSGt80.net
カゴメは株主優待を今年より
1000円相当×年2回から、2000円相当×年1回に変更(1000株未満の場合)

75:名無しさん@1周年
18/05/03 15:39:24.72 HjpOMh8Q0.net
サガミゴムからコンドーム送られてきたぞ。
女にも送ったのかな。

76:名無しさん@1周年
18/05/03 15:39:31.66 MrhMYC2x0.net
就活中の息子宛にも来たで。
連休明けにウチの会社の採用担当にこの話、しようと思ってたら、先に話題になってるのね…

77:名無しさん@1周年
18/05/03 15:39:36.10 kqwridXm0.net
>>17
トンボは上司が有能

78:名無しさん@1周年
18/05/03 15:39:40.42 HVUvgtH00.net
>>57
トマトジュース苦手な人もいるだろうが、少なくともカゴメの採用に応募した連中は、トマトジュース嫌いだからむかつくという資格はないだろう。

79:名無しさん@1周年
18/05/03 15:40:14.84 mO7yMtGt0.net
社員ではなく顧客として支えて欲しいとのことだ

80:名無しさん@1周年
18/05/03 15:41:01.35 6bMRp1WV0.net
落とされた会社からものなんてもらいたくないという人もいるだろうね

81:名無しさん@1周年
18/05/03 15:41:41.83 8WE9LxqE0.net
そらこれからの客やしな
当然や

82:名無しさん@1周年
18/05/03 15:43:13.92 0nDXIDW90.net
>>1
>カゴメからのささやかなお麗として
発信するメディアが糞だとケチがつく

83:名無しさん@1周年
18/05/03 15:43:29.09 Joru0mx30.net
他の企業見習えって言ってるやつなんなの
どう生きたらそこまで貧しい心に育つんだよ

84:名無しさん@1周年
18/05/03 15:44:23.68 Csdrv4GQ0.net
確かに落とされて逆恨みする奴いるし、
顧客だから、ケアは必要だよな

85:名無しさん@1周年
18/05/03 15:44:48.35 6Bs+7Ozm0.net
佐藤鉛筆のトンボとはえらい違いだな

86:名無しさん@1周年
18/05/03 15:46:13.28 LH/Q0ZAx0.net
差し出すものが無い企業は、恨まれっぱなしの嫌われっぱなしってことだな。
ポケットティッシュでもあげとくか(www

87:名無しさん@1周年
18/05/03 15:46:18.83 D3EcEaY80.net
カゴメ:貴殿のご活躍を心から祈念しております
(残念だったなwまぁウチのトマトジュースでも飲んで元気出せよw福島産だけどなwwwwwwwww)
学生:さすがカゴメさん

88:名無しさん@1周年
18/05/03 15:47:12.64 q13Kk5sp0.net
以前から知ってたんで中途採用募集で面接行ってカゴメ製品を手渡しで渡された時は
「あっ、落ちたな」と思った。

89:名無しさん@1周年
18/05/03 15:47:17.74 Y2+ZFzT00.net
ちょっとアレしたら神、神、神連呼
神の安売りすんな

90:名無しさん@1周年
18/05/03 15:47:43.99 D3EcEaY80.net
>>72
むしろ女に必要だろ

91:名無しさん@1周年
18/05/03 15:48:16.31 ulAud7tH0.net
>>55
それすらやらない企業が多いからな
就活中は人間扱いされないような感覚に多々襲われるから人として扱ってもらえると自尊心失わずに済むんだわ

92:名無しさん@1周年
18/05/03 15:49:14.71 3vNDXcpD0.net
こういう就活生が現れない為の配慮やろなぁ
186 : ノイズh(dion軍) []:2009/09/17(木) ID:9rGHb/TVO
俺を落としやがった企業の製品やサービスは今後一切利用しない!
と固く決めて就活に臨んだら、電車に乗れなくなりました
..::::::::::::::::::::
  ...::::::::::::::::
 . ......::::::::::::
    Λ_Λ...::::::
   /彡ミヽ )ー、::::
  /:ノ:ヽ \::|.:::
  /:/::  \ ヽ|.:::
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄

93:名無しさん@1周年
18/05/03 15:49:31.36 LH/Q0ZAx0.net
なんだ、2回でヒッグス粒子やるんだ。

94:名無しさん@1周年
18/05/03 15:49:48.54 hPU5sP3m0.net
無駄金有り余ってんな

95:名無しさん@1周年
18/05/03 15:50:30.53 LH/Q0ZAx0.net
90は誤爆です。失礼しました。

96:名無しさん@1周年
18/05/03 15:52:10.07 s7/0edL80.net
スーパーで売ってるカゴメのトマトは福島産が多く在庫山積み
売れ残りをどうやって処分してるのか気になった

97:名無しさん@1周年
18/05/03 15:52:44.65 bFiUZunk0.net
>>55
こういうCMバンバンやってる有名メーカーには「記念受験」的な学生も多いからな。

98:名無しさん@1周年
18/05/03 15:54:06.21 lh9J3ORX0.net
なんかここまでくると逆に気持ち悪いわ。

99:名無しさん@1周年
18/05/03 15:54:22.05 nPkTsOeO0.net
トンボ佐藤さんはクビになったんだろうか?

100:名無しさん@1周年
18/05/03 15:54:32.58 2d01ZPH10.net
株主への配当に回せや

101:名無しさん@1周年
18/05/03 15:55:34.88 /t7jFuzT0.net
>>70
最初から募集すらない、さっぱりした感じだよなー

102:名無しさん@1周年
18/05/03 15:56:12.21 71n6KCfe0.net
売り手市場だからやろ。

103:名無しさん@1周年
18/05/03 15:56:23.81 d2/DMLpX0.net
>>1
お前らが常日頃バカにして嫌いなはずの名古屋のメーカーやで

104:名無しさん@1周年
18/05/03 15:56:29.15 zruxaQ4G0.net
あーもう死にたいわ
オレらん時と全然違うやん
しねや
それかしぬわ

105:名無しさん@1周年
18/05/03 15:56:32.06 Gh5Ipo1H0.net
俺も就活生のとき地元の海苔加工工場に面接に行ったらお土産で海苔製品たくさんくれたよ!

106:名無しさん@1周年
18/05/03 15:57:22.51 jOVHmwQG0.net
>>55
工場見学と同じだからね

107:名無しさん@1周年
18/05/03 16:01:15.11 147+mnZ30.net
費用対効果を考えたら安いもんだよね
賢い人はこんなのに釣られないんだが
まあアホ向けのPRやね

108:名無しさん@1周年
18/05/03 16:01:16.92 xhiFVnSy0.net
リアルバブルの頃はどの会社も交通費と宿泊費、ノベルティなんかもくれたな。
東京に滞在してても往復の旅費や宿泊費くれるから土日は休んで2週間くらい毎日面接受けて50万くらいのバイトになってた。
今も景気よくなったんだろうからこういうのあるんだろ?

109:名無しさん@1周年
18/05/03 16:02:51.72 71n6KCfe0.net
なお質は昔より下がっていて、金の卵ではない模様

110:名無しさん@1周年
18/05/03 16:03:11.10 3qK/E3dw0.net
>>17
それな

111:名無しさん@1周年
18/05/03 16:04:00.71 i4xspDAy0.net
労働者は消費者だからな
お客さんになるかもなんだからイメージ良くしておくにこしたことはない

112:名無しさん@1周年
18/05/03 16:04:19.38 pNK+nPyH0.net
買えってことだろ。ちょろすぎだろw

113:名無しさん@1周年
18/05/03 16:06:56.44 nFjJ+Xfz0.net
新卒に限らず面接時に圧迫面接や邪険にされたら
もう二度とそこの製品は買わないもんな
実際採用されても
内情や労働条件が糞な場合も同様
大手だと年間1万人ぐらい
それで顧客を永遠に失うわけだから
安い対費用だと思うわ

114:名無しさん@1周年
18/05/03 16:07:46.97 oplnQtuN0.net
>>1
【新入社員の翌年】
親方「さー、午前零時までに、『応募者様』宛のトマトジュースの箱詰めやれよー」
親方「いいかー、こいつらおまえらよりクズでも、大事な『お客様』なんだ!」
親方「明日は午前六時出勤な!」
新人「えっ!」

115:名無しさん@1周年
18/05/03 16:08:43.37 v/VxRhZI0.net
近所でトマトジュース大量かつ長期間安売りしてんだけど、余ってんのか?

116:名無しさん@1周年
18/05/03 16:09:09.92 oplnQtuN0.net
>>105
他社の面接日に「研修という名の海外旅行」www
「拘束」ってヤツなww

117:名無しさん@1周年
18/05/03 16:10:28.72 rIr0y5lB0.net
ただの販促やん

118:名無しさん@1周年
18/05/03 16:11:11.36 Q+V62Wql0.net
>>61
自分は経理を希望してたけど、大手の経理なんてまず無理だった。
よほど難しい資格受かっててアピールできない限り。
ただ、たとえニッチなBtoB企業のルート営業でも、向いてない性格の人間が営業をやるのはつらい。

119:名無しさん@1周年
18/05/03 16:11:41.39 RnBcqQk+0.net
>>1
某社にエントリーしたら「応募お断りの件」と言うメールが来た俺は一体…

120:名無しさん@1周年
18/05/03 16:11:56.77 Fh2cCYL


121:q0.net



122:名無しさん@1周年
18/05/03 16:12:42.15 vg7FrC0s0.net
>>61
工場の労務とか経理、本社なら購買やら物流やらの部門もある。

123:名無しさん@1周年
18/05/03 16:12:47.89 uUPdZ3Ba0.net
今の学生は就活時期に実家に会社案内のDMいっぱいこないのかな?
中には試供品みたいなの入ってるメーカーもあったけどな

124:名無しさん@1周年
18/05/03 16:13:10.48 JezUMJ3rO.net
甘やかして採用した新人叱ったら5月に辞めたか(・_・

125:名無しさん@1周年
18/05/03 16:13:46.79 sU1zz8Rq0.net
※福島産トマト�


126:P00% こうだと思う



127:名無しさん@1周年
18/05/03 16:13:53.77 6GE58Peh0.net
安っぽいおもてなしだな

128:名無しさん@1周年
18/05/03 16:14:41.29 Zo78z6920.net
安い宣伝広告費で多大な成果

129:名無しさん@1周年
18/05/03 16:15:12.55 JezUMJ3rO.net
会社員になっても自分は消費者と思ってるユトリ

130:名無しさん@1周年
18/05/03 16:15:18.87 sU1zz8Rq0.net
放射能野菜を使ってるから900mlボトルを廃止した企業だよな

131:名無しさん@1周年
18/05/03 16:15:24.56 V03bg0D30.net
みずほのトマト´ ³`)

132:名無しさん@1周年
18/05/03 16:16:08.56 PbMbWoSQ0.net
氷河期の時も同じようにしてたんだよな?

133:名無しさん@1周年
18/05/03 16:17:01.56 5qTk+DLY0.net
宣伝だアホ

134:名無しさん@1周年
18/05/03 16:17:09.25 nFjJ+Xfz0.net
>>27
ネットで攻撃されるの分かってないんだろうな
陰湿なことされたら当然やり返されるもんだ
ネットの消費者の調査的な仕事してたけど
社運かけた製品に尼とかでレビューが
100件だとするだろ
逆恨みの反撃が30人に同じ対応して
その内の1人にそこで反撃されるとすれば
恐ろしさが分かると思う
企業は個人をなめてることが多いよ

135:名無しさん@1周年
18/05/03 16:19:27.39 FtM421x50.net
数千から万も応募すんの。
有名な大企業だから狭き門としてもキッツいな。
こんぐらい応募して、志願者がSNS世代の大学生なら宣伝費としても効果あるし追従する企業あるだろうな

136:名無しさん@1周年
18/05/03 16:21:01.32 bFiUZunk0.net
>>115
資格はあまり関係無いと思う。新卒なら特に。
総務経理は人気職種だから、中途で社労士とか中小企業診断士とか引っさげて受けにくる人多いけど
あまり実務に必要無いし、実際に勤務中の人も面接官も資格持ってる人ほとんど居ない。
総務経理志望の資格持ちで明らかに営業から逃げてると見られてバッサリ落とされる。残酷だね。

137:名無しさん@1周年
18/05/03 16:21:02.23 /TdflMM40.net
カゴメのトマトジュースは神製品だった
福島原発事故で一気に怪しくなったが
自社畑が放射能汚染されて一時製造中止したよな?

138:名無しさん@1周年
18/05/03 16:24:07.85 i+vcCT/L0.net
>>131
事務系でも営業以外の仕事はたくさんあるよ。

139:名無しさん@1周年
18/05/03 16:24:31.19 bFiUZunk0.net
>>118
あるんだけど、本社から流れてきた人や工場で心身壊した人の受け皿になってたり。
メーカーで営業以外の文系職って本当に少ない。

140:名無しさん@1周年
18/05/03 16:25:07.31 YatK+GE30.net
>>85
それは何とも言えない気持ちになるな

141:名無しさん@1周年
18/05/03 16:25:17.18 4kJGyhJR0.net
涙が出ました

142:名無しさん@1周年
18/05/03 16:27:50.05 f3pLuNfF0.net
鉛筆一本送ってこない企業もありそうだな

143:名無しさん@1周年
18/05/03 16:28:19.58 f5yiRwPi0.net
某パン屋の工場バイトも
やめてからもお客さんでいてもらうために
めっちゃ厚待遇で働かせてくれるって聞く

144:名無しさん@1周年
18/05/03 16:28:25.89 Urcrgwn80.net
>>5 叩く前に少しは記事を読め

145:名無しさん@1周年
18/05/03 16:28:37.36 7ViLDgMD0.net
※予算は広告宣伝費から出てます

146:名無しさん@1周年
18/05/03 16:28:39.83 a7CGv6Sg0.net
安い広告費だな。
これを最初に考えた奴、出世してるんだろうな

147:名無しさん@1周年
18/05/03 16:29:58.70 Rc5KCGgp0.net
デルモンテなんかよりはマシだけど
ローカルメーカーの方がおいしい
特にケチャップ

148:名無しさん@1周年
18/05/03 16:31:15.87 SYXsa1h40.net
>>7
あなたが新卒者ならね

149:名無しさん@1周年
18/05/03 16:32:20.36 3aUrn1Gi0.net
京都人ならブブ漬けやで

150:名無しさん@1周年
18/05/03 16:32:28.83 PVnoMjc00.net
面接でぼろくそたたかれて、帰るときにフロアの社員全員に礼されるとむかつくからな

151:名無しさん@1周年
18/05/03 16:33:25.85 Eftvk6hK0.net
若い�


152:はコンビニ弁当にサラダにトマジューという夕飯ばかり食っていたな



153:名無しさん@1周年
18/05/03 16:33:43.47 BcnVAP6W0.net
>>134
たくさんあるよ。事務系社員は工場の労務や経理からスタートが普通。
本社と工場を往復しながら昇進していく。
購買とか物流はメーカーの重要部門なので、壊れた人間だけでは
こなせるわけないし、工場の事務部門だってそれは同じこと。
関係会社管理だとか予算管理なんかの部門もあるし。
業種にもよるけど、営業部門は事務系社員の半分未満というところも
重厚長大系では結構多い。

154:名無しさん@1周年
18/05/03 16:34:01.66 /QxieDSn0.net
一周回ってバカにされてると気付けないおめでたい奴らばっかりだな

155:名無しさん@1周年
18/05/03 16:34:10.96 N8lOmtyu0.net
カゴメ受けたよ
カゴメ落ちたよ
カゴメからジュース送ってきたよ
まぁ凄い宣伝効果だろうな

156:名無しさん@1周年
18/05/03 16:34:15.49 mh5QexSI0.net
なお大震災の直後に呼び出しかけたトンボ鉛筆

157:名無しさん@1周年
18/05/03 16:36:02.27 x11fS9I10.net
就活する時の注意
氷河期世代
ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう

今の新卒世代
特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)

158:名無しさん@1周年
18/05/03 16:37:54.79 X06ULLdz0.net
トンボの佐藤は今なにしてんの?

159:名無しさん@1周年
18/05/03 16:37:56.29 Mac5/ZAZ0.net
こんなことやってるんだ。
確かに落とされても悪い気しないな。
20数年前圧迫面接で落とされた 化 学 調 味 料 (化学って言われたくなくて、発酵云々の白い粉のとこ。)の某社、余程不買してやろうかと思ったけど、今となっては結局コーヒーとか買ってる。

160:名無しさん@1周年
18/05/03 16:39:40.91 qPow/Qcb0.net
あ、いや、トマトジュースとかいらないから採用しろ。飲むんじゃなくて売りたいんだけど。
大半はそう思っているはず。

161:名無しさん@1周年
18/05/03 16:40:40.72 /QxieDSn0.net
社員としては役に立たないと判断したバカどもに、
たかだか試供品ひとつで広告宣伝させまくってるという
意味では間違いなく神対応だわな
当の落とされたバカが神対応!とか言ってたり、
皮肉言ってるつもりで他社も見習えとか言ってる奴は
文字通りバカ丸出しだけど

162:名無しさん@1周年
18/05/03 16:40:42.27 Lhmk7lWc0.net
落とされたからってカゴメを嫌いにならないでっていう意味じゃないのか

163:名無しさん@1周年
18/05/03 16:41:48.75 PVnoMjc00.net
>>153
お前みたいに逆恨みするのいるからアフターケアするんだぞ
なぜなら志願者とはいえ消費者でもあるんだから

164:名無しさん@1周年
18/05/03 16:42:04.36 fpAg3Zwy0.net
>>39
これ

165:名無しさん@1周年
18/05/03 16:42:22.42 yx6anaHE0.net
>>15
お前、新卒就活した事無いだろ?
高卒か?

166:名無しさん@1周年
18/05/03 16:43:09.55 x11fS9I10.net
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている

氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
スレリンク(poverty板)

167:名無しさん@1周年
18/05/03 16:45:13.05 DA4af8hL0.net
>>10
安心しろ
コンビニには塩も売ってる

168:名無しさん@1周年
18/05/03 16:46:13.79 fpAg3Zwy0.net
>>106
これ

169:名無しさん@1周年
18/05/03 16:46:16.82 0xkRWMQU0.net
よし、俺もカゴメの面接受けるためスーツ買ってくる

170:名無しさん@1周年
18/05/03 16:47:13.53 Lx5CdjSo0.net
>>70
所属する社会階層が違うと、見えている風景が全く違うから

171:名無しさん@1周年
18/05/03 16:49:58.78 e8VOE/XR0.net
そらそうだよ 応募してきた人間だって潜在的客層なんだから
落とされりゃ恨む→その会社の商品は買わない→顧客が減る
落とすヤツほど気持ち良くして落とすのがいまの企業の在り方だわな
その会社の商売相手が企業なのか一般消費者なのか一般消費者相手の
会社ほどその傾向が強いんだよ
いまどき圧迫したりサイレントお祈りするのは採用担当や会社が無能なアホだけ

172:名無しさん@1周年
18/05/03 16:50:00.32 trcVHLoy0.net
売り手市場とは言っても
有名上場有配企業の採用もそんなに緩くなってるものなのか?

173:名無しさん@1周年
18/05/03 16:50:42.47 vSUW4Ynn0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ひぃぃ ★         

174:名無しさん@1周年
18/05/03 16:50:48.85 891L0uEI0.net
氷河期の頃も同じや硫黄やっていたら褒めてやるけど?

175:名無しさん@1周年
18/05/03 16:51:15.66 46yKABnK0.net
福島原発事故の後ってカゴメは自社畑どの地域に変えたの?

176:名無しさん@1周年
18/05/03 16:51:51.57 A/STt2xG0.net
社員以外はお客様

177:名無しさん@1周年
18/05/03 16:52:35.14 /QxieDSn0.net
>>166
使い物になる上澄み層はごくわずかだから奪い合いだよ
でもバカだらけの中間層がそれに気付かずに調子こいてるだけ

178:名無しさん@1周年
18/05/03 16:52:40.58 x11fS9I10.net
【社会】新卒採用、4社に1社が「質より量」 民間調査
スレリンク(bizplus板)
自治体「助けて!学生が内定辞退しまくるの!(´・ω・`)」 公務員離れが深刻 [255920271]
スレリンク(poverty板)
内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
スレリンク(poverty板)
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
スレリンク(newsplus板)
【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
スレリンク(newsplus板)
【人口減少社会】加速する「若者の企業離れ」 来春卒業予定の大学生の内定辞退率は過去最高の64・6%
スレリンク(newsplus板)
【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
スレリンク(newsplus板)
【悲報】若者の公務員離れが深刻、、6割が内定辞退 [255920271]
スレリンク(poverty板)
【就活】都道府県庁の内定辞退率 60%超も 「学生の奪い合い」に
スレリンク(bizplus板)
【社会】都道府県庁への「内定辞退率」、60%超も 学生の奪い合いにあの手この手
スレリンク(newsplus板)
【人手不足】 「新卒来て」


179:企業4割が初任給アップ リクルート調査 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513674932/ 来春新卒生の就職条件「残業60時間以内、有給が取れる」に中小企業が「厳しすぎる」と懸念 [606379237] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514090604/ 工学部機電の就職が凄すぎる件。学生69人に対して14000件の求人数 [512542702] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515905380/ アベノミクスで若者の公務員離れ 若者「民間のほうがいいわ」 [922629831] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518337214/ 【就活】「新・バブル世代」誕生。「就活は余裕。早慶は頑張らなくても絶対に内定出る」 採用緩く高額初任給も 「究極の売り手市場」到来 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519035949/ 【就活】「学生はお客様」超売り手市場 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519984544/ 【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1522399289/ 【社会】大手企業の4割、初任給アップ 厳しい新卒採用競争受け https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524829864/



180:名無しさん@1周年
18/05/03 16:54:40.79 gpD/22kK0.net
最近はネット受付なので募集人数に対してエントリーが大量すぎて企業の方も大変だな
昔みたいに東大早慶の学生にだけ案内状送りゃふるい落すのも楽だろうに

181:名無しさん@1周年
18/05/03 16:55:40.32 174wOggO0.net
食品会社だから出来るけれど、パナソニックとかトヨタとかだったらどうするのだよ

182:名無しさん@1周年
18/05/03 16:57:55.22 0lnPV78j0.net
社内自販機のトマトジュースは無料で飲み放題とか聞いた事があるな

183:名無しさん@1周年
18/05/03 17:00:39.82 gmhfuF5l0.net
ちょろいな
安い宣伝費だ

184:名無しさん@1周年
18/05/03 17:02:29.02 GzHamRbR0.net
乞食

185:名無しさん@1周年
18/05/03 17:04:34.69 jeEIeFRD0.net
>>1
さすが名古屋だwww
東京出身者だが名古屋はいい
問題は気持ちだしね

186:名無しさん@1周年
18/05/03 17:05:40.95 Pn//g0pX0.net
でも感謝状にお祈り書いてあるんやな

187:名無しさん@1周年
18/05/03 17:06:55.54 L2wY2dOE0.net
理想のトマト美味しい。

188:名無しさん@1周年
18/05/03 17:07:19.31 fwmnYr8J0.net
トマト嫌いの人だったらどうするのだろう

189:名無しさん@1周年
18/05/03 17:07:26.24 uVjWiuWs0.net
廃棄費用の節約

190:名無しさん@1周年
18/05/03 17:07:46.12 1B9ept4W0.net
中途だがITの下請け受けたけどそこの役員という採用担当
挨拶しない名乗らない座れとも言わないでいきなり高圧的だったわ
最後に不採用なら通知しませんのでーだしな腹立つわ求人出すなよ

191:名無しさん@1周年
18/05/03 17:07:50.85 CEf0Sg6A0.net
>>179
お祈りは礼儀としては正しいだろ
それだけなのが問題視されてるだけで

192:名無しさん@1周年
18/05/03 17:10:18.61 E0/KbFDG0.net
>>181
まあ、わかるけど
トマト嫌いなのにカゴメ受けるってどうなんだろう

193:名無しさん@1周年
18/05/03 17:13:06.73 0RavdUrb0.net
オムライスの茹で磨いとけ

194:名無しさん@1周年
18/05/03 17:13:38.30 lkyvZ7nQ0.net
応募者「採用してもらいたかったから応募したのに100円程度のドリンクと紙切れ貰ってもねぇ・・」

195:名無しさん@1周年
18/05/03 17:15:35.61 Us6ozKID0.net
こういう話題つくりもっとやればいいのに
日本企業は自己アピールが下手だね
まあ最近内定蹴った応募者にイヤミ送りつけたとか土人みたいなメンタルのところばかりだからなあ

196:名無しさん@1周年
18/05/03 17:15:41.40 SWSr3cLu0.net
お祈りジュース

197:名無しさん@1周年
18/05/03 17:16:47.75 bFiUZunk0.net
>>185
トマトは好き、ケチャップ料理も。でもトマトジュースは無理という人は多いかも。
ちなみにタバコ嫌いなのにJT受けてる人は多いと思う。

198:名無しさん@1周年
18/05/03 17:18:18.19 8PbJ50x30.net
>>17
キタ━━(゚∀゚)━━!!

199:名無しさん@1周年
18/05/03 17:21:00.40 TwbfAd+A0.net
トマトジュースじゃなくてトマトの苗送れや

200:名無しさん@1周年
18/05/03 17:24:11.10 ZFIngnOP0.net
ド◎ンゴ 試験してやる 金払え

201:名無しさん@1周年
18/05/03 17:24:38.30 29+jWUCH0.net
不採用になった会社なんて何をもらっても大嫌いになる

202:名無しさん@1周年
18/05/03 17:24:50.56 YOphxIRt0.net
嫌儲が履歴書書きまくってそう

203:名無しさん@1周年
18/05/03 17:24:55.22 Xt5GYlOwO.net
10年前からってことは買い手市場の不景気でも配ってた、ってことか。
なんだかんだ立派だな。

204:名無しさん@1周年
18/05/03 17:26:29.74 ZFIngnOP0.net
受験料3000円。新入社員は動画サイトで全部晒す ド◎ん語。

205:名無しさん@1周年
18/05/03 17:26:38.09 8XbWgBet0.net
リクルートスーツの色がグレーだったから「ダメだ」と言われた会社より良い

206:名無しさん@1周年
18/05/03 17:28:42.40 X/6j6nJj0.net
いや、普通に結構そういう会社あるが?

207:名無しさん@1周年
18/05/03 17:32:31.66 jbh/hPDY0.net
ここに就職すると自社製品を学生に送付する仕事にまわされることもあるということか

208:名無しさん@1周年
18/05/03 17:33:27.26 8Zwxgqmu0.net
>>196
単に宣伝兼ねてのことでしょ?
イメージ悪くしたら最悪だからね

209:名無しさん@1周年
18/05/03 17:34:01.55 YO/hx0wZ0.net
>>10
有塩の方がうまいのにね
更にカゴメよりデルモンテの方がうまい
カゴメのは減量してから買ってない

210:名無しさん@1周年
18/05/03 17:35:46.57 nN7vxt+q0.net
昔カルビーの中途採用の面接に行ったら帰りにお菓子の詰め合わせくれたわ
スナック菓子が7袋ほど入ってたけど、すごく嬉しかったし
落ちたけど手書きの不採用通知で嫌いになれないわ

211:名無しさん@1周年
18/05/03 17:36:36.84 yijiTKMT0.net
昔カネボウを受けた時に自販機のドリンクが無料だったので、缶コーヒー10缶ぐらい持って帰って来た。

212:名無しさん@1周年
18/05/03 17:37:31.06 KB2yYiVjO.net
>>192
苗を作ってるのはサントリー

213:名無しさん@1周年
18/05/03 17:45:09.48 dCfXNtqw0.net
氷河期にもやってたなら褒めてやる

214:名無しさん@1周年
18/05/03 17:47:07.28 dCfXNtqw0.net
氷河期は不採用にした奴らも客だということを理解できてない企業ばかりだった

215:名無しさん@1周年
18/05/03 17:47:24.76 cStaYX9m0.net
>>163
スーツを買いにいく服がry

216:名無しさん@1周年
18/05/03 17:48:53.11 t19fM81Z0.net
>>193
鬼だったな カゴメとはえらい違いだなw

217:名無しさん@1周年
18/05/03 17:48:53.46 op7Cvjyj0.net
ま、デルモンテ派には関係ない話だ

218:名無しさん@1周年
18/05/03 17:49:49.81 /4jufdSt0.net
こんなことしたら
興味無いのに応募だけするバカが増えるぞ

219:名無しさん@1周年
18/05/03 17:52:42.01 LbA5aND00.net
中途応募者にもやってたら褒めてやるけど新卒限定だろ

220:名無しさん@1周年
18/05/03 17:53:57.94 FdLunRo+0.net
ワシは毎日カゴメトマトジュース
ペットボトルで一本飲んでる
カゴメしかない

221:名無しさん@1周年
18/05/03 17:54:07.15 ZhOdWtT/0.net
受けに来た人全員にお礼状を配っても10万通も無いだろうからな。
1000人が100通書いても10万だからせめてそのくらいやれば良いのにと常に思ってたわ。
手書きで書かれると印象に残るし。
まあ商品の実物はマストだけどな。

222:名無しさん@1周年
18/05/03 17:54:11.95 iEwmB0R80.net
ふむふむ、毎年欲しいから
もう就職してても送ってもよい?

223:名無しさん@1周年
18/05/03 17:56:52.55 kcm16so30.net
就活生にカゴメに入りたい気持ちのアピールさせた動画を作らせてyoutubeで公開させろよ!

224:名無しさん@1周年
18/05/03 17:58:27.61 E0/KbFDG0.net
>>190
トマト料理が好きならソースの材料とかに使えばいいのでは

225:名無しさん@1周年
18/05/03 17:59:55.24 zxFe7D700.net
>>1
「だがな、氷河期。オメーは駄目だ」

226:名無しさん@1周年
18/05/03 18:06:38.03 NzkQJHAc0.net
ここ「ふくしま産トマトジュース」って今も発売してるのかよ
あり得ねえ

227:名無しさん@1周年
18/05/03 18:12:06.26 Pc+GBI3O0.net
感心だな。
中途採用で1次面接の希望日時よこせというので送ったら何ヶ月も連絡くれない会社もあるのに。

228:名無しさん@1周年
18/05/03 18:17:41.75 WE9y4vCf0.net
トンボのあれはまだ赦されないのかw

229:名無しさん@1周年
18/05/03 18:24:54.16 zgZnSeGU0.net
採用者を囲うバブル期のような行為はあれだけど
お祈りした人にごめんねするのはいいんじゃないかな
トンボ鉛筆は鉛筆くばってみなよ

230:名無しさん@1周年
18/05/03 18:25:52.43 qRtOt3a+0.net
ジュースとかお菓子なんて1つの原価は相当安いからな
10万配っても大した費用にはならないよ

231:名無しさん@1周年
18/05/03 18:26:41.26 Jr5KaqmJ0.net
トンボ鉛筆スレ

232:名無しさん@1周年
18/05/03 18:26:41.75 zg5fuFCn0.net
トンボ鉛筆は佐藤からメール受け取れる特典付ければ?

233:名無しさん@1周年
18/05/03 18:45:56.62 NnC15iIk0.net
【レス抽出】
対象スレ:【話題】カゴメの就活生への神対応が話題 数千人の応募者全員にトマトジュースと感謝状送付
キーワード:トンボ
抽出レス数:12
ああ、やっぱりね。ところであの人今この会社にいるんでしょうか。
URLリンク(i.imgur.com)

234:名無しさん@1周年
18/05/03 18:46:54.58 NnC15iIk0.net
>>221
例のおせちと並んですごいよな。

235:名無しさん@1周年
18/05/03 18:48:21.68 UXusj0hV0.net
>>201
ひねくれてんなお前

236:名無しさん@1周年
18/05/03 18:48:42.77 bFiUZunk0.net
>>147
「たくさん」は無いだろ。一定数はあるけど。
技術系から事務系に転身していく人も多いし、生粋の文系でガンガン出世していける人は相当。
まあ業種や会社によるだろうけど。

237:名無しさん@1周年
18/05/03 18:52:03.18 8LlduRRY0.net
なんでこんなに媚びてるのかと思う
最近こういうの気持ち悪いよ

238:名無しさん@1周年
18/05/03 18:58:57.58 pTA6PGeF0.net
リコピンパワーでがんばってね

239:名無しさん@1周年
18/05/03 19:03:06.41 d4RNpFbQ0.net
>>8
カゴメはフクイチで
つくってるからアウト

240:名無しさん@1周年
18/05/03 19:06:36.30 y+NXTC1D0.net
お前んトコのポンコツ採用担当もカゴメを見習えよ。
採用予定人数未達って人事のコミュ力足りてねえんじゃねえの?
人間力が不足してるんじゃねえの?
なんだよそのボサボサ頭、くたびれたスーツ、覇気のない顔。
お前んトコの人事担当、人としてダメなんじゃねえか?
2年も3年も採用人数未達とか、そんな無能はさっさとやめちまえよ。

241:名無しさん@1周年
18/05/03 19:07:17.17 lbz7o2Fy0.net
>>229
製鉄会社だと、事務系社員の職域は
本社部門なら総務、広報、秘書、法務、知財、経理、財務、予算、
人事、労務、関係会社管理、国際事業管理、販売管理、


242:物流、 資材購買、外注管理、原燃料調達など 工場部門なら総務、渉外、人事、労務、経理、原価管理、 生産管理、外注管理など 多岐に渡る。いわゆる営業は人数的にはごく一部。 まあ、大口顧客以外への営業は商社に任せているからという ことも要因としてあるんだけど。



243:名無しさん@1周年
18/05/03 19:08:07.59 sQFEwuVd0.net
>>68
止まらない怒りを重ねて謝罪織りしてゆく日本人らしさ溢れるごめんなさい文

244:名無しさん@1周年
18/05/03 19:11:22.40 eNnYZGR00.net
カゴメ勤めてるやつからきいたけど、
一族企業でブラックだとさ
そいつは、コンビニ会社に転職したが

245:名無しさん@1周年
18/05/03 19:1


246:2:09.62 ID:NnC15iIk0.net



247:名無しさん@1周年
18/05/03 19:13:12.96 IuOibM/40.net
>>236
ブラックさが足りなすぎてもっと激しいところにいったわけだな

248:名無しさん@1周年
18/05/03 19:39:54.44 6aId9IRp0.net
早稲田卒でカゴメ受けて落ちた親戚がいる

249:名無しさん@1周年
18/05/03 19:52:19.12 Nu/s7KmA0.net
福島のトマト貰っても…

250:名無しさん@1周年
18/05/03 19:53:19.87 Nu/s7KmA0.net
つーか、見てたんだけど…
国民バカにしてるとしか

251:名無しさん@1周年
18/05/03 19:59:58.24 yjOFbMiR0.net
>>1
旧帝大の上の方の農学部出たエリートの妹はカゴメ開発だけど
新商品モニターと就活生には力入れてるのは事実みたいだね
充実野菜なんかも、就活生ぐらいの人が野菜補充で買うボリュームが多いから
デルモンテや伊藤園は王者カゴメを倒すためにギリギリで挑戦して来るらしいからな

252:名無しさん@1周年
18/05/03 20:02:35.66 6Z4iURpr0.net
自社に受からなかった応募した人らが
会社にとってどういう人材かよくわかった行動だな。
広告費使うより安くうまくPRできる。
これはただの美談じゃないし、
やり手だわ

253:名無しさん@1周年
18/05/03 20:07:04.97 Ef9vcZ2N0.net
カゴメは商売上手だなあ 感心した
他の消費者向け企業も見習えよ

254:名無しさん@1周年
18/05/03 20:07:53.27 FDoeBdbp0.net
中途には何もなかったんですけど?

255:名無しさん@1周年
18/05/03 20:10:12.58 rIGRsNLx0.net
内定者ではなく応募者全員にか
良い会社だな
トマトジュース美味しいよね(´・ω・`)

256:名無しさん@1周年
18/05/03 20:10:55.07 QwpFAJWV0.net
いいなあ…こんな時代に生まれたかったな…
まあ戦争にとられるよりマシだけどな…

257:名無しさん@1周年
18/05/03 20:12:51.58 fX+QjX450.net
>>35
10年以上してるって言ってんだろ

258:名無しさん@1周年
18/05/03 20:14:28.08 UjQjEAmY0.net
>>245
中途って大手ネット経由での申し込みだと
企業側も個人の情報見れないようにされてたりするので
お断りだと商品送れないんじゃないの?
面接まですすんで履歴書もらってはじめて個人情報わかったりする
経歴とかは入力してあるものを事前に選考する為にみれるけどね

259:名無しさん@1周年
18/05/03 20:16:32.47 h0FPqTLO0.net
>>70
俺は中小企業の社長に二時間罵倒され続けて泣いちゃったでゴザルw
でも今は士業の資格を取って中小企業の社長から「先生」と呼ばれてるでゴザル

260:名無しさん@1周年
18/05/03 20:18:53.32 Fl/5Z0AM0.net
書類通過させた1000人に往復交通費支払ったら、2000万円ぐらい。
ES送った1万人にトマトジュース送付したら、1000万円ぐらい。

261:名無しさん@1周年
18/05/03 20:20:11.62 sDDqnbh20.net
このスレでトンボ鉛筆の佐藤を初めて知ったわ
ありがとう

262:名無しさん@1周年
18/05/03 20:24:38.03 9iPkHtOn0.net
カゴメ「これやるから諦めろ」
就活生「カゴメ神対応!」 べ

263:名無しさん@1周年
18/05/03 20:26:13.63 7NmiMGYW0.net
トンボ佐藤の鉛筆です

264:名無しさん@1周年
18/05/03 20:30:57.54 VNnGo9dp0.net
売り手市場最高w
氷河期はカゴメのラインで使ってもらえよw

265:名無しさん@1周年
18/05/03 20:33:28.82 U3IB/K+x0.net
♪ぽっぴぽっぴぽ~ ぽっぴっぽ~

266:名無しさん@1周年
18/05/03 20:33:51.52 oxawrwy20.net
不採用になった人は今後はお客さんだからな。当然なのにこれが分からない企業が多い。

267:名無しさん@1周年
18/05/03 20:34:10.17 yw3ER3TY0.net
受け取り拒否の人はいるかな?

268:名無しさん@1周年
18/05/03 20:35:15.98 tDR88hc20.net
トンボ鉛筆は?

269:名無しさん@1周年
18/05/03 20:35:34.21 eNnYZGR00.net
>>70
何をいってもすべて否定されるっていう面接ならあったわ
受かったけど

270:名無しさん@1周年
18/05/03 20:37:35.28 sU1zz8Rq0.net
やる気のない面接官に会うことは多かった

271:名無しさん@1周年
18/05/03 20:37:49.59 elBm5yLe0.net
>>260
それも圧迫面接だよw

272:名無しさん@1周年
18/05/03 20:38:46.47 FKbeHIB50.net
落とされた人もその家族もカゴメのお客になるもんな
一生恨まれて不買されたら損するもん

273:名無しさん@1周年
18/05/03 20:39:06.18 u9bZ6ZU8O.net
景気いいからな

274:名無しさん@1周年
18/05/03 20:41:34.02 uEbKG7wd0.net
10年やってるならすごい

275:名無しさん@1周年
18/05/03 20:44:25.07 S2169eR10.net
ジュースくれなくてもいいから
サイレントお祈りはやめてほしいわ

276:名無しさん@1周年
18/05/03 20:45:02.62 x18NtDUR0.net
>>70
セミナーでの質疑応答の際、質問した学生全員に
「で、君は今どんな資格持ってるの?え?それしか持ってないの?恥ずかしいね、それでよく質問できたね。今まで大学で何やってきたの?」
って返してる担当者がいたなあ
学生がした質問内容は、資格とは全然関係ないことだったのに

277:名無しさん@1周年
18/05/03 20:45:06.82 efClVLfg0.net
>>17
これを見に来た

278:名無しさん@1周年
18/05/03 20:45:47.89 lqm7S4nd0.net
最近はサントリーがトマトの苗を売ってるよね
プレミアムジュースと同じ味のトマトが収穫できるなら欲しい気がするが

279:名無しさん@1周年
18/05/03 20:45:56.96 bhZxJOSq0.net
でも採用はしません

280:名無しさん@1周年
18/05/03 20:47:46.66 dx0NUAs50.net
圧迫面接してきた企業の商品は二度と買わないwww

281:名無しさん@1周年
18/05/03 20:48:30.18 Ymg9mfhY0.net
>>31
嫉妬まではしないけど今の若者は恵まれてんなーとは思うな

282:名無しさん@1周年
18/05/03 20:51:23.25 cl3zh7Ug0.net
>>1
豊臣秀吉みたいな企業だな

283:名無しさん@1周年
18/05/03 20:51:55.59 iKJpfO9U0.net
カゴメとキユーピーは結婚等で退職したのを再雇用して新卒採用を絞ってるんじゃなかったか

284:名無しさん@1周年
18/05/03 20:52:40.78 IjLQVH6w0.net
て、ことは自動車メーカーに就活すると自動車が貰えるのか?

285:名無しさん@1周年
18/05/03 20:52:48.56 cl3zh7Ug0.net
>>272
わかる
俺の時は散々圧迫や事前調整という名の足切りされて
絶望しかなかったのに今の若い奴はぬるすぎる

286:名無しさん@1周年
18/05/03 20:55:45.09 bFiUZunk0.net
>>234
製鉄くらいの規模になるとさすがにそうだろう。
だから業種や会社によると言っている。

287:名無しさん@1周年
18/05/03 20:57:18.34 bFiUZunk0.net
>>267
そんなセミナー実在したんか?w
同世代だけど信じがたい。

288:名無しさん@1周年
18/05/03 20:57:29.46 OBU09PyI0.net
俺を/私を落としたあの会社の製品は二度と買わない!って人
結構いるからね
累積すれば結構な損失になる
こういうちょっとした手練手管で
落とした連中の何割かはむしろファンになるんだから
チョロいもんだ

289:名無しさん@1周年
18/05/03 20:58:55.93 +MwuKE3k0.net
コンビニも応募したアルバイトに廃棄弁当くらいくれてやれや

290:名無しさん@1周年
18/05/03 21:03:46.04 Fl/5Z0AM0.net
ES提出者・・・1000円ぐらいなら出しても良い
書類通過者・・・1万円ぐらいなら出しても良い
最終選考者・・・10万円ぐらいなら出しても良い
内定者・・・100万円ぐらいなら出しても良い (内定辞退しない代わりに自動車くれてやる可能性はある)

291:名無しさん@1周年
18/05/03 21:07:34.91 P6U8Ybsk0.net
福島トマトを使う会社なんて勤めない方がいいだろ

292:名無しさん@1周年
18/05/03 21:07:40.88 lq+Fapk70.net
基本は、お客様の可能性大きいからな。
何処だっけ、あのコピペはw

293:名無しさん@1周年
18/05/03 21:08:02.17 FjluxgsE0.net
春だから白いお皿が欲しいぞ

294:名無しさん@1周年
18/05/03 21:08:13.32 ltvmgGGr0.net
俺もどさくさに紛れて応募すればよかったのか

295:名無しさん@1周年
18/05/03 21:11:14.26 CuCL7qho0.net
落とした学生は客になる。
これがわかってない企業多いよな。

296:名無しさん@1周年
18/05/03 21:11:39.68 d4zMyJn00.net
見習え、って上から目線かい
だから落ちるんだよ

297:名無しさん@1周年
18/05/03 21:18:53.11 7Ps/sShs0.net
やっぱ入社したら新人研修は福島行かされるよなあ

298:名無しさん@1周年
18/05/03 21:23:21.49 JtkybsE10.net
私は幼少の頃、カゴメ劇場で「ピノキオ」を観た記憶があるわ。
URLリンク(gekijo.kagome.co.jp)

299:名無しさん@1周年
18/05/03 21:26:28.22 dtIOr4dd0.net
バブルの頃は交通費5000円支給してくれた企業がいくつもあったな。
都内から都内への移動だったのに。
ほかに図書券とかうな重とか洋菓子とか果物とか魚の干物とかいろいろ
もらった記憶がある。

300:名無しさん@1周年
18/05/03 21:28:06.47 Krdf+kV90.net
下手なCM連発するよりこっちの方が費用対効果高いね

301:名無しさん@1周年
18/05/03 21:29:03.96 O+yDD4Lu0.net
佐藤トンボの話か

302:名無しさん@1周年
18/05/03 21:34:26.72 txMqd5Ua0.net
>>202
俺もデルモンテ派
確かカゴメのトマト輸入先はアチラじゃなかったかな?

303:名無しさん@1周年
18/05/03 21:37:19.88 txMqd5Ua0.net
>>231
ん?
リコピンて加熱処理されても活きてるの?

304:名無しさん@1周年
18/05/03 21:38:41.61 46Fu+qND0.net
トンボ鉛筆事件知らなかったよ
ググって笑ってしまった

305:名無しさん@1周年
18/05/03 21:39:17.15 Sku1sbI30.net
>>273
名古屋の会社だからね

306:名無しさん@1周年
18/05/03 21:48:08.00 w6SCYhdW0.net
社員以外は皆顧客だからな

307:名無しさん@1周年
18/05/03 22:03:01.93 u6hKdQky0.net
ええ会社やあ
でも、ソースはカゴメじゃなくて、コーミを使い続けるのが名古屋民w

308:名無しさん@1周年
18/05/03 22:05:46.37 tx5g0m/y0.net
でもカゴメとか受ける連中ってFラン農学部生のイメージ

309:名無しさん@1周年
18/05/03 22:06:24.64 9jQ6bkl00.net
>>17
毎日語り継ぐべき

310:名無しさん@1周年
18/05/03 22:11:27.54 N+01qQE10.net
おまいらの時代は時間と交通費使って面接に行って
何故か恫喝された挙句、紙切れ一枚で落とされてたのにな。
時代が変わったな。

311:名無しさん@1周年
18/05/03 22:37:06.19 T3gBQCQtO.net
加熱殺菌して濾過してるんでしょ?
健康のために飲むなら無意味だと思うけど

312:名無しさん@1周年
18/05/03 22:42:16.85 sDtQUZG/0.net
まともな試験や面接だったら、落ちても怨むようなところまではそうならんだろ。

313:名無しさん@1周年
18/05/03 23:04:31.14 Fl/5Z0AM0.net
カゴメ 就職者総数40名
●国公立大
東大2名 京大2名 阪大2名 一橋大2名
北海道大1名 九州大3名 岡山大1名 広島大1名他
●私立大
早稲田1名 明治2名 中央大1名 東京理科大2名
同志社2名 立命1名 関学2名 関大2名 南山大1名他
出典
サンデー毎日201


314:4年7月22日発売号



315:名無しさん@1周年
18/05/03 23:18:03.53 HMv2/D600.net
一方伊藤園に入社するとこうなるwwwwwwwww

「伊藤園」女性社員、営業車で3人死傷事故

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 1
31日午後3時30分頃、東京都大田区西糀谷の環状8号で、走行中の営業車が
中央分離帯に突っ込み、植え込みの剪定をしていた作業員2人と、交通整理を
ていた警備員1人の計3人をはねた。

 この事故で、北区赤羽西、作業員足立久和さん(70)が全身を強く打って搬送
先の病院で死亡したほか、警備員の男性(71)が意識不明の重体、作業員男性
(62)も足を骨折し、重傷を負った。
 警視庁蒲田署は、営業車を運転していた飲料メーカー「伊藤園」(本社・東京)
社員・大野菜々容疑者(22)(埼玉県八潮市)を自動車運転過失致傷の疑いで
現行犯逮捕し、容疑を同致死傷に切り替えて調べている。
URLリンク(takayawander.at.webry.info)
URLリンク(www.dailymotion.com)

316:名無しさん@1周年
18/05/03 23:19:37.03 HMv2/D600.net
伊藤園はブラックwwwwwwwwww
下請け代金を不当に減額 伊藤園に再発防止勧告
会員限定有料記事 毎日新聞2018年2月5日 21時46分(最終更新 2月5日 21時46分)
社会一般
社会
速報
 飲料大手の伊藤園(東京)が、主力商品「お~いお茶」など清涼飲料の製造を委託し
ている下請け事業者2社に対し、支払い代金から計約1億1880万円を不当に減額し
たのは下請け法違反に当たるとして、公正取引委員会は5日、再発防止を勧告した。伊
藤園は公取委の調査を受け、既に2社に全額を支払ったという。
 公取委によると、伊藤園は2016年6月~17年5月、2社に販売促進のため
「特別協力金」の…
URLリンク(mainichi.jp)

317:名無しさん@1周年
18/05/03 23:22:18.22 k/jK+LUv0.net
氷河期の42だけど、なかったぜ。まじばな。合同酒精は合否の連絡すら無し。@理科大

318:名無しさん@1周年
18/05/03 23:23:53.70 HMv2/D600.net
伊藤園社員が内情を暴露wwwwwwwwwwww
●【長期休暇の取得】実際問題、現実的に取得可能なのは本社部署、営業部署でも
量販店部、推進部くらいでしょう。まだまだ本社からは指示の投げっぱなしで現場任せ
のところが多い。
●休日出勤分の代休を取得しても、会社からは容赦なく電話が入る。最近ではノートパ
ソコンも支給されている管理職も多く、365日働けという暗黙の指示
●タイムカードを先押しさせて働かせている事務所もまだまだある。

URLリンク(en-hyouban.com)

319:名無しさん@1周年
18/05/03 23:24:22.68 sU1zz8Rq0.net
ベクレテル事をネットで知ってからは買えなくなった

320:名無しさん@1周年
18/05/03 23:25:44.89 HMv2/D600.net
「お~いお茶」でおなじみの伊藤園が展開するお茶の専門店
(1)8:30~17:30wwwwwwwwwwwww
URLリンク(townwork.net)

321:名無しさん@1周年
18/05/03 23:36:39.21 HMv2/D600.net
伊藤園CSR

URLリンク(www.itoen.co.jp)

322:名無しさん@1周年
18/05/03 23:38:18.52 G+5/bpEc0.net
野菜生活スムージーアーモンドカカオとかいうの糞まずかった
異様に粘度が高くて飲み口から中々出てこないし

323:名無しさん@1周年
18/05/03 23:38:36.46 /Y1+JWC/0.net
ソフバンあたりが真似しそう

324:名無しさん@1周年
18/05/03 23:40


325::09.43 ID:SQSfufcK0.net



326:名無しさん@1周年
18/05/03 23:42:53.13 u/SaRG1A0.net
こんなの流通業ではあたりまえ。
カゴメを「メーカー」とすれば、珍しいことになるのかな。

327:名無しさん@1周年
18/05/03 23:43:19.38 xP8a3N660.net
下請け工場の派遣社員が汗流して作ったものをただで配ってるだけ

328:名無しさん@1周年
18/05/03 23:47:22.25 3BIZzREf0.net
就活生への神対応じゃなくて
宣伝活動だろこれ…

329:名無しさん@1周年
18/05/03 23:48:40.24 aXquJ2OH0.net
>>5
記事を読むと10年以上前から続けてるみたいだけど?

330:名無しさん@1周年
18/05/03 23:49:23.85 j8+1rvOE0.net
野菜ジュースなんて最高に体に悪いもの
ありがとう

331:名無しさん@1周年
18/05/03 23:50:37.32 W0rlBZXS0.net
カゴメから感謝状を貰ったこと履歴書に書けるな

332:名無しさん@1周年
18/05/03 23:54:16.02 qeXD/U8R0.net
株主勇退はさらに野菜ジュースが数本つく

333:名無しさん@1周年
18/05/03 23:55:27.81 7WUpBvZ40.net
チキンないと作れねぇじゃねぇか
ふざけんな!

334:名無しさん@1周年
18/05/04 00:14:33.49 MbpBNjju0.net
あざといなぁ こういう客に必要以上に媚び諂う精神はいい加減無くすべきだわ
なにがささやかな御礼だよ 気持ち悪い 死ね潰れろ糞企業
御礼の言葉だけで十分だろが なんで物品まで送るんだ 吐き気がする
キチガイクレーマーの温床はこういう糞企業なんだよ

335:名無しさん@1周年
18/05/04 00:20:13.12 MbpBNjju0.net
過剰サービスが総ブラック化の原因になってる事に気付け愚民ども

336:名無しさん@1周年
18/05/04 00:22:04.39 tfsyJHG80.net
ジュース屋に、募集人数以上の応募があることに驚き。
なんで大学卒業して、その後の人生をジュース屋に捧げて行こうと思ったんだろう。

337:名無しさん@1周年
18/05/04 00:24:43.31 tfsyJHG80.net
>>324
ソ連で青春時代を過ごした身としては
サービス精神のある国のほうが遥かに過ごしやすいよ。
旧ソ連の市民生活は、今の日本より幸せそうだったけど
接客はクソだった。

338:名無しさん@1周年
18/05/04 00:32:27.24 9myHN8kz0.net
10年前に新卒で入った会社で研修が終わった後の最初の業務が電話で就活生に不合格通知をすることだった

339:名無しさん@1周年
18/05/04 00:35:11.52 MbpBNjju0.net
>>326
過剰サービスを批判しているのであってサービスを批判してるわけではない
過ぎたるは猶及ばざるが如しという諺がある
物事はサジ加減が大事なんよ カゴメは度が過ぎてる
これに倣うような企業が増えない事を祈る

340:名無しさん@1周年
18/05/04 00:38:09.90 0pSw1nV60.net
トン○鉛筆の○藤 の対応はやばかったね

341:名無しさん@1周年
18/05/04 00:38:28.98 zJHiekr70.net
逆にハウスメーカーとか保険とかは、お客様になりそうにない学生(家が資産家じゃない、係累が少ない)
は、バンバン落とされるんだよな

342:名無しさん@1周年
18/05/04 00:41:23.82 PgIBvDFc0.net
リクルート社が就活を仕切るようになってから学生と企業の負担が増加した

343:名無しさん@1周年
18/05/04 00:49:09.27 aDztGR3b0.net
福島でトマト栽培してたっけ
でもカゴメのはおいしいよね

344:名無しさん@1周年
18/05/04 01:31:11.70 j6/Y3zy60.net
>>61
まさにそのとおりだと思う
ところで、そういう「文系女子」
どれだけ自己評価高いのだろうね
広報希望ならば法律に相当詳しいのかな
企画ってマーケティングで統計を含めた数学に詳しいのかな

345:名無しさん@1周年
18/05/04 02:03:10.03 5xw1


346:Mq8e0.net



347:名無しさん@1周年
18/05/04 02:30:26.13 XY/AIluY0.net
こういう押し付けがましいのを持て囃すの気持ち悪いわ

348:名無しさん@1周年
18/05/04 03:03:02.48 0W7mBr7n0.net
このスレだけでも
・採用しなかった相手はお客様になるのだから、これは良策
・ジュースもらったくらいでチョロイよな
・押し付けがましい
これだけ意見がわかれる
万人を納得・満足させるのって大変だ

349:名無しさん@1周年
18/05/04 03:49:05.98 nBCv+bwq0.net
カゴメにエントリーする時点で詰んでる私大文系だからな
適当でいいよ

350:名無しさん@1周年
18/05/04 08:40:22.35 Er/VUEZh0.net
トマトジュース、俺は嫌いじゃ無いが、一口飲んでもう駄目って人も多い、小学校の給食にねじ込んでみても良いな?
企業側の持ち出しでも、後々回収出来ると思う。

351:名無しさん@1周年
18/05/04 08:43:13.17 0tHfNvNX0.net
くだらねえ。
そんな無駄な事に会社の金を使うなよ。

352:名無しさん@1周年
18/05/04 09:30:54.75 43Bb4pZN0.net
偽善

353:名無しさん@1周年
18/05/04 10:09:19.13 3EHpGwxN0.net
神対応?
媚びてるだけの糞対応じゃん

354:名無しさん@1周年
18/05/04 10:09:22.50 2KfMpYL80.net
うちの会社は人事の従業員に対する態度が、
トンボ鉛筆の就活生に対する態度と変わらんぐらい酷いw

355:名無しさん@1周年
18/05/04 10:37:10.63 3IDDpTliO.net
マジかよ
近くにカゴメソース工場があるから門にサンキョーヒカリソース置いてくるわ

356:名無しさん@1周年
18/05/04 11:28:52.69 09kd1pJW0.net
見習えとか行ってる奴は
店で商品選ぶ時、買わなかった商品の会社に何かしてるんだろうか

357:名無しさん@1周年
18/05/04 11:31:43.33 DUU68SC10.net
>>7
カゴメの株主になれば、6月と12月に
黙っていてもカゴメ製品を送りつけてきますよ。

358:名無しさん@1周年
18/05/04 11:34:24.24 E6mXeXc90.net
>>341
落ちた後は消費者になるのだから、媚びて当たり前。

359:名無しさん@1周年
18/05/04 11:36:21.88 pR98gZNW0.net
トマトの苗の抽選には参加した
当選して送られてくるといいな

360:名無しさん@1周年
18/05/04 11:41:28.83 BqR9ohtX0.net
腹黒いな

361:名無しさん@1周年
18/05/04 11:49:09.01 RRxoMxWU0.net
トンボ鉛筆の佐藤です。
正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?
私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。
社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。
今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。

362:名無しさん@1周年
18/05/04 12:02:40.27 3Q2hPSr30.net
白々しい

363:名無しさん@1周年
18/05/04 12:13:11.65 E6mXeXc90.net
>>349
中国製品でも使ってれば?

364:名無しさん@1周年
18/05/04 12:28:39.46 FVD85TDF0.net
不採用になった人は今後はお客さんだからな。当然なのにこれが分からない企業が多い

365:名無しさん@1周年
18/05/04 12:31:22.42 LIObt3bo0.net
新卒の学生だけだよね?
工場のパートさんの募集はどうなのか

366:名無しさん@1周年
18/05/04 12:36:54.24 A8YowRf60.net
>>349
こいつ、いつまでもネタにされているけど、トンボ鉛筆内では出世したんじゃなかったっけ?
まあ普通に考えたら、懲戒するよりさっさと他部署に移してしまうだろうけど

367:名無しさん@1周年
18/05/04 12:42:22.74 lYcRHTkU0.net
昔は旅行に連れてってくれたよ

368:名無しさん@1周年
18/05/04 12:55:43.73 q7fxWaJf0.net
>>346
別に就職落ちようが受かろうが買うもなは買うし買わないものは買わない
トマトジュースごときで変わるか?変わらんやろ

369:名無しさん@1周年
18/05/04 12:58:51.33 Tgsf02yO0.net
そういえばバイト面接うけた某サツマイモ菓子の店で女の店長から
クッソバカにされた面接受けてサイレント祈りされて
逆恨みでそこの商品買ったことないな
今でもその店を見かけると早く潰れないかなとか思うからカゴメの対応は凄い

370:名無しさん@1周年
18/05/04 13:06:58.38 1+6P/Dgk0.net
ただの宣伝じゃねーかよ
落としといて、でもうちの商品は買えよって図々しいなぁ

371:名無しさん@1周年
18/05/04 13:14:48.33 q7fxWaJf0.net
>>357
たかがジュースでこんなこと思ってくれる安い人がいるんだね

372:名無しさん@1周年
18/05/04 13:38:57.23 5xw1Mq8e0.net
サイダーの缶にまだサイの絵を使ってるんかな

373:名無しさん@1周年
18/05/04 14:37:30.95 hwS6GlAI0.net
大したことないコストで好感持ってもらえるか、あるいは反感が和らぐなら会社にとってはお得だね

374:名無しさん@1周年
18/05/04 14:53:06.60 5xw1Mq8e0.net
以前の籠目屋を復活させろって

375:名無しさん@1周年
18/05/04 16:20:57.97 Zr2WPYAe0.net
>>248
ゆとり世代は人口少ないからやぞwww
ゆとりの親世代でも人口少なくて同じような事やってたが
結局、無能だからと50歳で首切られまくったからな
その流れもあって40代で氷河期世代が首切られてるがと20年たったらまた同じ事繰り返すぞwww

376:名無しさん@1周年
18/05/04 16:31:41.60 FG3Ykjzn0.net
この程度で「神対応」とか神様も安くなったもんだな

377:名無しさん@1周年
18/05/04 16:35:50.50 umxB1ZFm0.net
>>304
そうだよなぁ
かごめの商品を生涯買い支えてくれるのは、Fランに進むような庶民だもんなぁ
そりゃ嫌われないようにしないと高学歴さまたちの生活が守れなくなるもんな

378:名無しさん@1周年
18/05/04 16:40:00.40 L811X+Hj0.net
就活じゃないけど大塚製薬に意見書いて送ったら6箱くらいカロリーメイト送ってきた。

379:名無しさん@1周年
18/05/04 16:42:34.73 FG3Ykjzn0.net
>>366
一気食いしてのどに詰めて死ね、ってメッセージか

380:名無しさん@1周年
18/05/04 16:46:29.96 cRWKACfK0.net
>>1
カゴメが好感度高いのは分かる
が、「見てるか?見習え?」はコイツ何様としか思えないわ

381:名無しさん@1周年
18/05/04 16:48:25.62 FVD85TDF0.net
366「カロリーメイト不味い。どうにかしろ」
大塚「いやそんなことはない。6箱送るから食べてみろ」

382:名無しさん@1周年
18/05/04 17:06:34.59 hwS6GlAI0.net
>>365
だって、大学進学率は五割くらいで、半数はFランすら行かないんだよ
コンシューマに学歴なんて関係ない

383:名無しさん@1周年
18/05/04 17:08:29.65 Zas++jNl0.net
送るってところに意義あるんだろうな
あなたの事無視してませんよというメッセージ

384:名無しさん@1周年
18/05/04 17:11:22.02 /8ZF7DhC0.net
>>1
バブルの頃は会社の手土産は「普通」ですた

385:名無しさん@1周年
18/05/04 17:13:34.28 /8ZF7DhC0.net
>>31
そーなんだけど、そこを乗り越えて残ってるからまぁ少数精鋭という自負はあるわ
でも同年代たちの暮らし向きの悪さがなぁ・・・とくに男の非婚率、貧困率はどうにかしてやんないと・・・

386:名無しさん@1周年
18/05/04 17:29:01.87 CT2Vi8Om0.net
違う!違う!違う!ここは日本と言う国ではない!「世界のATM」と言う国だぞ!www
NHKの国会予算放送も戦後から全部嘘だらけ!この国の年間税収60兆~80兆なんて嘘っぱち!
本当は年間約300兆この三分の二が海外にプレゼント!後は官僚の天下りに!政府の発表の
数値はでっち上げの数値!wwwそしてこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上!www
自国の国民から血税を搾取し貧困に追い込み平気で自殺するまで搾取し海外にプレゼント!
更にもっと大増税し海外とキチガイ官僚の天下りにばらまく美しい国「世界のATM」ww
嘘だと思うなら「特別会計の闇}で調べてご覧!www
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな
この日本が世界で一番国民(我々)を奴隷にしている国だと分かったのです!
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!
調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな ! 6
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

387:名無しさん@1周年
18/05/04 17:30:01.20 rUvzeSDv0.net
>>1
カゴメのトマトジュースは美味しくない
前から言いたかった

388:名無しさん@1周年
18/05/04 17:32:07.40 UrdgrffS0.net
はぁぁぁん優しいなりぃ…

389:名無しさん@1周年
18/05/04 17:36:55.97 ZOukCVRK0.net
就活で面接後に交通費貰ったことならある

390:名無しさん@1周年
18/05/04 18:01:54.13 6QAlvihWO.net
この程度でと言っているけどカゴメレベルになれば
不採用人数も多いだろうしかなりの金額になりそう

391:名無しさん@1周年
18/05/04 19:53:56.62 zHHhn50t0.net
>>12
パチ屋の場合は出来レースだろ
機械と言う名の見えない相手の掌の上で遊ばれるんだから

392:名無しさん@1周年
18/05/04 19:56:13.17 zHHhn50t0.net
こんな優良企業にさえ入社してもアホ動貫くゆとり世代

393:名無しさん@1周年
18/05/04 22:46:41.92 yVqg2/bm0.net
>>373
どうだろ?自己評価が高いだけな奴も多い気がするわ。

394:名無しさん@1周年
18/05/05 02:23:50.30 4ElI5OH00.net
なんでこんなのが話題になるのかわからない。
しかも神対応って言葉が気持ち悪い。
別に神でも何でもないし、ただの営利企業のやり方のひとつに過ぎない。

395:名無しさん@1周年
18/05/05 06:48:32.88 j+3LSVT20.net
そのやり方のひとつ程度だったら、話題にはならないよ

396:名無しさん@1周年
18/05/05 14:45:29.57 BATJhLwf0.net
池田先生の有難い講話を衛星中継で聞きに来た人たちに、
ジュースやパンを配るのと同じかな?
あれって財務か機関紙の収益が化けてるだけだよね。

397:名無しさん@1周年
18/05/05 15:49:20.86 vItDBLuY0.net
空海も使用してた大麻、のオイル版
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

398:名無しさん@1周年
18/05/05 15:56:18.01 nueDmW7CO.net
>>375 不味いよなあ…身体には良いとは分かってても
ダメ~ プチトマトにオリーブ油かけて、モツァレラチーズと一緒に口に押し込むのが
精一杯

399:名無しさん@1周年
18/05/05 19:19:21.61 M7uz/TYv0.net
鶴とハゲが滑った♪

400:名無しさん@1周年
18/05/05 20:48:52.18 SOzoUblgO.net
>>68
この謝罪文の凄い所は未だにトンボの公式に貼ってある事
URLリンク(www.tombow.com)

401:名無しさん@1周年
18/05/05 21:58:40.44 SbD7LV4V0.net
>>386
あれが本来のトマトの味なんだが

402:名無しさん@1周年
18/05/06 04:13:27.58 Jc7n+HnM0.net
>>382
こんなことすら考えられない企業ばっかだからじゃね
BtoCの企業はカゴメの姿勢を見習うべき

403:名無しさん@1周年
18/05/07 15:19:44.76 b0vCcP+v0.net
また高圧面接して若手減らしてるアホ企業が今になって焦ってるからな

404:名無しさん@1周年
18/05/07 20:00:43.69 Ncdt/iQB0.net
>>202
スイカに塩かけないと食えない貧乏舌かな?

405:名無しさん@1周年
18/05/07 20:56:56.52 9AgdIh1PO.net
>>1
神対応ってより過剰対応
こんな行き過ぎた対応が横行したら勘違いする馬鹿が必ず大量に出る
お客様は神様ですってのと同じ
客は神様じゃなく客、それ以上でもそれ以下でもない
こういうのがモンスタークレーマーや顧客を産むんだよ

406:名無しさん@1周年
18/05/07 22:36:24.62 WHnXVEVG0.net
>>393
この対応で勘違いする馬鹿が大量に出ると思うのか?
就活していないけれど、トマトジュースよこせなんて言っても、あっさり却下できるぞ

407:名無しさん@1周年
18/05/07 23:38:05.87 b0vCcP+v0.net
>>393
バブルの時なんか交通費と昼飯代出るから
大量に就活するだけで30万とか貯まったって親父が言うてた

408:名無しさん@1周年
18/05/08 01:11:28.45 sV4v24Bd0.net
神対応は言い過ぎだが、
不採用学生も大切なお客様という考え方を感じない人事部は多い
人手不足の時だけ媚を売るような企業とか

409:名無しさん@1周年
18/05/08 02:35:19.24 6T6hkpHW0.net
>>392
甘味じゃなくて旨味ね

410:名無しさん@1周年
18/05/08 07:29:53.07 cupJYTqz0.net
>>388
ボールペン欲しいなぁとかけしゴム買うかぁって時まずトンボは買わないわ
KOKUYOでもぺんてるでもパイロットでも優秀な文具はトンボよりあるので地味に生涯不買してる

411:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch