【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★3at NEWSPLUS
【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★3 - 暇つぶし2ch284:名無しさん@1周年
18/01/29 19:03:55.75 +GucQbzt0.net
>>254
さっさと北朝鮮にでも移住しなよw
あ、北もお断りかな?
お前みたいな底辺はw

285:名無しさん@1周年
18/01/29 19:04:17.71 5X+dJ73I0.net
年金もらい始める前に、貯金が2000万~3000万ぐらいあるのが理想だなぁ

286:名無しさん@1周年
18/01/29 19:04:26.46 P6RHsRYj0.net
>>255
なんにしても、公務員が「国民年金と国民健康保険だけの加入」にならないかぎり、真剣に制度設計の見直しなんかしないだろうね
共済年金があぶなくなるとなぜか厚生年金に抱きつく始末。
本当にコイツらはクズだよな

287:名無しさん@1周年
18/01/29 19:04:37.96 8zusPPAF0.net
>>260
既に、一部の福祉事務所では「年金手帳」と「被保険者記録照会回答票」を厳格にチェックしているからね

288:名無しさん@1周年
18/01/29 19:04:43.54 PhNdaVtk0.net
嫌な世界だ

289:名無しさん@1周年
18/01/29 19:05:03.53 NDVUeBqM0.net
>>235
うん、そうやって将来確実に生活保護になると自信持って言える奴は払わないのもあり

290:名無しさん@1周年
18/01/29 19:05:07.80 QFBCpbug0.net
■人民日報 2014/12/24 二階俊博インタビューでの発言
「日本は中国から漢字、お茶などを学びましたが、今、もし中国が必要とするならば、われわれは最先端の航空機、新幹線の技術を中国に提供します 」
■新幹線の車輪加工でシェア100%の工作機械メーカー 中国に多額の未回収金で倒産
URLリンク(newswitch.jp)
URLリンク(newswitch.jp)
中国に発注しても完遂しない
中国から受注受けても入金されない
中国の売り上げって回収できないのよ
必ず共産党が株式を保有する中国国内の合弁企業を通じて取引をしなきゃいけない
PLやBS上は利益になるんだけど その利益を国外に持ち出しができない
だから中国の現地法人とその他で実質的にキャッシュフローが二分化されるため
PL黒字、キャッシュフロー黒字でもキャッシュフロー倒産しうる


【経済】パナソニック、中国商務部から競争法上の懸念を指摘され 自動車電池事業 中国に5億円で売却へ ★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 中国政府ぐるみで、日系企業乗っ取りか…現地の中国人社長が8億円横領するも、政府幹部は「横領じゃない」判断★2
スレリンク(newsplus板)
【愛知】企業の機密情報不正持ち出しで中国人逮捕…工作機械会社、情報流出1万件以上か
スレリンク(news4plus板)
【経済】東芝、テレビ事業を売却。中国ハイセンスに129億円で。「REGZA」ブランドは継続★3
スレリンク(newsplus板)
【ファイア・アイ】中国のハッカー集団、日本の航空宇宙産業を標的 米国に次ぐ攻撃対象に 米情報企業幹部インタビュー[11/17]
スレリンク(news4plus板)
鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も
URLリンク(www.nikkei.com) 2016/5/14
鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性
URLリンク(www.nikkei.com) 2016/6/23

291:名無しさん@1周年
18/01/29 19:05:25.02 hyMsGjW00.net
ただ、最後に一つだけ言っておく。間違いなく厚生年金は安泰になる。、これは確実。
だが、国民年金で生活など絶対に出来ない。国民年金だけでよいのは、
自営業で自分の老後資金を溜められる人だけ。
アルバイトで国民年金は、間違いなく老後破産になる。

292:名無しさん@1周年
18/01/29 19:05:30.71 aARJaNe10.net
年金なんてバカでも少しだけ計算すれば払うのはアホらしいと気付くよなw
さっさと国ごと破綻してしまえw

293:名無しさん@1周年
18/01/29 19:05:32.22 RyRrdLx80.net
>>261
消費税8%&消費税10%「そそww企業のせいwww」

294:名無しさん@1周年
18/01/29 19:05:46.84 +GucQbzt0.net
>>256
無責任なコメンテーターもだが、俺らが年金もらう頃には今の政治家もそのコメンテーターも死んでる。
どうせ関係ないと思ってるやつらが何言おうと俺らは俺らの世代でなんとかするしかないんだから、と言うより、なるようになる

295:名無しさん@1周年
18/01/29 19:06:25.42 Yw2Asq2F0.net
寿命は今がピークで
将来的には年金受け取る前に死ぬってのが支流だと

296:名無しさん@1周年
18/01/29 19:06:32.01 whfz3Bz30.net
国民年金は
公務員だけに課したらどうか?

俺天才

297:名無しさん@1周年
18/01/29 19:06:33.79 cke4wpIG0.net
>>27
公務員はさらにいい暮らししてる

298:名無しさん@1周年
18/01/29 19:06:37.65 53sBc6p90.net
>>42
年数は半分になったが
だからといって月2万程度の支給じゃ水道光熱費だけで消えるぞ
持ち家でも維持費はかかるが、まさかの未納で賃貸生活者じゃ家賃も出ない
遅れてもいいから25年分払え
国保も年金も納めてなくて甘える気マンマンの生保は通らないから

299:名無しさん@1周年
18/01/29 19:06:41.30 +GucQbzt0.net
>>276
バカだなぁ
税金上がろうとも買えるだけの給料払わないならその企業に勤めてる意味ないじゃん
払わねえとかにしがみついてどうなる?

300:名無しさん@1周年
18/01/29 19:06:57.12 nKYi9kc10.net
>>275
国が破綻されたら一番困るのはバカでもわからないの?

301:名無しさん@1周年
18/01/29 19:07:11.76 +GucQbzt0.net
>>280
企業が金を払えばいい暮らしできるのに

302:名無しさん@1周年
18/01/29 19:07:50.24 xPpJwvtR0.net
>>282
上がった分取られるなら何も意味ないだろ
ついでに円安のおかげで物価も上がってる

303:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:02.48 whfz3Bz30.net
ぶっちゃけ民間だけの国を
作るべきだな
通貨も
銭で

公務員は大衆に合うためには
一人3京円支払うかんじで
国境を作り
選挙でのみコミュニケーションすればいい

304:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:22.88 iHCI+zKA0.net
「俺は払うか約束出来んがお前は払え」

305:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:34.74 VpAmx2fm0.net
ウチにも封書来たわ
給料明細では厚生年金引かれているのに、払ってないのかな?

306:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:42.91 GqXKim/70.net
>>283
とは言ってもみんな心の底では国が破綻するわけ無いと思ってる

307:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:45.87 A6nGzCpAO.net
>>283
上級が一番困るでしょ

308:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:46.75 XyvMUspI0.net
>>280
定年を65歳まで延長したしな。

309:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:52.70 VZtN54Eg0.net
ゴミだらけだなw
親が貧乏で可哀想に
親が裕福だから実家暮らしで月々8~10万くらいの援助してもらって、パートで働いてるけど、何一つ不自由しないぜ?
ゴタゴタと御託並べてるけど、要はチョンモメンは自分と親が金持ちじゃないから安倍不支持なんだろ?わかるわかるよww

310:名無しさん@1周年
18/01/29 19:08:55.76 P6RHsRYj0.net
>>280
公務員の年金制度は3階建てだからね
退官してからの連中の生活の安定は恐ろしいレベルだよ

311:名無しさん@1周年
18/01/29 19:09:01.67 QFBCpbug0.net
■第一次アベ政権が中国進出企業に補助金  →  技術搾取で日本の製造メーカー壊滅
■第二次アベ政権がAIIB進出企業に補助金  →  日本の金で中国軍支配・中国資本のためのインフラをアジアに整備
●中国進出企業は既に日本企業でなく中国系グローバル企業に変質
・日本企業は現地法人をつくれず、すべて中共が株式過半数をもつ合弁会社にされる
・現地子会社の不正会計 →倒産・乗っ取り多発
・日系企業内に党組織建設 
●売上益が日本に戻らない
・中国での売上益を回収するには、合弁会社の同意必要 日本への持ち出しは、実質不可能
・全額前払でないと受注受けても入金なし
●盗まれる技術
・中国への技術開示 義務
・不当拘束・ハニトラで技術・機密を奪う (2015~ 日本人12人拘束)
・既に中国国産車が最大シェア、日本メーカーは技術を盗んでお払い箱へ
●撤退したら資産・技術・設備・図面データ全没収 &違約金・責任者逮捕
・残した工場設備・従業員をつかってまんまパクリ会社設立

◆ホンママシナリー  大型工作機器メーカー 中国から受注うけ未入金倒産
◆インテル 工場移転で技術を盗まれ、中国がスパコン作る。
◆シチズン 全資産とられ中国から撤退
◆ドイツ銀行 経営悪化で中国資産を売り、ドイツに送金しようにも差し押さえ。銀行資金でも一円たりとも中国外に持ち出せない

312:名無しさん@1周年
18/01/29 19:09:07.57 53sBc6p90.net
>>204
だから60までに2000万は蓄えておけと親に言われてないか?
大きな病気がなくても年とったら杖だ緑内障だ白内障だ骨折だ血圧だ糖尿だ脳梗塞だで年200は要るぞ

313:名無しさん@1周年
18/01/29 19:09:18.29 GqXKim/70.net
>>286
道州制でもいいんやで

314:名無しさん@1周年
18/01/29 19:09:20.11 ayrqYd/q0.net
これは安倍ちゃんGJだろ
サラリーマンだけ源泉徴収されるのは不公平だからな
糞ニートは親から泣かれるぞwwwww¥

315:名無しさん@1周年
18/01/29 19:09:27.19 +GucQbzt0.net
>>285
上がった分取られて意味がないと思わせる給料がおかしいんだよ
税金上がった→それでも変わらないゆとりある生活
物価が上がった→それでも変わらないゆとりある生活
これが保証されないならその企業にある意味はない

316:名無しさん@1周年
18/01/29 19:09:33.69 yUaHXXIU0.net
>>1
今すぐやれよ
公平に

317:名無しさん@1周年
18/01/29 19:09:59.29 Yw2Asq2F0.net
もう年功序列や正社員神話は壊れたから
今そこそこでも将来的には生活破綻だよ
公務員以外はもう生活保護だらけになると思うよ。

318:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:00.08 s2pDGrs50.net
年金詐欺だわな
 発表されてる運用益は利益確定してない含み益なのに
それをまともに信じてるバカが多くて笑えるわ
要するに株価維持のために年金ぶっこんでるだけだから
株価が上がれば含み益が出て、下がれば含み損が出るだけ
株が下がるから売れないから、米国債と同じでただの紙切れ
本当の利益じゃないよ
この表見れば一目瞭然
URLリンク(www.nikkei.com)
1/4の日本株は年金機構が筆頭株主になっている。売ったら株が暴落
するから売れないわな
まあ年金を犠牲にして、株価をつり上げてるのが今の政権だからな
年金の株の運用比率を25%から50%にしたのがアベだし

319:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:20.44 EiqtC+md0.net
>>204
お前、本当に世間知らずだね。
国民年金の保険料は16,490円/月だよ、これに国から同額の税金での補填が有るわ。
如何に有利な金融資産か判るだろ。払う方が絶対儲かるんだから・・・

320:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:25.00 k3ccePEL0.net
ほとんどの人間が支払額>受給額になるのに強制徴収って何様なんだ一体
払わないことで意思表示してんだからほっとけよ

321:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:25.86 yUaHXXIU0.net
>>297
ニートやめる良い機会になるね
(*^ー゚)b グッジョブ!!

322:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:30.35 whfz3Bz30.net
>>296
破綻してるので
公務員と通貨を国境で
区分けできるなら
なんでもいいや

323:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:30.60 +GucQbzt0.net
公務員を羨ましがるのはいいが、なんで公務員にならないわけ?

324:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:34.92 YFTAlve20.net
国民年金と国民年金基金で10万くらいかければ いいじゃん

325:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:38.44 ayrqYd/q0.net
>>204
国民年金だけの奴なんて学生くらいだろ
ふつうの日本人は厚生年金か、自営なら年金基金を複数口かけてる

326:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:49.05 A6nGzCpAO.net
>>299
なんで公務員だけ支給が高いの?
公平に月6万円にしろよ

327:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:52.45 ozBlYRu70.net
もう年金やめないか??
無理があるよ今の時代は
今まで払って�


328:ォたぶん全額返金して 今受給されてるジジイ共も、納めたぶんだけ支給して それ以上のやつらは即刻打ち切り とりあえず返金するために役立たず穀つぶしの年金機構解体解雇して財源確保しろ どうせ社保からスライドしてる詐欺集団だろ



329:名無しさん@1周年
18/01/29 19:10:56.36 +GucQbzt0.net
>>305
公務員にはならねえの?

330:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:15.01 +GucQbzt0.net
>>309
なんで公務員にならないの?

331:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:30.78 Yw2Asq2F0.net
>>301
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

332:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:37.07 whfz3Bz30.net
>>311
大衆と盛り上がりたいので
なりたくはないね
みんな一緒主義を
国境で仕分ける。

333:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:43.11 2I29itPn0.net
>>275
お前はバカだから年金如きも払えないんだよwww

334:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:45.58 A6nGzCpAO.net
>>302
支給開始期間と支給金額の契約書見せてくれ

335:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:47.49 2EtbDSl30.net
>>258
年収300万のやつは、年間20万円くらい手取りが減ってるんじゃね?
アベノミクス

336:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:50.06 VpAmx2fm0.net
>>289
日本円は世界でも信頼度高いからな
万が一ビットコインが世界通貨にでもなりゃ破綻する
自治体でビットコイン推奨しているところもあるみたいだが、自殺行為だな

337:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:54.02 1Uk9a+2R0.net
公務員ヤクザ本気出してるな
若い人たちは払い損が確定してるのに強制徴収
まあ若い奴らは大人しいから仕方ないよね

338:名無しさん@1周年
18/01/29 19:11:56.61 aoLCeH/m0.net
>>307
まあ、あとは預貯金等の資産が欲しいところだけどね

339:名無しさん@1周年
18/01/29 19:12:45.26 GqXKim/70.net
>>310
返金しても説明したことにならないみたいなことを言う人がいるから無理だな

340:名無しさん@1周年
18/01/29 19:12:51.08 VpAmx2fm0.net
>>317
100万は減ってないか?

341:名無しさん@1周年
18/01/29 19:12:56.33 53sBc6p90.net
今の受給者は戦後を知ってるし高度成長期の経験があるから
工事現場の交通整理でも警備でも仕事選ばず細かく働いてるが
今、昼間からSNSやら掲示板にカキコ、モバゲーで1日時間泥棒されてるような輩は
年金未納の上に老後に働く感覚がなくて、すぐ詰むだろうな

342:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:12.94 9YaOJoZc0.net
ヒャッハー 徴収はするけど払う気はない悪代官最強w

343:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:17.41 zr5/9sxM0.net
>>308
うん、うち夫婦とも個人事業主だけど
二人で支給額月30万になるくらいには基金で上乗せしてるわ。

344:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:19.11 avnwb+Qa0.net
合法詐欺。ナマポ以下

345:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:19.26 XgLJWjM50.net
先日、テレビで「日本の年金すごい」とか特集しててコレかよ

346:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:32.45 V655BbMQ0.net
犬hkに支払うよりいいよ

347:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:34.50 whfz3Bz30.net
公務員と国境を敷く
これしかない
通貨も完全に分け
新世界を作るしかない

348:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:35.01 2EtbDSl30.net
公務員の人件費を上げ続けている
アベによるアベノミクス
さらに議員年金の復活をたくらんでるアベ

349:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:48.32 QFBCpbug0.net
売国アベ  自治体議会の承認なしでインフラを外資に売却できる法律改正
■水道民営化で 中国に水道料金が流れる
・2016年中国が水源地2,411ha買収 
・水道代高騰 → 中小企業死亡、 地方は住民退去で中国人が土地買い叩き大量入植
・海外では水利機関へのIOTテロ 尖閣有事には原発・ダムに�


350:Tイバー攻撃 ■民営化詐欺モデル  民営化で老朽設備を効率よく更新しよう → 民営化後、手抜き管理・料金高騰 → 公営に戻そうとすると莫大な解約金請求 ベトナム  55億円で中国企業に水道工事発注 → 直後から粗悪中国産パイプ欠陥 → 契約破棄 アフリカ  外資買収でコーラより水道料高騰 → コカ・コーラ大儲け 南アフリカ  賃金の30%が水道代 → 1000万人が水道止められ200万人が退去 → コレラ感染25万人 → 外資は何もせず政府が給水車派遣 中米  水道代高騰 →住民が井戸水飲む → 外資が井戸水使用料を主張し提訴 → 自治体が外資に賠償金はらう ボリビア  民営化反対運動  https://ja.wikipedia.org/wiki/コチャバンバ水紛争 英・仏・比   水道代3~5倍に高騰 断水漏水・水質合格率も低下 ■ヴェオリア日本法人社長は麻生の娘婿  南アフリカコレラ25万人の主犯企業 外資ヴェオリアに売った浜松市  平成29年10月から下水道使用料を平均12.9%引上げさせていただくことになりました。 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/suidow-s/menu/2017gesuikaitei.html 【政府】インフラ、民間への売却容易に 自治体の負担軽く PFI法改正へ 老朽水道など運営効率化 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515028269/



351:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:48.83 8TmrhVbX0.net
ミサイルが財務省、厚生労働省、日本年金機構に命中したら金正恩を神と崇める!

352:名無しさん@1周年
18/01/29 19:13:55.30 UvA3HojW0.net
>>274
非正規のほぼ全員は破産しない・できないだろ。そもそも資産もなければ与信もないのだしw 携帯電話の割賦金残高はありそうだけどさw
現行の取り扱いだと70歳になれば、ほぼ無審査でナマポに移行だろうな。70歳未満は、一応、就労指導があるらしいから。

353:名無しさん@1周年
18/01/29 19:14:02.98 iFbKzhEH0.net
公務員って引退後意外にお迎えが近いんじゃなかったっけ?

354:名無しさん@1周年
18/01/29 19:14:14.00 Yw2Asq2F0.net
40歳以下はもうダメダロこのシステム

355:名無しさん@1周年
18/01/29 19:14:31.29 +pvaqh4z0.net
銀行口座が差し押さえされると悲惨ですよ

356:名無しさん@1周年
18/01/29 19:14:32.49 whfz3Bz30.net
病院も学校も
新たに作る。
公務員と国境を敷く

357:名無しさん@1周年
18/01/29 19:14:41.24 sXImP6Jk0.net
しかし生活保護の削減とか払えなくて未納の国民年金とか弱い方からばっかり搾り取ってるのな
そんでネトサポやネトウヨを投入して弱者は死ねみたいなコメントでネットを埋め尽くす
日本は本当に嫌な国になったね

358:名無しさん@1周年
18/01/29 19:14:41.51 E6kpWArQ0.net
年収200万以下で保険料0円にして
年収1千万で保険料100万くらいにすればいい。
つまり国民年金の分は、オール税金制でやるべきだ。
今は富裕層優遇すぎる。
全員一律料金ってバカげてる。

359:名無しさん@1周年
18/01/29 19:14:54.02 2ncp5QUJO.net
年金でギャンブルするあべぴょん

360:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:02.10 YYisbrtf0.net
こんなん税金だ

361:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:04.36 2EtbDSl30.net
公務員の人件費を上げ続けている
アベによるアベノミクス
さらに議員年金の復活をたくらんでるアベである

362:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:07.65 53sBc6p90.net
>>168
3世代で構えて潰す国だからな
チベット、アフリカがいい例だ
今は地政学的に沖縄から狙っていくのが話が早いから工作員投入して活動


363: 新聞と沖縄市長はもはや逃げられないようにズブズブにされてる



364:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:12.38 P6RHsRYj0.net
>>301
あの程度の資金ではぜんぜん足りなくて、株価の吊り上げや維持はできない
>>270
結構なことですな。国民年金保険料を支払っていない人間は、生活保護を受けられないように適用条件としたほうがよい

365:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:19.80 FRKsGHcu0.net
国の取り立ては極道より酷いからなザマ~
払わなければ何でも差し押さえな

366:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:21.89 zr5/9sxM0.net
年金が破綻する「噂」なんて40年前から流れてるんだけどね。

367:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:27.13 2ddsN3DB0.net
随分前からそうなってるぞ??
確か民間の取り立て専門会社に任せてからは簡単に強制執行まで行ってるよ
ガンガン電話かけてくるしお手紙も送ってくる
それが仕事なんだからしょうがないんだよ

368:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:27.39 whfz3Bz30.net
偏差値を民間で設定して
一応学力の低下を避けるよう
音頭をとる

369:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:34.10 QFBCpbug0.net
■アベがソーラー発電に外資参入認可  固定額買い上げ保障で外資に税金たれながし
・中韓タイ外資企業に参入認可、税金で固定額買い上げ保証 電気代に上乗せ
・すでに再生エネルギー賦課金名目で月々の電気代から引かれている
・パネル寿命20年 山林が中国製粗悪ソーラーパネル産廃置き場に

370:アベンキハンターさん
18/01/29 19:15:38.58 5qAWpS9C0.net
日経平均株価 イコール アベコイン

371:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:49.24 A6nGzCpAO.net
>>336
現金生活に戻るだけでしょ

372:名無しさん@1周年
18/01/29 19:15:52.21 WZtreBrN0.net
>>217
マスゴミ報道に洗脳された国民が多い。
特にジジババ
憲法改正も逆方向かも・・・

373:名無しさん@1周年
18/01/29 19:16:14.70 ayrqYd/q0.net
>>309
公務員じゃないから知らないけど
公務員は月いくら収めてるんだ?

374:名無しさん@1周年
18/01/29 19:16:28.68 xI5BV7Wf0.net
今の50歳以下なんて貰える総額より払う総額のほうが多いんだから徴収やめて税金でやりくりしろよ

375:名無しさん@1周年
18/01/29 19:16:43.31 5OmPsud00.net
学生納付猶予されてた分を後追いで払ってるが、
払えば所得、住民税が15パー安くなる
オススメ

376:名無しさん@1周年
18/01/29 19:16:51.33 fVHRXx7J0.net
若い奴らに返す気が無いんだから、「破綻しそう」じゃなくて既に終わってるだろ

377:名無しさん@1周年
18/01/29 19:17:03.59 GqXKim/70.net
>>339
保険料で節税対策できないようにしないとな

378:名無しさん@1周年
18/01/29 19:17:11.93 2EtbDSl30.net
>>338
アベ政治である
庶民搾取
お友達優遇、金持ち優遇

379:名無しさん@1周年
18/01/29 19:17:29.96 sXImP6Jk0.net
>>339
消費税も単価2000円以下は0%で
不動産と1台目の自家用車以外の100万円以上の買い物に50%くらい課税したらいいわ

380:アベンキハンターさん
18/01/29 19:17:46.67 5qAWpS9C0.net
うちは年金もらってるの
3人いるから
ウハウハだよ!w

381:名無しさん@1周年
18/01/29 19:17:50.13 E6kpWArQ0.net
>>354
生涯年収500万以下で平均寿命まで生きるなら
今でももらう方が多いぞ。

382:名無しさん@1周年
18/01/29 19:17:53.81 2I29itPn0.net
戦前のように税金納めないと選挙権貰えないようにすりゃいいんだよ
そうすれば票の為にナマポ存続させる必要が無くなるし
ナマポが無いなら幾らバカでも年金納めるだろwww

383:名無しさん@1周年
18/01/29 19:17:55.86 x3Gx6rN5O.net
自営業はいくらでも誤魔化しが効くから無駄

384:名無しさん@1周年
18/01/29 19:18:00.47 cUeAcm7x0.net
【国保移管】上昇予想35% 市区町村、都道府県移管で来年度 2017年9月10日
 来年4


385:月に国民健康保険(国保)の運営主体が市区町村から都道府県に移る制度変更に伴い、 市区町村の35%は来年度、加入者の支払う保険料が上がると予想していることが共同通信の調査で分かった。 保険料の急激な上昇抑制などを目的にした国の財政支援の配分が決まっていないため、半数近くは保険料の変化を「分からない」と回答。保険料の変動幅もはっきりしていない。 配分額によっては保険料が上がる自治体がさらに増える可能性もあり、国の支援に対する不安の声も上がった。高齢者や低所得者が多い国保加入者の負担増が懸念される。  都道府県への移管は、慢性的な赤字を抱える国保を広域化することで、財政基盤を安定させるのが狙い。 ■国民健康保険料の計算方法(東京都都内) ランキングの前に、基本をおさらいしておきましょう。国民健康保険の保険料(税)は、次の3つから成っています。 ●医療分:基礎賦課額・基礎課税分 ●支援分(※):後期高齢者支援金等賦課額・後期高齢者支援金等分 ●介護分:介護納付金賦課額・介護納付金分 (※)自治体によっては「支援金分」とするところもあります さらに、それぞれの保険料を「所得割」「均等割」「平等割」「資産割」の4つの組み合わせで算出します。計算式は自治体によって異なり、所得割と均等割だけで算出する自治体も多くあります。 ●所得割:前年の総所得金額等から基礎控除33万円を引いた算定基礎額に応じて納めてもらう保険料 ●均等割:所得や年齢に関係なく加入者全員に均等に納めてもらう保険料 ●平等割:1世帯ごとに均等に納めてもらう保険料 ●資産割:保有している土地や家屋にかかる固定資産税額(都市計画税を除く)をもとに納めてもらう保険料 なお、医療分・支援分・介護分にはそれぞれ限度額が設定されていて、国(厚生労働省)としては、平成27年度は全体で前年度比4万円プラスの85万円へ引き上げています。 東京23区の保険料の計算式は? 東京都の23区では、介護分の所得割の料率を除いて同じ料率になっています。 ●医療分 均等割額(1人3万3900円×加入者数)+所得割額(算定基礎額×6.45%)=年間保険料(最高限度額52万円) ●支援分 均等割額(1人1万800円×加入者数)+所得割額(算定基礎額×1.98%)=年間保険料(最高限度額17万円) ●介護分(40歳以上65歳未満のみ) 均等割額(1人1万4700円×加入者数)+所得割額(算定基礎額×区ごとの所得割料率)=年間保険料(最高限度額16万円) 介護分の所得割料率は下記の通り決定します。 ■介護保険の費用と介護保険料の決まり方 介護保険の運営者は市町村です。市町村は3年に1度介護保険事業計画を作成します。 これにより必要な介護サービスの見込み量が分かります。これに介護報酬を乗じれば、サービスに必要な費用が算定できます。 この金額を、国庫が半分負担し、半分を被保険者が負担します。 介護保険者の被保険者には、65歳以上の第1号被保険者と、45歳以上65歳未満の第2号被保険者とがあり、人口比で負担を按分します。



386:名無しさん@1周年
18/01/29 19:18:04.83 ayrqYd/q0.net
>>275
年金とは、リターンを期待するものではなく
長年、日本国に尽くしてくれたご老人たちを支えるカネ
損得勘定で判断するオマエは、愛国心がない、非国民だ

387:名無しさん@1周年
18/01/29 19:18:24.07 z4b88BeP0.net
とりあえず株で 3200万だわ・・やれやれ
まだ上がると思われるが・・

388:名無しさん@1周年
18/01/29 19:18:30.50 NDVUeBqM0.net
誰しも消費税納めてるってことは誰しもが年金の掛け金払ってるようなもんだぞ
もし年金未納して将来


389:年金もらえないとなったらずっと消費税という年金の掛け金をタダで納め続けるようなもんだ こんな損なことはないだろう



390:名無しさん@1周年
18/01/29 19:18:32.80 Yw2Asq2F0.net
>>349
【水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
スレリンク(bizplus板)
【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
スレリンク(poverty板:1番)
麻生太郎の娘婿の会社です。
水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
URLリンク(pbs.twimg.com)
先にヴェオリアジェネッツ社に売り渡された地区では水道料金はすでに2.5倍に達している模様
麻生太郎副総理「日本の水道をすべて民営化します」
URLリンク(www.youtube.com)
流石、日韓トンネル作って、
日本を売り飛ばそうとしてる人は言うことが違うなW
麻生太郎
信仰宗教はキリスト教(カトリック)であり、洗礼名は「フランシスコ」。
Wikipediaより

391:名無しさん@1周年
18/01/29 19:18:34.18 eI6LSD6m0.net
>>346
石油が枯渇するうわさが昔あったことをふと思い出した

392:名無しさん@1周年
18/01/29 19:18:58.05 2EtbDSl30.net
戦前回帰、売国、庶民圧政、お友達優遇
アベ政治を支持している愚民は仕方ない
公務員の人件費を上げ続けている
アベによるアベノミクス
さらに議員年金の復活をたくらんでるアベである

393:名無しさん@1周年
18/01/29 19:19:21.14 p6ooBfDU0.net
>>327
あれ見て年金凄いっておまえ池沼だろ
どう見ても年金崩壊と煽ってたのに
チョンモメンってやっぱキチガイなんだな

394:名無しさん@1周年
18/01/29 19:19:26.68 QFBCpbug0.net
「沖縄を訪問する中国人個人観光客に対する数次ビザ発給」
・沖縄訪問の中国人は観光ビザ90日に延長 
・この間に土地購入・会社登記 →長期在留ビザ取得 →滞在10年で永住権
・北海道には永住外国人の住民投票を認める自治体が数カ所あり、中国人が発言権を強める

■日本が中国に外貨融資  → 中国が日本の土地・企業爆買い
・日本人は中国人に金を払い土地を借りる事になる
・日本人は中国の土地を買えない
・公明党国交省が外国人向け不動産取引実務マニュアル作成 外国人の土地取得推進
・ダミー会社・ファンド、帰化人をつかう
・福島汚染地 (賠償金・ソーラー発電助成金めあて) 、水源地(水道民営化狙い) 、離島、米軍軍用地(借地料狙い)、温泉地(旅館ホテル爆買い)、農地、港湾・基地・レーダーサイト周辺 など爆買い
・一度中国人に売ると土地接収できない 中国人が中国共産党に売り、中国政府が正当に買い受けたから 中国政府のものだと主張して接収させない
・中国人は国内に口座資産なく税滞納でも差し押さえできない
・土地取引に登記義務なく、転売で本来の持ち主不明に

395:名無しさん@1周年
18/01/29 19:19:33.13 A6nGzCpAO.net
>>362
不正選挙の選挙権なんて誰がほしいの

396:名無しさん@1周年
18/01/29 19:19:38.31 TkODdSKI0.net
もう●ぬしかありませ


397:ん 子供に●を食べさせられません学●にも行かせられません もう●わりです



398:名無しさん@1周年
18/01/29 19:19:50.33 GqXKim/70.net
>>365
いつのまにかご老人が国家になっているんだな

399:名無しさん@1周年
18/01/29 19:19:54.63 cUeAcm7x0.net
■介護保険料基準額が高いランキング市町村ベスト5
順位 市町村 介護保険料の基準額
(月額)
1位 福岡県 田川市 6,589円
2位 新潟県 上越市 6,525円
3位 福岡県 嘉麻市 6,500円
4位 沖縄県 宮古島市 6,400円
5位 沖縄県 石垣市 6,352円
*平成24年度~平成26年度データ
一番高いところと安いところでは、2倍以上違ってくるのね。
イメージ的には高齢者の多い地域の方が介護保険料が高くなりそうな気がするんだけど、このランキング表を見ると、そうでもないのかしら?
いや、だいたいその予想は当たっているよ。
まず介護保険料が安い地域の特徴を調べたところ、2つの特徴があったんだ。
一つはやはり、高齢者の人口割合が少ないつまり若者が多い地域だよ。介護サービスを多く使うのは高齢者だからね。高齢者が少ない地域は、総介護サービス費用も少なくて済むということになる。
うんうん。それは納得できるわ。もう一つの特徴は何なの?
二つ目は、山間部など超田舎の地域だよ。
え!? 山間部こそ高齢者が多いんじゃないの?
うん!そうなんだけど、山間部はそもそも介護サービス事業所自体が少ないから、介護サービスを使おうにも使えないというわけさ。使わなければ、お金はかからないからね。
なるほど・・・そこには気がつかなかった。じゃあ逆に保険料が高い地域の特徴は?
介護保険料が高い地域の特徴は、さっきとは反対でまず高齢者の割合が高い地域。これはもう説明はいらないね。
そして、もう一つの特徴はズバリ「沖縄」
沖縄だけ全国でもとりわけ高齢者の割合が少ない地域にも関わらず、介護保険料は高いんだ。
へえそうなんだ。沖縄だけ・・・?
でも、沖縄っていったら長寿の県じゃない! やっぱりお年寄りが多いんじゃないの?
いや長寿の高齢者は多いけど、県民全体からみた高齢者の割合は少ないんだ。沖縄は出生率は全国1位だし、他県から移り住む若い人も多いから、他の県より平均年齢は若いんだ。
ふーん、じゃあ何で介護保険料が高くなるのかしら?不思議だわ・・・
考えられる理由としては、介護サービスを利用する頻度が高いからじゃないかな。介護サービスは高齢になればなるほど、利用する頻度が高まるというデータがあるんだ。
沖縄は超高齢の方が多いから、その分介護サービスを利用する頻度も高いのかもしれない・・・
それとあとは県民性かな。もともと社交的だから、高齢になってもデイサービスみたいな人の集まるところに行くのが好きな人が多いのかもしれない。

400:名無しさん@1周年
18/01/29 19:20:02.82 VzMHc1oU0.net
>>123
こんな池沼を雇ってる会社ってあんのかな 定年のないブラックか
戦争はいちゅ終わりまちたか?ww
老人が無職なのは「働 き 終 わ っ た」からですよ?
こんなアホがほんとにいるわけないから 犬の仕業かな
まあ言った事は自分に返るんだよ 老人になるまでもなく すぐにな

401:名無しさん@1周年
18/01/29 19:20:25.03 2I29itPn0.net
>>367
学校は出とくのが大事だよなぁww

402:名無しさん@1周年
18/01/29 19:20:30.39 4xs1DL8w0.net
若い人口層はとっくに払い込む掛け金総額よりも受け取る年金総額の方が
普通に寿命まっとうできても遥かに少ないんだから、
はっきり言って詐欺だわね
自分でその分を貯金し続けた方が完全にまともな老後の計画だろ、
ふざけてる制度だ

403:名無しさん@1周年
18/01/29 19:20:33.05 SjE+Ca1E


404:O.net



405:名無しさん@1周年
18/01/29 19:20:50.27 +GucQbzt0.net
>>375
一番票持ってる世代を政治家が優遇している。
仕方ない

406:名無しさん@1周年
18/01/29 19:20:52.23 kkgR54TR0.net
日本いる若者ってなんで生きてんの?

407:名無しさん@1周年
18/01/29 19:20:54.34 whfz3Bz30.net
日本を維持するのにこれ以上
継続不可能

って話

408:名無しさん@1周年
18/01/29 19:21:11.53 GqXKim/70.net
>>377
でも政府は老人にまだまだ働けと申しております

409:名無しさん@1周年
18/01/29 19:21:14.94 2I29itPn0.net
>>373
そう思ってるからバカなんだよw

410:名無しさん@1周年
18/01/29 19:21:17.02 gErtxbuo0.net
年金も2年全納なら1万4千円以上割引きとか、クレカ支払いでポイントも付くとか、
公共料金とは思えぬなりふり構わぬ徴収を行ってるな。

411:名無しさん@1周年
18/01/29 19:21:31.30 zr5/9sxM0.net
>>373
>>353に返答してやれよ。

412:名無しさん@1周年
18/01/29 19:21:36.04 whfz3Bz30.net
明日いきなり
日本終了

とか割とある。

413:名無しさん@1周年
18/01/29 19:22:08.41 2EtbDSl30.net
>>379
アベ政治である

414:名無しさん@1周年
18/01/29 19:22:12.89 IVSKWVfB0.net
糞官僚の詐欺をいつまで野放しにしてんだよ
やりたい放題じゃねえか

415:名無しさん@1周年
18/01/29 19:22:23.13 z4b88BeP0.net
消費税でも上げて将来の年金補完も1%で2.5兆円
これを全部 安部が海外バラマキ済の54兆円だぞ
全然足らんわ 自民党を潰したいが まともな野党が居ない
小池はリベラルだしなぁ・・お手上げだな

416:名無しさん@1周年
18/01/29 19:22:29.44 QFBCpbug0.net
加計森友は氷山の一角
私学利権大好きの自民党清和会文教族のせいで
日本人は晩婚・晩産・少子化へ
外人留学生という犯罪ナマポスパイ予備軍に税金で無償奨学金


統計 大学進学率増 →晩婚 →出生率低下
URLリンク(www.dir.co.jp)
少子化なのに大学進学率は増 → 高卒労働者不足
URLリンク(www.daigaku360.net)
胃ろう患者だけで56万人、診療報酬上げ → 毎年10万人胃ろう造設
URLリンク(dementia.umin.jp)
医療療養病床、入院患者50%超に延命措置 (胃ろう・腸ろう、経鼻胃管、IVH、気管切開)   ※介護療養病床いれるとさらに多い
URLリンク(wakarukaigo.jp)

417:名無しさん@1周年
18/01/29 19:22:35.62 sXImP6Jk0.net
>>370
前の選挙も国連選挙監視団を拒否したから
不正してて実際の投票数はヒラリーみたいにガタガタだと思うわ
そもそも20時ちょうどとかテレビ局のミスでフライングで当確出る事自体おかしいわ

418:名無しさん@1周年
18/01/29 19:22:44.89 GqXKim/70.net
>>388
公務員様がそれは阻止するんじゃないかね

419:名無しさん@1周年
18/01/29 19:22:53.23 B1t119Dt0.net
10年後日本という国があるかどうかも怪しいのに

420:名無しさん@1周年
18/01/29 19:23:08.60 zr5/9sxM0.net
>>381
いまの団塊世代がまだ若い頃に書いたエッセイに
「老人から選挙権剥奪しないと日本はダメになる」って書いてあったw

421:名無しさん@1周年
18/01/29 19:23:14.55 IKXanyk


422:F0.net



423:名無しさん@1周年
18/01/29 19:23:24.00 VzCu3p+C0.net
逃げれる人は逃げて♡
返ってこない金だよー

424:名無しさん@1周年
18/01/29 19:23:34.72 2EtbDSl30.net
>>391
アベ政治を支持している愚民がいるなら、愚民は従うしかない

425:名無しさん@1周年
18/01/29 19:23:56.72 2ddsN3DB0.net
>>397
そのための費用を積み立てておきましょう

426:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:01.99 2I29itPn0.net
>>393
出口調査にマトモに答えるからだよ

427:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:20.82 sXImP6Jk0.net
>>394
長いものには巻かれるような奴ばっかりだから
保身さえ出来れば何もしないと思うわ
俺の会った公務員は残念ながらそういうタイプばっかりだった

428:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:23.37 whfz3Bz30.net
>>394
スレタイ見てたら
阻止しきれない勢いだわ

429:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:30.44 YFTAlve20.net
10年後も年金は破綻するとか言ってるんだろうな
そして受給の年になって咽び泣くんだろう 30歳以降は将来の投資を始める時期だよ

430:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:36.67 zr5/9sxM0.net
>>397
何歳まで生きるつもり?

431:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:40.82 Yw2Asq2F0.net
>>399
■アベがソーラー発電に外資参入認可  固定額買い上げ保障で外資に税金たれながし
・中韓タイ外資企業に参入認可、税金で固定額買い上げ保証 電気代に上乗せ
・すでに再生エネルギー賦課金名目で月々の電気代から引かれている
・パネル寿命20年 山林が中国製粗悪ソーラーパネル産廃置き場に

432:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:43.24 2EtbDSl30.net
佐川は国税庁長官になった
アベたちは、適材適所だと答弁していた

433:反安保・非戦派
18/01/29 19:24:50.30 3Yb5HF6r0.net
左翼が多いのに払わないなんて不思議だよね

434:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:54.89 pV935Zwq0.net
>>382
死ぬのがいやなのでは?

435:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:59.23 dOtBZWtt0.net
国が無くなるのが目に見えてるならベーシックインカム導入してほしいわ

436:名無しさん@1周年
18/01/29 19:24:59.73 2ddsN3DB0.net
>>398
支給開始前に死ねばなw
そう言うやつほど長生きして迷惑かけまくるんだよなぁ

437:名無しさん@1周年
18/01/29 19:25:04.59 whfz3Bz30.net
国民の体力0でしょ

438:名無しさん@1周年
18/01/29 19:25:09.44 SjE+Ca1EO.net
>>362
ナマポ民を食い物にしている共産党が全力反対しますw

439:名無しさん@1周年
18/01/29 19:25:10.85 LxpQI+y70.net
>>272
というか近い将来は無年金者が大勢だから、生活保護とは限らずともなんらかのセーフティネットの枠組みに入れないと社会がスラム化して不安定になるからね。

440:名無しさん@1周年
18/01/29 19:25:18.91 +GucQbzt0.net
>>396
まさにその通り。
死にゆく老人より生きていく若者を優遇するには老人から選挙権剥奪が一番。
しかし、当の団塊世代が老人と化した今、これからもしくはすでに政治を支配して行くのでやつらが手放すわけはない

441:名無しさん@1周年
18/01/29 19:26:16.11 n+CsKyN30.net
内田樹も言ってたわ。自民は国民国家を解体してるってな。国民国家がなくなれば年金もなくなるわな。

442:名無しさん@1周年
18/01/29 19:26:22.39 A6nGzCpAO.net
>>401
と、いう妄想

443:名無しさん@1周年
18/01/29 19:26:23.90 Si4fvdd10.net
安倍を勝たせすぎたから
やりたい放題だな

444:名無しさん@1周年
18/01/29 19:26:28.57 pJgTn6VE0.net
もとから税金と同じように徴収すればいいのに。
年金も払ってない外国人に生活保護をくれてやってるのはどういうことだ

445:名無しさん@1周年
18/01/29 19:26:29.03 4JIwpBa80.net
2022年頃に破綻しそうだね
年金受給者への減額のお願いが来ますね

446:名無しさん@1周年
18/01/29 19:26:29.67 2EtbDSl30.net
>>407
アベたちは、会計検査院の政府がおかしい、
根拠を示せという内容の指摘にも答えず、答えられず、
逃げ回っている

447:名無しさん@1周年
18/01/29 19:26:36.65 2ddsN3DB0.net
>>410
税金が目に見えて高くなるぞ?
稼ぐやつほど持ってかれる社会になる

448:名無しさん@1周年
18/01/29 19:27:03.16 sXImP6Jk0.net
>>401
マスゴミさんの出口調査自体が嘘の可能性

449:名無しさん@1周年
18/01/29 19:27:20.55 +GucQbzt0.net
>>414
不安定になるかもだが、崩壊論を信じて払わなかった奴が悪い
崩壊論唱えてる奴はなんだかんだ言って払ってるからな

450:名無しさん@1周年
18/01/29 19:28:00.82 2EtbDSl30.net
>>418
篭池は半年間、異例中の勾留である

451:名無しさん@1周年
18/01/29 19:28:22.91 GqXKim/70.net
>>422
稼ぐやつは極少数だったり
富を独占している人から分配だな

452:名無しさん@1周年
18/01/29 19:28:28.57 2I29itPn0.net
>>417
昔出口調査で皆が嘘を付いて開票と同時に当確 そして落選した議員がいてだなぁwww

453:名無しさん@1周年
18/01/29 19:28:31.24 whfz3Bz30.net
国に頼る気はないが
格差で銭稼ぎできんのはいかがなものか?
税金支払う気も失せるぞ

454:名無しさん@1周年
18/01/29 19:28:41.58 +GucQbzt0.net
>>422
稼いでくせに溜め込んで社員に満足な給料払ってない現状よりかはいいんでね?

455:名無しさん@1周年
18/01/29 19:28:42.04 A6nGzCpAO.net
>>423
マスゴミが真実を言ったことはあるのか

456:名無しさん@1周年
18/01/29 19:29:06.86 GseQRWtC0.net
国保税年間50数万、市民税年間30万弱、もうこれ以上払えないわ。
65歳までに絶対死ぬ。

457:名無しさん@1周年
18/01/29 19:29:17.88 MgNYQcgs0.net
えっ、学生時代に免除してもらってた部分も払えってこと?

458:名無しさん@1周年
18/01/29 19:29:34.18 Yw2Asq2F0.net
安倍 佐川国税庁長官の更迭応ぜず
スレリンク(poverty板)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
コメントがほとんど安倍と佐川が悪で犯罪者になっててワロス
てか当然
URLリンク(nakayoshi-togi.com)
リトアニアの杉原千畝記念館を訪問した安倍さんが、杉原千畝のことを「スギハラアダチ」と呼んでしまった動画が物議を醸しています…。
URLリンク(www.youtube.com)
(18秒から)
おまけ独裁三権分立破壊
森友学園・籠池夫妻が勾留5ヵ月…「年越しも拘置所」は異常すぎる
スレリンク(seijinewsplus板)
njnh

459:名無しさん@1周年
18/01/29 19:29:38.05 2I29itPn0.net
>>423
マスゴミが嘘を付くのは開票時じゃなくて
選挙前の印象操作で嘘を付きまくってる

460:名無しさん@1周年
18/01/29 19:29:50.09 +GucQbzt0.net
>>430
年金崩壊論自体本当かどうかわからんからな

461:名無しさん@1周年
18/01/29 19:29:52.79 ZMU22JCe0.net
免除申請は出しとけよ

462:名無しさん@1周年
18/01/29 19:29:53.50 GqXKim/70.net
>>430
NHKに受信料払って真実を報道してもらえば良いのだよ

463:名無しさん@1周年
18/01/29 19:30:19.08 2EtbDSl30.net
>>433
アベ政治である

464:名無しさん@1周年
18/01/29 19:30:19.36 whfz3Bz30.net
〇〇戦死!

これで今日90人目だな

政府はそんな感覚だろうな
日本人の扱いなんぞこんなもんだろ

465:名無しさん@1周年
18/01/29 19:30:32.08 avnwb+Qa0.net
外人に金ばらまいてる場合じゃねーだろ

466:名無しさん@1周年
18/01/29 19:30:41.64 sXImP6Jk0.net
>>422
それでいいんだよ
年収1000万にとっての消費税8%と年収150万にとっての消費税8%では
苦しさが全然違ってくる
逆累進性の消費税なんていらん

467:名無しさん@1周年
18/01/29 19:30:45.87 +GucQbzt0.net
>>437
NHK「ほい」つNHKに都合のいい信実

468:名無しさん@1周年
18/01/29 19:30:48.66 wMKX8kSr0.net
もらえる可能性低いのに
一種の詐欺である

469:名無しさん@1周年
18/01/29 19:30:51.11 ZMU22JCe0.net
>>435
貰えるはずの年齢でもらえなくなったのだから年金はとっくに崩壊しているぞ

470:名無しさん@1周年
18/01/29 19:31:14.39 ahlIXNY00.net
>>392
それじゃ誰も大学に行かないで、高卒ならいいのか?w

471:名無しさん@1周年
18/01/29 19:31:33.20 2EtbDSl30.net
>>440
アベ政治である

472:名無しさん@1周年
18/01/29 19:31:49.54 queY9Bx90.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカー�


473:ノ加担する ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点) ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲 赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を もみ消しにかかってる っっhっっっっっっっっじゅう



474:名無しさん@1周年
18/01/29 19:31:51.30 WZtreBrN0.net
真面目に働くだけが人生か?
カジノ解禁
政治家官僚はせっせと金集めを企んでいる。
偽証の佐川宣寿は立身出世で国税庁長官
自衛官は死んだら国会で質問に立つ度に
哀悼の意を贈られ
過労死しても労災認定されず路頭に迷う家族
生活できない低年金支給されて終わりだ。
幼児教育無償化の前にやることがあるだろう。

475:名無しさん@1周年
18/01/29 19:32:05.28 LxpQI+y70.net
>>344
むしろ無年金者の方が生活保護に入りやすいだろ。

476:名無しさん@1周年
18/01/29 19:32:15.84 +GucQbzt0.net
>>444
受給年齢が変わろうが貰えるものは貰える。
そもそも年金だけで暮らそうなんて思ってる奴はもはやいないだろ

477:名無しさん@1周年
18/01/29 19:32:30.66 sXImP6Jk0.net
>>439
撃ち合って殺されても戦死じゃなく自殺か事故にされます
だから自衛隊の戦死者は今でも0人なんじゃないかな多分

478:名無しさん@1周年
18/01/29 19:32:39.08 6as76bKm0.net
年金保険っていうけど
「保険」じゃないよな

479:名無しさん@1周年
18/01/29 19:32:39.38 whfz3Bz30.net
貧しすぎんだよ
マインドが

480:名無しさん@1周年
18/01/29 19:32:41.91 A6nGzCpAO.net
>>434
と、いう嘘

481:名無しさん@1周年
18/01/29 19:33:37.33 +GucQbzt0.net
>>445
高卒だけの世界で何も問題はないと思うがな

482:名無しさん@1周年
18/01/29 19:33:44.86 whfz3Bz30.net
>>451
美化したいから
戦死した
でいいんでね?
そうやって昔から騙してきたわけでw

483:名無しさん@1周年
18/01/29 19:33:49.78 2EtbDSl30.net
>>364
保険料値上がり
アベ政治である

484:名無しさん@1周年
18/01/29 19:34:12.04 uaVQxx6b0.net
福祉年金が充実するなら消費税30パーでもええけどな
まあ政府はワーイ金が増えたとか言って確実に他のことに使うだろう

485:名無しさん@1周年
18/01/29 19:34:17.17 1uOcI4vT0.net
>>10
俺もそう思っている。
○の中は 愛 だよな?

486:名無しさん@1周年
18/01/29 19:34:18.41 YJ5jT/C30.net
>>449
今後はどうなるかはわからんけどね
かつては強制じゃなかったから仕方ないけど
いまは強制加入だからね

487:名無しさん@1周年
18/01/29 19:34:57.79 GiWcfhBN0.net
これがあるから素直に払ってる

488:名無しさん@1周年
18/01/29 19:35:00.57 +GucQbzt0.net
>>456
国を守るための自衛隊が自分の命を守るために撃ち合って戦死したらまずかろう

489:名無しさん@1周年
18/01/29 19:35:08.78 LxpQI+y70.net
>>422
それは当然だろ。

490:名無しさん@1周年
18/01/29 19:35:17.25 whfz3Bz30.net
まるまる
戦死!
あああいつも戦死したんだな。

これが普通になってくるぞ

491:名無しさん@1周年
18/01/29 19:36:01.37 bpduYOkx0.net
アホ下痢自民マンセーしといて年金制度について発狂するとかほんとバカなんだなネトウヨ

492:名無しさん@1周年
18/01/29 19:36:22.12 8iBsHLxA0.net
うちは両親ともに年金しっかり払ってたけど受給する前に亡くなったから払う気せん

493:名無しさん@1周年
18/01/29 19:36:54.47 whfz3Bz30.net
>>462
形は変えど
数々の嫌がらせで
国民は年金で
戦死する感じだろ

ああおれの金戦死したわ
で終わる

494:名無しさん@1周年
18/01/29 19:36:57.43 LxpQI+y70.net
>>424
崩壊論とか関係なく、単に払えなくて無年金になる人は大勢いる。
その人たちを生活保護に入れるのか、違う仕組みに入れるのか選択する時が来るよ。

495:名無しさん@1周年
18/01/29 19:37:10.48 FL68ES0B0.net
年金払わなかったら自己責任って言って見殺しにしてきといてそりゃ無いわと…

496:名無しさん@1周年
18/01/29 19:37:47.52 qnZdy8vV0.net
逮捕される度に無職のネトウヨからどんどん徴収してくれw

497:名無しさん@1周年
18/01/29 19:38:10.04 bS81sNqX0.net
いま国会中継していいるけど
質問者が映っている脇に雁首並べている議員たち
どの顔見てもエラが張ってて四角い骨格ばかり
いつの間にこんなになったんだ
中継見てご覧
エラばかり

498:名無しさん@1周年
18/01/29 19:38:19.17 WZtreBrN0.net
だまされるな
国家予算が足りないのは嘘だ
政治家官僚は特別予算を組んで
好き放題自分達のために使っている。

499:名無しさん@1周年
18/01/29 19:38:31.68 1+R/+jR00.net
なんか電話かかってくるし、訪ねても来るよw
こいつらに払う金で年金減ってるんだろうなw

500:名無しさん@1周年
18/01/29 19:39:18.07 2EtbDSl30.net
>>464
売国アベ政治
沖縄米軍ヘリの不時着連発に何も言わないアベ
アメリカの手足となり、世界に出ていき、戦う可能性は高い
アベ政治である

501:名無しさん@1周年
18/01/29 19:39:35.35 +GucQbzt0.net
>>468
単に払えないのも結局は自己責任として切り捨てられる。
払えないような給料しかくれない企業にいた、払えないような稼ぎしかない自営をしていた。
どちらにせよ、払えなかった環境に陥ってしまった自分の責任だよねとなる。

502:名無しさん@1周年
18/01/29 19:39:46.36 ZMU22JCe0.net
>>450
本来貰える時に貰えていなければ制度としては破たんな
年金だけで暮らす暮さないという関係ない話も持ち出さない

503:名無しさん@1周年
18/01/29 19:40:03.64 n+CsKyN30.net
年金なんてなくなるにきまてるやろ。新自由主義にグローバリズム、小さな国家、新しい国、格差社会そして福祉の撤廃。全部つながってるわ。

504:名無しさん@1周年
18/01/29 19:40:26.84 5xmxwWVT0.net
クレイジーキャッツ全盛の時に社会人満喫したかった、あの頃は希望があったもの。
歌を聴いていればわかる。

505:名無しさん@1周年
18/01/29 19:40:29.94 K6FLK5Fv0.net
払える金がねえよ

506:名無しさん@1周年
18/01/29 19:40:31.35 LxpQI+y70.net
>>473
だから税方式にすべきだよな。
全員に一律支給なら未納もなければ徴収や管理の手間も必要ないし無年金者もいなくなる。
老人の生活保護も要らなくなる。

507:名無しさん@1周年
18/01/29 19:40:39.42 2EtbDSl30.net
>>472
さらに、アベは、議員年金の復活をたくらんでる
安倍 議員年金 で、検索すれば、出てくる

508:名無しさん@1周年
18/01/29 19:40:54.99 ev6PSvb10.net
>>4
委託収納業者に税金みたいなものだと説明された

509:名無しさん@1周年
18/01/29 19:41:01.87 whfz3Bz30.net
>>474
パヨクも詩がうまくなったな
お前らもう少しピントが合えばいい線行くのに
なんで韓国を度が過ぎるまで応援するんだよw

510:名無しさん@1周年
18/01/29 19:41:20.56 2EtbDSl30.net
>>479
アベ政治である

511:名無しさん@1周年
18/01/29 19:41:38.84 +GucQbzt0.net
>>476
貰えるので破綻してはいません。
時期をずらそうが貰えるのなら破綻じゃない。

512:名無しさん@1周年
18/01/29 19:42:18.85 5xmxwWVT0.net
70歳まで働いて、それから年金貰うようだな。

513:名無しさん@1周年
18/01/29 19:42:39.64 A6nGzCpAO.net
>>472
下級公務員に数千万円単位の退職金や、百万円単位のボーナスぽんぽん払えるんやで
日本政府は大金持ちや

514:名無しさん@1周年
18/01/29 19:43:12.71 +GucQbzt0.net
>>486
70からもらう場合は65より多いってのが正解

515:名無しさん@1周年
18/01/29 19:44:19.51 L658yRr00.net
年金使いこんで消えた年金とかほざいといてこの態度はどうなの?wwwwwwwwwwwwwwwww

516:名無しさん@1周年
18/01/29 19:44:22.90 h4Kktm0K0.net
いい加減税金にしろや。
徴収の経費だけでどんだけかける気だ!

517:名無しさん@1周年
18/01/29 19:44:48.83 2EtbDSl30.net
国会が面白い
アベがいかにヤバい答弁しているかわかる

518:名無しさん@1周年
18/01/29 19:45:06.57 LxpQI+y70.net
>>475
そういう不本意な境遇の人に再分配するのが国や社会の責任だからな。

519:名無しさん@1周年
18/01/29 19:45:11.44 A6nGzCpAO.net
>>490
自由に株で溶かせなくなるから無理

520:名無しさん@1周年
18/01/29 19:45:29.05 IKXanykF0.net
親の都合で勝手に生まれてきたのに
自分の意志で死ねないのは理不尽だよなあ

521:名無しさん@1周年
18/01/29 19:45:43.70 wzWhfFHR0.net
未納のヤツは年金は払っておいた方がいいぞ
不慮の事故かなんかで障害者になったら年金でないぞ

522:名無しさん@1周年
18/01/29 19:45:57.20 F1V6/sdx0.net
>>488
繰り下げしてても貰う前に死んだら一時金で最高32万になります

523:名無しさん@1周年
18/01/29 19:46:19.48 A6nGzCpAO.net
>>492
むしろ貧乏人に罵倒罵声を浴びせかけ、預金を凍結し餓死に追い込むのが政府の責任

524:名無しさん@1周年
18/01/29 19:46:29.00 5Bgwkrlk0.net
俺自営業、ここ数年売り上げ悪化してて、各種控除後申告所得は20万ぐらい。
でも、嫁さんが年収300万あるから、何度免除申請しても通らない。減免も無し。
一昨年の夏まではどんなに赤字でも貯金からでも払ってたけど、もう残高も
心細いから払えなくなって、年に3,4カ月しか納めてない。
国に言わせれば嫁の収入があるんだからそこから払えよ、て事なんだろうけど、
そんな余裕無いって・・
何度も催告状送って来て、その都度年金事務所に相談して。もう疲れる。

525:名無しさん@1周年
18/01/29 19:46:50.14 cygxGH+2O.net
よく分からんのだけど早い話が年間の手取り額が350万以下ならセーフ?

526:名無しさん@1周年
18/01/29 19:47:00.60 Gzq1Ht/J0.net
>>473
免除申請しても申請結果出るまで払わなくていいって言われるんだけど
申請通っても納付書届くまで時間あるのに未納だってハガキ届く

527:名無しさん@1周年
18/01/29 19:47:03.12 zUP0PEK10.net
自分のための年金なら払う
他人のための年金だから払わない

528:名無しさん@1周年
18/01/29 19:47:15.26 tK9LzhIU0.net
.

旧日本軍の末裔厚生労働省のバカドモ

もはや取り込み強盗(爆笑)

529:名無しさん@1周年
18/01/29 19:47:17.92 IXDEmPPa0.net
国民年金を払わなければ、1200万円自由に使えるんだよな。

530:名無しさん@1周年
18/01/29 19:48:03.99 WZtreBrN0.net
日本年金機構で働く奴等
無能無責任こいつらこそ働き方改革が必要だ。
こいつらの労働生産性は最悪
嫌な仕事は賃金の安いパート非正規労働者に任せきり
社保庁から移ってきた奴はいったん全員首にして選別して
再雇用しろ。

531:名無しさん@1周年
18/01/29 19:48:04.49 LyNDpjP80.net
.

いますぐ元教職員の年金受給額を月8万に減らせ

532:名無しさん@1周年
18/01/29 19:48:24.95 XVTYgkLu0.net
>>499
国民年金の話しだけど・・・
で、「7カ月以上」滞納しているなら、アウト

533:名無しさん@1周年
18/01/29 19:48:46.35 hJ0TNqy30.net
250万くらいだからシカトで。

534:天皇制成立の起源は、渡来の悪徳豪族が現人神と称した宗教詐欺___
18/01/29 19:48:48.94 cJZWffCD0.net
.
.     ▲ 日本の天皇と北朝鮮の金正恩は、マスコミ扇動して国民道連れに戦争 ▲
天皇と称する渡来の詐欺師一族が、皇位退位後の仮住まい先「高輪皇族邸」を視察
→ URLリンク(www3.nhk.or.jp)
今の日本には真に不条理な天皇制という制度が存在して、日本国民の巨額の税金がこの連中の為に支出されている。
天皇制に反対し廃止に追い込む為に天皇制反対を叫びましょう。 天皇制にはその基盤となる根拠がありません。
. 【 重要 】   思想信条より以前に、生来的な固定階級など人間理性に最も反する   【 重要 】
→ スレリンク(newsplus板:527-589番)
.     *** 天皇制成立の起源は、渡来の悪徳豪族が “ 現人神 “ と称した宗教詐欺 ***
天皇制成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、
民衆からの要請や契約としての社会への貢献といった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制とは渡来の悪徳豪族が、“ 現人神 “ と称して、平民から租税や年貢を騙し取るという、
極めて悪質な意図による宗教詐欺であり、北朝鮮の金独裁体制に酷似した
“ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。
.       *** 天皇はいざ戦争になれば、国民より先に真っ先に逃げ出す ***
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した事実が、
今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として
一般民衆を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
.
URLリンク(o.8ch.net)

535:名無しさん@1周年
18/01/29 19:49:04.28 ZC9/0ooy0.net
>>504
最悪なのは社保庁から本省に戻ったクズどもだ

536:名無しさん@1周年
18/01/29 19:49:19.01 n+CsKyN30.net
グローバリズムと国民国家のいいとこ取りをするのが日本上級やからな。一番得する層やろ。一番損するのは善人に日本一般や。

537:名無しさん@1周年
18/01/29 19:49:26.91 5PYb5OAy0.net
さっさとネンキンヤメロ!

538:名無しさん@1周年
18/01/29 19:49:42.32 WZtreBrN0.net
>>505
賛成

539:名無しさん@1周年
18/01/29 19:49:52.38 4JIwpBa80.net
一旦精算して、税方式にしてほしいわ
もう一律6万円のベーシクインカムでいいよ

540:名無しさん@1周年
18/01/29 19:50:03.29 gI/kIc6Z0.net
国家ねずみ講

541:名無しさん@1周年
18/01/29 19:50:19.71 TpPbNCY40.net
>>495
障害者になったからって貰えるとは限らないけどね
特に障害基礎年金はね
俺がそうだから
>>473
>>500
親父が亡くなった時に年金事務所に死亡届出したのに納付書送ってきたからな
もちろん払わなかったけど

542:名無しさん@1周年
18/01/29 19:50:23.52 cS8SENm+0.net
年収300万以上あって、国民年金とは、どんな職種なんだろう?
会社の正社員では無いよな

543:名無しさん@1周年
18/01/29 19:50:44.52 8SwZAebfO.net
税金の取り立てはサラ金の非じゃないからな覚悟いるぞ
あっちは死んでくれた方がマシなぐらいで追い込みかけてくるからなw

544:名無しさん@1周年
18/01/29 19:50:46.36 wUyVcVJd0.net
せめて在日に生活保護全面禁止にしてからにしろ

545:名無しさん@1周年
18/01/29 19:51:24.98 VhwmPq4f0.net
失業保険の申請の時に働いていない月は免除出来るから働いていない月あったら免除出来んじゃね?
払ってないぶんは増えないが後から払うこともできるぞ

546:名無しさん@1周年
18/01/29 19:51:51.41 5J67O74B0.net
これだけ社会保障費が増えてくると大きな政府はもう限界なんかも知れんな

547:名無しさん@1周年
18/01/29 19:52:03.39 PEuv6Uqw0.net
赤い封筒がまた届いてしまう

548:名無しさん@1周年
18/01/29 19:52:13.02 cygxGH+2O.net
7ヶ月以上滞納って何年前までのがマズい?

549:名無しさん@1周年
18/01/29 19:52:24.00 u6swbhsg0.net
国民健康保険はどうでも良いが国民年金はいい加減な事していたら何処かで痛い目に合う
障害年金の不安もあるから取り敢えず分納相談に行けよ

550:名無しさん@1周年
18/01/29 19:53:00.23 ABNbjr9+0.net
払えん奴は免除になるんだから、
意図的に払ってないのばっかだろ?
税金と同じに延滞つけりゃいいよ。w

551:名無しさん@1周年
18/01/29 19:53:07.20 ZMU22JCe0.net
>>485
それは詐欺師の理屈な

552:名無しさん@1周年
18/01/29 19:53:36.74 QCyJlvsC0.net
でも前に年金未納騒動ってあったよな。
政治家とか結構払ってなかった。
「そんな微々たるカネのためにそれ以上のカネなんか出せるわけない」ってことやろ?
それは一般人も同じだよなあ

553:名無しさん@1周年
18/01/29 19:53:44.05 etgP5u1s0.net
>>521
よぉ、経験者・・・

554:名無しさん@1周年
18/01/29 19:53:50.18 ABNbjr9+0.net
>>522
今は10年だったか?

555:名無しさん@1周年
18/01/29 19:54:03.79 DjK1862V0.net
ドラマ「お金がない」みたいに
取り立てのお兄さんが家の前で待ってる

556:名無しさん@1周年
18/01/29 19:54:07.50 0H8F/QgK0.net
安倍晋三「加計学園に韓国人いれるために金が必要だ おまえらジャッブは金を出せ!」

557:名無しさん@1周年
18/01/29 19:54:19.78 BQQ+pEIS0.net
国家権力乱用悪党

558:名無しさん@1周年
18/01/29 19:54:55.97 eJACO6tk0.net
10年以上前と違って本当に税金に厳しくなった。
滞納者のほとんどが払えないだろうから大変だと思う。
次が決まってない退職なら免除申請しないと怖い。

559:名無しさん@1周年
18/01/29 19:55:20.07 DjK1862V0.net
ねんきん機構の職員は怖いお兄さんに丸投げするだろう
アウトソーシングって奴

560:名無しさん@1周年
18/01/29 19:55:45.72 6h66HVuA0.net
俺一年遅れくらいで毎月支払っとるが半年くらい前に徴収員来たぞ
わざわざホントに自宅に訪ねてきたのかと驚いたが、そのうち払い込み追いつく予定ですと言ったら素直に帰った
NHKより全然しつこくなかったが強制徴収となるとどうかな

561:名無しさん@1周年
18/01/29 19:55:53.79 2ncp5QUJO.net
>>516
美容師

562:名無しさん@1周年
18/01/29 19:56:11.02 ABNbjr9+0.net
>>526
マジな話すりゃ、収入良いやつほど、
払うメリットないわな。
もらえる分も少ないから。
貧乏人ほど割が良いわけで。

563:名無しさん@1周年
18/01/29 19:56:30.36 F8eLcIP10.net
JAPの制度も脆く崩れ去りそうやな

564:名無しさん@1周年
18/01/29 19:56:43.78 0DupL1kQ0.net
もうすぐ将軍様が楽にしてくださるので安心しろ

565:名無しさん@1周年
18/01/29 19:56:46.14 DjK1862V0.net
故・今井雅之みたいな取立て屋
アウトレンジな世界になる

566:名無しさん@1周年
18/01/29 19:59:08.83 64ofFnlF0.net
男は比較的早く死ぬがババアが全く死なねえんだよ
マジで対策を講じろ

567:名無しさん@1周年
18/01/29 20:00:46.96 eJACO6tk0.net
家にまで電話かかってきたわ
ほんまヤクザやでぇ…

568:名無しさん@1周年
18/01/29 20:00:47.88 Ow/FwcIS0.net
納めた年金満額で返してくれるなら喜んで納めるが、目減りするとか返ってこないって言われてるのに払いたくないわ
払いたくなくても社会保険強制加入させられて強制天引き
おまけに手取りか10万て

569:名無しさん@1周年
18/01/29 20:00:59.02 VkePy89c0.net
某国の慰安婦に対しては
我々の先祖を強姦魔にして謝罪して10億円プレゼントするのに
なぜ日本人の慰安婦を探し出して
謝罪と賠償をしないのでしょう?

570:名無しさん@1周年
18/01/29 20:03:23.44 209SlZGN0.net
なお サーピス残業とか 見なし残業とかで 発生するべき年金は 支給を遅らせる事によって大暑します。ww


571:w 本当の屑ですからwww



572:名無しさん@1周年
18/01/29 20:03:33.32 DjK1862V0.net
遠藤憲一みたいな取立て屋だったら怖すぎる
ちびりそう

573:名無しさん@1周年
18/01/29 20:04:51.36 3H1a+riF0.net
>>498
夫婦で別所得にすればいいじゃん

574:名無しさん@1周年
18/01/29 20:05:14.18 y0T61tDa0.net
>>541
仕事場(会社等)に電話がかかってくるよりはマシだろ

575:名無しさん@1周年
18/01/29 20:05:44.22 Llj7196b0.net
2次元とロリと趣味に資金をつぎ込んでる
お前らオワタwww

576:アベンキハンターさん
18/01/29 20:06:18.27 77WnA9iU0.net
>>498
嫁の扶養に入れよ

577:名無しさん@1周年
18/01/29 20:08:37.26 /DoLmk790.net
>>516
バイトでも年収300万越える人結構いるしな
以前の俺がそうだった

578:名無しさん@1周年
18/01/29 20:08:38.30 cc9gdEM10.net
満額返ってこないとか払ってないのがいるから不公平とかそんなことはどうでもいいんだが、日本社会を破壊した団塊の世代のために世代間扶助なんで払えと言われると腹立たしい気はするw

579:名無しさん@1周年
18/01/29 20:09:11.51 ngB8AYuE0.net
>>536
細かく計算したらわかるけど今の17000円だと40年分払ったら月6万円程度の支給だと75歳まで生きないと元取れないからな。
75歳まで生きる男なんて今からはほとんどいなくなるよ

580:名無しさん@1周年
18/01/29 20:09:17.61 au2tBRoW0.net
ナマポは年金未満にしないと
将来はナマポでいいと考えてる人は払わない

581:名無しさん@1周年
18/01/29 20:09:22.53 XAhjyKnQ0.net
強制徴収と同時に滞納金と課徴金を取れよ

582:名無しさん@1周年
18/01/29 20:09:35.84 5/e36ZCL0.net
国家詐欺の年金なんざ廃止しろよ

583:名無しさん@1周年
18/01/29 20:09:47.35 cWyPrWYw0.net
>>516
零細建築業とか
電気工事業とか
盤屋とか
日当のトコロ

584:名無しさん@1周年
18/01/29 20:09:53.11 vOzNBviF0.net
捕捉率が低い職業を何とかしないと焼石に水だってのw
分かってやってるんだろうなこいつら

585:名無しさん@1周年
18/01/29 20:11:11.46 hMj4XqYc0.net
為替操作資金か

586:名無しさん@1周年
18/01/29 20:11:19.28 SZB34JfJ0.net
助け合いとか今の日本で馬鹿じゃね?赤の他人の老害の生活なんて知るか!

587:名無しさん@1周年
18/01/29 20:11:35.82 thmrRhbN0.net
わずか3000円オーバーで1/2免除でなくなりそうでショックだわ

588:名無しさん@1周年
18/01/29 20:13:08.98 vGnz2wWz0.net
破綻がわかりきってる自転車操業

589:名無しさん@1周年
18/01/29 20:13:20.97 PEuv6Uqw0.net
家に来て免除をしたら?って迫るんだよな
そうすると未納率だけは改善されるからだろうけど、解決になってないよな

590:名無しさん@1周年
18/01/29 20:13:27.54 5Bgwkrlk0.net
>>546
嫁さんは普通にリーマンで厚生年金だけど、それとは違う話?
>>549
それは体面的にちょっと・・

591:名無しさん@1周年
18/01/29 20:13:50.27 ZdmMpKOq0.net
生活保護廃止すればみんな年金払うようになるよ

592:名無しさん@1周年
18/01/29 20:14:06.71 MaMEDdnb0.net
最低でも元金は返せ

593:名無しさん@1周年
18/01/29 20:14:31.37 2ddsN3DB0.net
>>560
控除で工夫しろ
適当に具合悪くなって医療費に使っちゃえ

594:名無しさん@1周年
18/01/29 20:15:32.49 DjK1862V0.net
取立て屋「年金負担高いよな~でも未納しちゃダメだよな。グレーだと思ってギリギリセーフと思ってたんじゃねーか(怒)」
未納者「ドッキリじゃないですよねこれ」
取立て屋 机ドン 「ドッキリじゃないよ」
未納者「・・・・・・・」

595:名無しさん@1周年
18/01/29 20:15:43.71 sO5ZKjhM0.net
>>543
■民進党(民主)は、2011年の大震災の時に
日本人には大増税(復興増税)していながら、 韓国に5兆円支援していた

[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定]
2011-10-19
URLリンク(ceron.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

『立憲民主党』はそっくりそのまま民主党時代の菅内閣であることが分かった。
URLリンク(i.imgur.com)

596:名無しさん@1周年
18/01/29 20:16:02.05 bTn3AujI0.net
国民から金を毟り取る政策だけはブレない自民党w

597:名無しさん@1周年
18/01/29 20:16:29.05 2ddsN3DB0.net
>>564
生活保護は払っている体裁な
実際には公的な金だけどさ

598:名無しさん@1周年
18/01/29 20:16:34.61 u9+kPFic0.net
一定期間過ぎると払いたくても払えないんじゃなかったっけ?

599:名無しさん@1周年
18/01/29 20:19:54.91 lGr5pB8L0.net
早う全額税金制にしろよ

600:名無しさん@1周年
18/01/29 20:20:05.27 VwA2ZTbt0.net
これが嫌で非正規だけど職場にたのんで厚生年金に加入した

601:名無しさん@1周年
18/01/29 20:20:41.36 2ddsN3DB0.net
>>571
資格を得る以前の5年前くらいから支払い義務が発生する
希望すれば10年くらい前から払える特例もあった
一旦資格を得たら債務として積み重なるだけで消えていくことはないね

602:名無しさん@1周年
18/01/29 20:20:47.03 5PO+OWZL0.net
>>91
しかしその若者層の支持するのが今の政府ですから。
自ら犠牲になろうという素晴らしい若者に乾杯

603:名無しさん@1周年
18/01/29 20:22:19.46 DjK1862V0.net
未納者「すぃませんでした」
取立て屋「誤ってもダメなんだよ。未納しちゃったらお終いなの」
未納者「いや、あ、自営業で1人でやっていますんで」
取立て屋「自営業で未納やってるなんて本業じゃないか。すご~い本職じゃないか」
取立て屋「それ本職だぞ!」

604:名無しさん@1周年
18/01/29 20:23:21.64 Gzq1Ht/J0.net
>>563
体面とか言ってる場合じゃなくないか

605:名無しさん@1周年
18/01/29 20:25:52.85 S5DS7cEK0.net
民主党ならこんなことしなかったな

606:名無しさん@1周年
18/01/29 20:27:57.68 sO5ZKjhM0.net
【日韓合意】「もっと慰安婦へ賠償を」 国会内で集会 主催は民進党辻元清美氏らが過去に作ったピースボートか 共産議員も参加
URLリンク(itest.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
大高未貴「辻元清美が韓国の反日・慰安婦プロパガンダ団体の代表に議員会館の部屋を貸して記者会見を開いた!」と衝撃の事実を大暴露www
URLリンク(seikeidouga.blog.jp)

【立憲民主党】辻元清美
「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき」
辻元・ピースボート・北朝鮮(崔竜海)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

607:名無しさん@1周年
18/01/29 20:27:58.96 4xLaiENV0.net
同じ300万でも実家暮らしの独身おっさんと
賃貸暮らしの妻子ありのおっさんとではわけが違うだろうに
別にこの場合は妻子はいらんか

608:名無しさん@1周年
18/01/29 20:29:52.75 /DoLmk790.net
>>571
国民年金の保険料納付は2年で時効
例外的に平成30年9月までは申請した月の前5年に遡って、未納となっていた月の保険料を支払うことが認められている

609:名無しさん@1周年
18/01/29 20:30:27.47 sO5ZKjhM0.net
>>578
■民進党(民主)は、2011年の大震災の時に
日本人には大増税(復興増税)していながら、 【韓国に5兆円支援】していた

[民主党が韓国に5兆円の経済支援を決定]
2011-10-19
URLリンク(ceron.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

『立憲民主党』はそっくりそのまま民主党時代の菅内閣であることが分かった。
URLリンク(i.imgur.com)

610:名無しさん@1周年
18/01/29 20:32:45.80 vOzNBviF0.net
>>556
在日が経営者な業種全般
風俗、飲み屋キャバホスト含む、遊技業(パチ)など)、闇金、闇カジノ、ゲーセンなどなど
これらは雇用者も被雇用者も申告しないのが常識

611:名無しさん@1周年
18/01/29 20:33:07.21 tnQm+A010.net
今までの枠組みを維持すること前提でなんとかしようと足掻くからどんどんおかしくなる。
本当は状況に合わせて枠組みの方を変えてかなきゃならないと思うんだが、
知恵のある人が新しいのを思いつかないのかな?

612:名無しさん@1周年
18/01/29 20:33:44.16 zr5/9sxM0.net
>>415
とりあえず自分らが60歳になったら
選挙権剥奪してもらわんとね。

613:名無しさん@1周年
18/01/29 20:34:17.33 QkyfhZql0.net
年収300万以上でしょ?
まあ、どんどん差し押さえろだね
払えるのに払わない人だよ

614:名無しさん@1周年
18/01/29 20:34:17.92 sO5ZKjhM0.net
>>582
「民進党(民主)」の売国犯罪
 
野田【韓国5兆円支援】選挙協力のお礼
URLリンク(i.imgur.com)
野田「韓国民団の選挙協力に感謝します」 -Youtube
URLリンク(m.youtube.com)
菅直人 ベント妨害 原発爆発 
URLリンク(i.imgur.com)
菅直人【日本人拉致犯 シンガンス釈放嘆願に署名】
URLリンク(i.imgur.com)
菅直人 北朝鮮「拉致関係者組織」 2億円献金!
URLリンク(i.imgur.com)
菅直人 震災翌日 『献金韓国人』 に口止め電話!
URLリンク(i.imgur.com)
岡田「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
前原「在日韓国人から献金を貰っていました」
URLリンク(i.imgur.com)
前原 と 北朝鮮の恋人
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無しさん@1周年
18/01/29 20:35:28.47 UUOdy5600.net
税金でやれ
消費税や所得税なんかと一緒にして税金の種類を減らせ

616:名無しさん@1周年
18/01/29 20:35:43.91 DuNMBxxG0.net
3号もさ、見直すべきじゃないのー?
旦那が社保加入か否かで保険料負担しなくていいなんて不公平でしょ?

617:名無しさん@1周年
18/01/29 20:35:47.41 uoOX6srq0.net
貰えない年金を強制徴収するんじゃねーよ
今後、成人年齢18歳になってもタバコ酒は20歳までできないのに年金は払わされるんじゃ若者も納得せんだろーな

618:名無しさん@1周年
18/01/29 20:35:55.01 6OzKSiSC0.net
>>587
必死だね

619:名無しさん@1周年
18/01/29 20:36:39.01 QkyfhZql0.net
年収300万で免除はないでしょ

620:名無しさん@1周年
18/01/29 20:36:57.63 SPdYnAx60.net
そもそも国民年金なんか徴収すること自体おかしい
人頭税じゃないか
全て法人税と所得税で賄え

621:名無しさん@1周年
18/01/29 20:37:03.40 VDlorWtG0.net
>>4
国税に頼まないのが悪い。

622:名無しさん@1周年
18/01/29 20:37:22.75 q0wzYEGd0.net
急に払えなくなったら申請手続きすれば何らかの対処してくれるはず
未納放置するのが間違いだ

623:名無しさん@1周年
18/01/29 20:37:28.26 eI6LSD6m0.net
>>590
たばこ税と酒税ははらわなくていいんだからいいじゃない
まあ、若い人は煙草も酒もやらないからなあ

624:名無しさん@1周年
18/01/29 20:37:52.49 SPdYnAx60.net
>>594
まあ独自財源を確保したいんだろうな

625:名無しさん@1周年
18/01/29 20:37:53.21 Yw2Asq2F0.net
やっぱ香山リカは自民プロレス要員だったな
なんでこんなのが大学教授でいられるのか謎だったがwつながったw
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団 ..
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
URLリンク(www.usio.co.jp)
゜゛

626:名無しさん@1周年
18/01/29 20:38:13.14 MaMEDdnb0.net
身を切る改革は?
ねぇ、身を切る改革はどこいったの?
選挙のときは口々にしてたよね?

627:名無しさん@1周年
18/01/29 20:38:37.45 SPdYnAx60.net
>>596
そもそも人頭税は欠陥勢だから

628:名無しさん@1周年
18/01/29 20:39:35.30 n7nIq7WH0.net
年金無くて困るのは底辺だろ?
今は生活保護法が杜撰すぎて、年金払った人が馬鹿を見てる。
年金払わなかったやつは野垂れ死させときゃ良いのに、ホントダメな国だよね。

629:名無しさん@1周年
18/01/29 20:40:20.97 CMjH3KUd0.net
「免除申請さえすれば、払わなくても、満額もらえる」と思ってるアホが多いな
そんなウマイ話があったら、誰も苦労してねえわアホ

630:名無しさん@1周年
18/01/29 20:40:29.32 SPdYnAx60.net
>>601
年金なんか全部税金か国債発行で賄えばいい
そもそも前もって徴収する意味がわからない

631:名無しさん@1周年
18/01/29 20:41:26.82 La/G9MgE0.net
すべては公務員のため

632:名無しさん@1周年
18/01/29 20:41:32.71 C8dn4/WG0.net
まあ、経費になるし300万以上収入ある自営業で払ってない奴少ないだろうね。って、1万人か。そんなもんだろうね。

633:名無しさん@1周年
18/01/29 20:42:19.01 VDlorWtG0.net
>>603
勘違いするな。今払ってる保険料は今の給付に使われてる。

634:名無しさん@1周年
18/01/29 20:42:48.49 L7rl6iBLO.net
よし、金あるくせに払わないやつは
どんどん強制徴収しろ

635:名無しさん@1周年
18/01/29 20:43:00.26 SPdYnAx60.net
>>606
使われてないじゃん
どんだけ株や国債で運用されてるのよ
そもそもデフレだから徴収する意味がない

636:名無しさん@1周年
18/01/29 20:43:41.15 wTCLrDY/0.net
今すぐに元金返せ!!
泥棒!!
被害届け出してもムダなんだろうな!!
合法泥棒だからな!!!!

637:名無しさん@1周年
18/01/29 20:43:41.16 rgNk8j4b0.net
>>595
払えというしか能が無いのが年金関係の役所。

638:名無しさん@1周年
18/01/29 20:43:59.77 IKXanykF0.net
>>601
昔は皆お国に為に死んだから年金制度が成り立った
今はくだらない連中が長生きするから成り立たなくなった

639:名無しさん@1周年
18/01/29 20:44:18.87 DdHUz6sW0.net
年金少なきゃ生活保護がでる。まあ、実質満額でるわな。保護申請が通るかわからんが。

640:名無しさん@1周年
18/01/29 20:45:12.63 QkyfhZql0.net
国会の前で連日泣き叫ぶか
日本からでていくしかないでしょう

641:名無しさん@1周年
18/01/29 20:45:21.88 zr5/9sxM0.net
ここで老人叩いてる奴らは
自分が老人になったら潔く死ねよ。

642:名無しさん@1周年
18/01/29 20:45:32.14 h5j6bAMH0.net
もっと厳しく徴収しろよ 甘いわ

643:名無しさん@1周年
18/01/29 20:45:34.35 Yw2Asq2F0.net
免除すると
支給は減額

もう年金潰して無駄なシステムを無くすべき
ベーシックインカムで無駄公務員を介護に回せ

644:名無しさん@1周年
18/01/29 20:45:45.81 nCIAkA8u0.net
>>611
は?
馬鹿だろお前

645:名無しさん@1周年
18/01/29 20:45:52.90 5cNKvRCp0.net
>>614
そうするから今の老人から今すぐ死ね

646:名無しさん@1周年
18/01/29 20:45:53.81 sO5ZKjhM0.net
>>579
【民主党】岡崎トミ子 売春婆さんと『日本へ謝罪と賠償要求!!』
URLリンク(i.imgur.com)
2003年2月12日、岡崎トミ子は、国民の血税で韓国に行って反日デモに参加し、ソウルの日本大使館に向かって売春婦への謝罪と賠償を請求した。
2006/03/29
【民主党】「戦時性的強制被害者問題」解決促進法案を参院に提出
URLリンク(www1.dpj.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

647:名無しさん@1周年
18/01/29 20:46:06.60 +lD8Ewcb0.net
イギリスなんか年収1000万以下の自営業なんか社会保障料を激安にしてるけどな。
日本でなんかフリーランスやってらんねーよ、起業なんか自殺覚悟してやる必要があるからな。

648:名無しさん@1周年
18/01/29 20:46:37.59 NBVtr4Y20.net
医療費の自己負担あげて欲しいわ
高額医療費制度も40歳未満限定にして欲しい

649:名無しさん@1周年
18/01/29 20:46:51.04 txJkGQ400.net
年金なんか払ったら超絶勝ち組無職公務員生活保護になれなくなっちまう!!!

650:名無しさん@1周年
18/01/29 20:47:39.28 SPdYnAx60.net
>>621
こんだけ国民還元率低いのに社会保障削る意味がわからない
財源なんかいくらでもあるんだから社会保障の充実求めるのが真の愛国者でしょうよ

651:名無しさん@1周年
18/01/29 20:47:48.81 EiqtC+md0.net
>>611
余裕で成り立っているが・・・

652:名無しさん@1周年
18/01/29 20:48:18.25 RJMU+RE50.net
国保も鬼回収だが年金は所得関係ねーからなぁ
免除も毎回申請しないといけないからめんどくせーし

653:名無しさん@1周年
18/01/29 20:48:58.87 yngsbpN80.net
将来貰える保証もないのにカネだけは巻き上げようってか。
就職に苦労した氷河期世代の俺が、その原因を作ったであろう
バブル世代やその上の奴らの老後の面倒までみろっての?
人を馬鹿にすんのもいい加減にしろ。

654:名無しさん@1周年
18/01/29 20:49:05.34 8SwZAebfO.net
滞納すれば派遣やバイト先にも調査差し押さえ
ここまで普通だから
嫌なら払えよ

655:名無しさん@1周年
18/01/29 20:49:30.27 PcZAOTkIO.net
所得が300万なら年収だと450万とかだろ
あと年収300万だと所得は192万だよ

656:名無しさん@1周年
18/01/29 20:49:34.42 EiqtC+md0.net
>>602
でも国の補助分は加算されるんだよ。

657:名無しさん@1周年
18/01/29 20:49:50.42 RJMU+RE50.net
>>4
国保ってさぁ
持ってなくても切り替わった段階で遡って回収するシステムなら保険証が無いと10割負担ってのはおかしいよなぁ?

658:名無しさん@1周年
18/01/29 20:49:50.79 wTCLrDY/0.net
なんとかならんのか?
犯罪者安倍も逮捕しないし?
どーなってんの?無能公務員の方々?

659:名無しさん@1周年
18/01/29 20:49:57.57 DwFnRQPf0.net
未納の徴収はいいが、年金の支払いを変更するのはやめてほしい。変更してもいいが、それは新規加入者で、少なくとも契約時の条件は支払い時まで維持すべきだろ。
集めといて払う段になって出し渋るから信用なくすんだよ。

660:名無しさん@1周年
18/01/29 20:49:59.26 zt4D2bSh0.net
>>611
国民年金できたの1960年代やぞ
お国のためにしんだってなんじゃらほい

661:名無しさん@1周年
18/01/29 20:50:59.60 RJMU+RE50.net
>>7
現在ですらナマポの6割が年金受給者だからなw

662:名無しさん@1周年
18/01/29 20:51:01.13 EiqtC+md0.net
>>626
将来貰えないと言う奴等の根拠が無いんだが・・・

663:名無しさん@1周年
18/01/29 20:51:36.58 sfIHAKoe0.net
失業時に免除申請しても決定が半年後
就職してるに決まってるだろうが

664:名無しさん@1周年
18/01/29 20:51:45.83 SPdYnAx60.net
これで本当は政府はめちゃくちゃ財政余力があるってみんなが気づいたら官僚みんな殺されそうだな

665:名無しさん@1周年
18/01/29 20:


666:51:54.46 ID:VDlorWtG0.net



667:名無しさん@1周年
18/01/29 20:52:00.09 7awEQ+BR0.net
年金ないなら刑務所に行けばいいしなww

668:名無しさん@1周年
18/01/29 20:52:06.06 Yw2Asq2F0.net
>>627
そんな無駄な事務経費や人件費使うなら
年金やめて公務員切って
ベーシックインカムにすべき

日本は公務員の無駄仕事が異常なんだよ

669:名無しさん@1周年
18/01/29 20:52:40.81 rupgyW/X0.net
年間所得が300万円以上って
年収450万以上か
俺そんな年収ないから払いたくないw

670:名無しさん@1周年
18/01/29 20:52:53.11 WONoQ1PZ0.net
年金払ってないけど、払った人と同じぐらいもらいたいわ
貧しいものに優しい民主党政権なら実現してくれてた

671:名無しさん@1周年
18/01/29 20:52:56.63 1qGRoBMl0.net
とりあず旧社会保健庁職員を逮捕しろや

672:名無しさん@1周年
18/01/29 20:53:01.88 vKpGPq+q0.net
年収500万近くもらっといて払わないやつってなんなん?

673:名無しさん@1周年
18/01/29 20:53:07.91 gRD90crw0.net
役所に行って、免除してもらえばいいだけなのに
何なんだよ未納ってのは

674:名無しさん@1周年
18/01/29 20:53:18.57 SPdYnAx60.net
>>638
基金なんてもんが存在してること自体おかしいよ

675:名無しさん@1周年
18/01/29 20:53:28.05 vpvZXOxN0.net
まあおとなしく払っとけよ
今は糞すぎる金融商品しか無い時代だから公的年金が一番利回りがいい

676:名無しさん@1周年
18/01/29 20:53:30.16 sfIHAKoe0.net
わざとやってるだろうが

677:名無しさん@1周年
18/01/29 20:53:57.93 S1N/4eUI0.net
>>609
年金はビットコインの国家バージョンだからなw
二度と払った金は戻ってこないし、俺らが老人の頃には破綻しているねずみ講w
日本の企業は年金で何度もお注射したから
今じゃシャブ患者のASKAや清原みたいなもん
経済はもう崩壊している
あとはギリシャのように財政破綻して、アメリカか中国に同化して終わり

678:名無しさん@1周年
18/01/29 20:54:14.03 VDlorWtG0.net
>>645
金あっても払いたくない奴は払わんからな。

679:名無しさん@1周年
18/01/29 20:54:21.78 gZagnixa0.net
まあ破綻してるのは明らかだから
遅から早かれBIになるよ

680:名無しさん@1周年
18/01/29 20:54:22.22 7awEQ+BR0.net
>>647
仮想通貨が利回りいいよ!

681:名無しさん@1周年
18/01/29 20:54:55.07 h5j6bAMH0.net
滞納してる乞食どもは楽しみだね

682:名無しさん@1周年
18/01/29 20:55:08.37 KyrpBRZi0.net
免除って結構ハードル高いからな

683:名無しさん@1周年
18/01/29 20:55:22.43 Yw2Asq2F0.net
>>647
死んだら利回りも何もない
下ろしたい時に下ろせないしな

684:名無しさん@1周年
18/01/29 20:55:56.13 VDlorWtG0.net
>>646
賦課方式の筈だが理由は知らん。
と言っても0円ってのも如何なものかと思うが。。
バランス取るの大変だわなぁ

685:名無しさん@1周年
18/01/29 20:56:16.08 RJMU+RE50.net
年金と名の付くもの全てまとめて
「日本国籍を有する日本在住で65歳以上の方」
に国民年金を生活保護と同額支払う(年間所得に応じて金額調整は現状通り)
これで良いんじゃね?資本は今まで貯まってる年金と名の付く物全部と新税で(消費税でも良いが)

686:名無しさん@1周年
18/01/29 20:56:43.89 NwMQj9ca0.net
東京五輪にかかる経費は3兆円。
東京都が半分。近隣県が数千億円。残りは国が出す。
東京五輪組織委員会の虎ノ門ヒルズ内に在るオフィスは家賃が一月6.000万円
高~い処から庶民を見下ろす気分はどうですか?

687:名無しさん@1周年
18/01/29 20:56:54.53 sfIHAKoe0.net
>>653
乞食はお前たち公務員
なぜそんな態度なのかな

688:名無しさん@1周年
18/01/29 20:57:01.36 RNKLHz1a0.net
ヤクザ顔負けのみかじめ料徴収だな

689:名無しさん@1周年
18/01/29 20:57:01.87 WONoQ1PZ0.net
安部が敵国を含む外国に簡単に目ん玉が飛び出るぐらいの金をまき散らすから
日本の貧しいワシらに金が廻ってこんのじゃ
65になったらどうやって生きていこう
安部は日本人より害人(敵国を含む)を大事にするけえのう
困ったもんじゃ

690:名無しさん@1周年
18/01/29 20:57:30.52 fJ4crNwK0.net
あんだけ派遣会社増やしたら払えるやつも減るわな
日本の派遣は低賃金労働者を企業に流すっていうゴミ
海外の派遣とは全く違うからな

691:名無しさん@1周年
18/01/29 20:57:37.04 wTCLrDY/0.net
もう今から元金だけでも返して畳んでくれないかな?
誰も何もしないし、言わないから、こうなったんだよ??

692:名無しさん@1周年
18/01/29 20:57:39.56 VDlorWtG0.net
取り敢えず自民党は年寄り向けの選挙対策で止めてるマクロスライドを早くやれ

693:名無しさん@1周年
18/01/29 20:58:13.27 DwFnRQPf0.net
>>657
今まで払った分を全額返金した上でなら納得するだろうな。

694:名無しさん@1周年
18/01/29 20:58:18.98 MYb1+hUN0.net
パナマはほったらかしでなw さすがクソ自民

695:名無しさん@1周年
18/01/29 20:58:20.08 yngsbpN80.net
>>635
払う方にしてみれば1万円だろうと千円だろうと「払いさえすれば」
「ほら貰えたでしょ?貰えないことなんて無いんだよ」って言い訳が立つからな。
おまけの理由で>>632だ。

696:名無しさん@1周年
18/01/29 20:58:22.76 mMw9Yep/0.net
取らないで与えろよ
ベーシックインカムも視野に入るな

697:名無しさん@1周年
18/01/29 20:58:31.29 Vymuz7Hv0.net
貧乏人はしね政策
いただきましたーw

698:名無しさん@1周年
18/01/29 20:58:58.16 VrsSk25w0.net
>>1
<国会議員だけがもらえる!月々100万円の非課税のお金。>
2015年2月23日
国会議員は一体いくらもらっているのか?
国会議員はもちろん毎月歳費(いわゆる給料)をもらいます。
月額129万4千円。賞与もあります。こちらは年額635万円。
国家経営をする国会議員が受け取る額としての多寡はひとまず論じませんが、その歳費に対する考え方は問われなくてはいけません。
先の選挙戦でも訴えてきましたが、2014年4月に消費税が増税され、そのたった1ヶ月後に国会議員の歳費が2割もアップしました。

699:名無しさん@1周年
18/01/29 20:59:04.62 Yw2Asq2F0.net
>>661
株価操作でつぎ込んで

ヤバいんだろ

利確なんて出来ないしな

700:名無しさん@1周年
18/01/29 20:59:28.10 vD1xOZTy0.net
>>653
>>1
<国会議員だけがもらえる!月々100万円の非課税のお金。>
2015年2月23日
国会議員は一体いくらもらっているのか?
国会議員はもちろん毎月歳費(いわゆる給料)をもらいます。
月額129万4千円。賞与もあります。こちらは年額635万円。
国家経営をする国会議員が受け取る額としての多寡はひとまず論じませんが、その歳費に対する考え方は問われなくてはいけません。
先の選挙戦でも訴えてきましたが、2014年4月に消費税が増税され、そのたった1ヶ月後に国会議員の歳費が2割もアップしました。

701:名無しさん@1周年
18/01/29 20:59:30.36 lmr3eJxR0.net
>>642
普通に自民の方が底辺に優しいからな
民主が優しいのは中間層

702:名無しさん@1周年
18/01/29 21:00:01.74 HuiHSu140.net
>>473
>>1
<国会議員だけがもらえる!月々100万円の非課税のお金。>
2015年2月23日
国会議員は一体いくらもらっているのか?
国会議員はもちろん毎月歳費(いわゆる給料)をもらいます。
月額129万4千円。賞与もあります。こちらは年額635万円。
国家経営をする国会議員が受け取る額としての多寡はひとまず論じませんが、その歳費に対する考え方は問われなくてはいけません。
先の選挙戦でも訴えてきましたが、2014年4月に消費税が増税され、そのたった1ヶ月後に国会議員の歳費が2割もアップしました。

703:名無しさん@1周年
18/01/29 21:00:24.88 DwFnRQPf0.net
その内年金専用通貨としてペリカが登場しても驚かん。

704:名無しさん@1周年
18/01/29 21:00:29.58 IKXanykF0.net
俺の知ってる人で、ずっと厚生年金払ってて60歳で定年退職して
64歳で死亡した人いるわ。
65歳から年金支給されたのに可哀そうすぎる

705:名無しさん@1周年
18/01/29 21:00:44.15 +7m4BHv60.net
>>473
NHKから国民を守る党
【代表】立花孝志


党拡大のため日々奮闘中!!!
皆様の応援よろしくお願いします!

URLリンク(i.imgur.com)

706:名無しさん@1周年
18/01/29 21:01:10.40 V5GtVQ/O0.net
労務管理士の俺にしかく

707:名無しさん@1周年
18/01/29 21:01:22.75 VDlorWtG0.net
>>673
党人派がいた頃は優しかったが今なんて官僚上がりの連中だから優しさなんかないだろ。
辛うじてそう言う人の子分が長老で残ってるくらいか。

708:名無しさん@1周年
18/01/29 21:01:25.47 9VXpsqj80.net
【不倫】NHK【登坂 淳一】アナウンサー


私、葛飾区議、立花孝志は【登坂 淳一】の妻でNHK職員である女性、
大阪放送局 編成部【永谷幸代】と不倫していました。

    
「入れて」と誘ってきた夜を実名で暴露します。
URLリンク(youtu.be)

     
   
コンドームは冷蔵庫に
URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch