【東京五輪】「東京ビッグサイト」は五輪で2年近く利用制限へ 中小企業にダメージ必至 「ビジネスチャンス奪われる」at NEWSPLUS
【東京五輪】「東京ビッグサイト」は五輪で2年近く利用制限へ 中小企業にダメージ必至 「ビジネスチャンス奪われる」 - 暇つぶし2ch990:名無しさん@1周年
17/06/05 01:40:11.85 Z7mVyjZp0.net
>>928
ATCも何度か行ったが遠いよなあ
何か寂れた雰囲気も物悲しい

991:名無しさん@1周年
17/06/05 01:40:23.16 fFQbHJwO0.net
このネット社会で展示会はもういいんじゃねーの?

992:名無しさん@1周年
17/06/05 01:40:31.24 gnjdLVYb0.net
パシフィコは?

993:名無しさん@1周年
17/06/05 01:40:46.21 vT4157o50.net
>>969
シェアは変わるかも知れんが、全体需要が変わったりしないでしょ。
余程の偶然が重ならない限りは

994:名無しさん@1周年
17/06/05 01:41:00.90 ZaI/swCg0.net
>>983
仮想の展示場を作れば良いんだ

995:名無しさん@1周年
17/06/05 01:41:14.37 aVVZILVU0.net
中小企業なんてどうでもいいよ
所詮中小なんだから

996:名無しさん@1周年
17/06/05 01:41:26.11 Z7mVyjZp0.net
>>976
いや文句は言うぞ馬鹿やろうww

997:名無しさん@1周年
17/06/05 01:42:08.32 5bxFZ83m0.net
出展者側よりイベント会社側のほうがダメージ大きいと思うな
これだけ長い期間使えないってなると、潰れるとこは間違いなくでてくる
ほとんどが中小だしそっから連鎖倒産もありうるよ

998:名無しさん@1周年
17/06/05 01:42:17.29 IO+v1GoM0.net
コーシー。

999:名無しさん@1周年
17/06/05 01:42:19.05 puPZOyhgO.net
>>984
制限あるから無理
流通センターもパイがない。

1000:名無しさん@1周年
17/06/05 01:42:42.53 DXWBqiZg0.net
>>983
コストと性能が追い付いてない
会って話すのがやっぱり早いのよ

1001:名無しさん@1周年
17/06/05 01:42:47.97 AxYNb0Yp0.net
イベント1つで数1000社は出展してるでしょ
2年間ストップして広報とマッチング機会のロス考えたらこれくらいの額なるんでね

1002:名無しさん@1周年
17/06/05 01:42:58.17 ZaI/swCg0.net
>>989
イベントを電通が横取りすると
電通の陰謀だったんだな

1003:名無しさん@1周年
17/06/05 01:43:00.97 ETYs2bxA0.net
反日パヨクのキモヲタは国外追放で

1004:名無しさん@1周年
17/06/05 01:43:03.67 gQNimNQG0.net
>>983
執拗なんだよ
実際に見るのとは違うんだ

1005:名無しさん@1周年
17/06/05 01:43:21.72 BU+Pd3+90.net
>>980
なるほど、展示イベント系の仕事が儲からなくなってきたというのを聞いた事あるから、DやHがもう展示会やりたくないのかも

1006:名無しさん@1周年
17/06/05 01:43:34.09 gnjdLVYb0.net
やっぱ豊洲しかないな

1007:名無しさん@1周年
17/06/05 01:43:41.21 3ENzcEDr0.net
>>985
倒産数によっては需要に応えられなくなる
これはまあ数社残っていれば問題ない
ただシェアを海外企業に持ってかれると日本としては損害になる

1008:名無しさん@1周年
17/06/05 01:44:16.64 q/aVL93n0.net
1000なら五輪中止

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 18分 26秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch