【NHKvs東横イン】「ホテル全室の受信料払え」 巨額受信料をめぐる20年戦争の裏側★3at NEWSPLUS
【NHKvs東横イン】「ホテル全室の受信料払え」 巨額受信料をめぐる20年戦争の裏側★3 - 暇つぶし2ch230:名無しさん@1周年
17/05/31 18:11:51.72 y3Cy70wZ0.net
>>228
こう解釈がころころ変わるようじゃ受信料のあり方について考え直さなくちゃいけないってことじゃないか?

231:名無しさん@1周年
17/05/31 18:12:27.10 7btmtvdq0.net
>>221
格安テレビより安いのある?

232:名無しさん@1周年
17/05/31 18:17:10.12 /AL8hkqe0.net
>>231
4Kの50インチで五万円台とかあるよ

233:名無しさん@1周年
17/05/31 18:17:53.02 k3ZWN0iS0.net
27型でも18000円くらいだぞ
中古は相当安い

234:名無しさん@1周年
17/05/31 18:25:28.05 pRf51rnK0.net
よし、NHKを解体しよう

235:名無しさん@1周年
17/05/31 18:26:12.59 7btmtvdq0.net
>>232
ああ外国のだったらコレでもいいのか
【経済】米Amazon、Amazon Fire TV内蔵4K UHDテレビを発表 43インチで449.99ドル(約5万850円)から [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

236:名無しさん@1周年
17/05/31 18:30:56.78 lUO19Y4h0.net
【裁判】NHK受信料、入居者に支払い義務=テレビ付き物件で逆転敗訴-東京高裁©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

237:名無しさん@1周年
17/05/31 18:38:31.67 3IKCv0+F0.net
公共を謳うならガスや水道のように従量制にすべき

238:名無しさん@1周年
17/05/31 18:44:02.29 u8B+S1Pi0.net
今後、インターネット番組の発達で
益々テレビは不要になるな
つまりテレビは、買ったら負けw

239:名無しさん@1周年
17/05/31 18:44:14.89 XUIPN3PQ0.net
>>230
放送法を改正するしかないよ

240:名無しさん@1周年
17/05/31 18:45:03.29 KEfB4uQD0.net
>>239
改正しよう、させよう。

241:名無しさん@1周年
17/05/31 18:46:55.53 KEfB4uQD0.net
もし万が一、ネット接続で受信契約させられる時代になったら、
「ウチはテレビもネットもありません」と言うわ。

242:名無しさん@1周年
17/05/31 18:48:00.69 zTXlMgqT0.net
視聴料払わないならTV置くなよ馬鹿かよ

243:名無しさん@1周年
17/05/31 18:55:22.54 RFnp3Dau0.net
でもワンセグでも払えと言ってるんだから、従業員と客の両方がワンセグ付き携帯を
持ってたら、二重徴収になるから払わなくていいんじゃないのか

244:名無しさん@1周年
17/05/31 19:01:58.51 AWF0VEyl0.net
公営893

245:名無しさん@1周年
17/05/31 19:05:44.23 6rGCeWMM0.net
>>50
NHKは、その家のPCが「ネット経由で動画見れる環境」かどうかを、
そのようにして調べるんだ?
「PCありますか?ちょっと、お宅のPCの環境を拝見します」とか
言って、ずかうか上がり込んでくるのか?

246:名無しさん@1周年
17/05/31 19:08:29.04 /AL8hkqe0.net
>>245
つうか受信機があるかどうかすら
確認する権利は無いよ
他人の家に上がれるのは司法の発行した捜査令状だけ

247:名無しさん@1周年
17/05/31 19:14:14.94 OLhVZOEA0.net
放送法は、戦前のラジオ時代の受信機設置届が元で、根拠が時代錯誤。
衛星放送も地デジも完了でNHKの役目は終わってる。

248:名無しさん@1周年
17/05/31 19:20:35.37 faaNEl7EO.net
レオパレスの件といいこの件や未払い問題含めて
スクランブル化すれば全て解決して経費も抑えられるのに
利権がなくなるから屁理屈つけてスクランブルは絶対やらない寄生虫ども

249:名無しさん@1周年
17/05/31 19:36:15.60 XUIPN3PQ0.net
>>1
【裁判】NHK受信料、入居者に支払い義務=テレビ付き物件で逆転敗訴-東京高裁 ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

250:名無しさん@1周年
17/05/31 20:28:57.50 uW8L0xlc0.net
>>128
平均年収が局長の年収より高いってどういうこと?w
やってることがマスゴミと同じなんだよ
お前みたいな嘘つきのバカが紛れ込むせいで、見直しを求める意見まで胡散臭く思われてしまう
URLリンク(www.nhk.or.jp)
職員の年収はどれくらいか
大卒モデル年収では、30歳で540万円、35歳で677万円(28年度)です。
管理職については年俸制となっており、28年度の基本年俸は、全国職員の場合、933.4万円(D1(課長クラス))、
1202万円(D5(部長クラス))、1,459万円(D8(局長クラス))などとなっています。
詳細については、「職員の給与等の支給基準」(下記URL)をご覧ください。

251:名無しさん@1周年
17/05/31 20:44:29.82 OLhVZOEA0.net
もう収入ベースの課金、つまりは国営化かな

252:名無しさん@1周年
17/05/31 20:49:12.86 k3ZWN0iS0.net
結局なんでこんなことになってんの?
自民に投票したのが悪いの?
どうやったら潰れるの?

253:名無しさん@1周年
17/05/31 20:51:06.91 z6ImOzDE0.net
>>242
>視聴料払わないならTV置くなよ馬鹿かよ
視聴料なんて要らないよ?
みんなが払ってるのは受信料

254:名無しさん@1周年
17/05/31 20:51:55.40 CaT3ISB9O.net
    日本犯罪者協会不要!

255:名無しさん@1周年
17/05/31 21:00:39.49 U5KF5mr+0.net
受信料が義務なら財務内容も開示する義務があるんじゃないの?
海外動画の購入価格や社員の給料も開示するべき

256:名無しさん@1周年
17/05/31 21:15:55.17 XUIPN3PQ0.net
NHKの決算書は一応ある

URLリンク(www.nhk.or.jp)

257:名無しさん@1周年
17/05/31 22:04:03.46 vFh+bzU40.net
>>255
それな

258:名無しさん@1周年
17/05/31 22:05:52.13 XUIPN3PQ0.net
>>1
【裁判】NHK受信料、入居者に支払い義務=テレビ付き物件で逆転敗訴-東京高裁 ★3©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

259:名無しさん@1周年
17/05/31 22:44:11.77 Eh3dQqyP0.net
宿泊者は自宅で受信料払ってんだから二重取りになるだろ

260:名無しさん@1周年
17/05/31 22:55:58.53 IAmMnqC+0.net
スクランブル化しろよ
マジで狂ってる

261:名無しさん@1周年
17/05/31 23:16:25.75 qw2aMUsT0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
URLリンク(www.youtube.com)
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
.
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
.
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
URLリンク(www.youtube.com)
.
黒塗り資料に「ほぉ~」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
URLリンク(www.youtube.com)
.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
URLリンク(www.youtube.com)
.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
URLリンク(www.youtube.com)
.
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん@1周年
17/05/31 23:42:13.64 Cn6D0ict0.net
ホテルにテレビ要らないだろ?
やめたらどうなんだ

263:名無しさん@1周年
17/06/01 01:27:22.71 KanPuj8J0.net
テレビが無いホテルは今後増えると思う。
その代わりWi-Fi完備でタブレットレンタルとかなら需要はありそう

264:名無しさん@1周年
17/06/01 02:00:24.20 56HDxpUu0.net
アンテナは一本だから東横は一台分しか払わなくて良い。

265:名無しさん@1周年
17/06/01 02:34:48.44 KanPuj8J0.net
まあ世帯が多くても大量に電波使う訳じゃ無いからね、1世帯分でいいかなw

266:名無しさん@1周年
17/06/01 02:48:49.85 IDSxGxvv0.net
設備を見せるために赤の他人を家に入れるとかありえない
プライベート空間を見せるのも嫌だし
NHKも警察も不動産業者も運送業者も
立場を利用して侵入し強姦や殺人を犯した実績があるのに

267:名無しさん@1周年
17/06/01 02:56:40.07 kva4JxYC0.net
そらシャープ潰れるわ

268:名無しさん@1周年
17/06/01 02:58:18.91 KanPuj8J0.net
目の付けどころがシャープじゃなかったなw

269:名無しさん@1周年
17/06/01 03:15:24.06 /4y7G9BY0.net
>>267
潰れていないよ。

270:名無しさん@1周年
17/06/01 03:16:59.60 KanPuj8J0.net
運営母体が変わったから実質潰れたようなもの

271:名無しさん@1周年
17/06/01 03:23:12.82 hFDQAn840.net
1泊50円くらい値上げすれば元取れるんじゃねーの?

272:名無しさん@1周年
17/06/01 03:32:45.78 1FFe4jZ50.net
客のニーズに応えるものならね

273:名無しさん@1周年
17/06/01 03:40:52.61 osgc3RjP0.net
NHKはいらない

274:名無しさん@1周年
17/06/01 03:54:11.47 lIv06LOrO.net
>>263
ネットで番組を見られるとヤーさん並な事をしてくるぞ

275:名無しさん@1周年
17/06/01 04:03:23.12 HuAbv7oj0.net
NHKクズすぎる

276:名無しさん@1周年
17/06/01 06:02:03.54 O60I76vc0.net
使用者が払えの判決出たから
宿泊者が払えなのかな?
あれ?矛盾してて二重取りだな

277:名無しさん@1周年
17/06/01 06:30:21.87 DlfBzohl0.net
これからのホテルは、いらねっちけーを信号線に溶接することで利益率アップだな

278:名無しさん@1周年
17/06/01 06:40:06.16 yfer27BA0.net
ホテルには設置者に支払い義務があるからホテルが金出せ
レオパレスには設置者ではなく利用者に支払い義務があるから客が金出せ
要するに金出せってことだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch