17/01/31 04:39:59.34 qFn3sZgF0.net
正直、女系の話は、サーヤが嫁ぐ前か、愛子ちゃんが嫁いだ後にしてくれ。
199:名無しさん@1周年
17/01/31 04:41:04.78 pV+1ghjM0.net
>>196
肉体物体を敬おうとするからそんな考えになる。
敬うのは血統であり、これを覆う肉体に皇統の意味はない。
200:名無しさん@1周年
17/01/31 04:41:18.82 792YPAN90.net
>>192
民間から皇族に嫁いだ女性も突然皇族になるわけだが、急に尊崇できるわけではないよな。
それはしかたない。
だが、皇室から求められ、皇族になる根拠あって皇族になった人なのだ、と
思えば納得して慣れていくだろ。
201:名無しさん@1周年
17/01/31 04:51:57.14 Mom7Z3Qh0.net
男色総理!アァ
202:名無しさん@1周年
17/01/31 04:53:51.91 m2J9SB8f0.net
側室制度を廃止しながら皇室に男系を強要するのは天皇制の廃止を主張しているのと同じ
安倍は天皇制廃止論者
203:名無しさん@1周年
17/01/31 04:56:23.74 UB0nFvNk0.net
>>172
ルールを変えようとしてるのは女系派のほうなんですが
204:名無しさん@1周年
17/01/31 05:20:03.79 TNmOF0s10.net
所詮ファンタジーなんだからどっちでも構わないけど
今それを好んでる人のために昔ながらの形を保持するか
新たに好む人を増やすために新しいカタチに変えるかって選択だな
205:名無しさん@1周年
17/01/31 05:33:22.57 sJKk7A+PO.net
>>164
結婚、できるのかね?
民間から嫁いだ妃の艱難辛苦が知れ渡ってる今、
皇族と結婚してもいいと思ってる女なんて
へんな右翼思想に染まった糖質くらいだろ
206:名無しさん@1周年
17/01/31 05:39:43.33 sJKk7A+PO.net
>>157
だったらもう今の天皇家はしりぞいてもらって
日本人全員で殴り合いの喧嘩をして
最後まで立ってた奴が大和政権に替わる新しい天皇ってことにすりゃいいんじゃねーの
古事記や日本書紀の時代の王朝は農村同士の喧嘩レベルのことしかしてない
207:名無しさん@1周年
17/01/31 05:45:16.24 eKy/ZE0k0.net
皇太子と中国の関係
URLリンク(i.imgur.com)
テーミス10月号目次より
【THEMISレポート】 習近平「皇太子訪中&女性天皇」仕掛ける
今年8月、自民党の二階俊博幹事長が「女性天皇」容認論をぶち上げたが、
党内きっての親中派の発言だけにさまざまな憶測が飛ぶ。
さらに、皇太子妃雅子さまの実父・小和田恒元外務次官が7月に都内で講演した際、
南シナ海問題について中国擁護と取られかねない発言をした。
日本は中韓に謝罪し続けるべきとする「ハンデイィキャップ外交論」を展開する氏だけに、波紋が広がる。
習政権は彼らを利用し、皇太子ご一家取り込みと日本の保守勢力壊滅を狙う、その実態を暴く。
208:名無しさん@1周年
17/01/31 06:40:36.36 +6l+tHO/0.net
女性宮家とか言ってるやつに聞きたいんだが
黒田清子さんがもし女性宮家を創設するなら
都庁に勤める黒田さんも皇族扱いすんの?
なんでそこらへん曖昧なまま話すんの?
209:名無しさん@1周年
17/01/31 07:18:35.77 XJ2HwAlZ0.net
民進党が言うなら間違いなく間違い。
210:名無しさん@1周年
17/01/31 07:24:34.75 ctXfsOOv0.net
>>208
一旦民間人になってるという点では旧宮家も変わらんよ。
211:名無しさん@1周年
17/01/31 07:38:37.25 91v4HB840.net
旧宮家は男系保持者ですが清子さんの夫は違います。
212:名無しさん@1周年
17/01/31 07:39:21.09 hlZOIRqo0.net
男根天皇
213:名無しさん@1周年
17/01/31 07:40:53.42 KhayLRLQ0.net
>>205
それこそ日本会議系の連中が自分の孫娘なんかを悠仁の后にしようってすでに画策してんじゃねーの?
今のうちから孫娘に、お前は皇族を未来永劫繋げるために生まれたんだよって洗脳に近い状態にしてたりとか。
214:名無しさん@1周年
17/01/31 07:48:54.50 WgTcf0gd0.net
どうでもいいと思うが…。
所詮人間の業の話。
215:名無しさん@1周年
17/01/31 08:06:56.56 0HhDRZLX0.net
>>213
既に自民党の某政治家と婚姻関係にある旧宮家とかいっぱいいそう。昔からの伝統だからね。権威と権力者の血縁関係による結び付きは。
216:名無しさん@1周年
17/01/31 08:08:38.06 CH05lMSC0.net
>>211
サーヤが男系保持者だろ。
その上では旧宮家と一緒。しかも360年前に男系だった奴らと違って直系(笑)
217:名無しさん@1周年
17/01/31 08:36:22.22 91v4HB840.net
今のあの天皇とあの皇后の直系女子ではあります。
218:名無しさん@1周年
17/01/31 08:38:02.94 a4UMTRW70.net
>>205
そこは「実は結構好き勝手出来る面白おかしい所」と証明してくれた雅子さんの功績で、