【日露外相会談】強硬派・ラブロフ外相、岸田氏との握手を拒否★2at NEWSPLUS
【日露外相会談】強硬派・ラブロフ外相、岸田氏との握手を拒否★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/12/04 07:32:58.88 GF+/Nlpq0.net
遅ろしあ

3:名無しさん@1周年
16/12/04 07:34:21.77 zoj49tPt0.net
笑ったらプーチンに締められる

4:名無しさん@1周年
16/12/04 07:35:35.21 o5y99WfQ0.net
もう完全に格下又は敵扱いw

5:名無しさん@1周年
16/12/04 07:35:41.29 BKBS0QiY0.net
>>1
自民党応援掲示板で次スレを立てなくなった=外交大失敗
ってことだw
そしてスレ乱立=外交大失敗
ってことだw
【外交】ロシアのプーチン大統領、2時間遅刻して会談に登場★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/03(土) 19:54:56.12

【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/03(土) 13:21:50.45

6:名無しさん@1周年
16/12/04 07:35:52.71 KYJeMpB60.net
小者だねえ 握手くらいすればいいのに

7:名無しさん@1周年
16/12/04 07:36:00.18 arYdKp2K0.net
>>1
2時間も待たされたのに、「週末にかかわらず対応していただき感謝している」って馬鹿だろ岸田
けんかを売ってくる相手に礼を尽くすなんてのが通用するのは日本国内だけ

8:名無しさん@1周年
16/12/04 07:37:11.93 S/2IZSIR0.net
幼稚だなあ

9:名無しさん@1周年
16/12/04 07:37:36.05 lWMouSIK0.net
外交上の形式的儀礼も守れないなんて、自分の国のまぬけさ、ちっぽけさ、余裕のなさ、愚かさを世界にむけて発信するだけ
中国や韓国北朝鮮見てなにも学んでないのか

10:名無しさん@1周年
16/12/04 07:38:45.88 I+86OWpZ0.net
日本の周りは幼稚な国が多くてかなわん

11:名無しさん@1周年
16/12/04 07:38:47.30 VcoCD4JS0.net
日本をATMと思ってるからな

12:名無しさん@1周年
16/12/04 07:39:39.81 Yd6XSNuk0.net
岸田舐められまくり

13:名無しさん@1周年
16/12/04 07:40:33.25 o5y99WfQ0.net
キムチウヨクにクソサヨクのせいで
日本は下朝鮮と同格だぞw

14:名無しさん@1周年
16/12/04 07:40:56.37 u/JRsONr0.net
>>10
その幼稚さは、軍事力によって正当化されるんだよな。
北朝鮮もロシアも中国も。
軍事力がなければ、あんな態度はとらない。
だから、日本も軍事力が必要。
憲法改正しなきゃダメだろ。

15:名無しさん@1周年
16/12/04 07:40:57.18 TF8H/fOe0.net
>>10
幼稚なのは日本人な

16:名無しさん@1周年
16/12/04 07:41:27.68 K+Cy2m5D0.net
却ってやりやすいじゃん。
ニコニコしていながら腹の中で汚い事を考えてる奴よりはさ。
ただし、今回は経済協力とかはやめといた方がいいだろうな。まんまと金を巻き上げられるだけだから。

17:名無しさん@1周年
16/12/04 07:41:34.80 o5y99WfQ0.net
>>14
幼稚なのは日本人な

18:名無しさん@1周年
16/12/04 07:42:15.27 u/JRsONr0.net
>>17
だから、そう言ってるだろ?
あほかw

19:名無しさん@1周年
16/12/04 07:42:36.37 ZzL0JD3z0.net
ここまで馬鹿にされても平和条約を締結するのかな?

20:名無しさん@1周年
16/12/04 07:42:37.88 nAtqGCb80.net
岸田がわざと遅刻した無礼をしたのをしっててだろ?

21:名無しさん@1周年
16/12/04 07:43:12.38 8ggJSO4i0.net
いろいろやってくるねえ、って印象だな。

22:名無しさん@1周年
16/12/04 07:43:29.88 o5y99WfQ0.net
>>10
>日本の周りは幼稚な国
>>14
>その幼稚さ
>>18
おまえは、日本が幼稚だとは言っていない

23:名無しさん@1周年
16/12/04 07:44:13.44 UBEeN9ir0.net
まあ俺がロシアでも日本相手ならこうする
だって今は手持ちカード皆無の日本と真摯に話し合うメリット性はむ皆無だもんなあ
今は自然な形で上マウント姿勢になれてるんだから
出来るだけ日本から勝手に「吐かせる」スタンスとるほうがいいもんね
そもそもロシアはこれまで一言も「妥協策」なんて持ち出したこと無いし
日本が勝手に「二島返還かも!」「共同統治らしい!」とか官邸か外務省から流された
「関係筋」とかいう謎リーク報道で勝手に盛り上がってただけだしw

24:名無しさん@1周年
16/12/04 07:44:13.97 3oAJxa+i0.net
極右の安倍ちゃんはロシアに宣戦布告しないの??
美しくない日本じゃんこれじゃw

25:名無しさん@1周年
16/12/04 07:44:20.70 9A9Eb+b+0.net
ロシアにせよ、下朝鮮にせよ、少なくとも交渉で返還させるなんて不可能だし向こうは返す気なんてサラサラない
事実上の国交断絶状態にするのが最良の策

26:名無しさん@1周年
16/12/04 07:44:32.49 XsizHIUr0.net
最初から北方領土は返す気ないし、日本からの経済、技術協力を得られなけりゃ中国辺りを呼び込めば済む話だもんな

27:名無しさん@1周年
16/12/04 07:44:47.16 bBRsxFRq0.net
アベが総理ではなめられるわな
あと、脅しスカシ、喜ばせたり、騙しもあるで

28:名無しさん@1周年
16/12/04 07:44:49.20 u/JRsONr0.net
>>22
それは、お前の読解力が足りないだけだ。
アホw

29:名無しさん@1周年
16/12/04 07:44:52.96 VZuEdtAq0.net
最近の親露な雰囲気はロシアの代理人によって醸成されている
レフチェンコ事件やミトロヒン文書でググってほしい
日本のメディアは現在でも多くのロシア人工作員の影響下にある

30:名無しさん@1周年
16/12/04 07:45:09.80 y46/g7IZ0.net
お前んとこのトップが安倍と握手してんのに馬鹿じゃねーの

31:名無しさん@1周年
16/12/04 07:45:26.68 F0k7ruVH0.net
まあ、ロシアの仮想敵国は日本だしな。 こんなもんだろう。
露助にスキを見せたら、日本へ爆撃にやってくるだろ。
露助の外相も爆撃機に乗り込みたかったんじゃね?

32:名無しさん@1周年
16/12/04 07:45:34.51 o5y99WfQ0.net
>>28
>>14のどこに日本が幼稚だという意味があるんだよ?w

33:名無しさん@1周年
16/12/04 07:45:39.08 NN+IGbu80.net
日本側が経済協力をしないのはいいけど
ロシアとしては日本から北方領土への投資が得られないならばと
中国に金をドンドン出させる可能性はあるよ、嫌がらせで
そしてチャイナマネーで北方領土の開発が進む
それを日本側は黙って見ている という困るパターンもありうる
日本はそこまで想定して動いてるのかどうかってところ。

34:名無しさん@1周年
16/12/04 07:46:06.66 OA+6E9PF0.net
これでええんや、北方領土は帰らんけど
ロシアなんか経済発展させたらあかん。
近隣は窮乏化させるに限るんや。

35:名無しさん@1周年
16/12/04 07:46:10.03 I+86OWpZ0.net
>>15
理由は?自分の意見を添えろよ

36:名無しさん@1周年
16/12/04 07:46:21.01 twAj8gDV0.net
ラブロフは長年ロシア外交を仕切って、
中東問題を始めとして、米国や欧州と渡り合ってきた強者だし

37:名無しさん@1周年
16/12/04 07:46:55.48 XCj409vG0.net
たかが大臣だけど地味にポスト安倍最有力だからな

38:名無しさん@1周年
16/12/04 07:47:02.35 xCBHJBQV0.net
 
以下馬鹿な朝鮮人のおおはしゃぎが続きます↓

39:名無しさん@1周年
16/12/04 07:47:10.21 bBRsxFRq0.net
領土問題を鼻先のニンジンよろしくぶらさげとけば
相手から金持ってくるんだから俺だったら離さないわな。
永久におもちゃにしてやる。
ヤクザなロシアならそう考えて不思議じゃない。

40:名無しさん@1周年
16/12/04 07:48:04.20 K+Cy2m5D0.net
>>19
幾ら何でもしないだろ。
島が返還されてから、ってのが日本側の方針だからさ。
それでも焦って条約締結なんかしたら、流石に国民も「ガキの遣いや思てけつかんのか!」ってキレるだろw

41:名無しさん@1周年
16/12/04 07:48:16.24 u/JRsONr0.net
>>32
軍事力があれば、幼稚さも正当化されると書いてるだろ。
その「軍事力こそが大きな外交力」を理解できない(=憲法改正反対)のは、
幼稚だということ。

42:名無しさん@1周年
16/12/04 07:48:16.38 o5y99WfQ0.net
>>39
今までしてなかったのに、

どうして急に格下扱いし出した?w

43:名無しさん@1周年
16/12/04 07:48:43.27 I+86OWpZ0.net
>>34
隣国を助ける国は滅ぶって誰かが言ってたけど
正にそれだよな

44:名無しさん@1周年
16/12/04 07:48:48.23 qM6wJTcP0.net
日本の外務省の操り人形とはまともに話をしても無駄というロシアの判断は正しい

45:名無しさん@1周年
16/12/04 07:48:55.76 NN+IGbu80.net
日本としては北方領土の帰属帰結がなければ金はそこに出せないはず
ただ経済協力がどうたらこうたらというのなら、 ウラジオストクやら
その他北方領土と関係ない場所で何らかの投資を行う
その代り、漁業権などの実利を少し拡大させてもらう という案はあるかもね。
そもそも北方領土問題って解決を目指すというより、
ロシアが中国べったりにならないようにと日本側は対話チャンネルを確保
してる意味合いも強いと思うので、単に話を破断にすればいいってもんじゃないね。

46:名無しさん@1周年
16/12/04 07:49:08.91 TF8H/fOe0.net
>>35
・自分で守らない
・ロリやロリ系女性が人気
・アニメ大国
・日本人は12歳の少年のようなもの←今もそう

47:名無しさん@1周年
16/12/04 07:49:19.16 u/JRsONr0.net
>>33
ロシアにとって、それはジレンマ。
中国に対する警戒心をもっている。

48:名無しさん@1周年
16/12/04 07:49:41.16 PSXUGb/T0.net
ロシア側のこの態度は、政府は言うことは言ってるってことか

49:名無しさん@1周年
16/12/04 07:49:46.55 QoRoROa10.net
 
媚びて媚びて最後はダメ
安倍政権の外交はいつもこれ
 
能力がクソなんだよ
 

50:名無しさん@1周年
16/12/04 07:49:47.79 gMtc3FNA0.net
プーチン来日もドタキャンじゃないの、この流れ

51:名無しさん@1周年
16/12/04 07:50:07.28 Mil7A3ld0.net
なんで向こうが敵意燃やしてくる側なのかわからん。
日本が何したっていうんだww

52:名無しさん@1周年
16/12/04 07:50:19.20 o5y99WfQ0.net
>>41
日本の周りの国が幼稚さを軍事力で正当化している、
日本には軍事力がない、
それしか言ってないが?
どこに日本が幼稚だという評価がされてるんだ?

53:名無しさん@1周年
16/12/04 07:50:20.57 3gEFDb+A0.net
石油とガスが無くなったら何もねえクソ国家のロシアが偉そうに。さっさとTPP成立させてブロック経済圏つくって、中露韓と断絶しようぜ

54:名無しさん@1周年
16/12/04 07:50:20.87 u/JRsONr0.net
>>43
それを言ったのは、マキャベリだ。

55:名無しさん@1周年
16/12/04 07:50:24.16 03/y5DSm0.net
報道によると、ロシア大統領府の連中曰く
「安倍の顔を立てて山口に行くが本番は
経済だけを話し合う東京会談」
だそうだよw
ロシア側は経済協力の交渉であって
平和条約は二の次だと位置づけている
もう領土問題は交渉の対象すら無い
つまりロシア側は外務省に用は無いんだよ
だから岸田に冷淡になるのは当たり前
経団連はインフラや資源関係の大型案件も
進展を期待したけどさすがに継続検討に
なったらしい
郵便事業近代化と医療支援で決まりだね
ロシア人の生活が向上するから良いことだよ
発狂するネトウヨを説得するのは安倍の仕事
まあ支持率が高いから問題無かろう

56:名無しさん@1周年
16/12/04 07:50:56.71 8mFRq1ZJ0.net
ロシアが必死w
日本も妥協しなくていいわ

57:名無しさん@1周年
16/12/04 07:51:02.04 TF8H/fOe0.net
>>46
もう一個追加
・外人から日本人は幼稚という意見が多い

58:名無しさん@1周年
16/12/04 07:51:04.11 pXt1MxSQ0.net
>>45みたいな奴がいるからロシアは食いっぱぐれない

59:名無しさん@1周年
16/12/04 07:51:14.63 GKLWvCb80.net
トランプからガチで流れが変わったな
ロシアはもうこの話したくないんだろう
日本側からやめるって言うのを待ってる

60:名無しさん@1周年
16/12/04 07:51:16.38 ShJtyS9D0.net
ざまあみろw
強盗恐喝殺人鬼テロリスト
自民党の中でも
バイ菌ゴミ犬危死田なんて
汚くて、手で触れるバカは
居ないってw

61:名無しさん@1周年
16/12/04 07:51:24.40 IPKvl30D0.net
さすが白い支那

62:名無しさん@1周年
16/12/04 07:51:48.71 nKxeGoAB0.net
米軍撤退で露が基地管理かなww
早くキムチきらないからそうなるのよ

63:名無しさん@1周年
16/12/04 07:52:05.27 Mil7A3ld0.net
秋田犬をもう一匹贈りたいと強く求めてるのに、
ロシアは拒んでるらしいなw

64:名無しさん@1周年
16/12/04 07:52:11.29 twAj8gDV0.net
>>33
ロシアが欲しいのは投資と労働力なんだよな
土地と資源は有り余っているが

65:名無しさん@1周年
16/12/04 07:52:13.04 20NVfYMo0.net
来日もウダウダで経済協力もロシアが中国に擦り寄らない程度に小規模でいいな
直前に来日キャンセルでも構わない

66:名無しさん@1周年
16/12/04 07:52:42.41 I+86OWpZ0.net
>>46
え?国民は常に酔っ払っていて、アホな事してる荒くれ者ばかりで、まともにインフラもできない国よりはマシかとw

67:名無しさん@1周年
16/12/04 07:52:48.87 u/JRsONr0.net
>>52
だから、行間を読めない=読解力がない
と言ってるんだ。
憲法改正しろに凝縮

68:名無しさん@1周年
16/12/04 07:52:55.44 GF+/Nlpq0.net
日本にとって竹島なんて一般国民からすればチッポケな島だが、
韓国にとっては「すべて」みたいに
ロシアにとって北方領土なんて小さな島だが、政治的に使えるので
日本からのギリギリの譲歩を引き出そうとしてるのミエミエ
逆に、欲張りすぎて失敗すればオモロいw

69:名無しさん@1周年
16/12/04 07:52:57.97 kgyf2F+P0.net
握手してんるんじゃないか

70:名無しさん@1周年
16/12/04 07:53:10.91 bBRsxFRq0.net
中国に開発させてやるって中国がそれに乗るくらいな
無神経さに対し日本が何もしないわけ?
それが既に思考停止なんだよ。
そういうことやらかす中国なら貿易の一部停止とか
圧力をかければいい。
そういうリスクを背負ってまで開発をやっても
この経済発展した日本ですら北海道は過疎なのに
ましてさらに北の北方領土が成功するのか眺めていればいいだけ。
日本がダボハゼのようなアベのように動き回る売国奴を
総理に抱えてることそのものが一番の危険因子だ。

71:名無しさん@1周年
16/12/04 07:53:17.19 MwGC+YIFO.net
>>43
それが本当なら韓国も中国も滅びないな

72:名無しさん@1周年
16/12/04 07:53:27.94 o5y99WfQ0.net
>>67
>>14には書いてない
読めるようにも書いてない

73:名無しさん@1周年
16/12/04 07:53:33.83 ShJtyS9D0.net
>>10
IQ30未満の
バカアフォ基地害精神異常犬
下痢三チョンより低レベルの
脊椎動物は居ないw

74:名無しさん@1周年
16/12/04 07:53:56.74 20NVfYMo0.net
変な形で領土妥協するよりロシアが50年100年単位で衰退するのを待つしかないね

75:名無しさん@1周年
16/12/04 07:54:23.32 03/y5DSm0.net
>>50
既に経済協力協定の調印式まで決まっている
郵便と医療の双方の関係者の代表が出席して
背後に安倍とプーチンが立つ段取り
何もかもロシア主導で決まったそうで
ドタキャンなどとんでもないww
世耕はいい仕事をしたんだよ

76:名無しさん@1周年
16/12/04 07:54:28.08 FJ38JRYe0.net
このあいだ表参道行ったら白人が堂々と道の真ん中歩いて
日本人がサササっとよけて道の端を歩いてた

77:名無しさん@1周年
16/12/04 07:54:35.17 I+86OWpZ0.net
>>57
そんなに大人なら、何で犯罪が多いんですか?
自制心がない子供レベルですよ?ははは

78:名無しさん@1周年
16/12/04 07:55:05.55 o5y99WfQ0.net
>>74
日本が存続している可能性の方が低いと思うがw

79:名無しさん@1周年
16/12/04 07:55:24.43 YyW6j6Xj0.net
安倍って外交へたくそなのに大好きだよね
国民は良い迷惑だよ

80:名無しさん@1周年
16/12/04 07:55:25.36 1yvWv8Js0.net
>>76
それを更に白人が差別だと騒ぐw

81:名無しさん@1周年
16/12/04 07:55:40.46 nee5MsrT0.net
早くウラジオストクのねーちゃんたち日本に来ないなかな

82:名無しさん@1周年
16/12/04 07:56:09.63 MwGC+YIFO.net
>>78
日本は存続するよ
「日本人の国」でなくなるだけで

83:名無しさん@1周年
16/12/04 07:56:40.29 eCrbbHbY0.net
モロゾフGJ

84:名無しさん@1周年
16/12/04 07:57:01.30 o5y99WfQ0.net
>>82
そりゃなw
地図的、地理的には残っているだろうけどな

85:名無しさん@1周年
16/12/04 07:57:04.15 03/y5DSm0.net
>>79
首相官邸は高い支持率しか見ていないw
国民は喜んでると信じているんだよ

86:名無しさん@1周年
16/12/04 07:57:04.61 NN+IGbu80.net
>>58
そもそもロシアは最初から相手にしなければいいだけ
日本が経済協力をしても、環境基準違反とかで没収されるのは目に見えてる
でもそんなに協力したいなら北方4島以外しか無理じゃないかってこと。
元はクリミア騒動で経済制裁くらって困ってるのはロシアなのであって
日本は景気も悪くないし別にロシアを助けてやる必要もない
乞食ホームレスのロシアが、助けてやろうと近づいてきた気前のよい裕福な日本人に
大して、礼を尽くすのではなく、援助させてやってもいいがと上から目線で言うと
非常に謎めいた事態が起きてるわけ。 

87:名無しさん@1周年
16/12/04 07:57:08.66 twAj8gDV0.net
>>78
ロシアって、高齢者がとても低い
日本の半分くらい
白人主体の大国の中では一番低いし

88:名無しさん@1周年
16/12/04 07:58:10.76 cpD4ttshO.net
ロシアに舐められ ポカーン

89:名無しさん@1周年
16/12/04 07:58:37.98 tfSDkXwt0.net
へこへこ外交してるからなめられてるな

90:名無しさん@1周年
16/12/04 07:58:53.93 o5y99WfQ0.net
>>87
領土返還なんてするくらいなら、いっそ支那とつるんで日本の本土を植民地化しちまいたいだろうなw

91:名無しさん@1周年
16/12/04 07:59:07.98 Sc/QMWJJ0.net
GDP韓国以下のゴミだからな
そりゃこうやって去勢張るくらいしかできない

92:名無しさん@1周年
16/12/04 07:59:21.22 LuQ1isb80.net
ラブロフは何で不機嫌なのだろう?
日本が領土問題を解決なしには、経済支援をしないと言ったのか。

93:名無しさん@1周年
16/12/04 07:59:39.13 QlbAIaWC0.net
王将事件 本当にふじてれいびと大阪 カジノがらみから
とんでるのわかってきただろ。
あいつ 取り付けやってるから。
それぐらい きたねーの ふじてれびは。 tbsと

94:名無しさん@1周年
16/12/04 07:59:49.33 +Y3uMQEJ0.net
>>75
で、領土は一ミリも帰らずかよ
安倍の支持率ダダ下がりだろ

95:名無しさん@1周年
16/12/04 07:59:53.44 NU8tvpSE0.net
韓国程度のGDPだからハッタリかますしかない露スケ

96:名無しさん@1周年
16/12/04 08:00:31.68 o5y99WfQ0.net
外交上、機嫌で握手を拒否するわけないだろw
拒否していい相手が日本ってことだ

97:名無しさん@1周年
16/12/04 08:01:04.40 YHDjt3ke0.net
ダセェ
日本が拒否するならともかく、何へーこら手を差し出して露助に拒否されてんだよ

98:名無しさん@1周年
16/12/04 08:01:29.50 twAj8gDV0.net
>>82
それはもはや日本と言えないのではw
多民族国家を国是としてるアメリカ、ロシア、中国と日本は違うし

99:名無しさん@1周年
16/12/04 08:01:31.47 03/y5DSm0.net
>>94
領土交渉が進展していないと散々ロシア側
からリークされてるのに安倍の支持率は
むしろ上がってるが?w

100:名無しさん@1周年
16/12/04 08:01:43.26 lWMouSIK0.net
ロシア統治下の北方領土なんて中国や韓国にでも開発させておけばいい
シベリア開発も中国にさせればいい
どうせ第三次世界大戦の戦勝国にならないと絶対に返って来ないんだから

101:名無しさん@1周年
16/12/04 08:01:44.70 NN+IGbu80.net
いまだに秋田犬を贈呈できないか相談してるとかニュースやってたけど
日本はお花畑すぎるんじゃないか
和を以て貴しとなし っていう精神は日本人同士でのみ適応するもの。
ロシアは現在シリアで戦争中、さらに経済制裁くらってピリピリしてる
これでは殺気立ってる、野蛮なロシアマフィアの家に
何も知らない育ちのよい善良な金持ちが良い身なりで現れたみたいな話
日本国内では慣れ合いと気づかいの精神でかまわないが
ロシアに大して同じスタンスだと、やばいですよ

102:名無しさん@1周年
16/12/04 08:01:58.12 jzP+FK6X0.net
ジャッピーはいい加減アメリカという飼い主に捨てられた犬だってことを理解すべき
犬相手に握手とか片腹痛い
ジャッピーに残されてる道は隷属化か滅亡かの二つさ

103:名無しさん@1周年
16/12/04 08:02:10.79 TF8H/fOe0.net
>>77
日本人は敗戦して骨抜きされて争いを恐れる貧弱で臆病な人種

104:名無しさん@1周年
16/12/04 08:02:21.65 ZzL0JD3z0.net
山口での会談が失敗に終わるのは目に見えてるが、
「経済だけを話し合う東京会談」をドタキャンする手はないのかな?

105:名無しさん@1周年
16/12/04 08:02:26.27 jiW5LrlR0.net
これ
水面下の事前協議で日本側に有利な方向で進んでいるから(露.外務省)面白くないんじゃないの
報道では「日本は期待しない方が良い」みたいな内容が多いが
意外と安倍ちゃん満塁ホームラン打ったりして...
  

106:名無しさん@1周年
16/12/04 08:02:52.78 +Y3uMQEJ0.net
>>99
だから領土交渉失敗と報じられた直後に
安倍の支持率ダダ下がりするんじゃねえのと言ってる

107:名無しさん@1周年
16/12/04 08:03:09.42 bBRsxFRq0.net
>>55
なるほど日本の癌の経済産業省とセコウを相手にしたいわけだよね。
日本がゴニャゴニャ領土の話してくるのがめんどくさいわけで。
これまでちっこい2島を餌にしてきたんだろうね。
それにしても厳しい国際関係で先に金を渡して
相手の善意に期待するって日本外交もどこまで甘ちゃんに
なったんだろう。対韓国の慰安婦にしてもそうだったな。
金を渡して相手の善意(像の撤去)に期待するやり方。
失敗したわけだが。

108:名無しさん@1周年
16/12/04 08:03:13.76 UBEeN9ir0.net
アメ大統領がトランプに変わることが決定して関係改善は決定的だし
中国やインドとの戦略関係構築の深化をますます強めてるし
EU圏は混乱状態でウクライナ問題などでは完全にロシアのターンだし
おまけにロシアにとっての「西の日本」のトルコとはドラスティックに関係改善したりと
ロシアにとっては日本の戦略的価値観は一気に大暴落してるといい現状だからね
そもそもロシアは確かに(極東地域での)日本の投資を望んでるけど
「往年の経済大国の日本」ではないと看破してるからね
むしろ「ジャパンマネー」を現実以上に過大評価して
必殺の対ロシア手持ちカードだと思いこんでるのは日本自身というコント

109:名無しさん@1周年
16/12/04 08:03:15.78 qM6wJTcP0.net
偽ユダヤと戦うプーチンが安倍政権が終わるのを待っているんだろ

110:名無しさん@1周年
16/12/04 08:03:20.95 1QIkQFUu0.net
また売国土下座外交かよ自民党w
お前ら舐められてるから外交は無理。
ヤクザにでも外交させろよマジでwww

111:名無しさん@1周年
16/12/04 08:03:32.68 I+86OWpZ0.net
>>103
え?犯罪を堂々とする勇ましい人が大人なんですか?
だとしたら途上国の人間は皆大人なんですねぇw

112:名無しさん@1周年
16/12/04 08:03:39.59 31cfE97K0.net
産経ソースだから真相はわからんね
そろそろ親分のユダグソからロシアもっと敵視しろとの指令が下っている頃かもね

113:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:10.67 bZeg5lE80.net
今年に入ってロシアや日本でかなり交渉している印象なんだけど
今さら2島返還するの?しないの?で揉めているとも思えない
安倍も岸田も折れないからロシアが焦ってるという見方もできるな
プーチンが来日すればわかることかもしれないね
来ないかもしれないけど

114:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:12.30 o5y99WfQ0.net
>>101
日本人が身内だけで「和」を貴んだつもりで暴走すると、他人にとって大迷惑なんてことあるからな。
卑近な象徴的な例だと、
結婚式の二次会で飲食店で大騒ぎして他の客に迷惑かけても特別な日だから許される、と思ってやがる。
あれが日本人の体質だよ。

115:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:13.25 4JdssZKO0.net
★冷戦が終結し安部が総理となったこの時期に日露平和条約交渉が進む本当の理由
①日本を使ってロシアを対中包囲網に引きずり込み、中国が台湾侵攻した際に
 ロシアからのエネルギー輸入を停止させ、中国の暴発を誘発させる。 もちろん的になるのは日本の在日米軍基地。
②右派の安部の時に日露を接近させ、将来、ロシアが反中にまわった際、中国人にロシアが反中に回ったのは右派の安部のせいだと印象付ける。
 そして、そのせいで中国が窮地に立ったと印象付ける。
③安部に点数を稼がせ、アメリカの操り人形の安部を使った売国政策&憲法改正をより実現しやすくする。p

116:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:14.99 aJBosGmY0.net
安倍外交って失敗とばら撒きばかりだな

117:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:24.34 gxxbzT+n0.net
岸田ってさお前キモいよ
て嫌われてるて自覚ないのかな

118:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:38.99 NN+IGbu80.net
元々ラブロフは反日でしょう 2013年の会談とかでも
国連の敵国条項まで持ちだして日本を批判してるくらい
元々日本については、猿としか思ってない
金持ってる猿ね。 昔のニコライも同じく思ってたみたいだけどね

119:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:57.38 LeDKyiSH0.net
露助と支那畜に友好なんて言葉は必要ないのは世界の常識だろ

120:名無しさん@1周年
16/12/04 08:04:59.87 LuQ1isb80.net
プーチンが、ロシア外務省のラブロフを無視しているのかな。
ラブロフが、不機嫌な理由が判らないな。

121:名無しさん@1周年
16/12/04 08:05:22.06 TarfwPrw0.net
昨日のBSで見たけど、旧ソ連の世界地図では
北方領土というか、千島列島はソ連の赤い色ではなくて
日本と同じ白い色で塗り分けられていた
ロシア領って意識を持ってるロシア人居ないんじゃね?
つか何処かも知らないんじゃねーのか、と

122:名無しさん@1周年
16/12/04 08:05:35.13 BN20KqKF0.net
いやあの蒟蒻坊っちゃんは全方位で舐められてるからww
中国でも土下座させられたし、韓国でも強制言わされた
古賀と害務省の飼い犬に過ぎない

123:名無しさん@1周年
16/12/04 08:05:40.71 JPMUsGyf0.net
支那とは違うタイプの強盗と交渉すんなよw
日本を利用して何とも思わない屑国とまともに交渉できると思う方が間抜け
官僚も岸田も目先の利益に騙されるな、計画してる儲けが全部持ってかれるわw
ソフトバンクのハゲが関わった時点で気づけw

124:名無しさん@1周年
16/12/04 08:05:44.78 nWiWLWJ70.net
>>109
そうかもなw
何せ安倍ちょん一族はジジイの岸時代から下僕だからなw

125:名無しさん@1周年
16/12/04 08:05:50.82 I+86OWpZ0.net
>>120
一枚岩じゃないんだろう。
命令系統がしっかりしていない証拠。

126:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:01.90 H/0NJiLG0.net
滅びるまで待とうホトトギス

127:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:10.40 gyB9fRrQ0.net
>>1
握手云々は置いといて
向こうが返還含めてなにも譲歩する気もないってんなら
日本もそれ相応の対応する以外ないんでないの?
もちろん貿易関係でロシアに投資する必要もないし
経済協力なんて以ての外

128:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:15.60 RLRh/kG40.net
そういうスタンスで交渉をするってことだろ
それだけロシアが追い詰められているってことじゃね
少しでも譲歩を引き出そうとしてるだけ

129:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:22.14 yd3s/X7W0.net
実効支配してるロシアは楽だわ
ひたすら拒否すりゃいいだけだし
日本が尻尾振ってどこまで金出すか
見ているだけwwww

130:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:35.74 mnAClsPv0.net
これぐらいはっきりコケにしないと、
見下して格下に見ていますよということが伝わらないからな。
害務小も岸田もあまりに頭が幼稚過ぎて理解できないから。

131:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:38.66 qalFVzha0.net
>>1
この人たち、何をやりたいんだろ。

132:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:40.49 kco9qV/70.net
あの国ではすべてプーチンが決める
ラブロフに決定権など無い

133:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:48.59 +Y3uMQEJ0.net
ラブロフが日本に友好的な態度を見せたのを
見たことがない
ただの反日ヤクザ

134:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:53.17 X5vcRpOl0.net
逆にロシアに不利だから、怒ってるんだろ。思い通りならニコニコ握手してる。険悪な方がいい。ドタキャンも日本には特だし。むしろ、ロシア外務省から、プーチン大統領の天皇陛下との会見が申請されてるが、二時間も陛下を待たせるなんてのはありえない。

135:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:56.75 03/y5DSm0.net
経済だけを話し合う東京会談をセットした
のもロシア側、東京会談の後の協定調印式の
詳細まで決まっているw
安倍が逆転ホームランを打つと妄想するのは
勝手だがwまあ安倍と世耕はロシア人に
感謝されると思うがね
経団連も今後の大型案件に期待してるし

136:名無しさん@1周年
16/12/04 08:06:57.01 W1zvi6Tz0.net
外交って相手がいるからこういうことも当然あるわな
外交自体をしなかった闇の民主政権よりよっぽど前向き

137:名無しさん@1周年
16/12/04 08:07:10.90 IIDfUXsr0.net
日本人は白人に好意的だが
白人は日本人を含めた有色人種を見下している
ロシアもコケにしてるな
トランプの講演会でも日本人をバカにして盛り上がってた

138:名無しさん@1周年
16/12/04 08:07:11.57 yBopoM8kO.net
北方領土が返ってこなくても日本は全く困らないがジャパンマネーがなければ
ロシアは死亡するw
そういう立場の違いを露助に徹底的に教えてやればいいんだよ
トランプ大統領誕生で露助が強気に出るなら日本は現状維持でも問題無い

139:名無しさん@1周年
16/12/04 08:07:39.32 +5qXOQ2T0.net
>>33
外満州を取ったロシアにすれば中国を外満州から北に連れていくことなどできない。

140:名無しさん@1周年
16/12/04 08:07:53.91 LeDKyiSH0.net
露助と支那畜をマトモな国として扱う方が非常識なんだよバカかよ

141:名無しさん@1周年
16/12/04 08:08:04.30 twAj8gDV0.net
>>101
>>これでは殺気立ってる、野蛮なロシアマフィアの家に
何も知らない育ちのよい善良な金持ちが良い身なりで現れたみたいな話
比喩が不適当
頭脳明晰冷静沈着度胸満点な暴力組織の
ボスに偏差値30の間抜けなアホボンが
神輿に乗せられて合いにやってきただけだ

142:名無しさん@1周年
16/12/04 08:08:04.64 NN+IGbu80.net
世耕みたいのは失礼だが小物すぎ、少しポストが与えられると
急に顔付きが変わって権力者風の顔になってたが、あれではだめだ。
それこそサイコパスの893のトップを交渉担当大臣にすればいい
ものすごい目力で、テストステロンたっぷりの一目でヤバそうな人
こういうのを担当大臣に据える必要がある。
当然取り巻きも皆サングラスの893さん御一行
こういう演出も日本側はするべき。 なよなよした優しそうなおっさんは
出ていってはいけない。

143:名無しさん@1周年
16/12/04 08:08:05.78 RLRh/kG40.net
むしろ民主党だったら笑顔で握手して手のひらの上で転がされそうだわ

144:名無しさん@1周年
16/12/04 08:08:09.73 8bn8+yoV0.net
やっぱ経済協力はしないかするにしても小規模でゆっくりと進めんとな。

145:名無しさん@1周年
16/12/04 08:08:31.38 qalFVzha0.net
ロシアと中国が組むってないだろ。ロシアは中国を信用してないよ。

146:名無しさん@1周年
16/12/04 08:08:37.45 eUcq3Nlp0.net
>>10
なめられてるんやで

147:名無しさん@1周年
16/12/04 08:08:46.17 bBRsxFRq0.net
対韓国外交ですらあの体たらくだから
日本は金だけ引き出されて平和条約結ぶ可能性も
出てきてるな。
アベはそういう男だ。
そして自民党もアベのイエスマンしかいなくなってるから。

148:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:11.08 GJnkZtzl0.net
トランプが仲良くしてくれるなら日本なんてどうでもいいもんな
でも安倍ちゃんなら何とかしてくれる気がする

149:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:11.51 DxNaEf180.net
岸田惨めw

150:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:12.68 I+86OWpZ0.net
>>137
精神的に幼いからね、外国人は。
自制心がなかったり、煽りや言い訳が小学生レベルの大人がゴロゴロいる。

151:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:16.07 Ygrvpte90.net
安倍は金出してヘラヘラしてるやつなんだからプーチン見下してるぞ
こいつは金出してしか外交出来ないってね
俺がプーチンなら強気にでて安倍泣かしてやる、とことん金出さしてやる
だって安倍は弱い貧弱ゴミだからなにやっても大丈夫

152:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:22.83 yd3s/X7W0.net
領土問題が解決しないのに
経済協力なんかできねーよ

153:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:27.92 X5vcRpOl0.net
>>130
戦勝国の立場を明確にしたいだろうしね。ただ、経済制裁は効いてるし、辺境では不満もある。

154:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:37.24 +Y3uMQEJ0.net
>>134
>二時間も陛下を待たせるなんてのはありえない
それをやったら北方領土どころではない
断交まで話が進む

155:名無しさん@1周年
16/12/04 08:09:41.71 TY5qav/50.net
核はおろか軍隊すら持ってない国が領土返せってそりゃ無理(笑)

156:名無しさん@1周年
16/12/04 08:10:07.76 l/FAN8ia0.net
ロシア
・人口 1億4350万人
・GDP 2兆968億ドル(2013年)
・1人あたりGDP 24,296ドル(2013年)
日本
・人口 1億2711万人
・GDP 4兆4120億ドル(2016年)
・1人あたりGDP 38,731ドル(2016年)
人口は日本より13%多いのに、経済規模は日本の半分以下
こんなショボイ国になぜ舐められる?
もっと堂々としろ!!

157:名無しさん@1周年
16/12/04 08:10:21.11 mJ6O+CeU0.net
ロシア外務省のHPには岸田外相とラブロフ外相が握手してる画像があるけど…
URLリンク(www.mid.ru)
URLリンク(www.mid.ru)

158:名無しさん@1周年
16/12/04 08:10:34.04 qalFVzha0.net
北方領土にこだわってる人、実はそんなに多くないだろ。

159:名無しさん@1周年
16/12/04 08:11:13.60 I+86OWpZ0.net
>>157
がっつり握手してるじゃねぇかw

160:名無しさん@1周年
16/12/04 08:11:14.44 qalFVzha0.net
ロシアの二枚舌に怒ってるだけで。

161:名無しさん@1周年
16/12/04 08:11:17.87 aJBosGmY0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんの外交で中ロが追い詰められてるな」

162:名無しさん@1周年
16/12/04 08:11:26.43 bZeg5lE80.net
まぁ席を蹴って帰ってくるのも失礼だから、国後に水産加工場5億円くらいの経済協力でいいな
実際は相当交渉が進んでいるとは思うけどね

163:名無しさん@1周年
16/12/04 08:11:33.31 Ba+0DMHC0.net
軍事力の無い日本なんだから、急いでやっても意味無いよ
18島の帰属なんて絶対認めるなよ?

164:名無しさん@1周年
16/12/04 08:11:39.57 WCHyxxk40.net
日本はアホだからな
北方領土、サハリンあたりの重症患者の受け入れなんて全部ことわれよ
都合の良い時だけ頭を下げてくるからな、ロスケは

165:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:11.20 +Y3uMQEJ0.net
領土が帰らないなら、こんな失礼な
蛮族どもにカネを一銭もやるべきでない

166:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:16.69 bBRsxFRq0.net
ロシアはシリア問題でアメリカと対立してたからな。
あとクリミア問題とかでも。
アメリカがトランプになったのが外交に影響してきてるというが。。。。
TPPにしても国際潮流の潮目が変わってるのに
対応できない感じか。

167:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:17.39 be21A0IW0.net
> 強硬派・ラブロフ外相、岸田氏との握手を拒否
すがる岸田と高飛車のラブロフ...
これはどうみても..
岸田・・・・・一生懸命経済協力しますから北方領土の方はよろしくお願いいたします。
ラブロフ・・・北方領土?そんなもん知らんがな..もっと金を出せよ。
こんな立ち位置かな?

168:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:19.07 03/y5DSm0.net
>>120
ラブロフのメッセージは外交交渉は終わった
ということだよ、それを日本側に伝えてる
と考えるべきだね、経済協力交渉なんだから
ラブロフの仕事ではないし、岸田に愛想を
振りまく必要など無い

169:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:20.24 NN+IGbu80.net
>>141
頭脳明晰ではない、クリミア併合で得た利益よりも
経済制裁で何兆円も損失を出しており、これはロシアは合理的な物事の判断が
できず、単にかつてのロシア帝国の栄光の妄想や、ナショナリズムなど
感情で動いている事は明白ということを示した。 決して頭がいいわけではない。
そもそも頭脳明晰なら 4島くらい返す、そして平和条約締結後
ロシア国内に日系企業の工場でも作らせる、そして雇用創出でもすれば
4島手放した損失よりも大きな利益をロシアは得られるが
そこまでは頭が及んでない。

170:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:24.22 JPMUsGyf0.net
ロシアに舐められてるだけ
北方四島を無条件で返すまで交渉なしでいい状態のに・・・
外務省の官僚と岸田はアホすぎるw

171:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:29.07 TF8H/fOe0.net
>>111
ネトウヨのお前の頭
犯罪率が多い=子供
犯罪率は少ない=大人
俺は、
犯罪率が少ない=臆病な人間が多い
と言ってるんだよバカウヨ

172:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:44.29 otExakCT0.net
おい日本
お前終わったのう

173:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:50.15 SZysbsDi0.net
慰安婦問題での対米交渉を任されていたのが「東郷和彦」
■東郷和彦 外務省元条約局長 祖父は「東郷茂徳」
■東郷茂徳 【鹿児島県出身、外務大臣1941~1945】本名:「朴茂徳」 (祖先は朝鮮から帰化)
【外交文書公開】「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
(東郷が、ルーズベルトからの天皇陛下への親電を妨害し、対米開戦へと誘導した)

・慰安婦を捏造したのが朝日の在日記者の「植村」(妻と義母が韓国人)
・慰安婦問題の対米交渉で失敗したのが外務省の「東郷和彦」(帰化人の家系)
  
東郷和彦、元外務省条約局長・京都産業大教授「慰安婦問題解決の第一歩は政府予算による償い金」
スレリンク(news4plusd板)l50

174:名無しさん@1周年
16/12/04 08:12:57.89 i3va6g2Y0.net
2ch管理人のバイトをしてる人たちは才能のない売れないライターたちです
人数は400人ぐらいです
2chは人がほとんどいないんです
2chの書き込みのほとんどは、2ch管理人のバイトをしてる才能のない売れないライターたちの書き込みなんです
このライターたちはおそらく、ひろゆきの部下的な立場だと思われるので、ニコニコ、週刊プレイボーイなどの周辺にいる人たちだろうと推測できる

■そして2ch管理人はハッキングとストーカーの犯罪をしてます。ハッキングは普通にしてます。自宅やネカフェへのストーカーはたまにしてます。
■2chは誰がどのスレを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。書き込みをしなくても見てるだけで2ch管理人に、どこを見てるかリアルタイムで分かるようになってます。

ここが重要
これは犯罪です
l:]l;:]l;]:

175:名無しさん@1周年
16/12/04 08:13:01.24 qalFVzha0.net
北方領土にこだわってるのは、冷戦時代の右翼だけじゃないの? それこそ、アメリカの戦略に組み込まれた人たちというか。

176:名無しさん@1周年
16/12/04 08:13:25.34 LuQ1isb80.net
ロシアが、北方領土を絶対に返還しないと決めているなら、それはそれで仕方ないが、
そのうえで、ラブロフが不機嫌なのは、それだと日本から経済支援がされないと判明したからか。
よく判らないな。
まあぁ、いずれにせよプーチンが来日すれば判るだろうが。

177:名無しさん@1周年
16/12/04 08:13:42.34 /nzH5QRF0.net
もうロシアは滅ぶしかないな

178:名無しさん@1周年
16/12/04 08:13:43.74 PYd06fQ30.net
atmやってるからこうなる。

179:名無しさん@1周年
16/12/04 08:13:50.48 X5vcRpOl0.net
カムチャッカとウラジオストクを繋ぐ線を絶ちきるのが大切。経済制裁へ参加する方法もあるしね。

180:名無しさん@1周年
16/12/04 08:13:52.63 +Y3uMQEJ0.net
>>162
領土が一ミリも帰らないなら、
席を蹴ったうえでツバ吐いて帰ればいい

181:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:08.21 qalFVzha0.net
>>174
だよね。ここは監視されてる。

182:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:13.83 bBRsxFRq0.net
そういえば昔ロシアのやけどの少年を日本が面倒
みてやった気がする。信頼関係を築けば領土問題も
進展するって人道論なんだろうが。
全く意味がなかったようだな。

183:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:28.56 k8usKszU0.net
安倍がアンコンできるのは国内だけってカリアゲと同じだな

184:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:48.70 aJBosGmY0.net
岸田、つまり安倍のパフォーマンスには付き合わないという意思表示
ロシアが追い詰められているとかオモシロ妄想も大概にしろ

185:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:49.59 gyB9fRrQ0.net
>>33
でもそれはそれで今度はロシア側が困るんでないの?
その投資してくれてる中国にいつ島ごと乗っ取られるかも分からなくなるわけだからさ
あの中国だもん
そりゃただで他国に投資なんてするわけないんだしw
ロシアも中国がそんなんだと重々承知してるんだと思うよ

186:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:50.39 lJLrBaoi0.net
>>133
悔しいのうww

187:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:52.86 qalFVzha0.net
でも面白いのは、監視してる奴らも知らないうちに監視されてることなんだよな。

188:名無しさん@1周年
16/12/04 08:14:52.87 jiW5LrlR0.net
>>121
よく「日本はあんな小さな島の為に時間とカネの浪費、下手してトラブルとなり国防問題にもなり・・・」
とか言う輩がいるけど
ロシアからみるとそれこそ足の裏程にあるホクロみたいなもんじゃないの
ロシア保守派・世論の「返還には抵抗がある」とかって三味線弾いているとも思える
  

189:名無しさん@1周年
16/12/04 08:15:03.48 A1l76JzQ0.net
岸田が嘘会見するからだよ

190:名無しさん@1周年
16/12/04 08:15:33.96 ItD//jMD0.net
やっぱ外務大臣は中田英寿しかないな

191:名無しさん@1周年
16/12/04 08:15:38.47 NPuNn5Qo0.net
>>175
お前はなんでも中国韓国に従うんだよな

192:名無しさん@1周年
16/12/04 08:15:41.46 4jERZr9i0.net
握手すればいいてもんでも無い

193:名無しさん@1周年
16/12/04 08:15:47.07 31cfE97K0.net
まともに内政できないやつらが外交できるわけねえわな

194:名無しさん@1周年
16/12/04 08:16:27.97 A1l76JzQ0.net
ロシアを訪問している岸田外務大臣は、会見でラブロフ外相が「北方領土問題を協議していない」と発言した点について「領土問題を議論した」と反論しました。
 岸田外務大臣:「(ラブロフ外相の発言は)言い方の問題、言葉の使い方の問題ではないか。4時間半余りのうち、半分は領土問題について議論した」
 21日に行われた外相会談後の会見で、ラブロフ外相は「北方領土問題を協議していない」と岸田大臣の主張を否定する発言をしていました。
これに対して、岸田大臣は「議題となった平和条約交渉は領土問題にほかならない」と反論しました。
一方、プーチン大統領の年内の日本訪問については「何も決まっていない」と準備が進んでいない状況を認めました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

岸田バカすぎ

195:名無しさん@1周年
16/12/04 08:16:44.22 qalFVzha0.net
>>191
意味がわからないんだけど。

196:名無しさん@1周年
16/12/04 08:16:47.80 A1l76JzQ0.net
息を吐くように嘘を吐いて即座に否定された岸田

197:名無しさん@1周年
16/12/04 08:16:57.69 sdVhugkn0.net
ロシアに限らずどこの国もお財布ぐらいにしか思ってねーだろ気前良すぎなんだよ

198:名無しさん@1周年
16/12/04 08:16:58.23 auJtEG2C0.net
安倍にもトランプとの会談を拒否する位の気概が無いものかねぇ

199:名無しさん@1周年
16/12/04 08:16:59.64 bZeg5lE80.net
そういえば岸田は冒頭で国後のミサイル基地に抗議したんだっけ
平和条約や経済協力の交渉という雰囲気ではないなw

200:名無しさん@1周年
16/12/04 08:17:03.49 +Y3uMQEJ0.net
糞ロシアに無条件で献上するカネがあるなら国内に還元しろ

201:名無しさん@1周年
16/12/04 08:17:16.84 A1l76JzQ0.net
そりゃ平然と嘘吐く岸田だもん
軽んじられるでしょ

202:名無しさん@1周年
16/12/04 08:17:49.77 A1l76JzQ0.net
握手したらまた「北方領土交渉うまくいってま~~っす!!!!」って嘘吐かれちゃうもんなぁぁ

203:名無しさん@1周年
16/12/04 08:17:55.60 aJBosGmY0.net
>>194
外交の場で相手を政治利用するとか無礼極まるな
これが礼節を重んじるジャップ外交か

204:名無しさん@1周年
16/12/04 08:17:58.37 OMfnmUZY0.net
お前は松本龍かっ!

205:名無しさん@1周年
16/12/04 08:18:17.35 sqZ/uMOp0.net
>>77
アホかな

206:名無しさん@1周年
16/12/04 08:18:20.98 FkfThbjX0.net
握手する前にちゃんと服で手を拭わないから

207:名無しさん@1周年
16/12/04 08:18:21.37 twAj8gDV0.net
>>169
クリミアは独立国家としての安全保障の問題だから、経済の問題ではない
横田空域みたいに首都の制空権まで外国に完全に取られている半独立国と化しても経済優先な日本とは考え方が違うし

208:名無しさん@1周年
16/12/04 08:18:23.17 A1l76JzQ0.net
それに握手した手を拭う手間が省けるってもんでしょ

209:名無しさん@1周年
16/12/04 08:18:47.02 J427GAbQ0.net
北海道へすぐにでも攻め込んで侵略したい気まんまんだな

210:名無しさん@1周年
16/12/04 08:18:51.69 A1l76JzQ0.net
穢らわしいクソ嘘吐き野郎と握手なんて無理でしょ

211:名無しさん@1周年
16/12/04 08:18:52.13 03/y5DSm0.net
>>166
トランプが台湾総統と電話会談したと
堂々とリークしたから更に複雑になったね
その言い分がビジネスパートナーと話をして
何が悪いと爽やかそのもの
ワシントン外交筋はカンカンだがトランプは
意に介さないらしい
安倍外交は周回遅れなのでは?
トランプ並みに大胆な発想があっても良い
と思うよ

212:名無しさん@1周年
16/12/04 08:19:04.53 A1l76JzQ0.net
普通に死ねばいいと思ってるんじゃない?

213:名無しさん@1周年
16/12/04 08:19:20.58 8mFRq1ZJ0.net
>>92
2chみてんじゃね?
一時期のアホっぽいプーチン人気もバイトが書き込んでただけだろうw

214:名無しさん@1周年
16/12/04 08:19:20.90 KAJGss0E0.net
ラブロフの条件反射、似てるから同じだろ

215:名無しさん@1周年
16/12/04 08:19:26.97 bBRsxFRq0.net
>>181
昔のほうがもっと2chはいろんな意味で活況があった。
そういう噂もいろいろあったね。スレッドの伸びによって
スレ立てした運営バイトの人間に金が入ってたとか話。
あとエロ漫画書いてる人間が小遣い稼ぎでやってるとかも聞いた。
いずれにせよ。だれがどこに何を書き込もうがたいしたことないでしょ。
2chは昔ほど多数の人に見られてもないし影響力もない。
そんなサイトで言論統制して人が減って誰得ですかね。
それに今も言論統制あるにせよ。一時期の昔ほどではないよね。
昔は言論統制+押し売りも頻繁だったから。

216:名無しさん@1周年
16/12/04 08:19:34.08 qalFVzha0.net
>>211
ワシントンのスタッフをすべて入れ替えるつもりなんでしょ。

217:名無しさん@1周年
16/12/04 08:19:46.92 X5vcRpOl0.net
正直、北方領土の共同開発にかこつけて、ロシアの原子力潜水艦や艦艇の動きを掴むのもあるな。衛星よりは信憑性が上がるし。

218:名無しさん@1周年
16/12/04 08:19:51.18 I+86OWpZ0.net
>>205
詳しく反論しない君は幼稚なジャップなんですね?

219:名無しさん@1周年
16/12/04 08:20:01.55 LuQ1isb80.net
ロシア経済は、マイナス成長を続けている。
これから脱却をする切っ掛けは、欲しいだろうな。
今月の米国の利上げで、更にロシアを含む新興国は苦しくなるだろうし。

220:名無しさん@1周年
16/12/04 08:20:06.56 JCDrlKuS0.net
ラブロフしね

221:名無しさん@1周年
16/12/04 08:20:53.38 ak9PEot40.net
返す気が無いんだから誰が交渉しても無意味
ロシアにカネ渡すくらいなら自国の防衛費に回すほうが有意義。

222:名無しさん@1周年
16/12/04 08:20:55.33 JPMUsGyf0.net
支那での利権が終わったからロシア…馬鹿でしょ、官僚と議員w

223:名無しさん@1周年
16/12/04 08:20:58.91 TF8H/fOe0.net
子供と大人の犯罪率はどちらが高いかはわからないけど
凶悪犯罪は大人の方が多いよな。
大人なのにおかしいね。

224:名無しさん@1周年
16/12/04 08:21:05.92 H6fQfxCX0.net
ウクライナ革命政府支持したアベチョン
敵だろ

225:名無しさん@1周年
16/12/04 08:21:34.00 4pIhTJvN0.net
プーチン
「他所には気前よくばらまいてるのにうちには島寄越せだあ!?
なめてんのかコノヤロウ」

226:名無しさん@1周年
16/12/04 08:21:48.09 MwGC+YIFO.net
>>220
なぜ死なないフラグを立てた

227:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:06.41 +Y3uMQEJ0.net
>>221
まったくだ
納沙布岬にPAC3を配備しろよ

228:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:12.96 e8brJRTx0.net
・ラブロフ外相、岸田氏との握手を拒否
・菅は秋田犬をプーチンに進呈
・世耕は先走って経済援助を確約
安倍政権の閣僚はバカしかいないの?www

229:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:16.25 jiW5LrlR0.net
>>194
ラブロフ自国報道陣にオフレコで
「領土問題は協議したが国内世論に配慮してしてない事にした」と言っているが
  

230:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:29.32 NN+IGbu80.net
プーチンはトランプに期待しすぎてる面もあるけどね
確かにクリントンになるよりはマシだろうけど
じゃあクリミア帰属OKです、経済制裁も解除しましょうと
そううまく話が進むわけがない。
たぶん 思ってたよりトランプは譲歩してこないじゃないか
アテが外れた となる可能性も十分にある。

231:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:36.14 qalFVzha0.net
なんか、よく考えていない脊髄反射のレスばかりなんだよなぁ。ここ。

232:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:39.02 8XSnqNBA0.net
こいつら何しに来たの?

233:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:46.53 8zZUcy8v0.net
朝からワロタw
日本の害交力高すぎだろ おいw

234:名無しさん@1周年
16/12/04 08:22:58.47 8mFRq1ZJ0.net
>>171
必死だなw

235:名無しさん@1周年
16/12/04 08:23:01.28 EwaWvpxs0.net
そりゃあんな無能岸田なんか握手したくもないだろうさ
むしろよく会ったな時間の無駄だろうに

236:名無しさん@1周年
16/12/04 08:23:14.52 A1l76JzQ0.net
ロシアを訪問している岸田外務大臣は、会見でラブロフ外相が「北方領土問題を協議していない」と発言した点について「領土問題を議論した」と反論しました。
 岸田外務大臣:「(ラブロフ外相の発言は)言い方の問題、言葉の使い方の問題ではないか。4時間半余りのうち、半分は領土問題について議論した」
 21日に行われた外相会談後の会見で、ラブロフ外相は「北方領土問題を協議していない」と岸田大臣の主張を否定する発言をしていました。
これに対して、岸田大臣は「議題となった平和条約交渉は領土問題にほかならない」と反論しました。
一方、プーチン大統領の年内の日本訪問については「何も決まっていない」と準備が進んでいない状況を認めました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

岸田バカすぎ!?

237:名無しさん@1周年
16/12/04 08:23:16.16 rH8vTqwJ0.net
おとな気ないね
知能程度が知れる

238:名無しさん@1周年
16/12/04 08:23:16.26 I+86OWpZ0.net
>>223
大人と子供を比較するからですよ。
比較するなら大人同士が正解。
例えば、ロシアと日本みたいな感じでね。

239:名無しさん@1周年
16/12/04 08:23:37.51 a0W89vNn0.net
>>10
こんなことされてもヘラヘラしてるだけだからな

240:名無しさん@1周年
16/12/04 08:23:40.62 aSd+JPR30.net
これがソ連
盗人猛々しい

241:名無しさん@1周年
16/12/04 08:24:11.69 A1l76JzQ0.net
屑野郎と握手するのなんて誰だって嫌じゃん?

242:名無しさん@1周年
16/12/04 08:24:12.73 eAvn2hI40.net
土人には外交儀礼とか難しすぎるからな

243:名無しさん@1周年
16/12/04 08:24:26.56 e8brJRTx0.net
一般人「ここまでコケにされたら経済援助はできないだろ」
残念だけど安倍チョンの売国度を甘く見過ぎ
・北方領土返還のゼロ回答を容認
・平和条約締結
・1兆円の経済援助
この程度は平気でやるよ
後は「安倍首相の大手柄 歴史的勝利」と
御用マスゴミを総動員して国民を騙せば一丁上がりwww

244:名無しさん@1周年
16/12/04 08:24:50.18 8mFRq1ZJ0.net
ID:TF8H/fOe0 ← ネトウヨとか言っちゃうやつって テレビとか有名人がネトウヨ連呼してるから自分もネトウヨ連呼するだけで仲間意識が生まれて安心するんだろうか?w  変なやつ多すぎ

245:名無しさん@1周年
16/12/04 08:24:51.93 Eo6bRsOO0.net
>>223
誰と戦ってるんだ?
まぁ頑張れよ(笑)

246:名無しさん@1周年
16/12/04 08:25:08.40 n5Sf9VXb0.net
すっかり強硬路線だな

247:名無しさん@1周年
16/12/04 08:25:12.01 bZwKABYC0.net
>>175
旧ソ連時代に4島返還するって約束があって平和条約交渉はソレが前提だから
島が返って来ない限り平和交渉も経済援助も無しってだけ。
ていうかロシアなんかに興味無いしな。

248:名無しさん@1周年
16/12/04 08:25:44.78 I+86OWpZ0.net
外交としては解りやすいと思うけどな。ロシアは。
これで馬鹿にされたと怒ってるやつは素人w

249:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:02.28 A1l76JzQ0.net
前の外相会談の結果を報告する会見で

おもくそ嘘吐いてたからねあのバカ

内向きの嘘はセーフとでも思ってたのかねぇ

即座にラブロフに訂正されてたけどさ

250:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:08.34 6qUHEl2t0.net
>>157
めっちゃ握手してるwww

251:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:11.89 8zZUcy8v0.net
おまえら判ってないw
最終的には
ミサイルが4機配備されるんでしょ(現在:2機)wwwwwwwww
日本の害交力をとくと体感せよ! 北海道www

252:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:34.58 A1l76JzQ0.net
岸田みたいなゴミ屑と握手なんて普通嫌でしょ

253:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:40.02 LuQ1isb80.net
昨日、NHKBSでロシア国内の北方領土問題で、ロシア国内の声を拾っていたが、
圧倒的に返還する必要な無いだったな。

254:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:45.78 A1l76JzQ0.net
すぐ嘘吐くからな

255:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:46.41 e8brJRTx0.net
 ./ネトウヨ\.  n∩n    
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   「四島一括返還は日本の国是 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|     二島返還を主張する朝日新聞とルーピー鳩山の売国奴は氏ね」
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
【安倍政権が方針を固める 北方領土交渉、2島引き渡しで妥協】
   ↓
               クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    「安倍ちゃんGJ 四島返還は非現実的 二島帰ってくるだけでもマシ」
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案
   ↓
               クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    「もはや領土に拘る時代ではない 経済が最優先 文句を言う奴はブサヨ」
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
相変わらずの手の平クルクル
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

256:名無しさん@1周年
16/12/04 08:26:48.75 8mFRq1ZJ0.net
>>247
だよな
ソビエト崩壊したから前の約束は無しよとかw ダサいにも程がある
出来ねえ約束すんじゃねえよ チョンかよwww ってなw

257:名無しさん@1周年
16/12/04 08:27:20.49 A1l76JzQ0.net
ロシアを訪問している岸田外務大臣は、会見でラブロフ外相が「北方領土問題を協議していない」と発言した点について「領土問題を議論した」と反論しました。
 岸田外務大臣:「(ラブロフ外相の発言は)言い方の問題、言葉の使い方の問題ではないか。4時間半余りのうち、半分は領土問題について議論した」
 21日に行われた外相会談後の会見で、ラブロフ外相は「北方領土問題を協議していない」と岸田大臣の主張を否定する発言をしていました。
これに対して、岸田大臣は「議題となった平和条約交渉は領土問題にほかならない」と反論しました。
一方、プーチン大統領の年内の日本訪問については「何も決まっていない」と準備が進んでいない状況を認めました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

岸田また嘘付いたんか?

258:名無しさん@1周年
16/12/04 08:27:34.92 twAj8gDV0.net
>>247
四島では無く、平和条約締結後の二島変換だけどな

259:名無しさん@1周年
16/12/04 08:27:36.30 A1l76JzQ0.net
岸田は屑だからなぁ

260:名無しさん@1周年
16/12/04 08:27:46.64 X5vcRpOl0.net
>>229ロシアの外務次官が領土交渉の担当だったが、そいつが居たので、話し合いはしてると思う。

261:名無しさん@1周年
16/12/04 08:27:47.45 KAJGss0E0.net
露の古い頭が慣習外のことに使うのが面倒なだけだろ

262:名無しさん@1周年
16/12/04 08:27:59.46 I+86OWpZ0.net
>>251
解りやすい外交の仕方じゃないか。
昔からのセオリー通り。右手は握手を差し出し、
左手でナイフをちらつかせるw

263:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:01.85 A1l76JzQ0.net
協議してないのに協議してるとか平気で嘘吐いちゃうからなぁ

264:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:03.28 8mFRq1ZJ0.net
>>255
ロシアの悪口かよwww

265:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:03.94 S+XcpcXi0.net
こ れ が 外 交
世界でもこんな感じなんだろうな

266:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:04.64 2ueas+fa0.net
>ラブロフ氏は「協議の対象ではない」とはねつけた
ならばロシアは支援の対象ではない

267:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:06.30 H6fQfxCX0.net
アベチョン嫌いでいいだろ

268:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:28.47 A1l76JzQ0.net
下痢便糞ウヨ涙目ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:30.41 mw7JGfMq0.net
2島返還で決着してたのをアメリカの介入で4島じゃないと駄目ってことになったと聞いてたが
今のロシアが2島で飲まないならやっぱりアメリカのせいじゃなくてロシアのせいじゃんってなる

270:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:33.94 +Y3uMQEJ0.net
二島返還までは決まってるかもしれんな
一番低いハードルなのに、ロシア側にも演出に協力してもらって
ようやく返って来ましたぁ~みたいなエセ感動の演出やるんだろ
で、日本から出て行くカネは1兆どころではない
バカバカしい限りだ

271:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:38.12 A1l76JzQ0.net
爆笑もんだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

272:名無しさん@1周年
16/12/04 08:28:38.63 NPuNn5Qo0.net
まあ日本がやるものは無くなったからな

273:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:01.72 A1l76JzQ0.net
ゲリウヨ息してる~~~^^?

274:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:03.89 qalFVzha0.net
ロシアは何がやりたいんだろね。

275:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:16.46 /lkAiGG+0.net
国際儀礼も知らない
やっぱり
露助

276:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:21.71 A1l76JzQ0.net
下痢便政権ダッサ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

277:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:25.48 X5vcRpOl0.net
>>253
戦勝教育で!日本からの戦利品と教育されてるからね。プーチン時代になってから。

278:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:35.65 A1l76JzQ0.net
ゲリウヨ顔真っ赤!

279:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:52.25 DK6MrAhk0.net
>>157
>>1にも書いてあるよ。最後に握手したと。

280:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:53.20 A1l76JzQ0.net
下痢便大臣は惨めだねぇ

281:名無しさん@1周年
16/12/04 08:29:56.34 H6fQfxCX0.net
アベチョン政権を支持してるのは
日本の朝鮮マスゴミだけなのわからない
マヌケ

282:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:07.78 bBRsxFRq0.net
しかし、最近の2chは変に書き込みが増えてる感じもあるので
もしかすると運営方針が変わって
昔方式をとりつつあるのかもしれない。
過疎もなんだがあれもうざいんだよね。

283:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:16.56 qalFVzha0.net
>>277
どこの国も洗脳教育やってるんだなぁ。

284:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:19.12 8mFRq1ZJ0.net
>>274
以前 日本に完敗したからプライドが許さないとか何とか
チョンみたいだろw

285:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:21.42 A1l76JzQ0.net
ロシアを訪問している岸田外務大臣は、会見でラブロフ外相が「北方領土問題を協議していない」と発言した点について「領土問題を議論した」と反論しました。
 岸田外務大臣:「(ラブロフ外相の発言は)言い方の問題、言葉の使い方の問題ではないか。4時間半余りのうち、半分は領土問題について議論した」
 21日に行われた外相会談後の会見で、ラブロフ外相は「北方領土問題を協議していない」と岸田大臣の主張を否定する発言をしていました。
これに対して、岸田大臣は「議題となった平和条約交渉は領土問題にほかならない」と反論しました。
一方、プーチン大統領の年内の日本訪問については「何も決まっていない」と準備が進んでいない状況を認めました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

嘘吐きの岸田じゃあなぁ

286:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:26.45 I+86OWpZ0.net
ロシアは利にならないと思ったらとことん無視をする。
つまりそういうことよ。漁場に現れたのは餌が欲しいからw
餌が欲しいのはお腹が空いているからw

287:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:36.22 A1l76JzQ0.net
ゲリウヨ下痢まみれ

288:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:46.28 X5vcRpOl0.net
>>270
おまけに、統治権の返還は100年先とかね。

289:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:48.23 twAj8gDV0.net
どうせケ下痢の野郎が佐藤栄作ばりにノーベル平和賞でも狙ってるんだろ
下痢と栄作は親戚だし

290:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:51.25 A1l76JzQ0.net
下痢糞息してる?

291:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:56.08 gyB9fRrQ0.net
>>229
>ラブロフ自国報道陣にオフレコで
>「領土問題は協議したが国内世論に配慮してしてない事にした」と言っているが
ああそれかぁ
ロシアってそういうところあるよね
スポーツの世界とかもそうだよ
他国のメディアでは外国の選手を素直に誉めてたようなコーチが
国内向けの自国メディアに対しては同じ選手に対してけちょんけちょんに貶すようなコメントするみたいな
ロシアでも世論を意識して安易に外国人を誉めるようなこと言えないんだってね
ロシアってアメリカと同じかそれ以上に自国第一だから
ソチオリンピックとか「ロ・シ・ア・! ロ・シ・ア・!」コールすごかったもんね

292:名無しさん@1周年
16/12/04 08:30:56.62 LuQ1isb80.net
まぁ、プーチンが来日すれば全てが判ること。
しかし、仮に北方領土返還なしに日本から経済支援を勝ち得たなら、ラブロフは上機嫌の筈だな。

293:名無しさん@1周年
16/12/04 08:31:05.86 A1l76JzQ0.net
だだだだだだだだっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294:名無しさん@1周年
16/12/04 08:31:06.38 dJUXlGqt0.net
安倍ちゃんなめられてんね 

295:名無しさん@1周年
16/12/04 08:31:17.47 A1l76JzQ0.net
生ゴミだねぇ

296:名無しさん@1周年
16/12/04 08:31:18.41 lU41i/IO0.net
山口の会談もう中止でいいだろ

297:名無しさん@1周年
16/12/04 08:31:21.54 e8brJRTx0.net
安倍「プーチンさん北方領土返還ゼロ回答で経済協力はないですよ 国民が納得しません」
プーチン「俺を下関まで呼びつけて手ぶらで返すつもりか? 国後島に核ミサイル置くぞ コラッ」
安倍「一兆円差し上げます ご自由にお使いください・・・・(白目)」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298:名無しさん@1周年
16/12/04 08:31:43.04 A1l76JzQ0.net
もう死んじゃえよ生ゴミ

299:名無しさん@1周年
16/12/04 08:31:59.18 8mFRq1ZJ0.net
>>283
歴史問題で各国一歩も引く気は無いんだよw
今度の大戦でやり返すしか他ないんだよね

300:名無しさん@1周年
16/12/04 08:32:45.92 Za+CjBWl0.net
何にも交渉する気はないんだから期待しても無駄
質の悪さでは中国以上だから
正直付き合わないほうが得策

301:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:02.22 k8usKszU0.net
猛獣使いに無慈悲な握手拒否

302:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:14.10 twAj8gDV0.net
>>297
国後島には核ミサイルなんていらんだろ
オホーツク海の戦略原潜だけで十分
バスチオンは配備したらしいけど

303:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:19.85 X5vcRpOl0.net
>>283
日本も行ってたよね。戦後史観とか。政策と教育は切り離せないのかも。

304:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:20.83 ZS7HdIVL0.net
安倍さんに逆らったらどういうことになるか
目に物見せてやれ!

305:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:31.07 8mFRq1ZJ0.net
>>296
そのくらいのパフォーマンスも必用かもな

306:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:37.13 A1l76JzQ0.net
下痢糞もう死んだ方がいいんじゃね?

307:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:50.32 A1l76JzQ0.net
クソまみれの席ねーから

308:名無しさん@1周年
16/12/04 08:33:57.73 +Y3uMQEJ0.net
アルゼンチンでの安倍は涙目だったからな
領土は一ミリも帰らないだろうな
カネだけ取られて終了

309:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:01.72 A1l76JzQ0.net
手にうんこ付いてそうだしね

310:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:04.96 tDYvSJXq0.net
>岸田氏は平和条約交渉再開に意欲を示したが、ラブロフ氏は「協議の対象ではない」とはねつけた
平和条約結びたくないってロシア日本を殺る気まんまんじゃん
北海道にミサイル配備した方がいい

311:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:11.40 gxxbzT+n0.net
なんか日本は必死に仲良しアピールしてるけどロシアは交渉だろ?もう決まってるけどって感じで淡々と進めてる感じ

312:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:19.73 5zAmxC770.net
下痢は早くやめてくれ。
これ以上国民苦しめんな、あほ総理。

313:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:22.99 o/VbK7b10.net
つかつか歩いていって左手で相手の右手をとって強引に握手をした上でにこっと笑うくらいやってもいいよ
礼儀知らず相手にはね

314:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:25.05 U9IzPVHx0.net
下痢三のことだからラブロフをすし屋に連れてってワサビ大盛りサービスとかするのだろうなw

315:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:33.46 twAj8gDV0.net
>>304
プーチンの顔面に下痢便を浴びせてやれッ!

316:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:43.53 gxxbzT+n0.net
>>309
分かる

317:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:44.56 X5vcRpOl0.net
>>300
そういえば、ロシアも中国に交渉で負けてるからなぁ。

318:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:53.68 8mFRq1ZJ0.net
>>303
無理だねー
日米の歴史に合わせたら 露助も朝鮮もアウト過ぎる
チョン風に言うと 露助で恥ずかしい となるw

319:名無しさん@1周年
16/12/04 08:34:56.70 e8brJRTx0.net
プーチン「食い逃げするからな!」
安倍「承知しました ワンワン」
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320:名無しさん@1周年
16/12/04 08:35:03.42 NPuNn5Qo0.net
>>268
嬉しがるお前は日本人でないのが分かる
お前は日本の敵だ
今までは考え方の違いと許されてきたがこれからは許されないと思え
お前達がどんな素性の人間かはみんな知っている
お前達は日本人に甘えながら犯罪を繰り返してきた悪魔だ
お前達が今までやってきたようにお前達の子孫を呪い不幸を願ってやる

321:名無しさん@1周年
16/12/04 08:35:17.54 SgcOQ2HK0.net
ロシアのどす黒さは中国が可愛く見えるほどだ
絶対に信用すんな

322:名無しさん@1周年
16/12/04 08:35:25.69 I+86OWpZ0.net
ロシアにもプライドや国内向けのポーズがある。
これはロシアに限らず面子を気にする中国や半島人も同じ。
頭を下げてお金を貰ったという印象を与えるのはとても恥ずかしい事。
だからミサイル配備をしたり、国内向けパフォーマンスをして、日本より上であるという
印象づけをする。
で、日本はこれを知っているから内心ニヤニヤしてるわけよw

323:名無しさん@1周年
16/12/04 08:35:38.69 d513FXBX0.net
これが安倍外交w 何やってもダメw
リアルで安倍支持してるやつ見たことないわ

324:名無しさん@1周年
16/12/04 08:35:57.93 A1l76JzQ0.net
ロシアを訪問している岸田外務大臣は、会見でラブロフ外相が「北方領土問題を協議していない」と発言した点について「領土問題を議論した」と反論しました。
 岸田外務大臣:「(ラブロフ外相の発言は)言い方の問題、言葉の使い方の問題ではないか。4時間半余りのうち、半分は領土問題について議論した」
 21日に行われた外相会談後の会見で、ラブロフ外相は「北方領土問題を協議していない」と岸田大臣の主張を否定する発言をしていました。
これに対して、岸田大臣は「議題となった平和条約交渉は領土問題にほかならない」と反論しました。
一方、プーチン大統領の年内の日本訪問については「何も決まっていない」と準備が進んでいない状況を認めました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

嘘まみれ糞まみれの岸田じゃぁなぁ

325:名無しさん@1周年
16/12/04 08:36:13.70 8mFRq1ZJ0.net
>>317
大体 ロシアがミサイル据え付ける時は 勝てない相手用
勝てる相手なら艦艇持ってくるからな

326:名無しさん@1周年
16/12/04 08:36:29.47 ZS7HdIVL0.net
ロスケの分際でなめやがって。毛剤制裁を強化すべきだ

327:名無しさん@1周年
16/12/04 08:36:35.27 +GF5huQGO.net
プーチンに2時間待たされて、
ロシア外相に握手拒否される
安倍は、よえええええ

328:名無しさん@1周年
16/12/04 08:37:14.60 ooiPvLch0.net
何も進展してないけど、岸田は何しに行ったの?

329:名無しさん@1周年
16/12/04 08:37:21.21 8mFRq1ZJ0.net
>>323
チョンと同じで印象操作しないと国民からの支持が下がっちゃうのかな

330:名無しさん@1周年
16/12/04 08:37:45.58 gxxbzT+n0.net
>>324
話し合いになってねえ
なにやってんだこいつ
無能外相にしてもよ

331:名無しさん@1周年
16/12/04 08:37:48.00 e8brJRTx0.net
猛獣に食い殺された猛獣使い安倍下痢三wwww

332:名無しさん@1周年
16/12/04 08:37:53.63 twAj8gDV0.net
>>321
中国は外国の市場で大金を稼いでいるし、エネルギーを輸入する必要がある分だけ
外国に気を使う必要があるから

333:名無しさん@1周年
16/12/04 08:37:57.28 I+86OWpZ0.net
本当に嫌な国は日本だぞ?
こんな陰湿でいやらしい国はない。
札束ちらつかせて、頭をペコペコしながら
腹の中で舌を出している。
言うなればガキ使のヘイポーを強かにした感じ

334:名無しさん@1周年
16/12/04 08:38:05.44 EThvNk1G0.net
>>19
パク・クネに10億円渡した売国奴の安倍だからな。やるかもしれんわ。

335:名無しさん@1周年
16/12/04 08:38:22.94 A1l76JzQ0.net
下痢糞と岸田で嘘吐きコンビとして笑われてるんだろうな

336:名無しさん@1周年
16/12/04 08:38:36.69 A1l76JzQ0.net
ジャパンの面汚しだよなぁ

337:名無しさん@1周年
16/12/04 08:38:51.76 A1l76JzQ0.net
下痢も糞田も息を吐くように嘘を吐くからなぁ

338:名無しさん@1周年
16/12/04 08:38:56.39 mw7JGfMq0.net
普通は領土が返ってこないなら交渉決裂だがプーチンと安倍の首脳同士の約束で
「対中国で協力してやる」って言われたら妥協してしまうかな

339:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:02.93 X5vcRpOl0.net
ミサイルって、S-400だよね?なら、移動式対空ミサイルだよね?イスカンダルとか核弾頭登載可能なタイプ?

340:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:04.78 A1l76JzQ0.net
ほんと死んでほしいわ

341:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:19.33 V6p8Kq+L0.net
日銀砲打って身の程を思い知らせてやれ

342:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:19.58 8mFRq1ZJ0.net
>>333
まぁ その一兆円に群がる露助が内輪揉め始めんだよw
国内のブサヨみたいに

343:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:31.59 83P1Qhq40.net
子供か?だから露助は欧米人に白土人って馬鹿にされてる(失笑)

344:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:39.88 +Y3uMQEJ0.net
野党はこういう売国外交を指摘して
責めないから無能

345:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:46.14 gxxbzT+n0.net
もうさロシアの犬だけどムネオにやらせとけよw
誰でも変わらん

346:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:48.21 Ikt1YtHl0.net
憲法9条があるうちは舐められて終わり
あと200年待て

347:名無しさん@1周年
16/12/04 08:39:59.61 ZIfeO4nO0.net
日本人よ、これがロシアだ

348:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:06.81 PYd06fQ30.net
岸田泣きそうな顔してんな。ワロタ。

349:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:10.29 gxxbzT+n0.net
>>344
なもんどうでもいいだろ

350:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:11.24 TeBNYT+X0.net
露西亜の平常運転パゴーダって感じだ

351:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:19.37 gyB9fRrQ0.net
>>253
そりゃ普通に考えて
ロシア人にしてみたら返還したってなんの得にもならないもんねw
「返還してくれたら経済援助してあげますよ~♪そうでないならどんだけロシアが困ろうと一切放置プレイです~♪」
みたいにロシア国民にも周知徹底されるように日本側が堂々と宣言してるとかならともかく

352:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:30.31 8mFRq1ZJ0.net
>>333
もっと言うと 中国も日本の真似してアフリカに金ばらまいてるけど
日本のカネが無いともう生きていけない体になるんだよ 露助はなw

353:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:30.51 X5vcRpOl0.net
>>333
韓国は?山本だよなー干されてる。

354:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:39.72 LuQ1isb80.net
2018年に、カナダ西海岸から福島の相馬埠頭へシェールガスの輸入が始まる。
米国の共和党もエネルギー資源輸出には積極的だから、日本は既存のエネルギー供給国からは減らさざるを得ない。
その購入を減らす国がどこになるのかは興味深い。

355:名無しさん@1周年
16/12/04 08:40:55.42 qv7iYSmz0.net
最後普通に握手してたじゃん。渋々なのはロシアの思惑通りに行ってないから厄介だと思ってるんだろ。むしろ会談後にロシア側から満面の笑みで握手求めてくる方が、岸田は何を約束したんだと危機感持つべきだわ

356:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:02.42 qJ4/3z090.net
さすが後進国

357:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:04.86 ZS7HdIVL0.net
核武装しかないだろ、なめやがって

358:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:15.47 UVFCUIFH0.net
殴ってやんな

359:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:36.16 gxxbzT+n0.net
>>348
なんか暗いんだよな岸田て

360:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:36.82 CC5Rypj30.net
もはや和平交渉ですらない件について

361:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:38.56 I+86OWpZ0.net
俺が国だったら、日本ほどムカつく国はないね。
ロシアなんて凄く解りやすいじゃないか。
ロシアは簡単に裏切るとか言っているけど、国益にならなくなったら
手を切るなんてどこの国もやってるしな。

362:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:44.79 /nYLryyd0.net
むしろ日本のほうが恐いけどな
こんなことされてもマトモに取り合わない
結果をみると手練手管でなんとなく日本のペースになってるという

363:名無しさん@1周年
16/12/04 08:41:51.87 inQy+nQB0.net
ロシアと協力する意味ないっしょ

364:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:01.66 GAyEdlXS0.net
プーチンかっけぇwww
とか柴犬飼ってるからプーチンは親日!!!
とか言ってたバカ右翼が顔面蒼白でワロタ
安倍ぴょんとジャップはなぜこんなにアホなのかwww

365:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:05.83 X5vcRpOl0.net
>>349野党は、その為にあるのに、放棄するの?逃げるの?死ぬの?無くなるの?

366:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:05.84 8mFRq1ZJ0.net
>>355
ロシアはそんなにカネに困ってるのかwwwwww

367:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:08.68 twAj8gDV0.net
>>339
S-400は対空対ミサイル用システムで
イスカンデルは対地ミサイル
配備したのはバスチオンで対艦ミサイル
シリアでは対地ミサイルとして威力を発揮してるから、地上攻撃も出来るけど

368:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:18.89 e8brJRTx0.net
世耕のガキが先走って経済援助を確約してる可能性がある
これで北方領土返還ゼロなら処刑ものだろ?www

369:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:28.72 pbBp1Aj/0.net
>>157
を見てるとさ、>>1が言うように
ぎこちなく見えるかなんて見る人次第だな。
俺には左手も添えてがっちり大切そうに
握手して見える。

370:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:33.15 gyB9fRrQ0.net
>>333
それを外交でも思う存分発揮出来たら最強なのにねぇ
日本の外交官ももっとずる賢くならなきゃ
いつだったかの世界遺産登録会議で韓国側の主張を勝手に受け入れちゃうようなバカやってる場合じゃない

371:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:38.95 TeBNYT+X0.net
голубой Лавров

372:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:42.72 XA1lerWK0.net
ロシアに戻ってもソ連の頃と何も変わらんな
だまされる自民の知能に問題アリ

373:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:46.98 gxxbzT+n0.net
>>346
なもん気にしてんのお前らだけ
ロシアはどうでもいいよ

374:名無しさん@1周年
16/12/04 08:42:59.62 P1ODmsUi0.net
>>10
それが通用すると思われてるぐらいに
日本はなめられてる

375:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:02.53 uX1NE9kN0.net
とにかく信用できない国だろう?約束を破って日本に攻め込んで北方四島を
奪った国。これが事実だろう?とにかく日本をじらして経済協力だけを得たい
国。限られた地球資源を無駄にすべきでない。どこかの国のように経済が強く
なれば軍備を増強し他国を脅しニッチもサッチも地球はいかなくなるよ?
北方四島が帰ってこなくても日本人は何も生活に困らないことは事実

376:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:20.08 8mFRq1ZJ0.net
>>361
ロシアはあのまま放置でいいんだよw   ほっときゃロシアのバカ女がマンコ売りに来てWINWINだろ

377:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:20.38 DK6MrAhk0.net
>>364
柴犬以前に柔道が強いのも知ってるが、
親日だと思ったことはないな。

378:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:24.10 M5buwhK80.net
トランプになったもんだから日本はもう用なし。

379:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:37.30 ItD//jMD0.net
Facebookの調査が正しいんなら朝日まで支持率捏造してんのか?
1万人のほとんどがアンチってすごいやろ
安倍内閣支持率 調査
URLリンク(apps.facebook.com)
投票は終了しました。ご参加いただきありがとうございます。
あなたは、安倍内閣を支持しますか?
9,282 answers(投票数)
支持しない。 8,596 votes(票) 92.6%
支持する。 461 votes(票) 5.0%
どちらでもない。 225 votes(票) 2.4%

380:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:38.82 GAyEdlXS0.net
ねえネトウヨさん
プーチンは親日だし安倍ぴょんの天才的外交手腕で北方領土が帰ってくるんじゃなかったの???
ねえ全然そうなってないよwwwwwwww

381:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:44.68 qej9caX30.net
日本以外でロシアに支援してあげてる国って
中国だけ?

382:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:55.51 BKBS0QiY0.net
>>1
売国安倍ちゃんの梯子の外されっぷりに、擁護してた産経も恥ずかしくてたまらないだろw
その1
【トランプ】安倍政権、「オバマ政権中に」TPP承認に望み託す★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
> 米大統領選で環太平洋連携協定(TPP)に強硬に反対するトランプ氏が勝利した翌日に、安倍政権が
>野党の反対を押し切ってTPPの承認案などを衆院通過させたのは、TPP承認を目指すオバマ現米政権に
>かすかな望みを託すためだ。

【TPP】オバマ政権、残り任期中の議会承認を断念する方針を固める・・・アメリカのTPP参加は絶望的に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【TPP】オバマ政権、断念を正式表明 トランプ氏方針で©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
その2
【日米会談】トランプ氏と率直に話し合い、信頼構築できると確信=安倍首相★4 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【TPP】安倍首相「米国抜きでは意味がない」「一日も早い締結に全力を尽くす」と明言→同日にトランプ氏が当選後初めてTPP脱退を宣言 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

383:名無しさん@1周年
16/12/04 08:43:57.21 gxxbzT+n0.net
>>365
分かった分かった
それで無能岸田に一言お願いします

384:名無しさん@1周年
16/12/04 08:44:07.65 CVhC606U0.net
>立ち止まって握手し、記念撮影に応じる通例をあえて無視したとみられる
被害妄想記事だろ

385:名無しさん@1周年
16/12/04 08:44:09.12 +Y3uMQEJ0.net
ミサイルを配備し、尖閣にヘリを飛ばし
会議には2時間遅刻
ナメられてるのが理解できんのか?
交渉は決裂だろ
理解できなきゃ人間やめろ、外務省も岸田も

386:名無しさん@1周年
16/12/04 08:44:13.22 t+zqfUQr0.net
岸田って、ただでさえ政治と金のスキャンダルまみれの糞政治家のくせに
外交能力も無いとか

本当に役立たずじゃん

387:名無しさん@1周年
16/12/04 08:44:23.24 3PCx3jy50.net
>>1
北方領土を空爆してやれよ!

388:名無しさん@1周年
16/12/04 08:44:38.98 ZS7HdIVL0.net
東郷平八郎を外相に任命してくれ。岸田ではダメ

389:名無しさん@1周年
16/12/04 08:44:44.40 dIyWMHEb0.net
韓国かよ、ロシア

390:名無しさん@1周年
16/12/04 08:44:54.61 146vQona0.net
>>10
ロシアは欧州の国の中でも異色だな。

391:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:06.90 GAyEdlXS0.net
>>389
ロシアは韓国じゃないぞネトウヨ
とうとう頭がイカれたか

392:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:21.94 twAj8gDV0.net
>>361
ロシアはシリアを見たら分かるが
アメリカ相手だろうと、基地外テロリスト相手だろうと、助けると決めたら受けて立つから

393:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:25.85 qvjTS+Z30.net
サハリン2の失敗から何を学んでいたのか、よく考えろっての。
ゴルフなんてしている場合ではないですよ。政治家の皆さん。

394:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:26.17 I+86OWpZ0.net
>>370
確かに攻めの外交は下手だな
受け身外交。そのくせ、陰湿。
大国が日本を叩く理由が解るよ。
敗戦国を抜きにしても

395:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:28.39 bZeg5lE80.net
宗谷岬と納沙布岬に秋田犬の像でも建てるしかなさそうだな

396:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:38.34 8mFRq1ZJ0.net
>>385
ビジネスマンなら時間管理も出来ない奴
そんな奴とは仕事できんわw ってなるがな

397:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:49.55 BKBS0QiY0.net
>>1
その3
【国際】安倍首相、北方領土交渉は「新たな発想で進めないといけない」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【外交】安倍首相、北方領土問題は「日本とロシア双方がウィンウィンで」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【国際】ロシア 択捉島と国後島に新型ミサイル配備 北方領土の防衛力を強化する姿勢を鮮明に★7 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

【外交】安倍首相、北方領土へのミサイル配備について遺憾の意をロシアに申し入れ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

首相、領土交渉「厳しい」 自民幹部との会食で
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
>安倍晋三首相は28日夜、自民党の二階俊博幹事長ら党幹部と東京都内のホテルで会食した。
>北方領土問題が焦点となる12月15日の日ロ首脳会談に関し「領土交渉は非常に厳しい」と語った。

【外交】ロシアのプーチン大統領、2時間遅刻して会談に登場★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

398:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:51.76 A1l76JzQ0.net
ロシアを訪問している岸田外務大臣は、会見でラブロフ外相が「北方領土問題を協議していない」と発言した点について「領土問題を議論した」と反論しました。
 岸田外務大臣:「(ラブロフ外相の発言は)言い方の問題、言葉の使い方の問題ではないか。4時間半余りのうち、半分は領土問題について議論した」
 21日に行われた外相会談後の会見で、ラブロフ外相は「北方領土問題を協議していない」と岸田大臣の主張を否定する発言をしていました。
これに対して、岸田大臣は「議題となった平和条約交渉は領土問題にほかならない」と反論しました。
一方、プーチン大統領の年内の日本訪問については「何も決まっていない」と準備が進んでいない状況を認めました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)


岸田が平気で嘘付くからさぁーーー

399:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:52.45 4D7gOZai0.net
共同開発合意のタイミングにあわせて覚醒剤タレント逮捕だろうなw

400:名無しさん@1周年
16/12/04 08:45:56.55 ItD//jMD0.net
>>364
秋田犬のユメね。お返しに秋田の知事がめちゃ高いロシアの猫を貰ったらしい

401:名無しさん@1周年
16/12/04 08:46:07.05 A1l76JzQ0.net
しかし無様だな

402:名無しさん@1周年
16/12/04 08:46:07.85 P1vKX8zS0.net
トランプ前だったらもうちょっと違ったのかねぇ?

403:名無しさん@1周年
16/12/04 08:46:23.91 k8usKszU0.net
在日似非右翼なんて相手にしたくないだろ

404:名無しさん@1周年
16/12/04 08:46:31.63 A1l76JzQ0.net
トランプに土下座をしたことで余計に軽く見られてんなこりゃ

405:名無しさん@1周年
16/12/04 08:46:41.33 B5XSoT7h0.net
なんなの
日本がなにか悪いことしたのかよ

406:名無しさん@1周年
16/12/04 08:46:41.80 8mFRq1ZJ0.net
>>391
お前らもネトウヨって言葉で一括りにしてるしな

407:名無しさん@1周年
16/12/04 08:47:12.86 leFm3qHX0.net
>>385
中国なら分かるけど
ロシアが軍のヘリを尖閣諸島に近づけてきた意味が不明
もう関わらないほうがいい

408:名無しさん@1周年
16/12/04 08:47:13.73 A1l76JzQ0.net
まーーー、もとから脳になんも入ってなかったんだから
あのバカの土下座に軽くなるも糞もないんだけどな

409:名無しさん@1周年
16/12/04 08:47:23.33 jV0mByq90.net
領土返す気さらさらねーよカス。
それしか言えんのか猿。なら会うだけ時間の無駄なんだよクズ思い知れ。
↑これだけでしょ。

410:セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
16/12/04 08:47:33.89 Idx6jMZbO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、次回ラブロフ外相に拒否モードに突入されたら、迷わず、「ラブロフが、スッキー!」で、相手の意表を突く電波戦に出てもらいたくなってきたで俺も気になるニュースだぜ
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

411:名無しさん@1周年
16/12/04 08:47:45.98 LuQ1isb80.net
プーチンはトランプに期待を寄せているのか?
それはそれで危険だな。
トランプに梯子を外された場合も、想定しているのかな。

412:名無しさん@1周年
16/12/04 08:47:46.21 w0Yl/3FC0.net
ロシアとは一生もめておくべき。
向こうが滅ぶまで交渉で領土返還とかありえない。
共同事業なんてもっての外だよ。何度騙されれば気が済むっつーか、
騙された振りして私腹区を肥やすんじゃねーぞ糞商社は。

413:名無しさん@1周年
16/12/04 08:47:52.20 fepQxrJr0.net
こういう解りやすい外交パフォーマンスするで簡単に涙目をで大騒ぎするのが民進党信者ww

414:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:12.37 ABsHZKbQ0.net
プ、プーチンは親日だから…

415:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:13.22 nPQ8Zm4N0.net
ロシア外交も妙にいじけた所があるな。昔ギリシャ奴隷(スレーブー>スラブ)
の子孫のDNAを受け継いているか。またジンギスハンに征服されているかなら。
気候は寒く、土地もほとんどはツンドラで農業や酪農もまともに出来ず、じゃがいも
ができれば良いほうだ。精々ツンドラから屁の様に出て来る天然ガスぐらいか。
まあこんな所へ追いやられて育った民族は暗くていじけた性格になるな。

416:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:13.24 rp7qufvD0.net
>>367
S-400って、ロシア版THAADだっけ

417:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:16.59 A1l76JzQ0.net
下痢「武力を背景にした国境線変更は絶対に許さない(きりっ)」
今は昔

418:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:17.93 /P3dSbagO.net
>>1
もう御破算にしろ、日本舐められ過ぎ凸(゜Д゜#)

419:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:25.83 8mFRq1ZJ0.net
>>407
仮にプーチンの指示じゃないなら 崩壊寸前の体制とは交渉しても無駄だよなw

420:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:28.84 QtpmwBCY0.net
岸田は子供の使いだし

421:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:38.53 8HxqqQ5c0.net
>>363
>ロシアと協力する意味ないっしょ
シベリアからガスを売ってもらえる
日本企業が極東開発の仕事をさせてもらえる
極東ロシア民に日本の商品を買ってもらえる
日本が受ける恩恵は多い。感謝あるのみだわ

422:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:44.74 A1l76JzQ0.net
クリミア編入でアレだけ下痢便投げつけたんだからそりゃこうなるわ
トランプも勝ったしな

423:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:54.39 qhpO9bNQ0.net
国後がロシア領のまま交流を深めたら北海道が非常に危険

424:名無しさん@1周年
16/12/04 08:48:55.02 Eon5jg4e0.net
親米保守な産経はロシア外交うまくいくなや派なのかな?

425:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:04.08 gyB9fRrQ0.net
>>362
ロシア「おい日本!いい加減返還なんて諦めろ!いいからとっとと金よこせ!ブン殴るぞ!」
日本「え~?だってぇ~それじゃあ日本国民が納得しないしぃ~困っちゃうよぉ~。あっ、そうそう週末にかかわらず対応していただき感謝してまぁす♪」
ロシア「(イラッ!)」

426:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:10.36 jV0mByq90.net
去年だったら全然対応違ったと思うよ。
何で先延ばしにしたんだか外務省。

427:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:29.41 7Mu9WrVV0.net
「握手もできんようなやつとは会談せんわ」と変えるのが外交w(^o^)
外交ってのは言葉でのケンカなんだぞwww

428:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:39.00 ABsHZKbQ0.net
>>413
中国語か韓国語を自動翻訳したのかな?

429:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:40.13 7p3vJv5C0.net
これは正しい軍事力の使い方
格下なんぞ、会うだけでも感謝しやがれってんだ

430:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:46.05 A1l76JzQ0.net
トランプどころか欧州全域で反グローバルの流れだし
東アジアでアメリカの子分やってたタイとフィリピンもアメリカ離れしたしな

431:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:50.57 mw7JGfMq0.net
トランプが40年ぶりに台湾と接触しだしたという情報が何らかの影響を与えたら面白い

432:名無しさん@1周年
16/12/04 08:49:59.78 e8brJRTx0.net
ネトウヨ「安倍ちゃんの外交は海外の首脳から高く評価されてる」
そら金を引っ張り放題のATM外交なら悪口を言う奴はいねーよなwwww

433:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:15.02 I+86OWpZ0.net
>>407
今の時代、そういう威嚇行動は外交カードにならない。
本土でも攻めて来ない限りな。負け犬の遠吠えと一緒。
今まで威張って番長してた奴が、高校受験時期になってハブられて
馬鹿にされるのと同じ。時代の流れが読めてないだけ。

434:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:17.28 A1l76JzQ0.net
今このタイミングでロシアのプーチン相手に領土交渉がうまく行くワケねーだろって

435:月桂冠春菊天
16/12/04 08:50:24.18 ozcSWfot0.net
ロシアは随分と余裕が無いねえ。
こんなコトしても相手国の反感を買うだけでプラスにならないのに。
こーゆーパフォーマンスをしなければならないほど国内基盤が脆弱なのかね。
コレ、日本の攻め時では無いか?

436:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:26.95 LuQ1isb80.net
>>431
中国は焦っただろうなw

437:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:27.27 A1l76JzQ0.net
ホント下痢一味はバカだよな

438:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:28.63 8mFRq1ZJ0.net
>>424
産経はどう考えても親韓にしか見えんがw

439:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:43.53 bZeg5lE80.net
原油高が影響しているかもね
ロシアが自力でシベリア開発できる芽が出てきた

440:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:43.85 A1l76JzQ0.net
脳にくっさい軟便がつまってるんだろうなあのゴミ共には

441:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:52.31 DK6MrAhk0.net
>>421
輸出はいいが建設は・・・、
まともに金をもらえるとはとても思えん。

442:名無しさん@1周年
16/12/04 08:50:54.99 XIbbqA8B0.net
なんだお前もゴルフクラブが欲しかったのか?パターやアイアンはお酒の名前じゃ無いんだぞ?

443:名無しさん@1周年
16/12/04 08:51:03.84 CC5Rypj30.net
でもよくかんがえるとロシア国民ってかわいそう
だってこんな露骨に自分の利益しか考えない政府組織なんだろw

444:名無しさん@1周年
16/12/04 08:51:12.02 bS9Z/8Dz0.net
コスイギンってどんな奴だっけ

445:名無しさん@1周年
16/12/04 08:51:21.26 Nas84iKe0.net
ロシアとは断行せんでも良いけど、交流もそこそこで。

446:名無しさん@1周年
16/12/04 08:51:26.75 H8NKrvSm0.net
ロシアが本気になってる証だよね。
ある意味、今の安倍政権頼もしいじゃん。

447:名無しさん@1周年
16/12/04 08:51:29.56 k+KjfD/L0.net
日本とロシアの関係で言うと、71年前の無条件降伏した日本が未だ戦時賠償して
平和条約を締結していない相手国がロシア。
問題はロシアではなく単独講和を選んだ日本国にある。千島列島放棄は国際連合
に対して効力を持つ。ロシア(当時ソ連)は国際連合加盟国ならびに常任理事国。
71年過ぎたから戦時賠償はおろか、放棄した千島列島の一部を返せと喚くのは
無条件降伏を受容れた日本がロシアに対して戦線布告するに等しい。
いい加減気付けよ。
付言しとくと、エネルギーと資源を持つロシアが崩壊するなら、より早く
食料も資源もエネルギーも無い日本が先に崩壊する。対外債権を富の理由として
挙げたところで、債務国が踏み倒せば(デフォルト)すれば債権はタダの紙屑。
その場合日本は得意の“遺憾の意”砲を踏み倒し国にぶっ放す以外手立て無し。
筆頭国はアメリカ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch