【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★25at NEWSPLUS
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★25 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/11/18 18:33:59.33 GRjhOJxQ0.net
蕎麦は関西にも根付く日本文化
特に、京都や堺は有名

3:名無しさん@1周年
16/11/18 18:34:58.96 3K6dXIRD0.net
980 名無しさん@1周年 sage 2016/11/18(金) 18:27:14.58 ID:3CK0qcae0
>>976
ものを知らんねw
博多はもともとは豚骨ではないし
博多ラーメンと言えば本当は豚骨のことを言わない。

関係ねーよトンコツ野郎w
博多のアホウがラーメン=トンコツ言ってたんだっつの
醤油、塩、味噌は別の食い物だっちゃねー!だとw

4:名無しさん@1周年
16/11/18 18:34:59.65 CpxWaTxg0.net
味噌汁って味噌の溶き汁だろ
嫌悪感ないのかしら
って思うわ

5:名無しさん@1周年
16/11/18 18:35:20.78 L5/NfEyr0.net
そばって元々韓国発祥なんだよな
話はまずそこから

6:名無しさん@1周年
16/11/18 18:35:28.25 ibap+y/U0.net
>>1             
これのどこがニュースですか?>シャチ ★

7:名無しさん@1周年
16/11/18 18:35:31.59 0tO0o+Nk0.net
東京は知らんが、その多関東の周辺・地方都市の個人経営のお蕎麦やさんは、ファーストフードやチェーン店の台頭で廃れてるとこが多いね
本人の無知もあるかもだけど、地方都市の飲食店の事情を考えると知らない人がいても無理はないかなと思える
蕎麦湯は別に好きじゃないから、知らない人がいても好きにすればとしか思えない
ただ、出雲で蕎麦は死ぬまでに一度食うべき
めちゃくちゃうまい

8:名無しさん@1周年
16/11/18 18:36:24.39 JoanswH50.net
まだやるかw
俺はもう腹が減ってきたぞ、まじで晩飯そばにしようかな・・・

9:名無しさん@1周年
16/11/18 18:36:34.45 BEZviBhz0.net
そば紀行見た事無いのかな?知ることは恥ずかしい事じゃないよ

10:名無しさん@1周年
16/11/18 18:36:34.81 ix71KQob0.net
>>前スレ996,997
年越し蕎麦は暖かい掛け蕎麦だと思い込んでた。
目から鱗だったわ。

11:名無しさん@1周年
16/11/18 18:36:35.83 YaKZ/NjF0.net
蕎麦の茹で汁を飲む事を知らない人を初めて見た。こんな女受け入れられそうにないわw

12:名無しさん@1周年
16/11/18 18:36:47.63 GRjhOJxQ0.net
日本で一番古い蕎麦屋は京都府にある
東京都で一番古い蕎麦屋より大阪府にある蕎麦屋のほうが古い

13:名無しさん@1周年
16/11/18 18:37:03.80 5NI2xS9o0.net
全国的に蕎麦湯は知られているが西日本だけは知られていない。
でも西日本に有名な蕎麦店は多い。
故に蕎麦湯を知らないのは西日本の貧乏人
まとめるとこうか?

14:名無しさん@1周年
16/11/18 18:37:09.60 3CK0qcae0.net
んでどっちが勝った?
どっちもあほだけどw

15:名無しさん@1周年
16/11/18 18:37:42.44 ix71KQob0.net
>>5
本当に呼吸するように嘘を吐くんだな。

16:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:04.16 XcKTYkOY0.net
まだやってるーw

17:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:07.65 6QqRGE9X0.net
まだやってるのかよ。それほど重大なことではない。

18:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:16.65 J4sGBcC90.net
蕎麦の茹で汁って何?
そんなアフォなもん飲んでるのか、東京土民ってのは

19:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:30.13 ZqfkpiqW0.net
だからその女のブログのURL出せよ

20:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:50.06 ithj7jYQ0.net
蕎麦湯知らないのか。結構ショックだわ。

21:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:54.91 Y6SFLx9P0.net
ガチ無知…

22:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:55.28 WwQrHR5G0.net
人によって受け入れられない地方文化があるのはわかるが
馬鹿にする人間性のやつとは距離を置いた方がいい

23:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:55.28 W9pwEaRc0.net
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  >>1 クソスレ
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

24:名無しさん@1周年
16/11/18 18:38:55.68 N4++oaAN0.net
議論は水蕎麦まで行った?

25:名無しさん@1周年
16/11/18 18:39:14.43 3CK0qcae0.net
>>3
wここまで引きずってんのか
初めて見たわ。
その無知はそば湯を知らない女と本質的になんらかわらん。

26:名無しさん@1周年
16/11/18 18:39:29.06 PBypXdTf0.net
こんなやつおらんやろ

27:名無しさん@1周年
16/11/18 18:40:06.81 wnDz8QtJ0.net
この最初にコメした女はどーなったん?
別れたん?

28:名無しさん@1周年
16/11/18 18:40:14.90 3CK0qcae0.net
スシローでは蕎麦湯あるのか?

29:名無しさん@1周年
16/11/18 18:40:34.79 chuLvZx9O.net
25て・・

30:名無しさん@1周年
16/11/18 18:40:42.30 Cj0NUhRT0.net
まぁとりあえず 信州戸隠で食べた白いソバは不味かった。
あれは蕎麦じゃないわ

31:名無しさん@1周年
16/11/18 18:40:53.58 Rs3GSPez0.net
>>16
地域性の違い見えてなかなか面白い

32:名無しさん@1周年
16/11/18 18:41:03.19 4/TNsDd40.net
九州はそばの専門店は少ないよ
そば、うどん店ならけっこうあるけどね
茹で汁は飲んだことがないよ。専門店にいかないから当然かな

33:名無しさん@1周年
16/11/18 18:41:24.35 6QqRGE9X0.net
豚骨ラーメンは俺が子供の頃おふくろがやってた。肉屋で只で手に入った。
俺たちは、出汁を取った後の骨についてる肉を食うのがうれしかった。博多であるわけがない。

34:名無しさん@1周年
16/11/18 18:41:28.68 qjuWT/jF0.net
>>5
韓国死ねw

35:名無しさん@1周年
16/11/18 18:41:45.73 4yai9M6G0.net
知らなかったのは仕方ないが
そば湯ごときで嫌悪感持つ方がおかしい

36:名無しさん@1周年
16/11/18 18:41:59.63 b36SrWob0.net
蕎麦湯を飲んだことがある事だけが唯一のホルホルなネトウヨが一言


37:名無しさん@1周年
16/11/18 18:42:10.31 3CK0qcae0.net
福岡はそば湯でるとこ多かったと思う。
関西はちがうのか?

38:名無しさん@1周年
16/11/18 18:42:16.91 Y6SFLx9P0.net
別にただの味の好みの話じゃなくて、
異文化(?)の許容度の話をしてんの…
もし、そばの話をちゃんとしだしたら
こんなぬるいもんじゃすまないよ…

39:名無しさん@1周年
16/11/18 18:42:22.68 WwQrHR5G0.net
軽井沢で食べたのは美味かったな

40:名無しさん@1周年
16/11/18 18:43:18.81 ix71KQob0.net
スレ読んでたら蕎麦が食いたくなったので、嫁に
「今晩は蕎麦が食べたい」
と言ったら、
「夕食の仕込みはとっくに終わってる。今になって言うな!」
と怒られた。(´;ω;`)

41:名無しさん@1周年
16/11/18 18:43:27.32 dulKRC/R0.net
蕎麦湯はわざわざ作るもんだと思ってた、ゆで汁だったのね

42:名無しさん@1周年
16/11/18 18:43:53.53 6QqRGE9X0.net
蕎麦湯を飲むのは権利なので、蕎麦湯出さなければ代金を払わないよ。

43:名無しさん@1周年
16/11/18 18:43:57.92 MZSUmX3F0.net
蕎麦粉は大体が中国産
中国人が何を肥料に栽培してるかは知らんが
まぁ蕎麦湯=中国人のウンコ汁ぐらいに思っておけばいいよ

44:名無しさん@1周年
16/11/18 18:44:07.56 3CK0qcae0.net
十割そばとか?

45:名無しさん@1周年
16/11/18 18:44:16.82 XcKTYkOY0.net
>>37
大阪だけど
蕎麦屋自体少ないけど、そば湯はあるしシメには必ず頂いてるよ

46:名無しさん@1周年
16/11/18 18:44:32.62 UwbTnIRZ0.net
蕎麦がき、蕎麦ぜんざい、蕎麦茶、蕎麦粥、ガレットが、このスレの行く末を・・・・・
(放送事故)

47:名無しさん@1周年
16/11/18 18:44:48.14 Rs3GSPez0.net
>>37
福岡出身の同僚は蕎麦湯を小さいころから知ってるいってた。

48:名無しさん@1周年
16/11/18 18:45:00.25 kUWaJHro0.net
>>40
ぐうわかる

49:名無しさん@1周年
16/11/18 18:45:43.96 JwxAA4fc0.net
で、この女のブログは閉鎖されたのかな

50:名無しさん@1周年
16/11/18 18:45:46.29 lLgjZ7iy0.net
今日テレで、すすって食べる音が外国人に不快になるから
外国人に遠慮して食べろと言ってたぞ
ヌーハラだとよ

51:名無しさん@1周年
16/11/18 18:46:05.05 3CK0qcae0.net
出雲そばってよく行ったけどあれ島根だよな。
蕎麦湯あったぞ。

52:名無しさん@1周年
16/11/18 18:46:22.76 kUWaJHro0.net
ところでおろし蕎麦は越前式食べ方が良いよ

53:名無しさん@1周年
16/11/18 18:46:40.46 mcEBVfvM0.net
そば湯は、そば専門店じゃないと出ないだろ。

54:名無しさん@1周年
16/11/18 18:46:48.11 ELeSmLC80.net
>>41
今だと、そば粉をお湯に少し溶かして出す店も多い様だぞ?
そばの茹で汁って言っても開店直後だと薄いから

55:名無しさん@1周年
16/11/18 18:46:51.44 3K6dXIRD0.net
>>25
ここまでって、すぐ次スレだったろトンコツ野郎w
なにが無知だバカ
世間一般に博多ラーメンと言ったらトンコツだろうがw

56:名無しさん@1周年
16/11/18 18:47:08.45 YzWyvKJp0.net
馬鹿で非常識なくせに主張の強い、典型的なゴミ女が自ら避けてくれるんだから良かったじゃん。

57:名無しさん@1周年
16/11/18 18:47:19.26 ZBpAECwF0.net
脱サラ団塊世代の蕎麦屋は最悪
駅そばのほうが安心して食べられるw

58:名無しさん@1周年
16/11/18 18:47:22.50 Rs3GSPez0.net
>>51
出張で出雲空港になんどか行ったが
空港のレストランは蕎麦湯がでる

59:名無しさん@1周年
16/11/18 18:47:39.09 5UaAm2BZ0.net
岩手でわんこそば食べたが腹一杯で蕎麦湯どころじゃなかった

60:名無しさん@1周年
16/11/18 18:47:43.58 9X2IKKMW0.net
こういう女に限ってつけ麺食った後スープ割とか頼んじゃったりして

61:名無しさん@1周年
16/11/18 18:48:10.63 3CK0qcae0.net
>>55
>でもラーメンは豚骨オンリーだろ、お前らはw
お前が無知なのはこれ。
穴にはいっとけ。

62:名無しさん@1周年
16/11/18 18:48:17.74 fIGtTv+r0.net
>>37
格差が酷いっぽいな
県外に出たりして蕎麦文化に触れたことがあるヤツは蕎麦屋に行くし蕎麦湯も知ってる
地元の学校出て就職したようなヤツはうどんばっかり食ってるから蕎麦の知識なんかない
大阪も福岡もこんな感じだろ

63:名無しさん@1周年
16/11/18 18:48:22.13 Y6SFLx9P0.net
無知無知…

64:名無しさん@1周年
16/11/18 18:48:25.57 JoanswH50.net
そばと言えば、山形は河北町の冷たい肉そばが大変オススメ
かけそばだからそば湯関係ないけどさw

65:名無しさん@1周年
16/11/18 18:48:41.01 lwy0Hqrn0.net
>>40
ここはおまえの日記帳じゃねえ!

66:名無しさん@1周年
16/11/18 18:48:44.20 3K6dXIRD0.net
>>37
ホラこいてんだろ?
西日本のヤロヤロ人種でも我々は関西人とは違うってか?
トンコツ野郎がw

67:名無しさん@1周年
16/11/18 18:49:44.22 3K6dXIRD0.net
>>61
だーかーら、それ言ったら世間一般は無知になるじゃねーか
お前のマニアックな知識なんかしらねーよw

68:名無しさん@1周年
16/11/18 18:49:49.21 UwbTnIRZ0.net
>>49
もともと、2chみたいな匿名掲示板で、いわゆるまともなブログじゃない。
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

69:名無しさん@1周年
16/11/18 18:50:05.83 3CK0qcae0.net
>>66
とりあえずそば湯でも飲んで落ち着け。

70:名無しさん@1周年
16/11/18 18:50:16.11 MS9vDf7v0.net
>>62
大阪、福岡ってやっぱりあっち系だよね。

71:名無しさん@1周年
16/11/18 18:50:30.10 ndqhoXkc0.net
>>35
お前らは知ってるから通ぶってこの女を叩こうとするけど
蕎麦湯を知らず、家で彼氏が茹で汁飲み出したらそりゃひくだろw
栄養がどうのこうの言い出したら更にひく

72:名無しさん@1周年
16/11/18 18:50:38.30 r6z5963jO.net
>>10
長野がざる蕎麦って出たけど、新潟もそうだな
もっと北の地方はどうなんだろう…

73:名無しさん@1周年
16/11/18 18:51:02.80 rmyIOYV80.net
たぶんさんざん繰り返されてる事だろうけど、
蕎麦湯にはルチンが多く含まれているので(蕎麦に含まれている成分だが、水溶性のためお湯に溶け出ている)、
体に良いし、そのまま捨てるのは勿体ない。

74:名無しさん@1周年
16/11/18 18:51:15.76 qMvadkA+0.net
>>72
長野は普通に暖かい蕎麦もある
いつも暖かい蕎麦を頼んでる

75:名無しさん@1周年
16/11/18 18:51:20.96 Y6SFLx9P0.net
>>64
あぁ、神田になんかそんな店あるね…

76:名無しさん@1周年
16/11/18 18:51:51.25 ya9jmR6H0.net
蕎麦湯は知ってても気持ち悪いのはわかる

77:名無しさん@1周年
16/11/18 18:52:01.12 fIGtTv+r0.net
>>72
さらに北の山形も板そばだな
冷たい鳥そばという冷たいつゆのかけそばがあるがそれを冬にも食ったりするようだし

78:名無しさん@1周年
16/11/18 18:52:04.76 1UG94KIR0.net
王監督の箱入り娘さんも
彼氏の蕎麦を啜って食らう姿に嫌悪感感じて別れたらしいじゃん
外人家系が多い希ガス

79:名無しさん@1周年
16/11/18 18:52:16.90 3K6dXIRD0.net
>>69
トーンコツ野郎が恥ずかしいなw

80:名無しさん@1周年
16/11/18 18:52:37.57 Rs3GSPez0.net
>>72
意味合いからは
熱かろうが冷たかろうが
長いモンならいいんじゃね

81:名無しさん@1周年
16/11/18 18:53:05.94 QPFqTymz0.net
★25ってw

82:名無しさん@1周年
16/11/18 18:53:31.96 fBn/Nodb0.net
これ書いたのはオッサンだろw
若い女性の文章じゃないよ

83:名無しさん@1周年
16/11/18 18:53:36.05 6QqRGE9X0.net
豚骨ラーメンは北海道の厳寒地帯が発祥の地だろう。
ラーメンのスープの上に1cmくらい、羊かなんかのラードの脂が浮いてるんだぜ。
俺も久しぶりに帰省したら食べられたものではない。その気候に体がなってないと。

84:名無しさん@1周年
16/11/18 18:53:41.28 ix71KQob0.net
>>57
一度、テレビに出ていた勘違い蕎麦屋で生煮えの蕎麦を出された。
「茹ですぎると蕎麦の香りが飛ぶんです!」
とか逆ギレしてたが、明かに火が通ってなかった。
気付いたら潰れてたな。
麺が揺らぎはじめてから30秒くらい茹でるのが普通。
そこは麺を湯に投入してから上げるまで二十秒くらいだった。

85:名無しさん@1周年
16/11/18 18:53:51.86 UwbTnIRZ0.net
>>62
蕎麦以外に安くて腹いっぱいになり、味も満足な店が多ければ、高い蕎麦屋に
わざわざ行かない。
そういう蕎麦に対する需要が低い地域が結構有るということに気づいてください。
いわゆる、接待というのも廃れてるからね。

86:名無しさん@1周年
16/11/18 18:54:09.53 ELeSmLC80.net
>>71
ネットに自分の無知を曝け出し
蕎麦湯1つで彼氏の家庭環境すら疑い出すガイジなんだけど…

87:名無しさん@1周年
16/11/18 18:54:14.37 jwQx9OpR0.net
ルトンが溶けるわけないだろ

88:名無しさん@1周年
16/11/18 18:54:19.74 Y6SFLx9P0.net
無知は黙っとれ…
って言っても、
実際はこの人たちの消費行動も
日本の経済活動に影響をあたえてるわけで…

89:名無しさん@1周年
16/11/18 18:54:26.45 JoanswH50.net
>>59
わんこそばは食事ではなく体力ゲームですw

90:名無しさん@1周年
16/11/18 18:54:52.64 RNc698Ek0.net
そば湯飲むことに嫌悪感を生じる人もいるのか
自分だったら、米の研ぎ汁を一気飲みされたら引くかもな

91:名無しさん@1周年
16/11/18 18:55:11.65 UwbTnIRZ0.net
>>73
さんざん、言い古されてるが、かけそばでそば湯出ないのはなぜ?

92:名無しさん@1周年
16/11/18 18:55:29.40 rmyIOYV80.net
>>77
年越しはさすがにかけで暖まりたいと思う俺山形民。
なおあつもりの存在は知らない模様

93:名無しさん@1周年
16/11/18 18:55:37.38 KgEiCJUK0.net
>>88
この人らはコンビニの蕎麦食ってたらいいと思うんです

94:名無しさん@1周年
16/11/18 18:55:41.31 xT4HIiva0.net
これだけじゃよく分からないよね
自宅で蕎麦を茹でた時、知ったかぶりしたのかも知れない

95:名無しさん@1周年
16/11/18 18:55:56.95 dulKRC/R0.net
蕎麦屋さんの蕎麦は味や量のわりにめっぽう高いね
少食の自分でも一瞬で食べ終わるし…
コスト要因はなんなんだろう

96:名無しさん@1周年
16/11/18 18:56:10.06 Rs3GSPez0.net
>>91
割るめんつゆないからだろ

97:名無しさん@1周年
16/11/18 18:56:11.37 XcKTYkOY0.net
>>81
ねーw w

98:名無しさん@1周年
16/11/18 18:56:13.15 oRYyu5EC0.net
蕎麦湯は、そば食ったつけ汁に注ぎ込んでつけ汁を薄めて飲むみたいな感じになるやり方なんだけど
この彼氏って人は、蕎麦湯だけを湯飲みに入れてごっくんごっくん飲むタイプだったのかな

99:名無しさん@1周年
16/11/18 18:56:41.56 VNpdZMUe0.net
自分で蕎麦を打ったのかもな

100:名無しさん@1周年
16/11/18 18:56:41.98 X+unxEKh0.net
>>4
釣れますか?

101:名無しさん@1周年
16/11/18 18:56:58.23 fIGtTv+r0.net
>>92
山形で板そば食ったが美味いな
男でも満足できる量が出るのがさらにイイ

102:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:01.44 NqiSN9ot0.net
会社なんかでも、お、今どき筋があること言ってる奴がいるなって女の話し聞いてやると
とんでもない勘違いとか無知が原動力になってる事があってこっちがこっぱずかしくなる。
しばらくすると、会社やめてる。

103:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:04.79 7kV9MI8l0.net
なんと、そば湯で25スレ!www

104:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:08.69 Tz17kYTY0.net
福岡の蕎麦屋は大体
こんな感じの
うどん屋
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
蕎麦湯を出すレベルの蕎麦屋は大体
カツ丼、親子丼、うどん、定食なども取り扱ってる
何でも屋

105:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:17.36 KgEiCJUK0.net
>>91
盛りそばは、そばつゆにそば湯足して飲む
かけそばはそのままそばつゆ飲んだらいい
冷えた腹をあっためるって意味合いもあるからな

106:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:42.45 U3hQW60f0.net
製麺所の麺出してる様な蕎麦屋の話じゃなくて
一人頭2000円くらいかかるくらいの店の話やで。

107:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:45.11 +qaggr7r0.net
貧乏人の娘なんだろうな

108:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:49.24 UwbTnIRZ0.net
>>91
かけそばでも蕎麦は茹でてるから、そば湯はある。
健康云々言うなら、つゆが無くても飲むべきだろw
ルチン云々は、単なる後付けの口実だよ。

109:名無しさん@1周年
16/11/18 18:57:54.50 r6z5963jO.net
>>74
年越し蕎麦でざるもかけも主流ってことか?
雑煮はきいたことあるけど、年越し蕎麦も結構地方による違いがあるのかな

110:名無しさん@1周年
16/11/18 18:58:14.13 fIGtTv+r0.net
>>104
これじゃ蕎麦湯なんか出る訳ないな

111:名無しさん@1周年
16/11/18 18:58:26.02 Y6SFLx9P0.net
>>95
そばやは確かにいまどきの感覚からしたら
敷居が高いかもね…
でも立ちそばで、そばを極めるって方法もあるよ…

112:名無しさん@1周年
16/11/18 18:58:33.84 NSs0zv+X0.net
蕎麦湯の歴史
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

113:名無しさん@1周年
16/11/18 18:59:14.54 1njAW8Di0.net
蕎麦湯に味を加える時塩かそばつゆ以外のおすすめの方法を教えてほしい

114:名無しさん@1周年
16/11/18 18:59:30.28 UwbTnIRZ0.net
>>110
しかし、所謂、通が煩くなれば、そば粉を溶いたそば湯を出しますよw

115:名無しさん@1周年
16/11/18 18:59:35.09 XcKTYkOY0.net
>>110
既にお蕎麦屋さんではないよねー

116:名無しさん@1周年
16/11/18 18:59:40.51 EsT/+Pz00.net
>>50
うるせーボケ、嫌なら出前でも取って食えって言っとけばいいよな

117:名無しさん@1周年
16/11/18 19:00:33.22 jwQx9OpR0.net
実際貧乏人が行くところじゃん。蕎麦屋は

118:名無しさん@1周年
16/11/18 19:00:52.94 ReFspw530.net
もしかして、とググったりしないで無知のまま上から目線で書き込むからこうなる

119:名無しさん@1周年
16/11/18 19:00:57.86 XcKTYkOY0.net
>>111
立ちそばって入った事ないんだけど、ざる蕎麦とか置いてるの?

120:名無しさん@1周年
16/11/18 19:00:58.82 KgEiCJUK0.net
>>108
江戸の頃にはそば湯を飲む文化があった
腹の具合がよくなるとか、そういう意味合いだったと思う
冷えた腹をあっためるとか、消化に良くなるとかそういう迷信的なものが、後年確かに科学的に証明されたということだろう
昔の人の言ってることはあながち間違ってない

121:名無しさん@1周年
16/11/18 19:01:18.69 6QqRGE9X0.net
立ち食い蕎麦ってほとんど小麦粉だろう。そんなところで蕎麦湯が出るわけがない。

122:名無しさん@1周年
16/11/18 19:01:21.97 NSs0zv+X0.net
>>119
あるよ

123:名無しさん@1周年
16/11/18 19:01:48.18 rmyIOYV80.net
>>91
①元々かけ汁ってもり汁を薄くしてあるものだから、味がますます薄くなる。
②かけ汁に蕎麦湯を注ぐと単純に汁の量が半端ないことになって、胃がたぽたぽしてしまう。
なお、かけ汁にそば湯を出す店もあるよ。
東京の蕎麦屋で鴨南蛮に蕎麦湯出て、めっちゃ美味くて思わず全部のみ干して、他のものが腹に入らなくなってしまったのは苦い思い出

124:名無しさん@1周年
16/11/18 19:01:56.49 KgEiCJUK0.net
>>117
貧乏人云々というよりは、時間と金がない時のファーストフードだな

125:名無しさん@1周年
16/11/18 19:01:58.05 UwbTnIRZ0.net
>>118
もし、彼女がここに降臨したら、スレ100まで行くんじゃないかなw
さぁ、誰か成りすませ

126:名無しさん@1周年
16/11/18 19:02:03.33 fIGtTv+r0.net
>>119
関東では駅そば立ち食いにもざる蕎麦が当たり前にあるから蕎麦湯も置いてあったりする

127:名無しさん@1周年
16/11/18 19:03:02.30 JoanswH50.net
富士そばなんかで、ポットにそば湯入ってなかったっけか

128:名無しさん@1周年
16/11/18 19:03:03.62 wGu189jF0.net
にっぽんのれきしだよ
URLリンク(gojyukyu.zombie.jp)

129:名無しさん@1周年
16/11/18 19:03:06.07 zYUtiOPY0.net
この女は湯葉も知らんだろうな

130:名無しさん@1周年
16/11/18 19:03:30.64 UwbTnIRZ0.net
>>120
間違ってはいないだろう。
しかし、
それは既に飲んでる人にとっては飲み続ける説得力があるが、現時点で
飲んでない人に飲ませる説得力があるかな。

131:名無しさん@1周年
16/11/18 19:03:37.45 NSs0zv+X0.net
>>126
東京の立ち食い蕎麦は生蕎麦を茹でてるとこがほとんど
も追加で

132:名無しさん@1周年
16/11/18 19:03:47.91 5UaAm2BZ0.net
>>109
投汁蕎麦もあるしな
絶対にざるというわけではない
そもそも田舎蕎麦は堅苦しく食べるものじゃない

133:名無しさん@1周年
16/11/18 19:03:55.58 r6z5963jO.net
>>77
山形の板そばも有名だよな
食ってみたいわ…じゃなかった
寒いから温かいのを食べるとか、そういう話ではないってことか
新潟の親戚に話を訊くとほぼへぎそば食べるって言うしな

134:名無しさん@1周年
16/11/18 19:04:20.02 NSs0zv+X0.net
>>127
立ち食いそばはだいたいポットだね

135:名無しさん@1周年
16/11/18 19:04:38.91 XcKTYkOY0.net
>>122
おお、そうなんだ!
立ちそば屋さんてそばだけだよね?
ならざる蕎麦にそば湯もあるの?
つーか立ちながらそばを食べるって想像したらなんか不思議な感覚になるわw

136:名無しさん@1周年
16/11/18 19:04:44.60 G97hvyu50.net
とっくにまとめもある話題をドヤ顔で語りだすおまえらwwww

137:名無しさん@1周年
16/11/18 19:04:51.04 3CK0qcae0.net
蕎麦湯って関東が発祥でもないと思うけどね。
逆に蕎麦は喉で食べるっていうスタイルにはそぐわない気もするが。

138:名無しさん@1周年
16/11/18 19:04:58.43 ix71KQob0.net
>>130
美容に良いとか言えば簡単だと思う。

139:名無しさん@1周年
16/11/18 19:05:27.83 KgEiCJUK0.net
>>85
800円ソコソコの蕎麦が高いと思う奴は、何食っても味もわからんだろ
コンビニ弁当なり食堂なりで食ったらよろしい
美味い蕎麦屋は昼前には売り切れるから、蕎麦に価値が見出せない人は行かなくてもいいぜ

140:名無しさん@1周年
16/11/18 19:05:28.46 Y6SFLx9P0.net
立ちそばでおいしいとこで
検索してみよう…

141:名無しさん@1周年
16/11/18 19:05:33.70 0tO0o+Nk0.net
出雲そばっていうチェーン店は知らないけど、蕎麦は島根県の出雲の個人経営店がうまい
関東住みでなぜか蕎麦嫌いだったが島根県のだけは食べれる
そばの配合が違うらしい

142:名無しさん@1周年
16/11/18 19:05:38.98 6Xtsk2gzO.net
>>1まだやってるのかよしつこいガイジ

143:名無しさん@1周年
16/11/18 19:06:01.38 UwbTnIRZ0.net
>>138
水素水並みだな。

144:名無しさん@1周年
16/11/18 19:06:02.45 /8aVDOCU0.net
西だと蕎麦がご馳走という感覚が既に無い
うどんラーメンと並ぶファーストフードとしか思われてない
香川の人も実はうどんをファーストフードくらいにしか思ってないので
わざわざうどんを食べにくる観光客を珍奇なものとして捉えてる
故に蕎麦湯=ファーストフードの残り汁という見解が成立する

145:名無しさん@1周年
16/11/18 19:07:09.63 QmRBdl250.net
>>129
湯葉さま

146:名無しさん@1周年
16/11/18 19:07:15.96 NSs0zv+X0.net
>>135
うどんや夏場そうめん出すとこもある
都内ならゆで太郎なら確実に生蕎麦、富士そばや小諸そばでもほとんどが生蕎麦
駅の立ち食いは茹で蕎麦だから蕎麦湯は無いけどざる蕎麦はある

147:名無しさん@1周年
16/11/18 19:07:20.64 KgEiCJUK0.net
>>130
一貫して言われてるが、誰も「そば湯飲めよ」とお願いしてるわけでも、そのことで通ぶってるわけでもない
そば湯飲むことを知らん人が「そんな文化ないしおかしい」みたいなこと言ってスレが25までのびとる
知らん人は「へーそうなんだ」って言っとけば終わる話なんだよな

148:名無しさん@1周年
16/11/18 19:07:44.47 XcKTYkOY0.net
>>130
横だけど、知らなかったのなら一度試して欲しいなーとは思うけど、押し付ける気はないんよね
後、知らなかったのなら知らなかったわで終わる話なのに、なんで東西対決みたいなのになるのかが理解に苦しむ
ま、面白いからいんだけどねw

149:名無しさん@1周年
16/11/18 19:07:46.34 fCi/+67G0.net
どこの百姓や
 

150:名無しさん@1周年
16/11/18 19:07:52.59 AlV218xd0.net
>>135
立ち食い蕎麦にまで蕎麦湯があるのは関東限定だと思うぞ

151:名無しさん@1周年
16/11/18 19:08:00.96 wP9ssmxg0.net
>>1
丁字路事件みたいなもの?

152:名無しさん@1周年
16/11/18 19:08:02.39 T0wTP2sZ0.net
>>144
西ってどこ?

153:名無しさん@1周年
16/11/18 19:08:09.21 MZSUmX3F0.net
自分で国産蕎麦粉買ってきて自分ごのみの味つけて蕎麦湯だけ作ったほうが
そばつゆを割って飲むより合理的な気がしてきたわ

154:名無しさん@1周年
16/11/18 19:08:25.44 pwKDmCtyO.net
もともと行儀のよいものでは無かったが馴染みがあまりなくなったので、高級なものと勘違されてるのかも。

155:名無しさん@1周年
16/11/18 19:08:39.75 wP9ssmxg0.net
>>152
どこっつーかマンモス西

156:名無しさん@1周年
16/11/18 19:08:42.45 dvMauK680.net
立ち食いで生そば出さないだろ
それマジ
吉野家みたいなチェ-ン店だろ

157:名無しさん@1周年
16/11/18 19:08:47.28 Is7SCrbH0.net
みんなが食べてる麺スタイルのそばは関西発祥なんだけどな
東の土人は麺にする技術がなくて
そば粉の塊(そばがき)を齧ってた

158:名無しさん@1周年
16/11/18 19:09:03.80 NSs0zv+X0.net
>>137
信濃から江戸に持ちこまれた
だから江戸時代には信濃風と呼ばれてたそうだ

159:名無しさん@1周年
16/11/18 19:09:05.56 WwQrHR5G0.net
>>40
蕎麦屋かコンビニにいけ
この前ざるそばあるの見た

160:名無しさん@1周年
16/11/18 19:09:32.91 3CK0qcae0.net
カルピスみたいに白濁してるのが嫌なんじゃね?

161:名無しさん@1周年
16/11/18 19:09:47.08 l8jXB0OT0.net
>>150 いつからあるんだろう。
以前はなかったんじゃないの?15年前くらいから?
それはそれで立派なことだとは思うんだけどね。

162:名無しさん@1周年
16/11/18 19:09:57.36 KgEiCJUK0.net
>>141
出雲大社の前の蕎麦屋にフラッと入ったけど、やたらと美味かったな
たぶん地域の人にしたら「もっと美味い蕎麦屋が山ほどある」って言われるだろうけど
それにしても美味かった

163:名無しさん@1周年
16/11/18 19:10:12.82 RIsIZVsJ0.net
>そばの茹で汁を飲む彼氏を「受け入れられそうにない」
一般常識のない女とは付き合うべきでは無いだろう
体だけ貰うわ

164:名無しさん@1周年
16/11/18 19:10:17.64 Y6SFLx9P0.net
そばの話で関西とかどうでもいいだろ…

165:名無しさん@1周年
16/11/18 19:10:22.08 ztUa8qOV0.net
蕎麦や蕎麦湯が高級はないわ
気軽に食べれる
うどんやラーメンと変わらん

166:名無しさん@1周年
16/11/18 19:10:32.98 NSs0zv+X0.net
>>156
富士そばやゆで太郎は立ち食いそばのチェーンですが
ゆで太郎は店で蕎麦も打ってますが

167:名無しさん@1周年
16/11/18 19:10:35.99 u0vHqKgD0.net
焼酎のそば湯割りはなめらかで飲みやすい

168:名無しさん@1周年
16/11/18 19:10:43.24 T0wTP2sZ0.net
福岡にも蕎麦屋もあるし蕎麦湯も知ってるけど

169:名無しさん@1周年
16/11/18 19:10:46.83 P2sfyJoB0.net
育った環境の違いって、
確実にこの女の育った環境の方が悪いわけだな

170:名無しさん@1周年
16/11/18 19:11:03.26 3CK0qcae0.net
粋な江戸っ子でもまったりそば湯飲むのか。

171:名無しさん@1周年
16/11/18 19:11:25.59 UwbTnIRZ0.net
>>147
そういうこと。
ちなみに、スレが伸びるのは一人では無理だよ。
・そば湯飲むなんておかしい
・そば湯を知らん奴は、低ちが悪い
原因は、この両者の殴り合いだよ。
もちろん、それを煽ってる私の様な者もいるがね。

172:名無しさん@1周年
16/11/18 19:11:34.36 ztUa8qOV0.net
何が何でも関西関東対立煽りしたい奴がいるんだねw

173:名無しさん@1周年
16/11/18 19:11:54.53 L1HI19o80.net
>>144
おまえは日本人か?
バカじゃねーの?
江戸時代、そばなんて庶民が安く食べてたファーストフード感覚の下々の料理だ
江戸では残念ながら、ごちそうと言える料理は料亭にしかなかった。

174:名無しさん@1周年
16/11/18 19:11:58.29 WwQrHR5G0.net
そういえば外人は支那そばやを蕎麦屋と間違えて入ったりしないんだろうか

175:名無しさん@1周年
16/11/18 19:11:58.82 MbioKJ320.net
>>165
高級というか高いのもあるという話

176:名無しさん@1周年
16/11/18 19:11:59.42 P5HX4MYC0.net
蕎麦湯の洗顔フォームとかありそう。
保湿成分たっぷりだし

177:名無しさん@1周年
16/11/18 19:12:12.04 6bKqjp4g0.net
>>169
西日本で立ち食いしかいったことなければ知らないだろうな
その程度の層

178:名無しさん@1周年
16/11/18 19:12:15.46 jwQx9OpR0.net
チェ-ン店はダメだろ
大衆向けに小麦入れるからそれは無しだわ
あくまで個人店で勝負しなよ

179:名無しさん@1周年
16/11/18 19:12:28.66 ix71KQob0.net
>>159
往診入って、これから仕事になったよ。
ちくしょう!

180:名無しさん@1周年
16/11/18 19:13:02.17 MZSUmX3F0.net
蕎麦なんて雑穀を口にせずに育ったんならむしろお嬢様なのでは

181:名無しさん@1周年
16/11/18 19:13:03.96 uMAo5Yd+0.net
>>144
美味い○○そばが地元にあるかどうかだけの話の気もする
地元民も食べに行くし観光客を珍奇な目で見たりもしない
香川民の心境はよくわからんけどうどんはそうなんだろうな

182:名無しさん@1周年
16/11/18 19:13:29.06 3CK0qcae0.net
蕎麦が高級というのもおかしな話だし
蕎麦湯とその高級はしっくりこないね。

183:名無しさん@1周年
16/11/18 19:13:37.69 fCi/+67G0.net
>>169
朝鮮人やろ

184:名無しさん@1周年
16/11/18 19:13:43.56 WwQrHR5G0.net
>>171
違う
蕎麦湯飲む方が育ちが悪いと言われてるから
ここまで伸びたし
文化の違いの許容度の話になってる

185:名無しさん@1周年
16/11/18 19:13:47.51 KgEiCJUK0.net
>>169
ものすごく女側に譲歩した考え方をして
冷えた蕎麦が嫌いで蕎麦屋でも一貫してあったかいの食べてたら、そば湯に会う機会はなかったかもね
ただ、それだけ蕎麦屋に行ってそば湯のことを「茹で汁」って言うのはおかしいと思うし、結局自分の知らんことを棚に上げて彼氏叩いてる時点でダメ女なんだけどな

186:名無しさん@1周年
16/11/18 19:14:02.76 P2sfyJoB0.net
以前立ち食い蕎麦屋でそば湯ある?
とか言ってたリーマン客がいたな。
店員が無い旨を説明して去った後、
連れの後輩社員に、「こんなとこもう行くのやめよ~な」
とか言っていたわw

187:名無しさん@1周年
16/11/18 19:14:10.46 MV2hTsvA0.net
このブログのオンナは立食い蕎麦屋しか行った事が無かったんだよ。
1杯のかけ蕎麦を親子3人ですする生活していた童話に出てくる様なオンナなんよ

188:名無しさん@1周年
16/11/18 19:14:35.79 3CK0qcae0.net
蕎麦湯のむって高級でもなんでもないだろw

189:名無しさん@1周年
16/11/18 19:14:46.11 J2iFhOib0.net
東京の人はせっかくの庶民の味を庶民の手が届かない高級料理にしちゃうのが好きだね。

190:名無しさん@1周年
16/11/18 19:14:49.62 KgEiCJUK0.net
>>181
車で10分探せばそば湯出る蕎麦屋ぐらいどこにでもある

191:名無しさん@1周年
16/11/18 19:15:29.05 S5zPkvJu0.net
>>98
昨日小諸そばで見たおっさん、お冷や用のグラスにそば湯注いで飲んでた。
もりそばを頼もうと思っていたら「暖かいお蕎麦ですね~?」と馴染みのない言い方で勝手に決められてしまった。
暖かいもりそばとか冷たいかけ蕎麦があるのだろうかという点について考えているうちに断るタイミングを逸してしまった。

192:名無しさん@1周年
16/11/18 19:15:33.18 s0lhTu6K0.net
まだ有難がって蕎麦の茹で汁なんか飲んでるやついるんだ

193:名無しさん@1周年
16/11/18 19:15:41.13 XcKTYkOY0.net
>>188
んだよねー

194:名無しさん@1周年
16/11/18 19:15:44.52 Tz17kYTY0.net
>>168
その福岡の蕎麦屋は
うどんも定食も丼物も取り扱ってる何でも屋だろ

195:名無しさん@1周年
16/11/18 19:15:54.75 KgEiCJUK0.net
>>189
日本全国800円も払えば食える盛りそばが高級料理か!?ww

196:名無しさん@1周年
16/11/18 19:16:01.90 Rh3yUsAc0.net
まだ続いてたのかw
蕎麦湯すげぇ

197:名無しさん@1周年
16/11/18 19:16:07.59 /8aVDOCU0.net
めんどくせーなソバ土人は
蕎麦湯飲む習慣なんて普通の日本人には無いってもう結論出てるのに
どうして自分の半径100mの常識が日本の常識と思い込むかね

198:名無しさん@1周年
16/11/18 19:16:09.27 AlV218xd0.net
>>161
いつからなんだろね
なんかの番組で今の立ち食い蕎麦は昔と違うってやってたけど、
蕎麦湯出すようになったのもそんなに昔のことでもないんだろか?
関西等でも蕎麦屋は多くあるってレスがたまにあるけど、
増えだしたのは脱サラ蕎麦ブームのあたりからで、ここ10年くらいの話なんだよなあ

199:名無しさん@1周年
16/11/18 19:16:21.12 f5zcTlnq0.net
専門じゃないと出ないな

200:名無しさん@1周年
16/11/18 19:16:29.89 MV2hTsvA0.net
>>192
健康にもエエんだぞ

201:名無しさん@1周年
16/11/18 19:16:39.45 e7xskWGl0.net
ワイの行動範囲の立ち食いそばだと大森海岸の甲斐そばと五反田のことぶきが好きだな

202:名無しさん@1周年
16/11/18 19:16:42.73 JTkDlujl0.net
>>35
最近は男が蕎麦湯飲んで嫌悪感、30代男が飲食店でクーポン使って嫌悪感 そんな女が居る

203:名無しさん@1周年
16/11/18 19:17:13.80 JoanswH50.net
>>186
立ち食いそば屋で通ぶるのってやーね
8000円のデリヘル呼んで、デブスBBAが来てキレるくらい恥ずかしいわw
もちっと金出せよと

204:名無しさん@1周年
16/11/18 19:17:16.31 J2iFhOib0.net
>>195
無理に貧乏自慢しなくていいよ。

205:名無しさん@1周年
16/11/18 19:17:29.44 T0wTP2sZ0.net
>>194
違うよ。出張で連れて行ってもらった老舗蕎麦屋。
呉服町?呉服通り?にあるよ。
ネットで調べてみる。

206:名無しさん@1周年
16/11/18 19:17:32.97 KgEiCJUK0.net
>>197
とりあえず外に出ろ
仕事をしろ

207:名無しさん@1周年
16/11/18 19:17:49.04 UwbTnIRZ0.net
>>189
大量生産に向かず、保存が難しい
そんなものを継続させるには、付加価値つけて
少数の流通でも成り立つようにしないと続かない。
その仕組みは大都市では有効に働く。
結果、庶民料理が高級料理になっちゃう。

208:名無しさん@1周年
16/11/18 19:18:03.59 3CK0qcae0.net
冷たいそば食べたあとのあったかいそば湯は二度おいしい、だな。

209:朝鮮漬
16/11/18 19:18:16.19 iZlSoBCF0.net
>>35
朝鮮まんこやろ(^。^)y-.。o○
そば湯など日本人なら言語にする必要もない常識や

210:名無しさん@1周年
16/11/18 19:18:25.17 NSs0zv+X0.net
>>197
江戸時代の文献で、宮中でも蕎麦湯飲んでたことは分かってるそうだ

211:名無しさん@1周年
16/11/18 19:18:31.52 KgEiCJUK0.net
>>204
蕎麦を高級料理とか言い出したのそっちだろうがwww
時間がなくて金もない時のファーストフードだぞwww

212:名無しさん@1周年
16/11/18 19:18:31.98 5UaAm2BZ0.net
>>208
それよ

213:名無しさん@1周年
16/11/18 19:18:35.49 MV2hTsvA0.net
>>195
立食い蕎麦屋との比較やぞ
立食い蕎麦屋にしか行けない環境で育ったオンナって旨そうやぞ

214:名無しさん@1周年
16/11/18 19:18:42.74 GRjhOJxQ0.net
うすずみとは上手く言ったもんだな
京都人はセンスがええわ

215:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:12.00 D1PXTefy0.net
箱根で食った蕎麦がうまかった
1400円くらいしてびびったけど

216:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:12.49 UwbTnIRZ0.net
>>195
いや、500円で十分だろ・・・と思う層が大半なんだろ
それだけ、東京以外では需要がない。

217:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:12.94 pxMro+9z0.net
蕎麦湯を飲むのは自由だけど店とか人前でやらないでほしいな
やっぱり下品だから不快になるし
もちろん家で飲むのは別に咎めたりはしない

218:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:32.17 NY4PxOIL0.net
>>198
立ち食いもそうだけど、蕎麦湯を出す店が増えたのもけっこう最近だよ
俺は演出みたいなものだと思ってる

219:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:33.81 fXCfQXQi0.net
>>197
オマエみたいなクズニートの脳内結論に用はない
引っ込んでろ

220:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:34.50 bPOaInBn0.net
伸びすぎ

221:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:52.38 NSs0zv+X0.net
>>217
東京じゃ立ち食いそばでも普通に出てくるものなので

222:名無しさん@1周年
16/11/18 19:19:59.73 GRjhOJxQ0.net
蕎麦湯は関西でも京都や堺では普通にある文化だから
蕎麦湯が普通でない西って何処だろね

223:名無しさん@1周年
16/11/18 19:20:02.30 6bKqjp4g0.net
>>208
かけ系のが好きだが、蕎麦湯はそれ以上
注文時のマイジレンマ

224:名無しさん@1周年
16/11/18 19:20:14.32 JoanswH50.net
>>197
なんでそんなにそば湯を嫌悪するんだよw
親をそば屋にでも殺されたのかwww

225:名無しさん@1周年
16/11/18 19:20:41.21 pXmqxatE0.net
少なくとも京都の蕎麦屋では頼まなくても蕎麦湯は出る
大阪民国ではどうか知らんけど

226:名無しさん@1周年
16/11/18 19:20:43.79 KgEiCJUK0.net
>>213
そういう女が、手打ちの蕎麦屋にいって「おいしい!やっぱり違うね!!」って言うとこまでは微笑ましいんだけどな
そば湯何それ、も許せる
なんでこの人茹で汁飲んでるの信じられない
となると、ダメだな。アウトだ。

227:名無しさん@1周年
16/11/18 19:20:44.39 WvyFTNGt0.net
育ちが悪いだけ。たぶん親は国産車に乗ってると思う。

228:名無しさん@1周年
16/11/18 19:20:54.68 T0wTP2sZ0.net
>>194
あったよ、ひさやってとこ。
食べログみたら他にもいっぱい蕎麦屋あるけど。

229:名無しさん@1周年
16/11/18 19:20:54.82 J2iFhOib0.net
>>211
オレの発言の何処に「蕎麦」って書いてあるかね。お前が勝手に思い込んだだけだバカ。

230:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:02.15 Y6SFLx9P0.net
>>215
箱根と言ったら
箱根そば…

231:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:06.09 UwbTnIRZ0.net
>>198
江戸の風習が明治維新後に、東京の風習が戦後に、
商売を成立しやすくするため、広がった。
そんなもんだよ。

232:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:07.31 NSs0zv+X0.net
>>222
日本の西にあるじゃん、ちょっと前まで日本だったとこ

233:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:22.06 KgEiCJUK0.net
>>217
たぶんあんたの感覚が相当にズレてる
蕎麦屋に下品もクソもない

234:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:29.58 WwQrHR5G0.net
>>215
ススキ野原の近くのやつだったら俺も美味いと思った

235:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:35.96 L1HI19o80.net
蕎麦湯はもともと関西発祥だろ。
江戸時代に江戸の町民が食べてた「そば」は、屋台の温そばだからな。
そんなとこで、蕎麦湯の発想が出るはずもないだろw

236:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:37.95 Rs3GSPez0.net
>>161
小田急線にあった箱根そばだと相当前から
30年前にはあった。

237:名無しさん@1周年
16/11/18 19:21:49.24 viQ3sAbN0.net
蕎麦湯を知らなかった無知な人間が威張り腐ってるのは片腹痛いよねw

238:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:02.24 NSs0zv+X0.net
>>235
いや長野

239:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:04.25 MV2hTsvA0.net
>>226
其れは気が早すぎw
オンナを召し上がってから判断せいよ

240:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:11.95 Tz17kYTY0.net
>>222
西は
蕎麦はうどん屋でしか食べらいない地域がたくさんある

241:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:27.09 0tO0o+Nk0.net
別にかなりどうでもいいんだけど、
女は元々彼氏に冷めてきてたんと違うの?
蕎麦湯どうこうはただの口実な気ガス
で、匿名掲示板に近いブログなら男女関係なく恋人のこと愚痴る人もいるだろうしなあ

242:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:31.05 GRjhOJxQ0.net
>>235
京都では普通にされてたもので
江戸に入れたのは信濃ってことになってるね

243:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:31.43 J2iFhOib0.net
>>237
そば湯知ってる程度で威張り腐ってるほうがよっぽどアホだわ。

244:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:54.24 L1HI19o80.net
>>240
どこの田舎に住んでんだよ? 千早赤阪村か?

245:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:57.93 JoanswH50.net
>>233
>>217は多分そばを啜るのにも文句言うタイプだろうねw
上品下品の意味をはき違えている奴が多い事

246:名無しさん@1周年
16/11/18 19:22:58.30 UwbTnIRZ0.net
>>222
東京人の観光客相手に成り立つところは、
早めに取り入れてるよ。

247:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:02.07 KgEiCJUK0.net
>>229
蕎麦スレで「庶民の味を高級料理にするのか東京人」と言われて
「蕎麦を東京人が高級料理にした」と認識しない方がアスペだぞ
かつそのこと指摘されて逆ギレするのはお子ちゃまだぞ

248:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:16.94 Rs3GSPez0.net
>>166
立ち食いカテゴリーでよいとは思うがな
立ち食い席のあるゆで太郎にはいったことがない。

249:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:19.84 oKt7sJTx0.net
蕎麦湯の出ない店で彼氏はわざわざ厨房まで行って貰ってきたのか?
「はい、蕎麦湯です。」ってテーブルに置かれたものだろ。
飲むにしろ何にしろ、それを利用して当たり前じゃないか。蕎麦湯とか関係無しにこの女バカなんだと思う。

250:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:28.22 e7xskWGl0.net
>>208
今からの時期はとくに

251:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:29.33 T0wTP2sZ0.net
>>240
もしかして蕎麦屋あるの知らなかった?w

252:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:33.22 rmyIOYV80.net
>>191
暖かいもりそば(あつもり)も冷たいかけそば(ひやがけ)もあるんだよ

253:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:33.85 viQ3sAbN0.net
>>243
え?君、心当たりあるの?

254:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:39.04 pxMro+9z0.net
>>221
それって店側が廃棄物な茹で汁を業者に処分させるのを
客に処分させて経費浮かせてるのでは?
タダというのに惹かれて騙されて飲まされてると思う

255:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:55.57 fF6dpPYd0.net
>>210
その文献って何?議論で不利だから勝手に脳内で作った話?
毒物扱いで厳禁だった話なら知ってるが
当時からそばアレルギーの人いたんだなあって思った

256:名無しさん@1周年
16/11/18 19:23:59.16 JE0Nte7O0.net
意外と北海道は美味い蕎麦屋が多い。
出張や旅行時の密かな楽しみ。

257:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:23.95 KgEiCJUK0.net
>>243
やっぱりど底辺か
蕎麦屋にいくなよ、売り切れて困るから
コンビニ蕎麦でも食っとけ

258:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:28.61 GRjhOJxQ0.net
>>246
江戸時代から続いている老舗があるんだよ

259:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:33.23 5L9ULsvU0.net
>>232
所詮下賤の者の食べ物だしな

260:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:34.52 J2iFhOib0.net
>>247
wwwwお前スルー力ないな。もっと肩のチカラ抜けよ。

261:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:34.65 NSs0zv+X0.net
>>255
はい
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

262:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:37.26 l46uqN3u0.net
記事を読んだ限りではその蕎麦はちゃんとした蕎麦屋で食べたのか
それとも自宅で生麺または乾麺を茹でたのかすら分からんのだけれど、
もし乾麺ならヒクのも分からんでもないが・・・

263:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:39.25 XcKTYkOY0.net
>>252
ほほー
それってどこ?

264:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:50.89 K4Gw59MZ0.net
ヴァカ丸出しは、女だw

265:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:53.74 qAjwCDtM0.net
行きつけのところは飲むかどうか聞いてくる
要らないっていつも言うけど

266:名無しさん@1周年
16/11/18 19:24:57.40 U3hQW60f0.net
すげーな
たかがそば湯でここまでスレが
馬鹿おんなを叩くスレにしないの?
そば湯を出す店は出すし
出さない店は出さないんだから
関西人には理解出来ないだろうけど

267:名無しさん@1周年
16/11/18 19:25:15.52 XwHipfax0.net
もはや蕎麦の茹で汁すら許されないとは惨事女リスク恐るべし。

268:名無しさん@1周年
16/11/18 19:25:31.12 AlV218xd0.net
>>218
なるほど、そんなもんなんだね
チョンだ土人だって煽り合いはどうでもいいけど、
蕎麦湯が立ち食い蕎麦でも出るようになった現在の話と、
それ以前の話をごっちゃにしてあってるから余計こじれてスレ伸びてんだな・・・

269:名無しさん@1周年
16/11/18 19:25:32.25 KgEiCJUK0.net
>>253
なんかソイツ、知らなかったのを逆ギレして顔真っ赤にしてるみたいなんだよな・・
蕎麦好きでないならこんなスレ見なきゃいいのにww

270:名無しさん@1周年
16/11/18 19:25:42.98 Tz17kYTY0.net
>>228
ひさや
うどん
定食

そーめん
何でも屋じゃねーか

271:名無しさん@1周年
16/11/18 19:25:52.69 u0vHqKgD0.net
個人的には有難がって飲む物じゃないけど
好きな人は飲みたがるし
それに対して思うところは無いな

272:名無しさん@1周年
16/11/18 19:26:15.99 5UaAm2BZ0.net
>>263
そば処吉野家

273:名無しさん@1周年
16/11/18 19:26:16.04 /xd7hz9GO.net
蕎麦屋に行ったら自分は蕎麦湯好きだから必ず最後に飲むけど  
てか 何でこんなにスレ伸びてんだw

274:名無しさん@1周年
16/11/18 19:26:25.04 J2iFhOib0.net
>>254
蕎麦一人分茹でるのに何リットルもお湯使うのに、そば湯なんてせいぜい湯のみ一杯二杯から、
経費節減には結びつかない。むしろ。わざわざそば湯として出す手間が増える。

275:名無しさん@1周年
16/11/18 19:26:43.62 NSs0zv+X0.net
>>254
いや、ゆで太郎中心に生蕎麦ってのが立ち食いでも主流になってるからね
生蕎麦だと、蕎麦湯が出せるから出してるんだよ

276:名無しさん@1周年
16/11/18 19:26:53.98 jDV3wiMw0.net
あなたはざる蕎麦派?それとももり蕎麦派?

277:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:01.38 ztUa8qOV0.net
蕎麦湯なんて飲みたい奴は飲んで飲みたくない奴は飲まなきゃ良いだけでしょ
理解できないからって彼を受け入れられないってのは元々そんなに好きじゃなかっただけだろ
関西だ関東だ貧乏だ
そんなの関係ねえ

278:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:11.81 EQbAc3gY0.net
そばもんって漫画をちゃんと全部読んだんだけど
「蕎麦はまがい物、まずい店ばっかりで食いに行く価値がない」という結論しか得ることができなかった。
今までうまいそばって食ったことがないわ。一番美味いのは緑のたぬき。

279:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:15.97 P97Bx0GP0.net
といいうか、ゆとりの無知は犯罪レベル。
例えば,俺の上司。
俺の上司は,旧帝国大卒&海外MBA取得のゆとり。
一方,俺はバブル期に就職した無学者だが,ゆとり上司の言葉の知らなさは俺以上!
この間,ゆとり上司ために資料を作ったら,
プラダ合意すら知らないんだぜ!
ゆとり:「プラダ合意ってなんすか?」
俺  :「そんなことも知らないんですか!」
ゆとり:「すみません,僕,バカなんで。
     でも,何か高級ブランドの名前っぽくて,バブルの匂いがしますねWWW」
俺  :「笑うところじゃない! バブルの引き金だろ!」
プラダ合意を知らなくてもいいが,なぜか大ウケしているんだよ。
こんな上司を持つと疲れるよ。。。。

280:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:18.45 uMAo5Yd+0.net
関西では蕎麦は食べない
西日本では蕎麦屋は無い
東京は貧しい
と、なんとか自分の価値観に西を巻き込もうとするけど
賛同を得られず孤高の戦士の戦いは続き25スレになりましたと

281:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:33.24 Tz17kYTY0.net
>>251
何回も言ってるけど
西の蕎麦屋はうどん、丼、定食も取り扱ってる
何でも屋

282:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:40.74 XcKTYkOY0.net
>>276
ざる蕎麦ー
地域でも色々な呼び方あって面白い

283:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:42.96 NSs0zv+X0.net
ちなみに
生蕎麦=きそば

なまそばじゃないので注意

284:名無しさん@1周年
16/11/18 19:27:52.36 UwbTnIRZ0.net
>>258
それはあってもおかしくないよ。
庶民が押し寄せてたか、それとも富裕層だけで成立してたか。

285:名無しさん@1周年
16/11/18 19:28:16.39 KgEiCJUK0.net
>>273
食いもんスレは伸びやすいのに
・関東vs関西
・そば湯知ってるvs知らない
・そば湯のおいしいすすりかた
・うどんvsそば
おまけ
・そば湯知らない女叩き
これだけ対立軸あるからな。伸びるよ。

286:名無しさん@1周年
16/11/18 19:28:27.07 Rs3GSPez0.net
>>144
>西だと蕎麦がご馳走という感覚が既に無い
いや、蕎麦がご馳走という感覚をもつ人が元からほとんどいないと思うがw

287:名無しさん@1周年
16/11/18 19:28:27.50 Y6SFLx9P0.net
飛んで火に入る夏の虫…

288:名無しさん@1周年
16/11/18 19:28:44.26 X3FSzXQx0.net
そばが韓国発祥の訳ねぇーだろー。
発祥は朝鮮人だけだよ。

289:名無しさん@1周年
16/11/18 19:28:47.00 ZdcUgsuo0.net
で、女は日本人だったのか?

290:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:02.84 XcKTYkOY0.net
>>281
西って一括りにしないでー

291:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:05.23 zUqVhoqI0.net
>>279
いやあの、それ、プラザ合意だから。

292:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:10.32 GRjhOJxQ0.net
>>285
>・関東vs関西
とはなってないよ
京都で蕎麦湯知らないって言ったら笑われるだろ

293:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:14.28 fbd0hx+o0.net
>>281
何回もどこ言ってるの?wまた嘘だよねw

294:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:30.50 zAX/WyvL0.net
中国地方沿岸部だが
蕎麦湯出す蕎麦屋なんてそれ目的で探さない限り
見つけられないらいに蕎麦屋が無い。
よって成人近くなるまで蕎麦湯文化は知らなかった。

295:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:40.69 MV2hTsvA0.net
蕎麦湯は仕方無いとして、時々 もり蕎麦と ザル蕎麦の違いを知らない人はいるよな

296:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:44.27 ZdcUgsuo0.net
へぎ蕎麦ってのも美味かったな

297:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:46.24 bldEwzRi0.net
まだやってたの?
この女が無知で馬鹿ってだけの話じゃん。

298:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:50.00 JE0Nte7O0.net
>>281
西日本の蕎麦屋でラーメン出してるとこもあるけど、
これがけっこう美味かったりするな

299:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:55.57 pxMro+9z0.net
>>233
正直に言うと蕎麦は大好きだけど
昼時の混み合った時間帯、特におっさんリーマンがごった返す店は拷問に近いよ
そこらじゅうでズルズルと音立てて食べてるし
食後はシーシーするし、すぐ席を立てばいいのに蕎麦湯まで飲むとか
そういう中で自分が蕎麦を楽しむとかマジありえない

300:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:57.40 NY4PxOIL0.net
>>268
そんな感じだね
俺がこの土地では蕎麦湯はあまり飲まれてなかったって言っても
最近できた流行りの店を示されて、どこも蕎麦湯を出してるだろとアホ扱いされる
これで話が通じるわけがない

301:名無しさん@1周年
16/11/18 19:29:59.72 4/TNsDd40.net
そばの茹で汁って旨いのか いりこの茹で汁は旨いのは知ってる

302:名無しさん@1周年
16/11/18 19:30:04.42 D1PXTefy0.net
蕎麦屋って9割カツ丼あるよね

303:名無しさん@1周年
16/11/18 19:30:09.79 KgEiCJUK0.net
>>292
2スレほど眺めてたら、味の濃い薄いでバトってるんだよな
またそれも面白いww

304:名無しさん@1周年
16/11/18 19:30:17.76 GRjhOJxQ0.net
>>294
瀬戸内海沿岸が空白地域なんだよね
あと北関東

305:名無しさん@1周年
16/11/18 19:30:21.36 jwQx9OpR0.net
西の蕎麦屋は頼りないからな
メニュ-少ないし、そば湯なんて別に美味くもないし
一度うどん屋行ったらやめられないんだよ。
普通にざるそば美味いし

306:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:00.69 Rs3GSPez0.net
>>216
ゆで太郎はもりが280円だったと思う。

307:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:07.02 ZdcUgsuo0.net
>>295
のりが無いのが盛りなw

308:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:09.12 XcKTYkOY0.net
>>294
大阪もお蕎麦屋さん自体少ないんよー
だから見つけた時はマップにしるしつけてるw

309:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:13.48 KgEiCJUK0.net
>>239
品性のない女はダメだな、そこにたどり着くまでに萎えちゃう

310:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:20.31 eCo3NOLb0.net
>>217
蕎麦湯を飲むのが下品とかブログの主かよ

311:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:36.92 MV2hTsvA0.net
>>301
蕎麦を食べ終わった後の 付け汁 に入れて好みの味で飲むんだよ

312:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:41.08 J2iFhOib0.net
>>298
姫路駅のうどんおすすめ。うどんの汁にラーメンの麺が浸かって出てくる。
あれはあれで良い。

313:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:46.90 fbd0hx+o0.net
>>302
普通、天丼も天ぷらも小鉢やセット的なものもあるよ

314:名無しさん@1周年
16/11/18 19:31:47.27 8le11CKC0.net
蕎麦湯おいしいのに・・!!
お店で出てくるとすごい嬉しい。

315:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:02.99 NSs0zv+X0.net
>>300
一番は蕎麦の協会が蕎麦湯を飲もうってキャンペーンをずっとやってるんだよ
蕎麦屋に行くと蕎麦湯は健康にいいってポスターが貼ってる

316:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:28.48 XcKTYkOY0.net
>>307
そうなんだー
なんかこのスレ私には無駄ではないわーw

317:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:31.47 lYWekk4g0.net
>>286
有名店でもせいろ200g650円程度だし、寿司なら2万ぐらいいっちゃう

318:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:32.69 Ri4pPRaY0.net
蕎麦好きだが、まだやってんのかよオマイらwww

319:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:34.27 5L9ULsvU0.net
>>290
コピペみたいよ

320:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:39.89 rDC04XnU0.net
そば湯出す奴も飲む奴もアホかと思う
それが通ってもんなんですかねえw

321:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:40.61 Y6SFLx9P0.net
ゆで太郎、
お前を蝋人形…
ゆで太郎。

322:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:46.36 HaTmlA6E0.net
>>4
だよな
あと、コンソメスープなんて鳥とか牛とかをクタクタに煮た後の茹で汁なんだぜ
あんなもの気持ちわるすぎだわw

323:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:58.78 cQvLDdu7O.net
蕎麦湯を知らなかったので驚いたってとこまでは分かるが
不快感を抱いたってのが分からん
うどんでも煮込めば出汁に成分溶け出るだろうし
自分が嫌だとしても飲むのは他人
納豆嫌いな俺でも他人が食ってる納豆の臭いくらいは我慢する

324:名無しさん@1周年
16/11/18 19:32:59.94 r6z5963jO.net
そば湯を知らないのはまぁ仕方ないにしても、
知らない食文化を一方的に攻撃する人間は育ちがいいとは言えない
この女が何歳か知らないけど、視野が狭ければ配慮も足りない人間なんだな

325:名無しさん@1周年
16/11/18 19:33:59.26 4/TNsDd40.net
>>311
なるほと そうやって飲むんだー  ありがとう

326:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:02.52 jwQx9OpR0.net
すだちうどんぶっかけ生醤油とかの方がぜんぜん美味そうだろ
地味に盛りそば食ってそば湯飲むより
だからみんなうどん屋行くの
そば食いたい奴はざるそば頼んでるし

327:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:06.27 XcKTYkOY0.net
>>324
それ

328:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:07.06 UwbTnIRZ0.net
ちなみに何度か書いてるが、
私は、蕎麦屋にはいかないが、お菓子作りが趣味で、
そば粉を使った菓子も時々作って遊んでる。
その過程で、そば湯らしき物ができあがる事はたまにある。
片づけるために飲むことはあるが、あえて飲もうとは思わんな。

329:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:12.41 KgEiCJUK0.net
>>320
好きな人が飲んでるだけだしほっとけ
とやかく言われることじゃない

330:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:20.55 rmyIOYV80.net
>>263
山形の話ですが・・・
ひやがけは山形では「冷たい肉蕎麦」の名前でよくやってます。
山形南部では「ふるっぱ蕎麦」(ふるっぱ=親鶏)という名前で「小滝そば ゆかりや」が出してる。
山形であつもりにお目にかかったことはない・・・と思ったら>>272で言われてた。今度行ってみよう。

331:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:21.62 MV2hTsvA0.net
>>316
ノリだけで50園ぐらい違うので勿体無いと思いながらも、そのノリが重要なんだよね

332:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:36.50 ZdcUgsuo0.net
最近、ようやく更科の味がわかってきた
なんせ、ずっと自分が脱穀したそば粉を母親が打った
くろこ蕎麦しか食べてなかったから

333:名無しさん@1周年
16/11/18 19:34:56.93 rDC04XnU0.net
そば湯さあ
美味いの?飲みたいって思うの?マジで?wwwwwww

334:名無しさん@1周年
16/11/18 19:35:20.71 l1+vQ/6p0.net
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
■新潟
HKT 松岡菜摘
2016-10-02 22:12:28
テーマ:ブログ
あした新潟だーーーっ
へぎ蕎麦あああああ!!!
二度も逃したへぎ蕎麦、
今度こそ食べる!絶対食べる!!!!
必死。笑
新潟楽しみだなぁっ

335:名無しさん@1周年
16/11/18 19:35:27.13 J2iFhOib0.net
自分で刻み海苔持っていくセコい奴は居ないのか。東京なのに。

336:名無しさん@1周年
16/11/18 19:35:27.64 Tz17kYTY0.net
西日本の蕎麦は
うどん屋で食べる物
うどんのおまけ
URLリンク(blog-imgs-35....0101212142528e3b.jpg)

337:名無しさん@1周年
16/11/18 19:35:30.04 KgEiCJUK0.net
>>299
そういう下品な食い方する場所だから仕方ないだろ
そもそも蕎麦なんぞ上品なもんじゃねーよ

338:名無しさん@1周年
16/11/18 19:35:44.87 qa2zvpOc0.net
>>5
ジャージャー麺について教えて。

339:名無しさん@1周年
16/11/18 19:35:49.01 TQWxtHyD0.net
>>117
天ぷらそばって知らないのかな今の西の人間って
西の人間は見栄っ張りで恥ばかり晒すな

340:名無しさん@1周年
16/11/18 19:36:01.93 jDV3wiMw0.net
>>5
朴槿恵と崔順実が韓国発祥なのはすなおに認める

341:名無しさん@1周年
16/11/18 19:36:03.48 fbd0hx+o0.net
>>330
昔、山形で七兵衛蕎麦?って食べたけど美味かった。
まだあるかな?

342:名無しさん@1周年
16/11/18 19:36:21.57 pxMro+9z0.net
>>310
健康にいいか知れないけど茹で汁まで飲むとか、なんか卑しくない?
出す店も店だけどね
当たり前に廃棄物な茹で汁をお客に出すとか失礼だと思う
一流店ではそんなことはしないだろうけどね

343:名無しさん@1周年
16/11/18 19:36:30.63 Rs3GSPez0.net
>>272
吉野家の蕎麦屋ってどのくらいあるんだろな
俺は日光付近で一店みたのが唯一だ

344:名無しさん@1周年
16/11/18 19:36:34.60 MV2hTsvA0.net
>>335
やりたいけど勇気が無いw

345:名無しさん@1周年
16/11/18 19:36:42.55 zAX/WyvL0.net
そばがきって食べ物はネットで初めて知った
ちなみに未だ食べるチャンスは巡って来ない

346:名無しさん@1周年
16/11/18 19:37:01.99 JE0Nte7O0.net
>>330
山形って、ご飯に味噌と漬け物乗っけて水かけるやつもあるよね。
ほんと夏場は暑いとこなんだなあ

347:名無しさん@1周年
16/11/18 19:37:05.30 XcKTYkOY0.net
>>330
ありがとう!
あつもりって山形なんだ
そば関係ないけど山形は美味しいもの沢山で羨ましい

348:名無しさん@1周年
16/11/18 19:37:12.35 ZdcUgsuo0.net
山形って会津でしょ
あそこの蕎麦の元は高遠だから

349:名無しさん@1周年
16/11/18 19:37:20.44 UwbTnIRZ0.net
>>339
天そばはよく食べると思うが、それは「そば」目当てというより、
天ぷらのおいしい食べ方としてだよ。

350:名無しさん@1周年
16/11/18 19:37:41.02 GRjhOJxQ0.net
>>348
それ福島

351:名無しさん@1周年
16/11/18 19:38:01.43 lYWekk4g0.net
>>343
よけいなことしてくれたわ吉野家は
牛すき鍋食べたいのにそば屋にかわった

352:名無しさん@1周年
16/11/18 19:38:27.91 z7ecHIjD0.net
俺はつけ麺でもゆで汁くれるとこではスープに入れて飲んでるけど
知らない奴は興味無いんだから知らなくてもしょうがない

353:名無しさん@1周年
16/11/18 19:38:38.00 JE0Nte7O0.net
>>343
浜松と入間でも見かけた。

354:名無しさん@1周年
16/11/18 19:38:51.37 fbd0hx+o0.net
>>348
会津で食べたネギを箸替わりにして食べる蕎麦スゲー不味かった。

355:名無しさん@1周年
16/11/18 19:39:11.23 GRjhOJxQ0.net
>>342
廃棄物を出来る限り出さないのが一流店ですよ
江戸より上方のほうが顕著

356:名無しさん@1周年
16/11/18 19:39:30.02 Y6SFLx9P0.net
スープ割りは
別にいらない…

357:名無しさん@1周年
16/11/18 19:39:35.69 J2iFhOib0.net
インスタントラーメンの茹で汁

358:名無しさん@1周年
16/11/18 19:39:46.39 4qw3qPyV0.net
いや、福岡空港から車で佐賀方面に少し行けば旨い蕎麦屋あるんだが。
店名までは覚えてないが、行く度によってる。

359:名無しさん@1周年
16/11/18 19:40:11.79 mcEBVfvM0.net
おれら田舎もんからすれば、東京人はよくあんな狭い店で昼飯食うな感心するわ。

360:名無しさん@1周年
16/11/18 19:40:20.89 NSs0zv+X0.net
>>352
あれゆで汁ちゃう、割りスープ
ちなみに麺に付けるのは付けタレな

361:名無しさん@1周年
16/11/18 19:40:31.56 hU88T6530.net
>>353
空自関係者?

362:名無しさん@1周年
16/11/18 19:40:42.66 UX6EDBqD0.net
意味も分からずに、蕎麦の本場の信濃でやってるから、きっと高尚なものだと勝手に思い込んで真似をしている
絵の分からない人が、これは有名な画家の絵だと嘘をつかれて信じ込み
分かった風な顔をして、得意げにドヤ顔で語り出し
そんな絵のどこがいいの?と問われると、顔を真っ赤にして、お前は絵を見る目がない、教養がないなどと言い出すようなもの
もとは茶が高くて、ゆで汁を出していただけなのだが

363:名無しさん@1周年
16/11/18 19:40:52.45 Tz17kYTY0.net
東京の蕎麦屋は
うどんも定食も丼もカレーも置いてないの?
西の蕎麦は
うどん屋か蕎麦(何でも屋)でしか食べられない

364:名無しさん@1周年
16/11/18 19:40:56.29 h5ZMLZWX0.net
彼氏の育ちの悪さに絶句したんだろ

365:名無しさん@1周年
16/11/18 19:41:03.59 ZvD31p/L0.net
>>299
それわかるわ
ソバ屋が一番下品の巣窟かもしれない
でも、同じ感じの形態でもうどん屋ってそういうのあんまりないんだよね

366:名無しさん@1周年
16/11/18 19:41:07.81 hdadUbiH0.net
無知は恐ろしいな・・・

367:名無しさん@1周年
16/11/18 19:41:13.42 zUqVhoqI0.net
濃い目のつゆに蕎麦をちょいとつけて食べてると、
蕎麦を食べ終わっても、そばつゆが小徳利の中に半分近く残っているわけですよ。
そこに、熱々の蕎麦湯(蕎麦の茹で汁と称する人もいるようですな)登場。
お猪口にそばつゆを少し足し、蕎麦湯を注いで、
これまたちょっと残しておいた付け合わせのネギをちょいと散らして、
サクッとかき混ぜてすすると、これがダシの利いたいいお味なんですな。
1杯飲み終えたら、小徳利に残ったそばつゆをまたお猪口に注ぎ、
蕎麦湯とネギを足してもう1杯。
最高の一時ですよ。

368:名無しさん@1周年
16/11/18 19:41:18.78 J2iFhOib0.net
>>359
それどころかわざわざ便所の個室で飯を食う変人まで居る。

369:名無しさん@1周年
16/11/18 19:41:20.55 GRjhOJxQ0.net
>>363
関西も関東も、置いてあるところは置いてあるし、置いてないところは置いてない

370:名無しさん@1周年
16/11/18 19:41:52.81 aK1AzZkPO.net
>>332
すっきりした味わいの更科も良いが、やっぱり薫りの強い田舎蕎麦(挽きぐるみ)が好きです。
関西人ですが。

371:名無しさん@1周年
16/11/18 19:42:04.19 GRjhOJxQ0.net
>>362
京都でもやってたけどな

372:名無しさん@1周年
16/11/18 19:42:11.45 /Tlq5dj+0.net
立ち食いよりも不味い店が
結構あるよな
メシが不味いと労働意欲なくなるな

373:名無しさん@1周年
16/11/18 19:42:30.50 aK1AzZkPO.net
>>333
蕎麦好きなら外せないアイテム。

374:名無しさん@1周年
16/11/18 19:42:36.07 dejZSOgn0.net
「蕎麦湯でーす」って朱色のジョウロを持ってきてもらうけど、、
俺は蕎麦湯を、残ったそばつゆに入れて飲むことはしない。。
なぜなら、天ぷらを天つゆに浸けないでそばつゆに浸けて食べるのが好きだからだ。
油まみれになっためんつゆに蕎麦湯を入れて飲まない。。
〆は「お茶」と決めてる

375:名無しさん@1周年
16/11/18 19:42:41.92 JE0Nte7O0.net
>>361
コナン君か

376:名無しさん@1周年
16/11/18 19:42:48.99 JTkDlujl0.net
じゃあこのねーちゃんは蕎麦がきも知らんだろうな

377:名無しさん@1周年
16/11/18 19:42:50.79 pBFgIRfX0.net
そば茶も美味しいよね~
大人になってからお蕎麦の美味しさを知った。
子供のころは大晦日限定の食べ物だったもので…

378:名無しさん@1周年
16/11/18 19:43:05.52 NSs0zv+X0.net
>>362
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
信濃で腹もたれしない、薬になる勧められたのがきっかけ
だから江戸でも食後の薬、お茶代わりだった

379:名無しさん@1周年
16/11/18 19:43:05.93 quXqq7q10.net
てか無知蒙昧で人格障害の女のツイート
で25までスレ行くのが凄い。

380:名無しさん@1周年
16/11/18 19:43:08.10 NY4PxOIL0.net
>>315
20年くらい前に大阪にいたときは、蕎麦は体にいい(と科学者に証明されてる)ってポスターが
蕎麦屋によく貼ってあったよ。蕎麦湯のキャンペーンはまだ無かったな。

381:名無しさん@1周年
16/11/18 19:43:20.32 qa2zvpOc0.net
>>71
ネット使える子なら、先ずググらないかな?
知らないまま一緒に呑んで、ストレス溜まったのかな。

382:名無しさん@1周年
16/11/18 19:43:38.87 QSmnpuyi0.net
俺関西人だけど、いい蕎麦屋に行ったときは「そば湯」飲むけどな

383:名無しさん@1周年
16/11/18 19:43:39.27 u0vHqKgD0.net
>>324
貧乏臭いとかそんな感じで上から目線で非難したら
実は自分が無知でした&蕎麦湯を出すような高めの蕎麦屋に縁がありませんでした
って事になっちゃったので論点ずらして必死の逆切れという構図なんじゃないの

384:名無しさん@1周年
16/11/18 19:43:39.29 Tz17kYTY0.net
>>376
蕎麦がきなんて知ってるのが異常

385:名無しさん@1周年
16/11/18 19:44:13.51 j8Glncrg0.net
お前らご飯ネタ好きだな

386:名無しさん@1周年
16/11/18 19:44:29.47 ZqfkpiqW0.net
>>178
十割そばを謳ってる蕎麦以外は小麦粉入ってるぞ
何言ってんだおめえ

387:名無しさん@1周年
16/11/18 19:44:43.34 aK1AzZkPO.net
>>342
むしろ、蕎麦専門の一流店こそが出す。蕎麦その物に自信があるから。

388:名無しさん@1周年
16/11/18 19:44:45.13 NSs0zv+X0.net
>>380
今は蕎麦湯のキャンペーンもある
富士そばとか行くとそこら中に蕎麦湯を飲もうみたいなのが貼ってるとことかある

389:名無しさん@1周年
16/11/18 19:44:56.43 Y6SFLx9P0.net
貧乏でも
受け入れたら
それでいい…

390:名無しさん@1周年
16/11/18 19:45:01.90 sTABnej80.net
わざわざ蕎麦湯とか言って飲んでるから不思議。
茹で汁でいいじゃん。何処かでこれは茹で汁じゃないと思いたいのかな。

391:名無しさん@1周年
16/11/18 19:45:25.50 jwQx9OpR0.net
普通にお茶でいいから
盛りそば食わないし

392:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:33.19 Pbqx4gwh0.net
>>179
がんばれよー 患者殺すなよー

393:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:36.73 5UaAm2BZ0.net
>>351
人口のボリュームゾーンが中年・老年になってきてるからね
肉より蕎麦に変えていくのも商売としては悪くないと思うわ
牛丼無くしたら駄目だけど

394:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:39.73 0vlexUgW0.net
他人に対して攻撃的になったら
恥かく典型ww

395:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:41.85 V8fZpX9+0.net
>>192
自分は体に良いからとかいう理由で有難がって飲むのではなく、別の味を楽しむ感じ。
つけ麺で最後にスープ割りしたり、鍋食べた後に雑炊にしたりするのと同じ感覚に近いかな。
あと食べ物はなるべく残さず綺麗に食べたいというマナーというか道徳感からという感じ

396:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:42.12 quXqq7q10.net
>>374
あれは天麩羅をドバっとツユの中に
入れなかったらそんなに油出ないよ。

397:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:45.44 4DhqQIFB0.net
さすがに世間知らずすぎでしょう
名店や高級店ほど出すぞ
ちょっとした菓子も蕎麦を揚げたやつだったり

398:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:52.59 Y6SFLx9P0.net
>>391
お茶なんて
ただの葉っぱを
茹でた汁…

399:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:52.91 UyIV/xo90.net
無知自体は大して恥では無い。問題はそのあと
偉人なら一度の忠告で反省する。
凡人なら二度くりかえして諫められれば、まずあらためる。
できの悪い奴でも三度言われれば考え直す。
それでも態度を変えないような奴は、見放してよろしい

400:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:54.36 UwbTnIRZ0.net
>>384
そばがきは、結構手間かかるから、そば粉に自信があってそれも売りにしてるところ
じゃないと、出したがらない。
そば屋ではむしろレアアイテム

401:名無しさん@1周年
16/11/18 19:46:55.00 YduB0Jul0.net
そば湯も知らない野蛮人とはつきあえない

402:名無しさん@1周年
16/11/18 19:47:01.70 pxMro+9z0.net
蕎麦湯を飲むのって品がないって考えないのかな?
友達の家に泊まった時に、そこの母親が米の研ぎ汁で顔を洗ってて
お肌にいいんだよねーとか言ってるの見てドン引きしたんだけど
ああいうのに近い

403:名無しさん@1周年
16/11/18 19:47:12.62 zAX/WyvL0.net
未だに関東の暗黒ツユには慣れない
あれが一番カルチャーショックだったな

404:名無しさん@1周年
16/11/18 19:47:27.98 qOM8SguA0.net
そば湯なんか大昔は、お茶が高級だったからお茶代わり、
少し昔は、通だけがしってる裏メニュー
今はそば湯さえ出しとけば、こだわりのそば屋だと思われるためのハッタリ
そのハッタリに引っかかってる関東人が大騒ぎして、迷惑かけてるってだけかな

405:名無しさん@1周年
16/11/18 19:48:04.14 7LUxXti20.net
浄水しても、祖婆の風呂の垢が溶け混んでいる、と言いたいらしい

406:名無しさん@1周年
16/11/18 19:48:17.75 GRjhOJxQ0.net
大阪の船場だと晦日は蕎麦だったみたいだな

407:名無しさん@1周年
16/11/18 19:48:32.66 Tz17kYTY0.net
>>397
出す出さないじゃなくて
蕎麦屋自体がない

408:名無しさん@1周年
16/11/18 19:48:40.46 N2vxnW+e0.net
そば湯なんてのまねえな
ざるそばと年越しそばだけだわ
あとはうどん

409:名無しさん@1周年
16/11/18 19:48:43.64 lYWekk4g0.net
>>388
ウエストのそば屋も蕎麦湯ありますって張り紙してる

410:名無しさん@1周年
16/11/18 19:48:46.80 ix71KQob0.net
>>392
ありがとう。
患者じゃなくて患畜だよ。

411:名無しさん@1周年
16/11/18 19:48:51.29 umtE2ZAL0.net
>>384
子どもは知らなくても
ある一定の年齢になると、知ってるんじゃね?
あまり美味いとは思わんが。

412:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:04.45 dejZSOgn0.net
>>396
天もり蕎麦を食うんだけど、、結構油が浮く。。そこに蕎麦湯を入れて飲もうとは
思わない。
〆はすっきりお茶で。。(´・ω・`)

413:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:06.39 NSs0zv+X0.net
>>402
飲んでる方としちゃ、鍋のシメで雑炊にするのと大差ないものと考えてる

414:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:09.07 J2iFhOib0.net
>>403
それ言うと「塩分はむしろ関西の方が高い!高い!」連呼廚が沸く。

415:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:10.19 0T4lsu1l0.net
>>365
地域にもよるだろうけど、早朝の牛丼店の方がヤバイ
下品なドカタばっかりで
早朝は二度と行かない

416:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:17.61 aK1AzZkPO.net
>>365
変わらんよ。

417:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:23.53 ucU/cE620.net
>>362
それはどこのソース?

418:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:25.77 uU9hCtCi0.net
馬鹿も極まればお茶も葉っぱ茹でた汁とか言い出しそうだな

419:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:37.97 jDV3wiMw0.net
>>335
「ばかやろ~ザルなんか注文すんな!モリにしとけ!
 海苔なんか散らしたら肝心の蕎麦の味が分からなくなるじゃね~か!
 ホントの蕎麦通はな海苔なんか散らさねえんだよ
 汁をそんなにたっぷり付けるな!そんなんじゃ蕎麦の味が分からなくなるじゃね~か」
って信州の死んだじいちゃんが言ってた
一緒に店に蕎麦屋に入ってもいちいちうるさくて食った気がしなかったが
今ではじいちゃんの遺言と思ってザルじゃなくモリを注文してる

420:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:55.85 jwQx9OpR0.net
キャラメルの方が栄養あるだろ
もう恥ずかしいからやめて
本当にリ-マンが粋がってそば湯なんて言わないで

421:名無しさん@1周年
16/11/18 19:49:55.97 ArDccrWm0.net
九州にも美味しい蕎麦屋たくさんあるし広島や山口でも蕎麦湯出たはず。知らない人もいるんだね。

422:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:22.42 ucU/cE620.net
>>365
それは関西のうどん屋も同じだ

423:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:24.14 TQWxtHyD0.net
>>349
高い蕎麦屋はてんぷらも旨いんだよ

424:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:24.32 J2iFhOib0.net
うどん食いながらおでん最高だけど、蕎麦食いながらおでん食べたい気にならない。

425:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:34.66 bbgf7Oau0.net
おまいら、まだやってるん

426:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:40.58 JE0Nte7O0.net
若い頃はそば湯は美味いと思わなかったけど、30過ぎてから
「けっこう美味いかもしれん」と思うようになったな。
少しだけめんつゆ入ってる濃さが好きなので、最近はそば湯を視野に入れて、
とっくりから蕎麦猪口にめんつゆ入れるようになった。
とっくりに戻してもいいけど、ちょっと行儀悪い気がするしな。

427:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:50.85 GRjhOJxQ0.net
江戸時代は身分によって蕎麦切りを食べることを禁じられている地域もあったんだよな

428:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:51.78 d6GQzRie0.net
飲む飲まない別で、そば湯を知らない事じたい受け入れられない

429:名無しさん@1周年
16/11/18 19:50:59.36 quXqq7q10.net
>>382
そうだろ。蕎麦も美味いところいっぱいあるんだよな。
でもって富士そばも値段考えたらまあこんなものかな
というところなんだけど、掛け蕎麦と同じ汁でうどん出して
来るのには参るんだよな。モリざるの時は蕎麦湯必須だろ。

430:名無しさん@1周年
16/11/18 19:51:26.99 5UaAm2BZ0.net
>>410
獣医さんか、牛か?馬か?

431:名無しさん@1周年
16/11/18 19:51:32.50 lS4kd95F0.net
関東で受けたショック
ソバツユ黒い
桃が硬い
ブドウがピオーネじゃない
スアマ何?(うまいが)
寿司のシャリが甘くない

432:名無しさん@1周年
16/11/18 19:51:46.07 aK1AzZkPO.net
>>374
少しの塩と山葵で飲む。お奨め。

433:名無しさん@1周年
16/11/18 19:51:50.46 UX6EDBqD0.net
ドヤ顔でゴクゴク飲むようなのがマヌケ
常人
「そんなものなんで飲むの?」
昔のアホ
「そばには麺毒というものがあって、それ消す効果があるのだ」
実は茶店がをケチっていただけ
今のアホ
「高級蕎麦屋で出るから、そば湯は高級で素晴らしいものなんだ!無知を恥じろ!」
昔のアホより悪化している

434:名無しさん@1周年
16/11/18 19:51:50.97 lYWekk4g0.net
>>421
調べれば結構でてくるな
意外とそば屋があったわ

435:名無しさん@1周年
16/11/18 19:51:55.32 4DhqQIFB0.net
そばの実自体痩せた土地でも育つんだったかで
地方のほうが蕎麦屋は多いと思う
蕎麦湯どころか、蕎麦茶も出るし

436:名無しさん@1周年
16/11/18 19:51:58.70 jDV3wiMw0.net
>>345
そばがき入りしるこも美味しいよ

437:名無しさん@1周年
16/11/18 19:52:01.95 Y6SFLx9P0.net
>>424
そのシチュエーションが思いつかねえ…
ただ同じ味ってだけでは?

438:名無しさん@1周年
16/11/18 19:52:13.26 P2sfyJoB0.net
>>249
そうだろうな。
店の方で出しているものなのだから、
仮にこの女がそば湯のことをこれまでに知らなかったとしても
そこから、そば湯というものを飲むことは変なことではないのだろう、
ということくらいは想像できなければおかしい
観察力がないというかやはりバカ

439:名無しさん@1周年
16/11/18 19:52:36.99 zAX/WyvL0.net
>>421
そういう店もあるにはあるが
探して初めて見つかるレベル
見つけてもだいたい持って数年
美味くても客が来ないんだろうね

440:名無しさん@1周年
16/11/18 19:52:44.21 dejZSOgn0.net
蕎麦スレだから、言うけど。。。
長野県の「戸隠そば」は日本一だな。。あの地域に敵う場所は無い。。
凄かった。。「うずらや」の蕎麦なんか至高だった

441:名無しさん@1周年
16/11/18 19:52:49.24 XcKTYkOY0.net
>>395
あーそれ
味変えてツユの最後まで楽しみながら美味しく頂くって感じー

442:名無しさん@1周年
16/11/18 19:52:51.33 5UaAm2BZ0.net
>>419
じいちゃん分かってるな、さすがは信州人

443:名無しさん@1周年
16/11/18 19:52:58.48 +IvnR1VP0.net
実はこの話題もうどうでも良くなってきてるけど
レス多くて暇つぶしにちょうど良いって思ってここ書き込んでるやつ多いだろ
パート40ぐらいまで伸びるかな

444:名無しさん@1周年
16/11/18 19:53:00.85 CHLMlpby0.net
>>424
蕎麦もおでんも好きだけど
たしかに一緒に食べたいとは思わんな(´・ω・`)

445:名無しさん@1周年
16/11/18 19:53:03.35 aK1AzZkPO.net
>>384
普通に知ってますが?
40半ばの関西人です。

446:名無しさん@1周年
16/11/18 19:53:07.63 ucU/cE620.net
>>429
今は、関東の立ち蕎麦屋でもうどんは関西の出汁を用意してる店がある

447:名無しさん@1周年
16/11/18 19:53:14.52 J2iFhOib0.net
>>431
「ちくわぶ」なる貧乏くさい代用食品もお忘れなく。

448:名無しさん@1周年
16/11/18 19:53:42.06 Pbqx4gwh0.net
>>410
牛でも馬でも殺すなよー

449:名無しさん@1周年
16/11/18 19:53:51.68 lS4kd95F0.net
>>421
山間部いけばワニ食えるよ広島は
ワニといってもサメのことだが

450:名無しさん@1周年
16/11/18 19:53:56.28 eCo3NOLb0.net
>>342
ばーーーーーかとしか言いようがない

451:名無しさん@1周年
16/11/18 19:54:07.68 umtE2ZAL0.net
蕎麦湯は栄養があるからとか、
そんな理由で飲んではいない。
つけ汁をサラサラした「白湯」で薄めて飲むより
とろみが付いた茹で汁で薄めた方が美味いから飲む。

452:名無しさん@1周年
16/11/18 19:54:08.09 FWe4hKgW0.net
よく行く蕎麦屋がうまい。蕎麦湯もうまい。天ざるがお気に入り。
彼女は蕎麦が好きじゃない。蕎麦湯も知らなくてチャレンジしたが
ちょっと合わないと言ってた。
当然別れもせんが、無理強いもせずに一人で食いに行ってる。
それでいい話じゃね? 自分の価値観が絶対なんて思っている阿呆な
女も要らんが、それに合わせようとする男も気持ち悪いわ。

453:名無しさん@1周年
16/11/18 19:54:14.43 jDV3wiMw0.net
>>353
吉野家の蕎麦も結構美味しい
蕎麦湯もあるし・・・・・by浜松住吉店通い

454:名無しさん@1周年
16/11/18 19:54:15.15 pxMro+9z0.net
風呂の残り湯を使ったり、米の研ぎ汁をうんぬん
蕎麦の茹で汁を飲むのも同じで
そういうのって、自分はちょっとついて行けない
個人の自由なのわかってるけど、そういうのできる人は生理的に受け入れれないな

455:名無しさん@1周年
16/11/18 19:54:49.42 bldEwzRi0.net
>>418
蟹の茹で汁とか普通に味噌溶いて飲むよな。
何が違うんだか。

456:名無しさん@1周年
16/11/18 19:54:58.01 GRjhOJxQ0.net
>>454
日本料理全般がダメですね

457:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:28.10 NSs0zv+X0.net
>>440
長野県民あるある
一番美味しい蕎麦屋は?と聞かれると観光客用に地元で有名な蕎麦屋を教えるが、本当に好きなのは駅の立ち食いそば
なぜなら一番うるさくない

458:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:38.20 Y6SFLx9P0.net
>>454
潔癖の主張?

459:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:38.98 J2iFhOib0.net
>>454
ふろふき大根作るときは臭みを消すために米の研ぎ汁使うね。

460:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:39.86 ucU/cE620.net
>>342
おっ廃棄物でパスタを仕上げるイタメシ屋をdisっとるな

461:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:50.74 mTsA2lnc0.net
関西は3割の人が蕎麦湯飲むのに
ほとんどの人が蕎麦湯を知らないとか飲まないって言うマスコミw

462:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:55.17 KQhBzxdj0.net
そばなんて若いうちは旨さわかんねーからな。
35歳位になるとたまに無性に食べたくなる。

463:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:57.24 UwbTnIRZ0.net
>>421
おいしい蕎麦屋はたくさんあっても、それ以上に寿司屋やファストフード店が
豊富にあれば、行かない人はいっぱいいる。
東京での蕎麦屋への需要と、東京以外での蕎麦屋への需要はけた違いに違う。
そんなところで、蕎麦屋に一人(もしくは身近でない人と一緒)で行って、
そば湯がでてもスルーするだけ。
知らない人がいない・・・なんて状況にはならん。

464:名無しさん@1周年
16/11/18 19:55:57.64 aK1AzZkPO.net
>>402
自分の了見が狭いとは考えないの?
粳、昔からの美容アイテムなんだけど?

465:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:04.76 wsAjaF3g0.net
いま蕎麦屋で出されている蕎麦はカイコの糞の緑色で着色している(グリーンガムも同じ)
蕎麦湯を飲むってのはカイコの糞の抽出色素を飲んでいるのと同じだよ。

466:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:16.59 yeJErYic0.net
ID:pxMro+9z0
釣れますねwww

467:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:17.34 qOM8SguA0.net
>>455
関東のバカは、スープと粉モノの茹で汁の違いがわかってないようだな
さすがに貧乏舌w

468:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:20.25 ucU/cE620.net
>>461
文句は朝日放送ヘ

469:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:20.94 JE0Nte7O0.net
>>312
おー、それは美味そうだー。
出張あったら寄ってみる、さんくす

470:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:22.34 u0vHqKgD0.net
>>419
そばつゆに浸して食べるなって言うの子供の頃は理解できなかったけど
年取ったら判るようになった
通ぶるとかマナーとかそういうんじゃなくそうやって食べたほうがおいしい
加齢による味覚の変化なんだろうかね

471:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:24.34 NY4PxOIL0.net
蕎麦湯はツユを割って飲むんじゃなく、最後に黒蜜とか砂糖を入れて
食後の甘味として味わうという方向性ならありだと思うな
葛湯みたいな感じで

472:名無しさん@1周年
16/11/18 19:56:41.71 /GA4Ew/U0.net
出雲そばと岩手のわんこそばと戸隠そばをそれぞれ現地で食べたことがあるけれど、
戸隠のが一番好きだな

473:名無しさん@1周年
16/11/18 19:57:04.32 UwbTnIRZ0.net
>>423
それは同意しておくよ。
そういえば、そばもんで天蕎麦も取り上げてたなw

474:名無しさん@1周年
16/11/18 19:57:10.38 aK1AzZkPO.net
>>404
茶の代わりに蕎麦湯なんて聞いたことないけど。

475:名無しさん@1周年
16/11/18 19:57:36.17 dejZSOgn0.net
>>457
戸隠のうずら家の蕎麦は凄かった。。人生であんな美味い蕎麦は食ったことが無かった。。
もう一度行きたい

476:名無しさん@1周年
16/11/18 19:57:55.14 qOM8SguA0.net
>>474
勉強不足だなw

477:名無しさん@1周年
16/11/18 19:57:59.06 dvMauK680.net
もはや国民劣化の象徴だな

478:名無しさん@1周年
16/11/18 19:58:02.82 5UaAm2BZ0.net
>>457
イイダヤ軒が好きです

479:名無しさん@1周年
16/11/18 19:58:35.78 Y6SFLx9P0.net
起源がどうのこうの…
そんなのどうでもいいよ…
自分の舌で判断しろ…

480:名無しさん@1周年
16/11/18 19:58:42.76 UwbTnIRZ0.net
>>454
潔癖症でそういう人がいるのは否定しない
そして、そういう人とそうでない人が会食してうまくいくとも思えない。
それだけだな。

481:名無しさん@1周年
16/11/18 19:59:06.51 0vlexUgW0.net
うどん湯も飲めば良いんじゃないの?

482:名無しさん@1周年
16/11/18 19:59:12.50 +ykLd30S0.net
関西でも休日に日中から酒を飲みたいとき蕎麦屋はいいよ
そんな蕎麦屋は大抵蕎麦湯もあるけどな

483:名無しさん@1周年
16/11/18 19:59:26.11 quXqq7q10.net
>>455
カニをだしにした味噌汁って
てっぽう汁ていうのだったっけ。
あれ美味いよな。

484:名無しさん@1周年
16/11/18 19:59:36.26 dVR1pYsH0.net
>>447
そもそも蕎麦粉が小麦粉の代用品だわな

485:名無しさん@1周年
16/11/18 19:59:36.54 dejZSOgn0.net
>>470
好みだけどさ、俺は天ぷらはそばつゆにどっぷり浸けて食べるのが好きだな

486:名無しさん@1周年
16/11/18 19:59:40.69 J2iFhOib0.net
そば湯だけ飲んで出るならタダ?

487:名無しさん@1周年
16/11/18 19:59:58.70 J+GTTwxu0.net
立食い蕎麦しか行ったことないんだろ

488:名無しさん@1周年
16/11/18 20:00:39.43 Ks8Hemm/0.net
なんかこれってマックでクーポン使う男はキモいの流れを思い出したわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch