暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch669:名無しさん@1周年
16/09/19 07:59:49.25 jOpy7ihQ0.net
近所の大家の息子は金には一生困らないと言ってたわ。それと親健在で学費出せる所なら何も困らないだろうね。まあおれはもう35歳無職戸籍無し借金50万の宿無しだ。

670:名無しさん@1周年
16/09/19 08:00:04.08 0j6/LXq70.net
>>644
ν速+伝説「エンゲルさん」以来の大物だな。

671:名無しさん@1周年
16/09/19 08:00:43.26 xqwy2lKvO.net
>>650
ぷっ
だからダメなんだわ
日本は奴隷商人の負けや

672:名無しさん@1周年
16/09/19 08:00:44.02 pwWHg2+T0.net
>>653
どこかでググって来たか?w

673:名無しさん@1周年
16/09/19 08:01:46.62 0j6/LXq70.net
>>651
チョニーが見事にそれを証明したな。「ノーベル賞受賞者」を不採用、という嗤い話を残したから。

674:名無しさん@1周年
16/09/19 08:02:05.20 sY4YlPG/0.net
努力は報われない場合もあるが
手抜きをすれば確実に楽が出来る

675:名無しさん@1周年
16/09/19 08:02:26.67 0j6/LXq70.net
>>655どうぞ。
「エンゲルさん」という伝説が生まれてレッテル貼りしか出来なくなった。
スレリンク(newsplus板:719番)
719 名無しさん@1周年 2016/02/26(金) 19:34:43.49 ID:b5axe0vX0
アベノミクスの効果は出てる
ありのまま評価しよう
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
と釣りでは無くガチで書き込んだ香具師がいた。
737 名無しさん@1周年 sage 2016/02/26(金) 19:36:48.30 ID:ZiffqP2d0
>>719
無駄無駄
アンチは統計の類は一切見ないよ
理解する頭がないから
とガチで擁護した香具師がいた。その後
746 名無しさん@1周年 2016/02/26(金) 19:38:08.08 ID:b5axe0vX0
>>737
これエンゲル係数が上昇してるってグラフなんだけど
というツッコミが入ってその後のスレの流れが激変した。
960 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 20:07:17.73 ID:1V5NdjYO0
安倍信者の低能ぶりが良くわかるレスが見れました
ありがとうエンゲルさん
とまとめられた。
その後10スレまで続いたけど、それ以降の書き込みが
ID:b5axe0vX0&ID:ZiffqP2d0に関することに終始した

676:名無しさん@1周年
16/09/19 08:02:44.73 xqwy2lKvO.net
>>657
yes we can

677:名無しさん@1周年
16/09/19 08:02:52.25 g8PiJvnf0.net
URLリンク(www.jpnumber.com)
df

678:名無しさん@1周年
16/09/19 08:02:55.83 IcZ9Bn2c0.net
努力しても報われない社会だが、努力無しでは生きられない
生保でも生保もらうためのさまざまな努力している

679:名無しさん@1周年
16/09/19 08:03:04.08 pwWHg2+T0.net
お前、証拠も出せないのに、よくいつまでもレス出来るな
オレなら、バレた時点で首くくってるわ

680:名無しさん@1周年
16/09/19 08:03:45.46 FJ0Tj2PJ0.net
横浜市でこれならもっと低いな

681:名無しさん@1周年
16/09/19 08:04:13.37 0j6/LXq70.net
>>655
URLリンク(encrypted.google.com)
約 15,200 件 (1.02 秒)

682:名無しさん@1周年
16/09/19 08:05:04.04 pwWHg2+T0.net
エロい人さん
オレはもう呆れてモノが言えません


683:



684:名無しさん@1周年
16/09/19 08:05:57.32 ZU0bOHfi0.net
努力したら負け

685:名無しさん@1周年
16/09/19 08:06:11.56 pwWHg2+T0.net
”殺”処分はエロい人に任せます

686:名無しさん@1周年
16/09/19 08:06:12.62 xqwy2lKvO.net
養豚場の豚ですら餌がまずけりゃブーブー文句言うやろ

687:名無しさん@1周年
16/09/19 08:07:15.08 0j6/LXq70.net
>>662
出せない:×
個人情報なので出さない:○
∴ID:pwWHg2+T0 [143/143]をおもちゃとして遊べる。
Q.E.D.
URLリンク(hissi.org)
ID:pwWHg2+T0 [143/143]被りがあることを強く祈る。

688:名無しさん@1周年
16/09/19 08:07:47.91 69EIOQFxO.net
努力というのはコツコツ勉強したり身体を鍛えることではない。
それも必要だが、要領の良さとか処世術を踏まえていないと。
成功は99%の努力と1%のヒラメキと運とタイミング。

689:名無しさん@1周年
16/09/19 08:07:59.62 0j6/LXq70.net
>>665嘘つきか、薄ら馬鹿か。
665 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/19(月) 08:06:11.56 ID:pwWHg2+T0 [145/145]
”殺”処分はエロい人に任せます

690:名無しさん@1周年
16/09/19 08:08:00.10 HoJvRuNy0.net
努力の仕方を知らないのに努力した事にはならないんだよな
ただの自己満足でしかない
また努力して失敗しても成功した時より得る物が人によっては大きい事もあるのも事実
努力したのに報われないという思考でいる限り理想どおり上手く行く事のほうが
珍しい
努力をするという過程においてそこから何かを学び経験する姿勢が無い限り
何を努力してもその結果はより少ない成果でしかない
成功という結果は一面的に捕らわれやすい結果である
しかし失敗は断片的に得る物も多くより大きな正確な成功のヒントになる
失敗と言う経験からより多くの基礎を養い成功への果実となるものである
ひとつの努力の失敗など大きな成功のプロセスのひとつでしかない

691:名無しさん@1周年
16/09/19 08:08:05.48 pwWHg2+T0.net
こいつの文章を解析すると、かなり容疑者を絞り込めるだろう
IDから追えば一発だw

692:名無しさん@1周年
16/09/19 08:08:06.38 FJ0Tj2PJ0.net
ジャンプの友情努力勝利って嘘
ほとんど血の力で成り立ってる

693:名無しさん@1周年
16/09/19 08:08:54.49 dyW99DPn0.net
努力して報われない社会は、やる気を削ぎ社会秩序を崩壊させる
中韓のような国に成り下がるということだ

694:名無しさん@1周年
16/09/19 08:09:26.64 0j6/LXq70.net
>>674
両津勘吉は違うようだけど。
>>673
腕前を拝見しよう。せいぜいあがいてくれ。

695:名無しさん@1周年
16/09/19 08:10:41.47 0j6/LXq70.net
>>675韓国より自浄作用が無い。
韓国:大手新聞紙がタックスヘイブンにかんし詳細に啓蒙開始
>>文明国、正常な国と土人国を隔てる壁
中共:報道規制
ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
ウクライナ:「全く問題ない」
某国政府:「調査しない」by現職の官房長官
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
URLリンク(www.sankei.com)
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で-パナマ文書
URLリンク(www.jiji.com)

696:名無しさん@1周年
16/09/19 08:11:15.59 FJ0Tj2PJ0.net
両津なんて即クビだろ
だいたい友情努力勝利の漫画じゃねえ

697:名無しさん@1周年
16/09/19 08:11:56.91 21NWjio70.net
>>91
そんな頭脳がありなが�


698:轤烽チたいないな



699:名無しさん@1周年
16/09/19 08:12:41.38 mvWmbuwm0.net
>>672
最近の人は失敗から学ぶ事を軽視しすぎだよな
だから努力が報われないとか言い出す
今は報われなくてもいつか報われると信じて努力と工夫を続けなければ成功を勝ち取ることなんて出来ないのにね

700:名無しさん@1周年
16/09/19 08:13:05.81 BRoMMB250.net
>>670
要領をよくするにはどうすればいいか?
コネを作るにはどうすればいいか?
考えて行動し成功するのは努力。
しかし無能はこれがただ運がよかっただけ などと言う。

701:名無しさん@1周年
16/09/19 08:14:13.84 Gl5Kjj2I0.net
努力はする方向が大事

702:名無しさん@1周年
16/09/19 08:15:09.65 swb8MPCU0.net
努力しても報われないこともある
でも世の中、頭使ってない人が多い
努力する前に戦略練らないと

703:名無しさん@1周年
16/09/19 08:16:23.59 0j6/LXq70.net
>>681先天的に努力する手段が現時点では無い。
名無しさん@1周年 [sage]:2016/06/05(日) 13:26:40.69 ID:ZiWDtiLq0
ある自然人の生涯で惹起される金銭的リスク
①自然人である上級国民と1親等の関係に無いこと。(惹起される損害;300000000~)
②当該自然人の居住地域のトップ髙が国公立では無いこと。(同上;2000000~)
③当該自然人の有する基礎学力が地帝法に現役合格出来ない程度であること。(同上;10000000~)
④当該自然人が政令指定都市の正規職員として採用されないこと。(同上:200000000~)
⑤癌等に罹患すること。(同上:~20000000)
⑥結婚すること。(同上;100000000~、精神的損害含む)
⑦不動産を購入すること。(地域によって異なるが20000000~、尚天災等の可能性&固定資産税は除外)
⑧自動車を購入すること。(車種その他によって異なるが4000000~、尚事故等を惹起するリスクを除外)

704:名無しさん@1周年
16/09/19 08:17:42.54 2B+4L2Aq0.net
>>5
それはオマエが人に雇われようとするからだろ

705:名無しさん@1周年
16/09/19 08:18:54.15 OxSEyVv20.net
アメリカ人みたいに
良い笑顔が作れるよう鏡みて練習するのも努力

706:名無しさん@1周年
16/09/19 08:19:12.02 7oJebkvE0.net
どれだけ努力しても四苦八苦からは全ての人間が逃れられない以上
生まれた時点でみんな負け
だから人生を勝ち負けで語ってはいけない

707:名無しさん@1周年
16/09/19 08:21:03.17 jF28pDty0.net
努力しても報われるとは限らないが
ドッグやキャットくらいの英単語はおまいらも努力して覚えようぜ

708:名無しさん@1周年
16/09/19 08:21:48.80 0j6/LXq70.net
>>686>>687
反出生主義ですか。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
論理的には筋が通っているけど。

709:安倍チョンハンターさん
16/09/19 08:21:55.80 937VbAAi0.net
日本、33カ国中32位=教育への公的支出割合-OECD
※世界の大学の学費(年間)
完全無料
ブラジル、チリ、アルゼンチン、エジプト、ギリシャ、ポーランド、アイルランド、フランス、ルクセンブルク、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド等…
ドイツ:州立1.8万円
フランス:国立1.9万円
アメリカ:10~2000万円とバラつきがある
ポルトガル:12万円
スペイン:国立20万、私立60万円
日本:国立82万円、私立131万円
アメリカのITエンジニア 年収850万円 
比べて日本のITエンジニア 年収440万円
アメリカの公務員 年収350万円
日本の公務員 年収700万円



710:http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20160915ax08.jpg http://i.imgur.com/pLogFff.gif 安倍首相「子供は家庭で育てるもの。社会で育てるなんてポルポトです」 絶望国家ジャップランドw



711:名無しさん@1周年
16/09/19 08:24:01.69 Z8+TdpjQ0.net
「努力すれば報われる社会か?」

いいえ、違います、  ヽ(´▽`)/ ヽ(*´∀`)ノしなくても報われる理想郷


(`曲´╬)( `°罒°)ムキー(╬゚◥益◤゚)ヽ(`Д´)ノ(-`ω´-怒)\[Θ皿Θ]/テメー
( *`ω´) プンスカ(♯`∧´)(メ▼(エ)▼)y─┛~~コロシたろか

712:名無しさん@1周年
16/09/19 08:24:17.24 0j6/LXq70.net
>>690BGM
URLリンク(www.youtube.com)

713:名無しさん@1周年
16/09/19 08:24:17.96 jF28pDty0.net
国立の学費82万円wwwww
無理やん

714:名無しさん@1周年
16/09/19 08:25:20.19 jF28pDty0.net
努力したのに報われないブーブーって豚かよw

715:名無しさん@1周年
16/09/19 08:26:11.59 jF28pDty0.net
そりゃ豚どもには畜舎に入ってもらうことになるわな

716:名無しさん@1周年
16/09/19 08:26:41.40 7kNMPvjp0.net
これだから最近の若い連中は駄目なんだ
若い時の苦労は買ってでもしろや

717:名無しさん@1周年
16/09/19 08:27:16.87 0j6/LXq70.net
>>694
ロベスピエールも、フェビアン協会構成員も、ガンジーも、B・サンダースも豚ですか。

718:名無しさん@1周年
16/09/19 08:27:28.39 r1jApjy/0.net
両津は少年誌だから
これが成人誌となると違ってきて話がリアルになっていく
ヤング誌はまだ甘酸っぱさが残ってるけどね

719:名無しさん@1周年
16/09/19 08:27:35.31 R0pvvZUB0.net
ヤパニーズ・ドリームはどこへ

720:安倍チョンハンターさん
16/09/19 08:27:52.35 937VbAAi0.net
絶対絶望国家ジャップランドw
日本、33カ国中32位=教育への公的支出割合-OECD
※世界の大学の学費(年間)
完全無料:
ブラジル、チリ、アルゼンチン、エジプト、ギリシャ、ポーランド、アイルランド、フランス、ルクセンブルク、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド等…
ドイツ:州立1.8万円
フランス:国立1.9万円
アメリカ:10~2000万円とバラつきがある
ポルトガル:12万円
スペイン:国立20万、私立60万円
日本:国立82万円、私立131万円
先端技術を勉強しても報われないジャップランドw
アメリカのITエンジニア 年収850万円
アメリカの公務員 年収350万円 
日本のITエンジニア 年収440万円
日本の公務員 年収700万円
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(i.imgur.com)
安倍首相「子供は家庭で育てるもの。社会で育てるなんてポルポトです」
超絶絶望国家ジャップランドw

721:名無しさん@1周年
16/09/19 08:27:53.44 xqwy2lKvO.net
>>695
日本人を豚扱いする奴隷商人の行く末みるのが楽しみです

722:名無しさん@1周年
16/09/19 08:28:02.42 SCrhOiCi0.net
いまは効率重視の世の中だもんな
泥臭い努力しても報われない
馬鹿正直、馬鹿真面目だとババばっかり引く
いろんな情報が手に入りやすいから昔以上に要領よく努力できる頭の良さがないとなぁ…

723:名無しさん@1周年
16/09/19 08:29:20.16 0j6/LXq70.net
>>699
人+夢=儚い
でして。漢字文化圏の人間は馬鹿では無い。

724:名無しさん@1周年
16/09/19 08:29:26.27 i151ZnMi0.net
こんな調査に何の意味があるのか

725:名無しさん@1周年
16/09/19 08:30:09.28 XmGgRpMo0.net
政治屋や芸能人は血筋第一だな

726:名無しさん@1周年
16/09/19 08:31:03.37 uuHizZ/20.net
むしろrバブル時代の半分よりちょい上って微妙な数字が気になる

727:名無しさん@1周年
16/09/19 08:33:13.34 R0pvvZUB0.net
× ジャパニース・ドリーム
○ 社畜ドリーム
で、それすらも崩壊?

728:名無しさん@1周年
16/09/19 08:33:59.15 ScNpmKUi0.net
報われるわけないだろ
自分で汗水垂らして稼いだ金で
自分が叩き売りされるシステムなんだから

729:名無しさん@1周年
16/09/19 08:34:10.61 h7AuyUx90.net
勝組負組がいるからこの世は面白い

730:名無しさん@1周年
16/09/19 08:36:52.54 NUxFMc6B0.net
日本で一番人気があるゲームのジャンルがRPGだからなぁ
誰でも時間をかければ強くなれる、クリアできるっていうー

731:名無しさん@1周年
16/09/19 08:37:02.98 R0pvvZUB0.net
今でも日本のエリート層の4分の1は士族や華族の祖先をもつ人たちらしい。
これは彼らのかつての人口上の比率からしたら驚異的数字なんだとか。

732:名無しさん@13周年
16/09/19 08:39:03.87 2IlNFaewG
【シナ・朝鮮社会】「努力すれば報われる社会か?」

 肯定的な見方は15.2% バブル時代から39%減少 北京・ソウル市調査

733:名無しさん@1周年
16/09/19 08:37:42.21 PBmPG4ck0.net
努力することはストレスになる。
これは名言だわ。
努力なんて本当にむだだよ。
人間なんて適当でいいんだよ。
大体努力なんて不確かなものいみねーよ馬鹿か。
努力すれば東大理3にいけるのか?
宇宙飛行士になれるのか?
警視総監になれるのか?
すべては持って産まれた才能と運でしかないだろ。

734:名無しさん@1周年
16/09/19 08:39:25.76 PBmPG4ck0.net
>>696
てめーはそれほど立派な人間なのか?
糞爺が。

735:名無しさん@1周年
16/09/19 08:39:48.76 r1jApjy/0.net
報  わ れ な い け ど
報 い は 必 ず 受 け る

736:名無しさん@1周年
16/09/19 08:41:49.95 F/0pYSLG0.net
苦学して大学に入っても結局は奨学金を背負って借金奴隷

737:名無しさん@1周年
16/09/19 08:43:18.64 gRYU6GMm0.net
日本終わってるなあ
自民単独長期政権の弊害があちこちで露呈されつつある

738:名無しさん@1周年
16/09/19 08:43:43.54 xqwy2lKvO.net
これから中国人移民の奴隷の働き方を見せてもらおうか
あいつら奴隷根性まるでない自由民やからな
奴隷商人は期待すんなよ

739:名無しさん@1周年
16/09/19 08:44:06.75 Yz3JXd8R0.net
努力さえすれば97%くらいは報われる
報われないって言ってんのは結局努力してないか、人生についての認識が間違ってんだよw

740:名無しさん@1周年
16/09/19 08:44:11.68 0j6/LXq70.net
>>711
19世紀産業革命期のイギリスでは産業資本家の出自の半分は「ジェントリ(下級貴族)」以上だったそうな。

741:名無しさん@1周年
16/09/19 08:45:10.77 xqwy2lKvO.net
>>719
養豚場の豚並の餌が食えるってのが目標ならな

742:名無しさん@1周年
16/09/19 08:45:47.99 sqo/NOCPO.net
>>710
現実のRPGは自分以外にも勇者がいて、先にボスを倒されたらバッドエンディング。

743:名無しさん@1周年
16/09/19 08:46:27.96 wtqBbz+w0.net
医学部に行くには小学生段階から準備させないと無理と言われるこのご時世
そう言う投資が出来る子どもの環境と言うのは自ずと絞られるわけで、
この環境の差と言うのは、
本人の才覚や努力だけではどうすることも出来ないのが現実なわけよw
だから人の人生は99%がどこの階級(=環境)で生まれたかで決まってしまうわけ。
もうこれって運任せも同然なのよねw

744:名無しさん@1周年
16/09/19 08:46:45.45 Yz3JXd8R0.net
>>721
北朝鮮じゃ還暦までしか生きれないんだぞ
ありがたやありがたやと思わなきゃ

745:名無しさん@1周年
16/09/19 08:48:30.00 0j6/LXq70.net
>>724
つまり某国は「東朝鮮」と。だいたいあってる。

746:名無しさん@1周年
16/09/19 08:48:31.75 PBmPG4ck0.net
>>719
でたよ97%とか訳わからない数字が。
もともと身の丈にあってただけだろ。
努力って物が報われた奴なんて。

747:名無しさん@1周年
16/09/19 08:49:12.15 VJwKh2920.net
努力って何だよ(哲学)

748:名無しさん@1周年
16/09/19 08:49:56.52 cHEcbesZ0.net
>>724
老害に若者が頃される素晴らしい国日本()

749:名無しさん@1周年
16/09/19 08:50:09.65 0j6/LXq70.net
>>722
勇者程度のスペックすら無く、オーク程度の場合が少なからずあり、
しかも「正義」を騙れない場合も多いのだぜ。

750:名無しさん@1周年
16/09/19 08:51:00.34 0j6/LXq70.net
>>727
>>217

751:名無しさん@1周年
16/09/19 08:51:43.50 vy70kqm+0.net
>>2
搾取される側のチンカスが


752: 勘違いして努力を語るスレ(笑)



753:名無しさん@1周年
16/09/19 08:51:50.10 HoJvRuNy0.net
何故報われないのか?というスタンスは何故何もしてくれないのか?
という姿勢で受動的で相手に求めてるだけ
努力と言うのは自分には何が出来るのかというのが根底
報われないとう考え自体が努力という概念からずれてる
根本的に努力とはその成果その結果によって常に変化するもの
そしてより整合性を高める為のプロセスでしかない
努力したから漠然的に何か第三者や外部から報われるものを期待
するものではない
報われる事を期待して努力する事なんて事は本来努力とは言わない

754:名無しさん@1周年
16/09/19 08:52:53.89 0c5hc0Qv0.net
努力が足りない自己責任の精神論で20年やってきて、ちっともGNPが上がっていない時点で
一般国民にのみ押し付ける精神論は間違っているってのにまだ気付かないんですかね

755:名無しさん@1周年
16/09/19 08:53:12.41 kK8NOG+G0.net
日本の朝鮮化っていうけど
あらゆる上層部や富裕層は混血化が進んで朝鮮半島とべったりだもんな
まあ共産主義者を主体とした戦後占領政策の一環なんだけど
これ2chのニュース板の工作員が全然触れないネタの一つw

756:名無しさん@1周年
16/09/19 08:54:19.46 PBmPG4ck0.net
努力って言葉使う奴は信用できない。
これは断言できる。

757:安倍チョンハンターさん
16/09/19 08:54:27.41 937VbAAi0.net
先端技術を勉強しても報われないジャップランドw
アメリカのITエンジニア 年収850万円
アメリカの公務員 年収350万円 
日本のITエンジニア 年収440万円
日本の公務員 年収700万円
報われないなあ
努力の方向性が完全に間違ってる

758:名無しさん@1周年
16/09/19 08:55:15.69 eDM/vXVc0.net
日本は見栄張り人間大杉

759:名無しさん@1周年
16/09/19 08:55:38.11 CeSJ7Bf40.net
そもそも努力するのが遅かったんじゃ、、
就職(or大学入学)してから努力しても遅いだろ

760:名無しさん@1周年
16/09/19 08:56:45.58 BRoMMB250.net
>>733
努力したヤツが成功して高年収になって、
努力しなかったヤツが最底辺の年収になった
と思わないの?
まあ実際には少子化の影響が多いけどな。

761:名無しさん@1周年
16/09/19 08:57:18.58 CoJimjP80.net
>>727
同一階層内で競い合わせパフォーマンスを上げさせるための、又は同一階層内で団結させないためのキーワード
主に目的を曖昧化させるために使われる

762:名無しさん@1周年
16/09/19 08:57:46.60 /SoykX0C0.net
>>682
いかに他人を、蹴落とし、出し抜くか ってような方向かい?
そういうのが得意なやつは報われてるかもだが、日本人の大半はあまり得意じゃないと思う。
思いやりがあり、真面目なヤツほど大抵の場合、盗られる側になるんだよ。

763:名無しさん@1周年
16/09/19 08:57:50.20 6hXlwwp50.net
国家が努力しろ、ってステマするのは、
馬にムチをぺちぺちするのと全く同じ行為

764:名無しさん@1周年
16/09/19 08:58:04.31 wAHlEATs0.net
報われた事になるラインが人それぞれだしな
スポーツで例えるなら全国大会出れただけで報われたって思う奴もいれば優勝以外は報われないって思う奴もいる

765:名無しさん@1周年
16/09/19 08:58:31.34 wU6YER3a0.net
散々努力して、勤め人してるは
何がしたかったんだろうと思う。

766:名無しさん@1周年
16/09/19 08:59:04.51 F/0pYSLG0.net
日本なんて庶民の我慢で辛うじて秩序が保たれている国に過ぎない

767:名無しさん@1周年
16/09/19 08:59:12.77 CoJimjP80.net
>>732
報われる、他人がなんとかしてくれる、だからあなたも優しくしなさいと言われ続けて、都合が悪くなると自己責任という言葉で逃げる
というダブルスタンダードが周知されてきただけだろ

768:名無しさん@1周年
16/09/19 08:59:43.16 DC0kCZHw0.net
努力してるなんて言ってる奴は大抵していないw
優秀な人間ほど努力なんて何の自慢にもならない事を知っている

769:名無しさん@1周年
16/09/19 09:00:24.33 SEzPJ1IX0.net
労働分配率
フランス 1977年80.0%→2011年68.6% 【マイナス14.3%】
日本 1977年76.1%→2011年60.6% 【マイナス20.4%】
ドイツ 1977年75.3%→2011年67.6% 【マイナス10.3%】
イギリス 1977年68.9%→2011年69.6% 【プラス1.01%】
アメリカ 1977年68.2%→2011年63.7% 【マイナス6.6%】
上級と組織が成果を吸い取ってるってはっきりわかんだね

770:名無しさん@1周年
16/09/19 09:00:44.28 h7AuyUx90.net
人生は有能な人間しか楽しむ資格はない

771:名無しさん@1周年
16/09/19 09:00:45.88 xqwy2lKvO.net
>>747
確かにあべちゃんは見えない努力してきたよな

772:名無しさん@1周年
16/09/19 09:01:12.34 DC0kCZHw0.net
あと、努力根性なんて経営者や資本家の都合のいい言葉だからな
奴隷に不満を感じさせず都合良くこき使う為の言葉
いい加減気付いた方がいいぞ奴隷どもww

773:名無しさん@1周年
16/09/19 09:01:19.61 xqwy2lKvO.net
>>749
例えばあべちゃんとか

774:名無しさん@1周年
16/09/19 09:01:35.77 BL5s2XRa0.net
>>744
世の中の大半がそうだが、子供のころはわかりやすく賞賛されるような夢もってたはずだぜ。

775:名無しさん@1周年
16/09/19 09:01:38.93 ya4MkAv80.net
気合いと根性が足りてねぇんだよ、今の若い連中は

776:名無しさん@1周年
16/09/19 09:01:54.65 Ihvpt7CV0.net
搾取搾取で模範行動を矯正されるのに、上だけ都合のいい論理でやりたい放題
活力は減り何時迄も尻尾振ってられるわけ無いわな
そんな常識もわからないほど上は下を家畜かペットくらいにしか思ってないんだろうな
まぁ家畜ですら衣食住が保証されなきゃ脱走するがw

777:名無しさん@1周年
16/09/19 09:02:20.38 uuHizZ/20.net
努力が報われるかどうかなんて目指す方向によるからね
上位に数%に上りつめないと報われなかったり真ん中より上でよかったり
目指すのが30歳で年収600万とかであれば努力は報われる程度の難易度だろうし
特定の業界で成功しようであれば報わる難易度が跳ね上がる

778:名無しさん@1周年
16/09/19 09:03:02.68 xqwy2lKvO.net
>>754
気合いと根性で必死に社畜やってきて、サクッとリストラされたオッサン知ってる

779:名無しさん@1周年
16/09/19 09:03:48.54 kK8NOG+G0.net
>>744
幼少期から大学まで、およそ国で施される教育は
兵隊になるための自立できない洗脳だから
何かを作り出したり、今あるものをよりよい作りに変える創造性を育む教育は
今行われてる内容では育てられないんだよ
というより、むしろ潰す方向で調整されてるからな

780:名無しさん@1周年
16/09/19 09:05:04.70 SEzPJ1IX0.net
日本は労働生産性は諸外国と同等に上昇してるけど賃金は一切上がらない稀有な国

781:名無しさん@1周年
16/09/19 09:05:19.61 9BVcAJng0.net
悟りを開いた連中が増えたんだよ。
無駄な努力はしない。

782:名無しさん@1周年
16/09/19 09:05:40.36 6hXlwwp50.net
そもそも、高校の勉強なんて、真面目にやらんとできん
中学までは勉強しなくてもそれなりに点数取れるけどな

783:名無しさん@1周年
16/09/19 09:07:08.73 ScNpmKUi0.net
みんな勘違いしている
日本の構造はアメリカと同じ
1%の富裕層と99%の奴隷
奴隷はいい奴隷、普通の奴隷、悪い奴隷に分かれているだけ

784:安倍チョンハンターさん
16/09/19 09:07:13.01 937VbAAi0.net
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる

中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる

当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り
URLリンク(i.imgur.com)

785:名無しさん@1周年
16/09/19 09:07:40.30 6hXlwwp50.net
働け、勉強しろ、大学行け、年収上げろ、夢を持て、競争しろ、消費しろ(貯金しろ、投資しろ)
常に国民は煽られ続けています

786:名無しさん@1周年
16/09/19 09:08:18.07 2GA1Q7r70.net
>>731
ちなみに私は医者です。
報われた側です。

787:名無しさん@1周年
16/09/19 09:08:37.80 wU6YER3a0.net
底辺から普通レベルまで生活水準を上げるのは努力して報われる範囲。
成り上がるのは運とコネがほぼ全て。
社会全体が暗黙の身分制度でパーティションされてる。

788:名無しさん@1周年
16/09/19 09:09:13.37 npzh5ZGi0.net
>>765
ダウト

789:名無しさん@1周年
16/09/19 09:09:17.59 ywX3MxGa0.net
>>748
これで更に労働生産性が低いっつうんだからよくやってるよな

790:名無しさん@1周年
16/09/19 09:09:53.49 uCqUJAXN0.net
身の程を知ることも大切だけど
脳が何考えても自由なのも事実

791:名無しさん@1周年
16/09/19 09:10:13.81 DC0kCZHw0.net
上位層に食い込むって事はその他大勢全てが敵って事が分からないバカw
敵が自分の為に何かしてくれるとでも思ってるのかwww

792:名無しさん@1周年
16/09/19 09:10:42.77 2GA1Q7r70.net
>>767
この間も製薬会社のお金で東京旅行しましたよ。

793:名無しさん@1周年
16/09/19 09:10:44.48 xqwy2lKvO.net
>>765
医者って税金にしゃぶれる上級奴隷やろ

794:名無しさん@1周年
16/09/19 09:10:53.00 6hXlwwp50.net
つまり、
国家の煽る方向の逆
働かない、勉強しない、大学行かない、年収上げない、夢を持たない、競争しない、消費しない(貯金しない、投資しない)
これで幸せになれます

795:名無しさん@1周年
16/09/19 09:10:58.19 MPKw/3rK0.net
どんな人でも努力しないと議員さんにはなれへんで?
総理大臣のご子息でさえ、努力しなかったから、何度も選挙に
落っこちて、いまだにニートの人もおるんやで??

796:名無しさん@1周年
16/09/19 09:11:28.76 xqwy2lKvO.net
>>771
ユダヤの偽薬売り
社会のゴミ

797:名無しさん@1周年
16/09/19 09:11:44.86 SCkzsUfQ0.net
身の程を知れとか、分際をわきまえろとかの江戸時代のいい言葉がある。
それで努力せずに気楽に行きて死ねばいいわけだ

798:名無しさん@1周年
16/09/19 09:11:45.69 DC0kCZHw0.net
総理大臣のご子息は総理大臣のご子息というだけで勝ち組だから無問題w

799:名無しさん@1周年
16/09/19 09:12:20.61 2GA1Q7r70.net
>>772
税金でなく、保険にしゃぶりつくわけですよ。

800:名無しさん@1周年
16/09/19 09:12:23.66 xqwy2lKvO.net
>>774
確かにあべちゃんは努力してるよな

801:名無しさん@1周年
16/09/19 09:12:33.25 fYvuXT6I0.net
>>763
アルゼンチンに限らず、民主主義国に存在する普遍の罠だな

802:名無しさん@1周年
16/09/19 09:12:36.11 3EwAe6QG0.net
いつの世も努力して結果を出せば報われる社会。

803:名無しさん@1周年
16/09/19 09:12:55.78 MPKw/3rK0.net
>>777
でも、何度も何度も選挙に落っこちて、いまだニートでみんなからバカにされ続けてるんやで?
勝ち組ちゃうやろ

804:名無しさん@1周年
16/09/19 09:13:08.39 fYvuXT6I0.net
>>777
しかも親子三代にわたる売国奴w

805:名無しさん@1周年
16/09/19 09:13:13.98 2GA1Q7r70.net
>>775
お薬で助かる命はたくさんあるのですよ。

806:名無しさん@1周年
16/09/19 09:13:24.33 xqwy2lKvO.net
>>778
あれ途中からうやむやで税になったから

807:名無しさん@1周年
16/09/19 09:13:24.81 qJ1fPGsc0.net
唯一


808:公平だった大学入試も、 金とコネに変えられた。 時代を引っ張るはずのITエンジニアは、搾取されまくりで、土方と言われる始末。 20年で、ここまで日本が腐って 落ちぶれるとはなあ。



809:名無しさん@1周年
16/09/19 09:13:29.84 vy70kqm+0.net
 
努力(笑)して
東芝とかシャープとかサンヨーに
入社した奴(笑)

 

810:名無しさん@1周年
16/09/19 09:13:37.56 2GA1Q7r70.net
>>785
よくわからん。

811:名無しさん@1周年
16/09/19 09:14:25.99 xqwy2lKvO.net
>>784
小金で頭の中まで洗脳されたカルト信者かよ

812:名無しさん@1周年
16/09/19 09:14:27.13 UCyr3jFj0.net
運が良ければどうにでもなると言うが逆もある
どんなに努力しても不運で報われない
諦めず努力し続けるが結局は不運で潰れる
そんな友達がいたけど最期は轢き逃げされて死んだよ
犯人も捕まってないしあいつの人生なんだったんだろうね

813:名無しさん@1周年
16/09/19 09:14:57.84 0c5hc0Qv0.net
>>782
源太郎の悪口はそこまでだw

814:名無しさん@1周年
16/09/19 09:15:08.18 npzh5ZGi0.net
2chで職業自慢する医者とか…w

815:名無しさん@1周年
16/09/19 09:15:24.24 e6/+hFaa0.net
評価、勝ち負け、順位付け
これらが無いと自分の能力は分からないし、
子供が知る範囲での評価や勝ち負けや順位付けだけでは分かる能力は少ない、
だからこそ親の能力による範囲こそが重要なファクターになるのである、
そもそも政治家の父親がいれば、政治家になる為のノウハウを知っており、
そこでの評価の上げ方、勝ち負けに重要な振る舞い、そして政治家になる為の順位を得る方法を
知っているし、そこで得られるうまみをも知っている
つまりは努力の質は、親や祖父の持っている知識や権力に大きく影響を受けるのは当然なんだよね

816:名無しさん@1周年
16/09/19 09:15:57.45 2GA1Q7r70.net
>>789
肺炎や腎盂腎炎に抗菌薬なしでは辛いですよ?
おそらく死にますよ。

817:名無しさん@1周年
16/09/19 09:16:26.29 MPKw/3rK0.net
>>787
入社してゴールと思ったら大間違いや そこからの努力を怠った結果やな
東大出て、NTTに入社して1年目にダイブした人もおるからね
死ぬまで頑張れ これ基本

818:名無しさん@1周年
16/09/19 09:17:00.77 NUxFMc6B0.net
>>722
考えた事あるよ
スライムをたおした!
ポリスマンがでた!
にげられない!
みたいなw

819:名無しさん@1周年
16/09/19 09:17:10.53 2CbVWyS30.net
>>787
技術屋や営業etc業務経歴で潰れたとしても他あると思うぞ
業務経歴書かけないから仕事がないのでしょ
何年も何もやらなかった人間なら流石に怖いわ

820:名無しさん@1周年
16/09/19 09:17:17.94 IcZ9Bn2c0.net
たしかに、どんなに努力しても報われないとかはある
しかし努力しなきゃなにも始まらないのも事実だ
生きる気力とでも言うけどこんな社会見てれば50歳も過ぎれば生きる希望もなくなるよ

821:名無しさん@1周年
16/09/19 09:18:22.09 xqwy2lKvO.net
>>794
確かに抗真菌薬は有用だけど医師会の横倉が処方抑制してるからな

822:名無しさん@1周年
16/09/19 09:18:32.00 a6KpY9150.net
電車の駅名や円周率覚える努力は無駄かもだけど、ある程度の人間が興味ある事を覚えるのは大事だな
つまり、人に好かれる努力は報われる
そんな人ばっかが正規採用されたり、友達出来たり彼女できる訳だろ

823:名無しさん@1周年
16/09/19 09:18:51.38 6hXlwwp50.net
>>798
近頃は若くして生きる希望なくしてるやついっぱいいるから
50歳はちょっと遅いな

824:名無しさん@1周年
16/09/19 09:19:15.76 j8HFFQ5O0.net
努力しないと報われないんだけど、
努力しても以前より報われやすく
なくなっているんだよね。
上級国民様が確率かなり落としてる。
じゃ、努力なんてするだけ損じゃん。
て事になる。
努力しなくたって最初から報われてる
人の割合は変わらないのにね。

825:名無しさん@1周年
16/09/19 09:19:36.85 HoJvRuNy0.net
結局は思想的にも資本社会が悪いからどうにもならないから何しても無駄という
偏った思想でしかない答えだよな
非常に幼稚すぎる
その根拠として好きで浮浪者やってる奴は富裕層なのか奴隷なのかどっちだ?
間違いなく本人達は奴隷ではないと声を大にしていうぞ?
車でもバイクでも同じ車種でも性能に多少差が出るように人間なら尚更生きてる
もので環境や状況に左右される物
そこで生まれ育つことを全としてすべてを諦めるとか動物以下でしかない
人が人間らしく生きていく上で自分が自分らしく得てきた価値観の中でより
努力して少しでも改善し前に向かうという生き方が悪とするなら善の生き方は
どんなものかを知りたい

826:名無しさん@1周年
16/09/19 09:20:01.08 1odw/SNU0.net
誰かが努力しないと誰も報われない。

827:名無しさん@1周年
16/09/19 09:20:07.05 LpxMex9F0.net
努力というより
人間は思い描いたものになる
思い描ける未来が絶望的なのに問題がある

828:名無しさん@1周年
16/09/19 09:20:08.08 wU6YER3a0.net
>>800
人たらしと声デカい奴が得するのは
昔からかもな。
秀吉とか

829:名無しさん@1周年
16/09/19 09:20:13.14 BRoMMB250.net
>>751
それが努力と思っている時点でもうね・・・。

830:名無しさん@1周年
16/09/19 09:20:38.78 6hXlwwp50.net
学校の勉強なんて洗脳だよ
勉強頑張った人ほど洗脳にかかってるだろう
偏差値や点数が、年収や仕事の地位に変わる

831:名無しさん@1周年
16/09/19 09:20:44.50 F0U7fjgr0.net
これは安倍ちんGJだね

832:名無しさん@1周年
16/09/19 09:20:49.69 Z99adZWq0.net
つまり今の自分の状況が過去の積み重ねによる結果として満足してる人間が15.2%って事だろ
努力は報われるなんて成功してる人にしか言えないよ

833:名無しさん@1周年
16/09/19 09:21:12.80 0j6/LXq70.net
>>750アイスすら見落とさない金勘定をする香具師。
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/26(日) 12:48:32.76 ID:M8d30UVH0 [1/6]
  ./ ̄/___. /''7''7  /'''7 /'''7  ./ ̄/___. /''7''7  /'''7 /'''7   ./    /
 / __  .__,/ ー'ー'  /__/ /  /  / __  .__,/ ー'ー'  /__/ /  /   /     /
/__ノ_,/ ./       ___ノ / /__ノ_,/ ./       ___ノ /   \    /^ヽ
  /__ノ       /____,./    /__ノ       /____,./'      \  /   \_
URLリンク(www.ni)<)
URLリンク(f.x)<) te-r a.com/2016/06/post-2337.html
296 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 13:56:32.52 ID:oixCl3qK0 [4/4]
>>17
アイスは潰瘍性大腸炎に有為な効果があるのか。
俺が研究者だったら論文書けるが。
302 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/26(日) 13:58:52.35 ID:E7YfVXGV0 [7/7]
>>297
カツカレーの大盛ぺろり
カツ→油もの
カレー→刺激物
医療は進歩したね安倍のまわりでは

834:名無しさん@1周年
16/09/19 09:21:25.15 Ffzs/8NA0.net
15.2%はたくましい人たちだね
39%は周りに左右される人たちだ

835:名無しさん@1周年
16/09/19 09:21:30.66 6hXlwwp50.net
>>803
共産主義もダメだからな

836:名無しさん@1周年
16/09/19 09:21:38.64 R1fjYy+u0.net
>努力すれば報われる
時給900円で1時間でも余分に勤務すれば900円ずつ増えると言う事ですね

837:名無しさん@1周年
16/09/19 09:21:56.95 MPKw/3rK0.net
>>801
才能もない 努力もしないくせに夢を見すぎなんやね

838:名無しさん@1周年
16/09/19 09:22:03.82 2CbVWyS30.net
ドラえもんのタイムマシーンはないからなU35までに努力しなかった人は
起業して成功でもしない限り無理だろ お釈迦様でも蜘蛛の糸出せんわw
U35なら努力しましょう

839:名無しさん@1周年
16/09/19 09:23:09.23 qJ1fPGsc0.net
この20年の改革で、
日本の良さが根こそぎ奪われ
朝鮮化した。

840:名無しさん@1周年
16/09/19 09:24:17.06 Yz3JXd8R0.net
>>726
到底自分自身の実力では、いくら努力しても達成できそうもないことを目標に掲げるってのは単なるアホ
もっと言うと、不誠実なんだよ

841:安倍チョンハンターさん
16/09/19 09:24:18.90 937VbAAi0.net
先端技術を勉強しても報われないジャップランドw
アメリカのITエンジニア 年収850万円
アメリカの公務員 年収350万円 
日本のITエンジニア 年収440万円
日本の公務員 年収700万円
報われないなあ
URLリンク(i.imgur.com)
日本が衰退してる最大の原因

842:名無しさん@1周年
16/09/19 09:24:21.41 6hXlwwp50.net
>>815
つまり、
教育やマスゴミの言う事は真に受けるなということだ
これは親が教えてやらないとな

843:名無しさん@1周年
16/09/19 09:24:38.53 SCkzsUfQ0.net
>>815
逆、もう夢すらみない

844:名無しさん@1周年
16/09/19 09:24:41.28 qJ1fPGsc0.net
左翼を批判しながら、
向かっている所は、
完全に北朝鮮だからなあ。

845:名無しさん@1周年
16/09/19 09:25:07.23 6hXlwwp50.net
マスゴミの言う事を真に受けた人
昔→特攻兵士に志願
今→企業戦士に志願

846:名無しさん@1周年
16/09/19 09:25:21.62 J+VVt4BP0.net
努力しても報われないって言う人の99%は
必要な努力を必要な量やっていない人だけどね
怠慢の言い訳に利用しているだけ

847:名無しさん@1周年
16/09/19 09:25:50.71 2GA1Q7r70.net
教育やマスコミに騙されてるくらいが幸せなのに。

848:名無しさん@1周年
16/09/19 09:26:11.47 DC0kCZHw0.net
報われない努力をしている事実に気付かないバカだから
何やっても底辺なんだよwww

849:名無しさん@1周年
16/09/19 09:26:16.95 6hXlwwp50.net
>>819
君みてると、
十分に教育に洗脳されてるような気がするよ
別に年収上がってもいい事ないしね
もっといえば、GDPじたい関係ない

850:名無しさん@1周年
16/09/19 09:26:17.34 IwnvG0GO0.net
失敗の許されない社会だからね、日本は。
10代前半中学受験の頃でだいたい人生決まっちゃうよ。
以降、一ミリでも逸脱したり、一度でも失敗するとあとは希望を
持つことはできない。努力っていうよりも10代で何を気づくかが
すべて。
20代はまだ見て見ぬふりできるけど、30になればそれに気づく。
それは男だけじゃない、女も同じ。
バカな女は「美人だったらどうとでもなる、若さがすべて」と
写真修正して、顔面が変わるほどの化粧して徘徊する10代20代が多い
が、彼女たちを選ぶ男も程度が知れている。

851:名無しさん@1周年
16/09/19 09:26:35.69 0j6/LXq70.net
>>816
銀行、商工中金他:「カネは貸さない。」

852:名無しさん@1周年
16/09/19 09:26:40.04 vy70kqm+0.net
 
金利で寝てても食える資本家からすれば
お前らの努力なんざ鼻くそですわ(笑)
 

853:名無しさん@1周年
16/09/19 09:26:56.21 MPKw/3rK0.net
>>820
マスゴミのいうことを真に受けるってwwwパヨチンだけじゃんww

854:名無しさん@1周年
16/09/19 09:27:03.21 lnplsTYB0.net
日本は年功賃金だから、入った会社でほとんど決まる。
クソ会社に入ったら、一生、努力は報われない。

855:名無しさん@1周年
16/09/19 09:27:54.26 6hXlwwp50.net
>>825
そんな馬鹿じゃないから
バカに合わせて社会適合者になるか、嫌気がさして社会不適合者になるか

856:名無しさん@1周年
16/09/19 09:28:00.12 0j6/LXq70.net
>>825
夢から覚めると、幸せでは無いが、楽しくもなる。

857:名無しさん@1周年
16/09/19 09:28:03.36 RACXYqxv0.net
努力してるかどうかなんて本人以外はわからないと思うんだ。
収入や社会的地位の高い人達がそれなりの努力をしてきたのは認めてる。自分よりも正しい頑張り方を続けてきた人達なんだろう、すごいなって尊敬もしてる。
ただだからといってそういう人達に「お前は努力が足りない、頑張ってないからいつで経ってもダメなんだよ」って言われると、間違った方法、方向だったのかも知れないんだろうけど何ともやるせない気持ちになるよ。
もうしんどくて自分の身の丈にあった生き方でいいって諦めた人の事はほっといて欲しい。「もっともっと頑張れ」って言われてももう疲れた。何を期待してるのかわからないけど金を出さないんなら口も出さないで欲しい。もう諦めて欲しい。

858:名無しさん@1周年
16/09/19 09:28:08.36 cjXZ1Ar60.net
膨大な時間を消費し精神的肉体的苦痛に耐え続けそれでようやく報われるかもしれない
そんなの誰がやる?最初からほとんど絶望なんだよ
努力は報われない事にしとかないと大勢の人間が報われない
努力は報われないと決まればそれだけで大半の人間が報われる

859:名無しさん@1周年
16/09/19 09:28:22.85 MPKw/3rK0.net
>>830
マイナス金利でどうやって食うの?

860:名無しさん@1周年
16/09/19 09:28:55.82 2CbVWyS30.net
>>828
まぁそうだろうね ヒエラルキーは中学卒業時の成績に比例しているが
社会の仕事はホワイト職だけではない
土建屋のに~ちゃんが高学歴だったと思うか それでも働いて子供作って
家買って車乗れるぐらいになるの沢山いるだろ??
お ま え は 甘 えw

861:名無しさん@1周年
16/09/19 09:29:16.08 SCkzsUfQ0.net
成果主義の果てがこれ、無能と怠惰がはびこるだけだがもうどうしようもない。

862:名無しさん@1周年
16/09/19 09:29:26.85 xqwy2lKvO.net
>>837
預金準備金制度で国債買って大儲け

863:名無しさん@1周年
16/09/19 09:29:27.32 gFkYNwlv0.net
>>1
バブル基軸にするって毎日か朝日か東京新聞っぽいなと思ったら案の定w
分母が違うものを一緒に数えるのは算数ができない人のやることだ

864:名無しさん@1周年
16/09/19 09:29:28.56 6hXlwwp50.net
テレビやパソコン(スマホ)を捨てれば幸せになれるよ
だって洗脳だからね
学校だって別に行かなくていい
行っても先生の言う事や教科書は真に受けてはダメ
全部嘘だから

865:名無しさん@1周年
16/09/19 09:29:34.22 tgXi/I710.net
日本は民族差別が酷いからどうしようもない

866:名無しさん@1周年
16/09/19 09:29:37.55 t0SB7+f70.net
だって3世のボンボンが総理やってるんだから
北朝鮮と一緒

867:名無しさん@1周年
16/09/19 09:29:52.81 vy70kqm+0.net
>>837
 
タックスに決まってっだろハゲ(笑)

868:名無しさん@1周年
16/09/19 09:30:18.08 xqwy2lKvO.net
>>842
正解

869:名無しさん@1周年
16/09/19 09:30:31.17 qJ1fPGsc0.net
>>819
自滅の根っこにあるのは、
国民の嫉妬心かもなあ。
基本的に優秀な人が嫌い。

870:名無しさん@1周年
16/09/19 09:30:45.46 6hXlwwp50.net
>>838
学校の偏差値みたいに、職業の偏差値をつけてる時点で、
洗脳されてるですよ

871:名無しさん@1周年
16/09/19 09:31:08.97 COEA8SJo0.net
>>836
努力すれば報われる、
は、ブラック企業の論理だからな。
100人の平社員にそう言って努力させて、
役員になれて報われるには1人とかだろ。
それは、ほとんど全員が報われてないと言うこと。

872:安倍チョンハンターさん
16/09/19 09:31:10.18 937VbAAi0.net
利権とか既得権益ってのが
みなさんの税金を
自分のポケットに入れられる権利だから
上級乞食

873:名無しさん@1周年
16/09/19 09:31:23.35 tgXi/I710.net
>>847
日本人は無能だろ
労働生産性は先進国最低だよ

874:名無しさん@1周年
16/09/19 09:31:30.56 /e3/AF/50.net
勉強もできないバカがまともな就業経験もなく世襲だけで総理になってるのをみると

875:名無しさん@1周年
16/09/19 09:31:47.66 2GA1Q7r70.net
呪縛から解放された気になって悦になって、結局何も手にできないのは憐れに見える。

876:名無しさん@1周年
16/09/19 09:32:07.14 ZaO21vIY0.net
>>836
そうだろうね
努力は報われないって結局過去を後悔してるって事だし、その過去がどうあがいても結果が今と同じだと思う事が出来ればその魂は救われるだろうね

877:名無しさん@1周年
16/09/19 09:32:39.50 Z8+TdpjQ0.net
GEM統計では
起業活動率、TEA(Total Entrepreneurship Activity)という指標は18歳から64歳まで
の人口に占める、企業活動を行っている者(起業準備中の個人および 起業後3年半以内の
会社を所有している経営者)の割合のデータである。つまりこの数値によりその国の
起業状況が把握できるという訳である。
データではナイジェリアが35%以上というかなり高く突出した数値になっているが
、先進諸国のサラリーマンのような就業形態が確立されていない国においては、
必然的に自営でビジネスを行うしかなく、そのために数値が高くなっている。
先進諸国では、米国の 12.3%、オーストラリアの 10.5%、オランダの 8.2%辺りの
起業稼働率の高さに注目できる。それと比較すると日本の起業率は5.2%しかなく、
世界の起業率と比較してもかなり低い水準である。
ベンチャーの少なさは危機的でもある。中国に完全に水を空けられてる。
これが結論なんです。努力(ベンチャー)しても報われない。
諸外国のように周囲が助けてくれない日本のベンチャーたち。
未来が暗いのはこのため

878:名無しさん@1周年
16/09/19 09:32:48.56 6hXlwwp50.net
>>853
何かを手に入れるのが人生の目的なんでしょうかね

879:名無しさん@1周年
16/09/19 09:33:52.12 0j6/LXq70.net
>>838これくらいはさらりと言いたいと思う。TNTN振り回すことが幸せなら、それを否定する気も無いけど。
726 :名無しさん@1周年[sage]:2016/06/10(金) 11:54:54.53 ID:JsIqcEzX0
思索と学習と投資と知識と観察が強敵だから。俺は。

880:名無しさん@1周年
16/09/19 09:34:17.66 2CbVWyS30.net
>>848
洗脳ねぇ じゃぁ洗脳されずに年重ねた結果がヒキコモリ―ネラーじゃなぁ
どんな仕事でもスキルなければ小さなことから下積しないと仕事の偏差値あがんねーぞ

881:名無しさん@1周年
16/09/19 09:35:14.31 6hXlwwp50.net
>>858
100仕事して、100消費する人生ではなく、
1仕事して、1消費する人生を選んだだけですよ
人生、合理的に生きたいのでね

882:名無しさん@1周年
16/09/19 09:35:18.68 2GA1Q7r70.net
>>856
手に入れるのはいいよ。
努力する分だけ達成感がある。

883:名無しさん@1周年
16/09/19 09:35:26.66 u+XNh3uE0.net
努力を何かを手に入れる為というより
自分の人間的な成長のためと考えれば
報われない努力はない

884:名無しさん@1周年
16/09/19 09:35:59.42 2m1V2etF0.net
高度成長期の日本なら、無学でも金の卵と呼ばれて集団就職。
工場でつつがなく仕事していれば家もたち、その資産価値はみるみる増えていった。
それを思えば努力しても報われにくい世になったな。
労働生産性というのは高く売れさえすればダラダラと手抜きしていようが、それが高いということになる。
今の世は、売れない。
報われにくいわな。

885:名無しさん@1周年
16/09/19 09:36:21.53 R1fjYy+u0.net
>>837
トヨタ自動車を10万株6億円→配当が年に2100万円

886:名無しさん@1周年
16/09/19 09:36:40.60 6hXlwwp50.net
>>860
お金や社会的地位や物や女を手にするよりも、
時間や自由を手に入れることに達成感ある人は?

887:名無しさん@1周年
16/09/19 09:36:58.35 0j6/LXq70.net
>>856
知性を武装化すれば、それだけでも違う。少なくとも泣き寝入りを確実に回避できる。

888:名無しさん@1周年
16/09/19 09:37:09.93 IS+x2Dx60.net
努力は必ず実るわけではないけど、何も努力しないと底辺になる確率が大きい。

889:名無しさん@1周年
16/09/19 09:37:27.91 tgXi/I710.net
時代が悪いみたいな言い訳してる奴は馬鹿だろ
アジア諸国の成長を知らんの?

890:名無しさん@1周年
16/09/19 09:38:01.05 2CbVWyS30.net
>>859
25仕事してぐらいでボーダーあるんじゃね?
それで貧困や生活保護と叫ばれても困るし
それなら移民でいいやと思うしな

891:名無しさん@1周年
16/09/19 09:38:18.90 nCZbO+HD0.net
自民幹部が私腹を肥やすために非正規を拡大しながら
新卒終身雇用が中流階級として最低限の条件になってる時点で
レールから外れた労働人口の半数は下層民となる
日本の労働人口の半数は
自民の政策として
努力が意味を成さない仕組みになっている
これは制度だから

892:名無しさん@1周年
16/09/19 09:38:29.02 505URQZi0.net
来年3月ごろに報告書を公表って何か意味あるの?
また例の仕事の確保か

893:名無しさん@1周年
16/09/19 09:38:31.28 0j6/LXq70.net
>>864
知性より尊い宝は無い。現生人類の学名で分かる。

894:名無しさん@1周年
16/09/19 09:38:45.86 6hXlwwp50.net
>>861
家と会社を往復してる人間に、人間的成長などない
日本の老人なんて、みんな子供みたいだろう

895:名無しさん@1周年
16/09/19 09:39:42.87 nCZbO+HD0.net
成功した人間が努力は報われると言うけど
その数が、自民政治で年々減っているのが現実

896:名無しさん@1周年
16/09/19 09:40:05.14 6hXlwwp50.net
>>865
そもそも、
本当に頭の良い人間は、
働くことじたいを回避している
回避できないのは頭が悪いからだろう

897:名無しさん@1周年
16/09/19 09:40:09.55 0j6/LXq70.net
>>868
移民が困窮したら断じてそのままでは死なないと思う。
F・v・リストの考えによると。

898:名無しさん@1周年
16/09/19 09:40:50.89 eDM/vXVc0.net
>>849
そして上り詰めたわずかな奴は荒んだ心になって自分がされた嫌なことを人にしまくるんですよね
誰も報われないな

899:名無しさん@1周年
16/09/19 09:40:54.05 6hXlwwp50.net
>>871
カントは生涯家から10キロ離れたことはなかったという
自分それでいいや

900:名無しさん@1周年
16/09/19 09:40:54.68 2GA1Q7r70.net
>>864
本人が後悔しないならいいけどね。
年取って、自分の生きた意味を振り返ったときに後悔するかもよ。
あのとき頑張ってたらってね。

901:名無しさん@1周年
16/09/19 09:41:01.20 OBa41vHF0.net
努力なんてしてもしなくても最終的には同じだよ
全ての事象は始めから決定されてる
その因果に逆らう事は不可能

902:名無しさん@1周年
16/09/19 09:41:55.31 0j6/LXq70.net
>>867
要約:「某国は断じて先進国では無い。」

903:名無しさん@1周年
16/09/19 09:42:02.35 505URQZi0.net
アンケートまとめて後はブン投げ
しかもバブル時代ってほんの2~3年だろよバカなの

904:名無しさん@1周年
16/09/19 09:42:06.57 6hXlwwp50.net
>>878
(学校やマスゴミに煽られて)お金や仕事や物や女しか追いかけてこなかったと、
後悔するのが普通の男じゃね?

905:名無しさん@1周年
16/09/19 09:43:11.56 2GA1Q7r70.net
>>882
金や女を追求しなければ、子供が残せんよ。

906:名無しさん@1周年
16/09/19 09:44:00.30 6hXlwwp50.net
社会が悪すぎて、子供なんて残したら可哀想だろう

907:名無しさん@1周年
16/09/19 09:44:01.83 R1fjYy+u0.net
無い頭を振り絞っても無駄だから体力で努力しろ

908:名無しさん@1周年
16/09/19 09:44:22.90 e6/+hFaa0.net
親が持つノウハウを教えてもらうのが、親の職業につく為の簡単な方法でもあり、
むしろ自分の能力を知る為のいろんな事をするのはむしろ無駄な行為になる事の方が多い、
そうやって自分の能力の特性を知って、そしてそこからまた努力をしたとしても、
その能力を高める試行錯誤から人間関係な�


909:ヌを構築するのに多大な努力と時間を要する、 とても簡単な事ではないんだよね、 基本的に、コーチとか監督とか先輩とかの能力が高くないとチームは強くならないし、 個人の能力の底上げも出来ないんだから、 やはり一人で行う努力では限界があるんだよね、 だからこそ優秀な人間がいれば、それを真似て学んで能力を上げる方に努力した方が簡単なんだよね、 これは韓国とか中国が技術や工場をコピーして大量生産する方法と同じなんだけどね、 だからこそ、優秀な人間になるほど他人にそのノウハウを与えるような事はしない、 親と子供と言う信頼関係は、良質な知識と経験を共有する唯一無二の関係なんだよね、 だからこそ親の富と権力がそのまま子供の努力目標であり共有すべき知識と経験になるんだよね、 親が何も持っていないのならそれはもう終わりってこと、 国とか法律とかに関係している親がいるのなら、それだけでとてつもない財産になっている、 ってことだよwww



910:名無しさん@1周年
16/09/19 09:44:24.33 xqwy2lKvO.net
>>883
金はともかく、女はイケメンなら腐るほど寄ってくるぞ
努力いらねーじゃん

911:名無しさん@1周年
16/09/19 09:44:27.06 2GA1Q7r70.net
>>884
君は何を残すの?

912:名無しさん@1周年
16/09/19 09:44:40.63 vy70kqm+0.net
 
朝から深夜まで会社に拘束されて社畜40年(笑)
 
死ぬ直前にわが生涯に一片の悔いなし(笑)
なるわけねぇだろボケ(笑) 

913:名無しさん@1周年
16/09/19 09:45:01.92 ZVH7RWTR0.net
おまえら難しく考え過ぎじゃね?
おっぱいがでかければ可能性は無限大
小さければ終わりむしろ始まりすらしない
そういうことだろ

914:名無しさん@1周年
16/09/19 09:45:10.14 6hXlwwp50.net
>>888
何も残さない

915:名無しさん@1周年
16/09/19 09:45:52.67 tgXi/I710.net
>>884
アジア諸国に比べたら日本は地獄だよね

916:名無しさん@1周年
16/09/19 09:46:10.54 pwWHg2+T0.net
>>879
>全ての事象は始めから決定されてる
ほう、お前は株で大儲けしてるはずだな
もしも始めから決定しているとして、それが何なのは結果を見ないと語れないとしたら
それでも、”始めから”決定してされいると言えるのか?

917:名無しさん@1周年
16/09/19 09:46:11.58 pdaM2K+O0.net
何を持って「報われる」とするかだろうなあ
努力では越えられないスタート地点の差はある

918:名無しさん@1周年
16/09/19 09:46:31.98 Z8+TdpjQ0.net
起業活動は多くの個人投資家によっても支えられている。個人投資家(エンジェル)
による活動をモニターすることで、起業やベンチャーに対する関心度や理解度を
見ることができる。「過去3 年間に、他の人がはじめた新しいビジネスに個人的に
資金提供をしましたか?」という質問に対して「はい」と回答した比率である。
日本は1.2%と最低であり、資金調達面でもサポートを受けにくいビジネス環境である事がわかる。

社内での発明発見は企業のものであるとする風潮が社会にある日本。
個人の能力を認めたがらない日本人的な共同体思想。
「どうせどこかの受け売りだろう」「どうせどこからかパクってきたんだろう」
こういうことを言う人が社会にいると、世界に同様な発明発見する人がいても、
その人は独自に能力を発揮したことになり、同価値があると認める社会が出来にくくなる。
パクったのではなかったら、その人はノーベル級の頭脳を持ってることになるから。
潰すんじゃなくて、育てる方に力点がある諸外国はベンチャー率が高いのは当然

919:名無しさん@1周年
16/09/19 09:46:36.58 xqwy2lKvO.net
>>892
日本に比べたら他のアジアは天国やぞ

920:名無しさん@1周年
16/09/19 09:46:47.51 u+XNh3uE0.net
人間やこの宇宙の仕組みはあまりにも複雑で
だからこそ人生も思い通りになり難く
何かを手に入れるための努力も思い通りに結果が出るわけではないが
諸行無常ゆえに努力に限らず何かをすれば確実に変化はする
その変化自体を楽しんだらいい

921:名無しさん@1周年
16/09/19 09:47:17.72 0j6/LXq70.net
>>877
それも悪くないと思う。
>>888
俺は何も残さない。死ぬまでは「現生人類」として生きるだけ。

922:名無しさん@1周年
16/09/19 09:47:28.65 2CbVWyS30.net
まぁここにいる高齢の人を努力でイジメるのもな
40歳以上の新人だとほぼ全ての業種でもマズ採用なんてないだろうからなぁ
失った時間も取り戻せないしな
こんな法律作って拘束してボランテ�


923:Bアぐらいからやらせないと改善しないかな http://www.sankei.com/west/news/150526/wst1505260007-n1.html



924:名無しさん@1周年
16/09/19 09:48:02.10 BBAWT2JP0.net
努力なんてのは結果から逆算された要素に過ぎないのだ
成功者が後から考えたときに、ああアレは努力だったんだなっていう。当時はただそれが楽しかったし、それがやりたかっただけである

925:名無しさん@1周年
16/09/19 09:48:10.35 6hXlwwp50.net
>>892
アジアは教育熱が高いからね
自分はあんましいいと思わんね
豊かさをお金や物で図るようになったら、
それこそ人生ラットレースよ
小学生の時から塾通い
ずっと勉強して、その舞台が学校から会社にかわって、
一生、競争(努力)させられて、
結局、何のために生きてるの?っていうのが日本人だからね

926:名無しさん@1周年
16/09/19 09:48:21.89 xqwy2lKvO.net
>>898
子供を残せない奴はウンコ製造機と同義やぞ
そこは努力しようよ

927:名無しさん@1周年
16/09/19 09:49:10.99 1a0cZgA60.net
そら、ネガティブで暗い奴に仕事なんか任せたくないだろw
ポジティブで明るい奴に人は寄るし
信頼もされる

928:名無しさん@1周年
16/09/19 09:49:18.97 lnplsTYB0.net
世界の公務員の平均年収(円)
①日本 898万円
②米国 357万円
③英国 256万円
④カナダ 238万円
⑤イタリア 217万円
⑥フランス 198万円
⑦ドイツ 194万円
日本の公務員の給料、ダントツで高すぎ 半分にしろ

929:名無しさん@1周年
16/09/19 09:50:03.05 6hXlwwp50.net
>>900
そもそも成功者なんてならなくていい
教育の影響で、成功者にならなきゃダメ(逆に言えば失敗者はダメ)、と思わされ過ぎてるのが日本人だわな
かといって、自分なりの教育したら子供は社会不適合者になるし、どうしょうもない

930:名無しさん@1周年
16/09/19 09:50:03.60 MeYeXhvi0.net
日本国内でも未だに多少なり差別というと出自(家柄やコネ)で
就職が決まるのがある。
インドもカースト制で出自により職業が決まっていたが
ITはその規制に入っていなかったため、IT関連で出世して
お金持ちになる人が増えた。元々数学が得意だったのもお国柄あった
話は変わるが、自分の親を見ればどの程度の家庭生活になるか
鏡を見るように分かるだろ(20、30年後)

931:名無しさん@1周年
16/09/19 09:50:07.07 LpxMex9F0.net
>>890
いやチッパイが美乳だったら?
世の中は複雑怪奇だよ

932:名無しさん@1周年
16/09/19 09:50:19.63 vy70kqm+0.net
>>902

ウンコで小梨とか安倍じゃん(笑)

933:名無しさん@1周年
16/09/19 09:50:35.98 tmCVP+nn0.net
努力して報われないとか言ってる奴は限界まで努力してないだけ
死ぬほど努力した奴だけがあの世にいけるんだよ

934:名無しさん@1周年
16/09/19 09:50:51.08 2m1V2etF0.net
若者は海外を視野に入れたほうがいいよ。

安倍が何を言おうがそれは妄想かピンボケたことであり、
日本がゼロ成長程度の、かつ重負担国家になることは目に見えているんだからね

15年後には3軒に1軒が空き家になるそうだがそんな日本に洋々たる未来があるとはいいがたい

935:名無しさん@1周年
16/09/19 09:50:53.14 5QOuPW0H0.net
横久米君と小泉進次郎

936:名無しさん@1周年
16/09/19 09:51:15.01 ueJ2c5a30.net
努力と根性が必ず報われるなら
日本は今頃、大東亜共栄圏のリーダーだわ

937:名無しさん@1周年
16/09/19 09:51:40.21 uBV6Ey/70.net
努力も根性もないやつは大成しないけどな。

938:名無しさん@1周年
16/09/19 09:52:18.81 2Hl5v7+Y0.net
予定説では救われる人は既に決まっており救われれない人は努力しても意味がない

本願他力の教えでは努力は自力の行にあたる

939:名無しさん@1周年
16/09/19 09:52:40.53 0j6/LXq70.net
>>902
一応司法試験合格者(≠弁護士)だし、食うには困らない。次は新しいPCでも組むかな。

940:名無しさん@1周年
16/09/19 09:52:58.99 2CbVWyS30.net
人間は、負けるとわかっていても、戦わねばならない時がある。
だから、たとえ負けても勝っても、男子は男子なり。
勝負をもって人物を評することなかれ  by1マソのひと

941:名無しさん@1周年
16/09/19 09:53:34.91 xqwy2lKvO.net
>>916
嫌々いや
馬鹿でしょそれ

942:名無しさん@1周年
16/09/19 09:53:44.11 rrbAiLnE0.net
やはり努力は必要じゃ。
年を取って人生を振り返ると
努力してきて手に入れたものは
自分を助けてくれたと確信する。

943:名無しさん@1周年
16/09/19 09:54:04.25 ufpzPAxv0.net
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!!

944:名無しさん@1周年
16/09/19 09:54:05.24 pwWHg2+T0.net
まあ、努力と言ってしまうから人は尻込みするのだろうけどな

”好きなこと”を徹底的に突き詰めろと言いたい

あ、成功するまでの生活費をどうするかは自分で考えろw

945:名無しさん@1周年
16/09/19 09:55:07.06 f9Evv0EW0.net
新自由主義というのは努力した人が上に行ける社会ではなくコネや血統が優先される中世豪族的な社会

946:名無しさん@1周年
16/09/19 09:55:07.44 Vvrdu1zO0.net
お先真っ暗で明日も見えねぇのに将来なんて考えられるわけない

947:名無しさん@1周年
16/09/19 09:55:07.90 FA/4nd5b0.net
本気で死に場所探してる

948:名無しさん@1周年
16/09/19 09:55:08.68 0j6/LXq70.net
>>903
但し、最終的に仕事にミスが無いのは暗い香具師が多い。
∵情報や知識の収集や検証には余念がない場合が多い。

949:名無しさん@1周年
16/09/19 09:55:39.56 xqwy2lKvO.net
>>915
今時弁護士資格なんてゴミみたいなもんやろ
それより誰々ちゃんのお父さんって地域で認識されるのが社会的に重要やで

950:名無しさん@1周年
16/09/19 09:55:55.91 BL5s2XRa0.net
>>907
私はそれで大臣を辞めました

951:名無しさん@1周年
16/09/19 09:56:13.80 0VFZHSn30.net
>>1
結果が伴わないと。

いくら努力して屋敷の掃除をしても、ドジで高価な壺割れば、弁償しないと・・・

952:名無しさん@1周年
16/09/19 09:56:19.94 LpxMex9F0.net
努力は自分の養分にはならず搾取するやつの養分になるだけ

953:名無しさん@1周年
16/09/19 09:56:25.71 SCrhOiCi0.net
若者は英語、中国語猛勉強して海外でたほうがいい

954:名無しさん@1周年
16/09/19 09:57:21.70 HM4Tj7sg0.net
世界的にも中世みたいな世襲とコネ社会って事だろ

955:名無しさん@1周年
16/09/19 09:57:31.06 MeYeXhvi0.net
>>911
の人が的確に対象を書いている
努力するのは当たり前なんだよそれプラス出自なんだよ
家柄やコネ

956:名無しさん@1周年
16/09/19 09:57:41.78 rrbAiLnE0.net
>>929
どこの国でも自国に絶望しとる。
アメリカ人でも中国人でも。

957:名無しさん@1周年
16/09/19 09:57:52.79 uBV6Ey/70.net
努力してかせいだ金で、ビフカツ食べてくる。

958:名無しさん@1周年
16/09/19 09:58:00.15 Zux2U4e+0.net
>>924
暗くてネガティブなのは対人関係も苦手、
色んな確認や打合せを嫌がって
裏取りが出来てないから

致命的な間違いやミスが多い

959:名無しさん@1周年
16/09/19 09:58:00.21 JlwHtDHC0.net
成功が公務員レベル、年収600万の事ならばそこまで行けないのは努力不足だよ。
生まれながらに億の資産を受けられる身ならば努力では難しいけど。

960:名無しさん@1周年
16/09/19 09:59:40.81 u+XNh3uE0.net
>>871
アダムとイブに悪魔が喰わせたのは知恵の実
知性とは分けることだが
幸福も幸福じゃないものとの対比によって分けられて存在するもの
つまり知性そのものは幸せをもたらさない
知性は道具として非常に役に立つしそれこそ宝だが
だからと言って万能ではない

961:名無しさん@1周年
16/09/19 10:00:37.77 0j6/LXq70.net
>>925
一応、詐欺(民事)事件と、消費者契約法事件では請求が全部認容で、債権は100%回収しましたが。
自身の武装が相手に見えなければ、奇襲攻撃を容易にする。

962:名無しさん@1周年
16/09/19 10:01:17.24 43rU7VrP0.net
ぼくちゃん努力したくないし報われたくない~
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `─ニフ`─''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~

963:名無しさん@1周年
16/09/19 10:02:03.65 Z8+TdpjQ0.net
2ちゃんの功績は、いかに人の足を引っ張る奴が多いか、建設的な意見じゃなく、
罵詈雑言で人権侵害する奴が多いか、叩くと育つと言う誤った考えが多いか、
便所の落書きを推進する奴が多いか、

統計的にもガッカリさせたことである。日本人の品格も品位も想像以上に低い
それを予想させ、分からせた功績は大きい
マスゴミがこれまでいかに隠蔽し、捏造し、歪曲し、ミスリードさせたか
ネット時代になって隅ずみまで照らし出された

964:名無しさん@1周年
16/09/19 10:02:06.38 MPKw/3rK0.net
結論は、努力をすれば報われる   怠け続けていると、ゴミカスクズのプー太郎になって

事件起こしたときに、40歳無職って報道されて、みんなから小ばかにされるw

965:名無しさん@1周年
16/09/19 10:02:06.78 gTEXuRt60.net
パナマが一つの答えだね
もう誰も取り上げないだろうけど

966:名無しさん@1周年
16/09/19 10:02:07.53 d5R4GDcm0.net
15%が85%に努力が足りん!まあしたくないなら別にいいよ困るのはお前だけだから
と言いながら虐げる社会そのものだな割合も丁度いい

967:名無しさん@1周年
16/09/19 10:02:16.38 uBV6Ey/70.net
我が医師免許こそ最強です。

968:名無しさん@1周年
16/09/19 10:02:53.87 llSYR/PC0.net
学歴の知性的な能力で人生をするのが
限界に来てしまってるのだ
霊感がないとひらめかないので
学歴の知性的な能力を十分に発揮できないのだ
その大きな原因は、女性に教わってるからだろう?

専門的な能力は、男性に教われるのだけれど
学校には、専門的な教育が無いだろう
それは、クラブ活動などで、可能になることだろう
だが、そのクラブ活動に専門家の参加が無いのだ
だから、飛びぬけた専門家のレベルが常識をはるかに超えてることがわからないのだ
つまり、自分が教われる人が自分にわからないのだ
専門家は、その能力だけは抜群だけれど
そのほかの能力は、ほとんど無いから
世の中の中には存在してないのだ
世の中の外で暮らしてる
その点に気が付かないと、教えてくれる人を見つけられない

学歴だけで人生をやるのは無理だ
これからは霊感が決め手になる
知性的な能力と努力が認められるわけが無いだろう
霊感のヒラメキが認められるのだ

それには、あきらめなければならないことが一つ有る
それは、自分の所有権が自分にあるということだ
それでは、霊感が自分に入ってくる余地がないのだ
頑固者なんてのは、バカの時代なのだ
やり方が正しければ、奮闘努力は要らないのだ

969:名無しさん@1周年
16/09/19 10:04:08.43 43rU7VrP0.net
   初期

 毎日夏休みだ
 ヽ( 'A`)ノ
   (0 )
    U

   中期

 ν速は面白い
ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ
  (へ )  (0 )
    >   U

   後期

 何をやってたんだ
  全てが出遅れだ
:::::( 'A`):::::
:::::(∩∩):::::

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

970:名無しさん@1周年
16/09/19 10:04:09.06 0j6/LXq70.net
>>931
「小泉進次郎」
釣り針としては…。
>>934
俺が読んだD論とかで、出来の良いモノは概ね根暗が書いているモノだった。

971:名無しさん@1周年
16/09/19 10:04:21.32 vy70kqm+0.net
 
わかったわかった(笑)

わかったからワタミ入って努力してろ(笑)
 

972:名無しさん@1周年
16/09/19 10:04:44.61 HDDd4e4j0.net
どんなに頑張ってもさ、最後は悪いことする奴には勝てんよ(笑) 

973:名無しさん@1周年
16/09/19 10:05:10.06 mRLxahOp0.net
>>1
これ学生の頃頑張らないで、就職後に頑張っても報われないって言ってるだけだろ。
学生の頃頑張ってれば、むくわれるよ。

974:名無しさん@1周年
16/09/19 10:05:25.52 0j6/LXq70.net
>>941こちらにどうぞ。
スレリンク(newsplus板)
>>943
概ね同意。

975:名無しさん@1周年
16/09/19 10:06:07.40 1Ckm6EhC0.net
努力もクソもねぇ
最終的に勝った奴が正義で正しいんだよ
勝てばなんとでも言える

976:名無しさん@1周年
16/09/19 10:06:28.68 ggaG/crv0.net
結局は新自由主義がこうしたんだな…。
小泉安倍の責任は重い。

977:名無しさん@1周年
16/09/19 10:06:52.10 u+XNh3uE0.net
>>872
言葉の上では家と会社の往復だが
実際は毎日すれ違う人もその服装もその他もろもろ変化があり
自分の体調や心理状態も違う
仕事の内容や対応もそうだろう
つまり毎日別の新しい体験をしている
しかしそのような現実、変化が見えなくなり
脳が単に家と会社の往復としか認識出来なくなれば
人間的成長など当然ないだろう

978:名無しさん@1周年
16/09/19 10:07:07.65 pwWHg2+T0.net
さて、そろそろ

ID:0j6/LXq70

が、ためになる長文スレチ話しをする頃です

みんなwktkして待ちましょう

特に司法の勉強をしている人は必見のはず

979:名無しさん@1周年
16/09/19 10:08:39.08 VmEGmXOY0.net
この世界はな、
他人を利用する人間と、そいつらに利用される人間と、全てを超越し傍観者となった人間

この3種類の人間しかいないんだよ

980:名無しさん@1周年
16/09/19 10:08:40.65 H5EgjaX+0.net
>>951
努力厨の本音はそれだろうな
そして後ろめたいことがあるから努力努力と連呼してる

981:名無しさん@1周年
16/09/19 10:08:57.11 4W/Y39mK0.net
日本のチャンスっていうのは、

新卒の時、一回だけだからなw

それ以外は、親の財産とコネ。

すでに生まれた時点で決まってるからww

982:名無しさん@1周年
16/09/19 10:09:35.55 /zEWtWD90.net
>>939

2ちゃんに功績などは無い。

人が集えば悪が生まれることが証明されたに過ぎない。

983:名無しさん@1周年
16/09/19 10:09:36.87 LpxMex9F0.net
上の人間は搾取するために努力すれば報われるとほざくが
奴隷だからな

984:名無しさん@1周年
16/09/19 10:09:58.28 0j6/LXq70.net
>>936
だから、知性は神の軛を砕き、人間を地上の支配者とした。
神を相対化出来た。「かみなり」を「神が鳴っている」→電流、と解き明かした。
万能では無い。しかし現生人類が持ちうる最高の武器だと思う。

985:名無しさん@1周年
16/09/19 10:10:11.87 PeAtuO/U0.net
おれは世界を滅ぼして原始時代に原点回帰させたいけどそうする努力をしたら人類70億人に邪魔されるでしょ?
だから諦めるしかない…
だからおれは一生ほんとうに欲しい物は手に入らないって絶望してんだよ

986:名無しさん@1周年
16/09/19 10:11:02.59 2m1V2etF0.net
一流大学出て、羨ましいとされる公務員、たとえば都庁に入っても
初任給は手取り二十万円いかない。

下流ではないが倹約家として人生を送ることになろう。

夢のある国ではないな。

987:名無しさん@1周年
16/09/19 10:11:02.75 4W/Y39mK0.net
努力といっても、

親の財産がある奴には勝てないからww

988:名無しさん@1周年
16/09/19 10:11:15.45 0j6/LXq70.net
>>954
まだいたかw
>>956
同意。

989:名無しさん@1周年
16/09/19 10:11:25.71 43rU7VrP0.net
                 _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     俺たちは可哀想なんだ!
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ     氷河期世代は就職先がないんだ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',  ブラック企業で搾取されるだけだ
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,  累進課税を強化して、公務員を削減して、リストラすれば景気が回る  
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 ベーシックインカムを導入しろ
           ;;;;;;! ノ"団塊Jr ロスジェネ;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |


            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  ご冥福をお祈りします
      |     \   |     | 
      \      \_|     /

990:名無しさん@1周年
16/09/19 10:12:10.05 pwWHg2+T0.net
ID:0j6/LXq70

長文スレチ話しの文体は研究してるんだよな、当然

外すなよ

991:名無しさん@1周年
16/09/19 10:12:46.04 d+uU/LcB0.net
>>962
夢がない国だよなあ
一生懸命に頑張っても、罵詈雑言を吐かれて安月給で終わるんだからなぁ…

992:名無しさん@1周年
16/09/19 10:13:21.69 H5EgjaX+0.net
>>959
みんな奴隷だと気付いちゃったからねえ(気付いてない奴もいるが・・・)
奴隷に奴隷だと気付かせないためには
高待遇を与えて騙し続けないと駄目というパラドクス

993:名無しさん@1周年
16/09/19 10:13:28.70 0j6/LXq70.net
>>957
地方上級なら結構挽回可能。
>>962
「都庁」…。
せめて政令指定都市ならば…。

994:名無しさん@1周年
16/09/19 10:13:41.00 blgBAzLy0.net
ま~努力の方向性だよな~
給料は安いし

いま努力は報われるようにって
がんばるなら起業するとか
裏で怪しいことするとかw

995:名無しさん@1周年
16/09/19 10:14:46.32 ZTpo5XFa0.net
昔と比べて、資本や資産に対しての労働報酬の比率が
あまりにも少ない世の中になってしまった。
社会構造的に、資本資産側の圧倒的勝利で、労働側は希望が見えない。

996:名無しさん@1周年
16/09/19 10:14:47.11 3gtKcl7c0.net
>>961
おまえは何が欲しいんだよ

997:名無しさん@1周年
16/09/19 10:14:51.98 blgBAzLy0.net
>>968
官僚になれば奴隷脱出する
可能性もでてくるっしょ

998:名無しさん@1周年
16/09/19 10:15:45.76 9iw/4qAe0.net
努力の方向性が問題だな

999:名無しさん@1周年
16/09/19 10:15:55.74 0j6/LXq70.net
>>968
消費税増税が無ければ騙し通せた可能性があったけど。

1000:名無しさん@1周年
16/09/19 10:16:31.42 HDDd4e4j0.net
骨折りゾンビのくたびれ儲け 

1001:名無しさん@1周年
16/09/19 10:16:38.32 NcmkBBlB0.net
本当のガチで下克上な人って誰だろう

松下とか本田は違法行為やりまくりで上がった人だし
学者は権力者としては下っ端だしな

1002:名無しさん@1周年
16/09/19 10:17:04.60 F/0pYSLG0.net
公明党が悪い

1003:名無しさん@1周年
16/09/19 10:17:06.90 vy70kqm+0.net
搾取する側が努力目標設定するのは

そら見返りがあるから当然(笑)

搾取されてる養分が他人に努力要求するのは
勘違いも甚だしいわカス(笑)

単なる相互監視要員を自覚しろ(笑)
 

1004:名無しさん@1周年
16/09/19 10:17:07.51 3gtKcl7c0.net
>>977
豊臣秀吉

1005:名無しさん@1周年
16/09/19 10:17:59.27 FXUUgmXk0.net
>>971
歴史は繰り返す

1006:名無しさん@1周年
16/09/19 10:18:50.95 R1fjYy+u0.net
3億円強盗も奴隷は脱出してる

1007:名無しさん@1周年
16/09/19 10:19:02.21 SCkzsUfQ0.net
人生は死ぬまでの罰ゲームだからな。死ねば何も問題ない

1008:名無しさん@1周年
16/09/19 10:19:13.75 SCrhOiCi0.net
日本はいい人が多すぎるから世の中悪くなってる部分もあるとおもう。不満爆発でデモ頻発してもおかしくないだろ。全共闘世代は好き勝手やってたみたいだが。いまやそいつらは老人になって面倒みてんだぜ。何が敬老の日だよぜんぜゆうやまえねーっの

1009:名無しさん@1周年
16/09/19 10:19:31.41 MfFi/aDs0.net
人件費を削って利益を出すというビジネスモデルが完全に定着した。
雇用者側での努力など無駄
経営側にまわる為の努力をするしかない

1010:名無しさん@1周年
16/09/19 10:19:42.89 UaYVjhgg0.net
おまえらは負け組み搾取される才能があったんだよ
ずっと負ける努力をして来た
その結果底辺って事は努力は報われたんだ
良かったな

1011:名無しさん@1周年
16/09/19 10:20:15.74 blgBAzLy0.net
>>977
やり方なんてどうでもいいだろw

勝てば官軍、負ければ敗軍

法治国家なんて言っても
結局、力ある奴らは法律に縛られないんだから
大きな企業と小さな企業が同じ違法行為発覚しても
中小は摘発されて、大企業は放置なんてことあったじゃん

1012:名無しさん@1周年
16/09/19 10:20:34.42 2m1V2etF0.net
起業ったって大企業すら儲け先がないと設備投資を控えている内需縮小国家だぞ

たまに爆発的に成功するのもいるが十年とか二十年とかやっているうちに競合が現れて
需要の奪い合いとなり憶の負債を抱えることになるのがふつう

少子高齢化の需要縮小国家というのは痛い

1013:名無しさん@1周年
16/09/19 10:21:10.81 MPKw/3rK0.net
>>947
努力してこなかったから、ワタミに入らざる負えんことになるんじゃね??

1014:名無しさん@1周年
16/09/19 10:21:46.19 H5EgjaX+0.net
>>973
奴隷と一緒に日本ごと沈むからあんま関係無いかも
奴隷だと思わせないのが統治の基本だけど
それ怠ったからもう手遅れだし


>>975
消費税増税が決定打だったけど
派遣制度放置したままだから時間の問題だったろうね

1015:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:10.08 sYAJQj2y0.net
この分野で努力すれば自ずと道がひらけるって
若者に自信をもってすすめられる分野がないんやな

これからはITの時代だといってもプログラマーに
なれだなんてすすめる人はおらんし
福祉の仕事や飲食をすれば道がひらけるってこともないし
製造業も海外に負けることを思えばすすめられんし

1016:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:17.24 2m1V2etF0.net
奴隷というか経営者も大変なんだよ

下手な経営者より奴隷のほうがまだ気楽

1017:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:35.33 FXUUgmXk0.net
>>989
努力してもワタミに引きずり込まれる人も居てだな・・・

1018:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:48.78 F/0pYSLG0.net
奴隷の上手な扱いは公明党にお任せください

1019:名無しさん@1周年
16/09/19 10:23:54.21 43rU7VrP0.net
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ.  マ 下
  自 国    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ジ. 級
  分 の    L_ /                /         ヽ.  無 国
  の 心     / '                '            i 職 民
  心 配    /                 /           く  !.? さ
  配 よ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,.  ん
.  し .り    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ろ      l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ      _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  w    . 「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
       /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ   う     了\  ヽ, -‐┤     //
笑 ア  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  っ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
え ハ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   そ     > / / `'//-‐、    /
て ハ    > /\\// / /ヽ_  !.   l     (  / / //  / `ァ-‐ '
き ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   ん     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
た      {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

1020:名無しさん@1周年
16/09/19 10:24:06.80 3gtKcl7c0.net
>>992
経営者も、奴隷だからな日本では

1021:名無しさん@1周年
16/09/19 10:25:03.16 u1mbNhMU0.net
>>994
公明党というか創価学会は上手いだろうなそういうの

1022:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26:10.16 Mo/uKDaC0.net
>>946
学生時代はいいんだろうが
社会人になると色々な人と関わらないと仕事は出来ない

1023:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26:27.56 0j6/LXq70.net
>>997世界的。
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates(公開会社:営利企業)
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates
SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
URLリンク(opencorporates.com)

1024:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26:34.43 MPKw/3rK0.net
>>993
そんなやつはいないよww

1025:名無しさん@1周年
16/09/19 10:26


1026::52.18 ID:43rU7VrP0.net



1027:名無しさん@1周年
16/09/19 10:27:13.14 CoJimjP80.net
>>985
俺めんどくさいから、捨て扶持で雇ってくれるところが良いね。
今のところはかなり自由に休めるから良い感じ。給料もう少しほしいけどまぁ、よいさ…
完全リモートで実家から仕事して今より15パーダウンの年収でもok

1028:名無しさん@1周年
16/09/19 10:27:16.88 u1mbNhMU0.net
>>990
増税はやらなきゃいけないでしょ
ただ国民の所得が増えないから先延ばしにしていただけ

本当は必要なことを先延ばしにしているだけ

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch