【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっているat NEWSPLUS
【社会】国家公務員試験、一般職の倍率最低 の4.7倍 16年度採用 女性比率は最高 職を得やすい環境になっている - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
16/08/22 23:15:50.51 YiMzw6JP0.net
「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
URLリンク(t.co) zss

3:名無しさん@1周年
16/08/22 23:19:34.18 L+xr8lUv0.net
また、氷河期世代無能説の実証データが一つ。

4:名無しさん@13周年
16/08/22 23:24:15.68 ZlkeCECn8
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
URLリンク(www.youtube.com)
在日特権崩壊!マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
URLリンク(www.youtube.com)
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
URLリンク(www.news-us.jp)

【韓国崩壊ニュース 最新】真の黒幕アメリカがついに在日ブッ潰し始めたことが判明!その理由が・・・
URLリンク(www.youtube.com)
【拡散転載】【安倍晋三】 応援動画  「日本を取り戻す」
URLリンク(www.youtube.com)
反日勢力大掃除と日本再生
URLリンク(www.youtube.com)
反日勢力マイナンバーで包囲網の完成 (安倍晋三首相)
URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@13周年
16/08/22 23:26:24.07 ZlkeCECn8
【速報】桜井誠、新党結成を宣言 → 在日特権を廃止する!
URLリンク(hosyusokuhou.jp)
桜井誠(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
都内のお巡りさん100人に聞きました『都知事選は誰に入れましたか?』⇒ まさかの桜井誠が断トツ1位
URLリンク(kudocf4r.exblog.jp)
在日警察(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日公務員(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日芸能(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
内田茂 都議会のドン(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@1周年
16/08/22 23:21:26.23 QHjU6zdb0.net
>>1
ギリシャ「はよこっち来いや」

7:名無しさん@1周年
16/08/22 23:23:30.04 Cz2H7cbL0.net
早く応募しろ
みんな東大出のおまえらなら余裕だろ?

8:名無しさん@1周年
16/08/22 23:23:45.29 VaZBgMoU0.net
ブラック企業で働くより
まったり公務員で安定した人生を送るほうが
イイよね?

9:名無しさん@1周年
16/08/22 23:23:50.21 4+rGTJB90.net
女ってだけで能力がなくても採用される職場で働きたくないだろ
公務員試験も腐ってきた

10:名無しさん@1周年
16/08/22 23:24:47.38 Ot7NMO6z0.net
採用候補者名簿登載時点では女の子が相当数いるのに、
実際に採用されてくるのはなんで男ばっかりなんだろう、と現職のオレは思う。どこに消えちゃってるんだ。

11:名無しさん@1周年
16/08/22 23:28:42.46 TN0SyupG0.net
民間希望というよりあきらめでしょ
ダメ元で専用試験に労力割くくらいなら現実路線って話

12:名無しさん@1周年
16/08/22 23:30:07.34 ZNKAzhcs0.net
年収300万円台の笑えない事実

13:名無しさん@1周年
16/08/22 23:30:24.76 /drEbqVy0.net
2003年あたりは旧帝大も有名私大も受験しまくって、倍率10倍くらいだったかな。
できるやつほど国家公務員は蹴って、地方公務員に行ってたわ。

14:名無しさん@1周年
16/08/22 23:49:05.95 IyCkp/NY0.net
土砂降りの中、官庁訪問来てたなあ。
お疲れ様~
>>10
資格任用制だから。
民間みたいに顔採用は無いし、アファーマティブアクションも横行してないということだろう。

15:名無しさん@1周年
16/08/22 23:49:50.88 HEmuzOUQ0.net
少子化なんだから、年齢制限緩めてほしいわ。
40代でもあと20年勤められるんだし。
団塊jrでもまだ元気だよ。

16:名無しさん@1周年
16/08/22 23:51:13.21 SglKHgAU0.net
女なんて 無能の代名詞www
男の職場を奪いwすぐに人のせいwすぐに辞めるw すぐに泣くw
使い物にならない もしくは、お局となり、 恐怖職場にする モンスターw

17:名無しさん@1周年
16/08/22 23:53:11.82 5WqafNSQ0.net
公務員が4.7倍ってないだろ。
鉄道会社で高卒の中途採用が実質100倍超えてるのに。

18:名無しさん@1周年
16/08/22 23:53:11.88 A8JUT4aw0.net
キャリアの丁稚になるとかアホの極みw
特に国交省だけはやめとけよ。

19:名無しさん@1周年
16/08/23 00:00:33.35 U0wOANx00.net
高卒無職の僕
国家公務員教養問題が難しすぎて泣く

20:名無しさん@1周年
16/08/23 00:03:09.68 kW/YHu3n0.net
はやく蛆虫公務員と外郭法人の給料0.7掛けしろよ

21:名無しさん@1周年
16/08/23 00:03:47.09 RxSGpnGx0.net
公務員といえ、無能じゃつとまらんぞ
決して楽ではない

22:名無しさん@1周年
16/08/23 00:05:46.33 VR/SZvIU0.net
はんこ押してりゃ年収1000万て噂だろ
何で志願しない

23:名無しさん@1周年
16/08/23 00:14:23.38 Hbi4yLWC0.net
東大も倍率5倍くらいだから5人に1人は受かる。
かなり倍率は低いぞ。

24:名無しさん@1周年
16/08/23 00:20:26.83 e2PXE/eI0.net
公務員は人気なんだから
人手不足の消防団加入や介護職経験3年とかを義務にしたらいいよ

25:名無しさん@1周年
16/08/23 00:21:40.46 qLRA9Bu30.net
>>22
それはないな
今は50代で600万いけば御の字と言われるほど公務員の給料は低い
キャリア官僚は、民間で言う役員だから、給料は役員報酬を基準にするみたいだが

26:名無しさん@1周年
16/08/23 00:21:48.70 hzCRD1XM0.net
何が悲しくて男で一般職受けるんや

27:名無しさん@1周年
16/08/23 00:23:59.71 qLRA9Bu30.net
>>24
それじゃあ誰も来なくなるぞ
今の若いやつは少しでも待遇悪ければ来ないからな
ただでさえ低賃金で人材不足なのに

28:名無しさん@1周年
16/08/23 00:25:40.82 qLRA9Bu30.net
>>19
毎日勉強すれば大丈夫だ、頑張れ、応援している

29:名無しさん@1周年
16/08/23 00:27:51.93 j7amvtCc0.net
おまいらがよってたかって公務員給料減らせって主張しまくってたやん
もう増えないよ

30:名無しさん@1周年
16/08/23 00:39:04.99 8I1irLwi0.net
国家公務員の一般職は人格障害が多い。
権限ほとんど無し、責任重大、安月給、転勤多し。
こんな環境で生き延びて行くにはそれくらいの性格じゃないと勤まらんのだろう。

31:名無しさん@1周年
16/08/23 00:49:22.26 O8RUVbdQ0.net
一般職って、昔の一種?
こんなもんいくら試験に合格したって東大卒じゃないと官庁に採用されないだろ
合格倍率なんて意味ないわ

32:名無しさん@1周年
16/08/23 00:50:56.11 u5FYa/P/0.net
もうすぐ公務員はボーナス廃止。国際基準に合わせて年収400万以下になるのは決定してるからな

33:名無しさん@1周年
16/08/23 01:01:07.29 /sE6+Sy90.net
これは安倍ちゃんGJ
女官僚様>>>>>ゴミクズバカウヨ

34:名無しさん@13周年
16/08/23 01:08:09.71 u6P8XiH5W
【速報】兵役で帰国した在日の人数が1000人超え!帰化した在日も全員無条件
URLリンク(www.youtube.com)
在日強制帰国!?韓国議会が愉快な計画を打ち出すw日本も大歓迎w
URLリンク(www.youtube.com)
【韓国崩壊】韓国政府機関が”2016年に在日帰国事業”を再開する!!
URLリンク(www.youtube.com)

35:名無しさん@1周年
16/08/23 01:07:06.91 Y4/EBdN20.net
>>1
国の方針で試験結果に関係ない女性枠が増えたからな

36:名無しさん@1周年
16/08/23 01:08:40.66 /sE6+Sy90.net
>>35
指定職レベルでバカ女の登用してるから
マジに性転換考える官僚が出る始末

37:名無しさん@1周年
16/08/23 01:09:04.07 YqNNczXH0.net
>>9
もう30年やってんだぜw
・1985年:女子差別撤廃条約加入

・1985年:男女雇用機会均等法制定

38:名無しさん@1周年
16/08/23 01:10:19.36 oWlHql4a0.net
地方公務員は改革しないとな
役場なんて時給でいいくらいだ

39:名無しさん@1周年
16/08/23 01:16:52.58 hhDqW+PT0.net
うん年後には公務員の性犯罪率もすごい事に…w

40:名無しさん@1周年
16/08/23 01:19:20.08 DwGKA99w0.net
>>32
最難関試験司法試験を通った弁護士の平均年収(生涯収入)より
低くするのが筋だよな
難しい試験を通ったから高収入が当然と言うのなら
33%と言わず100%女性にしたほうがいい
公務員のほぼ毎日起きてる性犯罪を一掃するためにも

41:名無しさん@1周年
16/08/23 01:20:19.89 YqNNczXH0.net
>>40
アパルトヘイターお疲れさんw

42:名無しさん@1周年
16/08/23 01:20:59.45 1XLwk8e60.net
>>32
日本の人件費が高いなんてのは今はもう昔なんだよw
おじいちゃんw
日本が清算主義で合成の誤謬に陥って失われた20年を過ごしてる間に他の先進国は
1.5倍から2倍以上にGDPの規模を拡大させてるんだからさ。
URLリンク(blogos.com)
ここではアメリカの例が挙げられているが、アメリカの公務員が民間の数分の一なんてことは有り得ない。
URLリンク(archive.opm.gov)
アメリカの大卒公務員は30歳でGrade13まで上がる。
それでも民間には見劣りするが、アメリカの場合は回転ドアで官⇔民を行き来できるからかも知れん。
結論としては、お前さんの国際標準という主張は自分の待遇と比較したミクロの嫉妬や妬みでしかない。
俺の指摘はお前さんにとって不都合な事実かも知れんが、なぜそうなのかを追及しない限りお前さんは底辺のままだろうよ。

43:名無しさん@1周年
16/08/23 01:20:59.41 BOBllcQg0.net
>>2>3>6
こんにちは!ZCG48匹です❗️!
在日朝鮮人はゴキブリで間違いない❗️!
それでは、お願いします❗️!㊗️
在日朝鮮人はゴキブリでしかない
私たちZCG48の新曲
在日朝鮮人はゴキブリで間違いない!
お願いします!
※ ZCG (Zainichi - Chosenjin - Gokiburi) 48匹 
       ザイニチ チョーセンジン ゴキブリ
>>33

44:名無しさん@1周年
16/08/23 01:28:44.87 lL8cKC/MO.net
どうせ税金泥棒層下女が群がってんだろw

45:名無しさん@1周年
16/08/23 01:32:20.15 OYFAmWef0.net
>15
本当にね
民間に年齢差別するなとか言う癖に自分の所はそれかよ!
宮内庁の皇太子付きになってウォッチャーしたいのに

46:名無しさん@1周年
16/08/23 01:35:40.18 u5v2T3aa0.net
また女に職を奪われた感想をどーぞ

47:名無しさん@1周年
16/08/23 01:42:22.77 ckpa7wo/0.net
感想も何もまた無駄に公務員叩きが捗ってしまうって結果しか見えてないからw

48:名無しさん@1周年
16/08/23 01:42:52.68 uIr+Dgp90.net
老人増えるんだから介護職公務員にて確保しないとしないとマジでやばいからな。
公務員にしたら介護職は退職まで介護職として働いてくれるのに。
アホやな、安部は。

49:名無しさん@1周年
16/08/23 01:50:50.70 OxQSXl5m0.net
公務員ってのはさあ縄文弥生時代は税の一種だったんだよ
ようはセーフティネットだよ
瀬戸内の農民が気候の関係で収穫が大量にあるのに対して
関東東北の気候も地勢も農業に向いてない中で同じルールでの税を取れるわけが無い
だから朝廷の内務や兵警察業務で徴用したのが始まり
縄文社会目指すなら公務員を特権階級からセーフティネットに戻せよ

50:名無しさん@1周年
16/08/23 02:07:42.09 UFHoMn110.net
そんなに民間の景気がいいのか??

51:名無しさん@1周年
16/08/23 04:22:13.90 0NGENq0m0.net
公務員減らせって一般人の声なのに増やすのか?

52:名無しさん@1周年
16/08/23 06:45:50.86 hogudwEo0.net
>>31
Ⅱ種相当。旧Ⅰ種は「総合職」。

53:名無しさん@1周年
16/08/23 06:56:28.39 QXKXj5ZR0.net
5-6年前の就職厳しい時は、凄い厳しかった
らしく、合格した我が子でも順位がかなり
低かった記憶がある。そして順位が低くて
あまり‥な省庁からしかお声が掛からなかった
ようだ。
昨年も合格したのだが、昨年は順位が高め
だったのか知らんが、内○府からお声が
掛かったそうだ。
でも、公務員試験を沢山受けるのが普通で
全国転勤のある2種は蹴られることが多い
んだよね。結局うちの子は今回も蹴ったね。

54:名無しさん@1周年
16/08/23 07:00:01.02 QXKXj5ZR0.net
>>38
地方公務員の方が大変かも、っつってたよ、我が子。
某政令指定都市の区役所職員やってたけど、超大変だったよ、マジで。
今は某県の職員だが、やはり早くて20時退社、22時になることも
あるっつてた。前回は残業手当て付けてない、今回は聞いてないけど
多分つけてないのでは?と思う。

55:名無しさん@1周年
16/08/23 07:18:20.26 91GYHLxo0.net
少子高齢未婚率増大は国の問題

56:名無しさん@1周年
16/08/23 07:26:01.45 JvfpgLAr0.net
こいつらが揃いもそろって、転勤ムリだの産休育休の繰り返し、そのくせ昇進のスピードは変わらないんだから、同世代の男職員は地獄だな

57:名無しさん@1周年
16/08/23 07:29:37.32 h2wmvkIC0.net
女性枠は差別じゃありませーん
本当女に優しすぎる国だな(笑)

58:名無しさん@1周年
16/08/23 07:39:18.77 iY+7m6V60.net
今は人口が多すぎるんだよ
江戸時代は人口3000万だったのに、今は4倍!
絶対、兄弟同士で結婚してる人いるでしょ

59:名無しさん@1周年
16/08/23 07:46:37.62 i0JNxUKh0.net
痴呆公務員は倍率が高い。

60:名無しさん@1周年
16/08/23 08:20:37.97 ES+KAYrY0.net
>>25
キャリア官僚は民間で言う総合職
民間で言う役員は副大臣や政務官

61:名無しさん@1周年
16/08/23 08:34:43.94 nG3EWAq80.net
今は公務員試験も低競争時代
URLリンク(ssl.jinji.go.jp)
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2005年度試験
大卒一般行政事務職
採用人数 2人
倍率 279.0倍
↑氷河期時代は大卒を高卒と偽ってまで公務員の現業でも受けるほど地獄絵図、今はどこもかしこも低倍率へ↓
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)
広島市役所
2015年度試験
大卒一般事務職
採用人数 168人
倍率 5.4倍
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
2016年大阪府庁
大卒行政 22-25歳枠
合格 140人
倍率 5.8倍
神戸市職員 一般行政職
URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)
2002年入庁 106人
2003年入庁 59人
2004年入庁 148人
2005年入庁 56人
2006年入庁 29人
2007年入庁 61人
2008年入庁 256人
2009年入庁 290人
2010年入庁 276人
2011年入庁 267人
2012年入庁 278人
2013年入庁 338人
2014年入庁 360人
2015年入庁 421人

62:名無しさん@1周年
16/08/23 08:35:09.42 nG3EWAq80.net
石川県庁「大卒事務職の倍率3.5倍
URLリンク(www.pref.ishikawa.lg.jp)
URLリンク(m2.upup.be)
門真市役所 新卒採用 事務職(大卒)
2016年4月入職予定
採用予定 18人
応募者数 96人
応募倍率 5.3倍
URLリンク(www.city.hamamatsu.shizuoka.jp)
浜松市役所 2015年度採用試験
大卒行政職  4.3倍
一次受験者数 256人
採用数    60人
URLリンク(pref.akita.lg.jp)
秋田県庁 大卒一般行政事務職 倍率推移
2005年入庁 65.6倍
2006年入庁 42.1倍
2007年入庁 28.2倍
2008年入庁 30.6倍
2009年入庁 22.2倍
2010年入庁 14.6倍
2011年入庁 10.8倍
2012年入庁 11.9倍
2013年入庁 13.3倍
2014年入庁 11.2倍
2015年入庁 11.6倍
2016年入庁 6.9倍
四日市市役所
2014年平均年収 709万円
URLリンク(www5.city.yokkaichi.mie.jp)
2016年入職
大卒事務職 
最終倍率 4.6倍
最終合格 49人
出せばきりがないけど、国家も地方も「バブル期より低倍率」の公務員試験
馬鹿が仕方なく公務員に流れた!って揶揄されるバブル期より今の若者は公務員になりやすいんだからな

63:名無しさん@1周年
16/08/23 08:35:29.31 nG3EWAq80.net
東京都庁 (事務職and技術職)採用者数推移
URLリンク(www.soumu.metro.tokyo.jp)
1986年 567人
1988年 614人
1990年 901人
1992年 1173人  ←  公務員バブル
1994年 661人  ←  赤信号
1996年 615人
1997年 826人
1998年 877人
1999年 719人
2000年 159人 ← 超就職氷河期
2016年 1160人採用予定 ← 東京オリンピックバブル
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
2020年東京オリンピック・パラリンピック大会準備、福祉先進都市の実現等、都政における課題はますます高まっています。
このため、事務の採用予定者数は、昨年度に比べ150人増の770人となりました。
このうち大卒以上事務(1類A、1類B、キャリア活用採用選考)の合計数は715人にのぼり、
前回の東京オリンピック・パラリンピック大会前の1962年以来の大規模な採用予定者数となっています

2015年度 採用試験
URLリンク(www.jinji.go.jp)
一般職 大卒程度 35,640人応募 7,347人合格(申し込み倍率 4.85倍)
国家公務員2種 大卒程度 採用倍率推移
1987年度試験 9.1倍 初期バブル世代と言われる1988年入庁組
1988年度試験 7.2倍 バブル期
1989年度試験 5.6倍 バブル期
1990年度試験 5.1倍 バブル期
1991年度試験 5.0倍 バブル末期
1992年度試験 6.3倍 初期就職氷河期
1993年度試験 8.9倍 就職氷河期突入
2000年前後 9-14倍ほど 地方も採用絞る 
2015年度試験 4.85倍 人が集まらない
2015年の国家公務員試験一般職はバブル全盛期の頃よりも低倍率
当時の大卒割合は同世代の3割程度で今のゆとり世代より大学入試も難関だったことを考えると、
2015年のコッパンは史上最高に簡単だったと思われる

「猿でも公務員になれた!」って徹底的に 馬鹿にされる バブル時代 より 今は 試験の 倍率 が 『低い 』

【社会】若者の国家公務員離れ…40~50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

64:名無しさん@1周年
16/08/23 08:42:38.22 nG3EWAq80.net
氷河期当時大阪でも府職員とかの採用を5年くらい凍結して
京大卒や大阪大卒が一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期なんだよな
なんて暗い苦しい時代
恐ろしすぎるほどの熾烈苛烈な就職状況の超氷河期

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)

大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
スレリンク(poverty板)

65:名無しさん@1周年
16/08/23 08:58:45.28 5twjt7wP0.net
パソナ、朝鮮ネオリベ、朝鮮左翼
が公務員叩き煽る

66:名無しさん@1周年
16/08/23 09:03:13.67 iY+7m6V60.net
パワハラで辞める人が多いんでしょ?
自殺したり、、、

67:名無しさん@1周年
16/08/23 09:07:57.86 k4TT8YMc0.net
女って言うだけで無能なやつも採用されるからな。
大した努力もしてないくせに日本のまん様は人生イージーモードだわ。
逆も然りで、能力ある女もそういう枠で入ったものだと言う目で見られることもあるだろう。
ブスが美人の足を引っ張り、無能な女が有能な女の足を引っ張る。
女の敵は女ってこと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch