16/07/30 02:09:29.74 mz60meab0.net
>>958
犯罪みなし公務員はもっと悪質だぜ?www
【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]©2ch.net
1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/06(水) 16:11:11.50 ID:CAP_USER9
三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める
2016.07.06 16:02
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
昨年最大の破綻となった船舶会社の倒産事件で、メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行の幹部を含む複数の
行員が、銀座の高級クラブなどで接待を繰り返し受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。
ユナイテッドオーシャン・グループ(UOG)は、昨年11月、三菱などの銀行団によって会社更生法適用申請を
申立てられ、大晦日に更生手続き開始が決定。負債総額約1400億円の昨年最大の大型破綻となった。三菱は、
UOGに10年間で約730億円を融資し、当時の小山田隆副頭取(現・頭取)が融資契約の調印式に出席するなど
蜜月関係にあった。UOGの社長によれば、こうした融資の過程で、新橋支社長(当時)を含む6人の行員に対し、
銀座の寿司屋や割烹、高級クラブなどで接待。さらに、社長の海外出張中には、行員は自分たちだけでクラブに
飲みに行き、その飲み代をUOGにツケ回しするなどしており、単純計算でその総額は1000万円を超えるという。
三菱東京UFJ銀行広報部は、次のように回答した。
「接待に関しては、これまでの社内調査の結果、社内規定に照らして、ルール違反の事例があったことは事実であり、
適正に対応しております」
ただ、当該の行員たちは、今も処分を受けないまま働いているという。UOGの破綻を巡っては、150億円もの
“不適切融資”があったことも週刊文春の取材で判明しており、自ら融資に関わってきた小山田頭取も含め、
三菱の説明責任が求められている。
スレリンク(newsplus板)
987:名無しさん@1周年
16/07/30 02:14:50.40 OJvPt/S30.net
>>959
信託とタックスヘイブンの組み合わせの事?
節税効果ないよ、どうあるのか説明してみて
988:名無しのリバタリアン(英米系保守派)
16/07/30 02:14:56.46 g6pI/U5Q0.net
ビットコイン口座は基本的に誰の物か本人以外はわからないので、
税務署は調べようがありません。
税金取られたくない人は、ビットコインやダークコイン(ビットコインの送金プロセスをさらに複雑化して匿名性を高めた暗号通貨)
にお金を移動して、相続させたい人にウォレットごと引き継ぐなりするといいかもね。
989:名無しさん@1周年
16/07/30 02:16:17.18 EXP4GThA0.net
鳥越は伊豆大島をタックスヘイブンにして金持ちを優遇するらしいですよ
はっきりマン島の名前を出して「ああいう風にする」って言っちゃったからね
990:名無しさん@1周年
16/07/30 02:18:06.85 mz60meab0.net
まとめ
イタリア連鎖来るか?
【金融】イタリア大手銀行に公的資金検討、不良債権問題が深刻化 [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 海江田三郎 ★2016/07/07(木) 08:45:42.64 ID:CAP_USER
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
不良債権問題が深刻化しているイタリアの銀行3位、モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ(モンテ・パスキ)に対し、
同国政府が公的資金を使った資本注入を行う検討に着手したことが、関係者の話で分かった。
英国の欧州連合(EU)離脱の方針を受けて銀行株が売られイタリアの銀行危機が深刻化。
欧州中央銀行(ECB)は、モンテ・パスキに対し、3年以内に140億ユーロ(約1兆5550億円)以上の不稼働資産
を整理し全与信額の約2割にまで削減するよう求めていた。
仏金融大手ソシエテ・ジェネラルのビニスマギ会長は6日、ブルームバーグ・テレビのインタビューで
「イタリアの金融システムにはリスクがある」と語り、対策が必要だと指摘した。
イタリアのパドアン財務相は5日、保険業界との会合で銀行業界についての現状認識とモンテ・パスキへの
資本注入の可能性を尋ねられ、「英国のEU離脱が混乱を増幅した。経済政策の役割は短期的な不安定さを極力小さくすることだ。
必要とあらば予防的手段を講じることもできる」と答えた。
ただ、同行に公的資金を投入するには、EUの承認が必要になる。EUはストレステスト(健全性審査)で
資本不足が見つかった銀行に限り政府支援を一時的に認める規則を設けている。関係者によると、
イタリアはこの規則の適用を求め、EUとの交渉を始めたという。
EU欧州委員会の当局者はイタリア当局と連絡を取り続けており解決策について多数の選択肢があると述べた。
欧州委は先週、イタリア政府が年内に経営難の銀行に最高1500億ユーロ(約16兆9000億円)の
流動性の保証を提供することを承認している。
伊紙スタンパによると、イタリア政府は、モンテ・パスキが発行する転換社債を引き受けるとともに、
銀行支援のための基金アトランテを通じ30億ユーロ超の資本注入を行うことを検討している。
また、伊紙レプブリカは、同国政府がモンテ・パスキ救済に向け新基金設立を検討していると報じた。
イタリアでは今年から銀行の損失処理の際に銀行債の保有者と株主にも負担を強いる「ベイルイン」
と呼ばれる規則が完全施行されている。同国が公的資金投入に踏み切った場合、初めてベイルインが適用される。(ブルームバーグ Sonia Sirletti、John Follain)
スレリンク(bizplus板)
耐えてもドイツ銀行に中国と盛りだくさん
経済ショウの始まり始まりwww
991:名無しさん@1周年
16/07/30 02:22:22.68 bmS0+r6I0.net
誰でも使えるなら問題ないが
口座開くのに10億だっけ。
1円で開設できるなら問題ないけどね。現実は10億
992:名無しさん@1周年
16/07/30 02:24:14.62 eoihm17u0.net
「俺は嫌な思いしてないからいいんだよ。日本のことなんか知るか。何かあったら海外に逃げるわ」
993:名無しのリバタリアン(英米系保守派)
16/07/30 02:30:32.98 g6pI/U5Q0.net
>>965
ビットコイン口座なら0円で開けるぞ。
しかも身元特定できるような情報は一切渡す必要は無い。
(取引所でビットコインを購入する際には必要だが、
その後に匿名口座に移してしまえばあとは追跡不可能。)
994:名無しさん@1周年
16/07/30 02:32:01.65 z8IHz9FS0.net
>>966
テロリストに首チョンパされればいい
995:名無しさん@1周年
16/07/30 02:32:34.71 DirIcwvb0.net
誰でも使えるかどうかより社会に悪影響を及ぼすから取り締まるべき
996:名無しさん@1周年
16/07/30 02:32:37.94 OgbFSVS+0.net
>>942
公正取引委員会が仕事しないのは有名だけど、今回の件で「何故仕事しないか」が大分バレたよね
997:名無しさん@1周年
16/07/30 02:33:15.99 0dffSvGP0.net
>>961
ダブルアイリッシュ&ダッチサンドイッチとか有名なのがたくさんあるでしょ。
タックスヘイブンの本質は、本来収めるべき税金を細工して不当に低く抑えてることで、
問題をはぐらかさないでほしいわ。
998:名無しのリバタリアン(英米系保守派)
16/07/30 02:36:06.28 g6pI/U5Q0.net
>>969
社会に悪影響を及ぼしているのはどう考えても人々の財産を盗んでいる盗人強盗民主国家。
999:名無しさん@1周年
16/07/30 02:39:17.29 OJvPt/S30.net
>>971
DIDSは日本じゃ節税効果ないけど
節税効果あるのはアメリカの投資家だけだし
やっぱり問題の本質も分かってないのに大騒ぎしてるだけでしょ
1000:名無しさん@1周年
16/07/30 02:41:58.07 0dffSvGP0.net
>>973
では「問題の本質」を教えてくださいなw
ピッキング強盗の手口は熟知しなくても糾弾できるわ。
1001:名無しさん@1周年
16/07/30 02:42:01.90 DirIcwvb0.net
>>972と>>973
言い方を間違えたわ
ほんのスーパーセントの金持ちにとってはいいことだよね
残りの9割
1002:以上の人間にとっては損害でしかないけど
1003:名無しさん@1周年
16/07/30 02:47:09.72 OJvPt/S30.net
>>974
問題の本質は君が馬鹿すぎてまともな議論ができないことと
君みたいな碌に分かってないのに大騒ぎしてる馬鹿が多すぎることだね
1004:名無しさん@1周年
16/07/30 02:53:31.97 0dffSvGP0.net
>>976
なんだあんたも逃げるんだw
本来納めるべき税金を細工して不当に低く抑えてることについてはどうですか?
1005:名無しさん@1周年
16/07/30 03:04:07.77 2cdhAx6z0.net
>>1
世の中には合法だが不適切な事もあるんやで
それにタックスヘイブンなんて日本の監視の目が届かないからばれないだけの違法行為も多く含まれてるだろう
グレーではなく見えないブラック
1006:名無しさん@1周年
16/07/30 03:35:07.73 ymV6PM+Z0.net
>>9
子孫繁栄のためと思えば納得できないか?
まぁそれが原因で家が滅ぶ例も多いようだが
1007:名無しのリバタリアン(英米系保守派)
16/07/30 04:00:56.50 g6pI/U5Q0.net
>>975
何が残りの9割以上には損害なんだ?
税金=窃盗が無くなる事は盗人犯罪者以外の全ての人間にとって良い事だろ。
他人の財産を盗む盗人国家は人間社会に必要ない。
税金=窃盗は財の生産と交換を妨害し、資源の配分を誤らせ、最適な状態から逸脱させていく。
1008:名無しさん@1周年
16/07/30 04:06:48.25 UADQZ2Hq0.net
また金持ちがずるしてるのか
とみんなから言われるようになったらもう終わりだな
1009:名無しさん@1周年
16/07/30 04:07:32.22 o2a6V/0p0.net
日本人が、日本で働き、日本に納税するのは
当然の行為
これは違法、合法の問題ではない
日本人としての当然の愛国心の問題
1010:名無しさん@1周年
16/07/30 05:02:40.70 ymV6PM+Z0.net
高額納税者じゃないからわからんが
国家予算編成に疑問を感じてるんじゃないのか?
公務員の懐にじゃぶじゃぶじゃぁ俺だって嫌だぜ
1011:名無しさん@1周年
16/07/30 05:23:48.22 89G1+uHx0.net
>>983
なら、金があるんだから、新聞でもテレビでも特番組んで言いたいことを言えばいいと思う。
1012:名無しさん@1周年
16/07/30 05:38:29.25 XwtQlZyp0.net
金で買えないものはないからな
1013:名無しさん@1周年
16/07/30 05:49:57.36 KgJQAab+0.net
>>980
お前らは租税回避してるかも知れんが、中低の所得税はまともに税金取られているんだぜ。
高所得者が租税回避して税収が下がれば、国がその足りない分の税収をどうにかしようとするわけだ。
つまり、中低所得者は租税回避してない上に更に税金を上げられて国から搾取されるわけだ。
ということは、お前ら高所得者も間接的には国と同じようなことをしてるということだよ。
1014:名無しさん@1周年
16/07/30 05:54:05.16 KgJQAab+0.net
因みに高齢者に30000円、低所得者に15000円ばら撒くような無駄な税金の使い方をするクソ政府の擁護なんてしているつもりはないんで。
1015:名無しさん@1周年
16/07/30 05:58:14.75 9rbGqA5VO.net
>>986
その結果が消費税だよな
1016:名無しさん@1周年
16/07/30 06:00:07.56 wt6Aoe000.net
増税増税
そしてマイナンバーで庶民ばかりに
重圧をかせる安部政権に終わりを
1017:名無しさん@1周年
16/07/30 06:00:33.88 1E/+1uD60.net
>>986
高額所得者が租税回避して合法なら、それ以外も税金払わなくてもいいよな?
国は高額所得者のみタックスヘイブン使っていい理由を説明しろ!
1018:名無しさん@1周年
16/07/30 06:02:24.64 7lfX8U2Z0.net
真剣に税金逃れの勉強をしましたw
1019:名無しさん@1周年
16/07/30 06:06:36.01 4FdQgQDrO.net
タックスヘブンはソープランドと同じ
1020:名無しさん@1周年
16/07/30 06:08:02.52 eULdSBYm0.net
税と真剣に向き合い脱税してきただけ
1021:名無しさん@1周年
16/07/30 06:10:52.82 4FdQgQDrO.net
誰でもタックスヘブン使っていいよ ただ使うお金があればの話
1022:名無しさん@1周年
16/07/30 06:29:31.20 EntleeRR0.net
>>987
国内日本人にばら蒔くのは生きた金となる
特に低所得者は消費するから
1023:名無しさん@1周年
16/07/30 06:34:35.81 Db5KAqUf0.net
寧ろ国内でいろいろな優遇策を利用して実質タックスヘイブンしている政治家の方が問題だけどカスゴミは完全スルー
1024:名無しさん@1周年
16/07/30 06:36:53.77 IDowIRmz0.net
大企業もやってる
莫大な内部留保を海外で運用してるから
国内にカネが流れない
1025:名無しさん@1周年
16/07/30 06:41:39.40 cvaOj0gL0.net
日本が実はタックスヘイブンだったっていうオチw
1026:名無しさん@1周年
16/07/30 06:42:03.35 KgJQAab+0.net
>>995
消費と言っても一回こっきりの一時的なものやん。それが無能なんだよな。こういうことしかしないクソ政府。
1027:名無しさん@1周年
16/07/30 06:42:39.25 LkIy/hYv0.net
節税しなくても金持ちになれるだろ。
1028:名無しさん@1周年
16/07/30 06:44:49.25 72OtZFef0.net
×節税
○脱税
1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 8時間 18分 17秒
1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています