16/07/26 18:53:54.21 uwfQCGcQ0.net
当たり前
3:名無しさん@1周年
16/07/26 18:53:59.90 UgWmgtgS0.net
URLリンク(spsvc3.i-mobile.co.jp)
4:名無しさん@1周年
16/07/26 18:54:12.15 DxPPiaY20.net
恥ずかしい新聞だな
名誉毀損とか
5:名無しさん@1周年
16/07/26 18:54:19.84 R0kwDVHu0.net
東京地裁(金子直史裁判長)
6:名無しさん@1周年
16/07/26 18:54:37.67 wa5ida100.net
こんなのが全国紙
7:名無しさん@1周年
16/07/26 18:54:38.66 KElr695T0.net
不当判決
8:名無しさん@1周年
16/07/26 18:54:45.38 pes0aH2F0.net
ソースもしっかり取らずにそんなこと言う産経の記者が悪い
それだけ
9:名無しさん@1周年
16/07/26 18:54:58.51 QOoJbQ9l0.net
流石産経新聞
クオリティペーパー
10:名無しさん@1周年
16/07/26 18:55:00.21 pTG8cFwi0.net
朝日や中日の記者なんて散々やってるな
11:名無しさん@1周年
16/07/26 18:55:15.80 ft6stNhp0.net
これはキレイな言論弾圧
12:名無しさん@1周年
16/07/26 18:55:26.69 eJvWawGl0.net
小西さん 選挙楽勝でしたね
どんどん安倍の矛盾を暴いてください
13:名無しさん@1周年
16/07/26 18:55:28.09 uyYHHI8f0.net
名誉毀損な文章読めるのは産経だけ!
14:名無しさん@1周年
16/07/26 18:55:37.26 NTxBLG9C0.net
また産経か
15:名無しさん@1周年
16/07/26 18:55:46.02 cvL7EZBs0.net
バカじゃねーの
産経は
16:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:03.64 rExMpB4b0.net
産経の阿比留か
17:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:16.70 gEYbJ+KD0.net
こんなん笑うわ
18:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:22.33 GmpQoxAW0.net
東京地裁(金 直史裁判長)?
19:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:24.26 LNXmITrN0.net
日本記者クラブだかそんなのは言論の自由だと抗議しないの?
20:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:25.16 mwXEHrSh0.net
産経はネトウヨが記事書いてるのかな
21:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:31.14 4EOA1ORc0.net
さすが産経さん
22:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:31.47 BCUytIAu0.net
これはやってしまいましたなあ
23:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:34.36 Zvhf0dwQ0.net
司法の場でも小西はクイズ王と認められたのかwww
良かったなwww
24:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:40.03 Ck8VmRPM0.net
指さしクイズ王で小西ということが分かるのかw
すげえ有名になったな小西w
25:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:41.35 iuGgqgac0.net
>>1
なつかしいな週刊欽曜日
26:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:44.10 nfDS7BbY0.net
官僚時代に無断欠勤や遅刻があった....「真実とは認められない」
WWWWW
あさ役所に行ってみなさい。 この裁判官は世間知らずだね
27:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:55.52 4EOA1ORc0.net
>>18
まーた始まった
28:名無しさん@1周年
16/07/26 18:56:55.88 M5g2ZNf40.net
以下、兵役逃れのレスが続きます。
29:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:07.34 NTxBLG9C0.net
ちゃんと報道しろよ産経新聞
30:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:07.36 /N1ELS6k0.net
_____
/_____ヽ
/_ 統一●協会 \
γ / _ _ ヽ 僕らのバイブル ウジ産経グループ=産経新聞 夕刊フジ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ZAKZAK SPA 安倍ちゃんと世耕さんも愛読してるよwww
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. |
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ /
ヽ_ ` -!j´ _ノ
/  ̄ ̄ ─ \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職
■朝鮮カルト統一教会:安倍の御用メディア
31: 産経新聞の正体。■ 数年前、統一協会・チャンネル桜・ネトウヨの繋がりを拡散していた私たちに対して、 「つきまとい行為」をしてきたネトウヨ・自称愛国者がいたのだが、 その人物は日本人にとっての売国リストなるものを自己紹介欄に書き記していた。 その人物はニコニコ動画によくあるネトウヨ系情報に洗脳されたのが明らかで 、既存マスコミ、全国紙の新聞社が羅列してあった。 しかし何故か「産経新聞」がリストから除外されていた。 産経新聞といえば、世界日報。世界日報といえば、統一教会の政治広報部門。 その統一教会・世界日報の人脈が多く出演するメディアがネトウヨ御用達チャンネル桜。 人脈辿ればどんなに頭が悪かろうと気づけない訳がない。 産経新聞といえば、統一協会・合同結婚式の際、 意見広告を大々的に掲載していた曰くつきの新聞社であるし、 統一協会の賠償判決についての報道を全ての全国紙が扱う中、 「産経新聞だけが」華麗にスルーしたのは記憶に新しい。 世界日報、産経新聞系と親交が深いのがチャンネル桜。 人物が重複しているので、彼等の素性はバレバレ。my日本、 自民党ネットサポーターズクラブを含め、ネットで火消しをする輩が大勢います。要注意。
32:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:15.62 yvCVfZF80.net
産経いい加減にしろよ
アクセス稼ぎに夢中になってる場合じゃない
33:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:28.85 yaUaUPib0.net
そりゃニュースソースは裁判に出せないさ
34:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:41.19 qAiAKIPy0.net
名誉毀損はいかんよ
35:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:41.33 FqzFNXfc0.net
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
───────────
───────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
36:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:44.23 zOYU7KeA0.net
の阿比留瑠比政治部編集委員
このゴミまだ生きてたのかよwwwww
流石産経捏造しかしない三流紙
37:名無しさん@1周年
16/07/26 18:57:49.68 iuGgqgac0.net
廃刊でいいよもう
38:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:01.33 EnockY/V0.net
>>20
多分w
39:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:02.63 jUwSiy7E0.net
また阿比留負けたのか
辻元の件といいよく記者続けてられるな
産経以外ならクビになってるわ
40:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:07.65 BcfZ47JF0.net
なんだこの新聞
41:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:09.45 xQKqyXzH0.net
産経(笑)
42:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:11.65 geVLlOPH0.net
ほらねw
実名で書いてなくても
推測され
その議員だとわかるのであれば
この1の罪に該当するからなw
まー妥当な判断だろうねww
名前書いてなかったらいいって嘘ついてる奴がいるがw
メディアでも勘違いしてる奴がいるけどな??w
43:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:21.24 Xdg35WmV0.net
名誉毀損は真実であっても成り立つ
44:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:29.20 H+5Fxvel0.net
これで名実ともにクイズ王と認められたわけだ
45:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:42.34 gy6iUWTY0.net
クイズ王の称号は田原に奪われたからな
46:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:46.50 RYeu0BxA0.net
産経、水着と軍事が売りなのに余計なところまで手をだすから・・・
47:名無しさん@1周年
16/07/26 18:58:54.01 GI7gxD9d0.net
韓国にも賠償しろ
48:名無しさん@1周年
16/07/26 18:59:22.53 4EOA1ORc0.net
>>42
>>1すら読めないのか
49:名無しさん@1周年
16/07/26 18:59:32.86 geVLlOPH0.net
また聞きってのがまずいなw
裏取りしてないのならな・・
裏取りしてから書かないとww
それと1みたいに
これだけ推測されるのなら
名指ししても同じなんだわw
馬鹿だなw
こいつww
50:名無しさん@1周年
16/07/26 18:59:45.94 2TZUTnjb0.net
阿比留かよw
新聞の編集委員というよりは、ネトウヨ系コラムニストみたいなものだろ
新聞記事ならともかく、ネットの書き込みなんか放置すりゃいいのに
書いていることはネトウヨブロガーと一緒なんだからw
51:名無しさん@1周年
16/07/26 18:59:56.99 AEmNAQBO0.net
民進党議員のクセに
毀損されるほどの名誉があるか。
52:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:01.11 /N1ELS6k0.net
産経の阿比留は安倍の太鼓持ちで有名だぞwwwwwww
53:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:02.14 M0V5GDyn0.net
なんだよ
朝日がこれやったらフィーバーなのに産経だとこんなもんか
朝日も産経もおかしな新聞社しかねえ日本ほんとあかんわ
54:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:04.51 1Dh3I2Vs0.net
控訴すればジャンピング小西の過去がぼんぼん出てくるんだろ?超楽しみw
55:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:16.45 IvCvdNrU0.net
国会のクイズ王になる!
56:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:29.40 oKYdDqWe0.net
産経「ソースは2ch」
57:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:37.28 rzWUhpwG0.net
産経(^o^)ノがんばれー
58:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:37.31 2fuvYccq0.net
注目をあびる優しいスレ
59:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:42.09 WJdkQOhx0.net
>内容は「また聞き」で裏付けとなる資料も欠いている
妄想と自民党に有利になるように敵をこき下ろす2チャンネル書き込み程度の産経新聞に
これを求められたら全部の記事で敗訴だろw
60:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:51.22 QBAgUcNW0.net
>>1
毀損されるような名誉があった事に驚愕
61:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:55.01 cVSw7RZG0.net
東京地裁(金 直史裁判長)
62:名無しさん@1周年
16/07/26 19:00:55.77 lPQCKIaO0.net
>>1
バカウヨAA完敗www www www
63:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:02.86 EnockY/V0.net
フジテレビ系統の会社から産経新聞に移動になると社長でも左遷なんだってなw
うちの近くのコンビニでもいつも売れ残ってる夕刊フジがw
64:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:04.44 EvjlFgxb0.net
あってんじゃん
65:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:08.13 DQIeckMc0.net
判決は、「職歴や言動から一般読者は小西議員のことだと理解する」と指摘。
クイズ王は小西なのか
66:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:13.67 qHDFg/oL0.net
じゃあヒトラー扱いなんて問答無用で名誉毀損成立じゃんw
67:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:20.07 geVLlOPH0.net
>>42
真実か否かってのは大切な
ところなんだわw
真実でもなるってのは
大間違いかなw
ただ・・1の内容な
また聞きだからマズイとは言ったが・・
ある要件を満たしてたら問題なくなるかな・・
まー控訴するみたいだしな
ある場合においては、1は無罪になるわな?w
68:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:40.38 4w3YYEpS0.net
民進党の小西洋之参院議員。知らん。
阿比留瑠比。聞いた事はある。
東京地裁(金子直史裁判長)。知らない。
金子ね、まあ。ええっと。なるようになるのでしょうねw
69:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:47.41 4EOA1ORc0.net
産経さん!ちゃんと報道してくださいよ!期待してます!
70:名無しさん@1周年
16/07/26 19:01:59.98 kkeIzF8H0.net
産経一の基地外浴びるか
当然の判決だな
71:名無しさん@1周年
16/07/26 19:02:06.96 BGZ+YVvp0.net
産経はkz新聞か
72:名無しさん@1周年
16/07/26 19:02:11.25 ypk4OFqm0.net
>>1
「無断欠勤や遅刻」が嘘だと判断されたの?
73:名無しさん@1周年
16/07/26 19:02:15.22 RVrrmqf20.net
阿比留みたいなめちゃくちゃな文章書く奴が社説書いてるとか、
産経は社会の木鐸どころか麻薬みたいもんだ。
74:名無しさん@1周年
16/07/26 19:02:44.16 kkeIzF8H0.net
>>6
と言いつつも発行部数は中日以下だったりする
75:名無しさん@1周年
16/07/26 19:02:52.43 I9tQS+BJ0.net
阿比留って+で一番評価の高い産経記者じゃん
NEWSUS,保守速でまとめられる率が一番高い記者
76:名無しさん@1周年
16/07/26 19:02:56.64 geVLlOPH0.net
>>58
違うのだと
・・・ある芸能人がドラッグしてるとか書いてただろ?w
あれ全部OUTだからねwwww
清原の流れで書いちゃってるが・・
あれ芸能人が訴えたら勝つわな?w
まー本当じゃなかった場合な?w
あれ、イニシャルで隠してるが
もうどの芸能人かわかってるからなwwww
77:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/26 19:03:03.68 CHJQLxFr0.net
ういーす
ちゃんと自費で払えよ阿比留w
78:名無しさん@1周年
16/07/26 19:03:22.11 pP197gxX0.net
小西wwwww
また勝利宣言するのかな
79:名無しさん@1周年
16/07/26 19:03:33.58 EvjlFgxb0.net
小西がクイズしてるの見た事あるし
80:名無しさん@1周年
16/07/26 19:03:43.66 j95D/GA/0.net
ウソしか書いてないな
チョンケー新聞は
81:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:02.10 RTekbnYg0.net
>>5
これはまた香ばしい名前だな。
82:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:05.45 tzl4mSNk0.net
枡添鳥越と全く同じ臭いでワロタw
千葉県民…何故だ…何故なんだ…
83:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:17.30 RMk41EG80.net
裁判官国民審査が空気すぎるから司法の場は汚鮮しまくり
84:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:21.70 rThdurrC0.net
>>71
産経編集委員さんがまともなソースを持ってなかったのに適当なことを言ったというか
まあ嘘だな
85:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:25.10 vRWiHXty0.net
言動がクズと認めた地裁www
小西はこれでいいんかい?
地裁を提訴しろよwwwwww
86:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:48.75 /jUFFi6w0.net
民主党小西ひろゆきが発狂!小泉進次郎に国会で意味不明な質問をして火病って撃沈
URLリンク(www.youtube.com)
良く知らんが、保守系のヤツに嫌われてるってことは、どういうヤツかは大体想像がつくなw
87:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:50.46 Xdg35WmV0.net
訴訟する方もどうかと思うわ
みずぽの訴訟するする詐欺はどうなったのよ?
強い者には弱く、弱い者には強い
88:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:58.32 EnockY/V0.net
コイツ政治部だったのかwwww
人事配置を見直したほうがいいな産経wwww
89:名無しさん@1周年
16/07/26 19:04:59.68 hCSnHjwa0.net
>>61
アホかw
これで、「小西は偉そうでサボリのクイズ王w」の
お墨付きを裁判所から貰ったわけだぞwwww
90:名無しさん@1周年
16/07/26 19:05:00.25 geVLlOPH0.net
>>69
これ以上はもう書かないが・・・
>真実とは認められない
ここだけが論点ではないからね
そうではないわけで・・
だったらどうなのか?
ここは書かないけどなw
そうではないわな?w
91:名無しさん@1周年
16/07/26 19:05:16.72 tzl4mSNk0.net
クイズ王の自覚もあって更にワロタw…ワロタ…千葉県民…
92:名無しさん@1周年
16/07/26 19:05:22.32 wE6YVWxw0.net
>>26
キャリアに怠慢遅刻なんぞあるわけねーだろ
毎日何時まで働いてんと思ってんだ
93:名無しさん@1周年
16/07/26 19:05:29.22 rThdurrC0.net
>>77
そりゃまあ小西さんサイドの主張が全面的に受け入れられたんだから勝利でしょ
94:名無しさん@1周年
16/07/26 19:05:39.11 Iy724QHwO.net
ああ、「安倍総理を呼びつけにするな!総理大臣を呼びつけとは何事か!」って吠えながら
民主時代は菅や鳩山を呼びつけでボロクソに貶してたWスタンダードさんね
95:名無しさん@1周年
16/07/26 19:05:53.73 Ch0vxQiW0.net
マスコミは悪意が全て。
悪意を元に記事を書き、悪意を元に報道する。
96:名無しさん@1周年
16/07/26 19:06:15.03 4EOA1ORc0.net
>>80
お前みたいなバカのせいで日本の歴史ある姓がどんどん在日認定されて悲しいわ
97:名無しさん@1周年
16/07/26 19:06:19.92 qacBJwdw0.net
まぁやっちまったもんは認めろよ。
御免なさいもできないのは、人としてどうなのかね。
98:名無しさん@1周年
16/07/26 19:07:00.12 qacBJwdw0.net
裁判でそう出たなら、それが全てだろ。
99:名無しさん@1周年
16/07/26 19:07:12.12 eUWstWuF0.net
クイズ王といえば小西だからなw
100:名無しさん@1周年
16/07/26 19:07:13.87 RSv2iM6C0.net
明かせないが確かな人からの取材
と言えばよかったのかな?
101:名無しさん@1周年
16/07/26 19:07:20.83 rThdurrC0.net
>>86
まともなソースもなしに適当なことを書いたら訴えられて当然でしょう
ホントの書いてるなら不当訴訟だけどそうじゃないんだから
大体キチンと撤回して訂正してたら普通訴訟にはならんよ
102:名無しさん@1周年
16/07/26 19:07:41.89 0zU3avmS0.net
便所紙以下の産経
朝日や毎日と読み比べてみ、文章力が小学生レベルだから
103:名無しさん@1周年
16/07/26 19:07:51.66 0lEEZYkh0.net
これでクイズし放題だね
104:名無しさん@1周年
16/07/26 19:07:52.98 vN8dyAa80.net
フェイスブックに書いた
この程度の文章で
賠償110万円なんて
市民の自由な言論活動を萎縮させるだけじゃん
この判事は頭が悪いなぁ
105:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:02.70 +jVjYZfD0.net
指差しクイズ王は事実だろw
106:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:13.37 Kkyj4XHo0.net
>>1
>官僚時代に無断欠勤や遅刻があったと記した上で、「偉そうな態度は昔から」などと書いた。
ん?事実ではないのか?
107:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:18.80 NjSJ99Kv0.net
高裁で逆転するな
流石に小西を擁護するのは地裁の基地外裁判官だけだ
108:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:20.98 iuGgqgac0.net
>>1
安倍晋三に好意的な論陣を張り、安倍側近の一人とされる。
2007年2月にブログをまとめた自著の出版祝賀会を同年3月28日におこなった際には、安倍内閣の閣僚や安倍の側近議員が参加した。
2012年の自民党総裁選で安倍が再び選出されると、これを祝福した。
フリージャーナリストの上杉隆は「出版記念パーティーには安倍官邸の錚々たるメンバーが参加した。
紙面に載せられないような内容もブログで堂々と公表している。
民主党のような勢力を蛇蝎のごとく嫌っている。
ブログにも頻繁に民主党への攻撃がエントリーされる。
代わりに安倍に対しては驚くほどの共感を表明している。
阿比留は、偏ることを恐れない。
もはや他の記者とは違う世界に存在している。
ペンの力で安倍政権を支えるという、政治的使命を抱いた「運動家」なのだ」と批判した。
109:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:33.03 EnockY/V0.net
>>95
金子ってよくある名前だよねw
110:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:36.16 qPdq6ivW0.net
カルト機関紙は他にもあるが
ここまでたわけた反日カルト機関紙はチョンkだけだもんな
111:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:38.90 I9tQS+BJ0.net
阿比留は
ソースがなくて嘘でも
それで叩けるなら110万払ってもデマを流すスタンスだろ
112:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:49.32 eUWstWuF0.net
クイズ王100万獲得かよ
113:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:49.62 Bh8D+QxX0.net
>>1
東京地裁っておかしくね?
URLリンク(www.mukai-noda.com)
荒唐無稽な100人切り報道に対する遺族の訴えに対して、
裁判では、毎日新聞の報道を「虚構であることが明らかになったとまで認めることはできない」とし、
本多勝一の『中国の旅』などの記述についても「一見して明白に虚構であるとまでは認めるに足りない」と判定しました。
虚構であることが明らかじゃなければ赦されるんじゃねえのかよwww
114:名無しさん@1周年
16/07/26 19:08:50.70 IbwryrCbO.net
阿比留さんとコニタンかw
つか、コニタンはクイズ王という自覚があったのねw
115:名無しさん@1周年
16/07/26 19:09:07.02 /m3ln21r0.net
>>2
______
/ \
/ ソノ^\ ヽ
iノノ ノソ ^ヽ ヽ ヽ
ソl ノノ ,‐-, ,, ノ ヽヽ ij
(>l ,(・ ) (・ )、i)ヽ
i、 (_人_) ./
l `ー´ / 私がクイズ王
i、 / コニタンだぞ
⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄`'ー''"~^丶
⊂ゞλシ∟__゙.___ . |
| `l
URLリンク(i.imgur.com)
116:名無しさん@1周年
16/07/26 19:09:07.48 0zU3avmS0.net
>金子直史裁判長
察しろよ
117:名無しさん@1周年
16/07/26 19:09:13.32 kkeIzF8H0.net
小西も有田も前回選挙で当選したし
アホウヨは下手に中傷しても逆効果だって気づけよ
118:名無しさん@1周年
16/07/26 19:09:25.57 Noi03Tce0.net
3k妄想日記社なら仕方ないだろ
119:名無しさん@1周年
16/07/26 19:09:30.10 /m3ln21r0.net
小西 「僕は空手やってたから佐藤議員に殴られても痛くなかった」
URLリンク(i.imgur.com)
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ______ ゝ 〈
ト ノ / \ iニ(()
i { / ソノ^\ ヽ | ヽ
i i iノノ ノソ ^ヽ ヽ ヽ i }
| i ソl ノノ ,__, , ‐- ヽヽ ij {、 λ
ト-┤. (>l ,(・ ) (・ )、i)ヽ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ i、 (_人_) ./ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__ l `ー´ / " \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::i、 / :7 ̄ ノ /
ヽ. ヽ::〈 `'ー''" ::/ / ,."
`ー 、 \ヽ::. ;::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | クイズ王 & ダイバー & 空手家小西│|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
※注意; 小西議員はダイブする前に他の議員の顔面をヒザ蹴り
URLリンク(i.imgur.com)
120:名無しさん@1周年
16/07/26 19:09:38.64 rThdurrC0.net
>>99
難しいなあ
国家機密ならともかく無断欠勤のあるなしなんて証明する比較的容易な部類だと思う
121:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:05.51 Bh8D+QxX0.net
>>100
>>112
122:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:09.62 sZgZxx1v0.net
「国会の指さしクイズ王」
123:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:11.70 UTb2ZMlu0.net
地裁判決なんてどうでもいいわ
特に東京地裁
124:名無し募集中。。。
16/07/26 19:10:12.18 05DGZUi20.net
>>1
さすが産経新聞はレベルの低い社員しかいないな
こんなのいつでも廃紙しろよ
125:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:14.18 bi3Uxb4gO.net
これは朗報
産経にお灸を据えないとな
126:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:26.26 z5bacI/U0.net
阿比留さん、「また負けた」んですかw
127:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:35.87 4EOA1ORc0.net
>>108
平安時代からある
そんなことも知らないで「金」さえ付いてりゃ在日、帰化認定とか無知すぎるわ
128:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:55.94 bBsQUhSg0.net
言論で返さず司法に頼るクイズ王の情けなさ。
129:名無しさん@1周年
16/07/26 19:10:59.90 IJicHh6b0.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
産経新聞の編集委員敗訴 記事削除と110万円賠償
東京地裁は26日、「記事が真実だと証明されていない」として削除と
110万円の賠償を命じた。
判決によると、阿比留氏は昨年4月、FBに「某氏は官僚時代、
1週間無断欠席し、大幅遅刻の重役出勤だった」との記事を載せた。
金子直史裁判長は、某氏が小西氏を指すと理解されるとした上で、
名誉毀損を認定。自民党国会議員から話を聞いたとする阿比留氏の主張を
「伝聞で、裏付け資料もない」と退けた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
産経新聞に賠償命令、辻元議員への名誉毀損認定
産経新聞の記事で名誉を傷つけられたとして、辻元清美衆院議員(52)
が同社など
に3300万円の損害賠償などを求めた訴訟で、東京地裁(斎藤清文裁判長)は22日、
名誉毀損(きそん)の成立を認めて80万円の賠償を命じる判決を言い
渡した。
判決によると、産経新聞は2011年3月16日と21日付の朝刊で、
「辻元議員は阪神大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた」
などと指摘し、菅元首相が東日本大震災の直後に辻元議員を
災害ボランティア担当補佐官に起用したことに疑問を示す記事を掲載した。
判決は、記事によって辻元議員の社会的な評価が低下したと認定した上で、
「被告側は原告らに一切取材しておらず、記事が指摘した事実が真実と
は認められない」
と判断した。
産経新聞社の話「判決内容を検討し、今後の対応を考える」
URLリンク(www.asahi.com)
産経新聞に賠償命令 辻元議員の批判記事、名誉毀損認定
東日本大震災の直後に災害ボランティア担当の首相補佐官だった辻元清美
衆院議員が、
「根拠のない話をもとに批判記事を書かれた」として産経新聞社と執筆
した記者に
3300万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は22日、
80万円を支払うよう同社側に命じた。
斎藤清文裁判長は「辻元氏らへの取材を一切せず、真実と認められな
い内容の記事を掲載した」
などと述べ、名誉毀損(きそん)による賠償責任を認めた。
問題とされたのは、2011年3月16、21日付朝刊に掲載され
たコラム。
辻元氏がかつて阪神大震災の被災地で「反政府ビラをまいた」などと指摘。
辻元氏を災害ボランティア担当の首相補佐官に任命した菅直人首相
(当時)の判断を「ブラックジョーク」と批判した。
同社は記事の根拠について「当時広く知られていた」「本を引用した」
と主張。
「論評記事だから辻元氏への取材は必要ない」と訴えたが、判決は退けた。
同社は「主張が認められなかったことは遺憾だ。判決内容を検討し、
今後の対応を考える」としている。
130:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:07.40 z/EHBQyx0.net
小西がクイズ王ってことは認定されたわけだ
131:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:21.65 Bh8D+QxX0.net
>>19
反日報道ならOk
反日勢力をディスったらアウト
132:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:38.32 NTxBLG9C0.net
自社の不祥事は報道しない産経新聞w
133:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:40.27 DOqT1rDX0.net
どこが名誉毀損なのか分からん。そんなのいつも小西自身がもっと酷いレベルでやっているだろうが。
まあ所詮東京地裁のいつものゴミ判決と言えばそれまでなんだけど。
134:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:41.87 IJicHh6b0.net
産経新聞の阿比留瑠比氏 デマで二度訴えられる
辻元清美への非常に悪質な名誉毀損についての訴訟が、
産経・阿比留側の敗訴で確定した
過日東京地裁で判決があった衆議院議員辻元清美が原告の名誉毀損訴訟が、
被告の産経新聞社側が控訴しなかったことにより確定しました。
ジャーナリストもとい実質政治活動家の阿比留瑠比記者執筆の記事です。
少し遅くなってしまいましたが、記事より。
辻元清美議員の名誉毀損訴訟、産経の賠償確定
読売新聞 4月9日(火)12時46分配信
辻元清美衆院議員(52)が東日本大震災後に災害ボランティア担当の
首相補佐官に起用されたことを批判した記事が名誉毀損(きそん)にあた
るとして、産経新聞社などに80万円の損害賠償を命じた先月22日の
東京地裁判決が確定したことが9日、わかった。
辻元議員、同社側とも控訴しなかった。
産経新聞は2011年3月16日と21日付の朝刊で「辻元議員は
阪神大震災の際、被災地で反政府ビラをまいた」などと指摘したが、
地裁判決は「記事が真実とは認められない」と判断した。
産経新聞社は控訴しなかった理由について「コメントしない」としている。
135:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:42.91 b6KGcp8q0.net
>>103
誹謗中傷、名誉毀損は表現の自由に含まれないんだよなあ
136:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:46.71 /N1ELS6k0.net
産経は誌名を「世界日報」に戻せやwwwwwwwwwwww
137:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:54.22 rThdurrC0.net
>>103
出鱈目をいう自由なんて萎縮させて結構
138:名無しさん@1周年
16/07/26 19:11:56.04 NjSJ99Kv0.net
朝日・毎日なんて文章力以前に、精神的な異常が疑われる支離滅裂な記事のオンパレードだけどな
139:名無しさん@1周年
16/07/26 19:12:02.18 OJVKTExb0.net
安倍総理はヒトラーだのなんだの罵詈雑言書かれてるけど
訴えたら賠償金取りまくれるの?
140:名無しさん@1周年
16/07/26 19:12:19.93 EnockY/V0.net
>>116
いつも必死なんだよな
だから引き際を知らない
ドン引かれて終わり
141:名無しさん@1周年
16/07/26 19:12:26.70 vN8dyAa80.net
賠償金を3万や5万円程度にして
名誉毀損は認めるけど
この手の訴訟は徒労ですよ
と原告を諭すのが判事の仕事だろ
142:名無しさん@1周年
16/07/26 19:12:50.53 NTxBLG9C0.net
>>103
産経がデタラメ書くのは表現の自由なんだw
143:名無しさん@1周年
16/07/26 19:13:06.75 RSv2iM6C0.net
めぐみは死んでいる発言をした田原も結局遺族に100万払うことになったからな
情報源は明かさずじまいだったが
144:名無しさん@1周年
16/07/26 19:13:18.25 pr90ec420.net
金子ってチョン猿じゃねえかwwwwww
なんで在チョンが裁判官なれるんだよ
145:名無しさん@1周年
16/07/26 19:13:26.54 5G3BEpWNO.net
ネトウヨ、無理に擁護すんなよ(失笑)
146:名無しさん@1周年
16/07/26 19:13:28.89 ypk4OFqm0.net
>>116
中傷は根拠の無いものだよね?
有田に対する中傷って?
>>119
無断欠勤はないって証明されたの?
それなら嘘で負けるだろうけど
147:名無しさん@1周年
16/07/26 19:13:31.83 4EOA1ORc0.net
>>143
ばーか
148:名無しさん@1周年
16/07/26 19:13:59.51 T/tqEVIY0.net
職歴や言動から一般読者は小西議員のことだと理解する
わかってんじゃんw
149:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:03.67 R/twMd+J0.net
営利目的企業の場合賠償金を増額しないと滅茶苦茶だよな、週刊誌とか。
150:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:08.60 Hwedzhyl0.net
>内容は「また聞き」で裏付けとなる資料も欠いている
いかにも産経らしいなw
151:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:11.30 qPdq6ivW0.net
統一扇動工作新聞に名称変更しろよ
152:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:16.91 4w3YYEpS0.net
>>116
なるほど。その小西ってのは有田レベルなのですね。
何となく判りました、有り難う御座います。
153:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:18.92 EvjlFgxb0.net
号泣、グーグルアース、クイズ王と民進にはユニークな人材が揃ってますな
154:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:20.60 0zU3avmS0.net
産経は記事のレベルも低いけど、広告欄も低�
155:ュ
156:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:38.46 /N1ELS6k0.net
>記事削除と110万円の支払いを命じた。
阿比留「110万円は官房機密費から出るので 僕は痛くも痒くもありません」
157:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:41.58 FOsZ9gLgO.net
安倍の友達フジサンケイw
158:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:47.02 6MuE7HxC0.net
東京地裁公認クイズ王ですなwwwwwwwwwwwwwwwwww
159:名無しさん@1周年
16/07/26 19:14:57.27 62eMesdY0.net
コに散って植松に刺し殺されるレベルの池沼じゃんww
160:名無しさん@1周年
16/07/26 19:15:04.61 RSv2iM6C0.net
最終的に負けるだろうが最高裁まで争うのがジャーナリスト塊だろう
161:憂国の記者(Power to the people!)
16/07/26 19:15:10.74 CHJQLxFr0.net
◆判例があると、もう勝てないんだよ阿比留君
常習者扱いになる
そろそろ異動の時期だねw販売局にでも異動したほうが良くね?
販売の大変さを思い知るべき
162:名無しさん@1周年
16/07/26 19:15:19.10 Aj6Eq3yf0.net
東京地裁(笑)なんだろ
163:名無しさん@1周年
16/07/26 19:15:19.41 O2XwccaW0.net
>>23
笑
164:名無しさん@1周年
16/07/26 19:15:37.51 4SfDHJyN0.net
また阿比留瑠比負けたかw
165:名無しさん@1周年
16/07/26 19:15:49.55 T/tqEVIY0.net
クイズ王
偉そうな態度
頭が病気でみんなわかるw
166:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:14.87 NKkWm4Rk0.net
まぁ裁判長の名前がキムだし多少はね
167:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:17.83 R/twMd+J0.net
新聞と週刊誌の違いがわからないな。
168:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:24.75 G9MpZLSl0.net
>>1
えっ?あいつに毀損できるような名誉なんてあったんだ?
・・・って思ってても言っちゃいかんのかな・・?
169:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:32.02 /N1ELS6k0.net
阿比留は安倍の飯友だよ~
ざまぁwwwwwwwwww
170:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:36.92 /B0sHfh20.net
糞ワロタwww
171:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:45.79 oKYdDqWe0.net
東スポレベルw
172:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:49.43 uAy4TkRC0.net
言動でわかるってそれ記事があってるってことじゃないか
173:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:52.50 pr90ec420.net
チョン猿がなんで裁判官してんだよwwwwwww
174:名無しさん@1周年
16/07/26 19:16:59.36 PoNqCZgh0.net
議員が名誉毀損で訴えるとか朝鮮人みたいだな
175:名無しさん@1周年
16/07/26 19:17:07.31 oKKgZDmb0.net
アカヒの工作員が大量に発生してますねw
176:名無しさん@1周年
16/07/26 19:17:45.94 EvjlFgxb0.net
元々そういうニックネームで有名なんだから名誉毀損されてないな
177:名無しさん@1周年
16/07/26 19:17:59.42 4SfDHJyN0.net
辻元清美に対する虚偽情報[ソースを編集]
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2011年3月16日[31]および同21日付産経新聞朝刊[32][33]掲載の論評記事の中で、
辻元清美が1992年のカンボジア視察で復興活動をしていた自衛官に侮辱的な発言をし、
阪神大震災の被災地では反政府ビラをまいたと、一部インターネット掲示板上でのみ流布している虚偽情報を、
あたかも事実であるかのように書いた。
辻元はこれについて事実無根の記事を掲載され、名誉を毀損されたとして産經新聞社と阿比留に対し3300万円の損害賠償を求めて提訴した[34]。
阿比留は産經新聞社と共に、「当時広く知られていた」「本を引用した」「論評記事だから辻元への取材は必要ない」と抗弁した[35]が、
2013年3月22日に出された東京地裁の判決では、これらはいずれも事実でなく、また辻元らに一切取材しておらず事実であると信じるに足る理由もなく、
政治論評欄の記事だとしても免責されないとして、社と自身に対し、80万円の賠償を命じた[36](原告被告とも控訴せず確定)。
なお阿比留は宮嶋茂樹の著書にその記述があったと書いている[37]が、実際のところ宮嶋の本には、辻元がそのような発言をしたとは書かれていない[38]
178:。
179:名無しさん@1周年
16/07/26 19:18:06.12 5GsgLoor0.net
>>95
別に認定なんてしてない。
香ばしいと言っただけだ。
何事も盲信は良くないしな。
180:名無しさん@1周年
16/07/26 19:18:12.87 q5AL0V+y0.net
金額を一桁増やせば損害賠償請求が割に合うようになるから訴訟が急増
そうすればマスゴミもまともに取材するようになる
181:名無しさん@1周年
16/07/26 19:18:16.23 qB7Fre7o0.net
>>49
阿比留は韓国大好きなのにネトウヨ扱いしてやるなよw
182:名無しさん@1周年
16/07/26 19:18:32.77 N3wJFlke0.net
阿比留記者って慰安婦問題の朝日の植村記者に取材した際に、挺身隊という
表現を問題視した質問ぶつけたら逆に「お前んとこの産経も自分と同時期に
慰安婦を挺身隊という表現で報道してるんだけど理解してる?」
とぶつけられて「調べないと分からない」とタジタジだったやつじゃん
こんな自社の歴史すら分かってないのがエース記者なんだから産経って
本当にレベル低いわ
183:名無しさん@1周年
16/07/26 19:18:41.89 X+G/JzDo0.net
まいどお騒がせ、朝鮮飲みの小西洋之
184:名無しさん@1周年
16/07/26 19:18:42.72 6GogdMNJ0.net
本人に裏取りしないとか周辺に取材しないとか新聞なのかこれ
185:名無しさん@1周年
16/07/26 19:19:01.94 pUPGhpjQ0.net
>>20
植松聖クンのお仲間だね
186:名無しさん@1周年
16/07/26 19:19:08.48 EnockY/V0.net
>>133
コメントしないワロタ
187:名無しさん@1周年
16/07/26 19:19:32.00 G9MpZLSl0.net
>>170
「たとえ事実の指摘であっても公の場で指摘しちゃ駄目ですよ」
ってパターンだろうねえ・・・なんだかなあですなw
188:名無しさん@1周年
16/07/26 19:19:50.91 ASluIO200.net
・
産経新聞の
阿比留・・・・・・・・・・・・・・・・・・有名な893、フジ産経の
でっち上げ記事の常習犯。いつも デマは 阿比留。
189:名無しさん@1周年
16/07/26 19:19:51.80 tG3TXU8N0.net
本当のことを書いても毀損されたと思ったら通っちゃう法律なんだから
勝ち負けもあるかっての
190:名無しさん@1周年
16/07/26 19:19:56.94 iZ8FpwSe0.net
産経は黒田さん以外どうでもいいなあ
191:名無しさん@1周年
16/07/26 19:19:57.88 /N1ELS6k0.net
>>1
産経はデマばかり吐きやがってホントに懲りない連中だなwww
◆◆◆◆産経<デマ>新聞のソースはスレ立て禁止!!!◆◆◆◆
産経新聞がピースボートデマ記事を謝罪へ!
産経「ネットの話題だけで記事に。TBSや団体には取材しませんでした」
URLリンク(saigaijyouhou.com)
192:名無しさん@1周年
16/07/26 19:20:07.55 4w3YYEpS0.net
>>153
産経嫌いな事を諌める心算は全くありませんが。
どの新聞も苦しいのか広告だらけ。
高尚な広告を載せてる新聞があると仰るのなら、是非知りたいですw
193:名無しさん@1周年
16/07/26 19:20:21.24 BcfZ47JF0.net
>>186
はい馬鹿
194:名無しさん@1周年
16/07/26 19:20:34.04 rThdurrC0.net
>>120
記者が使った色んな資料がバーっと出されてそのなかにはまともなのも結構あり裁判所がちょっとこれ判断難しいなぁってのが百人切りとかいう訴訟
その資料をまともに出せなかったのが今回の事件だろう
>>172
稲田センセイも新潮と訴訟やってたね
195:名無しさん@1周年
16/07/26 19:20:37.29 Ri6fWoji0.net
こんな低レベルが
196:名無しさん@1周年
16/07/26 19:20:51.20 DvrTAnQE0.net
裁判所からクイズ王認定されたと名誉棄損で訴えるべき
197:名無しさん@1周年
16/07/26 19:20:57.67 C471Fyz+0.net
阿比留かよ。
某氏なんて逃げまで売っておいたのに
隠し名指しだと裁判所に認定されちゃいましたか。
報道としてこれ以上ないくらい不名誉だな
198:名無しさん@1周年
16/07/26 19:20:59.95 Klbeifqj0.net
小西VS阿比留
同レベル
199:名無しさん@1周年
16/07/26 19:21:09.28 kzILfses0.net
妄想の激しい裁判官だな。
200:名無しさん@1周年
16/07/26 19:21:24.39 TRRzwvH00.net
産経はほんとに恥ずかしい新聞だからな
こんなのとってると近所の笑い者だよ
201:名無しさん@1周年
16/07/26 19:21:28.11 /zgwP+2K0.net
なんで阿比留とか言う奴はクビにならないんだ
不思議なレベル
202:名無しさん@1周年
16/07/26 19:21:38.87 rThdurrC0.net
>>186
公益目的があって公益性があって真実なら違法にならないよ
203:名無しさん@1周年
16/07/26 19:21:43.55 mvFcTJzx0.net
地裁は大体こんな感じ
204:名無しさん@1周年
16/07/26 19:21:55.04 9RnLaxGk0.net
恥ずかしい奴ら
205:名無しさん@1周年
16/07/26 19:22:16.56 5SMXBu1Y0.net
辻元に負けたのもこの阿比留だったっけ?
206:名無しさん@1周年
16/07/26 19:22:22.76 EnockY/V0.net
>>178
マジか?wwwwwwww
207:名無しさん@1周年
16/07/26 19:22:58.48 N3wJFlke0.net
>>170
阿比留とかお前とかお仲間が小西をいつもそういう表現で指してるじゃん
事実とはことなってもソイツのいつもの表現で特定できたりすることも分からないのか……
208:名無しさん@1周年
16/07/26 19:23:15.20 xnEa1M/E0.net
>>143
> 金子ってチョン猿じゃねえかwwwwww
かわいそうに。ネトウヨは金子堅太郎のことも知らないのかい?
中学レベルの日本史で習うだろうに。
209:名無しさん@1周年
16/07/26 19:23:41.69 ItEIRLdKO.net
>>198
対馬出身のあっち系だからね。
210:名無しさん@1周年
16/07/26 19:24:07.27 uohVtfwD0.net
こんなことで名誉毀損なら
安部首相も民進・共産議員を訴えまくればいいよ
211:名無しさん@1周年
16/07/26 19:24:12.52 QjKpohgy0.net
これが朝日だったらw
212:名無しさん@1周年
16/07/26 19:24:15.74 qz5aqi1/0.net
社内のだれも阿比留が新聞記者とは思ってないよ。
デマゴーグであり、運動家とうっとおしがられている
213:名無しさん@1周年
16/07/26 19:24:20.74 HWSMlWRT0.net
某氏って書いてる時点で情報ソースがいい加減だったんだろうな
某氏で逃げれるつもりが逃げきれなかったってこと
週刊誌でイニシャルでタレントのありもしないスキャンダルを書くのと同じ手口
浅はかと言うか記者の質が落ちたと言うか
ゴシップ週刊誌の手法を産経編集委員がやっちゃダメだろうw
214:名無しさん@1周年
16/07/26 19:24:47.73 40r3nAM50.net
>>182
ピースで反原発で刺青麻薬男なんてぱよちんに決まってんじゃん
215:名無しさん@1周年
16/07/26 19:25:06.26 EnockY/V0.net
>>187
あ~黒田さんが一番いいよ
216:名無しさん@1周年
16/07/26 19:25:30.02 N3wJFlke0.net
>>193
阿比留が小西を国会のクイズ王と呼んでることが裁判所に認められただけで、
別に裁判所が小西をクイズ王だって認めた訳じゃないんだよなぁ
217:名無しさん@1周年
16/07/26 19:25:40.18 fkcKDqcaO.net
阿比留w
218:名無しさん@1周年
16/07/26 19:25:41.41 NTxBLG9C0.net
>>172
サンデー毎日報道で自民党・稲田氏が敗訴 判決で在特会との関係指摘 大阪地裁
URLリンク(www.sankei.com)
219:名無しさん@1周年
16/07/26 19:25:51.95 u5HfcnWO0.net
鳥越の件でボロカス涙目になったチョンとパヨチンに差し込んだ一縷の光w
220:名無しさん@1周年
16/07/26 19:26:19.19 4EOA1ORc0.net
>>200
地裁判決に偉いお詳しいようで
221:名無しさん@1周年
16/07/26 19:26:53.25 rThdurrC0.net
>>215
これはもう自爆としか言いようがないな
週刊誌の記事に裁判所がお墨付きを与えた格好
222:名無しさん@1周年
16/07/26 19:27:23.77 N3wJFlke0.net
つーか産経っていつも裏付けなしの情報公開して訴えられて負けてんな
223:名無しさん@1周年
16/07/26 19:27:34.05 HLacYr200.net
指差しクイズ王wwwwwwwwwww
224:名無しさん@1周年
16/07/26 19:27:40.76 Iy724QHwO.net
こいつ、小林よしのりの所の気違いアシスタントのデブを思い出すんだよなあ
似てね?頭のおかしさ
225:名無しさん@1周年
16/07/26 19:27:54.23 Aj6Eq3yf0.net
今回のこれは厳密には産経関係ないだろ
勝手に個人のFBに書いたんだろ
226:名無しさん@1周年
16/07/26 19:28:22.63 R/twMd+J0.net
報道の質が落ちすぎだろ、天皇の生前退位とかも伝聞だわな。
227:名無しさん@1周年
16/07/26 19:28:27.48 mJBLPUvK0.net
ほんとうのことでも名誉毀損w
228:名無しさん@1周年
16/07/26 19:28:59.56 pr90ec420.net
チョン猿裁判官wwwwwww
絶対控訴しろwwwwwww
なんでチョン猿が裁判に参加してるんだよwwwwwww
229:名無しさん@1周年
16/07/26 19:29:50.80 EnockY/V0.net
くそざまあwwww
230:名無しさん@1周年
16/07/26 19:30:03.54 I73HJf2V0.net
>>222
産経の記事にもあったと思うが
231:名無しさん@1周年
16/07/26 19:30:25.86 +ztOCoWx0.net
自民党応援団「産経」の本領発揮
残念でした。。。政治部編集委員がこの程度
232:名無しさん@1周年
16/07/26 19:30:38.14 Molo4V8L0.net
また阿比留がデマ流しで裁判に負けたのかw
233:名無しさん@1周年
16/07/26 19:30:38.98 Jg15mGa/0.net
辻元清美衆院議員(52)が東日本大震災後に災害ボランティア担当の首相補佐官に起用されたことを批判した
記事が名誉毀損にあたるとして、産経新聞社などに80万円の損害賠償を命じた先月22日の東京地裁判決が
確定したことが9日、わかった。
URLリンク(togetter.com)
辻元さんは80万円だった。
234:名無しさん@1周年
16/07/26 19:30:44.85 OZ+InqMO0.net
>>12
などと意味不明な供述をしており
235:名無しさん@1周年
16/07/26 19:31:37.94 4w3YYEpS0.net
>>205
人様を可哀想に思う暇があるのなら、他に色々すべき事があるのでは?と申しますか
御自分の現状を正しく認識し、現状の改善に注力すべきでは?と俺は思いますが。
ま、彼方の人生。御自由に。
236:名無しさん@1周年
16/07/26 19:32:41.75 lsM8hxsb0.net
野党に対する批判と安倍のヨイショ記事ばかり書いてるやつか
237:名無しさん@1周年
16/07/26 19:32:42.87 jYf8hq+d0.net
クイズ小西通ってたのか
てっきり落選してたかと思ってたけど
残念
238:名無しさん@1周年
16/07/26 19:33:01.84 4+ta5+Zm0.net
これは控訴があたりまえ
小西の「偉そうな態度」は誰が見ても「fact」だろう
239:名無しさん@1周年
16/07/26 19:33:43.26 uLhjCahO0.net
阿比留は首吊って氏ね
240:名無しさん@1周年
16/07/26 19:34:37.87 4+ta5+Zm0.net
こんなスラップ訴訟ばっかりやってたら
マスコミが萎縮するだろう
ふざけてんのか政治家!
241:名無しさん@1周年
16/07/26 19:34:42.84 5CxuDLRD0.net
ネットのデマを記事にしまくって恥じ晒すのがお得意な産経。
242:名無しさん@1周年
16/07/26 19:35:35.07 rThdurrC0.net
>>235
○○は偉そうで人殺しだって言って偉そうなのは事実だから人殺しでなくてもセーフってなると思うの?
243:名無しさん@1周年
16/07/26 19:35:45.50 LL/ih3JW0.net
これって個人で払うのかな
所詮会社員なわけで
多かれ少なかれこんな記事ばっかり書いてるんだから
みんな訴えたら払えなくなるんじゃね
244:名無しさん@1周年
16/07/26 19:36:02.20 w7Rk10zM0.net
紙面だけじゃなくフェイスブックまできちんとチェックしているクイズ王
245:名無しさん@1周年
16/07/26 19:36:56.40 AlPsyv+I0.net
安定の地裁半ケツじゃないか
246:名無しさん@1周年
16/07/26 19:36:57.43 4+ta5+Zm0.net
>>239
産経は「小西が人殺し」と書いたのか?
そりゃ産経はダメだね
小西に謝罪したほうがいい
247:名無しさん@1周年
16/07/26 19:37:00.52 IYBDE1Gt0.net
産経は自民党機関紙アンド右翼の東スポ。
バカしか読まない新聞。
248:名無しさん@1周年
16/07/26 19:37:42.62 w7Rk10zM0.net
>>239
え、人殺しって言ってたの??
249:名無しさん@1周年
16/07/26 19:38:04.69 IJicHh6b0.net
URLリンク(www.asahi.com)
産経新聞編集委員に賠償命令 FBで民進議員の名誉毀損
投稿では匿名だったが、判決は投稿の内容から「原告であると理解される」
と判断。前日に会食した議員から「元秘書官から聞いた話」として聞いた
「また聞き」の情報で、裏付けとなる資料もないことなどから、
「真実と認めるに足りる証拠はない」と結論づけた。
阿比留編集委員は「主張が認められず遺憾です。控訴する方向で検討
しています」とのコメントを出した。
250:名無しさん@1周年
16/07/26 19:38:11.47 4+ta5+Zm0.net
人殺し扱いするような産経は廃刊にしたほうがいい
251:ね
252:名無しさん@1周年
16/07/26 19:38:28.77 RSv2iM6C0.net
「国会の指さしクイズ王と呼ばれた某氏と言われて誰を思い浮かべますか」
ってアンケート結果を証拠として提出し控訴しようとするも
95%が小西と答えて泣き笑いの産経
253:名無しさん@1周年
16/07/26 19:38:43.17 rThdurrC0.net
>>243
産経編集委員「小西は偉そうで官僚時代には無断欠勤を繰り返していた」
>>1くらい読め
254:名無しさん@1周年
16/07/26 19:38:51.57 NNoTyUQB0.net
又聞きしたネタをそのまま書く自称記者
名前出さなければ大丈夫と思ったのかw
sssp://o.8ch.net/eqsd.png
255:名無しさん@1周年
16/07/26 19:39:37.50 I98Wdf060.net
バカしか読まない新聞だからな
256:名無しさん@1周年
16/07/26 19:39:44.56 rThdurrC0.net
>>245
ものの例え
257:名無しさん@1周年
16/07/26 19:40:27.61 4+ta5+Zm0.net
>>249
「又聞き」を実演してみたアイロニーだよ
258:名無しさん@1周年
16/07/26 19:40:44.68 G8By1P1E0.net
阿比留は辻元清美に対してもデマで中傷して賠償金を取られてたな
259:名無しさん@1周年
16/07/26 19:41:42.78 E+srkkhZ0.net
嘘つきデタラメで有名な三流新聞屋のおっさんのやりそうなこと
260:名無しさん@1周年
16/07/26 19:42:07.26 boJuy9OK0.net
>>42
>裏付けとなる資料も欠いているとして、
>「真実とは認められない」と結論付けた。
馬鹿産経wwwwwwwww
261:名無しさん@1周年
16/07/26 19:42:31.28 J3wWEUl90.net
それでも2chよりは品がある2chそれが産経
262:名無しさん@1周年
16/07/26 19:42:36.34 R/twMd+J0.net
正義がないんだよね
263:名無しさん@1周年
16/07/26 19:42:53.95 VwVI94s50.net
この程度のことで訴えていたのかよ
相変わらずケツの穴が小さいやつだな小西
264:名無しさん@1周年
16/07/26 19:43:44.16 4+ta5+Zm0.net
官僚時代のタイムカードなんて残ってないし
ウラ取りはムダだろうし
そもそも不毛だなw
ウラがとれてるなら記事にするから
フェイスブックなんかには書かんわな
265:名無しさん@1周年
16/07/26 19:44:08.25 I73HJf2V0.net
>>237
事実と明らかに違うだからだろう
具体的な証拠を出せないから
負けているんだろ
266:名無しさん@1周年
16/07/26 19:44:20.30 CQLET2cY0.net
昔はもうちょっとまともだったのに
267:名無しさん@1周年
16/07/26 19:45:10.88 N3wJFlke0.net
>>259
こういうデマを信じた人の支持を失うくらいなら支持者にならない産経信者に
みみっちいと思われても訴えた方が得だろ
268:名無しさん@1周年
16/07/26 19:45:11.87 w4FrIaOG0.net
>>260
関係ないよ、そんなこと
269:名無しさん@1周年
16/07/26 19:45:16.11 VwVI94s50.net
小西の虚言癖を知っている人にしてみれば、よく自分のことを棚に上げてやれるもんだと呆れているんだけどね
270:名無しさん@1周年
16/07/26 19:46:28.02 4+ta5+Zm0.net
小西と名指ししてないということは
なんと書いてたんだろう?
「民進のクイズ野郎」とか「民進のダイブ糞野郎」かな?
271:名無しさん@1周年
16/07/26 19:46:45.63 N3wJFlke0.net
>>265
ほう、具体的には?
272:名無しさん@1周年
16/07/26 19:47:04.47 uDAp5Q7W0.net
またメガネか!!!!
控訴で税金を使うつもりか!
273:名無しさん@1周年
16/07/26 19:47:41.74 apai/jUH0.net
>>116
有田は比例だろ?
小西の千葉選挙区も自民が1,2フィニッシュですが・・・
274:名無しさん@1周年
16/07/26 19:47:52.30 DaYC99T60.net
千葉の有権者はアフォかよ
こんなの当選させるな
275:名無しさん@1周年
16/07/26 19:47:54.69 8jRnz7K50.net
>>1
> 問題となったのは、阿比留氏が昨年4月1日に投稿した記事。
エイプリルフールだと言って誤魔化せば良かったのに。
276:名無しさん@1周年
16/07/26 19:48:11.62 s4ob9izY0.net
小西は集団的自衛権の重要性を身を以て教えてくれたな
277:名無しさん@1周年
16/07/26 19:48:11.81 eRZUWgKb0.net
無断欠勤は知らんが、キャリア官僚は遅刻って普通だろ。その代わり日付変わるまで働いてる
278:名無しさん@1周年
16/07/26 19:48:17.06 C471Fyz+0.net
真実を曝したら名誉棄損になっちゃいました
勝負で勝って裁判で負けましたならある種勲章なんだろうけど、
某氏で書いて挙句の果てに事実の証拠がないじゃん言われてはな。
自殺もんやん
279:名無しさん@1周年
16/07/26 19:48:39.07 pxz+80MG0.net
元イギリス市長を知らなくて、人に向かってダイブした人?
280:名無しさん@1周年
16/07/26 19:48:42.72 t2iFsZwY0.net
東京地裁らしい判決だな
281:名無しさん@1周年
16/07/26 19:49:17.87 4+ta5+Zm0.net
「民進党で唯一、芦部信喜を知ってる男」かな
282:名無しさん@1周年
16/07/26 19:49:18.97 DaYC99T60.net
何でクイズ王の援護が多いの
このスレ
283:名無しさん@1周年
16/07/26 19:50:14.91 xA6v2oMB0.net
>>1
事実書いただけじゃねーか
産経あびる優は嫌いだから敗訴でいいけど
284:名無しさん@1周年
16/07/26 19:50:18.21 4w3YYEpS0.net
>>240
ずっと気になってる事です。民事刑事の差異などどうでも良いのですが
判決に沿った金額は、判決通り払われてるのか?
仮に裁判で勝訴して相手に賠償命令が出た所で、強制力は何も無いのでは。
司法に判断を委ねたい案件が俺の人生に起らない事を願うばかりです。
やつらは投げっぱなしジャーマンをして、悦に入ってる。と疑ってますw
285:名無しさん@1周年
16/07/26 19:50:25.30 2MZhGaAi0.net
新聞記事じゃなくFacebookでしょ?
ニュースソースもくそもないわな。
裁判で証拠だせん方が悪い
286:名無しさん@1周年
16/07/26 19:51:00.67 xA6v2oMB0.net
>>278
安倍売国奴の腰巾着だからな産経のあびる優
287:名無しさん@1周年
16/07/26 19:51:30.87 biyJdCrG0.net
潰れろカルト新聞
288:名無しさん@1周年
16/07/26 19:51:43.23 4+ta5+Zm0.net
まあ
産経ももう少しうまくやってほしい
朝日新聞みたい狡猾に
289:名無しさん@1周年
16/07/26 19:51:49.39 xA6v2oMB0.net
>>280
強制執行しないと強制的には支払われないよ
290:名無しさん@1周年
16/07/26 19:52:36.55 WZ+HJ6wE0.net
鳥越といい、こいつといい
左翼に残された攻撃手段はスラップ訴訟だけだな
パ ヨクは「法律しばき」ともいうらしいが
291:名無しさん@1周年
16/07/26 19:52:41.75 g2qKSqOi0.net
>>42
公人に対する名誉毀損は、真実性があれば、または真実と信ずるに足る相応の根拠があれば、名誉毀損が成立しない
つまり、真実でもないし、真実と信ずるに足る根拠も無かったと認定された
292:名無しさん@1周年
16/07/26 19:52:45.50 y7f5Mrvx0.net
ふざけんなよ地裁
東京地裁とかいらねーから潰しちまえよ
293:名無しさん@1周年
16/07/26 19:53:41.54 RWTSeoDM0.net
産経はこないだも他社何倍もデカイ活字で「生前体位」と打った
なんの根拠もない記事を書くことで有名な新聞だが
名実ともに紙くずに成り果てたな
294:名無しさん@1周年
16/07/26 19:53:42.56 wcGgNIyC0.net
無職ネトウヨが110万も賠償したら、破産しちゃうな…
気をつけようぜ
295:名無しさん@1周年
16/07/26 19:53:48.93 VwVI94s50.net
小西はツイッターで一般人を脅迫した心底卑劣な奴だからな
こんなカスを当選させた千葉の民度は小西同様腐っているとしかいいようがない
296:名無しさん@1周年
16/07/26 19:54:08.46 4EOA1ORc0.net
>>286
>>215
297:名無しさん@1周年
16/07/26 19:54:43.95 ckoQXnOW0.net
>>内容は「また聞き」で裏付けとなる資料も欠いているとして、「真実とは認められない」と結論付けた。
産経がジャーナリズム身に付けたら個性死んじゃうから
298:名無しさん@1周年
16/07/26 19:55:10.59 EDH4nbCp0.net
マスゴミに一切取り上げられないのに
驚異の支持率
マスゴミ終焉後の新たな時代を作っている男
‪青山繁晴、百田尚樹も推している候補者、桜井誠の神演説‬
‪動員無し、マスゴミ無し、政党支援無しでこの圧巻の聴衆!
‪涙を流す視聴者も出ている事実。‬
28.7.23【桜井誠 候補�
299:z東京都知事選 街頭演説in新宿駅西口 「私には夢がある…」それは?? 是非ご確認下さい! 再生回数11万回! まだ見てないの? 20代支持一位獲得!その理由は?! ‪https://www.youtube.com/watch?v=yurYJ3enOJk‬
300:名無しさん@1周年
16/07/26 19:57:12.83 ckoQXnOW0.net
>>110万円賠償命令
産経の給料では払えないから、分割払いにしてもらえ
301:名無しさん@1周年
16/07/26 19:57:36.89 fJgMY/D50.net
阿比留って意外と保守の足引っ張ってること多いよな
突っ込まれる隙が多いというか
302:名無しさん@1周年
16/07/26 19:57:39.55 4w3YYEpS0.net
>>284
彼方に意義を申し上げたい。
朝日は決して狡猾ではありません。
日本人全体が人が良すぎるのかなんだか知りませんが、馬鹿だって事でしょう?
だから朝日ごときに弄ばれてしまうw
303:名無しさん@1周年
16/07/26 19:57:41.77 WZ+HJ6wE0.net
追い詰められたパ ヨクの断末魔→スラップ訴訟
いまに訴訟起こす余裕すら無くなるだろう
社民党みたいに
304:名無しさん@1周年
16/07/26 19:57:48.35 8jRnz7K50.net
>>260
中央官庁で仕事をしていたんだから無断欠勤なんて無茶苦茶目立つだろう。
証言してくれる同僚の数なんて数百人単位でいるはずだが。
何で誰一人阿比留記者のために証言してくれなかったんだろうね?
不思議だね。
305:名無しさん@1周年
16/07/26 19:58:53.22 QMvbKoqv0.net
阿比留さん、頑張れ!
くだらないクイズで国会を潰す小西にはうんざり!
306:名無しさん@1周年
16/07/26 20:00:20.36 WZ+HJ6wE0.net
鳥越といい、こいつといい
左翼はスラップ訴訟が好きだな
パク クネとよく似ている
だから日本人から嫌われるんだよw
307:名無しさん@1周年
16/07/26 20:00:55.28 OBN0C7iXO.net
あの顔が出るとめしが不味くなる
308:名無しさん@1周年
16/07/26 20:01:43.90 IcrpfboH0.net
>>265
国会乱闘の件は知っていたが、こいつの過去のtwitter発言みてたら酷いな
削除済めばいいってもんじゃないだろとツッコんでしまった
309:名無しさん@1周年
16/07/26 20:02:06.63 8jRnz7K50.net
>>278
安倍総理から芦部教授を知らないと言う答弁を引き出した男だから。
ほんのちょっとでも法学をかじった人なら愕然として空いた口が塞がらない答弁を勝ち取ったのを評価しないわけには行かないだろう。
ネトウヨたちはそれを悔し紛れに「クイズのような質問」と言ってるが、無理がある。
芦部を知らないって言うのは、日本国憲法のことを知らないって言ってるのと同じ意味だからね。
310:名無しさん@1周年
16/07/26 20:02:42.76 I73HJf2V0.net
>>300
キチガイ馬鹿は書き込みしなくていいよ
311:名無しさん@1周年
16/07/26 20:02:53.58 gAdxyXcf0.net
>>299
小西は出向しっぱなしだぞ
そして出向してきたやつがサボるのはちょくちょくある
この前もニュースになってたし
312:名無しさん@1周年
16/07/26 20:03:16.85 ncAcEW5m0.net
>>55
これw
313:名無しさん@1周年
16/07/26 20:03:54.77 UTpkV4TK0.net
>>260
そもそもタイムカードがなさそう
自分の印を押す出勤簿はあるだろうけど
314:名無しさん@1周年
16/07/26 20:04:01.63 W2APslFj0.net
さすが自民党機関誌
やることが下劣だわ
315:名無しさん@1周年
16/07/26 20:04:17.31 4w3YYEpS0.net
>>289
生前体位?
俺もしょっちゅう誤字脱字をして、日が変わればID変わるしwと思ってる馬鹿ですが
そのイイマツガイは如何な物かと。ワザとですか?w
316:名無しさん@1周年
16/07/26 20:07:55.13 QXqV/yrz0.net
小西が傲慢そうなのは、わかる
317:名無しさん@1周年
16/07/26 20:08:02.14 a4hAgLBc0.net
地裁は相変わらず糞
318:名無しさん@1周年
16/07/26 20:09:21.18 yrVoBpuA0.net
阿比留の在日認定はまだなの?
319:名無しさん@1周年
16/07/26 20:09:22.89 Ozxi8Z8p0.net
キムが裁判長なら俺たちの阿比留さんが勝てる訳ないわ
320:名無しさん@1周年
16/07/26 20:10:18.94 Q7uUF/xx0.net
民主党小西洋之くんが不適切な言辞をして委員長と安倍総理に注意される
URLリンク(www.youtube.com)
小西洋之が遅刻で陳謝!「片山委員長が遅刻したときに泣いて謝罪しても責めた小西君 ネット民→人を責める資格無し!民主党ブーメラン」国会中継
URLリンク(www.youtube.com)
安部晋三首相 「クイズごっこはやめてよ!」
URLリンク(www.youtube.com)
321:名無しさん@1周年
16/07/26 20:11:14.90 m1MHsQrm0.net
自民党も事あるたびに訴えれば良いのに
322:名無しさん@1周年
16/07/26 20:13:17.17 4w3YYEpS0.net
>>285
御返信感謝致します、今気が付きましたw
>強制執行しないと強制的には支払われないよ
ですよね、私のそう聞き及んでます。
御返信有り難う御座いました。
323:名無しさん@1周年
16/07/26 20:14:07.04 cSmWLVCG0.net
この記者なんかきいた事があると思ったら、昔辻本相手にデマ飛ばして訴えられた前科持ちじゃん。
どうしようもないな
324:名無しさん@1周年
16/07/26 20:19:25.09 JXRx2cAw0.net
クイズ王の自覚は本人にあるんだな
325:名無しさん@1周年
16/07/26 20:23:43.77 OpAgrHzw0.net
息を吐くように嘘をつく虚言癖男の阿比留wwwwwwwww
また嘘をついて民事で敗訴したのかよwwwwwwwwwwwwwwww
お前は嘘をついて民事で負けたのはこれで何回目だよwwwwwwwwwwwwww
このクズ野郎がwwwwwwwwwwwwwww
326:名無しさん@1周年
16/07/26 20:25:41.28 rvDEspLE0.net
日刊ゲンダイはどーなるん?
327:名無しさん@1周年
16/07/26 20:26:32.25 0rU2xA2V0.net
FBの書き込みなら
1万1千円ぐらいの賠償でいいと思う
328:名無しさん@1周年
16/07/26 20:26:46.75 l0WO75Yr0.net
>>176
名前が香ばしい、ってどういうこと?
329:名無しさん@1周年
16/07/26 20:27:34.03 I73HJf2V0.net
>>321
ゲンダイは、少なくとも取材はしている
馬鹿記者は、伝聞のみ
330:名無しさん@1周年
16/07/26 20:28:02.59 l0WO75Yr0.net
>>7
高すぎるってこと?
安すぎるってこと?
331:名無しさん@1周年
16/07/26 20:28:59.72 l0WO75Yr0.net
>>18
通名を捏造
これぞ産経流
332:名無しさん@1周年
16/07/26 20:29:12.64 +kLgm3yD0.net
民進党と産経編集委員では民進党議員の方に権力があるのか
333:名無しさん@1周年
16/07/26 20:31:12.60 I73HJf2V0.net
>>327
馬鹿編集委員の記事は、これまでも
これからも、ウソつき認定
334:名無しさん@1周年
16/07/26 20:31:54.46 l0WO75Yr0.net
>>19
「真実とは認められない」と認定されてるからねえ
まずは産経側が「真実である」と認めさせてくれないことには
「ウソをついて開き直る気か」と報道全体が袋叩きにあいかねない
335:名無しさん@1周年
16/07/26 20:33:39.17 62CI6nBg0.net
マスコミに圧力をかけているのは民進党じゃん
報道の自由・表現の自由を侵害するなよ
336:名無しさん@1周年
16/07/26 20:34:08.24 4w3YYEpS0.net
>>321
何です?頼んでも無いのに日々日本人に日々お笑いを提供してるヒュンダイdisってます?w
関西で生まれ関西で死ぬ俺に取りまして、ヒュンダイの寝言は酒のつまみにはなりますがw
337:名無しさん@1周年
16/07/26 20:35:48.45 I73HJf2V0.net
>>330
圧力?馬鹿かお前
そんなこと世間一般じゃ通用しない
だったら証拠だせばいいよね
338:名無しさん@1周年
16/07/26 20:36:39.76 KsrPePCC0.net
>>1
【阿比留姓が多い都道府県ランキング】
1位:長崎県 2位:福岡県 3位:大阪府 4位:山口県 5位:兵庫県
6位:東京都 7位:愛知県 8位:広島県 9位:鹿児島県 10位:神奈川県
339:名無しさん@1周年
16/07/26 20:37:31.14 N3wJFlke0.net
>>330
報道というのは事実を広めることであって、創作とか又聞きの怪しいものは
与太話っていうんだよ
340:名無しさん@1周年
16/07/26 20:38:04.56 enrG44wQO.net
>>332
何コイツ
クイズ小西の擁護してんの?気持ち悪いw
341:名無しさん@1周年
16/07/26 20:38:27.38 IHj0lbkB0.net
>>331
日本語不自由だね君
本当に日本人?
342:名無しさん@1周年
16/07/26 20:39:05.10 PtJ+4ZKl0.net
小西はクズだが、デマは駄目だろ
朝日の慰安婦叩けなくなるぞ
343:名無しさん@1周年
16/07/26 20:39:59.72 6/rAauyN0.net
>>337
どこがデマなん?
その通りとしか思えんが
344:名無しさん@1周年
16/07/26 20:40:14.76 cSmWLVCG0.net
>>19
言論の自由は国対個人にある話で、個人対個人にゃそんなもん存在しない
345:名無しさん@1周年
16/07/26 20:40:20.91 O9iscM1l0.net
こんな捏造中傷の常習犯なのにクビにもならないどころか、
編集委員なんだもんな。
すげえわ。w
346:名無しさん@1周年
16/07/26 20:40:21.67 l0WO75Yr0.net
>>211
「ぱよちん」ってなに?
最近は「安倍晋三様」の支持者をそう呼ぶの?
347:名無しさん@1周年
16/07/26 20:42:24.19 enrG44wQO.net
>>341
ぱよちんも知らねーの?
変わってんな~
348:名無しさん@1周年
16/07/26 20:42:35.02 I73HJf2V0.net
>>338
デマだろ、証拠もないんだから
349:名無しさん@1周年
16/07/26 20:42:43.75 CbGZGZ+W0.net
ここは良いリトマス試韓紙スレ
350:名無しさん@1周年
16/07/26 20:43:19.96 I73HJf2V0.net
>>335
キチガイ馬鹿は書き込みしなくていいよ
351:名無しさん@1周年
16/07/26 20:43:20.09 PtJ+4ZKl0.net
>>338
官僚時代に無断欠勤や遅刻があった証拠出せよ
「また聞き」で記事書くなら吉田清治と何が違うのか?
352:名無しさん@1周年
16/07/26 20:43:49.28 l0WO75Yr0.net
>>43
「クイズ王かどうか」でなく
「産経がクイズ王と呼ぶのは誰か」が判断されたに過ぎないよ
安部首相を「ゲリゾー」呼ばわりした殺人予告犯が有罪になっても
安部首相の「難病」が下痢と認められるわけじゃないようにね
353:名無しさん@1周年
16/07/26 20:44:16.27 fQitm5lE0.net
さすがネトウヨの親玉のデマ捏造製造機ww
354:名無しさん@1周年
16/07/26 20:44:27.04 PtJ+4ZKl0.net
阿比留は植村に論破されるくらいのカスだからな
355:名無しさん@1周年
16/07/26 20:44:33.35 2Fu9bA0M0.net
酵素すんのかよ?
読者が特定出来る事で既に名譽毀損が成立する
訴訟にさえ結びつかない事実か否かなんてどうでもイイわけで
勝ち目はない
356:名無しさん@1周年
16/07/26 20:45:41.23 5uoRXZEL0.net
名誉なんてそもそもないだろう
357:名無しさん@1周年
16/07/26 20:46:41.40 8bgXpjQx0.net
韓国でもうわさ話を記事にして問題になったな。
産経の程度が知れる。
358:名無しさん@1周年
16/07/26 20:47:13.75 0tfl4Ke10.net
URLリンク(biz-journal.jp)
産経新聞の内情を元社員が暴露
朝刊発行部数は、大手全国紙5紙の中で最下位となる160万部であり、たびたび経営不振がささやかれ、
業績不振で2009年には大規模なリストラも行われた産経新聞(以下、産経)。
産経は、フジテレビなどを傘下に持つフジサンケイグループに所属する新聞社であり、
「モノを言う新聞」というキャッチフレーズを掲げ、堂々と「原発推進」
「閣僚の靖国参拝賛成」を唱えるなど、いわゆる“保守派メディア”として
大手紙の中でも“ユニーク”な面が目立つ。
そんな産経新聞元社員・A氏に、大手紙最下位の悲しい社内事情、
発行部数の水増し疑惑、そして保守路線をとる本当の理由について聞いた。
―どうして産経新聞は、原発推進に賛成するなど、いわゆる保守路線なのでしょうか?
A氏 ウチの大部分の社員は、他の新聞社に落ちたから入社しているわけで、保守的思想を持っている人間など、
ほとんどいません。要はお金が欲しいから(笑)。
部数はまったく伸びないし、160万部なんて大ウソじゃないでしょうか。
長らく200万部と言っていましたが、その当時からウソだった。
夕刊を廃止したのも、単に売れないから。
大阪本社の話ですが、販売店が押し紙(部数水増しのため、実際には販売されないが販売店に押し付ける新聞)を、
本社前にどかんと積み上げたこともありました。
産経は、そのときどきの財界のテーマやお困りごとについて、支援するようなシリーズ記事をぶち上げ、
ちょうちん記事を書いて財界からお金を集めているのです。
「愛国」「保守」を標榜しつつ、今上天皇のお名前を誤記
―それが原発推進だったりするわけですね。
A氏 そうです。原子力キャンペーンなどは、よくやっていましたよ。
社長に嘱望されながら、子会社の日本工業新聞社の社長に飛ばされた人物が、よく
「オレだって朝日みたいにカッコよくやりたいけど、二番煎じでは売れない」と言っていました。
しかし、読売にナベツネが登場して以来、産経の保守路線なんて問題外。
良し悪しは別にして、ナベツネには志があって、社内の指揮命令系統にも規律がある。
憲法改正試案みたいなマスコミとしてはタブーなことも平気でやる。産経には、そこまでの勇気と覚悟がありません。
今年2月の「正論」のある記事中に、「昭仁皇太子の婚約をめぐる『皇室ブーム』は」と書いてありました。
天皇陛下の名前「明仁」を「昭仁」と誤記しているのです。保守メディアとしては切腹ものです(笑)。
産経の保守路線なんて、その程度のものなんです。
359:名無しさん@1周年
16/07/26 20:47:24.67 jbZJH2/v0.net
>>1
東京地裁(金子直史裁判長)
藤井一良(呉思国)と梶原利之弁護士の私に対する訴訟の訴状提出は常に夜間に行われていて、受付
時の印鑑を見ると37部なのに夜が明けたら48部に変わっているという事件がありました。梶原利之弁護
士は裁判員裁判制度大反対で論文まで書いちゃってます。
そして、私が提起した訴訟2件は三上乃理子裁判官が担当すると全く始まらない。1年経っても始まらない
訴訟なんて聞いたこともありません。何の魂胆も無く偶然こんなことがおこるでしょうか。
そして、私が東京地裁48部で提起した申し立ては決定も出さずに隠匿され、電話一本で「あの件、無くな
りました。書面は発行しません」と藤井伸司書記官から言われました。(裁判官は金子直史(帰化人)、
今泉さやか、池田幸司の三名)
さて。
360:名無しさん@1周年
16/07/26 20:47:54.27 /aWt0JlF0.net
さすがの産経クオリティ
361:名無しさん@1周年
16/07/26 20:49:20.16 Bh8D+QxX0.net
>>191
判断難しいとか、バカかよw
100人切れる刀とかww
それとも多少のホントが混ざってたら、虚構とはいえないって理屈、お前本気で言ってる?
だとしたら糞バカだなwww
その日、彼は100人切りをしました。
その日の天気は雨でした。
って書かれたら、その日に雨がふってりゃ虚構とは言えないってかww
お前、糞バカwww
362:名無しさん@1周年
16/07/26 20:49:59.30 I73HJf2V0.net
>>354
帰化人って、証拠あるのか
なければ、通報もの
363:名無しさん@1周年
16/07/26 20:50:32.13 l0WO75Yr0.net
>>49
ちなみに裁判所は
「ネットの書き込みであっても
新聞記事より裏付け調査が不充分でよいとは言えない」としているのでご注意を
364:名無しさん@1周年
16/07/26 20:50:40.23 4w3YYEpS0.net
>>334
なるほど。
貴方様は個人の主義主張を無視したと仮定して、日本の報道の現状をどうお考えになられてます?
>報道というのは事実を広めることであって
私に取りましてもそれは理想です。事実を事実として世間に他国の報道機関を御存知なので?
言語の違いが厳しいですが、事実を事実として世に知らしめる報道機関がこの世にあるのあら、是非知りたいです。
365:名無しさん@1周年
16/07/26 20:51:03.59 jbZJH2/v0.net
>>1
東京地裁民事48部と共産党
URLリンク(togetter.com)
ふむ。
366:名無しさん@1周年
16/07/26 20:51:16.83 W2APslFj0.net
捏造してまで記事書かないといけないほど追い詰められた経営なんだろうな
今後は捏造新聞と呼称してやるよ
367:名無しさん@1周年
16/07/26 20:51:20.22 +4dqh8xu0.net
阿比留は産経にマイナスにしかなっていないと思うけどな…
368:名無しさん@1周年
16/07/26 20:51:53.39 cS7kKwxA0.net
阿比留記者の偏向記事が読めるのは全国紙で産経新聞だけ!
369:名無しさん@1周年
16/07/26 20:52:22.07 L9EBvCYJ0.net
阿比留の奴、いつかこうなるだろうなーとは思ってた
370:名無しさん@1周年
16/07/26 20:52:31.39 PtJ+4ZKl0.net
>>357
裁判官まで在日とか優秀すぎるだろ
ネトウヨの在日への過大評価は異常
371:名無しさん@1周年
16/07/26 20:53:25.73 PtJ+4ZKl0.net
で、村上春樹はいつノーベル賞穫るんだ?
江沢民もまだ生きてるぞ
372:名無しさん@1周年
16/07/26 20:54:03.14 l0WO75Yr0.net
>>280
職場がわかってるなら給料を差し押さえればよい
373:名無しさん@1周年
16/07/26 20:56:00.00 l0WO75Yr0.net
>>74
ぜひデマの拡大再生産も賠償訴訟で争ってみてほしい
374:名無しさん@1周年
16/07/26 20:56:08.94 RRKWSIB/0.net
小西に傷付けられる名誉が有ったことに驚き
375:名無しさん@1周年
16/07/26 20:57:02.56 qmVkwi/M0.net
一番の問題はその程度のソースで記事にするモラルだろ
噂で聞いたって韓国のメディアだけだと思ってたら産経も同類かよ
376:名無しさん@1周年
16/07/26 20:57:48.17 l0WO75Yr0.net
>>79
そりゃ韓国での報道の自由を守るため
裁判で争うぐらいの愛韓国新聞だからね
377:名無しさん@1周年
16/07/26 20:58:40.18 Fq9YWWiC0.net
まだ地裁だろ
地裁は都合のいい裁判官に当たるまで提訴し直すことができるが高裁は選べない
結論はどうなるかわからない
378:名無しさん@1周年
16/07/26 20:59:35.07 W2APslFj0.net
裏付けるものがないんじゃ控訴しても結果は同じだろw
379:名無しさん@1周年
16/07/26 20:59:47.64 l0WO75Yr0.net
>>86
「とうかと思う」というのが
「どうだと思う」のかがわからないのだけど
泣き寝入りしろと言うこと?
380:名無しさん@1周年
16/07/26 21:00:50.47 enrG44wQO.net
>>345
クイズ小西を擁護なんてまともじゃないだろ
国会にみっともないキムチ国の文化である声闘を持ち込むバカ
381:名無しさん@1周年
16/07/26 21:02:11.08 4w3YYEpS0.net
>>369
う-ん。気の効いたレスが出来ません。
なるほど深いですねと思うばかりです。
382:名無しさん@1周年
16/07/26 21:02:14.18 l0WO75Yr0.net
>>122
たしかに上訴審の判断が見もの
菅直人氏の安部首相への賠償請求訴訟もあるしね
383:名無しさん@1周年
16/07/26 21:02:14.32 NNoTyUQB0.net
ウヨ1「なんだ東京地裁か」
ウヨ2「東京地裁なんか無視しろ」
ウヨ3「実質小西の負け」
東京地裁永谷典雄裁判長
「デマメール流した安倍は無罪」
ウヨ123
「さすが東京地裁」
384:名無しさん@1周年
16/07/26 21:02:27.59 BCs+PmCN0.net
噂で記事を書く5流新聞www
385:名無しさん@1周年
16/07/26 21:02:35.85 0B5yHrZm0.net
こんなんで110万円も取れるなら安倍ちゃんが訴えたら民進党潰れるだろw
386:名無しさん@1周年
16/07/26 21:02:37.50 qUb0Imsr0.net
「産経を見たら捏造と思え」は常識だろw
387:名無しさん@1周年
16/07/26 21:03:03.91 PtJ+4ZKl0.net
>>375
別に小西なんか誰も擁護してないだろ
マスゴミのデマを糺して何が悪い
388:名無しさん@1周年
16/07/26 21:04:03.93 l0WO75Yr0.net
>>98
まあ実際にネット上でもそう認知されてるからね
仮に事実無根でも「小西のことだ」と思わせるに十分
389:名無しさん@1周年
16/07/26 21:04:05.56 xWqrUN7o0.net
実質産経の勝訴じゃん
390:名無しさん@1周年
16/07/26 21:04:20.01 W2APslFj0.net
マスコミは大嫌いなはずのに何故か産経新聞は擁護するネトウヨ
これこそ真のダブスタといってもいいだろう
391:名無しさん@1周年
16/07/26 21:04:20.57 6/rAauyN0.net
>>378
キムチがウヨウヨ連呼して謎の勝利宣言
クイズ小西擁護なんざ臭いキムチしかいねーってのww
392:名無しさん@1周年
16/07/26 21:04:46.12 Fq9YWWiC0.net
裏付けがないと判断したのは地裁の裁判官だ
阿比留はあると考えている
だから高裁に控訴する
戦いはまだ始まったばかりだ
393:名無しさん@1周年
16/07/26 21:05:39.44 +VZmE2Bn0.net
偉そうな・・・って書いたら、どうして小東センセーってイメージが結びつくのよ。
あっわかった、そういうことなのか。
394:名無しさん@1周年
16/07/26 21:05:48.99 xWqrUN7o0.net
裏が取れてるんなら出せばいいだけ。
出したくないけど控訴するも自由
395:名無しさん@1周年
16/07/26 21:05:54.70 D4CYqeOw0.net
まあ民進党の議員を目の敵にしてるんだろうけど(自民党議員にはまず噛みつかないw)
それにしたってネタにすぐ飛びつきすぎなんだよね、この人w
まず結論ありきで、それに沿うような情報ばっかり探してるのがミエミエ。
396:名無しさん@1周年
16/07/26 21:05:56.87 l0WO75Yr0.net
>>196
産経記者の主張が「真実とは認められない」としているだけで
妄想により別の真実を作り出しているわけではないよ
397:名無しさん@1周年
16/07/26 21:06:30.28 Fq9YWWiC0.net
朝日のように数十年も故意に捏造報道を流して国益を損ね続けてきたようなマスメディアは嫌いだ
何がダブスタなのか
本当に馬鹿だな
398:名無しさん@1周年
16/07/26 21:06:56.01 PtJ+4ZKl0.net
>>390
下野なう新聞だからな
399:名無しさん@1周年
16/07/26 21:06:56.88 l0WO75Yr0.net
>>200
地裁で勝訴した安部首相は?
400:名無しさん@1周年
16/07/26 21:07:13.45 BCs+PmCN0.net
>>386
アベよりは明らかに小西のほうが保守なんだよなあw
売国雨ポチには理解できんだろうがなw
401:おる 森MORU(もる)
16/07/26 21:07:26.16 LqY3TlN90.net
わしんも ソショウ ようけしたい。
402:名無しさん@1周年
16/07/26 21:07:44.24 VWsyMtFX0.net
産経なんてもはや新聞の体をなしてないし
403:名無しさん@1周年
16/07/26 21:08:35.29 Fq9YWWiC0.net
朝日のねつ造を指摘し続けてきたのは産経だ
どっちが新聞の体をなしてないのか
だから朝日の下落率が一番大きいのだ
404:名無しさん@1周年
16/07/26 21:08:52.34 0B5yHrZm0.net
産経のネガキャンをした所で朝日の部数が伸びる可能性は0なんだよなぁw
405:名無しさん@1周年
16/07/26 21:09:12.07 W2APslFj0.net
裏が取れた証拠を法廷に提出もできない分際で何言ってんだか
406:名無しさん@1周年
16/07/26 21:09:14.66 l0WO75Yr0.net
>>143
自民にも金子議員がいるよ
407:名無しさん@1周年
16/07/26 21:09:39.30 PtJ+4ZKl0.net
>>392 >>398
産経も慰安婦記事書いてたんだが訂正したのかな?
植村にその件を突っ込まれて反論できなかったよな阿比留
3Kはレフチェンコ事件の総括しろよ、売国行為だろ
408:名無しさん@1周年
16/07/26 21:09:40.38 NNoTyUQB0.net
>>386
この判決が阿比留無罪に見える知障くんかwww
409:名無しさん@1周年
16/07/26 21:09:44.92 BCs+PmCN0.net
>>398
サンケイの誤報、捏造記事が過去にどれだけあったか理解してる?w
朝日が~で誤魔化すのはやめようやw
410:名無しさん@1周年
16/07/26 21:09:48.18 l0WO75Yr0.net
>>224
今回は 「真実とは認められない」らしいよ
411:名無しさん@1周年
16/07/26 21:10:38.78 Fq9YWWiC0.net
数十年も故意に捏造報道を流して国益を損ね続けてきたような朝日と他を一緒にするな
相対的な価値判断もできないバカしかいないのか
412:名無しさん@1周年
16/07/26 21:10:39.14 KV8f0GR+0.net
指さしクイズ王が国家公認になったと聞いて
413:名無しさん@1周年
16/07/26 21:10:48.19 oY2OPYb6O.net
>>1(´・ω・`)そのうち日刊ゲンダイ以下になりかねないな
414:名無しさん@1周年
16/07/26 21:10:56.91 p/x4n4/I0.net
また産経の嘘が暴かれた。
これは産経に打撃。
売れてない産経の廃刊は近い。フジTV苦境で産経への支援金30億はもう払えなくなってる。
産経は倒産。
右翼思想紙は国民から見捨てられた。右翼の終わり。
415:名無しさん@1周年
16/07/26 21:11:01.17 4w3YYEpS0.net
>>381
「産経を見たら捏造と思え」?
「〇〇を見たら常識と思え」をセットにして語って頂きたかった。俺?無理ですw
彼方が他人に求める常識は、そこそこ笑えました。また何処かでお会いできたら幸いですw
416:名無しさん@1周年
16/07/26 21:11:36.26 PtJ+4ZKl0.net
>>406
レフチェンコ事件
はい、論破
417:名無しさん@1周年
16/07/26 21:12:22.94 p/x4n4/I0.net
>>6
>>73
というか大阪以外ではまったく部数がはけてなかったりする。
沖縄なんて800部程度。
1000部しか売れてない県もざら。
完全に大阪ローカル紙。
その大阪でも発行部数が毎日に負けたそうですw
418:名無しさん@1周年
16/07/26 21:12:31.19 PuGL3MtV0.net
指さしクイズ王自体は問題ないだろ
419:名無しさん@1周年
16/07/26 21:12:38.69 W2APslFj0.net
証拠があるなら地裁の段階で出せばいいのに
それで勝訴確定なんだろ?なぜ出さなかったの?
420:名無しさん@1周年
16/07/26 21:12:42.63 0B5yHrZm0.net
朝日の工作社員多過ぎw
よっぽど慰安婦問題で産経に叩かれまくったのを恨んでるんだなw
421:名無しさん@1周年
16/07/26 21:12:54.03 l0WO75Yr0.net
>>260
裏がとれてないなら事実無根の中傷をしたことになりかねず
なおさら悪質というだけ
422:名無しさん@1周年
16/07/26 21:13:36.08 l0WO75Yr0.net
>>272
どういうこと?
423:名無しさん@1周年
16/07/26 21:14:13.28 Fq9YWWiC0.net
>>411
スパイの活動と電波新聞の妄言を一緒にするな
アホかお前
424:名無しさん@1周年
16/07/26 21:14:56.61 M/WYDryV0.net
7月26日は、グレゴリオ暦で年始から207日目(閏年では208日目)にあたり、年末まであと158日ある。
ルー・ジャクソン(Louis Clarence
425:名無しさん@1周年
16/07/26 21:15:35.07 M/WYDryV0.net
7月26日は、グレゴリオ暦で年始から207日目(閏年では208日目)にあたり、年末まであと158日ある。
ルー・ジャクソン(Louis Clarence "Lou" Jackson , 1935年7月26日 - 1969年5月27日)は、アメリカ合衆国ルイジアナ州出身の
元プロ野球選手(外野手)。愛称は「黒い稲妻」、「褐色の弾丸」、「黒いアトム」。
1957年にシカゴ・カブスと契約。1958年7月23日にメジャーデビュー。1960年から1963年まではメジャーでの出場は無かったが、
1964年にボルチモア・オリオールズでメジャー再昇格。
1966年にサンケイアトムズに入団し、来日。小柄な体格ながら俊足・強肩を武器に活躍。翌1967年からは新たに入団した
デーヴ・ロバーツとのコンビで弱小だったアトムズ打線を支えた。同年はオールスターゲームにも出場している。…
5月10日は、グレゴリオ暦で年始から130日目(閏年では131日目)にあたり、年末まではあと 235 日ある。
1965年5月10日 - 国鉄スワローズがフジテレビ・産経新聞社に売却される。
4月23日、国鉄は球団の経営権をサンケイ新聞とフジテレビに譲渡することを発表し、5月10日、サンケイスワローズ( Sankei Swallows )に改称。
1966年、1月7日、少年野球ファン開拓のためという理由に加え、フジテレビで鉄腕アトム (アニメ第1作)が放送されていたことや
手塚治虫が当時球団後援会副会長(会長は徳川夢声)だったという経緯もあって鉄腕アトムをペットマークに使い、
チーム名をサンケイアトムズ( Sankei Atoms )に、運営会社名を株式会社サンケイアトムズに改称。
・・・
ドノヴァン・フィリップス・レイッチ(Donovan Philips Leitch, 1946年5月10日 - )は、スコットランドのミュージシャン。
426: 単にドノヴァン (Donovan) として広く知られている。… 『ブラザー・サン シスター・ムーン』(英語:Brother Sun Sister Moon, 伊語:Fratello sole, sorella luna)は、 1972年のイタリア・イギリスの合作映画。 フランコ・ゼフィレッリの監督による、アッシジのフランチェスコの半生を描いた、宗教的題材を借りた青春映画。 この映画のために、歌手のドノヴァンが主題歌と挿入曲を書き下ろしている。… アッシジのフランチェスコ(1182年 7月5日 - 1226年10月3日)は、フランシスコ会(フランチェスコ会)の創設者として知られるカトリック修道士。 …家を出たフランチェスコは、施療施設に住んでハンセン氏病患者への奉仕を行った。また、森を放浪したともいわれているし、 サン・ダミアノ教会に住んだともいわれているが、最終的には修復を行うことになるポルツィウンクラの小聖堂近くに住んだ。 このポルツィウンクラの地は、フランチェスコと後のフランシスコ会にとって重要な地となる。… wiki より
427:名無しさん@1周年
16/07/26 21:15:38.03 2KzmTRd60.net
ダボハゼ阿比留
428:名無しさん@1周年
16/07/26 21:15:50.50 PtJ+4ZKl0.net
>>418
国を売ってたのは一緒だろ
おめでたい愛国無罪脳だなオマエ
429:名無しさん@1周年
16/07/26 21:16:24.98 NNoTyUQB0.net
ミンシュガーミンシンガー記事書きまくってる阿比留がきちんと取材してたら
あんなにブクブク太ってるわけないよなあw
いくら安倍の会食に呼ばれまくってるとはいえwww
430:名無しさん@1周年
16/07/26 21:16:38.09 fQitm5lE0.net
デマ王阿比留ww
431:名無しさん@1周年
16/07/26 21:16:38.31 wydZxvGz0.net
>>372
無理。
地裁で証拠だせないんだから
432:名無しさん@1周年
16/07/26 21:17:15.19 Fq9YWWiC0.net
>>422
だからスパイにやられたんなら悪いのはスパイだろ
会社ぐるみで数十年積極的にねつ造して国益を損ない続けてきた朝日新聞とは比較できるはずもない
本当に馬鹿だなお前
433:名無しさん@1周年
16/07/26 21:17:22.50 oY2OPYb6O.net
>>1まだ地裁か。
434:名無しさん@1周年
16/07/26 21:18:09.79 cSmWLVCG0.net
朝日の誤報は「賛否両論、真偽がわからない話にとびつく」ことから生まれるから議論なるけど、産経の誤報はただのとばしとかまとめサイトレベルの誤報だから速攻でボコボコにされて問題にならないのよね。
新聞としてのレベルの差がこんな所にも
435:名無しさん@1周年
16/07/26 21:18:21.40 wydZxvGz0.net
>>427
高裁でも、無理
436:名無しさん@1周年
16/07/26 21:18:23.68 D4CYqeOw0.net
辻元相手にもやらかしてるし
実は産経新聞もこいつの扱いに困ってんじゃないかな。
それとも産経自体がこの程度の組織なんかね。
437:名無しさん@1周年
16/07/26 21:18:29.36 Fq9YWWiC0.net
>>425
お前は裁判というものについて何もわかってない
証拠の価値を判断するのもまた裁判官
裁判官によって証拠の価値は変わる
438:名無しさん@1周年
16/07/26 21:19:10.35 2YzT0HPM0.net
>>415
ネトウヨが怒りのサンケイ擁護に草
阿比留「捏造するな植村よ、アカヒは捏造報道をやめろ。」
植村「えっ、はじめに捏造したのはサンケイですよ?」
阿比留「そうだ。サンケイだ。だからサンケイは捏造をやめるべきだ。」
URLリンク(news.livedoor.com)
439:名無しさん@1周年
16/07/26 21:19:28.61 Fq9YWWiC0.net
朝日のねつ造を指摘し続けてきたのは産経だ
どっちが新聞の体をなしてないのか
だから朝日の下落率が一番大きいのだ
440:名無しさん@1周年
16/07/26 21:19:33.45 PtJ+4ZKl0.net
>>426
は?山根卓二はテレ玉に天下ってるんだが
441:名無しさん@1周年
16/07/26 21:20:29.50 wydZxvGz0.net
>>431
価値もなにも、証拠がないんだから
又聞きだけ
442:名無しさん@1周年
16/07/26 21:20:46.07 cSmWLVCG0.net
>>433
朝日の下落率が大きいのはあれ朝日が売れてたからってだけじゃねぇの?
産経は売れてないから下がりようがないw
443:名無しさん@1周年
16/07/26 21:21:01.47 DEajLOP30.net
九州だが、産経新聞とかいう新聞見たことないな。
444:名無しさん@1周年
16/07/26 21:21:16.96 Fq9YWWiC0.net
>>435
又聞きだって証拠だ
民事訴訟の証拠は原則無制限だ
お前は裁判について何もわかってない
445:名無しさん@1周年
16/07/26 21:21:55.64 W2APslFj0.net
朝日新聞はどうでもいいんだよ
そうやって論点ずらすのがお前らの常套手段なんだろうが
446:名無しさん@1周年
16/07/26 21:22:36.90 PtJ+4ZKl0.net
デブでホラ吹きは典型的なネトウヨ
447:名無しさん@1周年
16/07/26 21:22:37.66 wydZxvGz0.net
>>438
そんな論法は、世間一般じゃ通用しない。
448:名無しさん@1周年
16/07/26 21:23:23.71 Fq9YWWiC0.net
>>441
裁判で通用するかどうかの話だ
お前は社会の仕組みも裁判のことも何もわかってない
449:名無しさん@1周年
16/07/26 21:23:51.69 jbZJH2/v0.net
>>272
これかw
URLリンク(www.youtube.com)
450:名無しさん@1周年
16/07/26 21:24:19.39 VKU+QEYJ0.net
産経なんて、他の一般紙すべて落ちた人が、入社する会社だろ。森元の御用達紙w。恥ずかしいわw。
アホ産経「愛国、愛国、言ってれば、経済成長すると思ってました。」www。結局、コイツらが、
アベノミクスとかのゴミ政策を推進して、日本を潰したようなもん。それで、自称愛国wwwだから、
ほんとタチが悪いわw。日本を潰しておいてドヤ顔とか、死ねばいいのに。
451:名無しさん@1周年
16/07/26 21:24:38.13 j8MRq4dB0.net
地裁判決でスレたてるなよー
452:名無しさん@1周年
16/07/26 21:25:07.83 4w3YYEpS0.net
>>402
彼方が誰を売国奴と呼ぼうが結構ですが
>植村にその件を突っ込まれて反論できなかったよな阿比留
>3Kはレフチェンコ事件の総括しろよ、売国行為だろ
詳しいお話が聞きたいですなぁw
453:名無しさん@1周年
16/07/26 21:25:22.47 wydZxvGz0.net
>>442
明らかに通用しないから、
賠償命令が出ている
通用するなら、地裁でも棄却する
454:名無しさん@1周年
16/07/26 21:25:33.42 Hxww3Spp0.net
また阿比留ちゃんがやらかしたのか
455:名無しさん@1周年
16/07/26 21:25:36.13 hBi+b0hZ0.net
「ケンカに勝った方が正義だから、どちらが本当に正しいのかは判断できない。
そこで、揺るぎのない正義があるならどんなもんだろうと考えたら『飢えている人を助ける』ことなんじゃないかと思い至ったんです。 」
鳥越氏「文春」と全面戦争に異論噴出
東京都知事選(31日投開票)に野党統一候補として出馬したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)と「週刊文春」が全面戦争に突入した。
21日発売の同誌で“女子大生淫行疑惑”を報じられたことを受け、鳥越氏はこの日、弁護団を通じて名誉毀損と公選法違反(選挙妨害)の疑いで、
週刊文春の編集人に対する告訴状を東京地検に提出した。
終わりの世界戦線より緊急告知!!!≪「IXA都知事」こんど誰?!なるか?4人目!(今度は)変えれる?!≫
終わりの世界戦線SuperMI「Ellie」都庁未来を「Ellie」(魔都イノベーションレポート)に示す?!(一部)まとめ↓
(全ての発端?!)悪の系譜を積み上げ&無責任(その腐敗止め)イノベーション(政治改革)要?!
(そもそもの)事の始まり↓
給料なんて単なる目安?!≪あるがままに使いどんぶり勘定?!(食い終わったら)無言で伏せ丼(退庁)都庁流?!≫
あれは(全て)勝ち逃げだった?!≪(禿鷹)都庁(3代)騒ぎ→都民「やめてほしい」も居座り利食い三昧?!≫
石原は身勝手な国政復帰、猪瀬・舛添はカネまみれというお粗末な理由で都政を混乱。無責任知事を作ってきた一番の責任が、
自民・公明にあるのは言うまでもない
政治反省会(まさに)緊急要?!≪なぜ政治(だけ?!)やりっ放しOKで次?!≫
(政治的)トレサビリティシステム未確立→逃げ道も安定?!(長期腐敗政治の源流?!)次も伏せ丼確定?!
自民党幹事長15日午後、党本部で記者団に舛添氏を支援した事に関し「都民に迷惑を掛けた事は甚だ申し訳ない」陳謝
都職員は「もう終わったこと。切り替えて新たな知事の下で仕事をしたい」
※政治・行政(有権者も?!)共に反省(会等)無
こうした社会(有権者の有り方も含む)政治学者達も警笛?!↓
政治学者「肝心なのはそこなんですよ。投票にいかない人をバカだと思うなら、いかない人を説得しなければならない。或いは、
行かない人は行く人が、なぜ非合理かを説明しなければならない。そうした議論があってこその民主主義です」
2016 参院選 最終の投票率は54.7%(つまり組織票、強し?!)過半数のみで国(方向性)決定だった…?!
「その必要はないわ」
(これが)日本(ガラス張り?!)理由?!≪ちゃぶ台返し45.3%なら(有事は)余裕で政権破壊が可能?!(国民本音?!)≫
確かに(↑分かる、だが?!)憲法改正等は全国民の総意が要(国民投票等)
そもそも(島国閉鎖)選挙慣れ×≪日の丸民(長年、慣らされた)巻かれ強権の歪み?!(一発投票等)正しい未来選択は(最早)不可能?!≫
あわれ末路?!≪英、国民投票やり直し求める請願≫署名サイトに400万↑署名…
実際の投票率72%離脱支持52%(やはり?)約3割の高無票(28%)
(更に飛�