暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch968:名無しさん@1周年
16/06/05 03:48:19.23 L7PUaD7h0.net
バスでよし
鉄道は線路の保守管理に金がかかりすぎ

969:名無しさん@1周年
16/06/05 03:49:01.42 FyqCFLbK0.net
もう半分以上廃止しただろ
これ以上減らす必要はない

970:名無しさん@1周年
16/06/05 03:49:25.34 z4VTrk180.net
長距離の特急車両とバスではぜんぜん乗り心地違うよ
リゾート用のバスなどは豪華なのあるが、あんなの路線バスに使うはずないしなあ

971:名無しさん@1周年
16/06/05 03:49:27.21 f2zhQA2W0.net
>>919
ソンテウじゃねえんだから(´・ω・`)

972:名無しさん@1周年
16/06/05 03:50:27.12 z4VTrk180.net
>>951
増毛のようにもうちょいあるんだろうなw
あのレベルがあとどんくらい残ってるんだろうか

973:名無しさん@1周年
16/06/05 03:51:11.18 UAGJGTDu0.net
>>949
そうだね。君の言う通り。
上場のための下準備だから、これからバンバン切っていくことになるだろうね。
それまではしょせん親方日の丸だったから放置したけど。

974:名無しさん@1周年
16/06/05 03:53:40.73 UAGJGTDu0.net
>>952
長距離走らせるところなんて、バスもそれなりのグレードの使ってるだろ。
あくまでも特急列車と比較するなら、特急バスとかと比較しなきゃな。

975:名無しさん@1周年
16/06/05 03:56:06.03 z4VTrk180.net
>>956
バスとしてのグレードは上だとしてもバスの乗り心地なんてしれてるよ
ましてや5時間コースとかどんなバスでもキツい
てか高速バスでも北海道に限らずボロボロの使ってるとこなんて普通にあるよ

976:名無しさん@1周年
16/06/05 03:56:24.79 VzY2zPd80.net
新幹線は初年度は31億円の黒字です(JR北が発表済)
黒字では逆にまずいので赤字になるよう使うので赤字ということです
赤字とは別に悪ではなく、未来への投資という種まきです
種を撒けば必ず咲くのが新幹線事業で延伸により上場時には
1兆円規模のあぶく銭が天から降ってくるわけです
蝦夷地の土人なんかに新幹線なんかいらねーとか
北海道新幹線という名称から、道民が乗るもんだと勘違いしてるようなバカには無理かなw
北海道新幹線の利用者の7割は非道民だからw
極端にいえば道に住民がゼロでも新幹線は成り立つ
こんな当たり前のことにも気づかないで鉄道スレに居着いてるバカwwwwwwww

977:名無しさん@1周年
16/06/05 03:57:45.93 4XjUS9GzO.net
>>948
東北SL乗ったけどバスよりスムーズっ全然マシだっての
席が広いもん
バスは個別にエンジンだからキモいんだよ

978:名無しさん@1周年
16/06/05 03:58:44.88 0AoCNJge0.net
>>957
電車でもきついからいっしょだろw

979:名無しさん@1周年
16/06/05 03:58:46.93 UAGJGTDu0.net
>>957
だから、それは列車も同じじゃん。ボロ車使ってるのは。
最重要路線に新車とかあてがうのも列車もバスも同じこと。
廃止しろと言われてる路線なんて、特急なんかそもそも走ってないんだから、キハ40と比較しなきゃな。

980:名無しさん@1周年
16/06/05 04:00:45.24 UAGJGTDu0.net
>>959
あのー、客車(機関車が引っ張るタイプ)の話なんかしてないんだけど。
そりゃ客車は乗り心地良いだろ。動力が車両とは別だから。
JR北海道のローカル線で利用されてるキハ40とかは違うけど。

981:名無しさん@1周年
16/06/05 04:02:01.15 CcFI3jQv0.net
>>961
キハ40>>>>>>夜行グレードのバス

982:名無しさん@1周年
16/06/05 04:02:29.11 VzY2zPd80.net
あと、空対鉄も関係ない。どっちも客が増える
なのに、「空があるのに延伸しても新幹線なんか乗るやついね~~w」て
バカの思考すげ杉wwwwwww
そもそも空より新幹線のほうが安いのにw
さらにバカの脳内では駅to駅の所要では空と鉄の時間差はどうなってんだ?
リアル時間は1時間差あるかないんかなんだがwwwww
空乗ったことないから何時間も差があるように信じてるんだろなwwwwwwww
バカすげ杉wwwwwwwwww
なんせ函館に飛んでないLCCのほうが安いとか言い出すし
しかもLCCなのに羽田空港から所要時間計算しだすしwwwwwwwwwwww
生涯空に浮かばないまま棺桶か?wwwwwwwww 

983:名無しさん@1周年
16/06/05 04:02:37.87 z4VTrk180.net
>>959
安くても長距離バス嫌いて人多いよな
最初は安くて飛びついても慣れると敬遠するようになる、若者の貧乏旅行用には最高だけどね
>>961
どの路線の廃止かしらんが、そのレベルは全国ですでに廃止が多数あったんだから別に今更の問題でしょ、バスにしろてよりバスか自動車しかないじゃん

984:名無しさん@1周年
16/06/05 04:06:48.05 t4M/5drP0.net
インフラ単独で採算を取ろうとするのがおかしいんだけどね。

985:名無しさん@1周年
16/06/05 04:06:48.49 VzY2zPd80.net
H5系 4編成
E5系 28編成
他社新幹線車両の自社線内走行
車両相互借用の精算は、お金でなく走行距離相殺で
北海道新幹線、JR北海道のH5系電車が2本しか稼働しないワケ (1/4)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

986:名無しさん@1周年
16/06/05 04:07:09.73 z4VTrk180.net
北海道で一時実験してた鉄路と道路の両用車両てどうなったんだろうな
あれは実用化までいかなかったんかね

987:名無しさん@1周年
16/06/05 04:09:20.55 4XjUS9GzO.net
>>962
え、キハ限定の話をしてるのか?
レールを走るだけで違うんだっつーの
あと公共交通の話をしてるんだからな
公私抜きにした移動手段としてがどうこう言うなら車に決まってる

988:名無しさん@1周年
16/06/05 04:09:44.21 VzY2zPd80.net
先日JR北は、
15年後の札延伸時までにH5系を全廃で
北独自の新幹線車両の開発を発表しました
函館圏より、より極寒の地域を走行するため、それに合わせた対策仕様にするということです

989:名無しさん@1周年
16/06/05 04:11:03.51 VzY2zPd80.net
>>968
北は資金不足で無期限の中断
しかしこれまでの開発結果をJR四国に提供で四国が実用化予定

990:名無しさん@1周年
16/06/05 04:11:08.97 t4M/5drP0.net
>>970
開発に回すカネあるのか?

991:名無しさん@1周年
16/06/05 04:12:34.05 /nZLJOp50.net
田舎に住む道民だけど、やっぱり鉄道は必要よ。
中学生の時からJRを使ってだけど、田舎の街は駅を中心に栄えている。
だから国道を走るバス停より、駅の方が近い場合が多く利用しやすい。冬は冬で電車でわなく汽車なので、機動力が強く多少の吹雪にも強く運行する、バスで通学していた奴は遅刻も多かった。
「引っ越せ」とか言ってる奴居るけど…田舎に住んでいる奴は大抵農家とか、街を支える産業で働いて居る親の息子娘だから無理よ。

992:名無しさん@1周年
16/06/05 04:13:01.50 xqEFDm820.net
千歳線が赤字とかどう考えてもおかしい

993:名無しさん@1周年
16/06/05 04:14:17.55 z4VTrk180.net
今日は丹後地域のニュースでみたが
過疎化地域はバスもタクシー会社も撤退しちゃってなんにも移動手段ないんだってな
なのにお年寄りゴロゴロ
それでスマホなどを使った乗り合い自家用車的なものもこれから自治体で立ち上げるとこ増えるみたい
アメリカでは犯罪増えてるようだけど
>>971
四国も過疎化や鉄道不足が深刻だもんなw
なるほど、さんくす

994:名無しさん@1周年
16/06/05 04:15:10.48 VzY2zPd80.net
寝台特急「カシオペア」が復活
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
青函トンネルはJR貨物の新型機関車に引いてもらえばいいわけですが
準法律上の事情で、そう簡単にはいかないわけです

995:名無しさん@1周年
16/06/05 04:17:26.28 z4VTrk180.net
>>973
多少の雪くらいならぜんぜん時間読めるよな
バスは少しの雪でも読めないからな

996:名無しさん@1周年
16/06/05 04:17:51.23 1gDw3zQ10.net
元々、軍事用に路線を張り巡らせた
一応、稚内までと根室までの路線は国が支援して残しておかなきゃしゃーない
それ以外の支線は全部廃止でOK

997:名無しさん@1周年
16/06/05 04:18:36.50 VzY2zPd80.net
東海リニアは全額自前資金で賄うと偉そうですが
実はリニアに関しては膨大な固定資産税が免除されることが判明しました
これに対し国は「国策に近い国土インフラだから協力して当然」と。

998:名無しさん@1周年
16/06/05 04:19:10.10 EtsryiAa0.net
バスは距離あたりの運賃が高い、本数減らされたり廃止されたり
が簡単になる。そのあたりの不安が解消されればいいんじゃないか?
BRTで専用道にし�


999:トJRと一体の料金体系にするとか。



1000:名無しさん@1周年
16/06/05 04:21:08.87 kcx4yKmq0.net
>>963
さすがにそれはない。
スハ(客車)とかならともかく。
>>965
日高線とか釧網線とかあんじゃん。

1001:名無しさん@1周年
16/06/05 04:21:54.90 R16JfiQh0.net
そもそも北海道が必要なのか
ロシアが買いたいと言ってくれれば売ってしまってもいいのではないか

1002:名無しさん@1周年
16/06/05 04:22:07.23 xR2JddS30.net
>724
表に出ろよ。そして観察しなよ。
バラ積みの大型トラックなら20レーンのターミナルで30分あれば荷卸と検収ができる。
同時にレーンの反対側で仕分けして小型トラックに積み込み・配送できる。
宅配便のターミナルだと1日平均大型トラック400台程度の荷物を処理してる。
首都圏だと1社でターミナルが複数ある。一般雑貨のターミナルはまた別にある。
倉庫業を兼任してる運送屋の数だけターミナルがある。
運送屋のターミナル兼倉庫は駅の数よりも多い。
輸入品の輸送がメインの海コンは、例えば大井は1日平均7700のコンテナを処理してる。
実際はバラつきがあるから、繁忙日は1日7700以上のコンテナを処理してる。
これを鉄道貨物に換算すると、大型駅1つ(例えば品川とか)で1日296便処理しないといけない。
レーンが1つだと24時間フル稼働しても1コンテナを5分で
受け入れ・検収・仕分け・出荷の処理しないと間に合わない。これは不可能だ。
駅に大井と同じ荷捌き能力を与えるには何レーン必要か、
土地の広さはどれくらい必要かは小学生でも分かる。無理だ。
大井の広さを見れば分かるが、1日で7700のコンテナを処理するには、あれだけの広さが必要。
しかも足りなくて拡張してる。その他にも青海、品川もある。
着岸できる場所も限られてるが、そこに駅はない。
東京近郊の物流だけでも、それだけの需要があるんだよ。
それはトラックでしか捌けない。

1003:名無しさん@1周年
16/06/05 04:22:16.75 z4VTrk180.net
>>979
まああの地域はヤクザ入り乱れの力業の土地だからなあw 利権のむしりあいかぁ
確かに日本の動脈路線ではあるが、いろいろ黒すぎですわ

1004:名無しさん@1周年
16/06/05 04:22:59.32 kcx4yKmq0.net
>>969
北海道の話してんだろ?
それに、話の始まりは>>937なんだから、列車vsバスの話なわけなんなが。

1005:名無しさん@1周年
16/06/05 04:26:25.60 kcx4yKmq0.net
>>979
固定資産税が免除こそなくても減免されてるのは、
JR北海道含めて他社も同じなんだから、目くそ鼻くそ。
しかもJR北海道は安定基金もらった上だし。

1006:名無しさん@1周年
16/06/05 04:30:15.32 VzY2zPd80.net
あと15年先の札延伸時でも青函トンネルの貨物の速度差問題は解決の
見通しは立っていません
第二青函トンネルを掘ったほうが金額的にも早いです
今の技術なら10年、工費もたった5500億円です
手掘りに近かった現青函トンネル(53.9km)も当初の工期は10年でした(それが24年も)
新幹線のためのトンネルだったのに、まさか
完成からさらに新幹線開通まで28年の合計52年もかかるとは。
これでは工事の死者34名は浮かばれません。
第二トンネルは青森ルートではなく、大間ルートなら函館駅もしくは函館市内にも乗り入れできます
そこから噴火湾経由で室蘭へのルートがベスト
これで2本の別ルートで、室蘭、苫小牧、千歳空港客も全部拾えます

1007:名無しさん@1周年
16/06/05 04:32:48.36 z4VTrk180.net
>>987
大間ルートおもろいなw
まさかの大間が大賑わいあるかも
まぐろタクシーで函館まで水上移動もいいな
しかし青函トンネルてそんなに予定より遅れたんだな、高倉健も開業前に死ぬわ

1008:名無しさん@1周年
16/06/05 04:35:27.13 0AoCNJge0.net
>>973
鉄道路線が全道を網羅してるわけじゃないのよ?
鉄道がなくなった、もしくは最初からない地域の人たちと同じになるだけのこと。

1009:名無しさん@1周年
16/06/05 04:36:45.92 veRkcN4S0.net
uberでいいよなぁ
例えば三宅島で、Aさんが役所に行きたい
Bさんもそっち方面に行くようがあるから乗せる
これをするとタクシーの労働が消滅するが、こっちのほうがエコだし、
無駄な労働が消えたと喜ぶべきでしょう。
労働の場が消えたら、それは労働者が楽できる状態になったんだよ。
人間が必要なものは人間が作る、その効率があがったツケをなんで末端がとるねん
これが意味わからんわ
資本家様に金が集まるから新産業が生まれると?別にもういいんじゃね。
島の単一民族がそんなことせんでもさ

1010:名無しさん@1周年
16/06/05 04:37:11.02 VzY2zPd80.net
会長副社長と鋏み、すでに実質の経営権を握ってるEスト
Eストの下心
「札延伸まで北が投資して環境盤石になり上場見えたら
子会社化して利益頂いて、うちらの天下り先のひとつにしたれw」

1011:名無しさん@1周年
16/06/05 04:39:19.11 6Do+3bsi0.net
民間企業である以上は赤字しか出さない路線など廃線しかなかろう
そもそも田舎に鉄道なんて必要ない
元々車でしか移動しねえし
自家用車のない奴らは都会に住むしかない

1012:名無しさん@1周年
16/06/05 04:41:08.49 J4UYsxgr0.net
>>973
>田舎の街は駅を中心に栄えている。
ご冗談でしょ。たしかに街路は駅中心に作られたからその痕跡は見いだせても
そこにあった個人商店なんかはもうみんな廃業
せめて駅に人が集まる環境があれば、パークアンドライドの無料駐車場でも作って
鉄道利用者を増やすことができるけどそれさえできないのが北海道の現状

1013:名無しさん@1周年
16/06/05 04:41:49.90 VzY2zPd80.net
>>988
建設中の超危険な大間原発中止させないとな
これがピカドンしたら物質的にフクスマの比じゃない被害
仮に第二青函がなくても室蘭


1014:ルートはあっても作ってもいいわけです 札駅-千歳空港の密度満杯問題も この間を新幹線で複線化してもいいわけです その延長での苫小牧-室蘭-函館ルート



1015:名無しさん@1周年
16/06/05 04:42:23.55 z4VTrk180.net
全国的に人口減ってるんだから、いろいろ淘汰されるとこは出てきて仕方ない面もあるな
ツルの駅長とかおいときゃかわいい~て廃線免れるよ
しかしよく田舎の私鉄もやってるよな

1016:名無しさん@1周年
16/06/05 04:43:55.18 LuT8+GDl0.net
JR北海道が経営から降りたら、そこまでの赤字にならなかったりしてw

1017:名無しさん@1周年
16/06/05 04:45:15.52 HURRziZG0.net
>>973
引っ越すのが無理だからって、税金投入して鉄道を維持する理由はない
車で移動しろ

1018:名無しさん@1周年
16/06/05 04:45:18.27 z4VTrk180.net
>>994
ああ、函館とケンカしてる原発問題あったな
なんてことをしてくれる
長い目でみたら目先の原発より大間ルートの実現のが地域が喜ぶ思うなぁ

1019:名無しさん@1周年
16/06/05 04:45:48.43 MTqR34fJ0.net
>>994
オマエ、大間行ったことねーだろ?w

1020:名無しさん@1周年
16/06/05 04:47:59.16 VzY2zPd80.net
そもそも電化でないなら2本の線路あるだけだろ。
踏切もなくせば電気回路もいらずで保守費はゼロ。
住民各自がゴーカトみたいなので自分で運転するか
ワゴンサイズのクルマを走らせばいいだけ
維持費は冬の除雪だけ
乗車人数に関係なく、今のような何十トンもの鉄の固まりの気動車を
走らすから過剰な無駄なコスト
URLリンク(www.uraken.net)
URLリンク(www6.plala.or.jp)

1021:名無しさん@1周年
16/06/05 04:49:58.75 VzY2zPd80.net
>>995
あっ、それ関係ない
需要の伸び余白はもはや日本人ではなく、外人観光客で
貧困日本人なんてもう相手にされてないから

1022:名無しさん@1周年
16/06/05 04:50:05.73 z4VTrk180.net
北海道はニュースになりやすいから、わりと知れ渡るけど
本州の田舎もどんどん赤字路線や会社は潰れたり自治体の補助金で電車の自転車操業だからな
大きな転換期迎えてることは確かだ
でもお年寄りの病院の足や学生のフォローは何かしらないとな

1023:名無しさん@1周年
16/06/05 04:50:50.85 VzY2zPd80.net
>>999
住民以外で大間に何しに行くべ?wwwwwwwwwwww

1024:名無しさん@1周年
16/06/05 04:51:32.39 z4VTrk180.net
>>1001
ますますこれから中国人歓迎かw
う~ん辛坊たまらん~

1025:名無しさん@1周年
16/06/05 04:51:33.54 xR2JddS30.net
大陸型の街作りの方が生活の効率が良い北海道に、無理やり日本型の街作りをしたのが失敗。
城塞都市型の中国の街を見れば分かるが、あんなに広い国なのに都市部に人口集約して、
都市部にしか設備投資しない。都市と都市の間には人は住まないし、店もない。
都市と都市の間にある人口物は道路と線路だけ。だからムダな行政サービスをしなくて済む。
同じく大陸型のアメリカだとドライブインとモーテルはあるけど、他は中国と同じ。

1026:名無しさん@1周年
16/06/05 04:53:18.10 VzY2zPd80.net
てか唯一新幹線のない県の四国、財界がマジで新幹線で動き出してるwww
南北と東西と十字に二本
URLリンク(japan-korea-tunnel.org)

1027:名無しさん@1周年
16/06/05 04:55:20.41 VzY2zPd80.net
ニセコなんて完全に富裕層の外人価格でラーメンが2400円だからなw
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)

1028:名無しさん@1周年
16/06/05 04:56:47.31 t4M/5drP0.net
>>997
もともと鉄道ってのは大都市通勤路線以外は
税金を投入して維持するものなんだけどな。

1029:名無しさん@1周年
16/06/05 04:56:51.05 z4VTrk180.net
>>1007
ケネディもきてるしなw

1030:名無しさん@1周年
16/06/05 04:57:11.90 VzY2zPd80.net
噴火湾ルートとは  函館と室蘭を結ぶ最短新幹線
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

1031:名無しさん@1周年
16/06/05 04:57:47.06 z4VTrk180.net
高倉健ふたたび

1032:名無しさん@1周年
16/06/05 04:58:14.88 kcx4yKmq0.net
>>1008
それが許されなくなったから民営化したんだろ

1033:名無しさん@1周年
16/06/05 04:58:32.45 kcx4yKmq0.net
1000なら北海道は韓国

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 45分 30秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch