【社会】政府 「民泊」全面解禁へ制度案at NEWSPLUS
【社会】政府 「民泊」全面解禁へ制度案 - 暇つぶし2ch238:名無しさん@1周年
16/05/14 15:40:48.16 KN7ZHzMB0.net
>>225
だからこそマンション住人と管理人には許可貰った民泊の部屋を通知するの。
通知が無いのに知らない外人が入ってくるようなら即通報。

239:名無しさん@1周年
16/05/14 15:40:48.52 EX8CPlBw0.net
>>194
どうやって?
それならホテル建てたら治安はもっと悪化するな。

240:名無しさん@1周年
16/05/14 15:40:50.35 dYvtJEUS0.net
>>201
>>215
なんかな一昨日くらいの記事で届出だけで始められるよう緩和するようなこと言ってんだよな。この政府は

241:名無しさん@1周年
16/05/14 15:41:51.90 itZYnox90.net
>>229
想定していたらそれに対する厳密なルールもセットで
法律にくっつけたりするでしょ
それがない時点でお察し

242:名無しさん@1周年
16/05/14 15:41:53.81 x36OvexUO.net
今、小金持ちの中国人、台湾香港人、東南アジアの華人が日本のタワーマンションを投資対象に買い漁ってるからな。
民泊解禁は彼らへの便宜誘導だろ。

243:名無しさん@1周年
16/05/14 15:42:21.44 q5Z7IXOR0.net
>>237
通報して動く警察いたら
是非公表してくれ(笑)
いたら今の大阪は無い

244:名無しさん@1周年
16/05/14 15:43:22.43 uq8W+2sc0.net
>>20
安倍様「は?お前ら(日本人)がやれよ」 

245:名無しさん@1周年
16/05/14 15:43:56.82 QOiw0Jjh0.net
>>244
それな(笑)

246:名無しさん@1周年
16/05/14 15:44:13.70 dYvtJEUS0.net
>>244
雇用を生み出したくらいにしか考えてないな安倍ちゃんは

247:名無しさん@1周年
16/05/14 15:44:16.48 ygIUEcBa0.net
マンション規約改正しても、住民の3/4が賛成しないと追い出せない
さらに裁判でも勝つ必要があり、その費用で揉める可能性大
タワーマンションバブル終了へ

248:名無しさん@1周年
16/05/14 15:44:27.84 HQEGFDqP0.net
民泊OKならもう旅館業法要らないね

249:名無しさん@1周年
16/05/14 15:44:33.11 0a4NKwiO0.net
ようこそ乾いたザーメンまみれの部屋へ

250:名無しさん@1周年
16/05/14 15:44:34.46 fWk8dwC10.net
おーおー 排外主義者たちが憤慨しておるわ 一生やってろ

251:名無しさん@1周年
16/05/14 15:44:43.32 EX8CPlBw0.net
>>244
もともときちんと業者に委託してる家主がほとんどだろ。
アホかお前。

252:名無しさん@1周年
16/05/14 15:45:23.67 3Nyc14y20.net
今の日本のとりえは、治安のよさだけ
それももうなくなるな

253:名無しさん@1周年
16/05/14 15:45:25.72 hrgIQGrK0.net
うちのマンションでは今度の総会で管理規約に民泊禁止を盛り込む予定なんだが、
法律が優越するから無効、とかいうことになるんだろうか?詳しい人教えて。

254:名無しさん@1周年
16/05/14 15:45:48.11 tONmI+q80.net
>>1
反対!
反対!
民泊の試算は疑わしい
そこまで日本を観光に特化せんでいい
観光なんて観光地の一部分しか見るものもない

255:名無しさん@1周年
16/05/14 15:45:50.18 KN7ZHzMB0.net
>>242
民泊だと管理会社は管理しないからオーナーが日本に居て管理しないと駄目なので許可おりない。
シナ人が民泊目的で日本のマンションに投資するのは無理。

256:名無しさん@1周年
16/05/14 15:45:55.33 KQ/HbYUY0.net
良いんじゃないのか?別に
何でも反対するんじゃねーよ

257:名無しさん@1周年
16/05/14 15:46:11.20 EX8CPlBw0.net
>>252
民泊に宿泊する外国人に対するチェック>>>>ホテルに宿泊する外国人に対するチェック
なんだが?

258:名無しさん@1周年
16/05/14 15:46:13.86 8klp1g1W0.net
>>254
日本「きこえねえな」

259:名無しさん@1周年
16/05/14 15:46:47.39 irWfUDSw0.net
この数年、定住中国人がムッチャ殖えたな
無人島のイザコザがバカバカしく感じるこの頃

260:名無しさん@1周年
16/05/14 15:46:48.29 YKR7auPb0.net
犯罪に利用されるだけだ 日本各地で 外国人犯罪がメチャクチャ増えるぞ
中国韓国だけじゃない 南米 東南アジアとかもだ
何考えてるんだろ安倍は

261:名無しさん@1周年
16/05/14 15:47:25.62 EI2dcwjw0.net
中華街への道のりの第一歩だな。
いずれ近隣住民は増え続ける中国人に追い出されるだろう。
もう日本はダメだね。

262:名無しさん@1周年
16/05/14 15:47:42.63 3a37+Wbq0.net
みんな心配してるけどもオーナーも馬鹿じゃないし、高額なローン抱えて生活かかってるし
ローンが終わってやっと利益が出るとなったら尚更
建物壊されたり事故物件にでもされたらほんと破産するから普通の物件は民泊なんて関わらないよ
元から条件が悪くて入居者が決まらない物件だけでしょ
民泊の制度の前から外国人は又貸しで問題起こしてるけども、そういうのが民泊と混同されて
どんどん制度の評価は下がりそうだね

263:名無しさん@1周年
16/05/14 15:48:22.50 9WpmgZyp0.net
ラブホと木賃宿が簡単にできあがり

264:名無しさん@1周年
16/05/14 15:48:25.47 Ves6ptcv0.net
>>234
既得権益をパソナなどのお友達企業に移すだけw
新たな既得権益が生まれるだけw

265:名無しさん@1周年
16/05/14 15:48:30.27 itZYnox90.net
>>234
「既得権に胡座をかいて改善しない企業は退場しろ、なんだわ。」
そんな目先だけの目的の為に多くの犠牲を払うことをもっとやれ
とかお前日本人じゃないだろ
そもそもこんなの普通に生活してる日本人なら反対して当然
都合よく解釈して大丈夫とか良い事じゃんみたいに言ってる奴も安倍同様の売国奴だわ
どうせそっちからの雇われか自民関係者の自演なんだろうけど

266:名無しさん@1周年
16/05/14 15:48:32.67 pe91YP+x0.net
せっかく梅毒も結核も少なくしたのに
また蔓延させるのか

267:名無しさん@1周年
16/05/14 15:49:13.40 8iZ93AqI0.net
そもそも論として、需要あるの?
最近は一時よりホテル代が下がってるように感じるんだが。

268:名無しさん@1周年
16/05/14 15:49:21.43 Oi8lFNla0.net
>>246
新たな雇用を…民泊。利用者はほぼ外国人
外国人観光客にもっと来て欲しい…ダメアジア人対象にビザ大幅緩和
子供預けて働きたい、保育園増設を…外国人メイドどうぞ
もう働かないでいいんだぞアベチョン
なんでこんなにエネルギッシュに日本の破壊に勤しむの?楽しいの?

269:名無しさん@1周年
16/05/14 15:49:33.09 gJxcnnNi0.net
ID:EX8CPlBw0
頑張れネットサポーターズクラブ!

270:名無しさん@1周年
16/05/14 15:49:42.25 cqjczBrq0.net
こんなのトラブルだらけになるのは目に見えてる
自分が住んでる家に泊めたりもあるみたいだけど何かあったら遅いのにとニュースを見ながら思った

271:名無しさん@1周年
16/05/14 15:49:47.39 3Nyc14y20.net
>>266
医療費も満足にねん出できないような層が増えてるから
一回蔓延したら、終わりだな

272:名無しさん@1周年
16/05/14 15:49:57.55 jxtXjzk30.net
政府自民党の決定が嫌なら
好きな国で暮らせ反日どもよ

273:名無しさん@1周年
16/05/14 15:50:02.53 s5aKwHye0.net
>>253
専有部分の利用方法を規制するのはトラブルの元。
裁判になるぞ。
共有部分の適切な利用のルールを定めるべきなんだよ。

274:名無しさん@1周年
16/05/14 15:50:16.04 zVHoi+Gw0.net
これは最低の制度だろう
マジやめておけ
脱税と不法滞在の温床やぞ

275:名無しさん@1周年
16/05/14 15:51:03.34 CPO5tdPT0.net
>>238
通報なら今でも出来るね
でも罰則ないし今後も作らないんでしょw

276:名無しさん@1周年
16/05/14 15:51:19.45 Pd4fP4KKO.net
日本本格的に終わったな
昨年永住権持ってるっぽい中国人一家が上に引っ越してきた
それから家でゆっくり出来るのは夜中だけ
それでも本当に安心は出来ない生活を強いられてるというのに
これからはほとんどの人間がそんな迷惑を味わわされることになるんだな
ここから引っ越せばまだ望みはあると思ってたのに

277:名無しさん@1周年
16/05/14 15:51:42.43 /OSHOZGG0.net
マンションの管理規約を改正して
民泊禁止を明文化しました。

278:名無しさん@1周年
16/05/14 15:52:04.41 taRzt8Ny0.net
>政府は一般住宅に旅行者らを有料で宿泊させる「民泊」の全面解禁に向け、旅館業法上の許可なしで誰でも
部屋を貸し出せるようにする制度案をまとめました
やめてくれよ

279:名無しさん@1周年
16/05/14 15:52:07.14 trqNwtSV0.net
マンション殺人事件増えるんじゃないの

280:名無しさん@1周年
16/05/14 15:52:20.99 eeudKOuX0.net
民泊猛反対の官僚をマスゴミが叩くシナリオ

281:名無しさん@1周年
16/05/14 15:52:25.86 6x+tYUBf0.net
中国人韓国人が滅茶苦茶やる未来しか見えない
まぁ被害に合うのも中国人韓国人なんだが、本当にいいのか?

282:名無しさん@1周年
16/05/14 15:52:26.62 fjBP7cXW0.net

sssp://o.8ch.net/bonr.png

283:名無しさん@1周年
16/05/14 15:52:48.94 gkBggxDx0.net
>>237
いまでも外国人犯罪の対応が大変すぎて警官にノイローゼ続出らしいからな
でも、警官を増やすという話は出てこないな

284:名無しさん@1周年
16/05/14 15:52:58.53 +yOFCHGi0.net
>>253
使用に関しては規約優先

285:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:01.28 GZ/jLC9S0.net
日経ビジネスの取材を受けました&Airbnb等を利用した貸し出しの禁止を定めた管理規約第12条4~7項を公開します
URLリンク(bma33.com)
Q:
国のインバウンド政策とどう整合性を取るのか
A:
ちょっと考えてみて欲しい。
あなたはご自身が買われたマンションの隣の部屋が、ある日突然Airbnb貸し出しをはじめて、毎日違う人が止まりに来て騒音があったら嫌ではないか?
区分所有という概念と、それを更に小口にして配るというAirbnbの概念は、水と油のように違う。
分譲マンションを購入する大多数は、居住を目的とするのであって投資を目的としていない。
Airbnbトラブルが原因で周辺住戸が逃げ、どんどん部屋が売り出されれば、結果としてマンションの資産価値が下がってしまう。
資産価値の維持が管理組合運営の目的である。インバウンド政策との整合性を一管理組合が考える必要はないし、マイナスの影響が強い。
分譲マンションには向いてないと思う一方で、オーナーが一人だけの一棟投資マンションや一軒家にこの制度は向いていると考えるし、そちらで大いにやればいい。
ただ、一棟まるまるAirbnb利用のマンションとホテル、一軒家と民宿はもはや何が違うのか。
国家戦略特区指定で黒かグレーか白かを議論する前にやるべきは旅館業法の緩和だと思うが、その際に分譲マンションでは禁止する、といった事項を入れてほしい。

286:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:10.24 w8H2/FUj0.net
>>198
どんなに野党が駄目でも衆参ねじれを作らないと民泊推進は止まらないだろうな。
自分の平穏な生活を宿泊中国人から守るのが再優先てマンション住人は、野党がどんなに糞でも投票せざるを得ないのでは。

287:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:13.51 +p7w9LPW0.net
民泊でのトラブルはオーナーが全て責任を負うので日本国籍者しか許可はおりない。しかも前科者とかはおりないと思う。
そして厄介外人輩達の責任を負える個人オーナーは居ない。
現実には中々難しいだろうね。

288:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:26.74 ME/+6qV/O.net
下の階の中国人うるせーんだよ!!!
絶対これやってんだろ!
外国人の好き勝手を許すな!

289:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:36.67 H03La/KU0.net
>>281
中国人韓国人の概念は
「被害にあう奴はアホ」
よって声はあがらない
日本人は泣き寝入りだね
万歳

290:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:39.99 xbXgBx2O0.net
>>262
外国人が雇われ日本人オーナーに金を出す
雇われ日本人オーナーが外国人を呼ぶ
簡単やん

291:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:51.67 vuV689ym0.net
民泊専門マンションとか本末転倒な末路が見えるwww

292:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:54.27 DFzrrV0ZO.net
東京五輪での宿泊施設不足の苦肉の策が民泊。東京五輪が終われば問題の多い民泊は無くなると思う。

293:名無しさん@1周年
16/05/14 15:53:58.66 5VyNMkAr0.net
中国人の犯罪に利用されるだけ

294:名無しさん@1周年
16/05/14 15:54:16.20 iNZvDgoc0.net
完全に売国だな

295:名無しさん@1周年
16/05/14 15:54:26.32 0PccnxLi0.net
>>6
現在でも、相当数の民泊が稼働している。
そして現行法では、それを禁止する根拠がない。
これに新たにルールを設けようということだよ。
簡単に「禁止しろ」というやつがいるが、どういう法的根拠でやるつもりだ?
すべての不動産に、所有者だけでなく居住者を登録して、それ以外の人間が立ち入ったら
犯罪とみなすのか?
ガールフレンドが部屋に訪ねてきただけで、逮捕される奴が続出すると思うけどなw

296:名無しさん@1周年
16/05/14 15:54:30.11 OpREDlwk0.net
安倍首相謝謝!

297:名無しさん@1周年
16/05/14 15:54:37.88 zWDH+hKb0.net
>>250
しばき隊みたいなサヨもこういう政策は賛成なんだろうなw
安倍の慰安婦謝罪もサヨは評価してたなw

298:名無しさん@1周年
16/05/14 15:54:55.75 45VY2X+X0.net
本来、旅館法とはなによりも宿泊者の安全を確保する為のもの。
このようになし崩し的に規制緩和を進めると、火災や犯罪、宿泊料金のトラブル等か頻発してくるのは日を見るより明らか。

299:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:02.17 3Nyc14y20.net
ルール作ればいいとかいうお花畑なこと言ってるバカがいるが
中国人に、法や約束事を守るという習慣も概念もない
これは中国国内でもそう
だからこそ、全世界で無法をくりかえして嫌われている

300:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:06.56 YKR7auPb0.net
この民泊を自民党や安倍にロビーして押してるのは
どこだ? よーワカランな

301:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:08.36 Lpa42zgt0.net
>>276
支那人は白アリだからね・・・
本当に周りの生活をボロボロにさせられる

302:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:19.00 fPCkHPI60.net
これはマジで何がしたいのか分からん
何もしなくてよくないか?

303:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:21.23 +p7w9LPW0.net
>>286
民進党など野党グループは民泊賛成では?
外人に優しい野党だし。

304:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:22.50 ikugMf/50.net
>>256
何でも賛成するべきだよな
政権批判する奴は非国民

305:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:22.95 8iZ93AqI0.net
デペに泣きつかれたんだろうね。
米国QE以降、アジア各国ではマンション建設ラッシュ→空室率増がおきた。
賃貸見つけられない個人オーナーが長期旅行者に短期で貸してるケースが多い。
「日本のマンション買って、売れなくても観光客に貸し出せばいいよw」という売り文句で中華にマンション売りたいんでしょ。
ホテルとの食い合いになる構図なんだが、そもそも観光客の母数が順調に増えるんだろうか?

306:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:40.81 PahxJQop0.net
でたー新アベノミクス
中国人の爆買いとやらでGDP支えるんだとよ。
ラジオでひっきりなしに「2000億の経済効果が見込める」とかやってて、見込みで盛りまくってもたったの2000億かよと笑ったもんだが、やはり着々と進めてたんだな。
竹中平蔵ワールド、ああ気持ち悪い

307:名無しさん@1周年
16/05/14 15:55:58.92 s5aKwHye0.net
ホテルは宿泊者の身元確認なんて全くしてない。
これほ、現金決済を促し売上をごまかして脱税するため。
ホテルを利用しない人はこれを知らないんでしょ。
一方、ネット民泊は IT をフル活用して、厳格に宿泊者の身元確認をしてる。
仲介の airbnb が宿泊者の住所氏名、どこに泊まるかを把握してる。
だから、ネット民泊だと、悪いことしたらすぐつかまるし、犯罪者やヤクザは利用できないんだよ。
ヤクザはクレカが作れないので民泊を利用できないが、現金決済でホテルには泊まれる。

308:名無しさん@1周年
16/05/14 15:56:07.91 wKAqsZPb0.net
>>262
でも周辺はみんな煽りを食うからな。
オチオチ歩けない時代が来そうだわ。

309:名無しさん@1周年
16/05/14 15:56:09.77 itZYnox90.net
>>267
何も一般人と同じ用途で使う必要も無い
ヤクザやそういうのが居ると何で嫌がられてるかを考えるとすぐにわかる

310:名無しさん@1周年
16/05/14 15:56:15.87 Yy/se44q0.net
ホテルは満室にはなってないんだよ
高級ホテルなんてあいてるよ
日本に旅行来る外国人って安く抑えるからね
民泊してるマンションあるけど出入りがうるさくて迷惑だよ

311:名無しさん@1周年
16/05/14 15:56:18.51 8jSBCaed0.net
ええ?全面解禁って??
試験導入しどこに問題があるのかないのかを掴んでから
拡大するのなら分るけどいきなり全面解禁かい。
相手はモラルがない中国人がメインだ。
大変な問題になっても知らんという訳かい。
もう破れかぶれになっているのかな。

312:名無しさん@1周年
16/05/14 15:56:30.55 Y0WA+FpN0.net
これ進学や就職で上京させたはいいが、ある日突然一人暮らしをしている娘の隣室に
不特定多数の外国人が出入りするようになりましたなんて事にもなるんだろ
賃貸マンションを空けておくよりはましだと不動産屋が判断してしまったら現実の話にもなるんじゃないの?
マンションのベランダの仕切りなんて火事の時など壊して逃げやすいようにぺらぺらだぜ
どうするんだよこれ 単に生活環境が悪化するという話じゃないぞ

313:名無しさん@1周年
16/05/14 15:56:33.04 cVOzoeCv0.net
民泊レオパレスで喘ぎ声が大きな女性とセックスして上下左右に聞かせるプレイ

314:名無しさん@1周年
16/05/14 15:56:40.34 q456wSaJ0.net
>>259
実際、定住中国人はリーマンショックや大震災などお構いなしに
一貫して増え続けてるからね

315:名無しさん@1周年
16/05/14 15:57:14.94 vS6hUhup0.net
【社会】都内の高級タワーマンションで民泊中国人がドンチャン騒ぎ、翌日はゴミだらけ…住民との間でトラブル相次ぐ★2
スレリンク(newsplus板)

316:名無しさん@1周年
16/05/14 15:57:24.83 q456wSaJ0.net
戦争なんて必要なく、内側から崩されるわ

317:名無しさん@1周年
16/05/14 15:57:33.58 dYvtJEUS0.net
きっついな
その部屋で殺しがあっても警察は特定できるのかよ
airbnbなら大丈夫だよと擁護が湧くが今、中国人が主流に使ってるのはairbnbの中華版らしいじゃないか

318:名無しさん@1周年
16/05/14 15:57:49.02 +p7w9LPW0.net
>>290
名義貸しの犯罪行為。
それに何かあったらその日本人オーナーが全て責任を負う事になる。
民泊許可審査があるから変な日本人は中々通らない。

319:名無しさん@1周年
16/05/14 15:58:30.84 bp0fLRDmO.net
>>300
自民党じしんです

320:名無しさん@1周年
16/05/14 15:58:34.15 rlYOrplh0.net
>>266
梅毒は既に激増してますね
一昨年辺りから

321:名無しさん@1周年
16/05/14 15:58:40.58 V3qMW/c+0.net
>>317
よく知ってるな
日本人でこれ知ってる奴はいるとは思わなかった

322:名無しさん@1周年
16/05/14 15:59:12.64 itZYnox90.net
>>306
タックスヘイブンで既に毎年数百兆なのに
2000億程度で景気回復にとか馬鹿らしいにも程があるな
本当に庶民を騙すことにしか力を割いてない

323:名無しさん@1周年
16/05/14 15:59:26.31 U8eavFB/0.net
犯罪リスクを国民に丸投げワロタ

324:名無しさん@1周年
16/05/14 15:59:26.42 +yOFCHGi0.net
>>262
マンション売ってるが
数年前より中国人とかアジア系の購入者増えてるよ

325:名無しさん@1周年
16/05/14 15:59:32.15 dYvtJEUS0.net
>>321
いや こないだここで教えて貰ったw
もしかしてあんたからかも

326:名無しさん@1周年
16/05/14 15:59:33.10 nr56E4ZO0.net
自宅警備員も副業できる

327:名無しさん@1周年
16/05/14 15:59:34.32 Hmdr/7Uc0.net
毎晩大騒ぎでゴミが散乱したり近所トラブル多発して殺人事件も起きそう
治安が乱れるのは明らか
帰国前にヒットエンドランの強盗事件とかも多発する

328:名無しさん@1周年
16/05/14 16:00:13.96 w8H2/FUj0.net
>>295
>現行法では、それを禁止する根拠がない
民泊を解禁するって事は、現行法では違法って事なんだが。
「外からは違法とは判断つかないから取り締まりが難しい」の間違いじゃね?

329:名無しさん@1周年
16/05/14 16:00:23.68 bviQ+jnF0.net
>>325
俺は日本人にはネットでしか教えないよ

330:名無しさん@1周年
16/05/14 16:00:32.99 mj1wecZZ0.net
谢谢! 变得容易做买卖~

331:名無しさん@1周年
16/05/14 16:00:38.51 iF8EJmxf0.net
樺風、市橋、美代子… 
 
で次はウーバー白タクか
東京五輪で移民ビッグバンやで

332:名無しさん@1周年
16/05/14 16:00:53.07 cjN92aUa0.net
いつでもやめられるように時限立法にしろよ

333:名無しさん@1周年
16/05/14 16:01:01.29 0sTJ37nD0.net
>>295
で、罰則は作るんですかぁ?

334:名無しさん@1周年
16/05/14 16:01:02.05 4z9QIi3J0.net
>>312
>>317
考えなくても分かる事なのにおかしいよね
ゾッとする

335:名無しさん@1周年
16/05/14 16:01:06.56 8iZ93AqI0.net
>>309
風俗マンションとかはいまでもある。
不法滞在も今でもいる。
民泊でそれらが急増するとは思えないな。
近隣住民とのトラブル・資産価値低下は増えるだろうけど。

336:名無しさん@1周年
16/05/14 16:01:27.56 YKR7auPb0.net
警察庁は何も言わねーのか

337:名無しさん@1周年
16/05/14 16:01:37.88 JnfjyfsW0.net
>>330
我们好生意哦!

338:名無しさん@1周年
16/05/14 16:01:50.37 PslnHDae0.net
デリヘルにマンション貸すやつとか多くなりそう

339:名無しさん@1周年
16/05/14 16:02:30.42 nr56E4ZO0.net
金儲けしたい
金儲けしたい
このビッグウェーブに乗りたい!

340:名無しさん@1周年
16/05/14 16:02:31.15 MKDO/Hj70.net
>>336
言わねえな
世の中は警察署をかなり勘違いしている
正義の味方じゃねえぞ

341:名無しさん@1周年
16/05/14 16:02:58.86 lguz1pP/0.net
>>1
頭がお花畑としか思えん

342:名無しさん@1周年
16/05/14 16:03:19.43 FyQZMSkB0.net
>>306
爆買いをどこよりもマンセーしてたの、他ならぬ産経だしね
明らかに政権の意図が入ってる

343:名無しさん@1周年
16/05/14 16:03:20.28 Lw5Pp2sy0.net
>>339
去年までが、闇民泊の1番のビックウェーブ

344:名無しさん@1周年
16/05/14 16:03:42.87 eZ9dAeeF0.net
近所迷惑だ!

345:名無しさん@1周年
16/05/14 16:03:46.18 ySu1mYwG0.net
お泊まり風俗

346:名無しさん@1周年
16/05/14 16:04:26.12 ZceEVmXd0.net
賢い国民と馬鹿な政府。

347:名無しさん@1周年
16/05/14 16:04:56.33 zVHoi+Gw0.net
民泊の審査とかさぁ
危険視されてんのはそんなんやらんようなやつだろ
ルールを守ること前提で話しているのがおかしいんだわ

348:名無しさん@1周年
16/05/14 16:05:15.39 EX8CPlBw0.net
>>265
アホか?
携帯にしろ航空にしろホテルにしろ、正常な競争を阻害して国民に半端ない不利益を強いているじゃないか。
全く同情の余地なんてないわ。

349:名無しさん@1周年
16/05/14 16:05:15.64 CT7/ntQt0.net
>>340
ほんとな
ブタだよアイツラ
若い子は頑張るけど
結局ブタになっていく

350:名無しさん@1周年
16/05/14 16:05:15.73 dgvOvByH0.net
民泊なんか特ア人ばっかりになるだろ

351:名無しさん@1周年
16/05/14 16:05:23.80 itZYnox90.net
>>316
これが「美しい国日本」だからな馬鹿らしくて涙が出る
将来的には日本と言いつつ日本人がどれだけ生き続けているのだか
そんなレベルの未来しか見えない

352:名無しさん@1周年
16/05/14 16:05:36.49 deQqu9QgO.net
治安は確実に悪化する
日本のアジア発展途上国化待った無し

353:名無しさん@1周年
16/05/14 16:05:38.79 ySu1mYwG0.net
当店の民泊はマッサージ付きです!キリッ

354:名無しさん@1周年
16/05/14 16:06:21.16 L0GA09ld0.net
>>353
冗談抜きであるからな

355:名無しさん@1周年
16/05/14 16:06:34.00 /Q+LjSmi0.net
税金納めない特亜の不正民泊で溢れかえるのは目に見えている。
あ、少数民族への特k、いや優遇措置ですね、わかります。

356:名無しさん@1周年
16/05/14 16:06:40.77 ZJGGcZL40.net
ボロ儲けのチャンス、外国人すら寄り付かないカッペ涙目wwwwww

357:名無しさん@1周年
16/05/14 16:06:51.05 xbXgBx2O0.net
>>353
泊まりに行こうっかな

358:名無しさん@1周年
16/05/14 16:06:55.44 21AQ1by30.net
当店には、各部屋に女子がついてます。

359:名無しさん@1周年
16/05/14 16:07:24.02 7GcvDTfG0.net
マンション最悪だな
合法になるから追い出せないよね

360:名無しさん@1周年
16/05/14 16:07:36.21 EX8CPlBw0.net
>>354
どこにあるんだ?

361:名無しさん@1周年
16/05/14 16:07:49.11 xlWs/STX0.net
せっかく買った高級マンションが中国人に占拠されるのかwww
胸熱だなwww

362:名無しさん@1周年
16/05/14 16:07:49.70 /CVeIeOK0.net
>>336
警察庁の上部組織って何処でしたっけ
そこのトップ誰でしたっけ
たしか河野太郎だったようなw

363:名無しさん@1周年
16/05/14 16:07:57.20 7RP9ZFxK0.net
>>356
ほんまに経営してみ?
日本人なら痛い目みて終わる
ビジネスモデル的にも中国人向けだ

364:名無しさん@1周年
16/05/14 16:08:12.96 +yOFCHGi0.net
タトゥーOKだの民泊OKだの外国人に媚び過ぎやねん

365:名無しさん@1周年
16/05/14 16:08:25.82 qeUihhwN0.net
またレイプとか殺人事件がいろいろ起きるぞ

366:名無しさん@1周年
16/05/14 16:08:44.90 G8xjo17y0.net
もしかして分譲マンションの賃貸物件で可能か?と思って電話した
ぜんぶ断られたわ 
大阪で管理組合が認める物件は一つもない
一軒家ならあった、参考になったか?

367:名無しさん@1周年
16/05/14 16:09:03.44 rCpDXXjl0.net
というか泊めた業者の方が客のクレカ盗んだり強盗殺人に走る
方が問題じゃねーの?
第一、旅行先で行方不明になるケースはしばしあるし。どこのホテルに
泊まってるとか観光先がどことかいちいち役所に提出してないじゃん今の段階じゃ?
むしろ旅人は旅行先のプランを届け出するそっち関係を整備する方が先じゃねーの?
いまどきネット経由で届け出出すぐらいならなんとかなるべひょっとしたら?
地方旅館なんてが平日はガラガラだろ。こんなんビジネスとして
認める方がどうかしてるくらいなのに

368:名無しさん@1周年
16/05/14 16:09:06.77 xlWs/STX0.net
マンションのオートロックも全く無意味になるな

369:名無しさん@1周年
16/05/14 16:09:10.83 LUyH67lh0.net
>>360
闇民泊借りる時交渉しな
エーアンドビーとやらじゃないとこで
しかも、中国語学力いるけどな

370:名無しさん@1周年
16/05/14 16:09:32.22 8iZ93AqI0.net
俺の知ってる民泊事情だったら、たぶんこんな感じになるだろうねw
①ある日、自分の部屋の隣のオーナーが変わる。
②3LDKの部屋に安ベッドが10台運び込まれる。
③中華・インド系を中心に、大家族の旅行者が泊まりに来る。音とゴミと油・スパイスの臭いを周辺に撒き散らす。
④堪り兼ねて売ろうとするも、マンション価格が大きく下落していた。
買主を選別してる高級マンション以外はオーナーは悲惨だなw

371:名無しさん@1周年
16/05/14 16:09:43.58 LUyH67lh0.net
>>366
そら聞いたらだめだ
しれっとやるのが、中華風

372:名無しさん@1周年
16/05/14 16:10:23.80 XUEUle+C0.net
税金で作った空っぽの箱物があるけど 
役人がそれで小遣い稼ぐとかいう計画ではないのか
公営住宅は何故あんなに沢山の空き部屋を抱えているのか

373:名無しさん@1周年
16/05/14 16:10:30.94 rTlmABPF0.net
>>346
賢くはないだろう
内閣支持率上がりっぱなしw

374:名無しさん@1周年
16/05/14 16:10:44.79 S3XTru6v0.net
これは売国奴反日朝鮮アベンキGJだね!
これまでは同胞が強盗団をかくまって逮捕されてたけどこれで
南朝鮮や中国からのヒットアンドアウェー強盗団の隠れ家には
困らないwwwwwww

375:名無しさん@1周年
16/05/14 16:10:50.78 w8H2/FUj0.net
>>303
今ここで憶測だけでそんな事を語ってもしょうがないだろう。
少なくとも事実としてわかってる事は、自民党は民泊推進だという事。
民泊反対派は、次の選挙までに民泊反対を表明した政党の中で最大の党を見つけるしかない。

376:名無しさん@1周年
16/05/14 16:10:59.17 Vvfjtm6y0.net
在日外国人がやりそう

377:名無しさん@1周年
16/05/14 16:11:17.65 ySu1mYwG0.net
当店の民泊はご宿泊中は極上の美女が
お客様の身の回りのお世話や通訳を致します

378:名無しさん@1周年
16/05/14 16:11:19.26 OR4OCAtu0.net
五輪後に余って問題になりそうだな

379:名無しさん@1周年
16/05/14 16:11:26.00 JcXlomVlO.net
>>277
今後は民泊禁止を確認してからマンション借りないとね

380:名無しさん@1周年
16/05/14 16:11:28.36 mVyA7C3f0.net
>>375
マニフェストを信じるの?
おめでたい

381:名無しさん@1周年
16/05/14 16:11:40.86 JZlZcJAT0.net
名義貸しみたいなのを利権化して商売か安倍よ
もはや日本にモラルはない

382:名無しさん@1周年
16/05/14 16:12:05.48 nvLOhEFh0.net
今から44年前には火災では史上最悪となる118人もの犠牲者を出した「大阪千日デパート火災」というのもあったな。
そして今から34年前にはホテルニュージャパン火災というのがあったな。
ホテルニュージャパン火災における通常では考えられない延焼が発生した理由を読むと
まさにこれからの民泊解禁で起きるであろう事が予言されているような気持ちになる。
21世紀のこれからの日本は
一回のボヤであっという間に延焼して
たちまち数百人が焼け死ぬような
大規模ビル火災が次々と発生するんだろうな。
消防法が有名無実化する非文明的な原始社会だ。

383:名無しさん@1周年
16/05/14 16:12:20.37 EX8CPlBw0.net
>>370
ないない。
それやると二度と利用出来なくなるぞ。

384:名無しさん@1周年
16/05/14 16:13:06.70 YlPBdtBk0.net
外国籍の人間にやらせたらあかんやろ

385:名無しさん@1周年
16/05/14 16:13:16.58 itZYnox90.net
>>348
それを決めたのは政治家と企業だ
それに正常な競争()とか言っておいて
糞な例しか上げず安定していた物も含めて全部が悪いとか抜かしてじゃねーって言ってんだ
糞竹中平蔵

386:名無しさん@1周年
16/05/14 16:13:43.23 MLPObQ3v0.net
こんなの許したら、どうなるか分からない間抜け
フィリピンとか都心は危険で歩けない
日本もそうなる、馬鹿だな

387:名無しさん@1周年
16/05/14 16:13:44.00 OR4OCAtu0.net
>>372
外人が公営住宅をすでに貸したりして発覚してる
しかも、住民とトラブルや住民に質問されたら、こう答えましょう
とかのマニュアルつき
借りるほうもきな臭い物件としてウィンウィンの関係だから
碌な奴泊まらん

388:名無しさん@1周年
16/05/14 16:13:56.90 FI1Kqcuy0.net
>>1
舛添騒ぎの裏でヘイト禁止法案も可決されたわけですがwww
おまえらマヌケすぎるwww

389:名無しさん@1周年
16/05/14 16:13:59.65 AvX2HUr10.net
>>383
2度と利用できないって?
そんなのが抑止力になると思ってるの?
特亜なぞ悪友百人とか誇ってつるんでる連中だが

390:名無しさん@1周年
16/05/14 16:14:08.91 MhEWOK010.net
ただでやれ

391:名無しさん@1周年
16/05/14 16:14:43.51 LOyAX8yH0.net
マンション住民虐殺待ったなしだな・・・
誰かが殺されてからじゃ遅いのにな
今、マンションで幸せに暮らしている方々の中で誰が最初の犠牲者になるんだろうな・・・
そんな運命とは知らずに、幸せな週末を過ごしているんだろうな・・・

392:名無しさん@1周年
16/05/14 16:14:48.06 8iZ93AqI0.net
>>383
日本人の感覚で「臭い」ってのは、アジア人の感覚では「無問題」。
日本人の感覚で「問題ある客は泊めない」をやると、民泊のほうが成立しなくなるよ。

393:名無しさん@1周年
16/05/14 16:14:59.58 w8H2/FUj0.net
>>380
困難故に達成できない事は多々あるが、マニフェストとまるっきり逆方向へ能動的に動くという事は過去に例は無い。
少なくとも自民に入れるという事は、民博推進方向に能動的に動くということだ。

394:名無しさん@1周年
16/05/14 16:15:13.54 8jSBCaed0.net
入管:どこで泊まるのか?
中国人:今は分らない。どこかもマンションのはず
入管:こいつは入国後行方不明になるなw

395:名無しさん@1周年
16/05/14 16:15:30.63 JDqrYGWy0.net
宿が足りないし仕方ないわな
旅行者も安く泊まりたいだろうし

396:名無しさん@1周年
16/05/14 16:16:42.86 jiaFec8t0.net
民パクが多い地域じゃ子育てできない
また少子化が加速するな

397:名無しさん@1周年
16/05/14 16:16:59.95 /yJZCY+h0.net
>>394
日本は入管も外人には甘い
日本人には厳しい
ソースは、おれ海外出張多い

398:名無しさん@1周年
16/05/14 16:17:28.77 s5aKwHye0.net
脱税しまくってるのはホテルと旅館だぞ。
さらに補助金や旅行券もたかりまくってる。
さらにさらに、ホテル業界は知事や議員を高級スイーツルームに泊めて税金で支払わせてる。
ホテルや旅館は業界団体に天下りを受け入れて高額報酬を払って、補助金、利権を誘導してるんだよ。
airbnb など民泊だと、クレカ決済なので脱税できない。

399:名無しさん@1周年
16/05/14 16:18:02.56 IiIx//8o0.net
マンショんは供給過剰、なのに規制融和。デフレ加速しまくりや

400:名無しさん@1周年
16/05/14 16:18:02.88 t13XSoop0.net
俺1Kにすんでる。
隣3人。視ね。

401:名無しさん@1周年
16/05/14 16:18:10.10 GGSxacqH0.net
なんでこんな最悪なことばっかりするのかな
よかったのは韓国に強気に出た最初だけ
もう安部は消えていい
かといって韓国アゲアゲじゃない政治家がわからないんだよね
政治家はちゃんと全員血統をネット上に出すべきだ
帰化人なのを隠して政治家になるのは情報の隠匿だろ
公平じゃないルールで誰かを選べというのはおかしい

402:名無しさん@1周年
16/05/14 16:18:14.44 g4z2t7EJO.net
マンションの管理規約で禁止していたらできないよ。
ウチのマンションはそうなっているし、国が許してもダメ。
安倍が推奨してもダメ。

403:名無しさん@1周年
16/05/14 16:18:37.24 mSeceECG0.net
旅行者を増やしたいがためにムチャクチャするんだなw
政策に追いつける対策ゼロってこの国のためにあるようなコトバだなw

404:名無しさん@1周年
16/05/14 16:18:57.41 Oi8lFNla0.net
>>385
自民の政権だから当然自民が立ててGOサイン出した政策なのに
何故か非自民で議員ですらない竹中が叩かれてるお笑い現象w
ネトサポの敵はいつでも自民以外
この民泊も民主や社民、シールズや香山リカのせいにする

405:名無しさん@1周年
16/05/14 16:19:04.47 1zxAfa/B0.net
>>307
身元確認しているから、チャンコロやチョが泊まっても安全といえるわけ?
そもそもAirbnbは日本で納税しているっけ?w

406:名無しさん@1周年
16/05/14 16:19:06.07 itZYnox90.net
>>368
入られたら終わりだけど
今度はそいつ等も入れる側になるからな

407:名無しさん@1周年
16/05/14 16:19:23.24 mSeceECG0.net
>>401
お前なんで立候補しないの?日本国籍ないから?

408:名無しさん@1周年
16/05/14 16:19:40.83 o9t1Gkr00.net
じゃー なんで いままで 規制してたん??

409:名無しさん@1周年
16/05/14 16:20:28.64 KBP+j4Po0.net
>>295
どの業界、どの法律にも「業法」というのがあってな。
役所の規制と業界団体が有るのだよ。
で、その業法の「業」とは の定義があってだな
「不特定多数」を 「反復継続して」なんだよな。
彼女を泊めた、田舎の家族を泊めた なんて これに当たる訳ないだろ。
ましてや、宿泊者を事前に登録して もない。
ちなみに、かなり前だが 形だけラブホテルでも宿泊者名簿があった。
部屋に入った奴が自分で書いてフロントに提出する紙。
誰一人 書いて出す奴なんて居ないが。

410:名無しさん@1周年
16/05/14 16:20:37.74 pwyT82aX0.net
今の政府はなんでも丸投げ
無責任すぎる!
国民を危険に晒す気かよ

411:名無しさん@1周年
16/05/14 16:21:03.80 YMPDliTM0.net
ありがとう安倍ぴょん、次も自民党で決まり

412:名無しさん@1周年
16/05/14 16:21:23.88 IiIx//8o0.net
儲かりゃ何でもありになってきたね

413:名無しさん@1周年
16/05/14 16:21:31.92 +Y8iwlP10.net
相変わらず売国壊国フルスロットルだな

414:名無しさん@1周年
16/05/14 16:21:57.38 HgnHhQvZ0.net
見も知らぬ旅行者(と称する日本人、外国人)が自由に出入りするオートロックマンション(笑)

415:名無しさん@1周年
16/05/14 16:22:21.64 EPMJlX7d0.net
マンションかぁ
そういえば実家の両親が言ってた
最近引っ越してきた同じ階の人
引っ越し初日こそ日本人の男が挨拶に来たけど
「自分は仕事で留守がちなので代わりにこの人に留守番してもらう」
と紹介されたのは日本語もたどたどしい中国人
そして最初の日本人はそれ以来一度も見ていない
表札と名義はともかく実質部屋の居住者とオーナーはどうもその中国人としか思えない
出入りする人たちも日本人じゃない感じ
なんだろう、もやもやする

416:名無しさん@1周年
16/05/14 16:22:28.09 rTlmABPF0.net
>>397
坂中英徳 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1945年 日本統治時代の朝鮮・清州市生まれ
1970年 慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了
同年 法務省入省
1975年 入国管理局論文募集で「今後の出入国管理行政のあり方について」が優秀作となり、
その後在日韓国・朝鮮人の法的地位の安定を唱えた「坂中論文」と呼ばれる政策提言を法制化し実現していく。
大阪入国管理局次長
1993年4月1日 法務省入国管理局参事官
1994年4月1日 法務省入国管理局審判課長
1995年4月1日 法務省入国管理局入国在留課長
1997年4月1日 仙台入国管理局長
1998年4月1日 福岡入国管理局長
2000年4月1日 名古屋入国管理局長
2002年4月1日 東京入国管理局長

なんでこんな奴が入国管理局長とかやってんだろうなw

417:名無しさん@1周年
16/05/14 16:22:41.69 Va0acpmc0.net
マンションの共用スペースが更に汚く
やかましくなりそうだなw

418:名無しさん@1周年
16/05/14 16:23:18.97 ySu1mYwG0.net
安倍みたいな奴は今は評価されないが
何年か後に評価されるとか
考えるんだよな(笑)
本当のバカだよ

419:名無しさん@1周年
16/05/14 16:23:20.37 PyFHrEQk0.net
脱税の温床。オートロックマンションでは禁止にしてくれ

420:名無しさん@1周年
16/05/14 16:23:41.58 HgnHhQvZ0.net
分譲マンションに住んでる奴、涙目w

421:名無しさん@1周年
16/05/14 16:24:03.08 w8H2/FUj0.net
>>398
>さらにさらに、ホテル業界は知事や議員を高級スイーツルームに泊めて税金で支払わせてる。
これは政治家側に問題があるって話であって、ホテル業界を悪く言うのは筋違いだろ。

422:名無しさん@1周年
16/05/14 16:24:25.51 KIPdbsJ90.net
アパホテルだけでは無理なのよ

423:名無しさん@1周年
16/05/14 16:24:26.40 PyFHrEQk0.net
家やマンションは買うな。

424:名無しさん@1周年
16/05/14 16:24:31.77 Oi8lFNla0.net
>>412
治安や規律を捨てりゃ儲かることは歴代首相全員知ってたが
実際にそれらを捨て儲けをあっさりと選んだのはアベチョンが初めてじゃないか?
最大の禁じ手、移民も必ずアベは導入するぞ

425:名無しさん@1周年
16/05/14 16:24:36.73 LiPmD90X0.net
>>395
キャパ以上のシナ人呼び込むのやめれば済む話

426:名無しさん@1周年
16/05/14 16:25:01.93 jxtXjzk30.net
>>416
朝鮮生まれで慶應大学卒
素晴らしい

427:名無しさん@1周年
16/05/14 16:25:15.93 Nlvd5mjm0.net
民泊とか言い出したのは、偉い人達が、関連株で儲けるため。(実際すでに3倍4倍になってる銘柄もある)
実態は無い。

428:名無しさん@1周年
16/05/14 16:25:36.71 PyFHrEQk0.net
民泊で火事になってマンション1棟が燃えて大量に人が死んだら誰が責任取るんだ?

429:名無しさん@1周年
16/05/14 16:25:37.64 iF8EJmxf0.net
個人住宅向け火災保険も面倒臭くなるな

430:名無しさん@1周年
16/05/14 16:25:41.93 itZYnox90.net
>>407
選挙に出るのに数百万以上いるのに気軽に出れないのとか?アホか
なんで安倍批判したら国籍の話になるんだよ韓国まで否定してる奴なのに

431:名無しさん@1周年
16/05/14 16:26:19.37 pwyT82aX0.net
中国人留学生による恩人夫婦殺傷事件
親切にした老夫婦狙う-神奈川県警
強盗致死傷で中国人2人再逮捕
丸山さん方裏にある傾斜地で土木工事をした際、夫婦にお茶やミカンを差し出されるなど親切にされた。
夫婦が2人暮らしと知り、ほかの2人に犯行を持ち掛けたという。

432:名無しさん@1周年
16/05/14 16:26:36.89 Oi8lFNla0.net
>>415
それ入管に通報物件だよ
入管に通報して連行に至れば通報者には数万円もらえる
治安を守った上で小遣いまで貰える、いますぐ通報だ

433:名無しさん@1周年
16/05/14 16:26:48.42 1zxAfa/B0.net
>>416
> その後在日韓国・朝鮮人の法的地位の安定を唱> えた「坂中論文」と呼ばれる政策提言を法制化> し実現していく。
うわーこいつチャンコロとチョンの正義の味方じゃん
ありえねー!

434:名無しさん@1周年
16/05/14 16:26:56.46 iF8EJmxf0.net
 
安倍自民党お得意の移民向け寄生緩和ww
 

435:名無しさん@1周年
16/05/14 16:27:01.61 PyFHrEQk0.net
地方の旅館ホテルは倒産確定!!!

436:名無しさん@1周年
16/05/14 16:27:03.49 drzVud3H0.net
うちのマンションの管理組合は民泊禁止の方針

437:名無しさん@1周年
16/05/14 16:27:38.16 Mowl3kel0.net
>>398
シナ人には免税、日本人には増税w

438:名無しさん@1周年
16/05/14 16:27:55.07 G8xjo17y0.net
この政府案で届けて民泊をしました。。。。合法
管理組合が規則に違反すると民泊を禁止すると命令。。。合法なのに?
この政府案は、その辺のところどう考えているの?

439:名無しさん@1周年
16/05/14 16:27:58.14 6eMx+YC30.net
海外に資産つくっておきたい中国人がマンション部屋買って遊ばせておくの勿体ないと
ホテル代わりにして小遣い稼ぎしそうだな、ご近所大迷惑だわw

440:名無しさん@1周年
16/05/14 16:28:03.00 itZYnox90.net
>>428
何故か大家
もしくはピレスヤギの時みたいに不問

441:名無しさん@1周年
16/05/14 16:28:03.24 8iZ93AqI0.net
>>402
これから売り出される分なら、問題ない。
デペ「所得と賃料置き去りで、コスト増を転嫁したらマンション売れません;;」
安倍「中華に売ればよくね?」
デペ「中華もそこまで馬鹿な投資しないです」
安倍「賃貸に加えて民泊でリターンを売るって売り文句はどう?」
一般人「え?俺たち庶民は5000万超えるマンションはちょっと買えないけどこのまま高止まりなの?」
安倍・デペ「だから何?」
底辺「俺たちは?」
安倍「お前らはURの郊外物件にでも住め。」
経緯はこんな感じだろうと推測。

442:名無しさん@1周年
16/05/14 16:28:13.44 1zxAfa/B0.net
>>428
表向きは民泊の管理者
実際には不問で死んだ人の死に損だろうね

443:名無しさん@1周年
16/05/14 16:28:33.78 HPt51rMB0.net
>>316
そーいう内側から崩壊するのってなんていうんだっけ
トロイの木馬だっけ

444:名無しさん@1周年
16/05/14 16:28:39.87 6yoxgU+60.net
今後マンション乗っ取りとか出てきそうだなww

445:名無しさん@1周年
16/05/14 16:29:30.15 /3AboVbI0.net
>>356
店子の中国人が料理で使った油を
全部そのままシンクに流していたせいで
建物全体の配管が詰まって
修繕費用が数百万単位になったマンション知ってる
それ以外にも中国人は
不動産屋が散々苦労して大家を説得して
ようやく契約にこぎつけたと思ったら
直後に連絡つかなくなって
そのまま無断キャンセルしたりとクズばかり
自分がオーナーなら中国人は絶対入れない
会社で一緒に仕事してるだけならまともな人も多いけど
プライベートでは関わりたくない

446:名無しさん@1周年
16/05/14 16:29:36.25 itZYnox90.net
>>437
政府って国民の為に働かないといけないのにね
ここ何国よ

447:名無しさん@1周年
16/05/14 16:29:54.84 1zxAfa/B0.net
>>1
ネットで申請する時点で、厳しい審査なんてされるわけない
ザル審査だよ

448:名無しさん@1周年
16/05/14 16:30:08.27 drzVud3H0.net
不法滞在、地下送金、闇金融、風俗の温床になるな、きっと

449:名無しさん@1周年
16/05/14 16:30:30.75 g4z2t7EJO.net
>>436
うちのマンションは規約に導入済み。

450:名無しさん@1周年
16/05/14 16:31:02.04 EH4XtByO0.net
どう考えても犯罪に使われる可能性が高いと思うんだが

451:名無しさん@1周年
16/05/14 16:32:14.65 CMAopJB10.net
安倍自民批判が普通に増えてきたな。
数年前に同じような書き込みしたら、真っ先にチョンのレッテル貼られてもおかしくない書き込みが溢れてる。

452:名無しさん@1周年
16/05/14 16:33:02.20 itZYnox90.net
>>418
日本に日本人が居なくなって
別の外国人が評価するかもね
なんと言う皮肉

453:名無しさん@1周年
16/05/14 16:33:20.87 LP/8LlAm0.net
日本に来る海外旅行者の質を考えろよ!日本には土人しか来ないんだぞ!!
土人に民泊させたらどうなるかわかるだろ!

454:名無しさん@1周年
16/05/14 16:34:02.59 EH4XtByO0.net
今だったら普通に金額的な選択肢としては、ビジネスホテルだってあるのに
それらを利用しない出来ない旅行者って、いったいどういう類の人達なんだろうね

455:名無しさん@1周年
16/05/14 16:34:30.32 dF9rtIxk0.net
なんでこう政府が動くのかてことだろう?
またいいとこどりして制御できると考えてんだろうか

456:名無しさん@1周年
16/05/14 16:35:12.21 8jSBCaed0.net
言葉が悪いが何の手立ても行わず日本列島に猛獣を放つようなもの。
自衛策は各自をしろという話w

457:名無しさん@1周年
16/05/14 16:35:20.12 itZYnox90.net
>>451
そのチョンとかの優遇を隠しもせず
自民自身がやってるからな
元から年金で株やら日韓合意やら色んなことが溜まりすぎてたのもあるけど

458:名無しさん@1周年
16/05/14 16:36:10.80 gbzuNV5R0.net
>>1
首相「民泊規制を改革」 訪日客増加に対応、規制改革会議で
URLリンク(www.nikkei.com)
民泊を全面解禁 住宅地で営業認める 
政府原案 ネットで申請、許可不要に
URLリンク(www.nikkei.com)
スキー指導者も在留認定、政府方針 外国人受け入れ拡大
URLリンク(www.nikkei.com)
中国人向けビザ 発給要件を今夏までに緩和
URLリンク(www.news24.jp)
自民、在留資格の新設を検討 外国人労働受け入れで
URLリンク(this.kiji.is)
自民 外国人労働者受け入れ方針案 大筋で了承
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民特命委、外国人労働者の受け入れ提言へ 倍増に対応も
URLリンク(jp.reuters.com)
自民特命委、外国人の「単純労働者」受け入れ容認へ
URLリンク(www.sankei.com)
人材確保へ永住権取得迄の在留期間を世界最短に―安倍晋三首相
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

459:名無しさん@1周年
16/05/14 16:36:18.40 eYqNnS0eO.net
【政治】中国人向けビザ、夏までに緩和=「訪日客4千万人」実現へ-観光行動計画2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】南沙諸島 中国埋め立て、1年間で面積6倍以上に2ch.net
スレリンク(newsplus板)

460:名無しさん@1周年
16/05/14 16:36:41.87 MLPObQ3v0.net
殺しの依頼を受けた外国人が利用するんですね
分かります
強盗目的で外国人の窃盗団が利用するんですね
分かります
犯行後に宿泊履歴を調べても分からないで終わる
分かります

461:名無しさん@1周年
16/05/14 16:38:06.58 d5TZ8U3A0.net
何年か前、イギリスかアメリカでのニュースで
壁や天上にピザやドリンクで汚されたり
盗難にあう被害が続出してたからなあ
リスクは大きいよ

462:名無しさん@1周年
16/05/14 16:38:15.28 itZYnox90.net
>>455
こういうので上手く言ったためしが無いからな特に日本は
最近だと移民とかドイツで大失敗してるし
そもそもこういうのは単純でもないし簡単な問題じゃない

463:名無しさん@1周年
16/05/14 16:38:31.50 4JOrkPaY0.net
禁止条項違反の制裁規定とかまでキッチリやらないとぐだぐだになるぞ
シナチョンは禁止だからできないとか考えない。
対抗策を発動されるまでの隙間の期間で利益上がると踏めば、やる。
昔の占有屋とかと同じ。

464:国境なき神政府@在日特権防止協会
16/05/14 16:39:32.26 lmf9czKx0.net
解禁っていえば聞こえはいいが、問題起きても行政が責任をとらない無責任体質だからな。

465:名無しさん@1周年
16/05/14 16:40:04.57 itZYnox90.net
>>460
窃盗団の拠点の可能性は色んな人が
前々から言ってたからねまじであるでしょ

466:名無しさん@1周年
16/05/14 16:41:02.65 dF9rtIxk0.net
だってやっと賃貸で契約してみれば毎週得体の知れん方々が行ったり来たり
するんだろ?
こんなもんまあ一棟所有だったらオーナー次第なんだろうが

467:名無しさん@1周年
16/05/14 16:41:10.88 p1LfhvYa0.net
マンションの管理組合の合意無しで届け出たらどうなんの?

468:名無しさん@1周年
16/05/14 16:41:16.57 rqSqukx70.net
旅行と称して窃盗に来るんだろ
宿泊アパートやマンションの住民も狙われる

469:名無しさん@1周年
16/05/14 16:41:54.37 REwCMx9L0.net
民泊氾濫で、オートロックなんて無意味になるよね?今後は、多くのマンションで
不特定多数の人間が出たり入ったりがデフォになるんだもの。

470:名無しさん@1周年
16/05/14 16:43:12.10 8jSBCaed0.net
ホテルならそれなりに人目にもさらされる。
それなりの手続きも行われる。
しかし個人住宅や集合住宅は違う。
結果、悪い奴らのアジトにもなりかねない。
日本の治安を劇的悪化させる恐れは十分ある。

471:名無しさん@1周年
16/05/14 16:43:22.52 Oi8lFNla0.net
>>451
チョンレッテル貼りは政党支持率スレなんかでは未だに多い。
このスレのような政策スレでは生き甲斐であるシナチョンサヨのレッテル貼りが
気持ちよく出来ないからあいつら来ない
支持率なんかの単なる数字のスレで大活躍してるよ(失笑

472:名無しさん@1周年
16/05/14 16:43:51.62 qr8bzGhg0.net
暴力団の資金源になるんじゃないの?

473:名無しさん@1周年
16/05/14 16:43:55.14 LUwqr7YF0.net
マンション管理組合の規約で民泊を禁止すればよい

474:名無しさん@1周年
16/05/14 16:45:10.98 OLY0zT8O0.net
>>53
このスレで一番頭の悪いレスだな

475:名無しさん@1周年
16/05/14 16:46:29.87 wH8NppfC0.net
さすが自民。
日本を壊す事に関しては右に出るものがいない。

476:名無しさん@1周年
16/05/14 16:46:53.56 LUwqr7YF0.net
>>467
村八分

477:名無しさん@1周年
16/05/14 16:48:16.73 itZYnox90.net
>>471
というかこれが民進とかがやったのなら伸びまるであろう案件なのに
まったく伸びない時点であいつ等の中身はお察し

478:名無しさん@1周年
16/05/14 16:48:32.35 Y0WA+FpN0.net
また一つ新自由主義の餌食になるのか
こんなことばかりだな

479:名無しさん@1周年
16/05/14 16:48:39.01 LUwqr7YF0.net
これマジで管理組合で禁止の規約作んないとな
行政書士さん大儲けw

480:名無しさん@1周年
16/05/14 16:48:44.78 Oi8lFNla0.net
>>470
ホテルは外人であれば必ずパスポートの提示を要求するわな
民泊はどーすんだ?民泊も要求していいのか?
本当に一般人が面識ない外人なんかにいくばくかの金貰って泊めるなんて真似
していいのか?考えれば考えるほど不安だ

481:名無しさん@1周年
16/05/14 16:50:44.35 MWAVNszg0.net
>>454
民泊を利用するのが経済的理由だと思ってるわけ?
相当頭悪いなそういう層は利用しないよ

482:名無しさん@1周年
16/05/14 16:51:03.90 jmvwesCo0.net
殺人事件が続けばブームはすぐ去る

483:名無しさん@1周年
16/05/14 16:51:18.16 eYqNnS0eO.net
既に韓国人ババアや中国人が捕まってるからなぁ
不良在日の資金源になるだけ

484:名無しさん@1周年
16/05/14 16:52:43.39 itZYnox90.net
>>480
まあ似たような事例が歴史や漫画で皮肉られているだろうから
色々と探してみてシミュレートしてみるといい

485:名無しさん@1周年
16/05/14 16:56:02.12 Oi8lFNla0.net
>>477
移民、民泊、TPPといった大事件スレがマジで伸びない
民主時代はID真っ赤にして売国奴おおお!!!!チョンめぇえええ!!!!と
内容のないレス書きなぐってスレ伸ばしてきたこの板住人が
いまは、じゃ民主に入れるのか?俺らはアベちゃんを信じるしかないんだよ!と
定番の一レスだけ去っていくからスレが伸びない伸びない
民泊もヤバイが移民やTPPなんて議論しないで一体どーすんだと思うが
もう大して関心ないらしいな、自民になった今や。ネトサポマジですげーわ

486:名無しさん@1周年
16/05/14 16:57:17.63 UOG85V8j0.net
ろくでもない未来が待ち受けてる。
全面解禁、なら全面的に荒れてまた規制されるだろう。

487:名無しさん@1周年
16/05/14 16:57:56.94 jmvwesCo0.net
現在1万件とも言われるAirbnbの大多数のホストは小遣い銭稼ぎと言い切っても
問題ないかと思います。
Airbnbの顧客層はどうなのでしょうか?顧客平均年齢は35歳程度とされますが、
民泊を積極的に利用する第一義的理由は宿泊代だろうと思います。新しい宿泊
スタイルとして興味本位的なところもあると思います。つまり、世界各国の若者
の安い宿泊代と旅という冒険と発見への期待とも言えそうです。
ということはバックパッカー的な顧客も当然出てくるでしょう。私は日本の
Airbnbのホスト側に口を酸っぱくして申し上げたいと思いますが、外国からの
お客様はかならず皆さんを唖然とさせるような使い方や要求をする人が出てくる
はずです。特にトラブルになった時、やり取りができないなど安全対策が全く
ない点を認識すべきでしょう。また、盗難や備品の破損などに伴う損害発生の
対応も必ず出てきます。外国人には日本人に理解しがたい「困ったちゃん」が
けっこういる、これだけは心してください。
私の25年に及ぶ海外生活とホテルビジネスを見続けてきた経験です。
URLリンク(blogos.com)

488:名無しさん@1周年
16/05/14 16:59:40.43 WgRRExhL0.net
そしてマンションのバルコニーで焼肉とかBBQとやっちゃうんだろw

489:名無しさん@1周年
16/05/14 16:59:45.94 PsWtrc3EO.net
経済効果なんてない
オリンピックやサミットのために使われるアホみたいな金
そうして都合のいいようにいじくり倒される法律
もうね悪人だけで世の中回してくれ

490:名無しさん@1周年
16/05/14 17:00:18.79 QU2BQw3L0.net
みんな美人やイケメンのアングロサクソンが泊まりに
くるとか夢見てんだろーなーw

491:名無しさん@1周年
16/05/14 17:00:51.33 xbXgBx2O0.net
>>471
書きたいんだけどさ
絡まれるんだよ。だから安倍関係スレでは自重してる

492:名無しさん@1周年
16/05/14 17:01:19.55 LZCC4/6n0.net
自民はもうだめだな
もう、なんとかならんのか
こいつらの落とす経済効果は
殆ど無い。マスコミは爆買いとか騒ぐが

493:名無しさん@1周年
16/05/14 17:02:42.97 WgRRExhL0.net
さらに、民朴者の不始末で火事が発生して
隣の家が全焼するんだろうな

494:名無しさん@1周年
16/05/14 17:03:42.08 bcDgALnG0.net
ホテル、旅館の数が足らないと言ってるけど、ウソだからな
ホテル、旅館はどんどんツブれていってる。
つまり最初から民泊ありきでやってるだけ。目的は移民大国

495:名無しさん@1周年
16/05/14 17:03:54.25 guQdwMkZ0.net
小学生宿泊させてもいい?

496:名無しさん@1周年
16/05/14 17:04:33.07 klL9psGR0.net
安倍自民は外国人を入れる話しかしねえな本当に

497:名無しさん@1周年
16/05/14 17:04:57.00 8iZ93AqI0.net
>>485
         /_愛●国__ヽ  ヽ            
``''ー-     r ○\((/⌒ヽ   \  |              もうここまで来たら、安倍ちゃんと心中するしかないんだよ!  
        ヽ  ノ ̄ヽ○ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ.        
        /  (.o  o,)/.U       | 0)|            それとも、お前が俺たち愛国底辺を幸せにしてくれるのか?
≡=-.   / . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|.       
,、yx=''"  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ             だったら夢を壊さないでくれ~!
.      | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |          
  _,,、-  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   /         
-''"_,,、-''"  ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ         
-''"    / 丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  )

498:名無しさん@1周年
16/05/14 17:05:20.54 KBP+j4Po0.net
そいやベルリンの壁が崩壊する前の
東欧、特に チェコかポーランドだと思うけど
知人であれ外国人を民家に泊める場合は、
泊める外人の国籍 住所 氏名 パスポートナンバー 職業 宿泊期間
を 最寄りの警察署に届け出ないといけなかったらしい。
届け出ないで宿泊させると、外人だけでなく母国人も関係した者がスパイ罪の疑いで拘束されたとか。

499:名無しさん@1周年
16/05/14 17:06:07.60 Xd/k2sAC0.net
>>39
規約に決まってるだろ

500:名無しさん@1周年
16/05/14 17:07:32.02 klL9psGR0.net
不法移民に権利を与えて実質正式移民にしましょうって
オバマがやろうとしてたことだよな。
あれを日本でも狙ってるんじゃ。

501:名無しさん@1周年
16/05/14 17:08:39.49 Oi8lFNla0.net
>>491
絡まれ方って、じゃ誰に入れるんだ?か
サヨチョン認定のどっちかじゃね?ほっときゃいいよw

502:名無しさん@1周年
16/05/14 17:10:12.40 gWDkAxJN0.net
あーあw
マンション住民終了だな。共有区域を中国人が闊歩して、住環境破壊されるわ。

503:名無しさん@1周年
16/05/14 17:11:47.50 0qkl0xO10.net
ネトウヨもネトサポも賛成する民朴
反対しているのはブサヨだけ

504:名無しさん@1周年
16/05/14 17:12:57.34 sMjRWMqf0.net
一人旅には日本人でも使えそうだな。誰か使ったことあるやついない?

505:名無しさん@1周年
16/05/14 17:15:07.35 wdX0zaQe0.net
マンション購入者おわたw

506:名無しさん@1周年
16/05/14 17:15:36.31 Oi8lFNla0.net
>>497
AAワロタw
AAに突っ込むのも無粋だが心中じゃないw
死ぬのは我々だけでアベチョンは現総理、辞めても元総理の肩書きで
日本各地や地元山口のアホに囲まれて一生チヤホヤされるんだぞ
こんな売国政策ばかり立てまくっておいて幸せな人生送るんだよ
熱烈支持者の底辺層と違ってな

507:名無しさん@1周年
16/05/14 17:15:43.11 owRSwnYC0.net
さすがグローバルサヨクの安倍ちゃんだね
支持し続けた奴は責任とれよ

508:名無しさん@1周年
16/05/14 17:15:51.71 E92lvOvn0.net
>>1 旅館業法上の許可なしで誰でも
旅館とかラブホとか、すべて崩壊するねw、空いたマンションを所有しているヤツが大勝利って事だw

509:名無しさん@1周年
16/05/14 17:17:21.14 E92lvOvn0.net
自民って、白タクも推進してるけどさ、今現在だと個人タクシーの資格取得すんのってすごい難しいんだけど、白タク可ってんならばかばかしくてマジメにやってられないよなw

510:名無しさん@1周年
16/05/14 17:19:14.03 adN4cFX10.net
>>454
ビジネスホテルって、海外基準だとホテルじゃなくてインだから。
同じ値段でキッチンや洗濯機付きの部屋に泊まれるのならそっちの方がいいだろうよ。

511:名無しさん@1周年
16/05/14 17:20:40.61 OpREDlwk0.net
日本人の名前だけ貸して、オーナーは中国人だらけになりそうだ

512:名無しさん@1周年
16/05/14 17:20:43.66 adN4cFX10.net
>>487
1万件もありながら大きなトラブルは無いという事実。

513:名無しさん@1周年
16/05/14 17:22:40.21 tgAMRq9n0.net
あーあ旅館業法完全崩壊じゃん

514:名無しさん@1周年
16/05/14 17:25:02.68 BsOtPGk40.net
人材派遣会社はアパート持ってそうだから、空き部屋有効活用できるね

515:名無しさん@1周年
16/05/14 17:25:23.87 Cq4GIuut0.net
airbnbだけで既に3万件の民泊がある
年間だと数十万件を超える
全て取り締まるコストがどれくらいかかると思ってんだよ
死ね
規制するならホテル業界にホテル増税をするべき
売上に対して対して20%の上乗せ税
ホテルが取締コストを負担しろ

516:名無しさん@1周年
16/05/14 17:25:27.34 rw19ULwc0.net
女の子しか泊めないよとか、料金が聞いたのと違うとかでトラブったり、民泊客が逃亡、あるいは民泊のオーナーが襲撃されたり、外国人の友達が遊びに来たから泊めただけとか、しれっとわかりやすい言い訳しそう。

517:名無しさん@1周年
16/05/14 17:25:54.89 XrqRaYYO0.net
そんなもんどうでもいい、Uber解禁はよ。

518:名無しさん@1周年
16/05/14 17:27:53.88 TvuDHwSr0.net
そもそもw今のインバウンドが永遠に続くと
本気で信じてるのかね?

519:名無しさん@1周年
16/05/14 17:27:54.27 eKjNodO5O.net
民泊のほうが 金になるから マンション住人らは、邪魔で、要らんって言われたってこった

520:名無しさん@1周年
16/05/14 17:27:58.12 Oi8lFNla0.net
この民泊が五輪のために一定期間のみ解禁されるんじゃなく恒常的に
解禁というのがまた狂ってる
つか民泊の話が浮上しだしたのは五輪で客が大勢来るから
東京とその周辺の宿泊施設が足りない見込みだったからだろ
なんでいつの間にか五輪関係なく恒常的にしかも全都道府県解禁になってんだ?
自民汚い、さすが汚い

521:名無しさん@1周年
16/05/14 17:29:16.65 jS2ykHm+0.net
絶対にやめて欲しい
風紀が乱れるだけでいい事無い
日本人の殆どは観光客と関係無く生活してるのに
なんで風紀を乱されないといけないんだよ

522:名無しさん@1周年
16/05/14 17:29:38.28 XrqRaYYO0.net
オリンピック対策だろ。
終了後は小さな事件事故をマスコミに大きく取り上げさせて
世論作って再規制。

523:名無しさん@1周年
16/05/14 17:32:14.39 tgAMRq9n0.net
>>521
あと衛生概念な。
中国とか後進国の連中には衛生観念が存在しないから

524:名無しさん@1周年
16/05/14 17:32:24.75 mLh38Vsr0.net
消費税払ってくれるくれるなら、移民でも中国人でもなんでも増やせばいいわけで。
日本の観光が終了したって問題ない。

525:名無しさん@1周年
16/05/14 17:32:37.99 gg0Au2nG0.net
民泊はタワマンのみでお願いいたします

526:名無しさん@1周年
16/05/14 17:33:14.46 xbXgBx2O0.net
>>522
ねーよw

527:名無しさん@1周年
16/05/14 17:33:42.27 gg0Au2nG0.net
ホテルつぶれまくるだろ

528:名無しさん@1周年
16/05/14 17:33:53.12 2exdVUFp0.net
アホらし
何のために今まで規制やってたの?
ちゃんとした理由があってやってたんじゃないの?
外国人がやったら何でも解禁するわけ?
まさに犬だねwww

529:名無しさん@1周年
16/05/14 17:33:53.76 sC3RnQKu0.net
>>521
海外からの犯罪者をかくまうリスク温床はあるかもね

530:名無しさん@1周年
16/05/14 17:34:16.57 8E5pM2N/0.net
民泊って脱税しまくりだよね っていうか脱税しかしないよね(´・ω・`)

531:名無しさん@1周年
16/05/14 17:34:46.35 kxqydLq90.net
荒れ果てるのが目に見えてる

532:名無しさん@1周年
16/05/14 17:34:50.20 cDRNLaIq0.net
日本が害されていく

533:名無しさん@1周年
16/05/14 17:35:45.43 8VYAoO0e0.net
衰退国家に外国人が来てくれるだけでもありがたい事

534:名無しさん@1周年
16/05/14 17:36:59.40 1zxAfa/B0.net
>>523
中国は南京虫がヤバい
梅毒も結核もヤバい

535:名無しさん@1周年
16/05/14 17:38:40.88 LZCC4/6n0.net
今でさえトラブル多いのに
どうすんだろ

536:名無しさん@1周年
16/05/14 17:38:44.34 PNlO7SQY0.net
旅館業法って公衆衛生系の法律だからね
業界を作ってる業者だからかろうじてにらみが利くんで
誰でも参入OKにしたらザル法になる
法律そのものをなくさないのは「衛生指導してます」という言い訳ができて
かえってタチが悪い
医療費が高い高いって言いながら
中国とかアフリカから奇病を持ち込んで日本に広める場所をわざわざ作るのか
財務省は何でこれ怒らないの?

537:名無しさん@1周年
16/05/14 17:38:49.93 tgAMRq9n0.net
>>534
友達がビジネスホテルのホテルマンだが、
中国人とかベットとか床にウンコとか平気でしていくってよ
もちろんアメニティは盗みまくり。
気軽に民泊始めた奴らが地獄見るのが楽しみって言ってたわw

538:名無しさん@1周年
16/05/14 17:38:54.07 MjhxXqqE0.net
これやるとマンションの価値ダダ下がりだな

539:名無しさん@1周年
16/05/14 17:39:54.72 4slO54Dd0.net
結局、規制守ってた真面目なやつは損して、脱法で民泊してた奴が丸儲けで、今度は合法だって!
課税しろよ

540:名無しさん@1周年
16/05/14 17:39:55.85 LZCC4/6n0.net
>>537
うわあああああああああああああああああああああああああああ

541:名無しさん@1周年
16/05/14 17:40:04.37 kt7EgVhP0.net
>>517
白タクですよね。

542:名無しさん@1周年
16/05/14 17:40:41.52 8jSBCaed0.net
>>480
どうするのでしょうねえ。
まあ、大手というか手広くしている所は
カギをポストに置かずに面接とかするのかも
しれながいい加減な所はデタラメだろうね。
そして泊まる所ががマンションなので誰にも
分らないでいられるのが怖い。

543:名無しさん@1周年
16/05/14 17:41:27.23 N9hzLauB0.net
これマンションの管理組合で民泊禁止にしたらマンションの管理規約とどっちが優先されんの

544:名無しさん@1周年
16/05/14 17:42:16.05 Smo55f2N0.net
くるくるぱーチンピラ盗人カルトチョンが嘘800で権力に集まって政府などと自称するザパン

545:名無しさん@1周年
16/05/14 17:43:15.12 LZCC4/6n0.net
>>543
そんなのかんけーねー

546:名無しさん@1周年
16/05/14 17:43:25.45 Dd3E8LBC0.net
やめろって言ってるだろ。

547:名無しさん@1周年
16/05/14 17:43:53.56 Smo55f2N0.net
密入国事業支援するゴミ政府
クソチョンカルトの頭は知恵遅れ
なぜダメなのかが理解できない知恵遅れ
こいつらのやってることは私利私欲の破壊活動

548:名無しさん@1周年
16/05/14 17:43:55.78 sncmRXL20.net
民泊って特区だけでやるんじゃなかったのかw

549:名無しさん@1周年
16/05/14 17:45:06.29 Smo55f2N0.net
単純労働を外国人にやらせようとすることも同じ
こいつらは政府ではなく詐欺犯罪者

550:名無しさん@1周年
16/05/14 17:46:02.09 MjhxXqqE0.net
セキュリティー無意味w

551:名無しさん@1周年
16/05/14 17:46:28.75 0qkl0xO10.net
でも
次の参院選orダブル選挙は自民党に迷わず投票するんでしょ?w

552:名無しさん@1周年
16/05/14 17:48:13.06 LZCC4/6n0.net
>>551
しないとおもう
スポーツ平和党に入れる

553:名無しさん@1周年
16/05/14 17:49:02.94 Dd3E8LBC0.net
間違えましたと言いながら、泥棒の下見をする連中がわんさかやってくるぞ。

554:名無しさん@1周年
16/05/14 17:49:40.67 jy99Ya5r0.net
中国系で占められるマンション、シーア派で占められるマンション、スンニ派で・・
なるだろうなあそんなふうに、あーやだやだw

555:名無しさん@1周年
16/05/14 17:51:58.88 zWsUarHR0.net
国民が公的財産として保有しているのだから、
議員、公務員官舎を民泊として提供。
トラブルが起きても、住んでいるのは、公務員たちだから、
何とかするだろう。

556:名無しさん@1周年
16/05/14 17:53:02.20 B7z77JuJ0.net
集合住宅は禁止しとけよ

557:名無しさん@1周年
16/05/14 17:53:25.85 owRSwnYC0.net
ネトサポは政権の危機管理能力の高さを支持してるらしいが、自ら足元崩しにかかってるのが現政権だよね

558:名無しさん@1周年
16/05/14 17:55:35.90 a0/836eH0.net
観光客あってのミンパク。
円高に中国の規制で観光客が増えるのか?

559:名無しさん@1周年
16/05/14 17:57:06.69 xbXgBx2O0.net
民泊をやりたがる女はお花畑
あのテンションきもい

560:252.125.148.210.rev.vmobile.jp ◆Rfkp.U.alk
16/05/14 17:57:08.08 02fHsQv90.net
Airbnbはどうでもいいから、uberの方を早く解禁しろ。
ありゃかなり便利だぞ。

561:名無しさん@1周年
16/05/14 17:57:29.47 Tgb5LroJ0.net
風紀の乱れにしかならないような気がするなあ

562:名無しさん@1周年
16/05/14 17:59:08.51 tgAMRq9n0.net
>>559
中国人に部屋にウンコされて発狂するのが楽しみ

563:名無しさん@1周年
16/05/14 17:59:26.85 w8H2/FUj0.net
>>560
え?解禁も何も、そもそもUberは規制なんてされてないし。

564:名無しさん@1周年
16/05/14 17:59:29.74 jBxWNlGl0.net
外国人受け入れ大好きアベちゃん移民党w

565:名無しさん@1周年
16/05/14 17:59:46.77 zWsUarHR0.net
外国人労働者問題同様
利益は、企業とオーナー
問題事は、地域住民に押しつけ。
火事でも起こされたら、そのまま逃亡。
部屋のオーナーも雲隠れで、誰も保証してくれない。
オーナーが誰なのか、借りていた旅行者が誰なのか、
不明のままで、終わり。
総理官邸、総理公邸も余っている部屋があるから、民泊に利用すれば。
子無し夫妻だけでは、あれは、広すぎるしw。

566:名無しさん@1周年
16/05/14 18:00:21.50 a4yWzcoO0.net
民泊や外国人単純労働者は許可するけど、それでも国旗国歌への不敬とかニートなんかには
厳しくしてくれる愛国政党が自民党。

567:名無しさん@1周年
16/05/14 18:02:03.40 fKmz8KU80.net
ウチの空き家に女子限定で呼んでもいいのかな?

568:名無しさん@1周年
16/05/14 18:02:35.42 ZxGimPSh0.net
カメラ仕掛けて盗撮する奴とか多そう

569:名無しさん@1周年
16/05/14 18:03:22.41 Tgb5LroJ0.net
アパートやマンションが空き部屋を民泊に使い出したら住人が困るんじゃないの?

570:名無しさん@1周年
16/05/14 18:03:32.67 9jS1Uao00.net
隣でマージャンやカラオケが始まるわけか。

571:名無しさん@1周年
16/05/14 18:04:08.79 AK/yEUJb0.net
防犯設備っす!

572:名無しさん@1周年
16/05/14 18:04:25.29 E47JnePR0.net
体で払うから泊まらせていうのもありなの?

573:名無しさん@1周年
16/05/14 18:04:36.81 L+CTevmL0.net
>>159
法整備というだけで規制なしってわけじゃないぞ

574:名無しさん@1周年
16/05/14 18:05:46.25 fKmz8KU80.net
>>572
審査あり

575:名無しさん@1周年
16/05/14 18:07:35.45 qBnXLCD00.net
品性下劣な中国人
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第1章 天下統一から始まった中国人の劣化
第2章 中国人はなぜ嘘をつくのか
第3章 金のためなら手段を選ばない
第4章 衣食足りても礼節知らず
第5章 いつでも傍観者の中国人
第6章 面子にこだわる病的な虚栄心
第7章 大国の小民 下衆な国民性
第8章 中国式エンタテインメント・内ゲバ
第9章 中国人 世界で醜態をさらす
第10章 暴君 暴政 暴民
中国人が書いた中国批判書

576:名無しさん@1周年
16/05/14 18:07:38.18 AK/yEUJb0.net
>>572
ジャニーズのライブ後とか、有り得ない話じゃないな。

577:名無しさん@1周年
16/05/14 18:10:14.29 CcXMSppJ0.net
既に存在している市場を制御するための法整備だろ
パソコンやスマフォを禁止にでもしないともう止まらんよ

578:名無しさん@1周年
16/05/14 18:10:27.06 qBnXLCD00.net
民泊大国フランスの惨状 脱税横行、家賃上昇、人口減
URLリンク(www.sankei.com)
「パリは人の住めない街になってしまった」

579:名無しさん@1周年
16/05/14 18:14:10.16 MYLJ8Otw0.net
女限定でww

580:名無しさん@1周年
16/05/14 18:14:16.62 n+1EWYc00.net
日本人の国内旅行や出張での宿泊施設不足を解消する目的なら絶対に認可されないだろうな。

581:名無しさん@1周年
16/05/14 18:16:26.84 zWsUarHR0.net
空港検疫で引っかかってくれれば良いのだけど。
感染症持ち込んで、
地域住民が感染して問題発覚しても、そいつは、自国へ。
誰が持ち込んだかも判らず、何処へ立ち寄ったかも判らず。

582:名無しさん@1周年
16/05/14 18:16:49.05 qBnXLCD00.net
都内の高級タワーマンションで民泊中国人がドンチャン騒ぎ
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(parts.news-postseven.com)
翌日はゴミだらけ 住民との間でトラブル相次ぐ

583:名無しさん@1周年
16/05/14 18:22:35.10 yHJJdWZP0.net
大久保はすでに韓国系の違法民泊だらけだが
もう取り締まる気がないんだろう

584:名無しさん@1周年
16/05/14 18:25:33.54 tgAMRq9n0.net
>>583
保健所に通報すれば動いてくれるよ

585:名無しさん@1周年
16/05/14 18:27:12.87 itZYnox90.net
>>583
よかったな今後は全国で合法だぞ
なんかタックスヘイブンみたいだな

586:名無しさん@1周年
16/05/14 18:28:22.12 eSmdnO8f0.net
オリンピック後どうすんの?

587:名無しさん@1周年
16/05/14 18:29:42.14 0Re73VdM0.net
まぁ、解禁は民意だししょうがないな、反対してるのは極一部だしな

588:名無しさん@1周年
16/05/14 18:30:44.35 rw19ULwc0.net
民泊じゃなくても、ホテルなんか日本人以外の客を泊めたら、アメニティ→持ち帰っていい、置いてあるのが悪い、アメニティ以外の毛布、パジャマ、枕、テレビ、ポット、椅子など→持ち帰っていい、置いてあるのが悪い。
とにかく置いてあるのは持っていっていい→置いてあるのが悪い、特に近隣の2カ国ね。泊めるなら、洗浄できる部屋がいいね。

589:名無しさん@1周年
16/05/14 18:31:36.17 itZYnox90.net
>>586
オリンピックを隠れ蓑にしてるだけだから
その後も何もノータッチ何かあったらその時の政権のせい

590:名無しさん@1周年
16/05/14 18:33:03.09 ravKOwJS0.net
>>572
>体で払うから泊まらせていうのもありなの?
売春婦が職場兼住居として借りる

591:名無しさん@1周年
16/05/14 18:33:13.89 WCeWhXn80.net
>>34
管理組合が機能するとはのか?買収されたら終わり

592:名無しさん@1周年
16/05/14 18:34:40.28 sMjRWMqf0.net
治安はさておきもう少し一人旅する人にも気を配ってくれ。ホテルは一人だと高杉るんよ

593:名無しさん@1周年
16/05/14 18:35:56.73 5O60fcf50.net
>>1
思い切ったな
戸建てでやるならともかく、マンションでやるなら住民投票必須だろ

594:名無しさん@1周年
16/05/14 18:36:05.92 mLh38Vsr0.net
南京虫来襲

595:名無しさん@1周年
16/05/14 18:36:15.25 ULE3SBDm0.net
解禁 → 重大な犯罪・事故 → 規制

596:名無しさん@1周年
16/05/14 18:39:51.63 WCeWhXn80.net
安かろう悪かろう

>>594
これはかゆいWWWWWWWW

597:名無しさん@1周年
16/05/14 18:43:03.79 Q/ZFF9ax0.net
絶対に問題起きるよな?

598:名無しさん@1周年
16/05/14 18:49:23.57 Wwb0ncRY0.net
禁止するのかと思ったら解禁とかwww
何なのこの国

599:名無しさん@1周年
16/05/14 18:50:05.21 a+7fdJkQ0.net
ここで反対してるのは、ホテル旅館業の関係者

600:名無しさん@1周年
16/05/14 18:51:22.90 NyKQsWoK0.net
>>598
親韓親中の統一安倍自民党政権だからね

601:名無しさん@1周年
16/05/14 18:51:25.63 gg0Au2nG0.net
>>599
馬鹿だねぇ

602:名無しさん@1周年
16/05/14 18:55:15.15 qXQUojco0.net
届け出ずに民泊やったら罰則あり?
失効、許可取消しとかもあるんだろうな。

603:名無しさん@1周年
16/05/14 18:57:37.94 4Xb+vlkrO.net
北朝鮮で「爆縮」解禁です♪

604:名無しさん@1周年
16/05/14 18:58:06.84 2fbi8mMr0.net
最近、中国人多いよな 何であんなにいるんだ?
新疆日本自治区になるのも以外と近いのかもな

605:名無しさん@1周年
16/05/14 18:59:29.83 +CuR2Di70.net
強姦事件増えるぞ

606:名無しさん@1周年
16/05/14 19:00:09.34 qBnXLCD00.net
「違法民泊」で韓国籍の女(71)を書類送検 年840万の収入も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「ボランティアみたいなもの」
「みんなやってる」
「日本が悪い」

607:名無しさん@1周年
16/05/14 19:06:33.49 eKjNodO5O.net
管理組合と そこの地域の警官が 金や女で、買収されたら終わりだわな

608:名無しさん@1周年
16/05/14 19:10:34.75 w/WfP2cv0.net
民泊をやっている物件をデータベース化して徹底的に晒し上げるしか防衛手段は無いわけだが
それをやると結果として建物の中が特ア人だらけになり、マフィアや工作活動の拠点として利用されてしまう
やがて池袋や鶯谷のように街そのものが乗っ取られかねないという諸刃の剣なんだよな

609:名無しさん@1周年
16/05/14 19:14:26.20 HQgIgMMq0.net
目先の儲けしか考えにないのか

610:名無しさん@1周年
16/05/14 19:17:03.24 adN4cFX10.net
>>599
あとイマイチな管理がされてることに気づかずに分譲マンション買った馬鹿な。

611:名無しさん@1周年
16/05/14 19:21:05.69 cVOzoeCv0.net
観光ビザで入国、タコ部屋に民泊、予約が入ればデリヘル、暇なら観光・・・・

612:名無しさん@1周年
16/05/14 19:29:45.07 a4yWzcoO0.net
>>599
>>610
「民間防衛」が警戒を呼び掛けたのはこういう工作に対してなんだろうなあ。
「行政に頼らず自分の身を自分で守る」という美辞麗句を唱えて巧みに人の道徳心につけ入り、
法による秩序を一つまた一つと取り除いていった結果、どのような侵略行為が可能になるか。
われわれ日本人は常に警戒しなければならない。

613:名無しさん@1周年
16/05/14 19:32:05.84 adN4cFX10.net
>>612
民泊で?
クソみたいなサービスで強引にサービス料10%とってるホテルに言うことじゃね?

614:名無しさん@1周年
16/05/14 19:34:19.49 p8OU8kRp0.net
「こちら民泊許可物件ですので空いた部屋を貸して儲けることができます
その分ちょっとお高めです」
「こちらのマンションは民泊が許可されていませんので、安心して住めますよ
その分ちょっとお高めです」

615:名無しさん@1周年
16/05/14 19:36:05.40 ZWRr8ojO0.net
やべー
下町がほんとにスラム街になる

616:名無しさん@1周年
16/05/14 19:37:16.77 ccoeb6/D0.net
>>46
部屋を汚される破壊される恐れ
最初は民泊で貸したけど部屋を荒らされて
その負担が大家に返ってきて民泊止めます
って流れになると思う
それか国籍で貸す貸さないを分けるとかかな

617:名無しさん@1周年
16/05/14 19:37:31.43 a4yWzcoO0.net
>>613
嫌なら他の安いホテルを選べばいいだけ
この国ではそう
君の国には自由競争が無いんだろうなあ

618:名無しさん@1周年
16/05/14 19:40:03.47 adN4cFX10.net
>>617
は?
逆だ逆。日本は高級ホテルのサービスがイマイチなんだよ。

619:名無しさん@1周年
16/05/14 19:42:29.76 OXsu6htN0.net
>>605
援交も民泊に行って分かりにくくなるな

620:名無しさん@1周年
16/05/14 19:45:05.94 oLEyxcSEO.net
民泊大盛況って嘘だろ?近所の予約状況をネットで見たが確かに週末や大型連休は予約で埋まっている事もあるが、それ以外は空きだらけ。外国人だって平日は仕事をしているから当たり前と言えば当たり前だが。
つまりだ。民泊ってより移民受け入れをより円滑にする為の民泊規制緩和でしょ

621:pdf86f80d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ◆Rfkp.U.alk
16/05/14 19:46:43.31 NJY2KyNg0.net
>>563
UberXとUber Pool。

622:名無しさん@1周年
16/05/14 19:46:50.17 0LKXxZnS0.net
売春宿だらけになるな

623:名無しさん@1周年
16/05/14 19:46:50.33 ZWRr8ojO0.net
DQN親がボロアパートに民泊させて小学生の娘が強姦されると予言しておくね

624:名無しさん@1周年
16/05/14 19:48:57.11 oLEyxcSEO.net
>>66管理規約は変更も出来る。
つまり、区分オーナーが民泊で使用したい人が増えれば民泊禁止を民泊可能に変更出来る
東京大阪京都の立地が良いマンションは今後高騰するだろうし民泊可能マンションも急増する。今やこれらの地域は外国人が買い漁っているからね

625:名無しさん@1周年
16/05/14 19:49:32.91 gHyzVZVdO.net
シナチョン犯罪者に潜伏先を提供する悪行。そもそも泊まる所無いのに呼ぶな売国奴。ホテル代も払えない乞食を入国させんな。

626:名無しさん@1周年
16/05/14 19:50:36.77 mjdXiu7q0.net
あーこれ借地権の又貸しされるかもって思ったら心配だわ
本当に政府は碌な事しない、無計画に外国人観光客呼んで、オリンピックだので
国の手に余ったら民間に無責任に問題丸投げ
本当にゴミ政府、安部とか支持してるのってリアルに池沼でしょ

627:名無しさん@1周年
16/05/14 19:50:51.86 4h20UNmt0.net
マンションの心配ばかりされてるけど、本当にヤバいのは戸建て。
一度に泊まる人数も多いし、どうしようもないのは管理規約で規制出来ない点。
近所で始められても禁止出来ない。
ゴミ屋敷問題で既に明らかだが、戸建てに対する介入は困難を極める。

628:名無しさん@1周年
16/05/14 19:53:51.66 VHHvTS7WO.net
タワマンで騒いでる中国人は民泊のせいらしい。政府与党が旗振り役というわけで、移民に関しての主張が左翼右翼共に移民万歳という結果に。

629:名無しさん@1周年
16/05/14 19:57:00.88 l9vTbE7BO.net
>>587
もちろんですよ
【時事世論調査】内閣支持47.6%に上昇=不支持は3割切る★3 
スレリンク(newsplus板)

630:名無しさん@1周年
16/05/14 19:57:30.86 a4yWzcoO0.net
>>618
価格は国定、従業員はノルマを果たすだけという国営ホテルしか知らないとそういう発想になるんだ?

631:名無しさん@1周年
16/05/14 20:00:49.49 SX/FiFPZ0.net
>>416
>>426
>>433
しかもそいつ、自民の移民政策ブレーン
>自民党の小池百合子が会長を務める「国際人材議員連盟」[2]において、「移民1000万人政策」を主張している。
>この政策は、1000万人の移民が、日本の10%人口を占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指す内容。
>日本の移民政策に関する提言案のブレーンである[3]。

632:名無しさん@1周年
16/05/14 20:01:51.30 Sa7HQpWz0.net
テロリストが活動しやすい国になるな・・・

633:名無しさん@1周年
16/05/14 20:02:56.42 NXkZfgs10.net
airbnbとかとっくに民泊で商売してないか?

634:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:01.03 adN4cFX10.net
>>630
それどこの日本?
サービス料込みのくせに一切従業員にはチップとして還元されない。

635:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:22.34 /PuQhREX0.net
>>1
テロリストの拠点になりそう
管理と監視はちゃんとやって下さいよ。

636:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:31.93 adN4cFX10.net
>>632
逆逆。
テロリストは確実に現金支払いのホテル使うわ。

637:名無しさん@1周年
16/05/14 20:03:40.06 unEWXWqS0.net
おいおい大丈夫か?
いやな想像はいくらでもできるが
いいことが思いつかないぞ

638:名無しさん@1周年
16/05/14 20:06:03.75 bSFX3dvZO.net
凄いねぇ
どんどん反日在日仕様にカスタマイズされてくね

639:名無しさん@1周年
16/05/14 20:06:09.91 OXsu6htN0.net
身元不明の中国人が空き家を勝手に民泊にするくらいは起きそう

640:名無しさん@1周年
16/05/14 20:07:53.33 9MnNXHq30.net
保育園が幼児の声さえ「騒音」として開園を阻まれている。
周辺住民は我慢できるのか?
自民党を支える不動産大企業は民泊させることにより損失は見てるのか?
都合良く空き部屋を現金化できるメリット。
相場が下がったりしないだろうか?

641:名無しさん@1周年
16/05/14 20:08:56.95 lBA7ClUU0.net
これでタワマン買う奴は馬鹿と証明されたなw
>>1
安倍チョンGJだね
マンションの開いている部屋を
ホームレスの簡易宿泊所として日200円で開いてやるかw

642:名無しさん@1周年
16/05/14 20:09:36.35 RTzoGRlb0.net
この間捕まった在日のおばちゃんが可哀相じゃん

643:名無しさん@1周年
16/05/14 20:10:05.92 /D78UEHI0.net
>>451
数年前は重度の安倍信者だった自分もさすがに目が覚めたくらいだからな
今更目覚めても遅いわけだが…

644:名無しさん@1周年
16/05/14 20:10:47.56 c7qvrES10.net
深夜に上の階で騒がれたらたまらんな
大学生も嫌だけど外国人はもっと嫌だ

645:名無しさん@1周年
16/05/14 20:11:56.38 BKVplt6J0.net
>>474
でもそのセリフ、安倍事務所の人間が言ってたぜ

646:名無しさん@1周年
16/05/14 20:12:05.74 RTzoGRlb0.net
不動産を眠らせて価値を下げて貧民の日本人に買わせるよりは外国人に有効利用させて税収を上げようという経済通の自民党らしい政策か

647:名無しさん@1周年
16/05/14 20:13:20.17 bSFX3dvZO.net
>>646
免税とかになるんじゃないの?

648:名無しさん@1周年
16/05/14 20:13:29.51 RTzoGRlb0.net
>>645
言ってたなw
コンビニでバイトでもして選挙に出馬しろだっけw

649:名無しさん@1周年
16/05/14 20:15:02.10 RTzoGRlb0.net
>>647
自民党が免税してるのは大企業だけだろ

650:名無しさん@1周年
16/05/14 20:16:45.05 CHrTRrPR0.net
もうマンション住めないわ

651:名無しさん@1周年
16/05/14 20:17:43.65 CHrTRrPR0.net
ただし日本国籍を有するものに限る
って注釈はあるんだよな?

652:名無しさん@1周年
16/05/14 20:24:02.52 0OJEesDe0.net
>>577
制御ねぇ
警察官とかちゃんと増やすんですかぁ?

653:名無しさん@1周年
16/05/14 20:25:40.00 wpRR+wnH0.net
少しでも中国人が騒げば、官僚の自宅へ移動させるべき

654:名無しさん@1周年
16/05/14 20:25:45.46 OR4OCAtu0.net
>>652
けーさつは、減らして
屁のつっぱりにもならん警備会社に仕事を増やす模様
天下りっすなー

655:名無しさん@1周年
16/05/14 20:27:58.38 0OJEesDe0.net
>>578
この産経記者、爆買いはマンセー記事書いてたのに、
民泊はさすがに心配みたいだなw

656:名無しさん@1周年
16/05/14 20:28:25.37 DgQDqJ8K0.net
デフレからの脱却とかいいつつどんどん規制緩和して競争させてデフレにする安倍w

657:名無しさん@1周年
16/05/14 20:28:50.42 wpRR+wnH0.net
騒ぐ連中が来たら地獄だぞ
お前らのすぐ横で、連日深夜まで酒盛りとかされたら欝になるよ

658:名無しさん@1周年
16/05/14 20:29:34.92 rp36CRCC0.net
これ絶対犯罪の温床になるからやめた方がいい(´・ω・`)
どうせクソ観光庁辺りが強引にやるんだろうけど

659:名無しさん@1周年
16/05/14 20:31:50.57 OR4OCAtu0.net
>>657
騒ぐ連中よりも犯罪者集団がシフト組んで来日調査して犯罪行為しそうであるな

660:名無しさん@1周年
16/05/14 20:33:01.24 wpRR+wnH0.net
どこか反対署名やってないかな
喜んで署名したい

661:名無しさん@1周年
16/05/14 20:33:04.46 DgQDqJ8K0.net
安倍は狂っている
消防法とかの法律をきちんと守って高い金払ってスプリンクラーつけたり非常用通路とか作ったりしてマジメにやってきた旅館涙目

662:名無しさん@1周年
16/05/14 20:35:13.22 RTzoGRlb0.net
円安金融緩和で観光立国以外になかったのかな
ネトウヨなんか言えよ
上級国民だけの政策だろ
庶民は世界の貧民と競争させられて上の奴らは潤うんだぞ

663:名無しさん@1周年
16/05/14 20:35:15.09 39Tyt2Tt0.net
>>635
管理と監視って誰がやるんだろうな

664:名無しさん@1周年
16/05/14 20:38:21.88 g8DN+07pO.net
決まりを守って営業してるホテルから苦情ないの?

665:名無しさん@1周年
16/05/14 20:41:18.59 +HKeEelb0.net
>>644>>657
深夜に知り合い呼び込んでガンガン音楽かけてドンチャン騒ぎするからね。
マジで。
警察呼んだこともあるが、その時は静かになっても全然懲りねーから。

666:名無しさん@1周年
16/05/14 20:42:20.71 J0QLFdCc0.net
>>656
アベコベノミクスだよなぁ

667:名無しさん@1周年
16/05/14 20:44:19.11 Kr/TeqBU0.net
ヨーロッパの建物は100年もつほど頑丈に作られているが
日本の建物は天井や壁が軽く作られているので騒音問題が深刻なものとなっている
日本の特殊な住宅事情も何も知らんアホ役人とアホ政治家が欧米の物真似をして民泊など愚かすぎる

668:名無しさん@1周年
16/05/14 20:44:39.93 Yf+5ygJi0.net
>>658
あのー、強引に進めてるのは「政府」なんですが?

669:名無しさん@1周年
16/05/14 20:46:23.81 b95n3nvy0.net
>>664
「民泊」旅館の8割が反対。公平性を求める声多数
URLリンク(min-paku.biz)

670:名無しさん@1周年
16/05/14 20:47:08.22 M7+t13CV0.net
まあ防音対策すらできないような住宅が淘汰されるいい機会になるでしょ

671:名無しさん@1周年
16/05/14 20:47:18.53 GYseJ/K70.net
これはやめてまじで。
地域がめちゃくちゃになる可能性がある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch