【時事解説】「夫婦別姓は家族の絆を弱くする」とかいう人は世界に喧嘩を売っている★4at NEWSPLUS
【時事解説】「夫婦別姓は家族の絆を弱くする」とかいう人は世界に喧嘩を売っている★4 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@1周年
15/12/22 00:20:13.48 sZIH1ifY0.net
ちなみに今回の裁判、全世界で報道されて「日本は男尊女卑」とはっきり報道されまくってるよ
URLリンク(news.google.com)

>離婚した父親が逃げた場合、国が肩代わりする。父親は国に借金したことになり、
国は全力で父親を探しだして借金を払わせる。。というのがスウェーデンのシステムだそうです。 他の北欧も同じ。
>離婚した父親から養育費を強制的に回収する組織を日本政府は作るべきだと思う。
月収の何パーセント等々を政府が運営する第三者機関が回収代行する。払わない場合は銀行口座差し押さえや職場へ催促、
それでも払わない場合は投獄。イギリスのシステムはそうなっている。オーストラリアでも同様だそうです。
>アメリカでは養育費を払わない親(子供と同居してない側)は逮捕されます。 財産は離婚で夫婦半分づつ折半。

かたや日本は…↓
URLリンク(mw.nikkei.com)
 離婚による母子家庭が増える中、父親から養育費を受けているのは約20%と低迷している。
国はあの手この手の施策で支払いを促すが大きな効果は見えず、子供が離れて暮らす親からも愛され「生活を保障される権利」は、守られていないのが実情だ。

女の96%に男の苗字を名乗らせ、離婚しても養育費は払わず世界トップクラスのシングルマザー貧困国にし、夫の家の墓の世話をさせ、既婚者の平均所得男女差も先進国でダントツの最下位

日本はまだ戦中を生きている国


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch