【消費増税】麻生財務相「(飲食料品などの税率を低く抑える)複数(軽減)税率を入れるのは面倒くさいので、そうしないようにする」at NEWSPLUS
【消費増税】麻生財務相「(飲食料品などの税率を低く抑える)複数(軽減)税率を入れるのは面倒くさいので、そうしないようにする」 - 暇つぶし2ch830:名無しさん@1周年
15/09/05 13:36:30.78 44sNToal0.net
>>818
ガソリン買うときはガソリン代と消費税で仕訳できるから
あんたの言ってることはてんで的外れ。

831:名無しさん@1周年
15/09/05 13:36:32.50 wCMhKzg70.net
入国税を取れ!

832:名無しさん@1周年
15/09/05 13:36:36.81 bcXk4T3+0.net
>>808
市場の原理を理解してないようだな

833:名無しさん@1周年
15/09/05 13:36:40.19 8fNwbirA0.net
(本当にこの人の発言全文かそもそも怪しいが)この人の発言にはよく思う事だが、
バカ、もしくはバカの振りをしていると思っている真正のバカの為に
もう少し具体的な事を言うべき

834:名無しさん@1周年
15/09/05 13:36:47.61 cmsu/gTg0.net
お前ら底辺が東大法学部卒の財務官僚の俺たちに意見するなよw
調子こいてると税率20%にするぞ

835:名無しさん@1周年
15/09/05 13:36:51.64 EnS2sEdJ0.net
政治家なんて面倒くさい仕事やめて交通誘導でもやっててくれ

836:名無しさん@1周年
15/09/05 13:36:52.25 HF1IhUb00.net
>>822
面倒くさいのは国民なんだが…

837:名無しさん@1周年
15/09/05 13:37:00.87 sjSKH1gL0.net
まあ、実際にやっている国の例では面倒だよね
全て内税にするならいいけど、暖かいと冷たいで税率が違ったり
お召し上がりとお持ち帰りで税率が違ったりするもんな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch