【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2at NEWSPLUS
【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2 - 暇つぶし2ch873:名無しさん@1周年
15/07/22 08:00:42.89 Yf7wobNb0.net
>>827
戦後は共産党と結託し、警察も役所も機能していない中で
暴力と脅迫で襲撃。それにより強引に特権をつくって行った。
当時はヤクザと対立したが、その後ヤクザ内部に浸食。
日本人ヤクザと違い、手段を選ばない方法
(カタギに手を出さない、卑怯なマネはしないなど)
を破ったり、日本人の美点を逆手にとることで朝鮮系組長は躍進。
ただしそのせいで朝鮮系の悪質犯罪が増加。警察からも睨まれる対象に。
民間人からもどんどん忌避される対象になる。
しかしヤクザとの結託、または左系との結託による国家権力への入り込みは着実に進行。
また元民潭系は自民系との結託も反共で行っていたが
どちらも実質スパイだったので、結果的に全体が在日に浸食される結果となった。
(反共として呼び掛けの中心は児玉だな)
ま、自民については金丸の闇から何からあるが、民主党政権誕生時には完全に民潭在日から裏切られた。
戦後のマスコミは学生運動参加者などを積極的に受け入れた結果、こうなってる部分もあるな。
ああいう過激派が昔から朝鮮人と仲がいいという証左でもあるが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch