15/05/28 00:13:59.86 7JM34SYv0.net
>>482 >>485
その静岡市出身の社長は今度降ろされるんだって?
電撃辞任 ホンダ 無念の社長交代劇
URLリンク(diamond.jp)
490:名無しさん@1周年
15/05/28 00:14:11.14 qhwiCugDO.net
市民に分かり易く、二重行政の改めで良い事だ。ハシゲも、ここからスタートすれば良かったのにな。
491:名無しさん@1周年
15/05/28 00:16:59.80 80wjaAU40.net
画像7:世界最下位ブランド・スズキ自動車のヒュンダイより酷い惨状
URLリンク(fast-uploader.com)
泣けます
492:名無しさん@1周年
15/05/28 00:22:45.10 k6eFAsaC0.net
>>347
きなこもちパクルのだけはないわw
493:名無しさん@1周年
15/05/28 00:23:59.71 svHcem8M0.net
>>332
その隠蔽したのが川勝な、関係者は検査を進めてたと記事にあった。
さらに伊豆で秋物しいたけが発覚したがおそらく川勝に怒られると思った職員がサボタージュしたんだろうな。
すべてにおいて川勝は、害なんだよ。
494:名無しさん@1周年
15/05/28 00:26:47.99 80wjaAU40.net
さすが、静岡市は「ものづくりのまち」だね。浜松市なんて相手にならないね。ひとつも名前が出てないもんね。
「エンジニアの原点」トップ10 [2013年03月25日 ITmediaニュース]
リクナビNEXTの「Tech総研」が、25~44歳のエンジニア1000人に聞いたベスト10
原点
1位 ファミコン(273人)
2位 ロボットアニメ(181人)
3位 ガンプラ(52人)★バンダイホビーセンター(静岡市)
4位 釣り(33人)
5位 ヘヴィメタル(28人)
6位 NEC PC98シリーズ(19人)
6位 自転車(19人)
8位 MSX(18人)
9位 タミヤラジコン(18人)★タミヤ(静岡市)
10位 レゴブロック(18人)
495:名無しさん@1周年
15/05/28 00:34:06.99 hdLmZuyp0.net
こいつは静岡市の恥、日本の恥
ID:O2b3sK7L0
ID:80wjaAU40
とにかく静岡市を妄信して他を貶めるだけの輩
496:名無しさん@1周年
15/05/28 00:42:09.77 7JM34SYv0.net
>>495
×他
○浜松
どうして古いデータ載せ続けるんだろうな。新しいものは都合が悪いんだろうな。
こいつと同じ市の人じゃなくてよかったわと思う。
497:名無しさん@1周年
15/05/28 00:44:27.89 80wjaAU40.net
>>488
捏造ならどれが捏造なのか指摘してよ。
できなければ、悪いんだけど自殺して欲しい。
もう浜松人のような無能は静岡県には必要ないんだよ。
浜松市さえ足を引っ張らなければ、平均所得が日本一になれたのに。
▼今年3月に県が発表した静岡県内市町別平均所得(単位:千円)
*1 長泉町 3,794
*2 小山町 3,781
*3 沼津市 3,608
*4 静岡市 3,564★71万人
*5 吉田町 3,467
*6 裾野市 3,465
*7 清水町 3,388
*8 袋井市 3,300
*9 富士市 3,277
10 掛川市 3,263
11 御殿場 3,205
12 磐田市 3,133
13 牧之原 3,115
14 浜松市 3,106★79万人←これがガン細胞
498:名無しさん@1周年
15/05/28 00:47:13.45 Sxi7so2j0.net
>>495
分かり易いNG推奨
499:名無しさん@1周年
15/05/28 00:55:09.69 3pVcxi+o0.net
・
二重行政がいやなら、政令指定都市なんてやめてしまえ。
・
500:名無しさん@1周年
15/05/28 01:03:02.79 iiQNPKkK0.net
政令市と県の業務の線引きをすれば良いだけでしょう。
501:名無しさん@1周年
15/05/28 01:24:17.22 nAXEWOMY0.net
川勝知事 県と市一体化を提案 2015年5月27日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
静岡県の川勝平太知事は二十六日の定例会見で、県と静岡市の行政を一体化する構想について
「県庁所在地の政令指定都市は県と一体化するのが二重行政解消の早道だ。
行政のトップを一人に集約すべきで、静岡市長は市担当副知事になってもらう」と述べ、
知事が静岡市長を兼務し、現在の静岡市長を副知事とするよう提案した。
502:名無しさん@1周年
15/05/28 01:25:12.93 KeQgR0uJ0.net
そういえば、家康くんを脅迫して逮捕された人いたよな?
503:名無しさん@1周年
15/05/28 02:08:34.46 uyRNqDya0.net
現政権で東京に本社を置いてる企業を地方に分散させる地方創生という政策を推し進めてるけど
ホンダが浜松に帰ってくるなんてことはないのか
504:名無しさん@1周年
15/05/28 02:14:31.17 LfsWQdPT0.net
>>495
本当の基地外は自分では気付けない、の典型だな。
自分が迷惑かけてるのもわからないって人だろう。
>>496
>どうして古いデータ載せ続けるんだろうな。新しいものは都合が悪いんだろうな。
資料元すらも出せないでいるね。
デタラメも混ざってるし、醜い小地付けも混ぜてるね。
505:名無しさん@1周年
15/05/28 03:16:44.48 CGrHs85N0.net
SBS の濱田アナは静岡市になじめなくて埼玉へ帰ってしまったのかな?
県内随一の文教都市なので活気を取り戻して欲しい。
506:名無しさん@1周年
15/05/28 03:42:05.94 JwVMJ/C+0.net
>>1
静岡にはスズキの本社があるが、知事が乗っているのはトヨタ車だ。
スズキは 静岡知事の公用車はスズキキザシしろよ
507:名無しさん@1周年
15/05/28 03:50:57.67 OHXshaSI0.net
だからぁ~、焼津と合併すれば~
508:名無しさん@1周年
15/05/28 04:17:33.15 yHFNpiYB0.net
>>502
その頃、いつもの比較コピペが貼られなくなったんだよな
509:名無しさん@1周年
15/05/28 04:58:03.28 TmxyZcug0.net
こいつのコピペはどこから突っ込んでいいのか分からないくらい捏造だらけだからなw
まず沼津西武はとっくに閉店してるし、都市型商業施設なら静岡市の東急ハンズが書いてあるのに
浜松市のビックカメラやディズニーストア(共に静岡市には無い)などが書いてないのはおかしいし
静岡県内の住宅地最高地価は実近三年連続で浜松市の土地だし(コピペのデータが古い)
平均所得もトリックは簡単。(平均)というのがポイント
簡単に言えば若者が少なく中高年が多い都市ほど高い数値が出やすい。
(ただし長泉町だけは例外。ここは本当に凄い)
当然20代よりも50代の方が所得が多いのは当然。
浜松市は静岡市に比べて20代30代が多いから平均にすると低くなりやすい
しかも静岡市には県庁所在地というだけで当然高く出やすい。
そもそもこのランキング30位くらいまであるんだけどどうして浜松が最下位かのように区切ってるのか分からないw
銀行本店に関してはそもそも静銀の主要母体は浜松の遠州銀行だし
静銀を地方優良銀行と言われるまでに大きくしたその遠州銀行の敏腕平野頭取は
静岡県内の金融関係の仕事してる人なら知らない人はいないくらいだろう。
あと浜松市は昔から大企業が多かったせいで、中小向けの地銀よりもメガバンクとの付き合いが多い。
まだ突っ込めるところいくらでもあるがとりあえずこの辺でやめておくw
こいつはこういうトリックばかり。