【国際】欧州が食いついた中国投資銀“毒まんじゅう” 勝又氏「融資焦げ付けば巨額の損失」at NEWSPLUS
【国際】欧州が食いついた中国投資銀“毒まんじゅう” 勝又氏「融資焦げ付けば巨額の損失」 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@1周年
15/03/27 13:50:21.22 e3Fax2wz0.net
日本からしたらADBだけありゃ良いんだから泥沼の争いを外から眺めてりゃ良い

301:名無しさん@1周年
15/03/27 13:51:22.82 67y1mOS50.net
俺は勝又=江尻説を唱える

302:名無しさん@1周年
15/03/27 13:51:23.87 GpP0wznx0.net
これはほんまもんのまんじゅうこわい

303:名無しさん@1周年
15/03/27 13:54:22.16 3Vj7Ptqk0.net
ADBを使ったらバナナ買わねえぞとかやるんだろうな
まぁスーパーパワーになった中国様がどこまで突っ走るのか傍観してた方がいいよ

304:名無しさん@1周年
15/03/27 13:58:18.32 +T5L5Y9BO.net
もうそろそろ日本も外に向けての出資を控えはじめてもいいと思う
中国様がアジアの面倒を見てくれるんだから、日本はこの機会に内需拡大に向けて国内投資をしてくらさい

305:名無しさん@1周年
15/03/27 13:58:54.65 cS963Pmr0.net
日本は乗り遅れを心配してるようだが、乗ったら地獄行きだ
勇気ある孤立の覚悟をしろ
それから欧州は中国に人質の工場が多数だから乗るかも知れない
しかしこれに乗れば欧州は壊滅しそうだ

306:名無しさん@1周年
15/03/27 14:09:56.04 Xk3x731VO.net
最初で最後の融資先国は支那です。
外貨建て国債焦げ付かせてる国が、何しようとしてんだかねぇ。

307:名無しさん@1周年
15/03/27 14:12:11.67 AT5tlxXQ0.net
【韓国】韓国の“いちご大福”騒動、日本の“師匠”は教えていない・・韓国ネット「良心はないのか?」「餅不買運動を!」(c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)

308:名無しさん@1周年
15/03/27 14:13:47.65 YGeg2LxO0.net
そんな約束守るわけないw

309:名無しさん@1周年
15/03/27 14:14:08.60 cFxbdvTs0.net
欧州は噛ませ犬で結局は韓国と日本狙いて明らかだよな。
で韓国が悪墜ちして蒙古以来日本が振り回される歴史的構図。呆れる。

310:名無しさん@1周年
15/03/27 14:15:29.94 LOYbiH4s0.net
そうだろうな。
中国の不動産バブルが崩壊したもんだから、
そのツケをどうやって支払うかで、欧州をカモにしたいんだろ。
リーマンショックに続き、欧州は今度もババを引かされる。
ご愁傷様。

311:名無しさん@1周年
15/03/27 14:16:25.85 70j5mE7C0.net
イソップの酸っぱいぶどうの話に似ている
日本は参加することはできない見ているだけ
欧州、豪州、韓国は参加していくなか
そしてつぶやく、きっとあのぶどうは酸っぱいんだよ

312:名無しさん@1周年
15/03/27 14:19:04.49 kva9suwB0.net
夕刊フジ「アジフライ銀行は毒まんじゅう」
朝日新聞「日本、苦しい立場」(韓国の参加に対し)
どっちが正しいかわかるなw

313:名無しさん@1周年
15/03/27 14:19:32.85 cS963Pmr0.net
日本人みんなが危険を察知してるのに
ジャップジャップうるさい奴が参加させようとしている

314:名無しさん@1周年
15/03/27 14:20:52.22 cFxbdvTs0.net
後々に笑い話に成ればいいが。
歴史的な詐欺事件

315:名無しさん@1周年
15/03/27 14:22:14.21 VZ1zQojb0.net
このタイミングで中国発案の話なんて乗る方がおかしい
乗っててこっち来いしてる奴は弱みでもあるんだべ
仮に儲かったとしても関わり合いたく無い第一位が中国

316:名無しさん@1周年
15/03/27 14:22:17.71 3Vj7Ptqk0.net
>>311
その例えでいうと自分でぶどう畑所有してるだけどなw

317:名無しさん@1周年
15/03/27 14:25:48.79 cFxbdvTs0.net
こんなして詐欺に騙さるんだな。
あのフランスとドイツが入るて言てますよ!←日頃の行いを観とけば分るだろう!w

318:名無しさん@1周年
15/03/27 14:25:56.97 nJTL5UyD0.net
ですよねー

319:名無しさん@1周年
15/03/27 14:27:24.70 qCaQKZwz0.net
>>295
中国国内も不良債権だらけでどうにもならない
党幹部は横領で海外に送金した個人親族の金を使う気なんて毛頭無い
結果、中国国内には流動資金が無い

320:名無しさん@1周年
15/03/27 14:31:47.19 AKtE3OxV0.net
NHKの解説委員がニヤニヤしながら、阻止できない以上積極的に関与してはどうか。
とかいうんだぜぇ。あいつ等本当に国賊もんだよ。。

321:名無しさん@1周年
15/03/27 14:34:31.43 6EEQUA++0.net
中華毒まんじゅう
ダンボール入り

322:名無しさん@1周年
15/03/27 14:34:43.93 uUsj/ZRV0.net
>>317
フランスなんてアメリカ煽って湾岸戦争起こさせてアメリカがジャスティスかざして天狗になってる隙に気が付いたら石油利権は殆どフランスががっぽりだからな
それでアメちゃんは今度こそ金儲けたるとイラク戦争起こして戦後処理誤って今に至る
英仏の外交の上手さはただもんじゃねえ

323:名無しさん@1周年
15/03/27 14:39:35.00 nzdmHk9Z0.net
参加を表明している国も馬鹿じゃないんだし、そのくらいの事は分かっているだろう
わかった上であえて参加するんだから何かしらの思惑があるんだろう
そもそも日本は関係ないし、どうなろうが放っておけばいいんじゃないかな

324:名無しさん@1周年
15/03/27 14:44:24.47 nJTL5UyD0.net
>>332
>英仏の外交の上手さはただもんじゃねえ
そこなんだよねー
やっぱ英仏の参加ってのが引っかかるわ
腹の中掻っ捌いてみてみたい

325:名無しさん@1周年
15/03/27 14:47:04.66 igpZ7VDOO.net
いま民主政権だったらえらいことになってたで

326:名無しさん@1周年
15/03/27 14:47:29.07 Ho22N3UrO.net
投資はドル?ユーロ?利益は何処の通貨でくれる?
インフラ整備の金で必要なのは各国の通貨。
円のない日本国にドルを貸されても困る。
インフラは国の金でやるもの。
国が借りるから焦げ付きはないと思う。
日本だとインフラ整備の予算がないと、
国は国債発行する。国内企業や国民が買う。
日本国は国内に莫大な借金し、
国内を莫大な利息で潤している。
国が外国を莫大な利息で潤すなんて危険。
中国が中国主導銀で借金し共同経営者の外国を利息で潤す。
中国は世界の財布と奴隷して喜んで生きてるアホ国だし納得。

327:名無しさん@1周年
15/03/27 14:49:04.70 cFxbdvTs0.net
>>322
最近のシリアの件で梯子を外されたしね。そして自分達(フランスのテロ事件)が都合が悪くなると討伐だと言いだすし。

328:名無しさん@1周年
15/03/27 14:50:19.16 Z1Kyhv7g0.net
この話が本物の毒まんじゅうなんだろうなぁ

329:名無しさん@1周年
15/03/27 14:50:28.30 5lxm6vS70.net
ADBは日本が総裁を出してるけど
実質的に支配してるのはアメリカだよ
アメリカに横取りされたんだ

330:名無しさん@1周年
15/03/27 14:59:00.70 t0tQecOj0.net
貸す貸す詐欺。
危うく共犯にされるところだったぞ。

331:名無しさん@1周年
15/03/27 15:02:40.21 I0zWr+m30.net
希に見る大金のかかったババ抜きだなぁ

332:名無しさん@1周年
15/03/27 15:02:40.35 3Vj7Ptqk0.net
>>329
そりゃ敗戦国だものw

333:名無しさん@1周年
15/03/27 15:03:52.44 qCaQKZwz0.net
最終的に人民元を大増刷する以外にないと思うよ
そうしないと中国の面目丸つぶれ
我々はニヤニヤしながら推移を見守りませう

334:名無しさん@1周年
15/03/27 15:04:33.42 5SntJoRd0.net
ニダーさんも食いついな

335:名無しさん@1周年
15/03/27 15:05:19.96 EhRD+vpJ0.net
>>325
だから、民主党は日本をそういうえらいことにするのが目的で政権取ったんだろう
志半ばにして日本人から総スカン食ったがな
放っておいたら日本の財産を全て中国につぎ込んでいたかも

336:名無しさん@1周年
15/03/27 15:05:29.29 +HZRfWbG0.net
欧州は金を出さずに口を出すパタンだな
中国も日米と対決してる分、欧州には強く出られない
おいしいとこを持ってくのが英仏

337:名無しさん@1周年
15/03/27 15:06:51.74 vae7tcZX0.net
>>1
中国人が運転手のバス。
乗る奴はアホww

338:名無しさん@1周年
15/03/27 15:10:37.39 dT3SX4wv0.net
融資の大半は中国内のインフラ整備に使われるよ
当然経済が崩壊中だから融資は焦げ付くよね

339:名無しさん@1周年
15/03/27 15:12:50.55 V4mxGMvgO.net
>>326
自国通貨より、ドルやユーロのほうが信用ある国は、世界中にたくさんあるだろ。
アジアなんて、そんな国ばかりでは?
インフラ銀行も、資金を貸し出す時はドルかユーロ(か人民元)なんだろ。
その方が、相手国に喜ばれるのでは?

 

340:名無しさん@1周年
15/03/27 15:15:39.69 hPBh1Wfd0.net
そんなに嬉しいのか勝ち誇っているw
韓国人「AIIB参加GJ!」「隣に参加できない自称経済大国がありますね」
「韓国が参加するの知ったからか」
韓国、アジアインフラ投資銀行創立メンバー登録公式発表 韓国の反応
URLリンク(kankokunohannou.org)

341:名無しさん@1周年
15/03/27 15:20:30.16 2O9IZp+gO.net
こいうのはさ、数年前あるいわ数十年前にビルダーバーグ会議なんかで絵を描いた通りに動いてるだけなんだろ?

342:名無しさん@1周年
15/03/27 15:23:03.63 OduS6kKD0.net
他国に金貸す前に借りた金返せよ
国連分担金も最低でも400万ドルは払えよ
話はそれからだ

343:名無しさん@1周年
15/03/27 15:23:31.76 vkEOqaMs0.net
日本がAIIB不参加って中国側だって織り込み済みなんだろ?

344:名無しさん@1周年
15/03/27 15:23:49.18 qCaQKZwz0.net
>>340
うわぁー すごいなぁー さすが韓国、また日本に勝っちゃんだねー
うんイイヨ― どんどん勝ってちょうだい
縁が切れてさびしいなー じゃさようなら~~

345:名無しさん@1周年
15/03/27 15:24:47.72 Ho22N3UrO.net
国内のインフラ整備する金を用意するのは、
企業じゃなく国でしょ?国に貸して焦げ付くの?
白豚はユーロやドルで中国銀に参加。
貸す時は中国がアジア各国の通貨で各国に貸す。
外貨いっぱいある日本は円がない。
国債発行で国民や企業に莫大な借金。
国民や企業は利息で潤う。日本以外のアジアは外国を利息で潤すの?
銀行の儲けはドルで分けるの?ユーロなの?

346:名無しさん@1周年
15/03/27 15:27:09.42 BZsKOiyp0.net
うまい話にゃ裏がある。
じっちゃんの口癖だったそうな。

347:名無しさん@1周年
15/03/27 15:27:42.17 t0tQecOj0.net
>>316
野ぶどう、ってのもあるぞ。

348:名無しさん@1周年
15/03/27 15:29:08.30 cFxbdvTs0.net
>>334
あいつ等いつも飢えているからな。

349:名無しさん@1周年
15/03/27 15:30:51.86 4WBfhSUS0.net
今日本も入れというポジションのコメンテーターをリストアップしとけ
数年後そいつらのコメントをお笑い動画としてツベに上げたらめちゃくちゃ儲かるから

350:名無しさん@1周年
15/03/27 15:31:12.74 Xp+kU/5r0.net
>>212
それだよwww

351:名無しさん@1周年
15/03/27 15:31:13.01 V4mxGMvgO.net
>>345
 
>アジア各国の通貨で各国に貸す
貸す時は、ドルかユーロ(か人民元?)でしょ。
自国の通貨より、ドルやユーロの方が信用ある国は、世界中にたくさんある。
 

352:名無しさん@1周年
15/03/27 15:31:45.80 oLoqGWq30.net
毒饅頭の毒の部分を避けて美味しいところだけを食べたい
みんなそう思うんです
でも本当に賢い人は毒饅頭は一切喰らいません
せいぜいジャンクフード止まりです

353:名無しさん@1周年
15/03/27 15:35:05.09 V4mxGMvgO.net
 
あのイスラム国でさえ、身代金は『ドル』で要求してたからな…
基軸通貨ドルの影響力は、絶大だべ。
特に発展途上国では、なおさらだろ。

 

354:名無しさん@1周年
15/03/27 15:37:34.82 X/T8hy080.net
全世界から盗むアルニダ

355:名無しさん@1周年
15/03/27 15:40:05.36 BowUW7VA0.net
>>2で終わってた

356:名無しさん@1周年
15/03/27 15:40:38.06 dT3SX4wv0.net
ドルを元に換金してインフラ資材は元で調達
集めた外資(ドル)を積み上げて輸入時は楽々決済ということですか

357:名無しさん@1周年
15/03/27 15:41:06.60 2D5hhulj0.net
参加メンバーにイギリスがいる時点でお察しじゃないか
イギリスがいいとこかすめ取って終わり

358:名無しさん@1周年
15/03/27 15:43:59.42 t5k1l9Q+O.net
これが何故か
中国国内の銀行に融資され
現在、焦げついてる中国国内の債権者を救済し
外資にババを引かせる計画に見えてしょうがない

359:名無しさん@1周年
15/03/27 15:45:20.43 RfWNuDRp0.net
負け犬の遠吠え

360:名無しさん@1周年
15/03/27 15:45:25.28 iFUcrtZw0.net
ハイリスク・脳足りん

361:名無しさん@1周年
15/03/27 15:50:33.55 3hJRRr3C0.net
>>1
焦げ付いたら欧州各国が損をしないように日本が介入するよう期待されるんだよw

362:名無しさん@1周年
15/03/27 15:53:51.27 BowUW7VA0.net
民主党が与党だったら、ソッコウやばかったw

363:名無しさん@1周年
15/03/27 16:06:16.13 yupOKplT0.net
>.>361
参加したり日本の銀行がAIIBと巨額の決済取引をしない限り、無関係なので日本に頼む筋合いすらないよ。
現に中南米などの投資銀行の破たんには日本は絡んでいないのでなにもしていない。
頼む根拠がないのに中国は何も頼めません。

364:名無しさん@1周年
15/03/27 16:10:31.22 AgDlnoxn0.net
中国がなりふり構わず資金集めと日本孤立化の一挙両得を狙っているのは明白なのに
わざわざ利用されむしられる各国に気をつけろ
慎重な日本が加盟を匂わしただけで上島龍平見たく熱湯に落とされるぞ

365:名無しさん@1周年
15/03/27 16:24:11.79 nd7xDlQ00.net
今こうで
URLリンク(3.bp.blogspot.com)
 ↓
こうなっちゃうわけだから
URLリンク(www.macmil.co.jp)

人口比はこんなだし
URLリンク(i.imgur.com)

つまり日本は中国と戦争してもボロ負けするだけだし
軍拡競争しても先に経済破綻して国が終わるのは日本のほうなんだよ
安倍と安倍の取り巻き達は小学生レベルの算数もできないバカなのか?
それともわざと日本を破綻させたいためにメチャクチャなことやってるのか?
絶対勝てないアメリカに戦争ふっかけて
国を滅ぼした戦前のバカどもと同じ間違いを犯しているのが安倍
物理的に勝てないんだから
どんなに悔しくても
現実を認めて戦争しないような方向に持っていかなければ国を滅ぼすのに
日本の政治家は幼稚で感情論でしか発想できないから
戦前も今の安倍もどっちも同類な幼稚バカのせいで国が滅ぶ

366:名無しさん@1周年
15/03/27 16:51:25.00 GkIpPWsl0.net
なんか色々小細工してるけど、一寸間に合いそうに無いかもな
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

367:名無しさん@1周年
15/03/27 16:54:08.35 X3chFPs+0.net
中国の魂胆なぞ、はっきり言って小学生でもわかるレベルなのになぜ食いつくかね。
己の都合の為なら、契約なぞ全て知らんふりするような連中が親分の投資銀行なぞ、入ったら最後、カモにされるだけだて。

368:名無しさん@1周年
15/03/27 16:58:51.21 b+dkOyZV0.net
所で中国はアジア開発銀行の借金は踏み倒しちゃうのかな?w

369:名無しさん@1周年
15/03/27 17:02:19.62 Uw0aWvSN0.net
2014年度の中国ODAって300億だったんだろ?
もうやめろよ!

370:名無しさん@1周年
15/03/27 17:05:59.74 PDvG5jTJ0.net
取り込み詐欺

371:名無しさん@1周年
15/03/27 17:06:16.36 jJ3CrsuD0.net
シャドーバンクと同じ道だろ

372:名無しさん@1周年
15/03/27 17:10:53.43 8oXbEvy70.net
日本が参加表明したらダチョウ倶楽部のネタみたいになるんじゃね

373:名無しさん@1周年
15/03/27 17:11:31.24 o/ZU14vE0.net
13億人の中国人がたった1億3千万人の人の日本人から、未だにODAの施しを受けて甜として恥じない乞食国振りだもんね。
米日を牽制したいEU以外は、全員お恵み下さいの国連分担金も禄に負担しない乞食の集団の投資銀行。
国連分担金負担1位のアメリカと2位の日本が参加しない時点でお先真っ暗だがなw

374:名無しさん@1周年
15/03/27 17:12:33.35 hT7U2hLD0.net
中国はAIIBに金出す前に、ADBの融資を返却、ODAの停止と有償分の返却を
行う必要があるだろ。また貸しさせるための融資ではない。目的外利用な
んだから。
国連で誰か突っ込めよ。欧米もアジアも使えない連中が多いな。

375:名無しさん@1周年
15/03/27 17:13:31.03 nd7xDlQ00.net
何が焦げつくかもだよ
実際に何兆円も焦げ付かせてるのは日本政府のほうだぞ
日本の海外へのODA債務免除額
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国)
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国)
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)
2007年度  218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国)
2009年度   76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国)
2010年度  164億円 (リベリア、セーシェル)
2011年度  996億円 (コンゴ民、トーゴ)
2013年度 5000億円 (ミャンマー)
10年間で国民の血税を2兆3000億円焦げ付かせた日本政府
こういう現実無視して中国はーとかいってるからバカなんだよお前らは

376:名無しさん@1周年
15/03/27 17:14:40.89 BzrgWqLfO.net
>>365
んでそれが>>1とどんな関係が有るのよ?
もしかして日本語不自由なのか?

377:名無しさん@1周年
15/03/27 17:16:34.02 igpZ7VDOO.net
>>335
怖いのは国民が昔の痛い目を忘れてまた民主に投票することだよな
枝野がおかしなこと言い出したし

378:名無しさん@1周年
15/03/27 17:17:15.28 H6Au4dG70.net
>>375
そんなに沢山の国への援助で2兆3000億円しかないのか。
隣の超反日半島への援助額の足下にも及ばないな。

379:名無しさん@1周年
15/03/27 17:18:25.21 nd7xDlQ00.net
バカ政府に毒饅頭食わされてるのは国民のお前らだっての
なんで血税2兆3000億円もただで海外にばら撒いてるだよ
それでガス抜きに中国がー朝鮮がーと矛先そらされて騙されてるんだからバカ丸出し

380:名無しさん@1周年
15/03/27 17:23:36.32 GkIpPWsl0.net
>>379
スレ違いな話題で火病ってるキチガイとか手に終えねーな

381:名無しさん@1周年
15/03/27 17:25:33.91 o/ZU14vE0.net
>>375
それ、みんな食うや食わずの世界でも極貧の国ばかりじゃん?
日本人は仏の慈悲を持つ国民だから、そういう貧乏な国の返済は全部免除して上げても誰1人怒らない。
日本の25倍の国土と10倍の国民がいながら借金を返さず、お恵みにお礼も言わず、
投資銀行を始めるわ!と言う盗人猛々しい奴は嫌いなのw

382:名無しさん@1周年
15/03/27 17:26:04.74 f5dKm4uCO.net
ツケは日本が払います。
加盟国、米国の…
国連の総意です。
ってなるから。

383:名無しさん@1周年
15/03/27 17:32:58.87 nd7xDlQ00.net
>>378
債務免除額なので融資額はもっと多いよ
22兆くらい
中国は2007年に貸付終了でまだ返済中
韓国は1990年に貸付終了で最近返済が終わったみたい

384:名無しさん@1周年
15/03/27 17:34:27.26 wYhMzkgh0.net
>>379
そういうのは日本企業の製品買う見返りみたいなもんだから。
見返り払わずにマーケット食い荒らしてた韓国は今、日米から〆られてる所。

385:名無しさん@1周年
15/03/27 17:35:12.38 Oi0GPXSk0.net
株式市場に、ハゲタカAIIBマネーが参入してきて、各国の株式市場を
おもちゃにしたりするってことは無いのかな?

386:名無しさん@1周年
15/03/27 17:36:02.02 6kyQbF580.net
欧「おい、ジャップが来るから、旨味はたっぷりだと言ってなかったか、こら」
支「アイヤー、待つアル。とりあえず餌を変えて、〆切も伸ばしてみるアル」

387:名無しさん@1周年
15/03/27 17:37:34.09 VUuV5UF30.net
移民
ギリシャ
AIIB

388:名無しさん@1周年
15/03/27 17:37:35.25 sz4Rgs7X0.net
民主党政権だったら真っ先に参加してただろう

389:名無しさん@1周年
15/03/27 17:40:08.57 nJTL5UyD0.net
本当、日本ってどうしようもないくらい外交が下手だなってこのスレ見てて思った

390:名無しさん@1周年
15/03/27 17:40:48.40 nd7xDlQ00.net
>>381
いや税金だし普通に怒ってるが
2005年のはイラクへの免除が莫大
2013年はミャンマー1国で5000億円という破格の免除だけど
これは安倍が中国包囲網とか妄想してそのためにばら撒いたやつなんだよ
で結局中国包囲網なんて出来ずに
逆にAIIBではアジアはみんな中国になびいて逆に日本だけ孤立して包囲網されてるんだから安倍はバカ
これは結局中国経済のでかさが圧倒的で日本なんて取るに足らなくのは必然だという
あたりまえの計算が出来ないから人口13倍の相手に包囲網とか妄想して
無駄金ばら撒いたけど結局失敗したってこと

391:名無しさん@1周年
15/03/27 17:42:03.51 ztj6COZO0.net
なにこの「酸っぱいぶどう」は?

392:名無しさん@1周年
15/03/27 17:43:07.37 86ppcJtc0.net
貧乏国家が寄り集まってババ抜き大会www
関わらないで高みの見物が一番。

393:名無しさん@1周年
15/03/27 17:44:06.91 vJGIyisE0.net
中国の破綻は不可避だから、ハードランディングを避けたいということだよなこれw
欧米の金でソフトランディングしてくださいw

394:名無しさん@1周年
15/03/27 17:45:11.85 FKpCPFN/0.net
まともに運用するとは思えないんだけどなぁ…。
怖すぎるよね。

395:名無しさん@1周年
15/03/27 17:46:36.39 ztj6COZO0.net
「元」が主要通貨になりそうだなぁ。円は置いてけぼり食らった感じ。
今後はルーブルと元の経済支配に移行しそう。
ドルはそのうち財政破綻で消えるだろうな。

396:名無しさん@1周年
15/03/27 17:46:47.23 TV+Jvqb10.net
投資詐欺の次は出資詐欺か、振込詐欺が次々と手口を変えるようなもんk

397:名無しさん@1周年
15/03/27 17:47:42.63 wd6hIPsX0.net
金出す側の日本は慎重で当然
金借りる側のアジア諸国とは立場が違う

398:名無しさん@1周年
15/03/27 17:48:27.03 /MVBkfF00.net
>>394
弾やミサイルになって飛び交うように帰ってきます

399:名無しさん@1周年
15/03/27 17:48:40.36 ntQONmq+0.net
中国のバブル崩壊を世界各国で支える構図完成

400:名無しさん@1周年
15/03/27 17:50:12.35 +T/k+gV20.net
韓国もアジフライ食ったから法則発生すればいいけど、南北統一で核を持たれると怖いわ
考え斜め上な国だからな

401:名無しさん@1周年
15/03/27 17:53:45.45 TV+Jvqb10.net
2000年頃世界の銀行は投資銀行になっていて日本は完全に出遅たって言われてな
でもその後リーマンショツクで一番痛手が少ないかったのが日本の銀行って
笑える話しがあってな

402:名無しさん@1周年
15/03/27 17:56:03.67 KQFSPBn+0.net
ハイリスクは覚悟の上で参加するんだろ
石橋を叩いても渡らない日本とは違うんだよ

403:名無しさん@1周年
15/03/27 17:56:05.41 Gh104cQ30.net
中国「アジア投資銀行を設立します。日本の参加をお待ちしています」
日本「日本は参加しないよ」
イギリス「ぜひ参加したい」
ドイツ「ぜひ参加したい」
フランス「ぜひ参加したい」
日本「やっぱり日本も参加する!」
欧米「どうぞどうぞどうぞ」
コントだよなぁ。

404:名無しさん@1周年
15/03/27 17:56:07.55 IOGIgYcA0.net
酸っぱいぶどう?
毒ぶどうだろ。確実に死ぬわ。

405:名無しさん@1周年
15/03/27 17:56:29.45 8q9B59Lw0.net
入るべき、といってる連中がみんな、金融緩和反対、ハイパーインフレになる
といってたやつらだから
入らないのが正しい判断といえよう

406:名無しさん@1周年
15/03/27 17:56:39.44 IqF/kAld0.net
>>390
攻撃の矛先を総理個人にしている時点で説得力皆無ですよ^^
アベガーww

407:名無しさん@1周年
15/03/27 17:56:39.96 I8v6XoRzO.net
日本は絶対参加するなよ
支那にどれだけ煮え湯飲まされたか
バスに乗り遅れるな、でいいことは一つもない
まあ見てな、イタリアなんかすぐ降参するから
イギリスとフランスはぶちぎれて外交問題
ドイツだけなんとか市場維持

408:名無しさん@1周年
15/03/27 17:56:43.55 MtKs7YxV0.net
絶対不参加だな
支那畜経済が崩壊した時、天文学的な被害を被る
日本円も完全崩壊するよ 今でも崩壊してるのにさ
欧州勢は放置しとけばいい ユーロ圏で何とかさせろ
もう日本はユーロも助けない

409:名無しさん@1周年
15/03/27 17:58:56.29 Gh104cQ30.net
どうせ参加するなら、最初から参加したほうがいいのかも知れんな。
最後にババを引かされるんだろうからな。

410:名無しさん@1周年
15/03/27 18:00:02.73 dhscueNS0.net
>中国がADBの最大の融資先であることから
先にこっちを返せよ。

411:名無しさん@1周年
15/03/27 18:01:42.01 14Qvpy2l0.net
>>402
逆にイギリスは食い物にするんじゃないかって話もあるけどねw
ドイツがよくわからんな。
日本はとりあえず参加しないほうが正解だと思うけどな。

412:名無しさん@1周年
15/03/27 18:02:53.33 5soqFfHZ0.net
>>402
リスクしかないのが分かりきってるのに参加するバカとは違うんです

413:名無しさん@1周年
15/03/27 18:03:31.52 lcWUUcdw0.net
最後に持ち逃げする為の嵌め込みかなw

414:名無しさん@1周年
15/03/27 18:03:44.88 8FMm7qAp0.net
>>39
俺は今からwktkなんだが?

415:名無しさん@1周年
15/03/27 18:04:27.25 9tZ4DcOa0.net
香港の一国二制度をなかったコトにする連中相手によくやるわ。

416:名無しさん@1周年
15/03/27 18:04:45.08 MtKs7YxV0.net
貸付先を支那畜が差配だと?
気狂いに刃物だよね

417:名無しさん@1周年
15/03/27 18:10:22.54 9tZ4DcOa0.net
【アジアインフラ投資銀】中国「拒否権放棄」の米報道を否定、最大出資国の主導権誇示 (c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

418:名無しさん@1周年
15/03/27 18:11:58.48 uUsj/ZRV0.net
>>411
ドイツは中国利権に乗り遅れてワンチャン狙ってWW1、惨敗して更にワンチャン狙ってWW2という素敵国家
WW3も案外ドイツからかもしれん

419:名無しさん@1周年
15/03/27 18:13:11.00 OX+qwVBB0.net
普通に考えればそうなんだよなあ。
一般人でも普通に思うことを各国の専門家がわからないはずもないだろうから、
ヨーロッパは何かもの凄い深謀遠慮があるのかなと思うんだけど。
案外何も考えていないのかな。

420:名無しさん@1周年
15/03/27 18:13:21.35 mvVvXH/H0.net
中国のバブル対策にするつもりだな、関わらないほうが良さそう。

421:名無しさん@1周年
15/03/27 18:16:28.07 UlYEScYN0.net
中国がカネを吸い上げ他参加国にババ押し付ける未来しか見えんわwww

422:名無しさん@1周年
15/03/27 18:17:02.37 bcTVv7sC0.net
各国とも上手いことやれると思っているんだろうな
順調にいけばそれでもいいだろうし
アジア、中国どちらかを犠牲にするもよしと
怖い世界だ

423:名無しさん@1周年
15/03/27 18:17:54.97 9tZ4DcOa0.net
地下銀行とか、共産党高官の賄賂とか
金融とかの金の流れに透明感も正義もない中国相手に・・・ないわぁ

424:名無しさん@1周年
15/03/27 18:19:39.88 dhscueNS0.net
>>418
だな。国民党軍に武器を流してたからな。何が同盟国なんだか。

425:名無しさん@1周年
15/03/27 18:20:30.91 +b5eQv3p0.net
まず融資に使う通貨は何なの?
ドルベースじゃないよね?
元なのユーロなの?それを今から決めるの?
どっちかが不景気になって貨幣価値下がったらヤバイよね。

426:名無しさん@1周年
15/03/27 18:21:34.41 pjafApH+0.net
そいや高金利を謳ったノンバンクの焦げ付き聞かないな
投資した人泣き寝入りなのかな

427:名無しさん@1周年
15/03/27 18:22:31.41 jY2A/Is40.net
でもなぜかマスゴミは
大塚家具か飛行機墜落事故をメインにお送りします

428:名無しさん@1周年
15/03/27 18:25:19.91 qWzXP9lvO.net
欧州は何かを企んでる
特にイギリス
しかし、何を企んでいるのか今の段階では見当もつかない

429:名無しさん@1周年
15/03/27 18:27:32.37 bcTVv7sC0.net
>426
シャドーバンキングってやつだよね?
李克強が話をつけたという話なんだけど
額が額だし利息だけでもとんでもないことになってると思うんだけどね
仕組みが西洋世界とは違うから中で何が起きているのか全くわからん
あの国普通に偽札が出回っていたはずなんだけど状況は改善したのかな??

430: ◆0U0/MuDv7M
15/03/27 18:33:56.66 wSlDB7re0.net
もう、いく、つ、ねる、と、、、
、、、9、2、アベノ、ギアス、、、 #双天 #王玉 #大太

431:名無しさん@1周年
15/03/27 18:36:46.61 GPJRKS2E0.net
バブルの延命だろ
その分反動を考えると恐ろしいから絶対日本は参加してはいけない

432:名無しさん@1周年
15/03/27 18:47:47.47 VI6NRCDk0.net
不動産バブル崩壊してるぞ
伊藤忠さん可哀そう
自業自得かWWWWWWWWWWWWW

433:名無しさん@1周年
15/03/27 18:48:25.41 9Qo0Mqex0.net
>1
民主党政権が続いてたらもう今頃は・・

▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
▼尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権
▼民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言

434:名無しさん@1周年
15/03/27 18:49:21.94 vpcxMDrj0.net
全部ビットコインにして管理するアル

435:名無しさん@1周年
15/03/27 18:54:35.46 qeege7Eb0.net
そりゃあどの国も中共から金を借りたくて仕方ないに決まってるだろ。なぜなら返す必用が無いんだから
返済期限まで中共が存在しているわけがないと皆が思っているんだよ

436:名無しさん@1周年
15/03/27 18:55:35.25 hCGtmaqs0.net
中国主導では融資は支配目的が大半で焦げ付きなど当然だろう
しかし融資先に傘下企業など送り込んで融資を受ければ美味しさ2倍RISC半減

437:名無しさん@1周年
15/03/27 19:28:44.93 7oJaJxRI0.net
結局、中国が作った銀行が中国に最大融資するんだろ?

438:名無しさん@1周年
15/03/27 19:34:50.62 EhRD+vpJ0.net
>>437
中国の企業が東南アジアに合弁企業を作る
そこに投資銀が融資
その企業から中国にバック
伊藤忠商事もそういうふうに投資された

439:名無しさん@1周年
15/03/27 19:43:50.59 EktIN+ge0.net
中国の官僚が上前はねて大金持ち
小狡い仏もちょい上前もらってウマー
厳格に逝きたい独英がそのうちに離脱するんじゃないか?

440:名無しさん@1周年
15/03/27 19:47:02.91 0ILRqSJTO.net
国内投資では儲けにくくなった中国と
元々景気の悪い欧州が新興国投資で儲けようと言う悪だくみにしか見えない

441:名無しさん@1周年
15/03/27 19:48:25.69 /z+i7DJm0.net
>>1
チャイナバブルを他の国に押し付けようと
ビットコインやら、この投資銀行やら
次から次とやってるねえw
早く中国なんて糞国家、滅びればいいのに。

442:名無しさん@1周年
15/03/27 19:52:23.94 0hmYF/0q0.net
これって例によって中国人労働者を送り込んで
現地の雇用に貢献しないのかな

443:名無しさん@1周年
15/03/27 19:59:14.11 /xPOC4Vn0.net
>>29
経済の土台である自然を破壊するから
神に祝福された土地エルサレムも同じこと

444:名無しさん@1周年
15/03/27 20:08:19.59 oWD3xsYJ0.net
設立前から悪夢の始まりが見えてる

協力する国はただのクズ、地球から消えろ

445:名無しさん@1周年
15/03/27 20:18:07.06 te6GOzid0.net
                 【ベンジャミン・フルフォード×朝堂院大覚】
           【NET TV ニュース.報道】"国家非常事態対策委員会 2015 0326"
                 『中国が「アジアインフラ投資銀行」を発表』
                URLリンク(www.youtube.com)

446:名無しさん@1周年
15/03/27 21:10:31.76 45vImOEm0.net
>>444
そうなると、ヨーロッパ主要国と日本と
北朝鮮を除くアジアの主要国が消え去るん
ですけどw

447:名無しさん@1周年
15/03/27 21:27:25.51 Esnp8Vcz0.net
実際中国の乱開発みたいな開発に融資してたら、他国じゃごまかしようもなく
不良債権化するよな。ADBに断られた案件を狙い撃ちしたりするんだろうけど
結局まともな基準で融資されず、中国企業が受注するから融資、みたいなこと
を繰り返して最終的に不良債権がすごい事になりそうなんだけど。

448:名無しさん@1周年
15/03/28 00:52:10.75 iJR/1xpE0.net
マジで新築ゴーストタウンにはまいったw
不良債権焦げ焦げ状態

449:名無しさん@1周年
15/03/28 01:08:48.86 cfZSs8Gf0.net
ウクライナ紛争でのへたれっぷりもそうだが
EU諸国はいやらしくて臆病な宦官たちみたいだよなw

450:名無しさん@1周年
15/03/28 01:11:49.31 uh+6ixb40.net
やっぱり誰もが毒まんじゅうだと思うよな

451:名無しさん@1周年
15/03/28 01:12:47.41 19fPcYCh0.net
指定をする意味がないだろ
画面も見えるしテキストログもあるんだからw

452:名無しさん@1周年
15/03/28 01:16:15.88 miPSZoJN0.net
焦げ付いたら日本のせい

453:名無しさん@1周年
15/03/28 01:25:11.97 /5xSTzcq0.net
正々堂々たる取り込み詐欺

454:名無しさん@1周年
15/03/28 01:28:24.83 DZmHAMT7O.net
朝銀みたいにしたいんだろな。集めるだけ集めて潰れる。

455:名無しさん@1周年
15/03/28 01:30:22.59 HEdmS0Kd0.net
中国人は中華料理店でもやってりゃいいんだ、人並の事は何も出来ない馬鹿民族

456:名無しさん@1周年
15/03/28 01:31:35.96 Ijn+626r0.net
また租界でも作るんだろ(適当

457:名無しさん@1周年
15/03/28 01:34:13.38 zoq/Y+SP0.net
チャイナボカンシリーズ

458:名無しさん@1周年
15/03/28 01:41:12.97 MKXc2iW40.net
ユダヤ投資が食い荒らして終わりだろう
日本は、絶対に助けてはならない
中国を民主化へ導くための破壊だ

459:名無しさん@1周年
15/03/28 02:51:32.79 19fPcYCh0.net
軽自動車は日本の至宝

460:名無しさん@1周年
15/03/28 02:58:08.28 19fPcYCh0.net
セックスしてーんだよなー・・

461:名無しさん@1周年
15/03/28 04:11:29.53 u8MdTs1h0.net
ADBの金がAIIBに渡って又貸しか
消費者金融みたいだな

462:名無しさん@1周年
15/03/28 04:15:52.28 W6ftFRZx0.net
扶清滅洋の時代を思い出すな。西太后と宦官が列強振り回してたな。
義和団も出てくるんだろうか。待ち遠しいな、おい。

463:名無しさん@1周年
15/03/28 04:18:13.77 +Ki0wjVTO.net
てか誰がその怪しい銀行使う感じなんだ?

464:名無しさん@1周年
15/03/28 04:18:48.83 olqkuYLx0.net
>>29
まさかイタリアが経済危機になるとは、古代ローマ帝国人は夢にも思わなかったろう

465:名無しさん@1周年
15/03/28 04:18:55.08 buNRTDvl0.net
     ; 〃 ∧_∧ ; …ポンポン痛いニダ
   ; o/⌒<||i`Д´> ;
    ; ム_)__つノつ ;
  キュー…ゴロゴロゴロ…  

466:名無しさん@1周年
15/03/28 04:19:31.15 HUlOshUB0.net
イギリスもユーロに加盟しなかったからな。あれは正解だろ

467:名無しさん@1周年
15/03/28 04:24:18.69 iNV+jf3q0.net
>>418
メルケルの間は大丈夫そうだけど、その後の政権あたりで、
ヒンデンブルグ内閣みたいのが出来るかも。
こんどの引き金は、中国破綻による世界恐慌で中国に入れ込んだ
ドイツの壊滅的な被害というあたり(英・仏その他はうまく逃げ
ている)

468:名無しさん@1周年
15/03/28 04:26:51.55 Oq7r7gEe0.net
水晶玉に踏み倒されて顔真っ赤なヨーロッパ各国首脳の顔が見えますwww

469:名無しさん@1周年
15/03/28 04:33:48.56 8gKhD0MSO.net
とりあえず失敗確実なチョンの冬季五輪に金突っ込むのが最初の仕事だろ?

470:名無しさん@1周年
15/03/28 04:39:20.21 iNV+jf3q0.net
金のことに強いのは、ユダヤかアングロサクソンなんだろうな。

471:名無しさん@1周年
15/03/28 04:41:46.88 iNV+jf3q0.net
>>464 諸行無常なんだよね

472:名無しさん@1周年
15/03/28 04:48:24.23 IWB6QuQt0.net
ちゃんころの道徳、騙される方が悪い、詐欺に決まってるだろう。
チャンコロが、歴史的にも人類社会に貢献したことあるのか、
公害減らせ。

473:名無しさん@1周年
15/03/28 04:52:42.59 +WmjKMmY0.net
一番怖いのは
初期はうまくいってるように見せかけてくるんだろうけど、
それに引っ掛かって遅くに参加(あるいは関わる)
ってケース
旨いモンにはありつけず、
ババだけ引かされ逃げるにも遅く、
まさにドツボ間違いなしなんだよなぁ

474:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
15/03/28 04:52:52.09 UUWIMQSqO.net
欧州は金が無いから飛び付いたんだろ?でもまあ焦げ付いたら中国を分割統治でもすんから良いんぢゃあねえのお?

475:名無しさん@1周年
15/03/28 04:58:13.64 telLdIMI0.net
敢えて喰らうという深慮遠謀はないのか? ないんだろうなあ

476:名無しさん@1周年
15/03/28 04:59:28.71 APPVWFcs0.net
こんな物に投資する国は馬鹿すぎだろう
中国の投資銀行は中国共産党が支配するという事
中国の利益になるような事にしか使われないし経営状態の情報も共産党の検閲を受ける

477:名無しさん@1周年
15/03/28 04:59:57.43 lXarbM/L0.net
支那側が融資の可否など意思決定の際に拒否権を行使しない代りに、
GDPと出資額に応じた議決権を最初から過半数を保持する為、
意思決定の際には、議決権行使で否定しますから、
必要ありませんw。

478:名無しさん@1周年
15/03/28 05:37:50.11 sy7reBsE0.net
金を借りてる奴が借りるよりも出資金集めた方がいいと思い付いただけ

479:名無しさん@1周年
15/03/28 05:39:46.54 q7Pzgu9CO.net
こんなんで投資される新興国側も大変だなー

480:名無しさん@1周年
15/03/28 06:17:45.64 lXarbM/L0.net
どちらにしても投資を受けるのは、
支那の息の掛かった所ばかりだから、
焦げ付いても支那自身の損失は、無いと。
また、欧州が半狂乱になって、信用不安を起こすと。
どちらにしても日本の公務員並の知能しか無い
狂った欧州ファンドが日本売りを仕掛けてくるだけ。

481:名無しさん@1周年
15/03/28 07:39:49.46 rYTqsruO0.net
>>480
日本売りを欧州が仕掛ける?
御冗談をwww
こんな毒饅頭食わなきゃならんくらい追い詰められてる欧州にそんな力あるわけねーだろwww

482:名無しさん@1周年
15/03/28 07:44:32.66 WjxsDEe8O.net
ヨーロッパは最初から返す気ないな

483:名無しさん@1周年
15/03/28 08:07:02.16 QOIEBTGj0.net
>>474
欧州は馬鹿な状態になってしまっているしね
エネルギー産業にロシアががっちり食い込んで首が回らないし
金融危機の時とかに、中国が買った国債で頭上がらなかったり

484:名無しさん@1周年
15/03/28 08:19:16.40 7kqbvx+s0.net
ADBから借りた金でAIIBの胴元とかw

485:名無しさん@1周年
15/03/28 08:56:23.47 JUlTaM4y0.net
支那にとってアジアインフラ投資銀行(AIIB)は、
その覇権主義と
国内の内部矛盾の塗粉・隠蔽・先送りのためだ。
欧州各国が参加するのは、
支那共産党崩壊で中国が混乱に陥ったとき、
出資金保護を名目に、中国権益の分捕り合戦の参加資格を得ておくためだ。
日本は、この壮大な茶番劇をニヤニヤしながら、
ぶち壊す謀略=アビトラージを仕掛ければいいのだ。
かつて、日本のバブル形成と崩壊→ハゲタカ底値買い→高値売却を仕掛けた
リーマンブラザーズ方式を見習えばいい。
リーマンは最終的には破綻したが、彼らの謀略ぶりは凄かった。

486:名無しさん@1周年
15/03/28 09:11:15.87 jWiojF+40.net
拒否権って言うより中国が自国に不利になる情報を
素直に即座に出すとでも思ってるのかな
いざという時はどれだけ証拠があってもギリギリまでしらばっくれるぞ

487:名無しさん@1周年
15/03/28 09:36:15.69 xEztxO9T0.net
馬鹿な日本は参加すると
思っていそうだな。

488:名無しさん@1周年
15/03/28 09:44:03.90 9/d3F3bQ0.net
>>487
麻生は、参加する様な事を言っていたけどね。
支那は「チャイナリスク」を世界中にばら撒く気なんだろ。

489:名無しさん@1周年
15/03/28 09:50:51.69 LNGmLKMV0.net
まったく、英国、オーストラリアさまが日本より頭が悪いと思ってるのかよw
でも確かに日本は加わらないほうがいい、
アホだから中国より良いところ見せようと余計なことしたりして
日本にとってだけ「毒まんじゅう」になってしまう可能性が高い

490:名無しさん@1周年
15/03/28 09:53:08.03 UHkZdFFv0.net
>>489
思ってるよ。
というか追い詰められて手札がなくなってんだよ。

491:名無しさん@1周年
15/03/28 09:56:34.82 e7Y3yR460.net
無理やり投資先をひねり出しそうで怖いわ。

492:名無しさん@1周年
15/03/28 09:58:15.60 AWP1/F5t0.net
>>69
そのGDPの値
インチキだよwww

493:名無しさん@1周年
15/03/28 10:01:51.00 Fmkd/bZ00.net
植民地経済が破綻したのでEU作ったけどこれも破綻しそうなのでまた100年前と同じく中国を食い物にしようとしてるだけだろ欧州は
100年前は日本もこれに絡もうとして欧米の手練手管に踊らされて泥沼の戦争の引き金になった
今日本が参加したら下手したら債務全て押しつけられて日中代理戦争まであり得る
絶対参加したらいかん
ドイツは同じ轍を踏もうとしているが…

494:名無しさん@1周年
15/03/28 10:13:44.41 aFg+EiEO0.net
アジアインフラ投資銀行(AIIB)の融資先って、中国自身?

495:名無しさん@1周年
15/03/28 10:14:18.68 HR8h5MMiO.net
参加したらヤバし
今やってるチキンレースに負けんなよ

496:世界消去党
15/03/28 10:23:01.93 UXy6ahXI0.net
アメリカスの手先の国々まで参加すると言いだしてる様だが、
こんなもの入るな。どうせまた金持ちばかりが得をするものなのだろう!
中国の、欧米の権益がどうこうと騒いで居るが、それでみんなの暮らし
はよくなるのか。各国の政府のゴミ共は出世しか頭にないのだろう。
どの国もみんなゴミだ。もっと墜落しまくって人が消えればよい。
人が居なければ腐敗も無い。

497:名無しさん@1周年
15/03/28 10:36:37.98 dY7TeeFl0.net
>>493
日本に負債を押し付けてくるのが怖いから参加しない方がいいのかな…
アジア利権を食い散らかして行き詰まるのが見えているし
中国は内戦になるか隣国に戦争ふっかけそうだな

498:名無しさん@1周年
15/03/28 10:37:38.08 geuUMqsV0.net
日本人ならわかってるだろう、バブル崩壊は急に来るものではなく、年月をかけて崩壊する。
日本の場合、90年から株の暴落、92年くらいから土地の暴落、そして金融破綻は97年以降だった。
中国もほぼ同じペースで株の暴落、と土地の暴落はもう済み。金融破綻はあと2、3年以内だろう。
このタイミングでルール無用の中国が、AIIBなんざを始める意味は、もうわかるな…?

499:名無しさん@1周年
15/03/28 10:44:32.73 9cvHsLEr0.net
移民制作、共同通貨、ダメの見本が欧州

500:名無しさん@1周年
15/03/28 10:44:35.86 6ISh/qdh0.net
 
普通なら参加なんてあり得ないがこいつらの動きが気になるな
-----------
★★自民党から除名するべき議員リスト★★
(1)二階俊博(76歳和歌山三区)
 ・「北京オリンピックを支援する議員の会」所属
 ・2013年1月30日、韓国李明博大統領より「金塔産業勲章」を受章
 ・反日教育で有名な江沢民の銅像を建てようとする
 「(在日外国人に対する参政権)実現に向け、引き続き努力する」
 「(東シナ海の日中中間線でのガス田開発問題)日本の対応に“こそ”問題がある」
(2)野田聖子(岐阜一区)
 ・夫が朝鮮人 ・自民党パチンコ議連に所属する
(3)河野太郎(神奈川15区)
 ・夫婦別姓賛成、原発反対、靖国神社参拝反対、坂本龍一と親しい等典型的な党内プロ市民
 ・特別永住者国籍取得特例法案(疑似外国人参政権)推進
 ・移民1000万人受入推進&(TX「サキヨミ」VTRで発言)
 ・秘書に朝鮮人多数
(4)石破茂(鳥取1区)
 ・在日朝鮮人の噂の高い舛添を反対を押し切って都知事選に推薦(東京自民党サイト炎上)

501:名無しさん@1周年
15/03/28 10:58:18.10 EQS7y50H0.net
むしろ中に入って中国の動きを牽制したほうが得策ではないか。

502:名無しさん@1周年
15/03/28 11:02:20.47 HXvwQ0U60.net
これを機にロシアもシナと手を切れ
シナ朝鮮包囲網に参加する口火として日米と繋がり、
その後のアジア・欧米を背に欧州との交渉・仲介の「保険」を手に入れておけ
シナ朝鮮包囲網に入るという事は「アジアを味方につける」という事
仲間まで入らずとも敵対者ではないだけで幾分変わる
シナ朝鮮が得た場合の「アジア」、それはアジアではなく「大中華圏」である、
露に益なんぞ当然無い、それどころか害である、露にとって仲間を得る期待ができない型なのだから
シナによって「露が世界と手を繋ぐ機」を潰され奪われている事に気付け
冷戦時、露を盾に着々と益を得たシナを許してはならない
日本の損失・露の損失・東南アジアの損失・アメリカの損失、その全てがシナの利益になっている事に気付け

503:名無しさん@1周年
15/03/28 11:02:26.90 0J3h7Yrj0.net
中国国内で、中国共産党だけでは手がつけられない暴動が起きて
国連軍が介入して中国共産党は解散、分割統治になりそう
まあ、北京の55日の再来、歴史は繰り返す・・・ですな

504:名無しさん@1周年
15/03/28 11:30:41.88 HXvwQ0U60.net
今、世界に必要な事は、歴史への反省ではなく「歴史の反省を乗り越える事」である

505:名無しさん@1周年
15/03/28 11:43:29.71 MHiKCZdn0.net
AKBもAIIBも似たような詐欺集団w

506:名無しさん@1周年
15/03/28 12:42:08.79 rsJ0BC4W0.net
>>503
すでにそういう兆候は出始めてる
韓国はとっくの昔に求心力失ってるが中国習近平も求心力あるわけではない
特に政府と党の足並みに乱れが散見

507:名無しさん@1周年
15/03/28 12:49:58.87 K5Gpel0G0.net
アジア開発銀行で審査に通らなかった案件がここにくるんだろ
しかも審査は中共のさじ加減一つで決まる 賄賂だけが物言う国だ
人民の目もあるから国内の汚職を厳しく取り締まるので、これからはここを活用して私腹を肥やして下さいな
焦げ付かないはずがない

508:名無しさん@1周年
15/03/28 13:04:43.46 DFCMRveo0.net
この事案はこう考えるといいんじゃないか?
中国が主催するアジアインフラ投資銀行のガバナンスを心配する人が多い。
まあ実際うまくいくとは僕も思わない。 が中国がしっかりガバナンスを
しっかり出来れば投資を受けた国も良くなってwinwinでいいんじゃないか?
また中国が本領発揮で好き勝手にひどいガバナンスをやったなら国際的に
信用崩壊してこれまたいいじゃないか?と思うんだ。
日本にとってはどっちにころんでもいいと思う。

509:名無しさん@1周年
15/03/28 13:08:02.50 RK9NHb000.net
貸した金をきちんと取り立てて返してくれる保証があるのかね。
中国は貸す側なのか借りる側なのか、はっきりしてるのか?

510:名無しさん@1周年
15/03/28 13:13:39.82 w4QC6LZD0.net
お金だけの問題じゃないんだけどね

511:名無しさん@1周年
15/03/28 13:15:16.82 Jvgphvhl0.net
>>506
正直、あの地域は民族自決で五つぐらいの国に分かれてて欲しいね。
一国だと半世紀後ぐらいに禍根を残す。

512:名無しさん@1周年
15/03/28 13:20:16.04 Z7fkI5Hb0.net
>>509
欧州「我々の参加は既に政治レベルで決定しているが、詳細については未定の部分も多い。まずは投資銀行の基本戦略について説明してほしい」
中国「それは高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応することになろうかと存じます」
欧州「(………やばい)」
こんな展開にならんといいけどな

513:名無しさん@1周年
15/03/28 13:37:19.13 QSvBeVo80.net
これ日本が参加しなくても事業失敗したら参加した国が日本にタカりに来るじゃん

514:名無しさん@1周年
15/03/28 13:41:08.11 q111EP/T0.net
出資比率の関係で中国共産党関係者が議長を占め続けることになる
中国共産党の、中国共産党による、中国共産党のための国際(サギ)金融機関

515:名無しさん@1周年
15/03/28 13:46:04.09 rsJ0BC4W0.net
基本的にカネが無くて自国のインフラ整備ができない国が参加国になってる
10万円出資して会員になるから1億円融資してほしいというような国ばかり
中国がカネを出せばいい
でなければサウジアラビアが頑張るとか
日本は日本でアジア開発銀行設立メンバーになってるしIMFにも協力してるし
独自にODAで貧困国・発展途上国を支援してる
アジアインフラ銀行では世界第2位の経済大国たる中国がそれらの援助求めてる国を面倒みてやればよい
もちろん公平性・透明性の確保、国際的ルールにのっとってな

516:名無しさん@1周年
15/03/28 14:06:04.97 RK9NHb000.net
BRICS銀行ってどうなったんだっけ?

517:名無しさん@1周年
15/03/28 14:07:16.43 RGNhL/n50.net
>>511
一説によると習近平体制になってから中国国内で20万人もの反対派の人間が
弾圧され、失脚してるか投獄されてるらしい
それでも反対派の勢いが収まらることなく、もはや無政府状態の一歩手前だとか

518:名無しさん@1周年
15/03/28 14:07:31.16 rZ+sL76p0.net
そんなことより北京近郊のPM2.5が今日の昼から急上昇してるぞw
北京市内で火山でも噴火したのか
PM10に関しては測定限界超えてるところもある
過去5年でも見られなかったレベルの汚染が数百kmの広範囲でリアルタイムで進行してる
URLリンク(aqicn.org)

519:名無しさん@1周年
15/03/28 14:13:20.89 +35XPmNk0.net
>>473
それが一番怖い。

520:名無しさん@1周年
15/03/28 14:17:05.26 P3dDoktr0.net
国内の売国奴が変な動きをする前に参加募集を締め切ってください。
欧州の面々はいざとなったら中国国土を切り取るぐらいのことは出来るだろうが
日本は絶対にそんなこと出来ないんだからただただ毟られるだけ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch