14/09/20 14:29:03.98 cEuUSEnA0.net
これはまた的確な分析だな
さすがアメリカ、日本のゴミ新聞ゴミテレビにはとても真似できないわ
308:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/20 14:55:44.04 LNwyg3ZC0.net
言われなくても知ってた
309:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 04:21:39.70 AJJzlx4MO.net
そりゃ安倍は精神疾患者の薬中だしな。
だから日本は無茶苦茶。
310:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 10:09:12.40 lkhYC2Tf0.net
>>298
その通り!日本語の曖昧さを悪用してる>>293
311:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 10:11:12.67 g6bJCqNX0.net
※ただしソースは河野太郎
というかこいつ、親子に渡って日本を貶めれたらそれでいいのな
312:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 14:56:37.45 Cdiviqv50.net
Wikileaksの統一教会への評価は!?
313:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 15:10:09.28 ufz0OYJj0.net
米共和党は親日()
314:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 15:15:17.14 g2ePGb/z0.net
自己中心的で身勝手な決定しかしないアメリカが
身勝手な意思決定だと批判とはこれ如何に?
315:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 15:17:42.93 9TEx9R4U0.net
「安倍だけ」取り上げている以上全く信用に値しない。
鳩山・小沢・カンガンスの糞ミンス三銃死のときに少しでも騒いでいればまだ聞いてやったわ。
316:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 15:20:40.34 P89h1ZTc0.net
>>1
しかし、アメ公も情けない。河野太郎の言うことなんか真に受けてる
とはバカとしか言いようがない。
317:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 15:33:11.19 94S89ywM0.net
当たってるじゃん
ルーピーも当たってたし
318:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 15:40:21.60 kQi1mA150.net
米政府が独断的と評していると言うことは
米国と日本の国益がコンフリクト(衝突)した時に
米国の脅しに屈しないということだろう
米国政府の脅しに屈する場合
米政府はその総理を協調的と評するだろう
319:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 15:42:51.60 o6JW3RsU0.net
うんち垂れ流しの独裁者w
320:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 17:23:29.31 XiOXiyHZ0.net
*もちろん、これは河野氏がアメリカ大使館職員にこう言ったというレポートであって、本当に安倍晋三氏が森喜朗氏を軽んじていたかどうかは別問題である。
河野氏の発言にも当然に、例えば安倍氏や森氏を、こきおろしてやりたいなどの思惑が混ざりうるから必ず額面通りに受け取っていいというものではない。
だがオルタナティブな見解は紹介されておらず、筆者の感想ではアメリカは余りにも河野太郎氏と飯島勲氏に情報源のウェイトを寄せすぎているように見られる。
これにつきるな
321:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 17:55:35.89 qpk0SHWS0.net
>>3
君は、リーダーシップってのが
単なる独断な人間をさす言葉だと思ってるんだね。
322:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/21 20:28:08.31 TDVvX64f0.net
知ってた
323:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/22 04:00:30.42 wiop4Kh+O.net
世界でも日本だけだろ
こんな人格破綻者が総理なのは
324:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/22 04:29:16.03 6L2qFdaC0.net
>>316
ベルルスコーニがあんたにご褒美あげるってよ
325:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/22 04:31:39.75 6cjf/qV00.net
>>316
民主党時代の首相達に比べれば常識人にしか見えないがw
326:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/09/22 04:33:36.08 zN/iM0eA0.net
この程度の分析でいいなら俺も大使館で働けるんじゃね?
…英語苦手だけど
327:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています