14/07/23 02:51:38.96 am1/7xYC0.net
ガザの死者6百人超 モスクも攻撃、妊婦犠牲に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
死者数が毎日100人ずつ増えていくな。これでまた死んだ人間の知人や遺族達
の怨念の連鎖が続いていくのが想像できるな。
誰か止めないとやばいだろこれ。
501:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 02:52:57.51 zweVpeLo0.net
>>481
こちら、先ほどの「私の基本的な考えはこちら」でしたっけ、
内容について、いくつか誤解があると思いますが、文章として「駄文」だの言われる
筋合いのものではないと思います。
少なくとも、立場を異にする私にも十分意図は伝わりました。
502:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 02:53:19.21 6Itz+2jYO.net
当たり前の事を今さら騒いでるのに驚き!
何で反日犯罪動物ののチョンを養わなきゃならんのだ?
駆除だろ普通!
おい!安倍!
503:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 02:54:39.20 3KWp/dxY0.net
>>483
1・手元文献&別ソースとの整合(メモ帳の転記分ってのもある)
2・更新しない国&国連人権条約締結国が有ったと記憶
(3行はキツいな)
504:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 02:55:57.26 qIRzPFII0.net
>>485
ゴメンネ・・・オタクの文章も、ちょっと意味不明だわw
505:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:01:40.69 zweVpeLo0.net
>>488
分からない部分は指摘してください。出来る限り努力します。
あなたの文章は、私にはちゃんと意味が伝わってきます。駄文などと
書かれているのは、140字程度しか文章を読めない方でしょう。
3行でまとめろってのは、今北産業などというスラングと同じですから、
気にしないことです。
506:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:04:39.52 YvqJAB+E0.net
役人が圧力団体に負けて曖昧に支給してただけで、生活保護は元々から日本人だけの制度なんだよ。役人は法律を守れ!バカ垂れ。
507:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:04:52.10 uOH1nn7T0.net
最高裁「生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は""準用""されるものとなると解する余地はなく」
ほんとざまあだわw
508:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:04:55.91 qIRzPFII0.net
>>489
>こちら、先ほどの「私の基本的な考えはこちら」でしたっけ、
こちらって、誰っすか?
もしかして、タダのアンカーミスなのかな?
509:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:06:21.56 mQ3eNvqS0.net
普通は自分の生い立ちを考えて、貰う権利もない生活保護を
脅し取って日本に居座ってると思えば、静かに騒がないように
生きようと考えるものなんだがな。普通の人間ならな。普通ならな。
ところがこの在日朝鮮人は生活保護を受給して当たり前だと思い込み、
調子に乗って日本を批判してるという理解不能な民族。
騒げば騒ぐほど墓穴を掘り、嫌われ排斥されるという事に未だに気づかない。
とにかく民潭、朝鮮総連からして大バカだからな。裏で糸を引いて
嫌われるように生きるようけしかけてるんだよな。
それに答えて日本国民も在日朝鮮人をどんどん排斥してやりましょうよ。
510:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:06:46.20 zweVpeLo0.net
>>492
かもしれませんなw すいません。
最初から読み直してきますw
511:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:10:15.10 AgvQiyE/0.net
さっさと帰れ!泳いで帰れ!
512:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:10:49.41 uOH1nn7T0.net
最高裁「以上と異なる原審の上記判断には、判決に影響を及ぼすことが明らかな法令の違反がある。」
あはははwww
513:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:11:22.57 1pfWFLG+0.net
そこで働く人飲み永住許可したら?
514:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:11:48.21 91Hni2q00.net
>>34
アメリカじゃ、生保もらったら「永住権」すら剥奪されるよ。
だからアメリカで生活賦与を申請する外国人はほとんどいない。
515:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:12:01.66 uOH1nn7T0.net
最高裁「我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。」
ざっまあwww
516:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:12:08.01 7/L6nwrk0.net
朝鮮人は朝鮮に帰れ
517:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:12:50.83 zweVpeLo0.net
>>487
こちらでしたw
三行とか気にせずどうぞ。
①の意味は、あなたが知っている事実とは異なることが書いてあり、、
妥当性が保障できないのでその部分は引用しなかったと言う意味ですね。了解しました。
そういう意味では、「アメリカの外国人保護政策について、あるともないとも現状では
言及しない」と言う意味に取れますが、そう理解してよろしいでしょうか。
②の部分では、提示できるものは今のところ「ない」と言う事でよろしいですね。
「あったような気がします」と言う理解でよろしいでしょうか。
518:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:13:46.74 3KWp/dxY0.net
>>501
その通りです。
519:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:14
520::43.23 ID:U6EDAsI+0.net
521:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:14:50.79 qIRzPFII0.net
>>498
揚げ足取りと取られたら困るが、権利は剥奪できないよ。
タダの資格や許可だから停止も廃止もできる。
522:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:15:24.87 0XECVreQ0.net
アメリカは州単位だったはず。連邦国家としての制度はなかったよな?
それに日本みたいには貰えない。1万そこらから8万程度。
しかも職業訓練やらボランティアやらが時間制で課される。
5年ほどしたらもう以降は貰えない。
生活保護でドラッグ買ったりがバレたら即停止とか厳しい。不正使用はチェックされるし、申請時にも
厳しいチェックがある。
まぁ今回のは日本の問題だから外国は関係ないな。生活保護支給で自治体が借金まみれになってたら
どこでも審査厳しくしたり、減額したり、打ち切るようになるのは当たり前。
523:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:15:41.78 zweVpeLo0.net
>>498
すみません、
URLリンク(www.ndl.go.jp)
の文書を見ると、アメリカの外国人への生活保護措置について記述があるのですが
あなたの言うような
「生活保護を受給すると永住権すら剥奪される」
と言うのは記述がありませんでした。
その点、資料があれば示していただけるでしょうか。
524:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:16:02.40 Wp/nkjIg0.net
早く外国人の支給を打ち切れよ
なんで俺らが生活苦しいのに高い税金払わされてるのに外国人に金使ってんだよ
そんな金あるなら税金下げろ
525:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:16:36.80 ZOuRFBfyO.net
寄生虫が
526:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:20:01.92 zsZazJOj0.net
「なぜ母国に助けを求めないのか」
527:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:21:01.55 91Hni2q00.net
>>504
ああ、そうね、「永住許可」が正しい。
アメリカの永住許可である「グリーンカード」には更新期限があり、更新の際に
外国人の行状が審査される。
無職で公的賦与に頼っているような状態だと、グリーンカードが更新できず、
現在の永住許可の期限が過ぎれば不法滞在になってしまう。
「外国人を追い出せ」だと差別になるが、「審査に落ちて資格剥奪」だと差別に
ならない。
不良外国人の国内滞留を防ぐ極めて合理的でスマートな制度だ。
528:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:23:13.34 uOH1nn7T0.net
他人を荒唐無稽な主張などと批判してた奴が勝手な解釈して荒唐無稽な主張してたということですね。
529:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:26:54.58 91Hni2q00.net
>>506
>499に書いたけど、剥奪とはどこにも明文化されていない。
でもアメリカのグリーンカードは日本のように無期限じゃなく更新が必要で、
その際に審査がある。
そして生活保護をもらった前歴があると、審査が著しく不利になるのだ。
基本的には、アメリカでやっている外国人向けの生活付与制度は、不良外国
人を洗い出して帰国を促すためのエサの役割を担っている。
日本のように、生活保護を受給しながらいつまでも滞在し続けると言うのは、
基本的に不可能だ。
530:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:26:59.28 zweVpeLo0.net
>>510
グリーンカードの更新は10年とかそれくらい毎だったと思いますが、更新に際して
再審査が行われることはなかったように記憶していますが・・・
「更新の際に」ではなく、ある要件に抵触した場合は永住権を剥奪される・・・例えば
犯罪などですね・・・の間違いではないでしょうか。
----------------
また、無職で生活保護を受けた場合はグリーンカードの要件を満たさずに更新
出来ないと言うのは、どこを見たら分かるでしょうか。資料をお願いします。
531:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:42:48.07 wuD5s+zJ0.net
札幌の白石区って生保は外国人優先?
1987年1月22日
39歳女性自宅で衰弱死
白石区に引っ越したら生保打ち切られた
2012年1月20日
姉妹餓死事件生活保護を申請していたのに行政が無視
2014年1月20日くしくも同じ日だった
母娘餓死事件こちらは申請に行ってなかった
しまむら土下座
あんなに元気なのに身障1級生保
おかしいよな
532:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:53:42.99 zsZazJOj0.net
生活保護受給資格があるのに貰えず、死に追いやられた日本人の方達
◆京都・母親殺害事件(’06年2月)
認知症の母(86歳)の介護と貧困に追い詰められた無職の男性(54歳)が心中を図り、母親を殺害。男性は行政に相談していたが、生活保護について十分な説明を受けていなかった。
◆北九州・門司区餓死事件(’06年5月)
市営住宅に住む障害者の男性(56歳)が、役所に生活保護の申請書を交付してもらえず餓死。前年にはライフラインが止められており、栄養失調で病院に搬送されていた。
◆秋田・練炭自殺事件(’06年7月)
強い睡眠障害で働けず車上生活を送っていた男性(37歳)が2回生活保護を申請するも却下。「俺が犠牲になって福祉をよくしたい」と市役所の駐車場に停めた車中で練炭自殺。
◆北九州・「おにぎり食べたい」餓死事件(’07年7月)
生活保護を打ち切られた元タクシー運転手(52歳)が直後に餓死。「(辞退届を)書かされ、印まで押させ、自立指導したんか」「おにぎり食べたい」などと日記に書き残していた。
◆北九州・男性孤立死事件(’09年6月)
生活保護の相談に訪れた無職男性(39歳)に対して、福祉事務所が「健康状態は良好」と判断し仕事探しをするよう説得。申請できなかった男性はその後に孤立死した。
◆札幌・姉妹孤立死事件(’12年1月)
失業中の姉(42歳)と知的障害のある妹(40歳)がガスも電気も止められたマンションの一室で病死・凍死。姉は3度も生活保護の相談に行っていたが、申請ができなかった。
533:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:57:20.43 zweVpeLo0.net
>>512
自分でも色々調べてみました。
アメリカの永住権は剥奪される場合がある・・・のは確かにその通りでしたが、
生活保護の受給を理由に剥奪されるというのはありませんでした。
また、更新の際に再審査がないというのもその通りでした。
残念ながらあなたのおっしゃることは間違っているようです。
534:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 03:58:59.97 AXHQ3AdIO.net
直ちに内閣は法整備に着手しろ。
迅速さが勝負だぞ。
この判決だけじゃ、不逞外人に対する生保給付の裁量権は自治体へ渡ってしまう。
不逞外人を母国へ叩き返す契機にできる今回の判決を、ゆめゆめムダにしちゃダメだ。
535:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:00:06.18 zweVpeLo0.net
>>515
これらの事例は、外国人への生活保護を措置しているのが原因ではないですね。
まさかミスリードをする人は居ないと思いますが・・・・
536:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:03:00.16 PVfOxoG1O.net
日本人でも外人でも、酒煙草ドラッグやったら生活保護停止
とかやったら良いのでは?
537:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:03:41.80 VPeGmrxRO.net
悪く言えば、他国のやつらが日本を食い潰しに来てるということなんだよな。
こんないい国無いわな。
そりゃ家族や親戚まで呼ぶわ。
ずっとそうして、助けて来たんだから、もうお帰り頂いたらいいと思う。
538:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:04:49.65 iLTFVT150.net
↓在日のキチガイすぎる本音。
『日本人にとって都
539:合の良い制度が整えられたこの国… 「在日特権」を声高に叫ぶくせに、「日本人特権」については口をつぐむ偏った人たち… このままでは、日本が日本人によって操られてしまう』 https://pbs.twimg.com/media/BmT5oJyCEAALDZ6.png 愛国太郎 @kouki_2675 再度、在日朝鮮民族のお考え。 【このままでは、日本が日本人によって操られてしまう】 ↑ これが特別永住許可を受けてきた在日朝鮮人の本音ですよ! 本当にまずいです。 https://twitter.com/kouki_2675/status/491409686931832833
540:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:11:20.10 zsZazJOj0.net
>>270
> ただ単に
>
> 「なんで自分の母国に請求しないんだ?」って話だけで
> それに対するまともな回答はひとつもでていない
>
> 自称経済難民っていったところで
> 母国では他の人たちは普通に働いてくらしてるわけだから
> お話にもならないしね。
>
> とりあえず日本が面倒みるいわれはないので
> 交渉は母国に向かってやるこった
>
> 日本のお荷物になるなよ
本当にこれ
外国人が生活保護貰えて当たり前にしたくて必死連投な人さえ
この素朴かつ根源的な問いは完全にスルーだね
541:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:16:37.72 zweVpeLo0.net
>>522
海外で日本人が受けた社会保障が日本に請求されているのだったら、それは
本当に根源的な問いになりえるんだろうけれどね。
ふつうそこまで考えたら、反論するに値しない戯言だって分かるんじゃない?
542:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:18:16.11 zsZazJOj0.net
>>521
うわあ
自国民を優先するのは当然だろ、国家をなんだと思ってるんだ密入国キョッポ
母国に帰って自分の国を盛り上げ形作りなよ
韓民族は英語ペラペラで優秀と言ってた、韓国語もマスターすればいい
543:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:20:33.83 Ig01W+/J0.net
これでまた民主党のような左翼政党が政権を取り返した時に、やることが増えましたねw
544:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:29:22.63 zsZazJOj0.net
屁理屈ごねてるけど住民監査請求されたりして
生活保護が支給されなくなるのが嫌なだけの人だよ
住んでる日本人の72パーセントもが生活保護支給されてる外国などない
日本人が民意をあらわして、外国人の生活保護廃止になるのを避けたくて必死
住民監査請求や問合わせをする事を低脳などと呼んでいるのが証
行政に疑問やおかしな点があり問合わせするのは正当な行為だよ
545:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:32:49.00 crEYTeTN0.net
日本人は朝鮮人に対して総額いくら払ったのか?
546:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:33:28.82 uOH1nn7T0.net
安田なんだからしょうがないだろ。
547:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:42:59.23 zsZazJOj0.net
1950年(昭和25年)11月20日 長田区役所襲撃事件
市民税免除と生活保護を求める朝鮮人300人の暴動
1951年(昭和26年)10月22日 下里村役場集団恐喝事件
生活保護と強制送還廃止を求める朝鮮人200人の暴動
1952年(昭和27年)5月31日 万来町事件
生活保護増額を求める朝鮮人400人の暴動
こんな恫喝暴力でゴリ押し要求してきたものなので、もともと正当性など無い
548:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:50:29.05 zsZazJOj0.net
◆長田区役所襲撃事件
1950年11月20日午後1時、約200人の朝鮮人が神戸市長田区役所に押しかけた。
要求は「市民税免除」と「生活保護の徹底」である。
しかし区長がこれを認めなかったため、区長を軟禁状態にして騒ぎ出した。
神戸市警察は直ちに出動、30人が逮捕された。
11月24日午前11時、約300人の朝鮮人が再度長田区役所に押しかけ、区長との面談を要求した。
区長が拒否したため、朝鮮人たちは区役所に乱入し、窓ガラス等を破壊した上、
出動した警察官に対しても暴力を振るったため、
不退去罪の現行犯として26人が逮捕された。
11月27日朝、長田区にある西神戸朝鮮人学校に千数百人の朝鮮人が集結、
神戸市警察は全警察官を総動員して対処した。
朝鮮人は投石用の石や棍棒を用意するなど不穏な状勢となったため、
正午頃に解散を命じたが、
「犬め、殺してやる」「貴様等人民裁判にかけてやる」
と暴言を吐いて命令を無視、午後3時20分頃には、学校から出てデモ行進を始めた。
遂に警察は神戸市電湊川大橋停留所付近で検挙を開始したが、
デモ隊は激しく抵抗し、約60人が逮捕された。
その残党は新湊川沿いに北上、長田区役所や長田税務署を襲い、窓ガラスを割るなどした。
最終的に179人が逮捕された。
◆下里村役場集団恐喝事件
昭和26年(1951年)10月22日に、兵庫県加西郡下里村(現在の加西市)で
在日朝鮮人約200名が、「生活保護」「強制送還反対」の陳情をするために
村役場に押しかけた。
そして職員を吊るし上げ、椅子を振り上げる等の暴挙に出たため、
国家地方警察兵庫県本部は暴行脅迫・恐喝容疑で15名を検挙した。
◆万来町事件
宇部市には約3100人の在日韓国・朝鮮人が居住しており、大半が生活保護受給者だったが、
市当局は彼らが「日中ブラブラしていた」ことから、「潜在収入がある」として、
生活保護費増額を見送っていた。
朝鮮人側はこれに激昂し、1952年5月31日以降、連日宇部市福祉事務所に
押しかけ、市職員を吊るし上げた。
6月3日になると約400人に達したため、
宇部市警察は全職員を動員して対処したが、
朝鮮人側はその隙をねらって、留守中の上宇部派出所を襲撃した。
朝鮮人解放救援会山口県本部が「民主愛国青年同盟」を結成し、
当日は県内各地から朝鮮人が多数集結した。
うち約70人が午前11時に宇部興産の工場に乱入、守衛を殴打し、電話線を切断するなどの行為をおこなった。
続いて民団の団員宅を襲撃した後、引き揚げた。
警察は襲撃犯を逮捕するため、午後2時に解放救援会事務所を包囲した。
警察は解散を呼びかけたが、朝鮮人側は投石などの手段で抵抗した。午後3時半より
警察は実力行使を開始し、午後4時からは催涙ガス弾も導入してようやく鎮圧した。
549:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 04:54:10.89 zweVpeLo0.net
>>526
僕は低脳だと発言した一人なのね。
先ずね、君たちは裁判所の判決ってのは、主文に結論が書かれていると言うことを
知るべきだね。主文を読む限り、
URLリンク(www.tbsradio.jp)
原判決(福岡高裁の判決)を破棄して、被上告人(中国人女性)の控訴を棄却する
と書いてあるわけですよ。
つまり、福岡高裁で出た「外国人に対して生活保護法を適用して措置するべきだった」
と言う判決が間違いでしたよと言う意味。
先ず、この時点で、最高裁が憲法解釈や話題になっている旧厚生省の通知の違法性
などには一切言及していないことが明らかなのね。
次に、君たちは「根拠となる通知が違法だと言う判決だ」というんだけど、もしそうなら、
判決理由の途中部分の意味がまったく通らなくなることに気が付いてないのね。
これは、途中の分を読み飛ばしているか、それとも意味が通らなくても無かったことに
しているか、もしくは最初から読んでなくて、保守速報あたりの情報だけを鵜呑みにして
語っていることが明らかなわけ。
「通知のに法的な根拠があるのか」と考えるのは分かるけど、裁判所はこれを否定して
いないわけだから、もし違法性を主張するなら、そう言った訴えを起こすべきなのよね。
それで裁判所が違法だと判断したなら、住民監査請求やその他行政訴訟に勝つ確立は
高くなるだろうけれど、今のままだと、先に誰かが長崎で問い合わせた時の回答と
同じ説明で門前払いされちゃうのがオチです。
いくら役所とは言え、人的資源は限られているわけで、荒唐無稽な論理でクレームを
入れてくる人が増えたら、役所も大変だろうし、市民としては通常業務が滞って困る
かもね?と心配だから忠告はするけれど、どうしても何かアクションを起こしたいと
言うのなら、それは君の言うとおり、役所には市民に懇切丁寧に説明するべきだと
思うし、止めはしない。
ただ付け加えておくと、現政権与党はもちろん、この判決と同じ見解だから、少なくとも
政権が変わるまでは現状維持。
550:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:00:05.23 uOH1nn7T0.net
通知に法的な根拠なんてあるわけがないだろwww
4 しかしながら,原審の上記判断は是認することができない。その理由は,次のとおりである。
(1)前記2(2)アのとおり,旧生活保護法は,その適用の対象につき「国民」であるか否かを区別していなかったのに対し,
現行の生活保護法は,1条及び2条において,その適用の対象につき「国民」と定めたものであり,
このように同法の適用の対象につき定めた上記各条にいう「国民」とは日本国民を意味するものであって,外国人はこれに含まれないものと解される。
そして,現行の生活保護法が制定された後,現在に至るまでの間,同法の適用を受ける者の範囲を一定の範囲の外国人に拡大するような法改正は行われておらず,
同法上の保護に関する規定を一定の範囲の外国人に準用する旨の法令も存在しない。
したがって,生活保護法を始めとする現行法令上,生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されると解すべき根拠は見当たらない。
(2)また、本件通知は行政庁の通達であり,それに基づく行政措置として一定範囲の外国人に対して生活保護が事実上実施されてきたとしても、
そのことによって,生活保護法1条及び2条の規定の改正等の立法措置を経ることなく,
生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されるものとなると解する余地はなく,
前記2(3)の我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
なお,本件通知は,その文言上も,生活に困窮する外国人に対し,生活保護法が適用されずその法律上の保護の対象とならないことを前提に,
それとは別に事実上の保護を行う行政措置として,
当分の間,日本国民に対する同法に基づく保護の決定実施と同様の手続きにより必要と認める保護を行うことを定めたものであることは明らかである。
(3)以上によれば、外国人は、行政庁の通達等に基づく行政措置により事実上の保護の対象となり得るにとどまり、
生活保護法に基づく保護の対象となるものではなく、
同法に基づく受給権を有しないものというべきである。
そうすると、本件却下処分は、生活保護法に基づく受給権を有しない者による申請を却下するものであって、適法である。
5 以上と異なる原審の上記判断には、判決に影響を及ぼすことが明らかな法令の違反がある。
論旨は上記の趣旨をいうものとして理由があり、原判決中上告人敗訴部分は破棄を免れない。
そして、以上と同旨の見解に立って、被上告人の本件却下処分の取り消しを求める請求は
551:理由がないとしてこれを棄却した第1審判決は是認することができるから、上記部分に関する被上告人の控訴を棄却すべきである。 なお、原判決中上記請求に係る部分以外の部分(被上告人敗訴部分)は、不服申立てがされておらず、当審の審理の対象とされていない。 よって、裁判官全員一致の意見で、主文のとおり判決する。
552:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:02:56.67 uOH1nn7T0.net
>生活保護法を始めとする現行法令上,生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されると解すべき根拠は見当たらない。
>生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されるものとなると解する余地はなく,
>前記2(3)の我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
>本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
条文読めてないのはお前の方なんだよ。
553:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:06:38.69 zweVpeLo0.net
>>532
>通知に法的な根拠なんてあるわけがないだろ
まあ、根拠としてあげてるのが国際条約の話しだから、君が理解するところの
日本国憲法や日本の国内法を根拠としていないと言うのはそうかもね。
だけど、一応「知ってると思うけれど」確認しておくよ。
憲法>国際条約>一般法
と言うのが、法律の優位なの。
ただ、立法に拠らずに通知だけで済ませていいものなの?と言う疑問は分かる。
だから、その部分をどんどん追求していくべきなのですよ。
また、ちょうど良いところを引用してくれたので突っ込むんだけど、
その判決理由の4-(2)と4-(3)をさ、最高裁が通知を違法としたと言う
前提で読んでごらんよ。意味が全然わからなくなるから。
554:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:09:43.32 3KWp/dxY0.net
>>532
論法は別意見だが、結果は同じになりかねないな。
国際的にはジャパンバッシングの種になる可能性はある。
今のうちに、入国管理法を厳格に適用することが大切。
555:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:16:45.13 uOH1nn7T0.net
荒唐無稽な主張をしていると、どの国際条約のことを根拠に言っているのかも言えなくなるということですか?
556:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:17:01.77 zsZazJOj0.net
朝鮮人達が起こした不当な恫喝暴動の方が
はるかに役所にも警察にも大迷惑なのに、
俺らが日本人に対してやる暴動恫喝は善行という特定民族の思考丸出し
バレバレ過ぎて別スレで工作員暴れてると軽蔑されてた
557:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:17:50.94 zweVpeLo0.net
>>533
>生活保護法を始めとする現行法令上,生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されると解すべき根拠は見当たらない。
>生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されるものとなると解する余地はなく,
>前記2(3)の我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
>本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
これの意味を説明するね。
前提が、本件通知によって、事実上の保護措置を受けているのだから、外国人にも
生活保護法を適用するべきであった・・・と言う福岡高裁の判決があったわけ。
でも、最高裁はこれを否定します。
つまり、
-------------ココカラ-------------------
>生活保護法を始めとする現行法令上,生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されると解すべき根拠は見当たらない。
これまで、生活保護法をはじめとして、現行の法律では、生活保護法が(在留資格
のある)外国人に対して適用、準用されたと言う風に考えることはできない。根拠がない。
・・・・これは、福岡高裁が、通知を理由に実際には生活保護法の準用をうけて、保護されて
いるんだから、生活保護法を外国人に適用すべきとした点を否定しています。
>生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されるものとなると解する余地はなく,
>前記2(3)の我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
>本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
福岡高裁は、「外国人にも生活保護法を適用するべきだ」と言った理由のひとつが、
この「本件通知」と言うやつなんだけど、最高裁は、本件通知によって事実上生活保護
が実施されているとしても、これまでも(新)生活保護法が改正された、新たに法律が
作られたわけでもなく、事実上措置されていると言うのを理由に、外国人に生活保護法
の適用するべきと考えることは出来ない、と言う意味。
---------------------------------------
558:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:19:03.15 3KWp/dxY0.net
>>534
既にボロボロな日本の国内法と国際情勢に萎えそうだ…。
下手に騒ぐと中華老婆と同じ様にヤブヘビになると思う。
左巻きにやられ過ぎていて、根治的解決が思いつかない。
559:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:26:28.19 4M/mEoCe0.net
>>34
> >>15
> しかし永住権があるので無理です
通達変えればいいだけなので無問題
以前の通達は永久保証ではない。
560:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:28:40.19 zweVpeLo0.net
>>536
判決文には国際条約についての言及があるのは分かるよね。
2-(3)-ア およびイね。
ここで記述されているのは、「難民条約等」と言う文言なのだけども、実際僕の能力で
これに関係していると思われるのは、この難民条約と人権規約しか思い当たらない。
もしかしたら他にもあるのかもしれないし、ないかもしれない。
また、法律家同士の話なら、「ああ、あれとあれとあれと・・・」って分かるのかもしれない
けれど、僕に分かるのはその2つ。
561:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:32:52.35 uOH1nn7T0.net
>前記2(3)の我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
>本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
つまり最高裁はその国際条約も法的な根拠にはならないと?
562:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:44:53.80 3KWp/dxY0.net
>>541
どちらでもなさげ。
563:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:46:34.29 zweVpeLo0.net
>>542
そうじゃなくて、国際条約との関係は、判決文の2-(3)-アおよびイに書かれてるのね。
先ずそちらを読まないと、君の引用したところの意味が分からなくなります。
では順を追って説明するね。
(3)
ア)日本は難民条約等に加盟したのね。それを契機に、国民年金法や児童扶養手当法等
で「日本国民は」って国籍条項があったのを外したの。
ところが、生活保護法に関しては国籍条項を残したままなのね。(文中では国籍要件)
イ)難民条約等に加盟するときに、国会で「生活保護法の国籍条項って、条約加盟と
矛盾しないの?」と言う質問がありました。でも、生活保護法と関係する法律が制定されて
以来(S25)、外国人にも実施的に自国民と同じ取り扱いで生活保護の措置を実施しして
いて、予算上も自国民と同じ待遇なので、生活保護法の国籍条項を外さなくても
大丈夫だよ、と言う答弁がありました。
-----------------
で、
>前記2(3)の我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
>本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
なんだけれども、そう言うこれまでの流れを考えても、本件通知を根拠として
・・・つまり、国会答弁による(イ)の部分を読めば分かると思うんだけど、
「じゃあ、外国人を生活保護法の対象にします」
って、言ってるとは読み取れないよね?
と、これは福岡高裁に説教をたれている。
だって、国会答弁だと
「生活保護法の対象ではない(国籍条項がある)けれど、実際的には自国民と同じ
待遇にしますから、問題ありません」
って答弁してるんだから。
564:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 05:52:18.73 zweVpeLo0.net
>>543
まあ、裁判官の言ってることだからね。
間違ってると思えば、行政訴訟を起こすとよいのじゃないかな。
たださ、安倍首相も去年の国会答弁で、
「人道的な見地から、外国人に生活保護の行政措置をしている」
趣旨の事を言ってるわけ。
僕もその対応が人道的だと思うのね。
でも、中には「母国に帰してやるのが人道的だ」とか言う人がいるのも理解できるわけ。
(共感はしないけど)
僕は安倍首相と現政権与党の見解を支持するけれど、支持しない人は、それがまさに
シングルイシューで大切だとおもうなら、次の選挙で自民党に投票しなければ良い。
565:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:00:59.68 uOH1nn7T0.net
行政は国際条約(?)を根拠に、行政措置の「生活保護ではない何か?」で外国人に支給している。
その存在は最高裁(司法)も行政も共通して認識している。
しかし、最高裁(司法)は、その行政措置の通知に法的な根拠は無いということを判断したんでしょ?
566:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:06:20.39 zweVpeLo0.net
>>546
法的根拠がないのじゃないか?と判断してるのは、この判決文の判決理由を
読んでいる、まさに僕たち、君たちであって、最高裁はこの本件通知にたいして
法的根拠があるとも無いとも言及していない。
ただ単に、この通知を根拠に実質的な生活保護の措置をしてきたのだから、生活保護
と同じ(準用)なんだし、外国人も生活保護法の対象にするべきだとした、福岡高裁の
判断を否定しただけ。
567:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:11:47.44 c8QWU7sB0.net
難民は内国民待遇だから、ナマポもらうための法律が制定されてもおかしくないし、
難民条約をもとにナマポと同待遇となってもおかしくはない。
チョンやシナ人は難民じゃないし、内国民待遇で保護する義理も義務もない。
568:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:15:45.13 c8QWU7sB0.net
重ねて言うけど、
難民でもないチョンやシナ人を、日本国民と同じ待遇(内国民待遇)で保護するべきと定めた条約は存在しない。
569:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:18:22.53 zweVpeLo0.net
>>548
そこがこの判決を読みにくくしているひとつの原因>難民条約
>チョンやシナ人は難民じゃないし
それはまったくその通りなんだけど、最高裁では難民条約が外国人への生活保護措置
の根拠だとは言っていないのよ。
判決文の2を読むとその流れがわかるんだけど・・・つまり
①難民条約に日本は加入した
②条約遵守の目的で、国民年金法等は改正された
③生活保護法はその時改正されなかった
④その矛盾点を、条約を締結する際、国会で突っ込まれた
⑤国会答弁では、実質的にはS25年からずっと措置しているのでOKと言っていた
と言う事。
ただし、現状ではさらに多くの人権関連の条約に加盟しているだろうから、
①難民条約
②人権規約
少なくともこの2つは、生活保護の措置の根拠とはなりえるでしょうね、って話。
570:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:19:19.94 0XECVreQ0.net
通知の否定ではなく、通知を根拠に生活保護が外国人が対象になるとは解せないと毎日新聞は書いている。
1審は生活保護法が対象を日本人に限定していると訴えを却下。
2審は1954年の通知で外国人を行政裁量で生活保護法に準じて扱うようした点から一定範囲の
外国人も生活保護法の準用により法的保護の対象となると判断。
最高裁は1審を支持、2審判断を退けたとある。
この原告の中国人は生活保護申請を却下された後、約3年後に支給を受けている。
いずれにしても行政が外国人の申請に裁量で今まで通りの対応をしてくれる保証はない。行政の勝手。
571:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:22:26.14 zweVpeLo0.net
>>551
>行政の勝手
まあ、誤解はあるけど一言で言えばそういう事かもしれない。
じゃあ、行政はどうしたいの?っていう話だよね。
政府=人道的な見地から措置する
でおしまいじゃないかい?
572:名無しさん@13周年
14/07/23 06:28:12.15 KiIoU5HZj
日本の税金は、日本人のために使うのが当たり前
573:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:29:11.97 PpNID5KI0.net
田村 憲久(たむら のりひさ、1964年(昭和39年)12月15日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、厚生労働大臣(第16代)。
政策・主張
生活保護費の給付水準について、1割を上限に段階的に引き下げる考えを示した[2]。
先発医薬品の使用を望む受給者に後発医薬品との差額を負担させる政府案を否定した[3]。
インターネットなどによる医薬品の通信販売を制限している厚生労働省の省令について、2013年(平成25年)1月に違法判決が確定した。
判決後、田村は薬事法改正を含め新たな規制を検討する考えを示した。
選択的夫婦別姓制度導入に反対
所属団体・議員連盟
全国はちみつ公正取引協議会(顧問)
イクメン議員連盟(共同座長)
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会
神道政治連盟国会議員懇談会
日本会議国会議員懇談会
自民党動物愛護管理推進議員連盟
日本の水源林を守る議員勉強会
今の厚生労働省大臣は速やかに新しい通達出すか新法作って変えていってくれるかな
574:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:39:45.35 i3YRDc3P0.net
馬鹿に言っておこう
自治体の裁量ってのは言い換えれば地元住民の意思が大きく反映される
ってことだ。
575:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:42:08.43 gwPDniWY0.net
人道的見地から緊急避難的に支給することまで否定はしないが、
永久的に外国人が受給するのはどう考えてもおかしい。
直ぐ強制送還しろ!とか騒いでいる人たちにはうんざりするが、
半年ほどの猶予を持って身の処し方を選択させるべき。
中国籍でありながら、中国語話せない、だから祖国にかえれないからなんて生ポ受給の理由になるわけない。
576:名無しさん@13周年
14/07/23 06:48:51.22 jhj7uNIJN
お前ら、何回も役所へ電凸なんてするんじゃないぞ、
絶対だぞw (´・ω・`)
577:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:47:37.33 i3YRDc3P0.net
最高裁第二小法廷(千葉勝美裁判長)は7月18日、
「外国人は生活保護法の対象ではない」とする判断を示した。
「生活保護法の対象となる」とした二審・福岡高裁判決を破棄し、
原告側の訴えを退けた。4人の裁判官全員一致の意見だった。
小法廷は「生活保護法が適用される『国民』に外国人は含まれない」と指摘。
「外国人は行政による事実上の保護対象にとどまり、法に基づく受給権は持たない」
と結論づけた。
578:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:50:04.58 uOH1nn7T0.net
>>547
いや、最高裁の判決文に書いてあるように、生活保護法とは別の行政措置だから、行政措置の通達には生活保護法に準用する法的な根拠は無いと最高裁も判決を出している。
その通知には、コクサイ条約(?)による法的な根拠があるともないとも言及してはないがね。
579:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:50:13.37 0Sh3Rh6wO.net
このニュースの屑マスゴミの扱いの低さは異常。
特にテレビは殆ど触れず。在日に生活保護費が出てると知らせたくない。
日本の病巣が良くわかるニュースだ。
一票の格差問題ならあちこちで訴訟を起こす市民団体や
弁護士も完黙だ(笑)
580:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:56:09.00 zweVpeLo0.net
>>555
「裁量」について説明すると
×「自治体が外国人に生活保護の措置をするかしないか制度として決める」
○「自治体が申請に基づいて、要件を満たしているかどうか適切に判断する」
>>559
>最高裁の判決文に書いてあるように、生活保護法とは別の行政措置だから、
>行政措置の通達には生活保護法に準用する法的な根拠は無いと最高裁も
>判決を出している。
どの部分をそう読み取ったのか、引用してみ
>その通知には、コクサイ条約(?)による法的な根拠があるともないとも言及してはないがね。
>>550
の通りね。
581:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 06:56:30.17 KH47dZC80.net
ようするに外国人の乞食を食わせてやる義理は無いということ
世界の常識で至極まっとうな判決だ
市町村のオンブズマンに対象外なのに支払われている外国人の生活保護をどんどん不服申し立てしていこう
対象外なのに支払われている税金の無駄遣いを糾弾するのは納税者の権利だ
582:あぼーん
あぼーん
あぼーん
583:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:00:58.94 uOH1nn7T0.net
>>561
また書かなくちゃダメっすか?めんどくさいな~
>(2)また、本件通知は行政庁の通達であり,それに基づく行政措置として一定範囲の外国人に対して生活保護が事実上実施されてきたとしても、
そのことによって,生活保護法1条及び2条の規定の改正等の立法措置を経ることなく,
生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されるものとなると解する余地はなく,
前記2(3)の我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
なお,本件通知は,その文言上も,生活に困窮する外国人に対し,生活保護法が適用されずその法律上の保護の対象とならないことを前提に,
それとは別に事実上の保護を行う行政措置として,
当分の間,日本国民に対する同法に基づく保護の決定実施と同様の手続きにより必要と認める保護を行うことを定めたものであることは明らかである。
584:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:01:59.55 zweVpeLo0.net
>>560
>最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は7月18日、
>外国人には生活保護法は適用されないという初めての判断を示しました。
判決があったのは18日な。今日は23日な。
当日はテレビも流してたぞ。
ただ、何度も言っているように、判決の判断している要旨自体は「今までどおり」
なので、「最高裁が判断した」事は目新しいと言えるが、判決自体はそう不思議な
事でもなく、今までと同じ事をこれからもやりますよって話。
結果、ニュースソースとしては面白くも何とも無い。なのでそんな扱い。
左にしても右にしても、ちゃんと分かってる人は、今までどおりって事を知ってるから、
これまで以上に騒ぐこともしなければ、特別困った人もいない。
585:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:02:35.99 kp8OaRSR0.net
経済困窮した在日は難民ではありません
586:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:07:31.45 3C0i2sML0.net
URLリンク(twitter.com)
社会福祉が欧米ほど(意図的に)手厚くない上、永住権も5年更新(つまり何らかの理由によって更新されないケースもあり得る)のシンガポールでも、生活保護に当たるComCareと呼ばれる制度は、国民と永住権者両方に適用される。つまり、福祉の上でも日本は…(ry
587:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:07:35.22 ydOI7oE00.net
チョンざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
588:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:08:58.55 wLU+39550.net
コリアンゴーホーム
589:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:09:54.00 G3UQzRsw0.net
しちょーそんにでんわかけるんだもん!
590:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:11:32.01 nQ6WpSfT0.net
>>1
>セーフティネット
これって強制送還で十分なんじゃね?
591:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:15:30.41 Ngm6y/iF0.net
帰る国がある奴は帰れと。
592:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:17:13.47 G3UQzRsw0.net
449 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/07/22(火) 14:52:13.50 ID:fHMcJ2eH0
電凸結果
埼玉県深谷市、熊谷市、東松山市、秩父市、狭山市、所沢市
は
人道的支援を今後も続けていくそうですw
人権を守る市だそうです
県庁のあるさいたま市は今後対策を考えるとの事
593:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:20:14.69 zweVpeLo0.net
>>564
少しずつ区切って説明するよ
>本件通知は行政庁の通達であり,それに基づく行政措置として一定範囲の外国人に対して生活保護が事実上実施されてきたとしても、
本件通知は、旧厚生省の通知で、それによって(不法滞在者を除く)外国人にたいして
生活保護が事実上実施されてきたとしても
>そのことによって,生活保護法1条及び2条の規定の改正等の立法措置を経ることなく,
生活保護法の国籍条項を削除するとか新しく条文を付け加えるとかしないで、
>生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されるものとなると解する余地はなく,
生活保護法が外国人に対して適用されたり、準用されたりすると考えることは出来ない。
>我が国が難民条約等に加入した際の経緯を勘案しても,
日本が難民条約等に加入したときの、国会でのやり取りを考えても、
>本件通知を根拠として外国人が同法に基づく保護の対象となり得るものとは解されない。
本件通知があるんだから、外国人を生活保護法の対象にしなさいという理屈は通らない。
>なお,本件通知は,その文言上も,生活に困窮する外国人に対し,生活保護法が適用されずその法律上の保護の対象とならないことを前提に,
なお、本件通知は、生活に困った外国人に対しては生活保護が適用されないよって前提で
>それとは別に事実上の保護を行う行政措置として,
(難民条約加入時の国会での説明にあるような)S25年から事実上行われている措置として
>当分の間,日本国民に対する同法に基づく保護の決定実施と同様の手続きにより必要と認める保護を行うことを定めたものであることは明らかである。
法律できちんと決められるまで(当分)の間、日本人に対して生活保護法で決まっているのと
同じ手続きや基準で保護が必要だと認められた外国人の保護を目的として決まったと言うことは
明らかだ。
594:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:22:33.83 zweVpeLo0.net
>>566
> >>550
裁判所は、困窮した在日が難民だなんて一言も言ってないわけな。
595:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:22:38.80 54bhZCHWO.net
>>1
強制連行?笑える糞尿ばらまき部落チョンエタヤクザと不正生活保護ケガレの寄生虫のやりたい放題
冗談抜きに気持ち悪い地域だらけ福岡が第ニシン
部落チョンエタヤクザとつるんでた福岡県警おまわりさんの罪も軽くする福岡の裁判所
596:名無しさん@13周年
14/07/23 07:30:57.73 SCP/ytWi9
「生活保護がもらえる」と手引きした奴らが必ずいるはずだ。
そいつらを、つぶさないと寄生は続くだろうね。
597:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:32:42.98 uOH1nn7T0.net
生活保護法が外国人に対して適用されたり、準用されたりすると考えることは出来ないのですから、
行政措置の通知が生活保護法に準用する法的な根拠があるわけがないですね。
598:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:41:13.07 zweVpeLo0.net
>>578
そうそう。その通り。
だから、実質的には行政措置の通知によって生活保護法の準用がされているので、
外国人にも生活保護法を適用するべきだとした、福岡高裁の判断は破棄されたわけです。
599:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 07:52:35.28 kp8OaRSR0.net
>>575
最高裁は外国人への給付は生活保護が法的根拠にはならない&対象外とし
あくまで厚労省の通知(通達?)による行政措置にすぎないと判決を出した
となるとこの通知だか通達の根拠って何だろうって話ですよ
条約うんぬんが関係しているのであれば、ただ経済困窮しただけの在日は難民じゃないんだから
自分の国に助けてもらいなさいって話になります
600:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:09:33.82 zweVpeLo0.net
>>580
もう一度書くけど、最高裁判所は、在日や被上告人である中国人女性を、難民と
言っているわけじゃないのです。
難民条約が文中に出てくる理由は、その時の経緯を国会での答弁について述べる
ためで、彼女が難民だなんて言ってないよね。
もしそれが僕の勘違いで、判決文の中に「被上告人は難民なので、難民条約を
根拠として保護する」みたいなことが書いてあるとしたら、ぜひその部分を教えて
ください。
601:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:11:50.92 zweVpeLo0.net
>>581
×その時の経緯を
○その時の経緯と
602:名無しさん@13周年
14/07/23 08:14:38.62 WbBKJC2od
最終的には国民の意思次第でしょ。
603:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:14:31.31 kp8OaRSR0.net
>>575
>>550を引用するならきちんと読もうね
少なくとも難民条約は関係ないでしょw
難民とは何かはきちんと定義があるわけで
経済困窮しただけの外国人は難民じゃないのだから
そして社会権規約を理由にしている人がいるけど
この社会権規約も別に「公金で外国人を養う義務」なんてないからね
この社会権規約っていうのは
たとえば企業で賃金の額や労働時間などを
人種や国籍で差をつけたりしてはいけないとか
要件を満たしているのに人種や国籍で健康診断を受けさせないとか
雇用保険に入らせないとかいうのが駄目って話
経済困窮しただけの外国人を公金で養う義務なんてあるわけがないw
604:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:16:47.81 kp8OaRSR0.net
>>581
>>550を引用したからだよ
>>550の論理は難民条約、人権規約を根拠としているから
まず難民条約はまったく関係ないでしょって話
そして人権規約もきちんと内容を読みなさいよ
外国人を公金で養う義務なんてアフォかよw
この規約はそういう規約じゃねーっつーのw
人権規約を勝手な拡大解釈してんじゃないって話
605:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:18:46.73 kp8OaRSR0.net
>>581
つーか>>550もお前のレスじゃねーか
なら>>550でお前が難民条約が根拠と書いている、はい論破
難民条約→経済困窮しただけの在日は難民じゃない
人権規約→この規約は経済困窮した外国人は公金で養えという規約じゃない
終了
606:名無しさん@13周年
14/07/23 08:27:47.98 /aRqGjhb3
創価壊滅作戦の始動
607:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:24:19.47 zweVpeLo0.net
>>586
じゃあ、誤解しているようだから、もう一度な。分かりやすいように、時系列が大きく
変化するところ、及び裁判所の言っていることと僕の考えのところが分かるように、
>>550 に「線だけ」入れるぞー
>>548
そこがこの判決を読みにくくしているひとつの原因>難民条約
>チョンやシナ人は難民じゃないし
それはまったくその通りなんだけど、最高裁では難民条約が外国人への生活保護措置
の根拠だとは言っていないのよ。
判決文の2を読むとその流れがわかるんだけど・・・つまり
①難民条約に日本は加入した
②条約遵守の目的で、国民年金法等は改正された
③生活保護法はその時改正されなかった
④その矛盾点を、条約を締結する際、国会で突っ込まれた
⑤国会答弁では、実質的にはS25年からずっと措置しているのでOKと言っていた
と言う事。
----------------------------------------------------------------
ただし、現状ではさらに多くの人権関連の条約に加盟しているだろうから、
①難民条約
②人権規約
少なくともこの2つは、生活保護の措置の根拠とはなりえるでしょうね、って話。
分かった?
608:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:25:07.61 zlbt9EFdO.net
なんか必死なのが一人居ますねw
残念ながらお前らチョンにはもう支給されないってことですよwww
609:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:25:34.89 kp8OaRSR0.net
>>588
だからその最後の①②も根拠にならないでしょっていってんの
であれば何が根拠なの?って話
厚労省の通達しかないよね
ではその厚労省の通達は何が根拠なんですか?と聞いている
610:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:26:59.85 FiS3lw/S0.net
まだやってるの?
(1)判断は出た
(2)しかし自治体首長の裁量あり
で良いじゃん。
大阪市長はどうするのか興味深いけどw
611:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:28:16.92 j7cElUY90.net
生活保護は外国にもあって、外人にも適応されるのか?
612:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:28:55.40 kp8OaRSR0.net
>>588
何度も言うがね
①難民条約は「難民に関する条約」であって、渡航先で困窮した人だけの人の条約ではありません
②人権規約も渡航先で困窮しただけの人を、その国が公金で養わなければならない義務があるとする規約ではありません
帰化でもしていない限りは、外国人はその人が属する国が救済するのが大原則です
613:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:31:42.76 P7DMFkkO0.net
負け犬の遠吠え
614:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:32:10.13 kp8OaRSR0.net
>>588
つーかね勘違いしているのはお前だからな
>>1のような売国メディアとお前やお前のような在日「だけが」
「難民条約」だの「人権規約」だの主張しているだけですよね
むしろ最高裁は原告の中国人女性側の
条約うんぬんの主張を真っ向から否定しているじゃないか
(確か判決の3だか4あたり)
615:ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/
14/07/23 08:32:36.98 prQyZgpM0.net
>>592
そんなアホなことしてる国は全くと言っていいほどないです。
ヨーロッパで2・3か国やってるら
616:しいけど問題になってるらしいです。
617:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:34:31.97 Lv/i0utp0.net
>>591
ハシモトが外人のナマポ打ち切らないなら名古屋の河村みたいになっていくだろうね
人気維持するって大変だよね
618:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:34:38.97 bdSTjxV80.net
これは当たり前だよな
反自民の俺からみても当然だ
生活保護受けたいなら祖国へ帰ればいいだけだろw
619:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:37:15.96 kp8OaRSR0.net
>>588ってまじで在日だろw
日本語通じなさ杉
>>588自身が「難民条約」「人権規約」が根拠になるだろう
と主張しているから、それは根拠にならなんでしょと説明しているのに
最高裁はーとか意味がわからないんですけどw
最高裁判決の3か4あたり読めばわかるけど
最高裁はむしろ条約うんぬんを真っ向から否定してんのにさw
620:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:37:23.33 zweVpeLo0.net
>>590
①②ってのは、線の後ろ、僕の考えとして述べている分の事だね?
つまりこの判決は、彼女が生活保護法の対象ではないことを述べるとともに、
在日外国人全体に対して、彼らは生活保護の対象ではないと言うことを言っているの。
もちろんそれは、先の通達によって、A実際には外国人に対して生活保護が措置されて
いること、B難民条約加盟の時に、それについての答弁が国会であったこと・・・が前提
になっているんだけどね。
(福岡高裁は、これを理由に生活保護法を適用すべきだとした)
-----------------------------------------
では、もし君たちが言うように、外国人への生活保護措置が、何の根拠もなく措置されて
いるのだとしたら、もしくは単に通知だけで実施されているのが違法だとするなら、
当然それらについて、適切かどうか判断する必要があるよね。
さらに、自治体の「裁量」でそれを判断することが出来るとするなら、外国人への
生活保護措置をしません、なんて自治体が出てくるのも当たり前の話。
しかし、もしそうするのであれば、現状の日本を鑑みて、各種人権関連の条約に
加盟しているわけで、それを遵守する立場の政府としては、非常に困ったことになるのね。
だから、政府が絶対そうしないであろうと僕は判断するのだけど、その根拠として
①難民条約
②人権規約
をあげています。
621:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:39:45.92 AahqZPXU0.net
>>580
つか、在日どもが揃って口にしてるその通達にすら、「先に自分の国を頼れ」
と書いてあると言うw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
(4)の領事館が��のとこなw
622:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:39:54.50 kp8OaRSR0.net
>>600
だから「お前の考え」の①②を否定したの
いい加減日本語理解して、テョンw
①は難民条約の通り難民に対する条約であって、渡航先で困窮した人は難民じゃないからw
②もきちんと規約読んでw規約のどこにも渡航先で困窮した人を、その国は公金で養わないといけない義務なんてどこにもないからw
何度も書くけど「お前の考え」の①②を否定しているの
最高裁だの時系列だのどーでもいいし、最高裁判決3か4で
お前の主張を最高裁は完全否定してるでしょ?w
(ただし原告の主張は認められないうんぬんの部分)
623:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:40:20.33 zweVpeLo0.net
>>584
>この社会権規約も別に「公金で外国人を養う義務」なんてないからね
国際人権規約Aの15条をお読みください。
624:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:42:18.26 kp8OaRSR0.net
>>601
テョンって都合の悪い条項や文言は目に入らないから仕方ないよ
たとえば官邸前で憲法守れ!ドンドコドン!って太鼓叩いている連中もさ
一言一句守れという憲法の前文に書いてあることは読めないらしいしw
625:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:42:56.84 j7cElUY90.net
>>596
ありがとうございます
日本は在日の受給者が多いのになんでこんなお人よしな制度を続けてたんだろう
626:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:44:17.22 zweVpeLo0.net
>>602
>①は難民条約の通り難民に対する条約であって、渡航先で困窮した人は
>難民じゃないからw
日本国内に難民が一人もいないのなら、根拠としては薄いでしょうね。
>②もきちんと規約読んでw規約のどこにも渡航先で困窮した人を、
>その国は公金で養わないといけない義務なんてどこにもないからw
渡航してきた外国人には生活保護を措置してるの?定住者対象だよね。
もちろん不法滞在者も含みません。
627:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:44:43.98 kp8OaRSR0.net
>>603
書いてませんが、何か
628:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:46:25.17 kp8OaRSR0.net
>>606
定住者?また勝手な造語かよ
どうしてそうぽこぽこ勝手な造語作ったり、解釈するかねー
特別永住許可であって、永住権でも定住者でもないからな?
あくまで渡航期限の定めがない外国人に過ぎないんだよ、在日は
そこから理解してない、勝手な解釈をするから
お前ら寄生虫は参政権だの言い出す
629:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:46:52.20 zweVpeLo0.net
>>607
1 この規約の締約国は、すべての者の次の権利を認める。
(a) 文化的な生活に参加する権利
(b) 科学の進歩及びその利用による利益を享受する権利
(c) 自己の科学的、文学的又は芸術的作品により生ずる精神的及び物質的利益が保護されることを享受する権利
630:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:47:53.46 kp8OaRSR0.net
>>609
だから書いてないじゃん
どこに「困窮した外国人、それも特別永住許可には、困窮したら公金で養う義務がその国にある」と書いてあるんですか?
まーたお得意の超解釈ですか?
631:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:48:09.05 AahqZPXU0.net
在日のばかどもへのまとめ。
生活保護法は外国籍は対象外です。条文にもありますし、今回の判決で外国籍は法的に対象外であることが確定しました。
判決で自治体裁量とされた支給について、難民条約は支給強制の根拠となるか->なりません。単なる生活困窮外国人は難民では無いからです。
難民認定されるにはきちんと条件と手続きがあります。難民認定されれば生活保護とは別の手続きで保護されます
過去の厚労省の通達について。
その通達の中ですら、保護を行うのは国籍国が第一である事を謳っていますw。
国籍国での保護を受けられない場合に関して人道的見地から一時的に自治体裁量で支給してもいい。
という内容ですw。
632:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:49:19.47 zweVpeLo0.net
>>608
はい、すいません。分かりやすく一言で言いましたが、
外国人のうち永住的外国人のみで、渡航者、不法滞在者は含まないと書くべきでした。
633:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:51:25.49 kp8OaRSR0.net
>>612
まーた造語
永住的外国人ってなんですか?なんでそうぽこぽこ勝手に言葉作っては
俺解釈垂れ流すの?
いいですか?特別永住「許可」者であって
永住権でも永住的外国人でも定住者でもありません
渡航期限の定めがない外国人にすぎないんです
いい加減、言葉を作って俺解釈するのやめてくれませんかね
634:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:53:19.05 AahqZPXU0.net
>>609
認める であって、外人公金で養えなんて何処にも書いてないわけだが。
お前の超解釈を正しいとしたら、日本人が韓国や中国で生活保護貰っても良いし出さなきゃいけなくなるなw。
国際人権条約には両国とも参加してるからなw。
国際人権条約てのは双務だぞw
635:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:55:00.97 kp8OaRSR0.net
売国弁護士や売国メディアや寄生虫在日って
ほんと造語作って印象操作するよね
永住権、定住者、永住的外国人wwww
あくまで日本政府が、素行がよく、独立した生計を立てられる財産や技能を持ち、日本にとって国益となる人に対し
渡航期限に定めを設けない特別な許可を与えただけの「外国人」にすぎないのが在日
永住権なんぞありません
定住者でもありません、あくまで「許可を受けているだけ」の外国人です
ほぼ日本人と同じ的な印象操作は要りませんよw
636: 【24.2m】 【東電 70.7 %】 @\(^o^)/
14/07/23 08:55:06.34 s0vo1uyL0.net
>>226
特別永住許可・滞在許可を与えているのはチョッパリニダ
イルボンが悪いニダ
637:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:56:25.06 Yl7S5Jp+0.net
スレリンク(news4plus板)l50
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(news4plus板)
スレリンク(news4plus板)l50
スレリンク(poverty板)
スレリンク(news4plus板)
638:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:57:02.42 zweVpeLo0.net
>>610
生活保護法が「国民」と限定しているのはご存知の通りです。
しかし、この人権規約は、国際条約であり、ここに書かれている人民は、国民に
限定されたものではありません。
また、15条には文化的な生活に参加する権利をすべての人民に認めるように
記述しています。
困窮して食うに困る人間が文化的な生活だとおっしゃるならあなたの言うことは正しい
でしょう。
639:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:57:30.29 Yl7S5Jp+0.net
URLリンク(zainichilist.blog.fc2.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jouhoukiti.seesaa.net)
小保方晴子、佐村河内守、野々村竜太郎、松崎正臣、藤原武、海津雅英
全員通名使用の在日韓国朝鮮人。異常な犯罪率だわな。
もちろん細野晴臣とエラ削りも。
大好きな祖国でも嫌われ日本でも嫌われる犯罪白丁
640:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 08:59:12.53 kp8OaRSR0.net
難民条約だの人権規約だの主張しているのは>>588 >>600や原告の在日側
> 4 しかしながら,原審の上記判断は是認することができない。
上記の通り最高裁判決ははっきりとその主張を否定しましたので
>>588 >>600が主張する条約や規約は根拠になるかも、も否定されています
641:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:01:29.47 kp8OaRSR0.net
>>618
で、その外国人がたまたま滞在中の国が義務を負うという条項はどこにあるんですか?
またその義務の内容が生活保護費でなければならないという条項はどこにあるんですか?
642:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:01:48.27 AahqZPXU0.net
そもそも通達の出た時期と、朝鮮、台湾籍をある程度別扱いし、明確ではないが時期を区切っている事(当分の間)
戦後という時代にたいする運用規定である事は明白何だよね。
大戦中は朝鮮、韓国、台湾は日本に併合されて日本人だったわけだから。
つまり元日本人は自国で生活できるようになるまで見捨てるのも不味いよね。
って通達なわけ。
そもそもそうで無ければ、
当分の間 なんて時期に関する言葉すら要らないはずなんだから
643:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:03:12.56 zweVpeLo0.net
>>613
なぜ「永住的外国人という言葉を選んだかと言うと、判決文に沿った言葉にしたからです。
>>614
>国際人権条約には両国とも参加してるからなw。
>国際人権条約てのは双務だぞw
それは間違いです。批准している国に対しての義務ですから、批准していない国には
当然の事ながら、この条約の内容を遵守するよう求めることは出来ません。
ですから、あっちは批准してない、こっちは批准している・・・その為、あっちはわが国の
人民に対して人権規約を適用していないので、非常に不満に感じると言う事は当然
起こりえます。
しかし、それは僕が批准することを決めたわけではないですし、そういう仕組みにしたのも
僕ではありません。文句を言うところが違うのではないでしょうか。
文句を言うのであれば、その当時批准することを決めた内閣と、それを承認した国会
が適当だと考えますし、どうしても我慢がならんと言うのであれば、国を相手に
訴訟を起こすのが適当と考えます。
644:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:03:13.53 kp8OaRSR0.net
すげーなー在日ってさ
文化的な生活に参加する権利を認めるって文章が
たまたま滞在中の国に「全ての外国人に税金から現金を給付する義務を負う」って内容になるんだって
645:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:04:32.28 kp8OaRSR0.net
>>623によると国際人権規約を批准した国に外国人が渡航して
財布が空っぽになると生活保護ゲットできるそうです
すごいですね
646:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:05:50.40 AahqZPXU0.net
>>618
>>614よめw
で、条約に参加するすべての国がすべての民なので、そもそも国籍国にもその義務がある訳ですw。
いま住んでいる場所の国が養わなければいけないなんて何処にも書いてませんよw
647:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:05:52.40 zweVpeLo0.net
>>620
原審って意味は分かりますか?もしかして、意味が分かってませんか?
>>621
>その外国人がたまたま滞在中の国が義務を負うという条項はどこにあるんですか?
どこかに滞在中の外国人にまで生活保護を適用する義務があると書いてあるのですか?
>その義務の内容が生活保護費でなければならないという条項はどこにあるんですか?
基本的には、内国民待遇でしょうね。
648:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:06:09.36 Yl7S5Jp+0.net
韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉 在日朝鮮人向け
テーマ:日本の危機
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「朝鮮戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、 日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。 僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」
(03年6月の訪日時TBSのテレビ番組より)
649:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:08:01.36 zweVpeLo0.net
>>625
それはありえませんね。
要するに、ここで言う一部の外国人とは、日本に正当な理由により定住している外国人
を指しています。
たまたま渡航してきたりした外国人までという話ではありません。
650:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:08:04.56 Yl7S5Jp+0.net
・宅間守 → 大阪 附属池田小学校児童殺傷 朝鮮部落出身 両親も創価学会員
・東慎一郎 → 酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り小僧 帰化人
・織原城二(金聖鐘) → 朝鮮帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人 創価学会青年部所属。
・関根元 → 埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害 元在日朝鮮人 創価学会員
・丘崎誠人 → 奈良連続強姦 事件 在日朝鮮人 創価学会員
・金大根 → 在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 創価学会員。
・李昇一 → 在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
・沈週一 → 在日韓国人 鳥取などで ベランダから侵入9人強姦。創価学会員
・張今朝 → 在日韓国人 長野{一緒に猫探して} 小学校4年の女児を強姦。創価学会青年部所属。
・ぺ・ソンテ → 在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦。創価学会員。
・宋治悦 → 在日韓国人 東京 主婦19人を強姦 創価学会員。
651:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:08:13.22 cCXEGg6m0.net
しかしまあ、本当に「特権」が存在するとは思わなかったな。
652:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:08:36.60 kp8OaRSR0.net
>>627
お前がわかってないでしょ
高裁判決での原告の主張と判決の内容を読んでこいよ
653:ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/
14/07/23 09:10:00.64 prQyZgpM0.net
>>629
>正当な理由で日本に永住している外国人
でも、日本国籍持ってないんですよね。
諦めて国籍国に帰ってもらうのが一番です。
654:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:10:13.07 kp8OaRSR0.net
>>629
まーた俺解釈
お前が自分で印象した社会権規約のどのに
「正当な理由により定住している外国人」に限定しているんですか?w
条項をあげて述べてみなよ
社会権規約のどこに「特別永住許可者に限り」とかあんだよw
655:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:11:07.94 AahqZPXU0.net
>>623
中国は署名のみだが韓国は批准国だぞ
お前の超解釈なら、俺が韓国で困窮すれば韓国は俺に金出さなきゃいけなくなる訳ですがw
656:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:11:59.45 kp8OaRSR0.net
>>629
改めて書く
お前が引用した条文の>>609のどこに
> 正当な理由により定住している外国人
と
> ただの渡航者
を区別する文言があるのですか?
657:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:13:34.37 kp8OaRSR0.net
>>629によると外国人に対する生活保護の法的根拠は人権規約15条 >>609
だとしながらも、なぜか特別永住許可者に限られる話になるそうです
>>609のどこに在日に限るとかあるのか、誰か私に教えてください
658:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:13:49.30 AahqZPXU0.net
>>634
社会権規約は
「すべての者」とうたってるから、
アイツの超解釈が正しいとしたら、旅行者どころかその国となんら関係なくてもいいなw
659:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:15:14.30 CiRdFDOj0.net
外国人は生活保護法の対象外
外国人は生活保護法の対象外
外国人は生活保護法の対象外
外国人は生活保護法の対象外
外国人は生活保護法の対象外
いいぞ!もっとやれ
660:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:15:35.12 AahqZPXU0.net
もう一度な。
在日のばかどもへのまとめ。
生活保護法は外国籍は対象外です。条文にもありますし、今回の判決で外国籍は法的に対象外であることが確定しました。
判決で自治体裁量とされた支給について、難民条約は支給強制の根拠となるか->なりません。単なる生活困窮外国人は難民では無いからです。
難民認定されるにはきちんと条件と手続きがあります。難民認定されれば生活保護とは別の手続きで保護されます
過去の厚労省の通達について。
その通達の中ですら、保護を行うのは国籍国が第一である事を謳っていますw。
国籍国での保護を受けられない場合に関して人道的見地から一時的に自治体裁量で支給してもいい。
という内容ですw。
661:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:15:42.75 kp8OaRSR0.net
在日なまぽりあん ID:zweVpeLo0によると
・国際人権規約に批准した国は、社会権規約15条 >>609 により困窮した外国人は公金で養う義務を負う
そうですが
なぜかこの社会権規約15条 >>609は正当な理由で定住している外国人に限定されるそうですw
わけがわからないwwwwwwwwwwwwwwwww
662:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:15:56.87 zweVpeLo0.net
>>632
【原告の主張】
・福岡高裁の判決を破棄してほしい
【被上告人の主張】
・上告人の主張を却下してほしい
簡単に言えばこのこと。
663:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:18:03.29 kp8OaRSR0.net
>>638
ID:zweVpeLo0によると社会権規約15条のすべての者は、正当な理由で定住する外国人に限られるんだってよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>642
だからその高裁判決での原告の主張と判決内容をよんできなよwww
もういい加減にしてくれw
664:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:18:18.15 Yl7S5Jp+0.net
スレリンク(news4plus板)l50
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(news4plus板)
スレリンク(news4plus板)l50
スレリンク(poverty板)
スレリンク(news4plus板)
665:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:19:51.11 ke5NGjprO.net
糞チョンどもが死滅していればこんな事は起こらなかったのにね
666:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:20:03.76 zweVpeLo0.net
>>634
>>636
ここで言う「一部の外国人は、判決文のほうですね。
社会権規約のほうの人民は、すべての人民ですから、文言の解釈としては渡航者
なども含まれると思いますが、政府の外国人への生活保護の措置を見る限り、
渡航者などには生活保護を実施していませんので、悪しからず。
667:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:21:48.58 kp8OaRSR0.net
>>642
URLリンク(www.tbsradio.jp)
ここに最高裁判決の全文があるから、今一度熟読してきなよ、ね
まずお前が言う永住的外国人というのも
あくまで「原告側の主張」だからね
※最高裁判決3より
高裁での原告の主張内容を
経緯など最高裁判決2とあわせて最高裁判決3で
改めて最高裁が述べているにすぎないの
で最高裁判決4でそれら高裁での内容を否定したの
日本語難しいのかな?テョン
668:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:22:09.44 FiS3lw/S0.net
>>596
え?そんなことないよ
むしろアメリカみたいに厳格に分けてるほうが珍しいだろ
良し悪しは抜きにして
669:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:22:14.06 zweVpeLo0.net
>>643
あなたはもしかして、最高裁の判決の原告側(上告側)は女性だと思っていませんか?
私はてっきり大分市だと思っていました。
670:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:22:58.86 b5EgtrdwO.net
在日の犯罪が増えるね
日本の刑務所に収監するのではなく、祖国に送り返してあげないと
671:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:23:24.97 kp8OaRSR0.net
>>646
だから・・・
社会権規約を根拠にするんでしょう?
社会権規約には「一部の外国人」ではなく「すべての者」と書いてあるんですがね
・外国人に対する生活保護の法的根拠は社会権規約15条だ!
これがお前の持論ではないの?
672:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:27:11.47 kp8OaRSR0.net
>>649
なんで3審の間で原告と被告が入れ替わるんだよボケが
一連の本裁判の原告はあくまで中国人女性です
最高裁判決の内容を読めばわかります
上告に対する話は、きちんと「上告人、被上告人」とあるでしょ
URLリンク(www.tbsradio.jp)
熟読してください
673:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:28:53.17 CiRdFDOj0.net
在日を簡単に帰化させるなよ。
在日を簡単に帰化させるなよ。
在日を簡単に帰化させるなよ。
在日を簡単に帰化させるなよ。
674:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:30:14.54 CiRdFDOj0.net
女性に対する性犯罪を見たら、在日がしたとまず疑うべし。
マスコミが犯罪者の名前を出さなかったら、在日と疑うべし。
女性に対する性犯罪を見たら、在日がしたとまず疑うべし。
マスコミが犯罪者の名前を出さなかったら、在日と疑うべし。
女性に対する性犯罪を見たら、在日がしたとまず疑うべし。
マスコミが犯罪者の名前を出さなかったら、在日と疑うべし。
女性に対する性犯罪を見たら、在日がしたとまず疑うべし。
マスコミが犯罪者の名前を出さなかったら、在日と疑うべし。
女性に対する性犯罪を見たら、在日がしたとまず疑うべし。
マスコミが犯罪者の名前を出さなかったら、在日と疑うべし。
675:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:32:43.76 Yl7S5Jp+0.net
今も日本に寄生してる朝鮮人の正体は下記のとおり
<解説>
第二次大戦直後のドサクサや朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に
同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、日本に密入国して
汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や凶悪犯罪をやりまくり
生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』
などと呼ばれて軽蔑されている。
247 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:54:48.80 ID:FkMDb4QW0
在日は、日本でゆすり、たかり、性犯罪を犯す癌である。
来年は、朝鮮名を名乗る日が来る。
免許書も更新時から朝鮮名。
今や「嫌韓」から「嫌在日」も多いかもしれない。
676:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:35:24.87 kp8OaRSR0.net
>>642
本件に関わる原告はあくまで中国人女性
最高裁での上告人が大分市なだけ
つーかそこが論点ですか?
都合が悪くて、論点ずらし乙ですかね
最高裁判決の2~3は福岡高裁における
中国人女性側の主張を改めてまとめたもので
それを最高裁判決4で真っ向否定した
こう書けばいいですか?テョン
677:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:35:45.09 cCXEGg6m0.net
つじつま合わせで無理くりやってるのは明らかなんだよなあ。
彼が必死に決めつけてる根拠も判例から導いた推測にすぎず、公式見解でもない。
憲法じゃなくて条約が根拠になってるから、あくまで条約の理念を拡大解釈して「べき論」を
憶測で書かざるを得ない状況であり、通常なら補強してくれるはずの憲法の後ろ盾がない。
だから国家のサポートではなく、地方行政の裁量という怪しい屁理屈に逃げざるをえなくなった。
678:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:37:33.48 f6IX63VT0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中央日報日本語版
NHKは「今後、日本にきて仕事をしようとする外国人がいなくなってしまい、
どんな形でも外国人の生活保護のための法律改正が必要だ」と報道した。
679:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:41:24.91 kp8OaRSR0.net
>>657
それもずいぶんとID:zweVpeLo0にだけ都合のいい解釈でなw
で1つ1つ主張を潰していくと
原告と上告人を混在させて、意味不明な論点ずらしに走る
話は簡単なのに
①最高裁判決は外国人への生活保護支給について、憲法25条及び生活保護法の対象外とし法的根拠にならないと下した
②また中国人女性側の主張である難民条約等についても否定した(最高裁判決2~3に対する4により)
つまり最高裁が判断した外国人に対する生活保護の法的根拠とされるのは
・厚労省の通知(通達なのか?)による行政措置
だけなんですね
ではその通知(通達)の根拠ってなんだろうって話になるわけです
仮に社会権規約15条がその根拠だとするならば「すべての者」が対象になるわけで
となると当該規約を批准している国は、すべての外国人を公金で養う義務があんの?って話になる
680:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:41:25.64 zweVpeLo0.net
>>651
>社会権規約を根拠にするんでしょう?
それについては、>>600 で書いたとおりです。
改めて説明しますと、最高裁が難民条約を出してきたのは、その加入の経緯と国会での
答弁から、外国人に対して生活保護法に拠らない事を前提にして、行政措置として実施
されていると言う事を説明するためです。
ですから、判決の直接的な理由として、被上告人である女性が難民であるかどうか、
その点については判決文で触れてはいません。そもそも彼女が難民かどうかは
判決には何も関係ないことであり、大切なのは、彼女が判決文で言うところの
永住的外国人だと言うことでしょう。
判決を「自治体の裁量が、外国人への生活保護措置を実施するかどうかの判断まで
認めると言うのなら、今後生活保護を措置しない自治体があるであろう事は容易に
想像が付きます。
しかし、それは政府としてはよろしくないでしょう。
なぜなら、現在日本は、各種人権条約に加盟しています。例えば
①難民条約
②人権規約
②は社会権規約や人権規約Aなどと呼ばれますが、主にすべての人民の社会権
に関する条約です。
では、人民に渡航者などは含まれるのか?の問いですが、人権規約の趣旨では
人民は渡航者などすべての人民を含むと解されるでしょうが、生活保護の措置について
は、政府の見解で言えば、永住的定住者のみを対象としているのは明らかです。
681:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:41:39.65 A96NGY6P0.net
早急に片道切符法案をつくろうぜ!
切符代は一応貸しにして請求できるようにしておけ
682:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:43:23.37 kp8OaRSR0.net
>>660
条約や国際規約 > 政府見解
外国人に対する生活保護の支給の根拠が社会権規約15条であるならば
一部の外国人=在日に限るという見解は国際規約違反ですよ?
あと改めて書きますが「永住的外国人」という言葉は
中国人女性側の作った言葉(主張)です
683:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
2014/07/23(�
684:�) 09:44:34.07 ID:e+Ks8UCX0.net
685:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:45:21.82 dMVm0A6S0.net
違法で違憲
686:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:45:40.03 kp8OaRSR0.net
>>660
外国人に対する生活保護の支給が、社会権規約15条によるものだとするならば
政府見解なり、厚労省の通知なりどちらもでいいですが
一部の外国人に特定することは、社会権規約15条「すべての者」に違反しますので
特別永住許可者以外の渡航外国人に対する差別となってしまいますがよろしいのですか?
687:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:47:02.69 kp8OaRSR0.net
>>660
> では、人民に渡航者などは含まれるのか?の問いですが、人権規約の趣旨では
> 人民は渡航者などすべての人民を含むと解されるでしょうが、生活保護の措置について
> は、政府の見解で言えば、永住的定住者のみを対象としているのは明らかです。
そもそもこれ何?色々屁理屈をこねくりまわしているけど
全然説明となる文章になってないw
苦しいねーw
688:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:47:53.87 AahqZPXU0.net
もう一度な。
在日のばかどもへのまとめ。
生活保護法は外国籍は対象外です。条文にもありますし、今回の判決で外国籍は法的に対象外であることが確定しました。
判決で自治体裁量とされた支給について、難民条約は支給強制の根拠となるか->なりません。単なる生活困窮外国人は難民では無いからです。
難民認定されるにはきちんと条件と手続きがあります。難民認定されれば生活保護とは別の手続きで保護されます
過去の厚労省の通達について。
その通達の中ですら、保護を行うのは国籍国が第一である事を謳っています。
「その属する国の代表部、領事館またはそれらの国の斡旋する団体から保護を受けられるか確認する事」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
国籍国での保護を受けられない場合に関して人道的見地から一時的に自治体裁量で支給してもいい。
という内容ですw。
689:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:48:12.41 9hmuguA20.net
現実的には既に支給している物を取り上げるのは難しいやろね。
外国人への至急を一律直ぐにやめると、大阪なんかは火の海になるよ。
現実的なところでは新規を受け付けないことかな
690:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:49:14.49 OJHgA33Y0.net
違法だろうが何だろうが暗黙の了解で今までと変わらないんでしょ?
691:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:49:49.38 zweVpeLo0.net
>>652
最高裁の裁判における
上告人=大分市
被上告人=中国人女性
です。
692:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:50:04.78 kp8OaRSR0.net
>>668
帰国させればいいだけです
帰国費用を公金で支出すれば人道的見地もクリアでしょう
これがダメとするなら別の差別になりますからね
その人が属する国に帰国させるのがダメって
その国に対する差別ですから
693:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:50:11.09 cCXEGg6m0.net
>>660
その政府見解の根拠が何かと言う話なのに、それでは循環論法になってしまうな。
694:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:51:10.29 kp8OaRSR0.net
>>670
はいはい、論点ずらし乙
一連の訴訟における「原告」はあくまで中国人女性です
最高裁での「上告人」と原告をごっちゃにしないでください
つーかその言葉遊びに何の意味があるの?
695:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:57:52.80 Juw1bFAO0.net
696:> 今回の最高裁判決はあくまで法律の解釈を示したもので、自治体が裁量で行っている外国人への > 生活保護には直ちに影響を及ぼさないものとみられます。 新規の申請は受け付けないってことでいいんじゃん? >「外国人は日本で生活してはいけないと言っているのと同じで、 自活しなよ。 日本人は海外に出て自活できなくなったらどうなるの? 滞在国のセーフティーネットを頼るの?頼れるの?
697:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 09:58:44.73 zweVpeLo0.net
>>657
難民条約は、判決文の中で原告女性の生活保護需給の、根拠ではありませんよ。
それは先述の通りです。
私が言っているのは、もし日本が外国人に生活保護を措置するのを止めたということに
なると、諸々の国際条約上問題があり、現実的には不可能ではないか?と言う話です。
その国際条約として、関係するのは、判決文で触れられている難民条約、及び
社会権規約であろうと申し上げているのです。
698:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:00:02.19 dMVm0A6S0.net
マイルールはもう通用しません
699:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:00:15.49 Yl7S5Jp+0.net
スレリンク(news4plus板)l50
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(news4plus板)
スレリンク(news4plus板)l50
スレリンク(poverty板)
スレリンク(news4plus板)
700:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:03:24.26 AahqZPXU0.net
つか、そもそも通達は生活保護法の解釈拡充でない事が明らかになった。
で、通達自体そもそも期間を区切っている(当分の間)。
なので、通達が有効でも厚労省が
「当分の間は経過した」
とさえ言えばいつでも打ち切れるし、打ち切られる性格の代物w
701:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:03:44.13 ar2t+/IT0.net
>>628
東亜と違って充実した議論が行われてる中で
良くその嘘コピペが貼れるなw
東亜に帰ったら?
702:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:04:46.82 kp8OaRSR0.net
>>675
ほんと日本語通じないのな、お前
> 難民条約は、判決文の中で原告女性の生活保護需給の、根拠ではありませんよ。
なら最高裁判決が嘘をついているというわけか、面白い主張ですね
(最高裁判決2~3の原審=高裁における中国人女性側の主張)
> 私が言っているのは、もし日本が外国人に生活保護を措置するのを止めたということに
> なると、諸々の国際条約上問題があり、現実的には不可能ではないか?と言う話です。
> その国際条約として、関係するのは、判決文で触れられている難民条約、及び
> 社会権規約であろうと申し上げているのです。
だからこれも何度も論破してあげたでしょ
渡航先で経済困窮した外国人は難民ではありません
難民とは何かってきちんと条約で定義されているんだからさ、超拡大解釈はするなよ
そして社会権規約15条を根拠とする話も下記の点で論破
・社会権規約15条のどこにも「滞在先の国が税金から現金を給付する義務を負う」なんてありません
・仮に根拠とする場合、規約は「すべての者」が対象なので、一部の外国人に限定することは規約違反であり差別です
703:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:06:20.00 IgRhffQQ0.net
国民って書いてるのに外国人なんて解釈の余地があるわけないだろ
よく福岡高裁は外国人も含むなんて判定出したな
裁判官の願望が司法を歪めた形か?
704:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:06:51.82 cCXEGg6m0.net
>>675
無理くりというのは真っ当な法律として定められていないという意味だよ。
あくまで「裁量」であり、意地悪く言えば「サービス」してるだけ。という体裁になってる。
この通達自体も外国人生活保護の権利を恒久に容認するためのものじゃないから
当然ではある。
そして憲法の後ろ盾がないからこれからも法的根拠はない。
護憲派というのは馬鹿そのものだな。
705:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:07:16.78 kp8OaRSR0.net
>>681
確か民主党政権時に、最高裁裁判官を除くと帰化人や在日も裁判官になれるんじゃなかったけ
国籍条項撤廃で
706:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:08:37.50 AahqZPXU0.net
>>675
難民を保護するのは生活保護ではありませんよ。
そもそも生活困窮外国人は難民ではありません。
難民申請を行って、難民と認められた人が難民です。
その場合は生活保護とは別の手続きで保護されます。
社会権規約は「外国人を養え」なんて書いてませんよ。自国民、外国籍を問わず権利を認める事のみですが?
逆に調印している国籍国が先に保護しないのであれば、その国が権利を認めていない事になり、その方が問題ですが。
707:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:10:04.00 cTLpVKqE0.net
というわけだ、さっさとハロワで仕事探してきなさい。
708:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:12:01.74 aukVPBor0.net
在日チョンシナは一切除外にしろ
早く在日帰国事業推進しろ
709:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:15:23.08 zweVpeLo0.net
>>659
>①最高裁判決は外国人への生活保護支給について、憲法25条及び生活保護法の対象外とし法的根拠にならないと下した
最高裁で、憲法判断はされていません。ですから、生活保護法の対象外とした、
が正しいでしょう。もちろん、実質的な保護措置がされていることを前提にとも
同時に述べています。
>②また中国人女性側の主張である難民条約等についても否定した
明らかに誤読です。難民条約については、その加盟の経緯と国会での答弁を導く
ものです。つまり、S25年に改定された生活保護法jはその対象を国民と限定しています。
しかし、S56年に難民条約に加盟する際に、国民年金法などと同様、改正する
必要性について問われた際、
>生活保護に係る制度の発足以来、外国人についても実質的に自国民と同じ取扱いで生活保護の措置を実施し、予算上も自国民と同様の待遇をしているので、生活保護法の国籍要件を撤廃しなくても難民条約等への加入には支障がない旨の答弁をした。
と記述しています。
つまりこれは、外国人が生活保護法の対象ではなくても、実質的には保護をうけているため、
も問題ない事を述べているわけです。もちろん女性が難民であると言うことを指摘している
わけでもありません。
710:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:19:00.21 zweVpeLo0.net
>>659
前レスに続けて
>つまり最高裁が判断した外国人に対する生活保護の法的根拠とされるのは
>・厚労省の通知(通達なのか?)による行政措置
>だけなんですね
>ではその通知(通達)の根拠ってなんだろうって話になるわけです
自治体が実務を実行するにあたっての直接的な根拠は、まぎれもなく通知でしょう。
その正当性について、最高裁では判断していませんが
>国が外国人に対する生活保護について一定の範囲で法的義務を負い,一定の範囲の外国人に対し
日本国民に準じた生活保護法上の待遇を与えることを立法府と行政府が是認したものということができ,
一定の範囲の外国人において上記待遇を受ける地位が法的に保護されることになったものである。
と述べているので、外国人の保護は、国会と内閣が是認したと言うことが出来るとしています。
ですが一方で、法整備がされていない点を指摘するなら、それも明らかでしょう。
>仮に社会権規約15条がその根拠だとするならば「すべての者」が対象になるわけで
>となると当該規約を批准している国は、すべての外国人を公金で養う義務があんの?
>って話になる
「外国人を公金で養う」とは、どこまでの範囲でしょうか。
生活保護を、自国民と同程度で支給するという意味であれば、その通りです。
711:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:19:29.58 Juw1bFAO0.net
逆に、出稼ぎ日本人が自活できなくなったら、
たとえばアメリカだとどうなるの?他の外国でもいいけど。
アメリカ様が生活保護支給してくれるの?
712:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:20:10.43 Yl7S5Jp+0.net
スレリンク(news4plus板)l50
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(news4plus板)
スレリンク(news4plus板)l50
スレリンク(poverty板)
スレリンク(news4plus板)
713:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:20:41.34 kp8OaRSR0.net
>>687
> 生活保護法 第一条
> この法律は、日本国憲法第二十五条 に規定する理念に基き、
あと何度も書く
・経済困窮した外国人は難民ではありません
・社会権規約15条で渡航先の国に対して現金給付の義務は負わせていません
・社会権規約15条は「すべての者」を対象としているので、仮に同規約を根拠とした場合
一部の外国人に限定することは規約違反、該当しない外国人に対する差別となります
714:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:22:42.76 cCXEGg6m0.net
>>687
「国民」の定義に外国人は含まれていないから、憲法判断されないのは当然。
元から対象になっていないから。
715:名無しさん@0新周年@\(^o^)/
14/07/23 10:23:16.85 kp8OaRSR0.net
>>689
アメリカはアメリカに忠誠を誓って帰属した人以外は救済しないし
救済するにしても現金は配らないからね
また忠誠を誓って帰属したとしても
帰化1世だと参政権などに制約を受けると聞いたよ